ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1663937419531.jpg-(84554 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/23(金)21:50:19 No.1016805203 そうだねx19/27 0:45頃消えます
テクニカルスレ
割と馬鹿にできない戦力
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:51:23 No.1016805713 del そうだねx9
そりゃテクニカルに積んでる機銃以上のアウトレンジ出来るかどうかにかかってる
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:52:35 No.1016806351 del +
単純に火力と機動力が組み合わさってるから歩兵の脅威になるのは当然
あと安いうえに民間車両だから整備が容易という利点もある
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:53:36 No.1016806875 del そうだねx18
    1663937616770.jpg-(49738 B)サムネ表示
よくこんなことを思いついたものだ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:57:29 No.1016808808 del そうだねx5
    1663937849815.webp-(54844 B)サムネ表示
ウクライナもテクニカルを正規軍が運用してたりする
対戦車ミサイルとか運搬大変だからね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:58:30 No.1016809300 del そうだねx8
>ウクライナもテクニカルを正規軍が運用してたりする
>対戦車ミサイルとか運搬大変だからね
防衛側からすると実は優秀な兵器だと思う
自国のインフラや設備をフル利用できるから
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)21:59:17 No.1016809713 del +
洗車よりこっちのほうが強い
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)22:00:29 No.1016810378 del そうだねx27
>洗車よりこっちのほうが強い
洗車はめんどくさいからな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)22:00:45 No.1016810526 del そうだねx6
>洗車よりこっちのほうが強い
現場からは戦車…というか装甲車両の要求は多いぞ
テクニカルは待ち伏せで小銃で撃たれただけで車内が全滅するから
PLAY
無念 Name としあき 22/09/23(金)22:01:03 No.1016810678 del そうだねx5
    1663938063839.jpg-(144593 B)サムネ表示
そのうちロシアでこんな光景が見られたりしてな
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:02:31 No.1016811444 del そうだねx16
>洗車よりこっちのほうが強い
戦車とテクニカル並んでたら100人中100人が戦車選ぶぞ
機甲戦力が無いからテクニカル使ってるだけ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:03:22 No.1016811919 del +
ロシア軍自体がトヨタ使ってた様な
すぐ画像出てこないが
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:04:05 No.1016812313 del そうだねx33
    1663938245883.png-(294555 B)サムネ表示
>そのうちロシアでこんな光景が見られたりしてな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:04:38 No.1016812596 del +
人的資源が無尽蔵ならテクニカルでもまぁ・・・
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:04:57 No.1016812764 del +
仮にも先進国がよくこんな戦力用いようと思ったものだ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:06:47 No.1016813692 del そうだねx2
    1663938407323.jpg-(42379 B)サムネ表示
これはテクニカル?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:06:57 No.1016813779 del そうだねx18
    1663938417269.jpg-(156196 B)サムネ表示
>仮にも先進国がよくこんな戦力用いようと思ったものだ
兵力があっても輸送手段がないって結構深刻だからね
兵員輸送できてついでにそこそこの武器も積めるっていう使い勝手の良さは魅力的
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:07:36 No.1016814122 del +
あるもので対処しないといけないからしゃーない
それに機甲部隊を素通りさせて後からくる補給トラックをターゲットにすれば十分に破壊できる
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:07:40 No.1016814161 del そうだねx8
装甲こそ0だが、高機動高火力なわけで
歩兵からすりゃ脅威だわなあ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:07:48 No.1016814226 del そうだねx9
>これはテクニカル?
これは普通の軍用車両
テクニカルっていうのは民間車両に色々継ぎ接ぎして軍用に仕立て上げたものだよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:11 No.1016814936 del そうだねx4
    1663938551786.jpg-(123424 B)サムネ表示
アフガン侵攻の時から正規軍側が使う例もあった
ハイラックスが好きすぎるわけだ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:17 No.1016814995 del +
乗っけてるのが銃やロケット砲ですらないヤツもあったっけ
ドラム缶改造した迫撃砲モドキとか
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:19 No.1016815011 del そうだねx3
    1663938559830.jpg-(40132 B)サムネ表示
この前USAミリタリーチャンネルで知ったヴァンパイア
本気のやつだからお高い
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:37 No.1016815170 del +
戦車の砲塔ポン付とか、撃ったらひっくり返るんじゃないかと思うんだが・・・・・
意外と大丈夫なのか?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:43 No.1016815234 del +
正規部隊でも治安維持部隊的なところが装備してたりする
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:09:54 No.1016815337 del そうだねx1
    1663938594346.jpg-(248292 B)サムネ表示
奪ったり奪われたりでゲリラ側だけの代物でもなかったりする
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:10:14 No.1016815506 del +
実はハンビーじゃなくてハマーだったり
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:10:16 ID:4gItJUSs No.1016815522 del そうだねx9
>>洗車よりこっちのほうが強い
>戦車とテクニカル並んでたら100人中100人が戦車選ぶぞ
>機甲戦力が無いからテクニカル使ってるだけ
ガチ土人地域だと戦車ない、あっても整備できない補給もできないで即スクラップ
結果テクニカルが最高戦力ということがよくあって
土人ごとに保有するテクニカルの数と質がそのまま支配力に繋がるみたいなことがよくあるらしいぞ
中世における軍馬にまたがったフルプレートの騎士みたいなもんなんだってさ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:10:25 No.1016815611 del +
    1663938625253.mp4-(6560615 B)サムネ表示
ZPU(KPV)はテクニカルの友
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:12:20 No.1016816629 del そうだねx1
なんでトヨタが多いん
ベンツとかランドローバーでも良いじゃない
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:12:44 No.1016816840 del +
UTVにミサイルポッドすらあったから別に
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:13:49 No.1016817338 del そうだねx3
>戦車の砲塔ポン付とか、撃ったらひっくり返るんじゃないかと思うんだが・・・・・
>意外と大丈夫なのか?
どれよ
流石にそんなのは無理なので何か思い違いをしてる可能性が
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:14:53 No.1016817829 del そうだねx12
>なんでトヨタが多いん
>ベンツとかランドローバーでも良いじゃない
トヨタあなどれないぞ
世界中に出回ってるから数も多いし整備もしやすい部品も豊富
そのうえ頑丈で性能には定評がある
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:15:08 No.1016817954 del そうだねx11
>なんでトヨタが多いん
>ベンツとかランドローバーでも良いじゃない
安くて入手しやすくて部品も含めて供給網が広く
信頼性が高く壊れないからとしか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:15:18 No.1016818038 del そうだねx8
    1663938918394.jpg-(59133 B)サムネ表示
>どれよ
>流石にそんなのは無理なので何か思い違いをしてる可能性が
これじゃね?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:15:21 No.1016818061 del そうだねx2
何つーか正直、地域によっては「TOYOTAが出店します」が
本気で戦略レベルの価値を発揮しそうな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:15:26 No.1016818096 del そうだねx2
    1663938926478.jpg-(75115 B)サムネ表示
>土人ごとに保有するテクニカルの数と質がそのまま支配力に繋がるみたいなことがよくあるらしいぞ
名古屋の中古車バイヤー向けの埠頭とか中東の怪しい業者がよく買い付けに来てるけど
やっぱり何台かはテクニカルになるのかな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:16:08 No.1016818414 del そうだねx4
    1663938968553.jpg-(81418 B)サムネ表示
>戦車の砲塔ポン付とか、撃ったらひっくり返るんじゃないかと思うんだが・・・・・
>意外と大丈夫なのか?
多分こういうののことだと思うけどBMP-1の砲塔なら
少量の火薬でPON!って撃ち出してからロケットブースターで加速させるんで
割と大丈夫みたい

まあちゃんと据え付けてるのに比べたら精度ウンコだろうけど
ばらまいて逃げるだけだしね
ZPUのほうが反動キツいくらいだと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:16:23 No.1016818535 del +
ちょっと金があるゲリラだとリーダーや幹部様にランクルを用意するからな
パジェロは中東のゲリラにも避けられるってのは有名な話だった
それを採用してる軍事的組織が身近にあったりするが気にするな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:16:42 No.1016818674 del +
本当かどうか知らんが
アフリカでは市街戦にテクニカル投入することもあるとか
戦車でもやばいのに自殺願望があるとしか思えん
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:16:56 No.1016818796 del +
イスズや三菱のは見たことあるが日産のテクニカルって見たことないや
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:17:07 No.1016818884 del そうだねx2
>>どれよ
>>流石にそんなのは無理なので何か思い違いをしてる可能性が
>これじゃね?
BMP系の砲塔なんで戦車じゃなくて装甲車だね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:17:12 No.1016818928 del そうだねx5
    1663939032386.jpg-(43011 B)サムネ表示
>戦車の砲塔ポン付とか、撃ったらひっくり返るんじゃないかと思うんだが・・・・・
>意外と大丈夫なのか?
だいたいのテクニカルが乗っけてる砲塔の出処は主砲が低圧砲のBMP-1だから割と平気
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:17:36 No.1016819123 del そうだねx17
    1663939056124.jpg-(48226 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:18:17 No.1016819458 del そうだねx2
>イスズや三菱のは見たことあるが日産のテクニカルって見たことないや
ボスニア紛争の時は結構見かけたし
写真でググると日産パトロールも人気車とわかるよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:18:21 ID:4gItJUSs No.1016819481 del そうだねx2
>本当かどうか知らんが
>アフリカでは市街戦にテクニカル投入することもあるとか
>戦車でもやばいのに自殺願望があるとしか思えん
戦車が出てくると敵も対戦車戦に備えた最高戦力をぶつけてくるんだけど
テクニカルだと最高戦力は温存する上に歩兵などの通常戦力相手には超有利がつくからかえって安全って話もある
似たような話はウクライナでもあって
ウクライナ軍はロシア軍の戦車に精鋭をぶつけてくるから
戦車兵の死亡率が物凄い高いらしくて
最近ロシアが逃げ去ったときには戦車を無傷のまま捨ててったんだと
理由は戦車よりそこらへんの乗用車パクって逃げたほうが生存率が高いから・・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:18:23 No.1016819499 del そうだねx4
    1663939103407.webp-(480964 B)サムネ表示
さすがにMBTの砲塔だとトラック使ってるね
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:18:32 No.1016819571 del そうだねx13
    1663939112917.jpg-(74864 B)サムネ表示
>イスズや三菱のは見たことあるが日産のテクニカルって見たことないや
殺っちゃえNISSAN
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:18:50 No.1016819723 del +
    1663939130271.jpg-(135572 B)サムネ表示
ウクライナが拵えたらしいこいつは30mmだからだいぶんきつそうだよね
スレの他のに比べたらかなりきちんと作ってあるけど
装甲板はウエイトも兼用なのかな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:19:25 No.1016819990 del そうだねx16
「漢字が書いてある = 日本製 = ちゃんと整備されてた証なので消さない方が価値が出る」
理屈は解らんでもないけど、
○○工務店etcも自分とこで使ってた車両が戦闘に使われてるとか想像もしとらんだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:19:47 No.1016820199 del +
    1663939187283.jpg-(42151 B)サムネ表示
ごく稀に存在するマジの戦砲塔乗せたやつはどこから持ってきたのか…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:20:18 ID:4gItJUSs No.1016820461 del そうだねx1
>ごく稀に存在するマジの戦砲塔乗せたやつはどこから持ってきたのか…
整備出来なくて足回りがスクラップになった戦車のそのまま載せてる
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:20:18 No.1016820462 del +
    1663939218035.jpg-(11321 B)サムネ表示
>イスズや三菱のは見たことあるが日産のテクニカルって見たことないや
あるにはある
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:20:20 No.1016820481 del そうだねx3
>仮にも先進国がよくこんな戦力用いようと思ったものだ
ジープやサイドカーだって装甲なんて無いし
全ての車輌を装甲化する金があるわけないんだから使える物を使うしかない
少なくとも歩兵がクソ重い重機関銃を人力で運ぶとか、支援牡蠣が軽機関銃だけってよりはマシ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:20:37 No.1016820621 del そうだねx3
>最近ロシアが逃げ去ったときには戦車を無傷のまま捨ててったんだと
>理由は戦車よりそこらへんの乗用車パクって逃げたほうが生存率が高いから・・・・
まあ命には代えられないが戦車が1両幾らするのかは教えておいた方が良いと思う
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:20:49 No.1016820726 del +
>>イスズや三菱のは見たことあるが日産のテクニカルって見たことないや
>殺っちゃえNISSAN
フランスのお膝元だけあってアルジェリア軍ではニッサンだらけだったな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:21:10 No.1016820921 del +
IFVでも戦車でも砲塔だけ再利用するってことは車体は不人気なのか
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:06 No.1016821376 del そうだねx4
>IFVでも戦車でも砲塔だけ再利用するってことは車体は不人気なのか
履帯切れたりエンジン駄目になったりしても砲塔は動くとかの場合の再利用なんだろうな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:16 No.1016821472 del +
>IFVでも戦車でも砲塔だけ再利用するってことは車体は不人気なのか
動く車体があるならそりゃそのままのが良いに決まってる
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:24 No.1016821532 del +
    1663939344059.jpg-(308439 B)サムネ表示
>さすがにMBTの砲塔だとトラック使ってるね
やはり後ろ向き砲は偉大…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:49 No.1016821739 del +
>>土人ごとに保有するテクニカルの数と質がそのまま支配力に繋がるみたいなことがよくあるらしいぞ
>名古屋の中古車バイヤー向けの埠頭とか中東の怪しい業者がよく買い付けに来てるけど
>やっぱり何台かはテクニカルになるのかな
日本の企業ロゴとか店名の入ったままの中古車を使ったせいで「二葉豆腐店」みたいな文字が書かれたままのテクニカルもあるしな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:50 No.1016821743 del +
>本当かどうか知らんが
>アフリカでは市街戦にテクニカル投入することもあるとか
>戦車でもやばいのに自殺願望があるとしか思えん
テクニカル発祥のソマリアならありそうだな
というかあそこ未だに安定しないね
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:54 No.1016821781 del +
>殺っちゃえNISSAN
これテクニカルっていうよりただ民兵載せてるだけじゃ・・
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:22:55 No.1016821784 del そうだねx8
    1663939375197.gif-(738471 B)サムネ表示
アウトリガーもつけなきゃ使えねーよこんなん
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:23:41 No.1016822118 del そうだねx2
    1663939421987.jpg-(59640 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:23:59 No.1016822271 del そうだねx2
>ごく稀に存在するマジの戦砲塔乗せたやつはどこから持ってきたのか…
戦車として使えなくなった戦車を再利用するだけなのでは
エンジンが死んだとかメカニカルトラブル以外にも損傷して復旧できないとか当然ある
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:24:28 No.1016822496 del そうだねx19
    1663939468827.jpg-(22100 B)サムネ表示
車両の特徴を活かした攻撃
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:02 No.1016822792 del そうだねx3
>これテクニカルっていうよりただ民兵載せてるだけじゃ・・
それでも「ただの歩兵」が凄まじい機動力を得るわけで
有ると無いとじゃ大違いだよなあ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:12 No.1016822870 del そうだねx4
    1663939512282.jpg-(129448 B)サムネ表示
>やはり後ろ向き砲は偉大…
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:14 No.1016822891 del +
>No.1016822118
トラクターかな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:25 No.1016822994 del +
>ガチ土人地域だと戦車ない、あっても整備できない補給もできないで即スクラップ
>結果テクニカルが最高戦力ということがよくあって
>土人ごとに保有するテクニカルの数と質がそのまま支配力に繋がるみたいなことがよくあるらしいぞ
らしいぞで終わる文章でまるで見てきたかのようによく書けるな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:52 No.1016823218 del +
三菱の車は構成パーツが無駄に多い上にパーツが高価なイメージ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:25:54 No.1016823250 del そうだねx4
>>これテクニカルっていうよりただ民兵載せてるだけじゃ・・
>それでも「ただの歩兵」が凄まじい機動力を得るわけで
>有ると無いとじゃ大違いだよなあ
歩兵は時速4キロ、車輌は時速40キロで十倍だからね
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:26:07 No.1016823341 del そうだねx21
さっきから画像ダブり多いな!
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:26:36 No.1016823568 del そうだねx1
>日本の企業ロゴとか店名の入ったままの中古車を使ったせいで「二葉豆腐店」みたいな文字が書かれたままのテクニカルもあるしな
日本語が書かれてる方が人気で高値なので残してるんだよ業者が
そして韓国車に変な日本語を入れたり騙されたゲリラがブローカーを射殺したり
中国車も漢字なので普通に間違えただけなのに射殺されたりシビアなビジネスなんだ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:26:54 No.1016823708 del +
>それでも「ただの歩兵」が凄まじい機動力を得るわけで
機動歩兵って字面格好いいよね…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:27:02 No.1016823775 del +
装備ないところならなんなら騎兵でも十分脅威になるよな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:27:05 No.1016823802 del +
テクニシャンはないんですか?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:27:10 No.1016823843 del +
今流行りのハイマースもただのトラックにミサイル乗せてるだけだし
装甲より機動力だよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:27:46 No.1016824144 del +
>日本語が書かれてる方が人気で高値なので残してるんだよ業者が
最近は日本車の証は漢字もだけどETC付きが人気らしいで
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:00 No.1016824266 del そうだねx7
    1663939680280.jpg-(66045 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:06 No.1016824324 del そうだねx5
    1663939686647.jpg-(8474 B)サムネ表示
>これテクニカルっていうよりただ民兵載せてるだけじゃ・・
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:10 No.1016824355 del そうだねx4
    1663939690845.jpg-(87591 B)サムネ表示
>さっきから画像ダブり多いな!
ISが猛威を振るってた頃はテクニカルスレが結構立ってたんだ
ダブりが多いのはそのせいではないかと
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:20 No.1016824447 del そうだねx2
戦争時に米軍から問題視されるランクルシリーズとチープカシオ
カラシニコフ以上に厄介とも
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:44 No.1016824653 del +
>最近は日本車の証は漢字もだけどETC付きが人気らしいで
外国で使えないのに…インテリアとしてってことなんだろうか?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:28:55 No.1016824771 del +
>装甲より機動力だよ
厚い皮膚より速い足なんやな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:07 No.1016824875 del そうだねx2
後ろにTOYOTAと書くだけで守備力+5
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:18 No.1016824988 del +
>>それでも「ただの歩兵」が凄まじい機動力を得るわけで
>機動歩兵って字面格好いいよね…
機械化歩兵も中々
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:21 No.1016825016 del そうだねx2
    1663939761199.jpg-(43059 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:25 No.1016825043 del +
>最近は日本車の証は漢字もだけどETC付きが人気らしいで
使えないだろETC
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:29 No.1016825083 del そうだねx5
>外国で使えないのに…インテリアとしてってことなんだろうか?
日本語喋って日本車しかついてないからね
日本車の証明よ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:30 No.1016825104 del +
>装備ないところならなんなら騎兵でも十分脅威になるよな
アフガン山岳地域はマジでそんな感じだよね
ハインドが最大の脅威だけど
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:32 No.1016825132 del そうだねx9
>>それでも「ただの歩兵」が凄まじい機動力を得るわけで
>機動歩兵って字面格好いいよね…
機械化歩兵!
実態を知ってがっかりするミリ用語の筆頭だと思う
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:41 No.1016825210 del そうだねx2
    1663939781741.jpg-(129989 B)サムネ表示
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:29:57 No.1016825366 del そうだねx1
    1663939797464.jpg-(65365 B)サムネ表示
30mm連装機関砲まで積むとかステキ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:17 No.1016825544 del そうだねx9
>戦争時に米軍から問題視されるランクルシリーズとチープカシオ
>カラシニコフ以上に厄介とも
チープカシオはIEDに使われるからかな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:41 No.1016825753 del +
中国がアフリカ向けにテクニカルへの改装を前提とした
ピックアップトラックを販売していると聞いたことがあるが
ガセネタっぽいな
部品の調達や整備がどうしてもネックになるし
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:43 No.1016825775 del そうだねx3
    1663939843640.jpg-(145896 B)サムネ表示
ヘリ用のミサイルポッド
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:47 No.1016825822 del そうだねx2
>No.1016825016
川崎国市民として誇らしいよ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:49 No.1016825856 del +
>機動歩兵って字面格好いいよね…
自動車化狙撃兵って字面は好き
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:51 No.1016825870 del +
機械化歩兵(機動歩兵)
狙撃兵師団
は実態知ってがっかりワード筆頭
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:30:57 No.1016825940 del +
>>最近は日本車の証は漢字もだけどETC付きが人気らしいで
>外国で使えないのに…インテリアとしてってことなんだろうか?
「日本で使ってた中古車」の証明みたいなもんなんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:05 No.1016826000 del そうだねx11
>>外国で使えないのに…インテリアとしてってことなんだろうか?
>日本語喋って日本車しかついてないからね
>日本車の証明よ
「ETCカードが挿入されてません」
ってのがハイテクな日本感を醸し出してるんだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:35 No.1016826280 del そうだねx2
>戦争時に米軍から問題視されるランクルシリーズとチープカシオ
>カラシニコフ以上に厄介とも
武装組織に武器輸出してんじゃねー!ってキレてたな
いや中古車屋が誰に売ろうが知りようがないし…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:39 No.1016826316 del +
テクニカルをテクニカルに使う…フフフ…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:42 No.1016826338 del そうだねx1
>ヘリ用のミサイルポッド
細かいこと言うとロケットポッドな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:45 No.1016826370 del +
>アウトリガーもつけなきゃ使えねーよこんなん
特に横向きに撃つ場合最初の1発しか狙ったところに弾が飛ばねえだろていうのあるよね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:31:56 No.1016826466 del +
>「ETCカードが挿入されてません」
>ってのがハイテクな日本感を醸し出してるんだろうな
女の声でしゃべってくれる機械…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:32:08 No.1016826558 del +
    1663939928908.jpg-(129931 B)サムネ表示
>細かいこと言うとロケットポッドな
うーんロシア語でたのむ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:32:24 No.1016826710 del そうだねx4
    1663939944383.jpg-(140752 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:32:32 No.1016826787 del +
    1663939952489.webp-(55354 B)サムネ表示
フロントガラスがちょっと心配
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:32:50 No.1016826957 del +
    1663939970877.jpg-(247468 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:32:55 No.1016826992 del +
戦地で日本車の宣伝してくれてマジ助かるんだよね
信頼性的な意味ではカンストしてんのかな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:12 No.1016827162 del +
    1663939992361.jpg-(39462 B)サムネ表示
手軽に火力投射ができるのでソ連製ロケットポッドは人気なんだ
その辺に転がってたりするしアフリカはソ連製ヘリの採用国多いから
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:23 No.1016827262 del +
火力と機動力にパラメータ全振りしてるんだからそりゃ強い
なお防御力は皆無なので攻撃されると
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:26 No.1016827301 del +
>中国がアフリカ向けにテクニカルへの改装を前提とした
>ピックアップトラックを販売していると聞いたことがあるが
荷台に機銃の支柱を付けてくださいねと言わんばかりのビス穴が開いてるやつだっけ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:28 No.1016827315 del そうだねx6
>>戦争時に米軍から問題視されるランクルシリーズとチープカシオ
>>カラシニコフ以上に厄介とも
>武装組織に武器輸出してんじゃねー!ってキレてたな
>いや中古車屋が誰に売ろうが知りようがないし…
アメリカ議会では重く受け止められアメリカトヨタにFBIの捜査の手が…
アメリカトヨタ「知らんがな!」
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:40 No.1016827395 del +
>機械化歩兵!
>実態を知ってがっかりするミリ用語の筆頭だと思う
狙撃師団
スナイパーばかりで構成されていると思っていました…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:33:42 No.1016827422 del そうだねx17
    1663940022044.mp4-(3062551 B)サムネ表示
>テクニカルをテクニカルに使う…フフフ…
としあきだけ前線の移動は全部これな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:02 No.1016827598 del +
ロシア語が書いてある列車で大量移動
それ民兵なんですかね?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:05 No.1016827636 del +
>うーんロシア語でたのむ
ろ、ろけーた…ろけーたなんだっけ思い出せない
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:07 No.1016827647 del そうだねx1
>仮にも先進国がよくこんな戦力用いようと思ったものだ
大国と先進国は物差しが違うと思うよ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:38 No.1016827936 del +
>荷台に機銃の支柱を付けてくださいねと言わんばかりのビス穴が開いてるやつだっけ
あと機銃取りつける部品込みだとか
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:41 No.1016827970 del そうだねx2
>>日本語喋って日本車しかついてないからね
>>日本車の証明よ
>「ETCカードが挿入されてません」
>ってのがハイテクな日本感を醸し出してるんだろうな
これネタじゃなくてマジだからな
同じ理由で日本語の会社名とかもあえて消さない方が高く売れる
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:45 No.1016828000 del そうだねx1
>狙撃師団
>スナイパーばかりで構成されていると思っていました…
翻訳の都合とかしらそん
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:46 No.1016828008 del そうだねx1
>実態を知ってがっかりするミリ用語の筆頭だと思う
そんな…サイボーグシュワちゃんみたいな奴らだらけだと思ってたのに…
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:34:59 No.1016828130 del +
    1663940099850.jpg-(201151 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:24 No.1016828341 del そうだねx1
>火力と機動力にパラメータ全振りしてるんだからそりゃ強い
>なお防御力は皆無なので攻撃されると
一方的にぶっ放して相手が反撃体勢を整える前にとんずらするのだ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:36 No.1016828444 del +
>No.1016827422
ロシアは今後これも投入するんだよね…
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:37 No.1016828450 del そうだねx1
>としあきだけ前線の移動は全部これな
いやん可愛い欲しい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:45 No.1016828528 del そうだねx2
ペイントが日本語ってのは昔からあるから分かるけど
ETC搭載車が流行ってるのは今どきの話だね
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:49 No.1016828576 del +
あの時期のパジェロに無理させたら故障した
って話があったりするんだろうか
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:49 No.1016828577 del +
擲弾兵
猟兵
この辺も追加で
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:35:55 No.1016828620 del +
>>実態を知ってがっかりするミリ用語の筆頭だと思う
>そんな…サイボーグシュワちゃんみたいな奴らだらけだと思ってたのに…
最低でもトラックで移動できる部隊ってだけだもんな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:36:49 No.1016829077 del +
>30mm連装機関砲まで積むとかステキ
なぜだろう
物凄いSFっぽく見える
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:00 No.1016829172 del +
画像のほとんどが右ハンドルで草生える
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:08 No.1016829247 del そうだねx1
>>荷台に機銃の支柱を付けてくださいねと言わんばかりのビス穴が開いてるやつだっけ
>あと機銃取りつける部品込みだとか
トヨタも某国からフレームにマウントを付ける事を請願される
トヨタ「付けねーよ!」
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:23 No.1016829378 del そうだねx2
>あの時期のパジェロに無理させたら故障した
>って話があったりするんだろうか
単純にアフターサービス網が貧乏国でも充実してるのはトヨタの方ってだけだろうね
ハイラックスは街中にもあるのでオーナーと交渉して死にたくなければ寄越せってのもできるし
車両の調達もしやすい
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:27 No.1016829407 del そうだねx4
日本車といっても日本国外で使われてるのは雑に扱われてるので値段が低いが
日本国内で使われていた日本車は中古でもとても程度が良いと高値で取引されているのだ
日本国内で使われていた証が「ETCカードが挿入されてません」
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:42 No.1016829530 del +
>としあきだけ前線の移動は全部これな
やだかわいい1台欲しいわ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:37:59 No.1016829676 del そうだねx3
やっぱEVなんてありえねえなってなるスレ
これから冬だし
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:01 No.1016829699 del そうだねx2
>No.1016825210
メタルマックスだけじゃなくてメタルスラッグまで出てきたか
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:13 No.1016829797 del +
    1663940293419.jpg-(117609 B)サムネ表示
>擲弾兵
擲弾兵は事故が多かったそうだけど事故の内容は調べたくないね…
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:17 No.1016829826 del そうだねx9
>日本車といっても日本国外で使われてるのは雑に扱われてるので値段が低いが
>日本国内で使われていた日本車は中古でもとても程度が良いと高値で取引されているのだ
>日本国内で使われていた証が「ETCカードが挿入されてません」
日本の車検制度って日本人以外に恩恵与えすぎじゃねえかと思わなくもない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:18 No.1016829845 del +
>擲弾兵
>猟兵
>この辺も追加で
装甲擲弾兵
降下猟兵
いい響きよね
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:43 No.1016830058 del +
>一方的にぶっ放して相手が反撃体勢を整える前にとんずらするのだ
頭抑えてる間に別のほうからバンが来て
AKを接近乱射しまくるのだ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:47 No.1016830095 del +
一発貰ったらお陀仏だけどひっくり返ったくらいなら人力でももとに戻せるのも大きいと聞いた
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:47 No.1016830098 del そうだねx9
>>>戦争時に米軍から問題視されるランクルシリーズとチープカシオ
>>>カラシニコフ以上に厄介とも
>>武装組織に武器輸出してんじゃねー!ってキレてたな
>>いや中古車屋が誰に売ろうが知りようがないし…
>アメリカ議会では重く受け止められアメリカトヨタにFBIの捜査の手が…
>アメリカトヨタ「知らんがな!」
結局アメリカが国策としてイラク軍に渡したのが原因という落ちだったね
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:52 No.1016830131 del +
>1663940099850.jpg
なんで民兵が列車を使えるんですか
それに後ろに乗せてる装甲車は正規軍ですよね
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:38:59 No.1016830192 del そうだねx1
>火力と機動力にパラメータ全振りしてるんだからそりゃ強い
>なお防御力は皆無なので攻撃されると
機動力ってそれだけ重要な要素よね
自走砲とかも砲火力に対して機動力を付与するものだし
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:00 No.1016830194 del +
>>機動歩兵って字面格好いいよね…
>機械化歩兵も中々
ソ連「ちゃんと自動車化って言えよ」
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:04 No.1016830224 del そうだねx5
    1663940344981.jpg-(186550 B)サムネ表示
アメ車では見ないよなーって考えてて思い出したけど
テクニカルじゃないし戦闘用でもないんだけど
ボスニア・ヘルツェゴビナでやばいとこに支援物資運ぶように
ニトロブーストでMAXIMA440馬力出して200キロまで13秒で加速する
映画みたいなシボレーカマロが居たなー
スレチだけど格好いい
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:07 No.1016830257 del そうだねx1
>やっぱEVなんてありえねえなってなるスレ
>これから冬だし
オーストラリアでは辺境に行って生きて帰ってきたければ
トヨタのランクル一択とまで言われるからな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:10 No.1016830282 del そうだねx1
>日本国内で使われていた証が「ETCカードが挿入されてません」
ミリスレにしては信憑性がやけに高い有益な情報な気がする
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:11 No.1016830291 del そうだねx2
>戦地で日本車の宣伝してくれてマジ助かるんだよね
>信頼性的な意味ではカンストしてんのかな
逆に平和な世界でかろうじてボロが出てない車はこうやって改造すると
たちまち
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:13 No.1016830313 del +
>テクニカル発祥のソマリアならありそうだな
テクニカル発祥の地はチャド!!
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:50 No.1016830615 del +
    1663940390175.jpg-(43597 B)サムネ表示
トヨタ的には不本意だろうがプラモまである
ハイラックスのプラモ改装じゃなくてキットとして
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:39:52 No.1016830642 del そうだねx5
    1663940392171.jpg-(69079 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:40:07 No.1016830760 del そうだねx3
>なお防御力は皆無なので攻撃されると
シリアとかの使い方だと壁とかに穴あけてそこから機関砲突き出して撃ってたり
移動砲台的に陣地構築と組み合わせて使ってるからあんまり防御のデメリットないな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:40:08 No.1016830766 del そうだねx3
    1663940408826.jpg-(60306 B)サムネ表示
>機動歩兵って字面格好いいよね…
日本陸軍「でしょ」
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:40:55 No.1016831199 del +
ああ、ETCとナビ盗まれる理由ってそれか
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:41:17 No.1016831379 del そうだねx5
>トヨタ的には不本意だろうがプラモまである
>ハイラックスのプラモ改装じゃなくてキットとして
まだ民間警備会社っぽい雰囲気だからマシな方じゃないか
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:41:17 No.1016831382 del +
    1663940477080.jpg-(61712 B)サムネ表示
日本のメーカーにはできないことを平然と
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:41:33 No.1016831502 del そうだねx11
    1663940493388.jpg-(62112 B)サムネ表示
これも
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:41:46 No.1016831597 del +
>機械化歩兵!(自転車)
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:41:49 No.1016831623 del そうだねx15
    1663940509813.jpg-(56950 B)サムネ表示
プラモに
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:42:08 No.1016831775 del +
元紛争地帯とか行くと中古武装テクニカルトラックとか売られてるんだろうか
砲架とか付いてるやつ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:42:23 No.1016831903 del +
銀輪部隊も機動力考えれば馬鹿にしたもんじゃない
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:42:38 No.1016832013 del そうだねx3
>結局アメリカが国策としてイラク軍に渡したのが原因という落ちだったね
ひでえ!
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:43:02 No.1016832186 del そうだねx3
>>日本国内で使われていた証が「ETCカードが挿入されてません」
>ミリスレにしては信憑性がやけに高い有益な情報な気がする
ミリタリー系の話以外でも中古車業者間でもメジャーな話なのだ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:43:17 No.1016832312 del +
>としあきだけ前線の移動は全部これな
かわええ
乗りたい
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:43:35 No.1016832456 del +
>日本のメーカーにはできないことを平然と
この不当な扱いに耐えきるからな…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:43:53 No.1016832621 del そうだねx1
>単純にアフターサービス網が貧乏国でも充実してるのはトヨタの方ってだけだろうね
>ハイラックスは街中にもあるのでオーナーと交渉して死にたくなければ寄越せってのもできるし
>車両の調達もしやすい
中東はランクルやハイラックスの人気が高すぎて大抵の自動車修理工は扱った経験が豊富にあるし
互換の非公式パーツが豊富に出回っているから経済制裁くらってたり貧乏組織で純正パーツが手に入らなくても修理できるのが良いらしいよ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:43:57 No.1016832663 del +
>機械化歩兵!(自転車)
器械やん!
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:44:04 No.1016832737 del そうだねx1
>これも
市外局番052って言うと名古屋市か
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:44:18 No.1016832857 del +
>元紛争地帯とか行くと中古武装テクニカルトラックとか売られてるんだろうか
>砲架とか付いてるやつ
たとえ半分になってたとしても部品取り需要はいくらでもありそうだ
足回りはめっちゃ傷みそうだけど中古としての市場あるんだろか
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:44:55 No.1016833205 del そうだねx5
あの手のプラモで笑うのは「普通の状態でも組めます」と説明書にあること
標準状態がテクニカルなので困る
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:45:10 No.1016833342 del そうだねx7
>機動力ってそれだけ重要な要素よね
仮に歩兵が居たとして
徒歩なら一時間で移動出来るのはせいぜい5〜6km
車がありゃそれが50〜60kmくらいにはなる
カバーできる範囲が桁違いだ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:45:12 No.1016833363 del そうだねx1
まあ戦うとなったらトラックとか自家用車でも武装してやらないとね
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:45:43 No.1016833666 del そうだねx3
ウクライナ戦争でも日本の技術がユニバーサル過ぎて
素で軍事転用されてるからな
一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:45:46 No.1016833687 del そうだねx4
>銀輪部隊も機動力考えれば馬鹿にしたもんじゃない
自転車で通れない不整地になっても
シクロクロスみたいに自転車担いで徒歩行軍に切り替えられるの結構強い
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:46:09 No.1016833845 del そうだねx3
>>日本のメーカーにはできないことを平然と
>この不当な扱いに耐えきるからな…
日本の模型メーカーには出せないことをって意味では
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:46:48 No.1016834186 del そうだねx5
    1663940808856.jpg-(17293 B)サムネ表示
>No.1016830642
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:47:22 No.1016834479 del +
>>これも
>市外局番052って言うと名古屋市か
名古屋は工場地帯で中古トラックがよく下取りに出されるし
中古車の海外輸出向けの埠頭があるからね
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:47:36 No.1016834629 del +
>>>日本のメーカーにはできないことを平然と
>>この不当な扱いに耐えきるからな…
>日本の模型メーカーには出せないことをって意味では
よく見たら模型のパッケージか
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:47:42 No.1016834676 del そうだねx4
    1663940862630.jpg-(63911 B)サムネ表示
>日本の模型メーカーには出せないことをって意味では
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:48:02 No.1016834861 del そうだねx1
>一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
堂々と映るCanonのロゴいいよね…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:48:12 No.1016834954 del +
メタルマックスやメタルサーガな画像とメタルスラッグな画像が混ざってる
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:48:30 No.1016835123 del +
    1663940910785.jpg-(152211 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:49:15 No.1016835508 del +
下手に海外人気高いような車種買ったら盗難ターゲットにされそうだな
盗難されにくい不人気車種とかあんのかな
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:49:20 No.1016835556 del そうだねx1
>ウクライナ戦争でも日本の技術がユニバーサル過ぎて
日本はEUとかUSみたいに規格化はしないけどガラパゴス的に発展した製品が海外で売れるとそれがデファクトスタンダードになるのだ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:49:32 No.1016835677 del +
    1663940972438.jpg-(359556 B)サムネ表示
>ウクライナ戦争でも日本の技術がユニバーサル過ぎて
>素で軍事転用されてるからな
>一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
ロシア製ドローンもエンジンは日本製
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:49:32 No.1016835685 del +
    1663940972441.jpg-(61341 B)サムネ表示
>トヨタ的には不本意だろうがプラモまである
>ハイラックスのプラモ改装じゃなくてキットとして
MENGかな?とおもったらMENGだった
重装バージョンもあって吹いた

しかもコレが数少ないランクル70のキットなので普通の自動車モデラーも買っててさらに吹いた
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:49:40 No.1016835763 del +
補給と供給が高いレベルで安定するから使いやすいんだろうな…
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:50:32 No.1016836216 del +
>下手に海外人気高いような車種買ったら盗難ターゲットにされそうだな
まあ実際ランクルとかされまくってるし
最近のはそうでもないけど昔はカブとかも海外需要で新分野のがまとめて盗まれてたとかあったし
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:50:58 No.1016836441 del +
>下手に海外人気高いような車種買ったら盗難ターゲットにされそうだな
>盗難されにくい不人気車種とかあんのかな
ハイエースに比べたら遥かに盗まれないボンゴと同様に
トラックではエルフとかよりタイタンの方が人気なかった(昔は
輸出でも
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:51:23 No.1016836659 del そうだねx4
    1663941083012.jpg-(67971 B)サムネ表示
>まあ戦うとなったらトラックとか自家用車でも武装してやらないとね
うん
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:51:23 No.1016836667 del そうだねx6
    1663941083076.jpg-(85451 B)サムネ表示
和風キャビン付きテクニカル
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:51:52 No.1016836892 del +
    1663941112699.jpg-(86778 B)サムネ表示
115㎜戦車砲の迫力
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:52:06 No.1016837028 del +
>>ウクライナ戦争でも日本の技術がユニバーサル過ぎて
>>素で軍事転用されてるからな
>>一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
>ロシア製ドローンもエンジンは日本製
ウクライナ側からメーカーに直接オファーがあったみたい
まさかラジコンとかそんな会社が軍用品に選ばれるとは思っても見なかっただろうな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:52:26 No.1016837189 del +
>しかもコレが数少ないランクル70のキットなので普通の自動車モデラーも買っててさらに吹いた
しかもレアな70ランクルプラドのピックアップだからな
他にも模型好きとしては商用トラックやダンプが1/35で手に入るので嬉しい面もある
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:52:28 No.1016837208 del +
>和風キャビン付きテクニカル
「何かよくわからんけどゴージャスでええやん!」
って理由で結構人気と聞いた
なお手入れしないと腐る(最近廃れ気味な理由コレ)
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:52:49 No.1016837392 del +
>和風キャビン付きテクニカル
それは本来の用途でちゃんと稼げてるらしいぜ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:53:12 No.1016837606 del そうだねx15
    1663941192023.jpg-(161276 B)サムネ表示
こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:53:23 No.1016837719 del +
>115㎜戦車砲の迫力
戦車からはぎ取ったのかな
どうやって照準つけてるんだ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:53:26 No.1016837744 del +
古くはローデシア辺りから日本の中古車使われてる
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:54:17 No.1016838167 del +
>こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
偶像崇拝ダメとか言って人物画を塗り潰してたのにそれはいいのか
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:54:21 No.1016838208 del +
>どうやって照準つけてるんだ
「良く狙って撃て」
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:12 No.1016838648 del +
>1663941083012.jpg
さすがにそれは純粋に運搬のために乗っけてるのでは
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:17 No.1016838692 del そうだねx3
>こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
しかもサニトラなので車自体も今じゃレアだなあ
1994年まで生産してたけど
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:19 No.1016838705 del そうだねx7
>こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
型月も想像すらしてねーだろうよ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:21 No.1016838720 del +
>どうやって照準つけてるんだ
どうせブレるし砲尾から目視してあとはカンで…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:43 No.1016838930 del +
>ウクライナ戦争でも日本の技術がユニバーサル過ぎて
>素で軍事転用されてるからな
>一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
というか普通に日本の潜水艦の潜望鏡にも一眼がついてる
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:57 No.1016839056 del +
    1663941357603.jpg-(71788 B)サムネ表示
無理がありすぎる
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:55:59 No.1016839082 del そうだねx4
    1663941359625.jpg-(140050 B)サムネ表示
>>まあ戦うとなったらトラックとか自家用車でも武装してやらないとね
>うん
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:56:10 No.1016839179 del +
>しかもサニトラなので車自体も今じゃレアだなあ
10年くらい前は20万だったのに今調べたら200万としててビビった
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:56:36 No.1016839385 del そうだねx1
    1663941396998.jpg-(1382747 B)サムネ表示
Wikipediaのハイラックスの説明見てたがイギリスも大概なことやってるな…
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:57:04 No.1016839641 del +
>和風キャビン付きテクニカル
間違いなくあの世に送ってくれるだろうな、という安心感はある
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:57:04 No.1016839642 del +
>こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
痛サニートラックか
射撃手の様子からこいつの知り合いから直接手に入れたと予想
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:57:46 No.1016839976 del そうだねx11
    1663941466495.jpg-(152310 B)サムネ表示
>No.1016836659
一人でも容易に移動が可能な機関銃の銃架
として考えるとかなり強そう
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:58:57 No.1016840591 del +
    1663941537252.jpg-(57465 B)サムネ表示
>No.1016839082
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:59:00 No.1016840609 del +
ネコ車までその内に規制されかねん
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:59:08 No.1016840672 del +
民兵が小銃じゃなくて50口径で撃ち合うなんて何て時代だ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/23(金)22:59:26 No.1016840800 del そうだねx9
    1663941566629.jpg-(108215 B)サムネ表示
これか
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:00:10 No.1016841180 del そうだねx17
>これか
どういう経緯で海外にそのまま渡ったんだ…
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:00:22 No.1016841285 del +
>No.1016840591
これなら下半身がダメでも紛争に参加できるな
ハンディを抱える人が困らないで済む様な戦争をってことか
現代風でいいね…いいか?
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:00:30 No.1016841353 del そうだねx2
    1663941630271.jpg-(32727 B)サムネ表示
ゲーム上のテクニカル
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:00:40 No.1016841442 del そうだねx1
    1663941640440.jpg-(133662 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:00:49 No.1016841527 del そうだねx1
    1663941649931.jpg-(65692 B)サムネ表示
日本にはリヤカーがある
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:01:29 No.1016841897 del そうだねx9
    1663941689588.jpg-(34847 B)サムネ表示
>1663941537252.jpg
コラ画像持ってこられても……
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:01:31 No.1016841915 del +
しかし元々荒っぽい使い方をする車とはいえよくもつよね…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:01:35 No.1016841945 del +
>どういう経緯で海外にそのまま渡ったんだ…
オタ車としてそのまま海外に輸出されて
オーナーが提供したか自身がテクニカルにしたんじゃないのかな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:01:35 No.1016841949 del +
>民兵が小銃じゃなくて50口径で撃ち合うなんて何て時代だ
お手軽にフィフティーキャリバーを移動する手段がテクニカルなので…
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:01:39 No.1016841993 del そうだねx1
>これか
としあきの仕事の早さに驚嘆せざるを得ない
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:02:05 No.1016842202 del +
>これなら下半身がダメでも紛争に参加できるな
>ハンディを抱える人が困らないで済む様な戦争をってことか
パラリンピックの精神みたいな話に…
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:02:09 No.1016842233 del +
>ロシア製ドローンもエンジンは日本製
そいつ分解したらキャノンの1眼レフのまま出てきたんだよな…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:02:24 No.1016842373 del +
>>一眼デジカメがマンマドローンのシーカー部にくっついてるんだから
>というか普通に日本の潜水艦の潜望鏡にも一眼がついてる
自衛隊が領空/領海侵犯した機体の写真を撮るのも普通にミラーレス一眼デジカメだいな
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:02:39 No.1016842527 del そうだねx1
>民兵が小銃じゃなくて50口径で撃ち合うなんて何て時代だ
14.5mm弾や23mm弾も飛び交うぞ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:02:48 No.1016842614 del +
>No.1016841442
砂漠塗装かと思ったらすすけてるだけかこれ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:03:25 No.1016842975 del +
トヨタは世界的軍事企業だったのか
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:03:47 No.1016843159 del そうだねx3
    1663941827404.jpg-(1223691 B)サムネ表示
>日本にはリヤカーがある
帝国陸軍も認めたれっきとした軍用装備だぞ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:00 No.1016843286 del +
>こいつは間違いなく日本の車だと思わせるが…
普通にサニトラだな…
屋根低いから南アフリカ仕様でもない
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:00 No.1016843291 del +
>No.1016841897
「おらの畑から出てゆくだ!」
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:01 No.1016843297 del +
>>No.1016841442
>砂漠塗装かと思ったらすすけてるだけかこれ
車種は流石にバラバラだけど塗装は統一してるんだな…
って思ったぞ俺
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:06 No.1016843340 del そうだねx1
>砂漠塗装かと思ったらすすけてるだけかこれ
よく見たら三台目のドアが
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:11 No.1016843394 del +
    1663941851580.jpg-(27096 B)サムネ表示
インド軍がまだ出てない
スズキ・インディアの大口顧客だけど別にテクニカルではないからかな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:04:16 No.1016843436 del そうだねx4
>トヨタは世界的軍事企業だったのか
直接トヨタに利益が入ってるわけじゃないのが…
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:01 No.1016843851 del +
>>No.1016841442
>砂漠塗装かと思ったらすすけてるだけかこれ
砂埃まみれ…
しかもよく見たら3台目ドア歪んでる…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:02 No.1016843862 del +
>しかし元々荒っぽい使い方をする車とはいえよくもつよね…
壊れたら捨てるか部品取りにすればいいし
そういった使い方が出来る安価な改装車両がテクニカルってもんさ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:09 No.1016843924 del そうだねx2
>>>まあ戦うとなったらトラックとか自家用車でも武装してやらないとね
>>うん
これ即席兵器としては正解に近いんじゃないか
もうちょい手を加えるなら前面に角度つけた鉄板溶接すれば歩兵レベルなら負けないでしょ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:25 No.1016844087 del +
大口径弾とRPGはあるから下手な装甲車だとどうせ貫通するし
機動力全振りなのだな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:34 No.1016844165 del そうだねx8
>>トヨタは世界的軍事企業だったのか
>直接トヨタに利益が入ってるわけじゃないのが…
トヨタとしては「買った顧客が勝手に改造してる」というスタンスだからな
いや実際マジでその通りなんだが
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:05:46 No.1016844286 del +
    1663941946790.jpg-(400725 B)サムネ表示
>>日本にはリヤカーがある
>帝国陸軍も認めたれっきとした軍用装備だぞ
護衛艦に積載してるやつは折り畳める
船はスペースが限られてるもんな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:06:36 No.1016844622 del +
>屋根低いから南アフリカ仕様でもない
サニトラに南アフリカ生産版なんてあったんだ・・・
勉強になるのう!
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:07:06 No.1016844877 del +
    1663942026444.jpg-(64836 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:07:24 No.1016845057 del そうだねx1
>サニトラに南アフリカ生産版なんてあったんだ・・・
>勉強になるのう!
2008年まで生産してたんだぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:07:40 No.1016845204 del +
テクニカルにされたトヨタ車の9割以上は中古車なイメージがするぜ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:07:43 No.1016845237 del +
>>屋根低いから南アフリカ仕様でもない
>サニトラに南アフリカ生産版なんてあったんだ・・・
>勉強になるのう!
どこから持ってきたのか謎な5MTまで載っているという…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:07:49 No.1016845297 del +
>直接トヨタに利益が入ってるわけじゃないのが…
ここまで来ると相当な宣伝効果はあろう
途上国に住む人の運命を左右するレベルの存在
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:08:18 No.1016845566 del そうだねx3
    1663942098511.mp4-(237805 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:08:51 No.1016845871 del +
>テクニカルにされたトヨタ車の9割以上は中古車なイメージがするぜ
現地で民間人が乗ってるのを借りてる場合もある
もちろん返却なんかされるわけがない
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:09:49 No.1016846396 del そうだねx1
テクニカルとは話がずれるけど
アメリカでランクル40をレストア部品と一部部品を新規生産したのを組み合わせて新車登録が出来る会社があるらしい
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:09:55 No.1016846462 del +
>ここまで来ると相当な宣伝効果はあろう
>途上国に住む人の運命を左右するレベルの存在
テクニカルにかかわってた人が新車を買える立場になったとき選択肢にはなりそうだな
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:10:10 No.1016846596 del +
盗む奪うの精神で借りていくからな銃を突き付けて
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:10:44 No.1016846866 del +
トヨタは本当に何もしてないのに中古ランクル改造のテクニカルが活躍しまくったので
The Great TOYOTA Warという別名が世界的に定着してしまったチャド内戦…
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:10:46 No.1016846890 del +
>1663942098511.mp4
航続距離が長くて低速&短距離ならほぼ無音で移動出来るのはわりと大きいかもしれない
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:01 No.1016847002 del そうだねx1
>No.1016845566
跳ね上がるワイパーに笑う
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:04 No.1016847023 del +
>盗む奪うの精神で借りていくからな銃を突き付けて
スナック感覚で持ち主をSATUGAIするだろうなあ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:08 No.1016847064 del そうだねx8
>>途上国に住む人の運命を左右するレベルの存在
>テクニカルにかかわってた人が新車を買える立場になったとき選択肢にはなりそうだな
ベトナム戦争の時にやばいとこから逃げるので他の乗り物がどんどん脱落してくのに
カブだけが最後まで動いてたからカブ最高や!
ってなったベトナムの人みたいだな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:30 No.1016847262 del +
>テクニカルにかかわってた人が新車を買える立場になったとき選択肢にはなりそうだな
ランクルやハイラックスのお陰で生き残れたって人は実際いるだろうな
それ以上にそれらのせいで死んだ人の方が多そうだが
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:33 No.1016847288 del +
>テクニカルとは話がずれるけど
>アメリカでランクル40をレストア部品と一部部品を新規生産したのを組み合わせて新車登録が出来る会社があるらしい
専門のレストア店があるのは知ってたが新車登録…!?
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:36 No.1016847305 del +
>テクニカルスレ
>割と馬鹿にできない戦力
こんなのでも日本の警察は圧倒できる
下手すりゃ防衛出動発動までに防衛省制圧すら可能
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:11:45 No.1016847395 del そうだねx1
    1663942305186.jpg-(79374 B)サムネ表示
やっぱりTOYOTA
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:12:58 No.1016848056 del +
テクニカルにのってたり憧れた人たちがじじいになって
平和になっても乗り回して老テロとか言われそう
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:13:49 No.1016848487 del +
>平和になっても乗り回して老テロとか言われそう
アフリカはそんな心配がない地域の方が多いから大丈夫じゃないかな
大丈夫なわけないけど…!
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:14:24 No.1016848822 del そうだねx4
>トヨタは本当に何もしてないのに中古ランクル改造のテクニカルが活躍しまくったので
>The Great TOYOTA Warという別名が世界的に定着してしまったチャド内戦…
丈夫な車作っただけなのに…
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:16:42 No.1016850126 del +
他部族の脅威に晒されているアフリカ辺境の村…
そこで立ち上がった勇敢な若者の前に現れた村の長老
「ワシも若い頃はコレを操って村を守ってたのじゃ今度はお前が使うと良い」と渡された
村に代々伝わる伝説の武具「トヨタランドクルーザーテクニカル」
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:16:52 No.1016850236 del +
>丈夫な車作っただけなのに…
途上国だと軍用車の信頼性がないからTOYOTAにしてくれ!ってのが割とあるから…
自国製品を使うのも大事だとは思うけど戦いに赴くに信頼できない物使いたくないもんな
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:17:33 No.1016850636 del そうだねx7
>他部族の脅威に晒されているアフリカ辺境の村…
>そこで立ち上がった勇敢な若者の前に現れた村の長老
>「ワシも若い頃はコレを操って村を守ってたのじゃ今度はお前が使うと良い」と渡された
>村に代々伝わる伝説の武具「トヨタランドクルーザーテクニカル」
ほぼメタルマック
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:18:24 No.1016851176 del そうだねx1
正直アフリカとかEV無理だよねって思う要因だもん
ランクルは出来過ぎてるからな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:18:33 No.1016851246 del +
逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:18:50 No.1016851414 del +
>丈夫な車作っただけなのに…
優秀なものはまず真っ先に軍用に使われるのだ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:18:56 No.1016851469 del そうだねx1
>他部族の脅威に晒されているアフリカ辺境の村…
>そこで立ち上がった勇敢な若者の前に現れた村の長老
>「ワシも若い頃はコレを操って村を守ってたのじゃ今度はお前が使うと良い」と渡された
>村に代々伝わる伝説の武具「トヨタランドクルーザーテクニカル」
「こんな古いものが動くわけがない」
「日本車を侮ってはいかん…」
油脂類とバッテリーを交換し蘇ったランクルが他部族を大虐殺する
年寄りと若者の絆をテーマにした心温まるストーリー
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:19:20 No.1016851682 del +
>正直アフリカとかEV無理だよねって思う要因だもん
>ランクルは出来過ぎてるからな
むしろアフリカの方がEV化早いって言われてるぞ
そもそもあそこガソリンスタンドがねぇんだよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:19:23 No.1016851709 del そうだねx4
>逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
なぜか壊れてなんぼの精神
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:05 No.1016852107 del そうだねx1
>>逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
>なぜか壊れてなんぼの精神
ベンツBMWですらそんな感じだもんなあ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:10 No.1016852168 del +
>逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
性能だけじゃなく整備品とか出回ってる量がトヨタは桁違い
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:14 No.1016852211 del そうだねx1
アメリカがトヨタがテクニカルのベースをISISに輸出してるって疑って調べたらアメリカ自身が支援事業の一環で現地国がトヨタのピックアップ欲しがってるからって輸出してただけなんだっけ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:16 No.1016852234 del +
>逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
スレ中にもある通りにそこら中に同じ車種があって年代が違っても共用部品もあって
モデルサイクルが長いので30年以上売ってた車なんてそうそうなかろ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:32 No.1016852390 del +
>他部族の脅威に晒されているアフリカ辺境の村…
>そこで立ち上がった勇敢な若者の前に現れた村の長老
>「ワシも若い頃はコレを操って村を守ってたのじゃ今度はお前が使うと良い」と渡された
>村に代々伝わる伝説の武具「トヨタランドクルーザーテクニカル」
ナウシカのガンシップって割とリアルな設定だったのかもな
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:20:44 No.1016852489 del +
>むしろアフリカの方がEV化早いって言われてるぞ
>そもそもあそこガソリンスタンドがねぇんだよ
そこなのよ
逆に電力どうすんだって事で
ガスならジェリカンやポリタンクに蓄えればいいだけの話だし
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:04 No.1016852683 del +
>「こんな古いものが動くわけがない」
>「日本車を侮ってはいかん…」
>油脂類とバッテリーを交換し蘇ったランクルが他部族を大虐殺する
>年寄りと若者の絆をテーマにした心温まるストーリー
「こんなに硫黄が混じった劣悪なガソリンでも普通に駆動するなんて…これがTOYOTAの力だというのか!?」
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:11 No.1016852766 del +
    1663942871434.png-(628949 B)サムネ表示
>油脂類とバッテリーを交換し蘇ったランクルが他部族を大虐殺する
>年寄りと若者の絆をテーマにした心温まるストーリー
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:18 No.1016852811 del +
>逆に思うのだが外車って今でもそんなに壊れやすいのか?
ベンツとかBMWが中古車屋で同じ年式の日本車より安く売られてるのが答えかと
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:39 No.1016852990 del +
    1663942899840.jpg-(48823 B)サムネ表示
テクニカルとは違うかもしれんけどウクライナが使ってるMT-LBにMT-12対戦車砲を搭載した代物
戦果を上げたともやられたとも聞かないけど活躍してるのだろうか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:43 No.1016853037 del そうだねx2
>アメリカがトヨタがテクニカルのベースをISISに輸出してるって疑って調べたらアメリカ自身が支援事業の一環で現地国がトヨタのピックアップ欲しがってるからって輸出してただけなんだっけ
悪いのお前らじゃねーか!
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:21:57 No.1016853166 del +
BBCの動物のドキュメンタリーでアフリカの奥地でぶっ壊れたランクルの部品を3日かそこらで近くの飛行場にセスナで届けに来たのを見たらなるほど…とは思った
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:22:14 No.1016853333 del +
>>むしろアフリカの方がEV化早いって言われてるぞ
>>そもそもあそこガソリンスタンドがねぇんだよ
>そこなのよ
>逆に電力どうすんだって事で
>ガスならジェリカンやポリタンクに蓄えればいいだけの話だし
バッテリー差し替え式が考えられてるみたいだし動力源の運搬問題は割と早く解決するかもな
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:22:29 No.1016853481 del +
>>「こんな古いものが動くわけがない」
>>「日本車を侮ってはいかん…」
>>油脂類とバッテリーを交換し蘇ったランクルが他部族を大虐殺する
>>年寄りと若者の絆をテーマにした心温まるストーリー
>「こんなに硫黄が混じった劣悪なガソリンでも普通に駆動するなんて…これがTOYOTAの力だというのか!?」
何でもいいからガソリンを掻き集めて来いと言われて皆が疑問に思うが
EFIから続くトヨタ車のインジェクションシステムは粗悪なガソリンでもエンジンを動かすんだな
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:22:29 No.1016853486 del +
>テクニカルとは違うかもしれんけどウクライナが使ってるMT-LBにMT-12対戦車砲を搭載した代物
>戦果を上げたともやられたとも聞かないけど活躍してるのだろうか
現代の突撃砲だな
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:22:52 No.1016853692 del そうだねx13
>悪いのお前らじゃねーか!
アメリカのいつものパターンなんだよね…
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:22:52 No.1016853695 del +
>テクニカルとは違うかもしれんけどウクライナが使ってるMT-LBにMT-12対戦車砲を搭載した代物
ドイツの8トンハーフに75MM戦車砲積んでたやつの現代版やな…
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:23:10 No.1016853851 del そうだねx2
>バッテリー差し替え式が考えられてるみたいだし動力源の運搬問題は割と早く解決するかもな
いやそれよりも発電所どうすんだって単純な話だよ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:23:56 No.1016854173 del そうだねx1
    1663943036586.jpg-(11087 B)サムネ表示
>テクニカルとは違うかもしれんけどウクライナが使ってるMT-LBにMT-12対戦車砲を搭載した代物
>戦果を上げたともやられたとも聞かないけど活躍してるのだろうか
あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:24:35 No.1016854481 del +
トヨタ最低だな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:24:53 No.1016854631 del そうだねx1
>>バッテリー差し替え式が考えられてるみたいだし動力源の運搬問題は割と早く解決するかもな
>いやそれよりも発電所どうすんだって単純な話だよ
まず火力駄目だよね
水力は水そんなに無いし
原子力?あんな紛争の多い所で?
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:04 No.1016854717 del +
上のトップギアって車番組で壊したのとは違うハイラックスだけど
同じ番組で南米の高地に行った時にハイラックスのドライブシャフトが折れてしまったんだけど
前後で部品を入れ替えてFFとして走らせたりしてたな
ローバーとかも同じことはできるようになってるけど
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:04 No.1016854721 del +
>あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
ウクライナ人乗れないんじゃないか
体格の問題で
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:04 No.1016854723 del +
社外品のパーツもびっくりするくらい充実してるもんな
なぜかランクルとかにピッタリあっちゃうんだ ふしぎー
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:37 No.1016854975 del +
>ドイツの8トンハーフに75MM戦車砲積んでたやつの現代版やな…
つくづく過去の戦争の復習みたいな戦争だな
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:50 No.1016855071 del +
    1663943150171.jpg-(107149 B)サムネ表示
>>ハイラックスのプラモ改装じゃなくてキットとして
>MENGかな?とおもったらMENGだった
1/72が発売延期になったね(3Dスキャンがバレた?)
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:25:53 No.1016855085 del +
>あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
修理整備できないから使い捨てだろうけど
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:26:09 No.1016855212 del +
>あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
106SPは一発撃つとバックブラストが土煙を盛大に巻き上げて位置モロバレなので即捨てられる気がする
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:26:12 No.1016855238 del +
>>いやそれよりも発電所どうすんだって単純な話だよ
程々の風力とソーラーで充電デポ的なの作ればいけるんでねえの?
維持管理? 知らない言葉ですね・・・
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:26:20 No.1016855313 del +
    1663943180722.jpg-(239741 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:26:36 No.1016855428 del そうだねx1
>>あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
>ウクライナ人乗れないんじゃないか
>体格の問題で
あと61式戦車と同世代の国産車両だけあって
61式同様に操縦が難しいんだそうだ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:26:38 No.1016855445 del +
200万円くらいの中古車破壊するのに億のミサイル打ち込むんじゃ割に合わないか
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:27:52 No.1016856027 del そうだねx1
>維持管理? 知らない言葉ですね・・・
一番の問題を知らんプリとか
石油パイプラインからガソリン盗み出すのに失敗して火だるまとかそんな世界だぞあそこ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:28:19 No.1016856223 del +
>あり得ないが退役したコイツをプレゼントしたら大活躍しそう
これはこれでやっぱり機動力を持った強力な直射火器ってことで普通科さん的には割と便利な代物だったらしいね
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:28:38 No.1016856370 del +
>200万円くらいの中古車破壊するのに億のミサイル打ち込むんじゃ割に合わないか
そしてロシア軍の戦車や装甲車は20万ドルしないジャベリンに撃破されまくるからな
それも貰いもののATMで
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:28:45 No.1016856434 del +
>>ドイツの8トンハーフに75MM戦車砲積んでたやつの現代版やな…
>つくづく過去の戦争の復習みたいな戦争だな
軍じゃなくて国まるごとが戦う被侵略戦になるとどこでもそうなってくるんじゃないか
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:29:15 No.1016856673 del そうだねx1
>200万円くらいの中古車破壊するのに億のミサイル打ち込むんじゃ割に合わないか
ひっくり返ってるテクニカルとか破壊する手間も惜しいから放置されがち
んで状況が落ち着いたらどちらかの陣営が回収して再利用
地球にやさしいリサイクル!
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:29:18 No.1016856694 del +
やはり自家用車はトラックにしないといざという時に困る訳だな
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:29:30 No.1016856769 del +
    1663943370154.jpg-(42962 B)サムネ表示
マサイ族だってスマホ使ってるし
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:29:30 No.1016856773 del そうだねx3
>石油パイプラインからガソリン盗み出すのに失敗して火だるまとかそんな世界だぞあそこ
タンクローリーが事故ってガソリンが盛大に漏れてると大喜びで汲みに来る連中だし
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:29:37 No.1016856809 del +
    1663943377615.jpg-(240971 B)サムネ表示
>200万円くらいの中古車破壊するのに億のミサイル打ち込むんじゃ割に合わないか
近代戦は札束のぶつけ合いでもあるんだけど
そういう対費用効果的に割りに合わない戦いが続いていくと
超過債務に陥った側は撤退するしかなくなってしまうのでめっちゃ効果あるのよね
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:30:18 No.1016857081 del そうだねx2
    1663943418052.mp4-(1673306 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:30:21 No.1016857101 del +
陸自の調達担当を行かせて色々教えてもらえばいいんじゃないか?
すぐ国産化できるしライセンスで儲かったらメシが一品増えるぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:30:39 No.1016857237 del +
>マサイ族だってスマホ使ってるし
天気予報とかの恩恵を一番受けた人達かもな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:30:48 No.1016857313 del そうだねx2
>>石油パイプラインからガソリン盗み出すのに失敗して火だるまとかそんな世界だぞあそこ
>タンクローリーが事故ってガソリンが盛大に漏れてると大喜びで汲みに来る連中だし
その先の話はやめよう
悲しい結末だけは知っている…
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:31:26 No.1016857617 del そうだねx6
>やはり自家用車はトラックにしないといざという時に困る訳だな
ランクルとか無駄だろ普段はと言われてたが豪雨災害で逃げられたよ無事に
冠水しててみんな立ち往生してるのを悪いけど抜けさせてもらった
地形とか水深がわかってるからできたことだけど
近所の家の婆ちゃんだけ乗せて公民館に連れて行った
としあちゃんありがとうありがとうねって言われた
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:31:37 No.1016857705 del そうだねx1
テクニカルって名前が雑だし古いからSDGs戦闘車に改名しよう
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:31:41 No.1016857739 del +
>陸自の調達担当を行かせて色々教えてもらえばいいんじゃないか?
>すぐ国産化できるしライセンスで儲かったらメシが一品増えるぞ
日本で作ると外国なら100万円もあればいいのが作れるのが
何故か1台1000万円かかりますとか謎の調達価格になりそうだ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:10 No.1016857946 del +
>近所の家の婆ちゃんだけ乗せて公民館に連れて行った
イイコトしてる! えらい!
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:13 No.1016857963 del そうだねx1
    1663943533027.jpg-(99390 B)サムネ表示
>マサイ族だってスマホ使ってるし
ソーラー充電器で充電して活用してるみたいね
ライオンにあとを付けられてる誰か助けて!って知り合いにメールして
助けてもらった話とかよくあるみたいでほっこりしてしまったよ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:36 No.1016858131 del +
>タンクローリーが事故ってガソリンが盛大に漏れてると大喜びで汲みに来る連中だし
灯油とかならともかく事故現場でガソリン汲むのはやめた方が良いんじゃねえかな…というか死ぬだろう
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:53 No.1016858258 del そうだねx1
>近所の家の婆ちゃんだけ乗せて公民館に連れて行った
>としあちゃんありがとうありがとうねって言われた
それを免罪符に後ろめたさを隠したなとか思う俺は心が汚れてる…
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:55 No.1016858279 del そうだねx1
>No.1016857081
車台番号を照会したらアメリカ政府が購入してシリアの反政府組織にばらまいた奴を鹵獲されてただけだったという
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:57 No.1016858302 del そうだねx5
>灯油とかならともかく事故現場でガソリン汲むのはやめた方が良いんじゃねえかな…というか死ぬだろう
死んだ  いっぱい死んだ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:32:59 No.1016858313 del +
>マサイ族だってスマホ使ってるし
アフリカ辺境は固定電話網とかなかったので
最初に入って来た通信手段が携帯電話による無線通信だからな
今まで狼煙もなかったとこにいきなり2Gとか3Gのケータイですよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:33:50 No.1016858700 del +
>灯油とかならともかく事故現場でガソリン汲むのはやめた方が良いんじゃねえかな…というか死ぬだろう
何故か大爆発が起こってたくさん死んだらしい
なぜかっておい
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:33:57 No.1016858747 del そうだねx1
    1663943637925.jpg-(111552 B)サムネ表示
トヨタ・ウォーって別名がついてて
両陣営のテクニカルの台数がパワーバランスを決めるとか
もう部族間戦争でも主力兵器になってるらしくて驚いていまったよ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:34:43 No.1016859073 del +
最新装備はそこまで数無いし整備も追いつかないから結局こうなるのね…
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:34:56 No.1016859167 del +
対空機銃程度なら良いけど、ロケット弾を撃つときはブラスト対策をやっておかないと簡単に車両が燃え上がる
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:35:04 No.1016859235 del +
テクニカルの23mm搭載してる車両って初弾の命中が全て感あるよね
次発なんて揺動酷くて撃てなさそうだが
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:35:06 No.1016859252 del そうだねx2
>>灯油とかならともかく事故現場でガソリン汲むのはやめた方が良いんじゃねえかな…というか死ぬだろう
>何故か大爆発が起こってたくさん死んだらしい
>なぜかっておい
現地の動画ではたばこをくわえた人が漏れたガソリン盗みに来てたりするからな…
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:35:11 No.1016859290 del +
>>マサイ族だってスマホ使ってるし
>アフリカ辺境は固定電話網とかなかったので
>最初に入って来た通信手段が携帯電話による無線通信だからな
>今まで狼煙もなかったとこにいきなり2Gとか3Gのケータイですよ
文明レベルが急速にアップしてて吹いてしまう
あと電子マネーなんかも上手に使いこなしてる話もあったよね
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:35:22 No.1016859372 del +
>最初に入って来た通信手段が携帯電話による無線通信だからな
>今まで狼煙もなかったとこにいきなり2Gとか3Gのケータイですよ
なまじその前段階がない方が普及早んだよな
キャッシュレス決済とかも多いみたいだし

現金決済だと額足りなくて問い詰めたらレジ担当のやつが「妖精が持ってった」とかのたまうらしい
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:35:58 No.1016859643 del そうだねx1
    1663943758622.jpg-(9793 B)サムネ表示
>最新装備はそこまで数無いし整備も追いつかないから結局こうなるのね…
日本車は頑丈で故障もないし最高だぜ!
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:36:03 No.1016859686 del そうだねx1
>文明レベルが急速にアップしてて吹いてしまう
>あと電子マネーなんかも上手に使いこなしてる話もあったよね
通貨の信頼性が無いとか送金とかの手間と手数料がヤバいとかまぁ色々と有るね
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:36:08 No.1016859731 del +
半年くらい戦争やってるとどうしてもなぁ
湾岸戦争だって早めに終わらせないと兵站が追い付かないと最初から分かってたし
その後でイラク戦争は長引いたけどあれは非正規戦の時期が長すぎた
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:36:22 No.1016859835 del そうだねx6
>テクニカルって名前が雑だし古いからSDGs戦闘車に改名しよう
戦争を持続可能にしてるしな!
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:36:38 No.1016859952 del そうだねx2
>対空機銃程度なら良いけど、ロケット弾を撃つときはブラスト対策をやっておかないと簡単に車両が燃え上がる
荷台にどうしてセメントを塗るのかと思ったらそれか
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:37:13 No.1016860218 del +
> 1663943418052.mp4
お前らがサウジの王族に直接聞いてこい
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:37:13 No.1016860220 del +
>近所の家の婆ちゃんだけ乗せて公民館に連れて行った
>としあちゃんありがとうありがとうねって言われた
カッコいいぜ、お前……
閻魔様の前で「俺だって良い事したぞ」と吠えてやれ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:38:15 No.1016860667 del そうだねx1
>最新装備はそこまで数無いし整備も追いつかないから結局こうなるのね…
訓練も機銃とか上物の部分さえやれば即戦力でいけるしな
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:38:40 No.1016860837 del +
>「こんなに硫黄が混じった劣悪なガソリンでも普通に駆動するなんて…これがTOYOTAの力だというのか!?」
そんな一同の前に立ちふさがったり協力したりするライバルの愛車カブ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:39:44 No.1016861297 del +
>「こんなに硫黄が混じった劣悪なガソリンでも普通に駆動するなんて…これがTOYOTAの力だというのか!?」
ラジエターに穴が空いても生卵流し込んで固めればなんともないぜ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:39:54 No.1016861360 del そうだねx2
>そんな一同の前に立ちふさがったり協力したりするライバルの愛車カブ
ニヒルな黒人がRPG-7だけ持ってカブに跨ってんのか
「あいつは…ハンターカブ!前の内戦じゃ奴に何度も政府軍は煮え湯を飲まされたんだ!」
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:40:03 No.1016861429 del +
車運転できれば即戦力なのはやはり強い
ランクルの荷台には偶然HMGの架台を固定するのに丁度いい穴が開いてるらしいしな
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:40:33 No.1016861638 del そうだねx2
>No.1016830642
知ってる
メタルスラッグっていうんだ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:40:37 No.1016861664 del そうだねx1
>ソーラー充電器で充電して活用してるみたいね
>ライオンにあとを付けられてる誰か助けて!って知り合いにメールして
>助けてもらった話とかよくあるみたいでほっこりしてしまったよ
携帯使って野生動物の脅威への警戒網作ってたりするのよね
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:40:41 No.1016861700 del そうだねx1
>通貨の信頼性が無いとか送金とかの手間と手数料がヤバいとかまぁ色々と有るね
偽のお金なんかも多いしそういうとこでは電子マネーの方が便利よね
あとアフリカだと床下なんかに貯金しておいたお金が
虫に食われて物理的に消えるなんてことも多いのでその点電子マネーはとても助かるみたい
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:41:16 No.1016861965 del +
>もう部族間戦争でも主力兵器になってるらしくて驚いていまったよ
軍用車両と違って普段使いもできるの部族的に考えたらめっちゃ便利だよね…
機銃外しといたらただの便利なピックアップトラックだもんな…
(銃架からは目をそらす)
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:41:30 No.1016862063 del +
    1663944090970.jpg-(337370 B)サムネ表示
車種不明
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:41:39 No.1016862138 del +
日産のピックアップトラックに
TOYOTAって書かれてたのが悲しかった
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:41:39 No.1016862139 del +
>車運転できれば即戦力なのはやはり強い
女性やお年寄りでも運用できます!
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:42:06 No.1016862318 del +
>携帯使って野生動物の脅威への警戒網作ってたりするのよね
モンゴルの遊牧民さんたちも狼の群れの位置を教え合ってたりするみたいね
みんなハイテク機器をフル活用しててすごいわ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:42:10 No.1016862340 del +
>>ウクライナもテクニカルを正規軍が運用してたりする
>>対戦車ミサイルとか運搬大変だからね
>防衛側からすると実は優秀な兵器だと思う
>自国のインフラや設備をフル利用できるから
古くはイタリア軍がトラックに大砲乗せて運用してたりする
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:42:19 No.1016862413 del +
正規兵器だがバズーカヴェスパもかなり良さそうだったな
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:42:33 No.1016862510 del +
>ランクルの荷台には偶然HMGの架台を固定するのに丁度いい穴が開いてるらしいしな
海外だと荷台のバーの上に追加する補助灯用に電気配線まで来てたりする
12Vで動くなり、それで十分な機器はセットできる
ロケット撃つには十分な電圧でもある
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:42:43 No.1016862581 del そうだねx1
>もう部族間戦争でも主力兵器になってるらしくて驚いていまったよ
機動力ってやっぱり重要なんだな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:02 No.1016862695 del +
>>もう部族間戦争でも主力兵器になってるらしくて驚いていまったよ
>軍用車両と違って普段使いもできるの部族的に考えたらめっちゃ便利だよね…
>機銃外しといたらただの便利なピックアップトラックだもんな…
>(銃架からは目をそらす)
冠婚葬祭にも使用
四人乗りならなお好都合
ピックアップが必須
なぜなら戦闘に転用できるから
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:08 No.1016862729 del +
ここまできたら現地の人が使えるって判断するくらい
安定性のあるトヨタ製品どうですか?って売るしかないか?
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:09 No.1016862732 del +
>日産のピックアップトラックに
>TOYOTAって書かれてたのが悲しかった
テクニカルの名前がTOYOTAだと思われてるのか日産よりも信頼性があるからなのか
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:09 No.1016862733 del +
>アフリカ辺境は固定電話網とかなかったので
>最初に入って来た通信手段が携帯電話による無線通信だからな
>今まで狼煙もなかったとこにいきなり2Gとか3Gのケータイですよ
こういう土地だと有線インフラ引くよりは無線インフラのほうが楽よね
(維持管理には目をそらして)
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:19 No.1016862806 del そうだねx2
>日産のピックアップトラックに
>TOYOTAって書かれてたのが悲しかった
TOYOTAってのが一種のブランドというか守護の護符みたいになってるのよね
この文字を書いておけば故障せず走ってくれちまうんだぜ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:23 No.1016862836 del +
    1663944203823.jpg-(70456 B)サムネ表示
でっかい
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:32 No.1016862891 del +
最近は値段の都合と積極的な営業の影響でヒュンダイのシェアが半分近くまで増えてるとか聞くけどテクニカル市場のシェアとか高くても別にいい事無いからなぁ・・・
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:43:57 No.1016863048 del +
    1663944237160.jpg-(115674 B)サムネ表示
>車種不明
車体サイズとライトの感じがラーダかなって
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:44:58 No.1016863424 del +
    1663944298719.jpg-(31097 B)サムネ表示
BMP-1砲塔使うテクニカルの多さよ…
あの73mmのガバガバ砲が嫌われるんだろうか?
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:45:39 No.1016863708 del そうだねx3
ゲームだとプレイヤーのおやつだけど
現実だとめちゃ脅威なんだろうな
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:45:52 No.1016863799 del +
ウクライナ軍でも三菱の車両を師団単位で機動に使ってるらしいし小回りが利くし運転なら大体の人が出来るからトラックで有る必要は無いよなぁ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:46:34 No.1016864093 del +
>最近は値段の都合と積極的な営業の影響でヒュンダイのシェアが半分近くまで増えてるとか聞くけどテクニカル市場のシェアとか高くても別にいい事無いからなぁ・・・
売ったはいいけどすぐに壊れてディーラーだかブローカーがころころされる事件が起きてたな
使い捨てるような用途では需要はあるかもしれんが…
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:46:50 No.1016864194 del そうだねx1
>ゲームだとプレイヤーのおやつだけど
>現実だとめちゃ脅威なんだろうな
小回りが効く大砲とか統制のとれてない軍相手だと脅威なのはわかる
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:47:04 No.1016864295 del そうだねx2
「俺が生まれた時に産婆は隣の村からトヨタでやってきた」
「おやじも俺も部族間紛争ではトヨタで戦った」
「もう年を取って寿命だが死んだ時はトヨタで墓地に送られる」
これがマジでありそうでな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:47:14 No.1016864370 del +
>ゲームだとプレイヤーのおやつだけど
>現実だとめちゃ脅威なんだろうな
ゲームみたいに個人で歩兵が小銃と対戦車火器とオプション装備もってがんがん走り回れるなら現実でもテクニカルはおやつだろうけど実際にはそうはいかんしな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:47:16 No.1016864388 del +
    1663944436881.jpg-(110904 B)サムネ表示
ウクライナではロシア側も民兵が混じっているからか結構テクニカルが投入されている
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:48:12 No.1016864766 del そうだねx1
>>どういう経緯で海外にそのまま渡ったんだ…
>オタ車としてそのまま海外に輸出されて
>オーナーが提供したか自身がテクニカルにしたんじゃないのかな
盗難車じゃないのか
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:48:19 No.1016864812 del +
中東じゃトヨタ車は部族の財産みたいな扱いらしいしなぁ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:48:22 No.1016864830 del +
>最近は値段の都合と積極的な営業の影響でヒュンダイのシェアが半分近くまで増えてるとか聞くけどテクニカル市場のシェアとか高くても別にいい事無いからなぁ・・・
テクニカル前提の設計までしてる企業あるからな
ヒュンダイだったか中国のメーカーだったか…
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:48:37 No.1016864932 del +
>ウクライナ軍でも三菱の車両を師団単位で機動に使ってるらしいし小回りが利くし運転なら大体の人が出来るからトラックで有る必要は無いよなぁ
車内に死んだ仲間とか
ちょっと匂うわね傷んでるのかしら?ってのがピックアップなら便利じゃろ
死臭は臭いが取れないからな
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:49:18 No.1016865201 del +
>>ゲームだとプレイヤーのおやつだけど
>>現実だとめちゃ脅威なんだろうな
>ゲームみたいに個人で歩兵が小銃と対戦車火器とオプション装備もってがんがん走り回れるなら現実でもテクニカルはおやつだろうけど実際にはそうはいかんしな
あとは戦場が固定されてるのもゲームならではだろうな
大体重火器据える場所は大体決まってるだろうし
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:49:57 No.1016865439 del +
>でっかい
自爆ドローンだと思うけど
この状態で発射するのか
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:50:12 No.1016865539 del そうだねx1
    1663944612291.jpg-(299626 B)サムネ表示
テクニカルとは違うけどロシア軍が航空攻撃から身を守るために作ったダミー対空車両は創意工夫が感じられた
しかしこの鍋レーダーで敵を欺けたのだろうか…
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:50:32 No.1016865657 del そうだねx4
>テクニカル前提の設計までしてる企業あるからな
>ヒュンダイだったか中国のメーカーだったか…
韓国も中国も海外仕様でテクニカル化容易な車両は出してたと記憶している
ただ実際には現地で求められるのは改造の容易さよりも故障しない事らしいから最上級の車はトヨタなのは変わらんらしい
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:50:39 No.1016865702 del +
>ウクライナではロシア側も民兵が混じっているからか結構テクニカルが投入されている
DNRとLNRの皆さんはこんなんばっかだろうなあ
ウクライナもSUVのクラファンしてるのみる足は大事だ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:50:51 No.1016865776 del +
>ゲームみたいに個人で歩兵が小銃と対戦車火器とオプション装備もってがんがん走り回れるなら現実でもテクニカルはおやつだろうけど実際にはそうはいかんしな
あいつら120mmのAPFSDSが直撃しても死なないし…
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:51:48 No.1016866151 del +
>テクニカルとは違うけどロシア軍が航空攻撃から身を守るために作ったダミー対空車両は創意工夫が感じられた
>しかしこの鍋レーダーで敵を欺けたのだろうか…
まぁドローンで高空から見たんじゃ区別は付かんだろうし有るだけで航空機が避けてくれるんだから有用ではあっただろうね
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:51:58 No.1016866222 del +
アメリカの車改造番組みたいなノリで一本作れそうだな
「今日はコイツだ、トヨタのハイラックスピックアップ」
「戦場にお似合いのご機嫌なカスタムを施していくぜ」
「銃架は当然だが無反動砲を今回は設置するんだ」
「何も考えずバンバンとアングルを溶接する、防錆は忘れろ」
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:52:47 No.1016866538 del +
>1663944436881.jpg
マッドマックス味ある
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:52:55 No.1016866594 del +
>テクニカルとは違うけどロシア軍が航空攻撃から身を守るために作ったダミー対空車両は創意工夫が感じられた
>しかしこの鍋レーダーで敵を欺けたのだろうか…
空からの識別なら意外と見分け付かないよ
光学機器やFLIRだので見られたらバレるかもしれないが…
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:53:03 No.1016866667 del +
    1663944783486.jpg-(81159 B)サムネ表示
>>そんな一同の前に立ちふさがったり協力したりするライバルの愛車カブ
>ニヒルな黒人がRPG-7だけ持ってカブに跨ってんのか
>「あいつは…ハンターカブ!前の内戦じゃ奴に何度も政府軍は煮え湯を飲まされたんだ!」
「爺様!アレがそうだって言うんですか!?」
「いやアレは絶対に違う」
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:53:03 No.1016866670 del +
機動力S火力C装甲E
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:53:15 No.1016866755 del +
>あいつら120mmのAPFSDSが直撃しても死なないし
テクニカルにAPFSDSだと普通に過貫通してるだけじゃねえのかなって思ってる
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:53:17 No.1016866776 del +
>テクニカルとは違うけどロシア軍が航空攻撃から身を守るために作ったダミー対空車両は創意工夫が感じられた
>しかしこの鍋レーダーで敵を欺けたのだろうか…
遠くから見て偽物だって確証が持てなきゃダミー効果は十分じゃよ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:53:43 No.1016866947 del +
>>テクニカル前提の設計までしてる企業あるからな
>>ヒュンダイだったか中国のメーカーだったか…
>韓国も中国も海外仕様でテクニカル化容易な車両は出してたと記憶している
>ただ実際には現地で求められるのは改造の容易さよりも故障しない事らしいから最上級の車はトヨタなのは変わらんらしい
へえ〜面白いねこういうの
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:54:52 No.1016867372 del +
>「爺様!アレがそうだって言うんですか!?」
>「いやアレは絶対に違う」
車両的に勝手にイタリアのマシンだと思ってたんだけど
最近フランスの空挺部隊用と知って「えー? マジでー?」
ってなんか残念な気分になった
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:06 No.1016867459 del そうだねx1
>ただ実際には現地で求められるのは改造の容易さよりも故障しない事らしいから最上級の車はトヨタなのは変わらんらしい
やっぱり一番大切なのは武人の蛮用に耐えうる堅牢さよね
自分の命を預けるんだからそれが一番肝心だわ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:28 No.1016867612 del +
所々で寸劇状態のランクルテクニカル物語が面白いんだが…
映像化したら低予算で映画化できそうだしB級にも関わらず意外と評価がよさそうだ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:29 No.1016867617 del +
因みにアメリカでは年々軽トラの需要が高まってて
中古市場が好調
テクニカル並みの改造まで受けてるので
別の意味で恐ろしい
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:42 No.1016867704 del +
>まぁドローンで高空から見たんじゃ区別は付かんだろうし有るだけで航空機が避けてくれるんだから有用ではあっただろうね
大丈夫かな…大丈夫かも…で数百万ドルは下らない機体が落ちるとか絶対避けたいしな…
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:47 No.1016867728 del そうだねx1
クーラーは付いてるし燃費は良いし動きは軽快だしわざわざ軍用にこだわる必要は無いからねぇ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:55 No.1016867780 del そうだねx4
    1663944955434.gif-(508107 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:55:59 No.1016867800 del +
>こんなのでも日本の警察は圧倒できる
乗員むき出しだから狙撃されて終わりだろ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:56:39 No.1016868060 del +
>こんなのでも日本の警察は圧倒できる
どうやって国内に持ち込むんだ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:56:53 No.1016868138 del +
>No.1016867780
もう手遅れだこりゃ
子供たちの憧れの存在になってしまってるぞ参ったな
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:57:00 No.1016868178 del そうだねx4
>No.1016867780
もはやブランドと言うより
おまじない…
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:57:49 No.1016868507 del +
>もう手遅れだこりゃ
DATSUNじゃないなんて・・・
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:57:49 No.1016868509 del そうだねx1
思った以上に深刻だな…?
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:17 No.1016868683 del そうだねx2
>因みにアメリカでは年々軽トラの需要が高まってて
>中古市場が好調
>テクニカル並みの改造まで受けてるので
>別の意味で恐ろしい
(ピックアップと比べて)燃費がいい&小回りが利く&悪路性能も同じ程度&音が静かなのでアメリカの猟師に大人気
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:21 No.1016868707 del +
    1663945101963.jpg-(51275 B)サムネ表示
ww2前期ではイギリスが本土決戦に備えて色々と作ってたみたいね
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:22 No.1016868717 del +
    1663945102957.jpg-(85600 B)サムネ表示
>因みにアメリカでは年々軽トラの需要が高まってて
>中古市場が好調
>テクニカル並みの改造まで受けてるので
>別の意味で恐ろしい
そういえばつい最近までこういう軽トラはアメリカじゃ認可降りなかったらしいね
それまでは車高の低いピックアップばかりで使い勝手よくなかったらしいし
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:33 No.1016868788 del +
>1663944955434.gif
かわいい
子どもたちにもTOYOTAは大人気だ!
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:38 No.1016868813 del そうだねx1
>因みにアメリカでは年々軽トラの需要が高まってて
>中古市場が好調
>テクニカル並みの改造まで受けてるので
>別の意味で恐ろしい
日本の米軍基地にきて軽トラの便利さに気が付いて向こうでも欲しがる人は一定数おるしな
持って帰りたい!って言ってもまず無理だからどうにかして手にいれてるんだろな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:58:45 No.1016868863 del そうだねx3
>>あいつら120mmのAPFSDSが直撃しても死なないし
>テクニカルにAPFSDSだと普通に過貫通してるだけじゃねえのかなって思ってる
ゲームのプレイヤーキャラのこと言ってるんじゃないの?
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:59:23 No.1016869102 del そうだねx1
>クーラーは付いてるし燃費は良いし動きは軽快だしわざわざ軍用にこだわる必要は無いからねぇ
アフリカだとクーラーついてるのすごくセールスポイントになるよえ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/23(金)23:59:54 No.1016869313 del +
>ww2前期ではイギリスが本土決戦に備えて色々と作ってたみたいね
エンジンとフレーム強度の問題でベントレーだのディムラーだの
マジでー?みたいな高級車が基本ベースなんだよね…
まあオーナー基本貴族だろうしお国のためならエンヤコラなんだろうけど
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:00:16 No.1016869482 del +
>持って帰りたい!って言ってもまず無理だからどうにかして手にいれてるんだろな
25年ルールを使うアメリカ人たち
業者によっては青田買いで買った車両を寝かせると言う手まで使う
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:00:36 No.1016869620 del +
    1663945236873.jpg-(404568 B)サムネ表示
>1/72が発売延期になったね(3Dスキャンがバレた?)
アキバの模型イベントで買って積んだよ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:01:55 No.1016870142 del +
テクニカルってそれ専門に画像とか収集してるマニアとかいそうだな
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:03:13 No.1016870690 del +
>テクニカルってそれ専門に画像とか収集してるマニアとかいそうだな
戦時急造品カテゴリだろうしマニアはいるだろうな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:03:33 No.1016870821 del +
>日本の米軍基地にきて軽トラの便利さに気が付いて向こうでも欲しがる人は一定数おるしな
>持って帰りたい!って言ってもまず無理だからどうにかして手にいれてるんだろな
アメリカは右ハンドル車や軽自動車は認められてないが25年ルールってのがあって登録から25年経過した車はクラシックカー枠で輸入できる
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:04:00 No.1016870998 del そうだねx2
>テクニカルってそれ専門に画像とか収集してるマニアとかいそうだな
まじで同じ車両は殆ど存在しないのでマニアは実際多い
設計段階で用途から考えられた美しい工業製品とは違う現場で少ない手札から編み出された努力と泥臭さの塊にロマンを感じるのだ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:04:17 No.1016871112 del +
    1663945457898.jpg-(98033 B)サムネ表示
>アメリカは右ハンドル車や軽自動車は認められてないが25年ルールってのがあって登録から25年経過した車はクラシックカー枠で輸入できる
そんなルールがあるんだ…面白いねえアメリカって
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:04:20 No.1016871130 del +
>テクニカルってそれ専門に画像とか収集してるマニアとかいそうだな
決まった形なんてあるわけないから千差万別で創意工夫の塊だしねえ
昔は機関銃程度だったのが対空砲やらロケットやら無反動砲やらと
運用する側にノウハウが蓄積してこれはこう改造しろってのが広まってる感じ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:04:21 No.1016871148 del +
テクニカルってベドフォード・ガンボーティが先駆者だったと思うんだけど
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:05:27 No.1016871573 del +
反動でボヨンボヨンしているから初弾以外はこけ脅しにしかならないだろ
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:05:45 No.1016871706 del +
日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:06:11 No.1016871867 del +
>テクニカルってベドフォード・ガンボーティが先駆者だったと思うんだけど
カテゴリは同じだが軍用車かそうじゃないかで大きく違うと思う
昨今は正規軍が使うからややこしいけど基本的に貧乏人の兵器だし
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:06:14 No.1016871878 del +
    1663945574807.jpg-(600063 B)サムネ表示
アメリカだと狩りの時にside by side(SXS)と呼ばれる車両が使われているんだけど州のほとんどで公道走行が不可で燃費も微妙なんだよね
荷台が広くて燃費が良くて公道走行できる軽トラは狩りに最適
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:06:23 No.1016871944 del そうだねx1
>>アメリカは右ハンドル車や軽自動車は認められてないが25年ルールってのがあって登録から25年経過した車はクラシックカー枠で輸入できる
>そんなルールがあるんだ…面白いねえアメリカって
今アメリカの好事家の間ではそれで日本の軽トラが大ブームらしい
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:06:32 No.1016872004 del +
>アメリカは右ハンドル車や軽自動車は認められてないが25年ルールってのがあって登録から25年経過した車はクラシックカー枠で輸入できる
実家の古い軽トラなんかアメリカ人に直接売った方が儲かりそうだな…
まあ既に中古屋が処分費用の名目で金取ってタダ同然で仕入れて高値でアメリカに卸すなんてやってるか…
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:06:58 No.1016872163 del そうだねx3
>荷台が広くて燃費が良くて公道走行できる軽トラは狩りに最適
エアコンがある  エアコンがある!!(迫真
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:07:02 No.1016872181 del そうだねx1
>反動でボヨンボヨンしているから初弾以外はこけ脅しにしかならないだろ
とっくに答えが出てるので上から読め
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:07:09 No.1016872221 del +
>テクニカルってベドフォード・ガンボーティが先駆者だったと思うんだけど
それ言ったらWW1で現地改修の装甲化した車両がイギリスの港湾警備で使われてた方が先だし明確な起源を求めるようなもんでは無いと思う
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:07:21 No.1016872307 del +
>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
代わりに死傷者が大量に出るけどね・・・
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:07:46 No.1016872469 del そうだねx1
近頃平成前期のスポーツカーの盗難が増えてるのも
大体アメリカの25年ルールのせい
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:07:52 No.1016872507 del +
軽トラのエアコンならガスが抜けても現地で修理は簡単かn
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:08:28 No.1016872730 del そうだねx2
    1663945708773.jpg-(174109 B)サムネ表示
因みに自衛隊車輌だったと思う
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:08:40 No.1016872823 del +
>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
改造キットとか配備しておけばいいのにねえ
日本みたいにインフラ整備が進んでるとこなら
機動力や対費用効果的にも圧倒的有利だわ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:08:44 No.1016872841 del +
>>テクニカルってベドフォード・ガンボーティが先駆者だったと思うんだけど
>それ言ったらWW1で現地改修の装甲化した車両がイギリスの港湾警備で使われてた方が先だし明確な起源を求
日本軍も中国で31年に山砲貨車とかしてるしね
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:08:50 No.1016872882 del +
    1663945730992.jpg-(59443 B)サムネ表示
ww2末期のワルシャワ蜂起で活躍した手作り装甲車KUBUS
昔のSFに出てきそうな外観
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:08:51 No.1016872890 del +
>>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
>代わりに死傷者が大量に出るけどね・・・
人の命が安い民兵だから活躍する類のもんだしな
仮に自衛隊でそれやれと言い出したら特攻兵器並みに始末が悪い
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:09:47 No.1016873269 del +
テクニカルの何が安いって人が安いからね…
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:09:52 No.1016873302 del +
>近頃平成前期のスポーツカーの盗難が増えてるのも
>大体アメリカの25年ルールのせい
トランザムやマスタングじゃ我慢できんのか?
V8を称えようぜ?
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:10:19 No.1016873452 del +
>テクニカルの何が安いって人が安いからね…
命は投げ捨てるもの…
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:10:25 No.1016873485 del +
    1663945825214.jpg-(173164 B)サムネ表示
実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
変わっちゃったね
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:10:44 No.1016873608 del +
>>>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
>>代わりに死傷者が大量に出るけどね・・・
>人の命が安い民兵だから活躍する類のもんだしな
>仮に自衛隊でそれやれと言い出したら特攻兵器並みに始末が悪い
まぁ基本は人員輸送で必要に応じて連絡路の巡回警備とかの用途になるだろうね
実際ウクライナではその手の任務で民間車両多用して軍用車の損耗を抑えるのに一役買ってるし
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:11:02 No.1016873721 del +
>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>変わっちゃったね
特殊部隊系って剥き出し好きだけど死ぬだろ
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:11:06 No.1016873748 del そうだねx1
    1663945866284.jpg-(67297 B)サムネ表示
>トランザムやマスタングじゃ我慢できんのか?
>V8を称えようぜ?
V8!V8!
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:11:13 No.1016873796 del +
>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
想定される状況が最悪すぎる…
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:11:27 No.1016873888 del そうだねx1
>トランザムやマスタングじゃ我慢できんのか?
>V8を称えようぜ?
国内にあまり無いもんを欲しがるのはどこの国の人間も同じって事よ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:12:01 No.1016874127 del +
>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>変わっちゃったね
非正規戦での小規模低強度紛争なら機動力有る方が良いけど最近は正規戦指向に戻りつつあるから中々そういう車両に傾倒する訳にもいかない感じになってきたしね
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:12:17 No.1016874233 del +
>反動でボヨンボヨンしているから初弾以外はこけ脅しにしかならないだろ
でも大概の車両は軍用車でも7mm耐弾、良くて12.7mm
14.5mmに耐えられる車両なんてまず居ない
そこへ23mm持ってこられたら政府側だって戦車や重装甲車両出さざるを得なくなる
そういう使い方でもあるんだぜ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:12:33 No.1016874315 del +
これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:12:43 No.1016874364 del +
特別に用意したものじゃなくてそのへんの有り物を兵器として転用するってのが肝よね
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:12:44 No.1016874368 del +
>仮に自衛隊でそれやれと言い出したら特攻兵器並みに始末が悪い
「ジャベリンがあれば戦車要らなくない?」と言い出すのが本邦の財務省やぞ…
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:13:19 No.1016874600 del +
>これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
自前で動いて自前で逃げないと死ぬから
いくら民兵やゲリラでも死ぬのはイヤなんだよ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:13:26 No.1016874636 del +
>特別に用意したものじゃなくてそのへんの有り物を兵器として転用するってのが肝よね
コスト面でも優秀よね
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:13:27 No.1016874638 del +
>これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
牽引ってちょっと荒い運転したらすぐひっくり返るんやで
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:13:40 No.1016874714 del +
>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>変わっちゃったね
沢山乗れてお手頃価格には勝てない!
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:13:56 No.1016874819 del +
    1663946036807.jpg-(113064 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:14:00 No.1016874839 del そうだねx1
>これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
牽引だと展開→射撃→撤収で時間かかるからダメ
テクニカルなんてまともに撃ち合う兵器じゃないんだから撃ち逃げかますくらいに限定しないとすぐ死ぬし
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:14:15 No.1016874918 del +
>これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
向き変えてる間に敵に撃たれ放題やん
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:14:16 No.1016874921 del +
>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>変わっちゃったね
この手の軽量バギーは軽い代わりにエンジンも出力小さいので
そんなに搭載量がないのだ
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:14:35 No.1016875048 del そうだねx2
>「ジャベリンがあれば戦車要らなくない?」と言い出すのが本邦の財務省やぞ…
ツイッターで特別編成財務省対戦車大隊の流れになってたのはちょっと笑った
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:20 No.1016875344 del +
    1663946120850.webp-(55932 B)サムネ表示
ロシアもトヨタ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:35 No.1016875435 del +
テクニカル見ると大学の言う軍事転用されない研究って存在しないなって思うよ
なんでもデュアルユースだ
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:36 No.1016875442 del +
>「ジャベリンがあれば戦車要らなくない?」と言い出すのが本邦の財務省やぞ…
防衛省も6両しか買わないし財務省と概ね近い認識
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:45 No.1016875496 del +
>>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>変わっちゃったね
>この手の軽量バギーは軽い代わりにエンジンも出力小さいので
>そんなに搭載量がないのだ
最近はそういうの必要なら民間の
>No.1016871878
みたいなやつ乗ってるよね
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:45 No.1016875497 del +
    1663946145155.jpg-(28896 B)サムネ表示
>>実はこういうのが跋扈すると思ってたんだけど
>>変わっちゃったね
>非正規戦での小規模低強度紛争なら機動力有る方が良いけど最近は正規戦指向に戻りつつあるから中々そういう車両に傾倒する訳にもいかない感じになってきたしね
普通に精鋭でも死ぬし非装甲はダメだろ走りながら戦うなんてまずないし
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:15:55 No.1016875549 del +
>ツイッターで特別編成財務省対戦車大隊の流れになってたのはちょっと笑った
陸自君の予算をもっと削れるね
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:04 No.1016875603 del +
>ツイッターで特別編成財務省対戦車大隊の流れになってたのはちょっと笑った
ケチって死ぬか金出して生き残るか戦場ではシンプルだからねぇ
金ケチろうと詭弁かませるのは平和だからこそだぞと肝に銘じてほしいものだ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:10 No.1016875636 del +
    1663946170742.jpg-(48907 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:16 No.1016875692 del そうだねx5
    1663946176737.jpg-(139013 B)サムネ表示
有ったはずと思って探したら出てきた
TOYOTAテクニカル改造ツリー
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:35 No.1016875788 del +
>>「ジャベリンがあれば戦車要らなくない?」と言い出すのが本邦の財務省やぞ…
>ツイッターで特別編成財務省対戦車大隊の流れになってたのはちょっと笑った
対戦車兵器だけで頑張るとだいたい3回目の戦闘で元のメンバーがいなくなってる計算らしいからな
積極的にするもんじゃないんだってのが理解されない
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:40 No.1016875823 del +
テクニカルは不謹慎ながら見ててワクワクしちゃうんだよなあ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:16:43 No.1016875848 del +
>ロシアもトヨタ
トヨタもついにロシアの工場を閉鎖するそうで
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:17:35 No.1016876166 del +
    1663946255695.jpg-(193631 B)サムネ表示
どっせい!
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:17:39 No.1016876208 del +
>特殊部隊系って剥き出し好きだけど死ぬだろ
これ系はすごく軽いので分解して悪路や急な斜面も臀力輸送出来るんだってな
東側の軍事演習で見た
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:17:43 No.1016876231 del +
>>これ系って普通に牽引じゃダメなの防楯で小銃ぐらい跳ね返せるっしょ
RPGがスナック感覚で飛んでくるから固定すると的になる
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:17:51 No.1016876273 del +
>有ったはずと思って探したら出てきた
>TOYOTAテクニカル改造ツリー
やべえ奴が自爆しそうすぎてやばい
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:18:12 No.1016876407 del +
    1663946292770.jpg-(55117 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:18:17 No.1016876431 del +
>トヨタもついにロシアの工場を閉鎖するそうで
でもヨコハマタイヤはタイヤ工場再稼働させるってね
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:18:24 No.1016876471 del +
>>「ジャベリンがあれば戦車要らなくない?」と言い出すのが本邦の財務省やぞ…
>防衛省も6両しか買わないし財務省と概ね近い認識
比較研究用に買うだけのなので6つでも多いんですよ…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:18:47 No.1016876620 del +
>有ったはずと思って探したら出てきた
>TOYOTAテクニカル改造ツリー
アドバンスド大戦略だこれ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:18:51 No.1016876641 del +
    1663946331476.jpg-(91914 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:19:03 No.1016876693 del +
>そこへ23mm持ってこられたら政府側だって戦車や重装甲車両出さざるを得なくなる
その戦車だって当たり所次第では23mmが抜けたりするからねぇ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:19:58 No.1016877039 del +
    1663946398828.mp4-(4796984 B)サムネ表示
4月のキエフ(多分)にも
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:20:02 No.1016877057 del そうだねx1
相性抜群の無反動砲を装備しているのは中々見ないもしかして無反動砲ってもうあまり作っていない?
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:20:12 No.1016877097 del +
    1663946412085.jpg-(55388 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:20:36 No.1016877239 del +
    1663946436127.jpg-(95809 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:07 No.1016877425 del +
    1663946467818.jpg-(46214 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:12 No.1016877455 del そうだねx2
テクニカルばかり注目されるけど自爆テロや自爆攻撃でもハイラックスは大人気だぞ
結構当日に故障とかまずないし爆薬もたくさん積める
やっぱりトヨタ、安心して逝けます
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:34 No.1016877580 del そうだねx1
    1663946494378.jpg-(95475 B)サムネ表示
最近は電動バイクでレンジャー作戦とかやってる
音がしないから敵に気づかれない
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:36 No.1016877593 del そうだねx3
    1663946496357.jpg-(71897 B)サムネ表示
どっかで見たと思ったらこのゲームの世界観なんやな
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:45 No.1016877653 del +
    1663946505872.jpg-(591542 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:45 No.1016877654 del +
>テクニカルなんてまともに撃ち合う兵器じゃないんだから撃ち逃げかますくらいに限定しないとすぐ死ぬし
市街戦やってる民兵の動画ってどれもこれもほんとに当てる気ある?って感じの撃ってすぐ逃げる前提の撃ち方だよね
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:21:48 No.1016877664 del +
>相性抜群の無反動砲を装備しているのは中々見ないもしかして無反動砲ってもうあまり作っていない?
質問の趣旨と違うかもしれないけどRPG-7も無反動砲の一種だよ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:22:27 No.1016877882 del +
>相性抜群の無反動砲を装備しているのは中々見ないもしかして無反動砲ってもうあまり作っていない?
撃ち方によってバックブラストがキャビン直撃するのが良くないんじゃない?
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:22:33 No.1016877923 del そうだねx1
    1663946553743.jpg-(55086 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:23:12 No.1016878143 del そうだねx1
    1663946592556.mp4-(1947025 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:23:22 No.1016878197 del +
>相性抜群の無反動砲を装備しているのは中々見ないもしかして無反動砲ってもうあまり作っていない?
お気づきになられましたか
BMPシリーズですら低反動砲(無反動砲の一種)をもう止めようとしてるしな
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:24:07 No.1016878461 del +
    1663946647440.jpg-(113396 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:24:33 No.1016878596 del そうだねx1
>No.1016878143
歩かなくて済むだけ大分でっかいよねぇ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:24:34 No.1016878600 del そうだねx1
    1663946674679.jpg-(11823 B)サムネ表示
>テクニカルばかり注目されるけど自爆テロや自爆攻撃でもハイラックスは大人気だぞ
装甲山積みにしたこう言うので突っ込むらしいけど
RPGぐらいじゃ止められないし凶悪だよね
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:24:37 No.1016878619 del +
>No.1016878461
パットン将軍に怒られそうだな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:25:51 No.1016879022 del +
>>日本で防衛戦になったらテクニカルめちゃめちゃ使えると思う
>想定される状況が最悪すぎる…
敵歩兵が大規模上陸済みって事だもんな
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:25:54 No.1016879043 del +
    1663946754250.jpg-(30926 B)サムネ表示
>相性抜群の無反動砲を装備しているのは中々見ないもしかして無反動砲ってもうあまり作っていない?
BMP-1の砲は無反動砲(?)なので
それを砲塔ごと装備してる車輌は多いぞ
SPG-9も1999年まで作ってたから載せてる車両多い
画像はハンヴィーに載せてる
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:25:57 No.1016879060 del +
逃げる露助に比べるとイスラムはガッツありすぎて困る
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:27:58 No.1016879695 del +
>No.1016878143
ウクライナ軍のトラクターの朝は早い…
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:28:05 No.1016879742 del +
アフガニスタンで米軍の狙撃対象の敵の将官が
乗っているバイクに「福岡郵便局」と書いてあるのを
見た狙撃兵が嘉手納基地勤務経験で日本語が読めたため
攻撃していいのか司令部まで確認させるほど厄介な輸出品
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:28:23 No.1016879846 del +
    1663946903903.jpg-(103161 B)サムネ表示
油断するとすぐシリアフォルダがBMP-1の砲塔で埋まる
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:28:37 No.1016879937 del +
>>No.1016878143
>歩かなくて済むだけ大分でっかいよねぇ
歩兵の装備重量がドンドン増えていく近年では特に大事な要素よな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:29:36 No.1016880268 del +
>逃げる露助に比べるとイスラムはガッツありすぎて困る
こういう言い方はあまりしたくないけど
自称ムジャヒディンは自ら聖戦で死ぬことが極上の名誉と思って戦っているので
無理矢理徴兵されてるロシア兵とは当然士気が全然違う
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:29:47 No.1016880331 del +
    1663946987431.jpg-(69714 B)サムネ表示
自爆ハンヴィー
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:31:18 No.1016880859 del +
    1663947078549.jpg-(60331 B)サムネ表示
>歩兵の装備重量がドンドン増えていく近年では特に大事な要素よな
軍用ロボット荷物運びロバことBigDogが実用化されていれば…
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:31:34 No.1016880944 del そうだねx1
>自爆ハンヴィー
鹵獲されて自爆に使われるとか最悪だな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:32:22 No.1016881194 del +
>>歩兵の装備重量がドンドン増えていく近年では特に大事な要素よな
>軍用ロボット荷物運びロバことBigDogが実用化されていれば…
こいつの背中に機関銃がついたりペイロードいっぱいの爆薬積んですり寄ってくる未来が見える見える
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:32:24 No.1016881207 del +
>因みに自衛隊車輌だったと思う
米軍特殊部隊が特殊作戦に使いそうな勢いで
アメリカに輸出されてるしな
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:34:28 No.1016881899 del そうだねx1
>こういう言い方はあまりしたくないけど
>自称ムジャヒディンは自ら聖戦で死ぬことが極上の名誉と思って戦っているので
自爆しに行く人達は戦災で身体障害者になったり色々失って心を壊してしまった人達で
親や子や兄妹、親族にテロ組織からの支援金なりを残しつつ宗教の中で合法的に逝ける自殺方法として突っ込んでいくから躊躇いがないだけだよ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:35:16 No.1016882166 del そうだねx1
    1663947316904.jpg-(14356 B)サムネ表示
輸出されたミゼットが空軍基地内の軽運搬車として使われたこともある
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:37:09 No.1016882827 del +
>どっかで見たと思ったらこのゲームの世界観なんやな
ちょうど数日前にスーファミ版初めて遊んでみたぞ俺
いきなり面倒見のいい姐さんキャラが自分をかばって死んでしまっておつらかったぞ俺…
あとセーブポイントがどこなのかわからなくて苦労したぞ俺
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:37:28 No.1016882931 del +
    1663947448805.png-(408003 B)サムネ表示
AML-90の砲を乗っけてるらしい
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:38:11 No.1016883156 del そうだねx2
パジェロは4WDが電子制御なんで整備性で劣る
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:38:51 No.1016883371 del +
>>仮にも先進国がよくこんな戦力用いようと思ったものだ
>兵力があっても輸送手段がないって結構深刻だからね
>兵員輸送できてついでにそこそこの武器も積めるっていう使い勝手の良さは魅力的
違法のミニカーシリーズでこう言うの出して欲しいわ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:39:05 No.1016883450 del +
ムジャヒディンは基本的に防衛戦争だから士気が高いのでは
ウマイヤ朝の栄光を取り戻すと徴兵されたらロシア兵と同じぐらいだろう
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:39:30 No.1016883579 del +
>パジェロは4WDが電子制御なんで整備性で劣る
じゃあ73式小型トラックはいまいちなの?
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:40:12 No.1016883788 del +
>1663942026444.jpg
そこに牽引フックつけるんだ
バンパーごとツン抜けそうだが
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:40:30 No.1016883887 del +
最近の日本車は電子部品多くて整備性悪いんじゃないかなって思ったけど
ちゃんとそういうの解ってて途上国向けに電子化してないトラックのラインあるんだってな
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:40:49 No.1016883982 del +
>じゃあ73式小型トラックはいまいちなの?
日本国内で純正部品が潤沢に供給されてる状況ならなんの問題もなかんべよ
自衛隊なんだし
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:41:28 No.1016884183 del +
>じゃあ73式小型トラックはいまいちなの?
うn
まあ色々あるがアレを採用するしかなかったので
うn…
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:41:32 No.1016884203 del +
>日本国内で純正部品が潤沢に供給されてる状況ならなんの問題もなかんべよ
>自衛隊なんだし
F-2「マジすか!?」
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:42:08 No.1016884411 del +
歩兵の防弾チョッキの性能が上がってきてる昨今
テクニカルみたいな火力支援車が随伴するようになってもおかしくないかもな…
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:42:58 No.1016884656 del +
    1663947778365.png-(171802 B)サムネ表示
BF3の
PLAY
546 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:43:14 No.1016884750 del +
>>テクニカルばかり注目されるけど自爆テロや自爆攻撃でもハイラックスは大人気だぞ
>装甲山積みにしたこう言うので突っ込むらしいけど
>RPGぐらいじゃ止められないし凶悪だよね
メタルジェットで積んでる爆発物が吹き飛ぶんじゃ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:43:15 No.1016884759 del +
73パジェロはその前が一般販売がほとんど見込めないジープを作らせてた関係でな
営林署や一部の警察も仕方なく買ってたが…
PLAY
548 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:43:37 No.1016884870 del +
正規じゃない戦い方のお話ってなかなか表に出てこないことが沢山聞けるから興味深いよね
PLAY
549 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:43:44 No.1016884909 del +
そもそもどこでも歩兵の居るところに重機関銃随伴させたいって希望あってのものだし
PLAY
550 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:44:09 No.1016885045 del +
>メタルジェットで積んでる爆発物が吹き飛ぶんじゃ
対処される前に突っ込むのが基本運用だ
失敗しても成功するまで続ければ成功だぞ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/09/24(土)00:44:15 No.1016885073 del +
アサルトライフルの弾が貫通してしまうレベルでしょ
9/27 0:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト