ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1663856939135.jpg-(256677 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/22(木)23:28:59 No.1016464516 +9/26 9:02頃消えます
タワマンに住みたい人生だった
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:30:09 No.1016464938 del そうだねx15
    1663857009038.jpg-(172983 B)サムネ表示
最下層
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:30:16 No.1016464979 del そうだねx33
>タワマンに住みたい人生だった
旧三峰の立てたスレ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:38:08 No.1016467797 del そうだねx76
    1663857488350.jpg-(51309 B)サムネ表示
これ何度見ても笑ってしまう
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:39:18 No.1016468208 del そうだねx28
    1663857558657.jpg-(38559 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:39:31 No.1016468292 del そうだねx41
    1663857571066.jpg-(65983 B)サムネ表示
>これ何度見ても笑ってしまう
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:40:05 No.1016468485 del そうだねx5
うん小杉のタワマンか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:40:22 No.1016468583 del そうだねx13
ブリッ!リア
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:41:04 No.1016468851 del そうだねx42
民度って金で買えないけど民度も金で買えるって勘違いしてる人多いよね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)23:42:13 No.1016469256 del +
タワマン
それは現代の貧民窟
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:42:31 No.1016469353 del そうだねx7
都心のタワマンより田舎の戸建て
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:42:55 No.1016469477 del そうだねx16
ネタじゃなくてマジでゴミやらうんこ投げ捨てるからね…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:43:08 No.1016469558 del そうだねx15
どこまで本当?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:43:43 No.1016469739 del そうだねx17
うんこ投げって猿かよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:43:56 No.1016469825 del そうだねx6
>1663857571066.jpg
タワマンをローンで住むのか…分不相応なんじゃ?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:44:49 No.1016470119 del そうだねx16
    1663857889390.jpg-(389876 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:44:58 No.1016470165 del そうだねx9
タワマン買って
ウンコ投げて
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:45:07 No.1016470217 del そうだねx1
>どこまで本当?
ゴミとウンコと汚水はだいたい本当
あの台風の時だけだろうがね
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:45:24 No.1016470309 del そうだねx1
大金持ちでタワマン上層に住んでて
配達員が階段しか使えず汗だくになって運んでくる姿を見て愉悦を感じるって女も見たことある
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:46:22 No.1016470635 del そうだねx30
こういうのがあるから大規模地震でタワマンの上に取り残された人は最悪見捨ててもいいかってなるんだな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:46:34 No.1016470692 del +
タワマンって一括で買うような富裕層が住むと思ったがローンで無理して暮らす奴も居るんだな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:46:40 No.1016470725 del そうだねx5
スカトロナイトプールって耳障りの良いフレーズ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:47:17 No.1016470938 del そうだねx4
>こういうのがあるから大規模地震でタワマンの上に取り残された人は最悪見捨ててもいいかってなるんだな
むしろ災害時にエレベーターと非常階段で嫌がらせされるんじゃねーかな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:47:52 No.1016471138 del そうだねx28
高いところって単純に不便じゃないの
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:48:08 No.1016471238 del +
>タワマンをローンで住むのか…分不相応なんじゃ?
>タワマンって一括で買うような富裕層が住むと思ったがローンで無理して暮らす奴も居るんだな
安易に想像しがちなフィクションを基に僕が考えたお金持ち像はだいたい間違えてる
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:48:16 No.1016471278 del そうだねx35
>高いところって単純に不便じゃないの
馬鹿と煙は…
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:48:46 No.1016471455 del +
高さによるだろうっていう程度問題だよ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:49:22 No.1016471648 del そうだねx4
del
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:49:25 No.1016471668 del そうだねx3
震災とかのことを考えるとねえ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:50:31 No.1016472053 del そうだねx4
何時の時代も平屋が最強か
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:50:51 No.1016472157 del そうだねx8
>最下層
タワマンってこうなってるんだ
おもしろっ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:51:16 No.1016472305 del そうだねx4
>何時の時代も平屋が最強か
老後の終の棲家として平屋選ぶ人が多いって聞く
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:51:17 No.1016472312 del そうだねx10
わざわざタワマンの3階とか買う意味はよく分からんな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:51:24 No.1016472347 del そうだねx4
>高いところって単純に不便じゃないの
金がないくせに都心の駅近に住もうと考えてる馬鹿が不便を受け入れてるだけよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:52:25 No.1016472679 del +
>スカトロナイトプールって耳障りの良いフレーズ
ヒップホップ系のイベントでありそう
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:52:56 No.1016472833 del そうだねx8
>わざわざタワマンの3階とか買う意味はよく分からんな
最高階ほどお高くないけど住民だから一階や公共ペースにある各種サービスの恩恵を受けられるっていうコスパ最強なんだよ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:53:42 No.1016473113 del そうだねx5
>最高階ほどお高くないけど住民だから一階や公共ペースにある各種サービスの恩恵を受けられるっていうコスパ最強なんだよ
だから高層階に差別されるのか
寄生虫みたいなもんだし
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:54:06 No.1016473245 del そうだねx21
金払ってるから寄生虫ではないね
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:54:16 No.1016473308 del そうだねx8
>>わざわざタワマンの3階とか買う意味はよく分からんな
>最高階ほどお高くないけど住民だから一階や公共ペースにある各種サービスの恩恵を受けられるっていうコスパ最強なんだよ
コスパ最強…かな…
39 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:55:26 No.1016473710 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>金払ってるから寄生虫ではないね
いや寄生虫だよ
だから差別されてる
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:56:25 No.1016474059 del +
情弱専用住居
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:56:49 No.1016474198 del +
つまりタワマンに住めばうんこ投擲するスキルが身につくんだな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:56:51 No.1016474215 del そうだねx37
>いや寄生虫だよ
>だから差別されてる
そこに正当性を感じる奴とかいるんだなぁ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:57:02 No.1016474273 del そうだねx6
>最下層
何で40階の人と仲良くしてるんです?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:57:09 No.1016474307 del +
低層階民はうんこにまみれて暮らすべき
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:57:23 No.1016474373 del そうだねx11
>>金払ってるから寄生虫ではないね
>いや寄生虫だよ
>だから差別されてる
下層階の契約者全員いなきゃタワマンなんて建てられねえぞ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:57:37 No.1016474454 del +
最上階でもウンコタワーなら要らねーわ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:58:23 No.1016474706 del +
ブリリア武蔵小杉はちょっと狙いすぎでしょ
スベってんぞウンコまみれだけに
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:58:58 No.1016474906 del そうだねx19
低層階用と高層階用でエレベーター分かれてないとか下級タワマンだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:59:02 No.1016474931 del そうだねx4
入れ替え戦とか無いの?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:59:28 No.1016475049 del そうだねx2
下層は賃貸でいいだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/22(木)23:59:39 No.1016475100 del +
うんこタワーマンション
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:00:22 No.1016475324 del +
>下層階の契約者全員いなきゃタワマンなんて建てられねえぞ
クソにまみれて暮らしな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:01:33 No.1016475764 del +
高級糞タワーマン!
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:01:49 No.1016475850 del +
一ヶ月くらい住んでみたい
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:01:57 No.1016475895 del そうだねx1
武蔵ウン小杉
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:02:10 No.1016475969 del +
>一ヶ月くらい住んでみたい
ホテル生活してみたら
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:02:30 No.1016476084 del +
>入れ替え戦とか無いの?
相手方と合意のうえ札束で張り倒せば相手の部屋を奪えます
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:03:13 No.1016476305 del +
タワマンで孤独死する人もいるんだろうな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:03:57 No.1016476547 del そうだねx9
同じサービス受けられるのにわざわざ高い金払って出入りに不便な高い部屋買う奴は頭弱い
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:04:10 No.1016476618 del +
一度住んだことあるが謎の体調不良で引っ越した
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:04:24 No.1016476697 del そうだねx11
さっきからなんかマジなやついて笑う
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:04:47 No.1016476825 del +
高いぶんだけ良く揺れる
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:05:30 No.1016477040 del +
>入れ替え戦とか無いの?
空室争奪戦がアツい
陣地を広げていちばん部屋を持ってる奴が世界大会に出場できる
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:07:00 No.1016477538 del そうだねx1
タワマンのゴミ回収や清掃の仕事したことあるけど
基本的にガチで民度高い人もいるけど外国人は全くゴミのルール守らず殺意湧いたわ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:08:38 No.1016478061 del +
タワマン文学好き
台風が来ると流れないタワマン低層階のトイレが、異臭とともに「ブリリア!ブリリア!」と儚げな音を出していた…
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:10:24 No.1016478646 del +
>1663857009038.jpg
いや風邪ひいてるなら次のエレベーター待てよ常識だろ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:10:54 No.1016478812 del そうだねx20
>>金払ってるから寄生虫ではないね
>いや寄生虫だよ
>だから差別されてる
こういう発想にならないと高層階を買った愚かさに気づいてしまうんだな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:12:59 No.1016479450 del そうだねx14
成金縦長屋って言い方ちょっと好き
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:13:11 No.1016479517 del +
高層階で育つと高所の危なさが身につかないと聞く
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:13:37 No.1016479641 del そうだねx2
タワマン最上階より都心部低層マンションの方が格上なイメージ持ってる
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:14:03 No.1016479776 del そうだねx3
うんこ杉のあそこも元々田舎からの移住者が集まった場所なんだったか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:14:03 No.1016479778 del そうだねx11
タワマンなんてまともな感性してたら絶対買わない
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:14:16 No.1016479840 del そうだねx20
>1663857009038.jpg
仕方ないわねから何で突然名乗ったのこの上層階の人
武士なの?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:16:10 No.1016480429 del +
ローン組んでる時点で成金ワナビ
良いローン悪いローンあるけどタワマンは後者
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:17:49 No.1016480940 del +
10年以内に売れる人はええけどな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:18:44 No.1016481207 del そうだねx4
>タワマン最上階より都心部低層マンションの方が格上なイメージ持ってる
新技術で超高層化を実現することで地価の高い都心部でもリーズナブルな価格というやつのはずが
微妙な街だった所におっ建てて「高えから高価いんだよ」になってるのがまあ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:19:42 No.1016481522 del そうだねx2
自然災害とか火事とかなんかあった時恐ろしい事になりそうだよな高層階は
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:20:02 No.1016481615 del +
3.11は仕事でまさしくタワマンもそこそこ建ってた武蔵小杉に居たが
あの光景を見たら少なくとも自分の足で昇り降りを躊躇する高さに居を構えようとは思えんな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:20:11 No.1016481669 del そうだねx9
タワマン住んでる人
全員バカです
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:20:34 No.1016481780 del +
震度1の地震ですぐ実感できる程度の恐ろしさ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:20:34 No.1016481781 del +
普通のマンションの5階くらいがちょうどいいよ
蚊も出ないし
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:21:33 No.1016482093 del +
うんこ逆流は自然災害だよな
設計者は水害予想出来なかったのか
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:22:31 No.1016482388 del +
高層と低層でそんなに値段違うの?
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:23:29 No.1016482685 del そうだねx6
>最下層
ネタにマジレスするのもあれだがタワマンってエレベーター3、4基はあるし
びっくりするくらい高速運転だから乗り合いになる場面がそもそも少ない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:24:33 No.1016482986 del +
普通に高所怖いからよく住めるなと思う
たまに遊びに行くとかならいいけど…住むのは絶対無理だわ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:25:56 No.1016483423 del そうだねx4
高層階へのエレベーターは別にあるんじゃなかったかな
昔配送に行ったラワマンはそうだった
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:28:29 No.1016484184 del +
>高層階へのエレベーターは別にあるんじゃなかったかな
>昔配送に行ったラワマンはそうだった
そうそう
かつS棟とN棟で分かれてたりするからエレベーターで渋滞することはほとんどない
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:28:51 No.1016484278 del そうだねx6
上層階からうんこ投げるの一周回って面白いな
中世ヨーロッパかよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:29:47 No.1016484551 del +
わざわざクソを入れ物に出して捨ててるの?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:29:56 No.1016484586 del そうだねx1
>最下層
この手のエレベーターだと上層階用と下層用で別れてる所もあるけどなぁ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:30:01 No.1016484612 del そうだねx6
>上層階からうんこ投げるの一周回って面白いな
>中世ヨーロッパかよ
少なくとも文明人のする事じゃないよな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:30:24 No.1016484733 del +
>大金持ちでタワマン上層に住んでて
>配達員が階段しか使えず汗だくになって運んでくる姿を見て愉悦を感じるって女も見たことある
見たことあるって知り合い?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:30:56 No.1016484898 del そうだねx4
>高層と低層でそんなに値段違うの?
タワマンじゃなくても上に上がるごとに家賃はあがる場合は多い
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:31:36 No.1016485109 del そうだねx2
ガスの元栓閉め忘れたか心配になって戻るから
高層とか無理
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:32:31 No.1016485388 del +
>タワマン住んでる人
>全員バカです
実際問題ある程度高ければ住む環境としてはそこまで変わらないのにね…というか高い利点って優越感以外あるのか疑問すらある
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:32:32 No.1016485391 del +
逆に下に向けて40階とか掘り進むと立場はどうなるんだろうか
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:34:13 No.1016485860 del +
>ガスの元栓閉め忘れたか心配になって戻るから
出かける前にヨシ!ってしないから
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:34:31 No.1016485930 del +
都心とかである程度のインフラと広さの住宅住もうとすると消去法でタワマンになりがちなだけで好き好んで選ぶ人間は変態だけじゃないの
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:34:36 No.1016485955 del +
メイドインアビスみたいなものか
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:34:41 No.1016485975 del そうだねx7
タワマンよりも一軒家の方が良くね?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:34:48 No.1016486010 del +
>タワマンじゃなくても上に上がるごとに家賃はあがる場合は多い
上の方が不便なのに不思議
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:35:28 No.1016486192 del +
馬鹿となんとかってやつかね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:35:35 No.1016486228 del +
ちゃんとした億超えマンションなら多少のトラブルは管理会社がどうにかしてくれるんじゃねーの
うんこ事件はそこも怪しかったからこそ問題になったが…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:36:38 No.1016486532 del +
タワマン高層階とか日常的に揺れがすごいらしいな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:37:35 No.1016486808 del +
エレベーター数多いと利便性は高いけど
維持費も高いから将来心配になるな
バブル期のリゾマンとか作った時は数基稼働させてけど今は一基しか動かしてませんよみたいなとこもあったし
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:37:44 No.1016486852 del そうだねx6
>タワマンよりも一軒家の方が良くね?
まぁ本物の金持ちは集合住宅を本拠にはしないだろうな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:38:07 No.1016486937 del +
ブリリアの資産価値って今頃どのくらいになってるんだろう
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:38:49 No.1016487132 del +
>ちゃんとした億超えマンションなら多少のトラブルは管理会社がどうにかしてくれるんじゃねーの
周りも金持ちだから多少所じゃない対応はしてくれるけどその分ルールも厳しい
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:38:49 No.1016487135 del +
積み立てとかしてるんだろうけど数十年経った後の改修がキツそう
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:39:05 No.1016487190 del +
繁華街近い利便性+見下ろす眺望とかまぁわからんでもないけど
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:39:06 No.1016487196 del そうだねx3
武蔵小杉うんこタワマンは笑ったわ
なんだようんこトリクルダウンって
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:39:24 No.1016487280 del そうだねx1
うちの両親は一括で港区のタワマンと松濤の戸建をそれぞれ別々に買ってた
その二人も死んで相続税を払って二つとも引き継いだがどちらも借家にして不労所得を得て俺は田舎の安アパートに住んでいる
でも童貞独身チビデブハゲ58歳
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:40:33 No.1016487557 del +
流石に高層マンションで住民が居るのに維持費で稼働できませんはふざけんなってなる
リゾートマンションはシーズン以外はそれでも回るんじゃない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:41:23 No.1016487763 del +
ローン組んでタワマンってなんかカッコいいのかかっこ悪いのかわからんな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:44:46 No.1016488587 del そうだねx1
>流石に高層マンションで住民が居るのに維持費で稼働できませんはふざけんなってなる
まぁ最悪一基だけでも残っていれば生活できない事も無いし…
流石にエレベーターか完全に止まる時はそのマンションが終わる時なんで管理組合の役員がヤバいレベルの横領とかでもしない限りはまずありえないが
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:45:45 No.1016488813 del そうだねx2
令和の長屋
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:46:35 No.1016489033 del そうだねx2
コミュ障なのでエレベーターの知らない人がいるときの空気が苦手で無理です
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:46:53 No.1016489110 del そうだねx1
駅から0分っていう以外にはメリットは無いな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:48:12 No.1016489442 del +
>駅から0分っていう以外にはメリットは無いな
そっちの方が朝エレベーターの込み合いは酷いからちょい離れてる方が良いかな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:48:28 No.1016489501 del +
>駅から0分っていう以外にはメリットは無いな
リモートワークでそのメリットも無いぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:48:54 No.1016489613 del +
>コミュ障なのでエレベーターの知らない人がいるときの空気が苦手で無理です
エレベーターが止まってからボタンを押してます…
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:49:28 No.1016489747 del +
つーかブリリアさんはネーミングが絶妙だっただけで水害には耐えられた側じゃなかったっけ?
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:50:20 No.1016489946 del +
都会の真ん中で広い部屋に暮らせるの素直に羨ましい
運動器具とか置き放題じゃん
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:52:42 No.1016490481 del +
>都会の真ん中で広い部屋に暮らせるの素直に羨ましい
>運動器具とか置き放題じゃん
ジム行くかな…いや真面目な話幾ら広くても邪魔じゃね
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:52:58 No.1016490543 del そうだねx3
>都会の真ん中で広い部屋に暮らせるの素直に羨ましい
>運動器具とか置き放題じゃん
ど田舎行ったら運動器具どころか400mトラック付き物件買えるでよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:54:00 No.1016490796 del +
幾ら高くても虫は湧くから正直ある程度の高さで十分
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:54:45 No.1016490963 del +
>ど田舎行ったら運動器具どころか400mトラック付き物件買えるでよ
自分の家の前が自然にできてる糞広ドックランとかいいよね
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:55:40 No.1016491155 del +
>幾ら高くても虫は湧くから正直ある程度の高さで十分
4階以上に住むと蚊が上ってこないらしいよ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:56:20 No.1016491304 del +
>自分の家の前が自然にできてる糞広ドックランとかいいよね
自分の土地じゃねえけども大自然広がってていや虫うぜえし蚊柱やめろトンボ突っ込んでくんな鹿黙って見てねえでどっか行け熊お前ー!
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:58:39 No.1016491834 del +
タヌキや野兎レベルじゃないのか…
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:59:01 No.1016491919 del +
最近YouTube見てるとブリリアのCM挟んでくるのやめてえ?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/23(金)00:59:17 No.1016491975 del そうだねx4
都会の真ん中に住んでるんだったら素直にジムにいけばええやん
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:03:09 No.1016492802 del +
>タヌキや野兎レベルじゃないのか…
熊や鹿や狐やぞ
鳩なんかかわいい方だけど群れてクソまみれにしやがるから括って転がして野生動物の餌やぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:04:46 No.1016493142 del +
まあ人が住んでるところに虫がわかないってのが無理ある
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:06:17 No.1016493471 del そうだねx1
>タワマンに住みたい人生だった
del
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:07:22 No.1016493722 del そうだねx3
しかしブリリアって武蔵小杉のせいでイメージ地に落ちたな
名前の響きだけで
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:07:51 No.1016493840 del +
港区で賃貸物件探してた時にタワマンとか高層階は嫌だって言ったら
「地方の方は海側のタワーマンションが大好きですがとしあきさんはお目が高いですね」って言われた
タワマンは田舎者の団地って不動産屋にも馬鹿にされてる
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:10:05 No.1016494364 del そうだねx3
>しかしブリリアって武蔵小杉のせいでイメージ地に落ちたな
>名前の響きだけで
別にそんなことはないと思うがうんこ騒動で変な風評を受けたのは間違いない
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:10:43 No.1016494497 del +
>駅から0分っていう以外にはメリットは無いな
そういったタワマンって住人以外もメリットないよね…
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:10:55 No.1016494546 del +
川崎の田舎の
タワマンって
人収容庫よな
ステータスでもなんでも無い
公団住宅と同じくらいのステータス
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:13:57 No.1016495181 del +
俺タワマン住みだよ!1階だけど!って言うために住んでみたい
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:14:53 No.1016495357 del +
うんこぶりぶりと奇跡的なマッチングしたよなブリリア
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:16:08 No.1016495577 del そうだねx2
ブリリリ武蔵小杉
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:16:26 No.1016495634 del +
>ステータスでもなんでも無い
>公団住宅と同じくらいのステータス
昔は公団住宅がステータスだった時代もあったから
その理屈だと数十年後にはタワマンが馬鹿と貧民しかいないとか言われるようになるだけだろ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:18:03 No.1016495962 del +
>俺タワマン住みだよ!1階だけど!って言うために住んでみたい
庭あってうらやましい
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:19:48 No.1016496323 del そうだねx4
タワマンに限らずマンションでもアパートでも住民同士でのトラブルってのは起こり得るものだけど
高い金出して買った住居でこういうマウント取ってくる奴とトラブルになったら凄い嫌だな…
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:21:45 No.1016496685 del そうだねx4
>俺タワマン住みだよ!1階だけど!って言うために住んでみたい
タワマンって一階は大体住むところじゃなくない?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:23:00 No.1016496924 del +
普通に常識があれば取り決めや規約以上のことは言ってこない
三階くらいならエレベーター使わず階段使えとか普通に言った側が悪いっていうトラブルになるから現実にはねえよ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:23:59 No.1016497092 del +
>タワマンに限らずマンションでもアパートでも住民同士でのトラブルってのは起こり得るものだけど
>高い金出して買った住居でこういうマウント取ってくる奴とトラブルになったら凄い嫌だな…
賃貸マンションはわかるけど数千万とか1億以上だしてマンションの1部屋買うのって割と謎だな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:25:18 No.1016497315 del そうだねx3
何階に住んでようがエレベーター使う権利あるでしょ
何のための管理費だ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:26:36 No.1016497541 del +
まあタワマンは普通エレベーターが多数あるからね
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:27:00 No.1016497608 del +
タワマンは現代のサル山なんやぁ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:27:02 No.1016497612 del +
タワマンの下層ってまったく意識したことなかった言われてみると
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:27:50 No.1016497755 del +
タワマンの1階はコンシェルジュとかレストランだね
最上階はプールやジムと展望共用部
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:27:57 No.1016497775 del +
>普通に常識があれば取り決めや規約以上のことは言ってこない
>三階くらいならエレベーター使わず階段使えとか普通に言った側が悪いっていうトラブルになるから現実にはねえよ
「というトラブルを友達から相談受けましてねー」
な漫才師が一時期多かった思い出…最近は全く聞かんが
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:28:49 No.1016497918 del そうだねx4
駅至近を求めると大抵タワマンじゃないの
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:29:05 No.1016497966 del +
>「というトラブルを友達から相談受けましてねー」
>な漫才師が一時期多かった思い出…最近は全く聞かんが
いまだと嘘松の一言で終わる話だからな
これから話し広げてもしらけるだけ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:30:16 No.1016498166 del そうだねx3
高階層と低層だと使うエレベーター分かれてるよね?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:30:54 No.1016498290 del +
タワマンは住んでる友人のとこに遊びに行く分にはいいけど
自分で住むとこじゃないかな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:32:30 No.1016498582 del +
3階とか一番下のほうって逆に値段高いはずだが
161 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:33:31 No.1016498783 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:34:36 No.1016498984 del +
そういえばアマゾンとはどうやって配達してんの
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:36:14 No.1016499269 del +
高層階は防音性能低そう
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:36:43 No.1016499351 del +
>そういえばアマゾンとはどうやって配達してんの
グレードによるけどオートロックで開けてもらったら行き先階だけ止まるエレベータが降りてくるのとかだな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:37:28 No.1016499483 del +
うんち投げ捨てで不動産価格下がったのかなぁ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:39:37 No.1016499860 del +
>オートロックで開けてもらったら行き先階だけ止まるエレベータが降りてくるのとかだな
セキュリティあるところならセールスマンやNHKブロックできるのはありがたいな
まぁドア開閉した隙から普通に入ってくるけど
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:40:24 No.1016499978 del +
>1663857009038.jpg
タワマンのこういう諍いをネタにしたドラマあったな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:40:37 No.1016500027 del +
あんな高いとこで地震にあったらと考えたら怖すぎる
耐震設備あると分かってても怖すぎる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:41:57 No.1016500266 del +
タワマンの下層に住む意味はあるのか
まぁあるか
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:42:36 No.1016500384 del そうだねx1
>まともな高層ビルは低層階と高層階用でエレベーター分かれてる…はず
分かれていても家帰ってまたエレベーター待ちするのはないわ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:45:51 No.1016500952 del +
>タワマンのこういう諍いをネタにしたドラマあったな
主題歌がイエモンでびっくりした
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:47:36 No.1016501220 del +
>1663857009038.jpg
今では個人が録画録音してネットに拡散できる時代だから
こんな発言したら晒されて炎上不可避だわ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:49:26 No.1016501533 del +
北向きでも問題ない説を試してみたかったかも
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:49:45 No.1016501585 del そうだねx3
>「というトラブルを友達から相談受けましてねー」
>な漫才師が一時期多かった思い出…最近は全く聞かんが
生活笑百科かな?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:51:03 No.1016501813 del +
本物の金持ちはタワマンなぞ住まんぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:57:02 No.1016502841 del +
本物を知るとしあき
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/23(金)01:59:45 No.1016503187 del そうだねx2
>本物の金持ちはタワマンなぞ住まんぞ
逆だよ
本当に突き抜けると白金とか松濤に一戸建ての家を持ちつつ
湾岸とみなとみらいと横浜のタワマンを分譲一括購入で持ってて石垣とか海外に別荘持ってる
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:00:02 No.1016503237 del そうだねx1
本物の金持ちじゃないくせに本物の金持ちは●●とか言い始めるオッサンが現れるの笑うよね
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:01:06 No.1016503379 del +
>タワマンの下層に住む意味はあるのか
>まぁあるか
同価格の戸建より設備は良いからな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:01:25 No.1016503424 del +
しかし実際には武蔵小杉のマンションも需要も価格も落ちることはなかった
なんやかんや普通の人たちには人気よ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:02:40 No.1016503598 del そうだねx5
    1663866160767.jpg-(505575 B)サムネ表示
酷い
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:05:10 No.1016503946 del そうだねx1
>酷い
例のタワマンはブリリアじゃないんだから風評被害がひどい
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:08:48 No.1016504448 del そうだねx2
虹裏って定期的にタワマン叩きたがるオッサンが現れるよな
発作?
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:10:29 No.1016504669 del そうだねx4
今タワマン住んでるけど
・駅まで徒歩2分
・駅まで傘ナシで行ける
・新宿まで10分ちょい
これらが快適すぎる
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:11:26 No.1016504773 del そうだねx1
>虹裏って定期的にタワマン叩きたがるオッサンが現れるよな
>発作?
最近のとしあきによる富裕層への嫉妬正直ついていけない
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:11:55 No.1016504832 del そうだねx2
>本物の金持ちはタワマンなぞ住まんぞ
こういうとしあきの言う本当の金持ちって何なんだろうか
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:14:28 No.1016505130 del そうだねx2
まあ無邪気にローンまで攻撃したり
タワマン建つような場所に一軒家立てるハードルの高さ考えずに比較したりするのは世間知らずだとは思うが…
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:17:17 No.1016505471 del そうだねx4
>>本物の金持ちはタワマンなぞ住まんぞ
>こういうとしあきの言う本当の金持ちって何なんだろうか
自分でタワマンディスっても僻みにしか聞こえないから
自分の代わりにディスってくれる架空の存在やで
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:20:05 No.1016505795 del そうだねx2
ブリリアはブリリアしなかった名誉あるタワマンなのに
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:21:35 No.1016506012 del +
流石に徒歩2分は通路歩いてるだけで終わるだろと思ったが多分嫉妬の心が想像力を歪めてるだけ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:25:23 No.1016506426 del +
    1663867523366.jpg-(101363 B)サムネ表示
>高いところって単純に不便じゃないの
実際海外だとどちらかと言うとそこまで裕福じゃない人が住む感じだし
日本でも金があって戸建がめんどいと言う層はこういう低層高級マンション買う
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:27:08 No.1016506627 del そうだねx1
タワマンに住むメリット
・虫が来ない
・イキれる
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:32:11 No.1016507279 del +
>まともな高層ビルは低層階と高層階用でエレベーター分かれてる…はず
階級差もなにもそもそも単純な話何も考えず全フロアから呼び出せるエレベーターだとクッソ効率悪いんだよな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:32:55 No.1016507391 del そうだねx1
>実際海外だとどちらかと言うとそこまで裕福じゃない人が住む感じだし
>日本でも金があって戸建がめんどいと言う層はこういう低層高級マンション買う
言ってる事フワッフワですき
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:35:17 No.1016507687 del そうだねx1
    1663868117840.jpg-(677045 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:38:20 No.1016508062 del +
    1663868300069.jpg-(436235 B)サムネ表示
プレジデントの記者を信じるかどうかって話よな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:39:09 No.1016508159 del +
あの台風の時に実際に被害被ったのは二子新地とかそっちのほうなんだけど
風評被害が凄すぎて一時期ガチで小杉の物件の相場下がってたからな
あの値段で買いあさってぼろ儲けしたやつがいると思うと羨ましい
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:39:21 No.1016508181 del +
実際としあき達は数億円持ってたらタワマン最上階に住みたいの?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:40:56 No.1016508358 del そうだねx2
>実際としあき達は数億円持ってたらタワマン最上階に住みたいの?
好き勝手に作れる注文住宅がいい
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:46:41 No.1016509011 del +
>タワマンに住むメリット
>・虫が来ない
>・イキれる
でもトイレでイキむと大変なことになります
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:46:52 No.1016509026 del +
タワマンの上の方は風凄そうとは思う
高所恐怖症だから住むことは無いけど
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:47:16 No.1016509066 del +
>プレジデントの記者を信じるかどうかって話よな
年収1500万円でタワマン買う層は当然に富裕層だし
「本当」とやらかどうかはもはや庶民が気にする次元の話ではないな
気にするのは本当の金持ちとかいうキャラクター作り出してタワマン腐したい惨めなオッサンだけ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:54:15 No.1016509805 del +
未だにバブリーな考えでやってられるのは凄い
真似したくはない
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/23(金)02:56:04 No.1016509967 del +
タワマンはセカンドハウスで欲しい
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:01:42 No.1016510458 del +
老朽化怖いから若いうちのちょっと住む分にはいいけど終の住処なら戸建2-3階建てのが良い
広めの敷地にすれば他人と顔合わせる煩わしさもないし
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:02:23 No.1016510516 del +
朝のエレベーター地獄じゃない?
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:05:05 No.1016510796 del +
通勤って概念がないとしあきいるけどどういう生活してんの
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:05:45 No.1016510858 del そうだねx1
タワマンはともかく24時間ゴミ出しできるのはやっぱ便利なのでマンションがいい
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:06:14 No.1016510887 del +
>朝のエレベーター地獄じゃない?
そんな皆が一斉に玄関から出てくる訳でもないよ
出勤時間なんてバラバラなんだし
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:07:34 No.1016510994 del +
>タワマンはともかく24時間ゴミ出しできるのはやっぱ便利なのでマンションがいい
ついでに今のマンション一階がコンビニになってるのが最高だわ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:08:17 No.1016511056 del +
>通勤って概念がないとしあきいるけどどういう生活してんの
具体的にレスを引用してもらわないと
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:09:29 No.1016511152 del +
俺の最寄り駅にも駅まで濡れずに行ける十数階建てのマンションはあるな
たかが知れた駅だからタワーマンションと称しては売っていないはずだが
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:10:26 No.1016511240 del +
10階ですら震度4でこの世の終わりかってぐらい揺れるのにタワマン最上階なんてどうなっちゃうの
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:11:11 No.1016511306 del +
    1663870271244.png-(273680 B)サムネ表示
>10階ですら震度4でこの世の終わりかってぐらい揺れるのにタワマン最上階なんてどうなっちゃうの
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:11:18 No.1016511320 del そうだねx1
    1663870278220.jpg-(27195 B)サムネ表示
火事になってもはしご車届かない階に住むの怖くないのかな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:12:48 No.1016511445 del +
>ついでに今のマンション一階がコンビニになってるのが最高だわ
商業エリアと住居エリアが別れてる(逆になってる)と騒音気にならなくでいいよね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:13:02 No.1016511462 del +
>1663856939135.jpg
これ別にタワマンじゃなくても出来るよね
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:19:31 No.1016511971 del +
武蔵小杉なんて在日の町だからよ…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:20:12 No.1016512026 del +
>火事になってもはしご車届かない階に住むの怖くないのかな
超高層ビル(法律用語)がせいぜい20階建てくらいだった昭和50年ごろは
タワーリングインフェルノって映画がマジで怖がられた
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:22:13 No.1016512212 del +
20階でも通常のハシゴ車は届かないのに
よく40階建てに住めると思うよ
火事のこと念頭に無いのかな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:22:27 No.1016512242 del +
武蔵小杉はカレーモツ煮の居酒屋がうまい
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:22:37 No.1016512265 del +
金払って同じ建物に入居してるのにランクつけて差別したがるの
人の業が滲み出ててすげーな
その金で品性でも買えばいいのに
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:23:08 No.1016512301 del そうだねx2
>No.1016507687
スレあきとかまんまとこの流れだよね
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:24:00 No.1016512394 del +
>プレジデントの記者を信じるかどうかって話よな
そりゃ「代々東京に住む」って時点で東京に土地持ちなんだからタワマンに抵抗あるタイプなの当たり前だろ馬鹿な記事
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:24:41 No.1016512459 del +
>タワマンの上の方は風凄そうとは思う
>高所恐怖症だから住むことは無いけど
台風ではビクともしない
地震では揺れるすごい揺れる
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:26:49 No.1016512631 del +
>朝のエレベーター地獄じゃない?
最近楽だね
コロナのおかげでテレワーク増えて
タワマン層は今でも自宅作業できる人が多いのか朝でも全然だな
子供は学校行くから乗るけど時間が決まってるのでそんなでもない
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:26:57 No.1016512645 del +
間近に迫ってる大地震に耐えうるとは思わないから高層の人は怖くないのかなって思っちゃう
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:27:17 No.1016512677 del そうだねx2
>10階ですら震度4でこの世の終わりかってぐらい揺れるのにタワマン最上階なんてどうなっちゃうの
免震だからゆっくり揺れる
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:28:14 No.1016512781 del そうだねx1
>間近に迫ってる大地震に耐えうるとは思わないから高層の人は怖くないのかなって思っちゃう
耐震構造しっかりしてるタワマンでダメなら戸建もだいたいダメよ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:28:16 No.1016512785 del +
ヒャッハー!かかと歩きしてやるぜーっ!!
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:29:04 No.1016512839 del そうだねx1
>火事になってもはしご車届かない階に住むの怖くないのかな
相応の消火設備があるんで
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:30:18 No.1016512950 del +
>耐震構造しっかりしてるタワマンでダメなら戸建もだいたいダメよ
すぐ逃げれるかどうかが重要じゃないかな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:30:28 No.1016512967 del +
>>火事になってもはしご車届かない階に住むの怖くないのかな
>相応の消火設備があるんで
ぶっちゃけそこら辺の一戸建てより火災のリスクは少ないよね
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:31:21 No.1016513036 del +
>>耐震構造しっかりしてるタワマンでダメなら戸建もだいたいダメよ
>すぐ逃げれるかどうかが重要じゃないかな
地上の一戸建てが全部潰れているのを見ながらゆっくりと降りていくよ
火災も戸建よりは起きにくいしな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:31:48 No.1016513077 del +
タワマンで逃げる必要は発生しないが、断水や停電があった時きついというのは実際ある
水汲みに40階階段上下とかは無理ゲー
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:32:21 No.1016513127 del +
下々階民にバケツリレーさせるえ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:33:26 No.1016513236 del そうだねx1
地震ガー火災ガー
お前ら底辺はタワマン高層の心配より自分の将来の心配しとけやw
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:34:02 No.1016513288 del そうだねx1
>>>火事になってもはしご車届かない階に住むの怖くないのかな
>>相応の消火設備があるんで
>ぶっちゃけそこら辺の一戸建てより火災のリスクは少ないよね
そこらの一戸建てなんか常に周囲からの延焼リスク負ってるようなもんだからな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:34:05 No.1016513294 del そうだねx1
>タワマンで逃げる必要は発生しないが、断水や停電があった時きついというのは実際ある
>水汲みに40階階段上下とかは無理ゲー
武蔵小杉みたいなの超レアケースなのであれを基準に語られてもな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:34:53 No.1016513350 del そうだねx3
〇〇になった時どうすんの?ばっかで笑える
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:35:28 No.1016513402 del そうだねx2
>お前ら底辺はタワマン高層の心配より自分の将来の心配しとけやw
変なコンプレックス刺激しちゃったみたいでごめんね
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:37:46 No.1016513589 del +
>武蔵小杉みたいなの超レアケースなのであれを基準に語られてもな
いや、大地震起きたら停電や断水、エレベーターの停止は普通にあるだろ、
東日本大震災の時もあった
武蔵小杉は水門を事前に閉めなかった人災だしあんなの例外だ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:38:17 No.1016513628 del そうだねx4
>>お前ら底辺はタワマン高層の心配より自分の将来の心配しとけやw
>変なコンプレックス刺激しちゃったみたいでごめんね
言い返せなくて論点ずらすしかできる事なくなってて可哀想
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:39:55 No.1016513773 del +
>いや、大地震起きたら停電や断水、エレベーターの停止は普通にあるだろ、
>東日本大震災の時もあった
東日本の時は普通に西日本に移動してホテルでのんびり暮らしてから戻ったな
最初の階段おりるのもそんな苦ではない
一回だけだし
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:40:43 No.1016513843 del そうだねx1
何かをするときにリスクばっか考えてケチつけることしかしないやつは何やってもダメ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:40:52 No.1016513856 del +
高層階は重量を軽くするために作りがちゃちいというか薄いみたいに聞いたけどほんとなのかな
それなのに高層階ほど値段は高いという
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:43:02 No.1016514021 del +
>言い返せなくて論点ずらすしかできる事なくなってて可哀想
論点も何も話は帰結して君の勝ちだよ おめでとう!
まだ変なプライドが許せないならお母さんでも殴ってきな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:44:27 No.1016514116 del そうだねx1
>まだ変なプライドが許せないならお母さんでも殴ってきな
普段から自分がそういうことしてるからそういう発想になんの?
コッワ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:45:38 No.1016514191 del そうだねx1
>地震では揺れるすごい揺れる
ある程度揺れないとポッキリ逝くらしいな
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:46:50 No.1016514257 del +
高層は揺らしてエネルギー逃がす仕組みだから
安全だけどそれなりに揺れるみたいな事は聞いた事ある
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:47:36 No.1016514309 del そうだねx11
    1663872456423.jpg-(28056 B)サムネ表示
>まだ変なプライドが許せないならお母さんでも殴ってきな
発想がもう普通の人じゃないやん
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:48:08 No.1016514358 del +
発狂連投見苦しいからやめなよ……
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:50:01 No.1016514499 del +
>高層階は重量を軽くするために作りがちゃちいというか薄いみたいに聞いたけどほんとなのかな
逆に柱が太くなると聞いた
住民用温泉がついてるタワマンは羨ましいと思ったな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:50:25 No.1016514522 del +
>発狂連投見苦しいからやめなよ……
まぁお母さん殴ってきて落ち着いてくれ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:56:42 No.1016514973 del +
>高層階は重量を軽くするために作りがちゃちいというか薄いみたいに聞いたけどほんとなのかな
ダメなとこはそうかもしれんが豊洲のタワマンでもほとんどは超防音だぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:58:09 No.1016515051 del +
防音性を期待して配信者とかが買ってるイメージあるな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:58:58 No.1016515099 del +
まさか団地住まいの人がタワマン叩いている!?
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/23(金)03:59:05 No.1016515109 del +
うちの隣はグランドピアノもちこんで犬もいるらしいけど窓開けた時に微かに聞こえる程度だな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:00:14 No.1016515198 del +
タワマン内にスーパーとかないの?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:02:14 No.1016515329 del +
>タワマン内にスーパーとかないの?
そもそも連結してる建物に巨大スーパーとフードコートがあったりする
そうじゃなければマルエツとかまいばすけっととかが一階に入ってたり
まあ都心だとネットスーパーでドアの前まで運んでくれるんでスーパー行くこともなくなったな
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:11:17 No.1016515856 del +
>まあ都心だとネットスーパーでドアの前まで運んでくれるんでスーパー行くこともなくなったな
ひゅー!
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:23:15 No.1016516429 del +
愉悦部みたいなやつがいるなぁ
なりきってるだけかもしれんが
愉悦ってやってる間はちょー楽しいよね
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:24:08 No.1016516467 del +
タワマンの一階は住居としては不人気だからスーパーやコンビニ入れるケースが増えてるね
マンション管理側は不人気なスペースを有効活用出来るし店側は安定した顧客が見込めるしWIN-WIN
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/23(金)04:24:20 No.1016516478 del +
アメリカでこないだ崩れたマンションって
あれタワマンに入るの?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:07:05 No.1016518742 del +
10階くらいまでをテナントで埋めれば便利だし差別もなくなるのでは?
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:07:13 No.1016518753 del +
近所のタワマンは数年前の東京直撃台風で外壁はがれ落ちた
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:08:15 No.1016518819 del +
>10階くらいまでをテナントで埋めれば便利だし差別もなくなるのでは?
景気のいい時ならそういうビルもできたかもしれんが
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:10:57 No.1016518976 del そうだねx1
>>10階くらいまでをテナントで埋めれば便利だし差別もなくなるのでは?
>景気のいい時ならそういうビルもできたかもしれんが
駅前にできたタワマンのテナントガラガラだよ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:16:36 No.1016519281 del +
>>まあ都心だとネットスーパーでドアの前まで運んでくれるんでスーパー行くこともなくなったな
>ひゅー!
えっ
普通に都会の戸建でも出来るようなことだから
タワマンゆえの話じゃないと思うがドヤに感じるとか田舎者か?
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:19:08 No.1016519408 del そうだねx2
    1663877948080.jpg-(519348 B)サムネ表示
数年前ならそうだったんだろうな
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:20:20 No.1016519468 del +
    1663878020014.jpg-(527926 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:21:49 No.1016519545 del +
>数年前ならそうだったんだろうな
こないだのオリンピックでもアホが買い込んで暴落させてたから
よく言って20年前の価値観じゃねえかなこれ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:23:50 No.1016519640 del +
>こないだのオリンピックでもアホが買い込んで暴落させてたから
>よく言って20年前の価値観じゃねえかなこれ
連載してたの2017年あたりで
今ごろ作者の公式アカウントが貼ってるのよね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:24:08 No.1016519654 del +
転売目的で晴海のタワマン買ってた小金持ちが今必死に資産価値ありますよって宣伝してるところだ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:30:41 No.1016520048 del +
ウン千万払ってうんこも自由に出来ないとか大変だなあ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:41:50 No.1016520594 del +
円安で外人が爆買いしてるから釣り上げてんだろ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:42:33 No.1016520632 del そうだねx1
需要あるの?
外国人向け?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:46:37 No.1016520849 del +
>円安で外人が爆買いしてるから釣り上げてんだろ
オリンピック前に港区のタワマン買いこんでたの中国人だけど
円安で今滅茶苦茶な暴落してるからむしろ日本人が買ってる
そんでそれをさらに転売するために広告代理店とかが頑張って値段釣りあげようとしてるとこ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:49:01 No.1016520962 del +
幽霊マンションになるのかしら
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:49:46 No.1016521005 del +
税金や社会保険も高いだろうに
そこまでして都心に住みたい人いるんだな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:49:56 No.1016521017 del +
コロナあったからオリンピック需要で転売しようと建設前のタワマン買ってたやつらは悲惨だろうな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:51:06 No.1016521098 del +
余裕のある金持ちはそういう買い方しないだろうからね…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:51:40 No.1016521131 del +
余裕があるとそういう暴落とかも別にどうでもいい
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:52:32 No.1016521178 del +
>税金や社会保険も高いだろうに
>そこまでして都心に住みたい人いるんだな
コロナ前にUber EATSの配達やってたが
タワマンからマックや吉野家の配達以来がけっこうあって
ギャップがすごかったな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:54:08 No.1016521260 del +
バフェットもビルゲイツもマクドナルド好きだしな
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:56:45 No.1016521438 del +
>タワマンからマックや吉野家の配達以来がけっこうあって
マックデリバリーは10時からだけどUberなら朝8時に頼めるからありがたいんだよなあマック
吉野家はUberだと置き配にならないから松屋で頼んでるよ
チップつけるから牛丼並が1000円超えるけど家を出るより楽
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:58:10 No.1016521522 del +
まあ転売とか考えてないなら資産価値下がっても困んないよな
ローンで買ったんなら金利下がってうれしいまである
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/23(金)05:58:46 No.1016521566 del +
>最下層
なんか笑った
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:00:04 No.1016521636 del +
わざわざ都会に住んで引きこもるギャップよ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:00:20 No.1016521653 del +
>まあ転売とか考えてないなら資産価値下がっても困んないよな
>ローンで買ったんなら金利下がってうれしいまである
空中族として買ってるわけじゃなくて
別宅の一つとして適当に持ってるだけだからな
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:00:21 No.1016521654 del +
最上階とか災害時に詰みそうで怖い
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:01:22 No.1016521715 del +
>高層と低層でそんなに値段違うの?
オレが購入した部屋は3合目あたりで約三千万だったけど頂上の部屋は一億こえるって聞いた
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:01:56 No.1016521751 del +
    1663880516738.jpg-(64297 B)サムネ表示
やはり最上階はこういう生活を?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:02:40 No.1016521797 del +
有事でエレベーター止まったら阿鼻叫喚だな
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:02:53 No.1016521816 del +
ぶっちゃけ3階に住みたい
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:03:41 No.1016521861 del +
>わざわざ都会に住んで引きこもるギャップよ
それは今回コロナの時にすごく感じたわ
仕事に便利だから港区で買ってたんだけどテレワークになると別にここじゃなくてもいいかなぁと思って
キャンピングカーにPCとか一式積んで全国ぶらぶら回りながらワーケーションしてた
でもそれはそれで住んでもいないのに東京の2つの家の固定資産税やら管理費を払ってるのなんか馬鹿らしいなぁと言う気になる
でもまぁそれぐらいの金の無駄はもうどうでもいいやって思ってるんで…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:04:02 No.1016521881 del +
そんだけ高く階層積み上げるだけで高く売却できるなら万々歳だな
一億もあれば普通にいいお家持てるよな?
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:04:52 No.1016521930 del +
    1663880692604.jpg-(84047 B)サムネ表示
>最上階とか災害時に詰みそうで怖い
タワマン用の緊急脱出パラシュートセットが27万円くらいで売ってた
法令的に使っていいのかは知らんが
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:05:06 No.1016521954 del +
>やはり最上階はこういう生活を?
その漫画のページだけなら安アパートの一階でも同じこと出来るだろ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:06:38 No.1016522071 del +
>有事でエレベーター止まったら阿鼻叫喚だな
いや別に
階段もあるんで
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:06:49 No.1016522086 del +
>やはり最上階はこういう生活を?
ウチのタワマンは最上階から3階分までが4世帯分割でガラス張り多い
それより下は10世帯で分割で広さが単純計算で半分以下
オレの部屋は後者
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:07:13 No.1016522108 del +
ネットスーパーって都心にしかないの?
地方こそありがたい仕組みだろうに
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:07:52 No.1016522156 del +
耐震性と内外装グレードが同じなら戸数が少ないほど高級なんですよ
一戸建てが最高で次に小規模マンション、タワマンは最低
土地面積あたりの戸数を上方向で稼いでいる貧乏物件だ
第一戸数多いと大規模修繕とか回線一括契約とか
意見割れ易くて何もできないぞ
非常時に上層階は階段降りるのも大変だし
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:08:20 No.1016522186 del +
最上階はそもそもスペックが違うから
単純に高さだけで値段決まってるわけではないでしょ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:08:35 No.1016522204 del +
高層階に住んでも降りるのにいちいち手間じゃね
みんなひきこもってるのかな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:08:39 No.1016522207 del +
>ネットスーパーって都心にしかないの?
>地方こそありがたい仕組みだろうに
地方にもあるんじゃね?
ただ東京だと深夜の12:55にUber頼めるのがいいなあとか思った
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:09:01 No.1016522232 del +
>タワマン用の緊急脱出パラシュートセットが27万円くらいで売ってた
>法令的に使っていいのかは知らんが
これ耐火性とかあんのかね
下の階から吹き出た炎に引火したら…
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:09:02 No.1016522234 del +
最上階から階段で1往復したら足腰ぶっ壊れそう
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:10:37 No.1016522355 del そうだねx1
>高層階に住んでも降りるのにいちいち手間じゃね
>みんなひきこもってるのかな
俺は選挙とワクチンくらいでしか建物の外に出てないな
ゴミ捨て同じフロアから出せるし
エレベーターにもめったに乗らない
独身でラブドールいっぱい置いているからカーテン開けるのも遠くの別のタワマンから望遠されたら恥ずかしいから閉めっぱなしで夜景とか見ない
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:11:17 No.1016522393 del +
高層マンションはボードで区切っただけの空間に億とか出すのがアホらしい
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:11:21 No.1016522397 del +
>最上階から階段で1往復したら足腰ぶっ壊れそう
災害の時に降りるだけでエレベーター復旧するまで戻らないよ
機能してるホテルがあるところまで移動して連泊する
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:11:48 No.1016522427 del +
日本は容積率が厳しすぎるのが良くない
高さ規制がもっと緩くなったら高層マンションの供給も増えて
諸外国みたいに庶民のアパート化すると思う
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:12:15 No.1016522460 del +
>俺は選挙とワクチンくらいでしか建物の外に出てないな
>ゴミ捨て同じフロアから出せるし
>エレベーターにもめったに乗らない
買い物全部通販?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:12:29 No.1016522473 del そうだねx1
埋立地のタワマンはやめとけ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:13:10 No.1016522515 del +
修繕問題ってどうなるの
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:14:00 No.1016522557 del +
>買い物全部通販?
アマゾンとヨドバシと楽天とネットスーパーとウーバーだね
服もユニクロのネット注文
あっ!荷物をドア前まで持ってきてくれなくて一階の宅配ボックスに入れやがった時は降りてるな
滅多にないけど
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:14:09 No.1016522571 del +
なんでもネットで頼めるから外出る必要無くなったけど
家が安い郊外に行くと都心並みの配送システムがないという矛盾
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:16:39 No.1016522709 del +
家からでないのにワクチンは打つのか
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:16:52 No.1016522722 del +
>修繕問題ってどうなるの
そこら辺は一軒家も同じようなもんだしなぁ
あと別に高い高いって言ってもたいした額じゃないというかそんなもん気にする人は住んじゃダメでしょ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:17:56 No.1016522777 del +
>家からでないのにワクチンは打つのか
Uberの置き配を配達員さんがいなくなってから回収して手を洗うけど
やっぱり店舗の人が触ってたりで感染リスクはあるじゃない
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:21:02 No.1016522981 del +
うちからの眺め結構良い方だと思うんだけど俺自身が家の中でずっと裸でいるから
眺めるときには服を着なきゃいけなくてそれが面倒だからずっと締め切ってて眺めとか見ない
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:21:57 No.1016523036 del +
>家が安い郊外に行くと都心並みの配送システムがないという矛盾
矛盾というか安いってことは需要がないから=住んでいる人が少ないからだしそこをターゲットとしたサービスがないのは当然では
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:22:58 No.1016523094 del +
>Uberの置き配を配達員さんがいなくなってから回収して手を洗うけど
>やっぱり店舗の人が触ってたりで感染リスクはあるじゃない
はえーしっかりしてるなぁ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:23:41 No.1016523138 del そうだねx2
>>わざわざ都会に住んで引きこもるギャップよ
>それは今回コロナの時にすごく感じたわ
>仕事に便利だから港区で買ってたんだけどテレワークになると別にここじゃなくてもいいかなぁと思って
>キャンピングカーにPCとか一式積んで全国ぶらぶら回りながらワーケーションしてた
>でもそれはそれで住んでもいないのに東京の2つの家の固定資産税やら管理費を払ってるのなんか馬鹿らしいなぁと言う気になる
>でもまぁそれぐらいの金の無駄はもうどうでもいいやって思ってるんで…
お前の妄想は誰も聞いてないけど…
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:23:52 No.1016523144 del そうだねx1
>>最上階とか災害時に詰みそうで怖い
>タワマン用の緊急脱出パラシュートセットが27万円くらいで売ってた
>法令的に使っていいのかは知らんが
いきなりベースジャンプかつ最高難易度で夜間もありとか自殺に近いね
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:24:22 No.1016523171 del +
>修繕問題ってどうなるの
集合住宅の大規模修繕は全戸の同意が必要なのでモメ事になったりする
戸数が多いとそれを取りまとめるのが面倒くさい
地震で被害出ても壊れた部屋と壊れてない部屋で意見割れる
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:25:24 No.1016523232 del +
>修繕問題ってどうなるの
機械式駐車場以外は問題ない
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:29:24 No.1016523474 del そうだねx1
修繕費が逓増していくってのがずるいと言うかなんと言うか
住民の同意が得られずに修繕費が不足しているタワマンはかなり多い
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:29:35 No.1016523487 del +
地方の郊外の住宅街だと車無ければほぼ生活詰む
駅から徒歩二分でスーパーも病院も歩いていけるってだけで価値はある
タワマン買って実家を出てたけどオヤジが免許返納したのを機に両親タワマンに住んでもらってオレは実家に戻って独り暮らしってなった
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:29:55 No.1016523502 del そうだねx2
>機械式駐車場以外は問題ない
そういえば戸建とタワマン両方使ってみて
このスレにあがってるようなタワマンの欠点なんざどうでもいいことばかりなんだが
自分の家から地下まで降りて機械式駐車場から車を出して出発っていう流れが戸建のガレージよりクソ面倒なので
ここに関してだけは戸建の方がいいと思う
でもガチで金ある人はタワマンの地下の平置きゲットしてんだよな
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:32:20 No.1016523673 del +
車生活するなら絶対戸建がいい
ペンシルハウスと馬鹿にされようが
駐車場直結を超える利便性はない
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:33:20 No.1016523734 del +
ガチで金ある人は戸建買ってると思うよ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:35:18 No.1016523888 del +
>ガチで金ある人は戸建買ってると思うよ
というか有名タワマンの最上階なんて中国人率がめちゃくちゃ高くて
それらの中国人はそこがだけが本拠地ってわけじゃなくて別宅の1つでしかないし
なんつーかタワマンしか持ってないの前提でディスるのアホらしすぎる感じだぜ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:37:55 No.1016524110 del +
>>修繕問題ってどうなるの
>機械式駐車場以外は問題ない
ウチは隣に建ってる商業施設の立体駐車場の上層階がタワマン住人に割り当てられてる
機械式じゃないぶん長持ちはしそう
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:38:07 No.1016524126 del +
金のある奴は都内でも一戸建てを買うぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:38:31 No.1016524156 del +
日本語の会話ができない妄想マンが紛れてるな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:39:10 No.1016524219 del +
エレベーター待つのダルいんだわ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:41:34 No.1016524402 del +
>金のある奴は都内でも一戸建てを買うぞ
金のあるやつは両方もつんだよ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:42:20 No.1016524447 del +
よっぽど都心でよっぽど高いところじゃないと景色は微妙
湾岸とか武蔵小杉なんかじゃなんも見えないし
見下ろす感じの景色になると条件が厳しい
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:42:49 No.1016524492 del +
>エレベーター待つのダルいんだわ
最近は入居者のドアが開いたらエレベーターにしかどうせ乗らないんだから
それを探知してAIが割り振ってあらかじめ待機させてくれたりするぞ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:43:02 No.1016524506 del +
>修繕問題ってどうなるの
オレのとこはマンションデベロッパー自身が運営管理してて管理費用もとられてる
デベロッパーが倒産しない限りはすべておまかせ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:44:15 No.1016524588 del +
>高層階に住んでも降りるのにいちいち手間じゃね
>みんなひきこもってるのかな
子育てに向いてると思うか?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:45:04 No.1016524646 del +
>>高層階に住んでも降りるのにいちいち手間じゃね
>>みんなひきこもってるのかな
>子育てに向いてると思うか?
高齢独身童貞なんで…
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:45:17 No.1016524668 del +
都心の戸建持ってる人でわざわざタワマン買うなんて見たことないな
投資用ならわかるけど住居用に取得する理由がない
タワマン好きなやつは何個も部屋持ってたりするけど
そういう人は戸建買わないよね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:45:59 No.1016524724 del +
タワマンに住んでる上級としあきが意外に多くて驚いている
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:46:32 No.1016524755 del +
>>修繕問題ってどうなるの
>オレのとこはマンションデベロッパー自身が運営管理してて管理費用もとられてる
>デベロッパーが倒産しない限りはすべておまかせ
管理費と修繕積立金は別だよ
修繕積立金ってのは計画的に行う修繕工事のために積み立ててる資金
管理費はそれ以外
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:46:50 No.1016524780 del +
>>修繕問題ってどうなるの
>オレのとこはマンションデベロッパー自身が運営管理してて管理費用もとられてる
>デベロッパーが倒産しない限りはすべておまかせ
管理組合がないってこと?だとしたらいいなぁ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:47:33 No.1016524834 del +
>タワマンに住んでる上級としあきが意外に多くて驚いている
タワマン常駐の警備員が知ったかしてるだけかもよ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:48:41 No.1016524914 del +
>>>修繕問題ってどうなるの
>>オレのとこはマンションデベロッパー自身が運営管理してて管理費用もとられてる
>>デベロッパーが倒産しない限りはすべておまかせ
>管理組合がないってこと?だとしたらいいなぁ
組合がないとこなんてあるの?
全戸賃貸ならないかも知れないけど
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:48:46 No.1016524922 del +
>タワマン常駐の警備員が知ったかしてるだけかもよ
割とお年を召したキャリアのある元警官とかが多いのにこんな時間にとしあきやってんのかよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:49:30 No.1016524972 del +
>>タワマン常駐の警備員が知ったかしてるだけかもよ
>割とお年を召したキャリアのある元警官とかが多いのにこんな時間にとしあきやってんのかよ
警備員やってるとしあきは多い
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:50:19 No.1016525021 del +
>>タワマン常駐の警備員が知ったかしてるだけかもよ
>割とお年を召したキャリアのある元警官とかが多いのにこんな時間にとしあきやってんのかよ
元警察官の警備員なんて少ないだろ
いたとしても警備会社の幹部だ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:50:40 No.1016525051 del +
>住民の同意が得られずに修繕費が不足しているタワマンはかなり多い
マンション管理とか地獄だと思うよな
俺は要らないから払わない!
何千万も払ってるだろ!
みたいなヤツばっかだろうし
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:50:41 No.1016525055 del +
    1663883441926.jpg-(40156 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:50:45 No.1016525058 del +
うちのマンションは管理費と回線費と
修繕積立金込々で月4万円払ってるぜ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:51:14 No.1016525109 del +
>管理費と修繕積立金は別だよ
言葉足らずでゴメン
そっちもとられてる

>管理組合がないってこと?だとしたらいいなぁ
管理組合がないね
定期的にただっぴろい会議室に集められて会社の説明を受けるだけ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:53:51 No.1016525324 del +
>うちのマンションは管理費と回線費と
>修繕積立金込々で月4万円払ってるぜ
管理費と共益費や固定資産税やら駐車場代やらを全部足すとローンもない分譲なのに毎月10万円を超えたりするよね
これを賃貸と変わらないと思っちゃうかそんな気にならないかが分かれ道
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:56:31 No.1016525532 del +
法的にマンションで管理組合がないとは考えられないので
完全賃貸かデベロッパーの説明に騙されてるような…
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:56:37 No.1016525539 del +
公園すぐそばのタワマンに住む予定
目の前に何も建たないから見晴らしが良いのがいいね
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:59:06 No.1016525757 del +
上の方に住んでたとして
エレベーターの上下
何分ぐらいかかるんだろ?
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:59:19 No.1016525779 del +
>法的にマンションで管理組合がないとは考えられないので
>完全賃貸かデベロッパーの説明に騙されてるような…
何でもかんでもお任せなんでオレがよくわかってないだけかもしんない
教えてくれてありがとう確認してみるよ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:59:37 No.1016525804 del +
小さい子供がいる家庭がいる家庭は子供がベランダでふざけておっこちないか不安にならないのかな?
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/23(金)06:59:50 No.1016525827 del +
>公園すぐそばのタワマンに住む予定
>目の前に何も建たないから見晴らしが良いのがいいね
賃貸?それとも分譲?
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:00:56 No.1016525932 del +
>賃貸?それとも分譲?
分譲
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:02:21 No.1016526052 del +
>やはり最上階はこういう生活を?
タワマンなのにブラウン管TV…そんな昔の漫画なのか
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:04:34 No.1016526230 del そうだねx1
同じ額で可能な限りいい条件の戸建て探したほうがいい
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:05:28 No.1016526297 del +
しかし住人が毎日挙ってエレベーター使うんだよな
エレベーターが朝突然故障したら住人地獄だな
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:07:15 No.1016526438 del +
>しかし住人が毎日挙ってエレベーター使うんだよな
>エレベーターが朝突然故障したら住人地獄だな
うちは5本エレベーターあるけどしょっちゅう点検が入ってて5本同時に壊れるなんて事は滅多にない
1本修理が入ってて4本だけしか動かないと言う事はたまにある
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:08:05 No.1016526505 del +
正直何十倍の家賃払って狭くてエレベーターの来ない部屋に無理やり住む意味全くないよねえ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:08:28 No.1016526545 del +
>小さい子供がいる家庭がいる家庭は子供がベランダでふざけておっこちないか不安にならないのかな?
>しかし住人が毎日挙ってエレベーター使うんだよな
>エレベーターが朝突然故障したら住人地獄だな
エレベーターの点検は定期的に行ってるでしょ
問題はちょっとデカい地震に見舞われたときだな
完全復旧させるには業者の点検が必要
下手したら丸一日以上使えないなんてこともある
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:08:52 No.1016526572 del +
>正直何十倍の家賃払って狭くてエレベーターの来ない部屋に無理やり住む意味全くないよねえ
何十倍ってどんな安いアパート想定してんだよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:09:58 No.1016526664 del そうだねx1
タワマンをディスるパターンがだいたいたらればすぎて面白いな
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:11:02 No.1016526753 del +
虫の問題がなければ1階がいいのはわかる
大体はすぐ来るけどたまにエレベーター待つことになるとイライラする
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:12:10 No.1016526846 del +
住人とエレベーターではち合わせになるのが嫌だ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:13:57 No.1016526998 del +
まぁ東日本大地震は都内は震度5くらいだったと思うけど
その程度の揺れでもタワマンはもう嫌だ!って人がでて実際に価格も大きく下がってたからな
あながちたらればとも
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:14:23 No.1016527037 del +
>住人とエレベーターではち合わせになるのが嫌だ
わかる
うちはゴミ出しが地下にしかないのでゴミ出しする時は深夜1〜3時になるべく行く
ちょっと送れて4時過ぎになると新聞配達の子と鉢合わせて気まずい
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:15:41 No.1016527177 del +
>まぁ東日本大地震は都内は震度5くらいだったと思うけど
もう11年以上きてないんだからタラレバレベルよ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:19:09 No.1016527503 del +
>その程度の揺れでもタワマンはもう嫌だ!って人がでて実際に価格も大きく下がってたからな
また地震がおきてビビって人が出ていって下がったらまた別のヤツが住み始めるってスンポーよ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:20:24 No.1016527638 del +
>問題はちょっとデカい地震に見舞われたときだな
>完全復旧させるには業者の点検が必要
>下手したら丸一日以上使えないなんてこともある
P波センサーとかの地震警報は業者がリセットしなとダメやね
いちおう遠隔リセットも少しずつ普及してるんで改善しつつはある
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:22:07 No.1016527816 del +
しかしタワマンは1LDKでも5000万は軽く超える物件ばかりやろ
将来結婚視野に入れるとしたら当然3LDKは欲しいはずだから子持ち家庭には厳しい現状だな
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:22:33 No.1016527856 del +
>タワマンなんてまともな感性してたら絶対買わない
資産持ってるなら相当損してるぞ?
何でも良いから都内の不動産買っとけ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:23:04 No.1016527906 del +
>小さい子供がいる家庭がいる家庭は子供がベランダでふざけておっこちないか不安にならないのかな?
子供が乗り越えられる高さになってねえよアホ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:23:06 No.1016527908 del +
そう言われると東京って震度5レベルもしばらく発生してないね
けっこう珍しい凪期間が続いてる気がする
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:23:21 No.1016527938 del +
>将来結婚視野に入れるとしたら当然3LDKは欲しいはずだから子持ち家庭には厳しい現状だな
まあ還暦近くて独身だから問題ない
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:24:15 No.1016528025 del +
震度4とか3は結構頻発してるだろ?
それを合算したら震度5レベル2回くらい来てるはず
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:24:50 No.1016528085 del +
>>タワマンなんてまともな感性してたら絶対買わない
>資産持ってるなら相当損してるぞ?
>何でも良いから都内の不動産買っとけ
そうなの?どこらへんで見たらいいのかしら
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:24:59 No.1016528104 del +
>>小さい子供がいる家庭がいる家庭は子供がベランダでふざけておっこちないか不安にならないのかな?
>子供が乗り越えられる高さになってねえよアホ
子供は目を離すと信じられない行動やらかすから油断ならない
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:25:52 No.1016528182 del +
>しかしタワマンは1LDKでも5000万は軽く超える物件ばかりやろ
都心はそうだろうけど愛知県とか地方はそうでもない
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:26:14 No.1016528219 del +
10年前にUSリートに親の遺産ほとんどぶちこんだけど都内のタワマンも一応あるよ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:26:51 No.1016528288 del +
タワマンってほどじゃない、15階に住んでるけどマジで高いところの利点0だからやめた方がいい
いつか地震が来たら真っ先に死ぬだろうし、死ななくてもライフライン寸断されるリスクも高い
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:27:29 No.1016528341 del +
3Kで独身だから1部屋は通販のダンボール置き場になってる
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:28:01 No.1016528400 del +
>タワマンってほどじゃない、15階に住んでるけどマジで高いところの利点0だからやめた方がいい
そう?俺は虫の頻度が下がってるだけで嬉しいけど
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:28:38 No.1016528462 del +
>>>小さい子供がいる家庭がいる家庭は子供がベランダでふざけておっこちないか不安にならないのかな?
>>子供が乗り越えられる高さになってねえよアホ
>子供は目を離すと信じられない行動やらかすから油断ならない
んなこと言ったら一戸建てや2階までのアパートとかでもベランダから落ちる危険性はあるだろ
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:29:08 No.1016528520 del +
>んなこと言ったら一戸建てや2階までのアパートとかでもベランダから落ちる危険性はあるだろ
24時間のガードマンもいないから誘拐リスクとかも高いしな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:29:48 No.1016528586 del +
>>タワマンなんてまともな感性してたら絶対買わない
>資産持ってるなら相当損してるぞ?
>何でも良いから都内の不動産買っとけ
来年以降世界の景気が後退するって言われてるのに?
買いたいなら数年後でも良いと思うぞ
プーチンのしかけた資源戦争の余波は想定以上にでかい
下手したら欧州の資源関連メーカーの連鎖倒産もあると見る
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:30:00 No.1016528606 del +
仕事してる間はまあ大丈夫だろうが老後は年金だけで維持費払い続けられるかが問題や
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:30:47 No.1016528697 del +
>>タワマンってほどじゃない、15階に住んでるけどマジで高いところの利点0だからやめた方がいい
>そう?俺は虫の頻度が下がってるだけで嬉しいけど
3階くらいでいいんだよ
1階は確かに嫌だけどさ
なんかあってエレベーター止まったら水運ぶだけで終わるなって思いながら住んでる
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:31:37 No.1016528778 del +
>仕事してる間はまあ大丈夫だろうが老後は年金だけで維持費払い続けられるかが問題や
すでに年金受給者な上に通常の年金だけじゃなくて国民年金基金のAプランにも入っててわりと悠々自適だぜ
若者の汁うまうま
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:33:40 No.1016529001 del +
>下手したら欧州の資源関連メーカーの連鎖倒産もあると見る
資源高騰したらマンションの値段またあがっちゃうのでは
新築タワマンで利益率40%とかふざけた数字住友が出してたから材料費とか関係ないのかもだが
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:33:43 No.1016529007 del +
    1663886023242.mp4-(4322335 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:34:39 No.1016529113 del +
ちなみにだがタワマンて何階建てくらいからタワマン扱いされるの?
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:35:18 No.1016529180 del そうだねx1
>No.1016529007
この曲ほんと好き
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:35:21 No.1016529194 del +
タワマンで無くてもいいから都内のマンションや戸建てが欲しい人生だった
家高すぎるよ車も高すぎるよ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:35:25 No.1016529203 del +
ハシゴ車は一般的なサイズたと10階相当でかいのだと14階相当まで届くようだが平地で気候が穏やかな場合の最大値だろうからあんまり高い所は災害時怖いんだよな
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:35:25 No.1016529204 del +
下層民差別するのがもうゴミ
そんな偉そうならビル全部買い取れば良いのに
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:36:00 No.1016529275 del +
どうせこれからは人口減るし東京一極集中も終わる
長い目で見れば田舎の物件がよい
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:36:57 No.1016529388 del +
大金持ちにはなれないから小金持ちになりたい人生だった
飛行機はファーストクラスで800万くらいの外車に乗って年に3回は国外旅行に行って4LDKの家に住みたかった
そんなに高望みなのか?
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:37:08 No.1016529422 del そうだねx4
>どうせこれからは人口減るし東京一極集中も終わる
>長い目で見れば田舎の物件がよい
それだけはない
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:37:47 No.1016529488 del +
>飛行機はファーストクラスで800万くらいの外車に乗って年に3回は国外旅行に行って4LDKの家に住みたかった
>そんなに高望みなのか?
これ鳥取あたりならイケんじゃね
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:37:49 No.1016529494 del +
これからの時代車なんて足枷でしかない
あんなもんに金払う余裕は日本人にはなくなる
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:37:55 No.1016529512 del +
不動産は買っといて損はない
まあ余剰で買える人間だけでそれに全てをかけるべきでないが
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:38:03 No.1016529532 del +
大阪と東京で家の価格が倍違うからな
一極集中いくらなんでもやりすぎてる
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:38:04 No.1016529534 del そうだねx2
>大金持ちにはなれないから小金持ちになりたい人生だった
>飛行機はファーストクラスで800万くらいの外車に乗って年に3回は国外旅行に行って4LDKの家に住みたかった
>そんなに高望みなのか?
はい
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:38:25 No.1016529569 del そうだねx1
>>大金持ちにはなれないから小金持ちになりたい人生だった
>>飛行機はファーストクラスで800万くらいの外車に乗って年に3回は国外旅行に行って4LDKの家に住みたかった
>>そんなに高望みなのか?
>はい
つれえわ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:39:05 No.1016529644 del そうだねx1
>これからの時代車なんて足枷でしかない
>あんなもんに金払う余裕は日本人にはなくなる
田舎モンには必須だし
まあ足扱いだから軽で良いけど
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:39:07 No.1016529649 del +
>大金持ちにはなれないから小金持ちになりたい人生だった
>飛行機はファーストクラスで800万くらいの外車に乗って年に3回は国外旅行に行って4LDKの家に住みたかった
>そんなに高望みなのか?
なんかやけに生々しくて庶民の域を出ない感じが悲しい
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:39:41 No.1016529705 del +
新築分譲で買ったタワマンに転居予定だけど来月のはじめに初めての住民説明会がある
中年独身のオレだけ周りから浮いてたらどうしようってマジでビビってる
売り手側は金さえ出せばニコニコで売ってくれたけどさ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:39:46 No.1016529719 del +
円安インフレ不動産高騰
これじゃ東京やそのベッドタウンに住める人間は一握り
ネットも発達して、最大のコスト削減は田舎で経営することって時代が来る
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:40:06 No.1016529754 del +
>これからの時代車なんて足枷でしかない
>あんなもんに金払う余裕は日本人にはなくなる
車も選べる社会であって欲しいがそれが必須なのは足枷だな
とはいえ現状日本で完全に車がいらない地域なんて東京ぐらいでは?
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:40:47 No.1016529841 del +
>中年独身のオレだけ周りから浮いてたらどうしようってマジでビビってる
安心しろ
高層階は独身男性1人とか結構多いぞ!
ハロウィン会のお誘いとかくるけどまぶしすぎて近寄れないぞ!
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:40:52 No.1016529848 del +
    1663886452684.jpg-(88327 B)サムネ表示
クソみてえに地価ばかり上がりやがって
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:41:03 No.1016529872 del +
趣味としてならともかく外車何か金掛かるだけだろ
ソシャゲの比じゃねぇぞ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:42:23 No.1016530014 del +
タワマンのヒエラルキーもあるみたいだけどローン組んでる時点でもう雑魚なんだろうな
ポンと買って資産扱いで他人に貸し出すような人がいるんでしょ?
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:42:25 No.1016530019 del +
仕事で何度か入るけど不便だろこれ…という感想しかない
エレベーター2基のタワマンとか欠陥住宅だろって思う
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:43:12 No.1016530111 del +
東京一極集中が終わるには都市直下地震で吹っ飛ばないとダメな気がするわ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:43:29 No.1016530147 del +
>とはいえ現状日本で完全に車がいらない地域なんて東京ぐらいでは?
東京なんてだいたい電車とバスで行けるし
タクシー使いまくってもマイカー持ちより数年トータルで見れば圧倒的に安いんだから東京で車もつとかバカだよ
って昔は思ってたんだけどさ
比較的都心で車もって15分900円の駐車場でも気にならないくらいな稼ぎがある年齢になってくると都心で車のるのめっちゃ楽しいよ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:43:36 No.1016530169 del +
>数年前ならそうだったんだろうな
つまり、後発がどんどん高品質になるから
今買ったタワマンは価値が落ちる一方って事だろ
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:44:04 No.1016530237 del +
上がり続ける修繕費を払えないやつから出て行く
貧乏人足切り住宅
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:44:16 No.1016530267 del +
>仕事で何度か入るけど不便だろこれ…という感想しかない
>エレベーター2基のタワマンとか欠陥住宅だろって思う
上にあるけど何十階もあるのにいちいちエレベーター止まるの耐えられるの凄いな
まあ大した事無いからそんなとこ住んでるんだろうけど
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:46:00 No.1016530464 del +
てかタワマンって見栄と自尊心以外で住む価値ある?
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:46:00 No.1016530465 del +
セキュリティがあるからだろうけど
怪しげな団体が結構借りてんだよな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:46:09 No.1016530488 del +
高いとこからうんこ投げるためにタワマンに住むのはそこまで心惹かれないな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:46:11 No.1016530499 del +
>No.1016530147
都内でも元から住んでるような連中はマイカー持ってるように思う
生活には必要ないし使う場面少ないかもしれないがとりあえず持つだけ持ってる感じ
買えない維持できないのは俺のような上京クソかっぺたち
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:46:12 No.1016530501 del +
>上にあるけど何十階もあるのにいちいちエレベーター止まるの耐えられるの凄いな
住んでるけど俺は耐えられない
降りる時に2回ほど止まるだけで「あっ…朝の8時か…くそっ!」って思うし
下に行くボタンを押してランプがついたのに上がってきたエレベーターが止まらずに俺の階より上に行くと「くそが!上の階のやつがボタン押しててそれを拾ってから降りてきやがる!うぜえ!……早くしろよ!もたもたしてんじゃねえ最上階の中華野郎!」って思う
なので家からめったに出ない
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:47:18 No.1016530637 del +
オフィスビルの10フロア毎に6基ぐらいあるエレベーターでも鈍くてイラつくのに
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:47:24 No.1016530653 del +
てかタワマンのエレベーターってどこも妙に小さくない?
なんか閉塞感凄いんだが
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:47:30 No.1016530665 del +
>高いとこからうんこ投げるためにタワマンに住むのはそこまで心惹かれないな
微塵も無いわ
って言うか百歩譲ってゴミならともかくうんこ投げるって何?意味がわからない過ぎる
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:47:39 No.1016530678 del +
タワマンに全く魅力を感じないの俺だけか
火事になったらとか停電したらとかそんなことばかり気になる
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:47:50 No.1016530705 del +
>オフィスビルの10フロア毎に6基ぐらいあるエレベーターでも鈍くてイラつくのに
あれもAI管理でかなり効率計算されて動いてるはずなのに
やくしろよ…って思うよね
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:04 No.1016530727 del +
もう住居というより人間収容施設
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:23 No.1016530769 del +
>住んでるけど俺は耐えられない
>降りる時に2回ほど止まるだけで「あっ…朝の8時か…くそっ!」って思うし
>下に行くボタンを押してランプがついたのに上がってきたエレベーターが止まらずに俺の階より上に行くと「くそが!上の階のやつがボタン押しててそれを拾ってから降りてきやがる!うぜえ!……早くしろよ!もたもたしてんじゃねえ最上階の中華野郎!」って思う
>なので家からめったに出ない
いいから引っ越せよ…
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:30 No.1016530784 del +
最近ユーチューバーとかがタワマン住むようになってきてるよな
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:30 No.1016530785 del +
横に広い大規模住宅は好きだけどタワマンは好きくないな
やっぱりベランダ出られないのがでかい
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:50 No.1016530824 del +
>タワマンに全く魅力を感じないの俺だけか
>火事になったらとか停電したらとかそんなことばかり気になる
そりゃそういう人もいれば魅力感じる人もいる
都内のタワマンが今でもそんな値下がりしてないので需要自体はある
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:51 No.1016530827 del +
>最近ユーチューバーとかがタワマン住むようになってきてるよな
セキュリティ的にはいいのかもね
まあ彼らにはお金じゃんじゃん使って貰えばいい
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:48:53 No.1016530830 del そうだねx1
>てかタワマンって見栄と自尊心以外で住む価値ある?
都会に職場とかある金持ち用のアパートだと思ってる
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:49:03 No.1016530855 del +
コンビニで店員にキレてるじーさんと民度変わんねぇな
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:49:07 No.1016530864 del +
うんち詰まり逆流ぶりぶりマンション
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:49:08 No.1016530867 del そうだねx2
エレベーターで降りてきて立体駐車場まで歩いてさらにエレベーターで登って車ぐるぐる回りながら降りて帰りは逆の事して…
羨ましくねえ生活だなと思う
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:49:54 No.1016530963 del +
タワマンは住みたくないが戸建てが最強だとも思わないんだよ
自分で管理するの面倒だし
低層マンションがいい
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:50:56 No.1016531116 del +
>エレベーターで降りてきて立体駐車場まで歩いてさらにエレベーターで登って車ぐるぐる回りながら降りて帰りは逆の事して…
>羨ましくねえ生活だなと思う
でも東京ってもうそういう方向性の生活しかないし
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:51:08 No.1016531145 del +
タワマンあると近所の駅が激混みになるので周辺住民にも迷惑
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:51:08 No.1016531148 del +
タワマン住んでる人って常に他人に対してイライラしてそう
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:51:28 No.1016531182 del +
>エレベーターで降りてきて立体駐車場まで歩いてさらにエレベーターで登って車ぐるぐる回りながら降りて帰りは逆の事して…
>羨ましくねえ生活だなと思う
俺もそれはイヤなので車で旅行に出るときも深夜に出る
そうするとエレベーターが途中で止まらないし車も出しやすい
普通の朝とかだと機械式駐車場のとこで列が出来てたりするからな!
まあ車出す人なら戸建てがいいと思うよ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:51:54 No.1016531254 del +
>エレベーターで降りてきて立体駐車場まで歩いてさらにエレベーターで登って車ぐるぐる回りながら降りて帰りは逆の事して…
>羨ましくねえ生活だなと思う
首都高でもぐるぐる回るぞ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:52:15 No.1016531313 del +
>タワマン住んでる人って常に他人に対してイライラしてそう
ヘッドセットして24時間電話してるイメージあるな
んで独り言と勘違いされる人
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:52:45 No.1016531374 del +
>タワマンは住みたくないが戸建てが最強だとも思わないんだよ
>自分で管理するの面倒だし
>低層マンションがいい
ところが低層マンションだと入居してる数が少ないから1戸あたりの管理費とかが高くつくんだよな
それをなんとも思わない人だけが港区の低層マンションに住めるのさ!1Fはゴキブリ入ってくるけどな!!
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:52:54 No.1016531395 del +
>>タワマン住んでる人って常に他人に対してイライラしてそう
>ヘッドセットして24時間電話してるイメージあるな
>んで独り言と勘違いされる人
寝ろ
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:54:18 No.1016531573 del +
>クソみてえに地価ばかり上がりやがって
都内でも今残ってる平屋や2階建てばかりの下町とかは建替え出来ないし
凸凹だから区域単位でまとまってでないと売れないから良いとは言えないんだよ
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:56:24 No.1016531844 del +
マジで今の日本は東京にでかい地震きたら終わるんじゃないかなって思う
人口のほとんど、ベンチャー中心に多数企業、行政大概ストップだろこれ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:57:42 No.1016532014 del +
>ところが低層マンションだと入居してる数が少ないから1戸あたりの管理費とかが高くつくんだよな
>それをなんとも思わない人だけが港区の低層マンションに住めるのさ!1Fはゴキブリ入ってくるけどな!!
やはり横に広い大規模住宅をだな…
なかなかないけど…
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:58:01 No.1016532071 del そうだねx2
    1663887481290.jpg-(64369 B)サムネ表示
>もう住居というより人間収容施設
それは市営団地のことだろ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:58:53 No.1016532201 del +
    1663887533954.jpg-(85294 B)サムネ表示
こういうのがいい
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/23(金)07:59:20 No.1016532256 del +
田舎者丸出しで東京来て8年で帰った
そこそこ楽しかったけど住むとこではなかったなと
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:00:09 No.1016532389 del +
>>もう住居というより人間収容施設
>それは市営団地のことだろ
要はちょっとこぎれいなだけで市営団地もタワマンま変わらんってことよ
住んでる場所の治安くらいか
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:00:44 No.1016532480 del +
>田舎者丸出しで東京来て8年で帰った
>そこそこ楽しかったけど住むとこではなかったなと
2世代前から東京で東京生まれ東京育ちでもうすぐ40年なので
住むところじゃないって言われてもなんで…?ってなっちゃう…
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:00:44 No.1016532481 del +
>田舎者丸出しで東京来て8年で帰った
>そこそこ楽しかったけど住むとこではなかったなと
地元に仕事あったの?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:01:14 No.1016532575 del +
>こういうのがいい
鳥の糞と虫湧くからそのタイプはあまりよくないと聞いたぞ
というかなんだコレ?各部屋のベランダに植木でも置かされてるのかい?
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:01:15 No.1016532576 del +
>やはり横に広い大規模住宅をだな…
>なかなかないけど…
それはそれで土地が高いので
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:01:35 No.1016532625 del +
>2世代前から東京で東京生まれ東京育ちでもうすぐ40年なので
>住むところじゃないって言われてもなんで…?ってなっちゃう…
都内生まれ都内育ちの超絶勝ち組と違って上京かっぺはひーこら言いながら住居で金が飛んでくから
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:02:13 No.1016532726 del +
>>田舎者丸出しで東京来て8年で帰った
>>そこそこ楽しかったけど住むとこではなかったなと
>地元に仕事あったの?
作ったよ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:02:27 No.1016532771 del +
プラモのスプレーサフやエアブラシ塗装ができないのが難点
プラモ作るときだけ郊外の実家へ帰る
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:02:47 No.1016532834 del そうだねx1
>No.1016532726
偉い!
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:14 No.1016532916 del +
>都内生まれ都内育ちの超絶勝ち組と違って上京かっぺはひーこら言いながら住居で金が飛んでくから
でも俺も就職してから一人暮らしで大泉学園の家賃6万の6畳ひとまで10年くらい過ごしたぞ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:16 No.1016532924 del +
うんこ投擲ってトイレてわ排出してからわざわざ手掴みして窓から投げてんの?
それともベランダから直接ブリリアントしてるの?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:19 No.1016532933 del +
もしやスピーカーで映画も見られない?
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:37 No.1016532980 del +
東京の住宅マウント半端じゃないよな
同じ人間とは思えん
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:43 No.1016532997 del +
>作ったよ
流石都会で修行さして帰ってきたとしは違うっぺなぁ
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:44 No.1016533000 del +
>でも俺も就職してから一人暮らしで大泉学園の家賃6万の6畳ひとまで10年くらい過ごしたぞ
でも帰る家があるんだろ?
俺にはない どこにもない
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:03:52 No.1016533020 del +
>もしやスピーカーで映画も見られない?
うちは防音完璧なので100万のスピーカーでAV見れるよ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:04:08 No.1016533055 del +
>でも帰る家があるんだろ?
>俺にはない どこにもない
田舎の実家はどうしたんだよ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:04:30 No.1016533114 del +
>田舎の実家はどうしたんだよ
引き払った
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:04:47 No.1016533168 del +
>もしやスピーカーで映画も見られない?
大音量じゃなければ問題ねぇよ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:05:11 No.1016533228 del +
>東京の住宅マウント半端じゃないよな
>同じ人間とは思えん
このスレだと逆にコンプレックス拗らせてる子もいるね
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:05:38 No.1016533311 del +
当たり前でしょう
素直に羨ましいもの
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:06:02 No.1016533375 del +
低層マンションがいいとは俺も思うけど
そんなのタワマンより高いので手が出ません
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:06:45 No.1016533489 del +
上に伸ばして土地面積抑えてるタワマンと横に広い低層マンションだと坪単価が違うからな…
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:07:33 No.1016533643 del +
>>田舎の実家はどうしたんだよ
>引き払った
俺も東京生まれ東京育ちでも祖父母4人と両親と叔父が全部死亡で一人っ子なので天涯孤独で実家も相続で売って帰るところはないぜ!
でもとしあきは俺と違って結婚してそうだな!!!
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:10:19 No.1016534167 del +
1階は埃が酷い
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:11:35 No.1016534405 del +
>田舎者丸出しで東京来て8年で帰った
>そこそこ楽しかったけど住むとこではなかったなと
東京はほんと場所による
西なら板橋より西は田舎
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:13:21 No.1016534735 del +
景色がいいっていう理由で崖に家建てるのと大差ない気がする
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:14:46 No.1016534996 del +
>東京の住宅マウント半端じゃないよな
>同じ人間とは思えん
京都は逆にわかりやすいよな京都市であり
何世代住んでてどれだけ御所に近いかだから
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:15:22 No.1016535087 del +
他人より高い場所だから物理的に見下ろせると言う優越感で欲しくなるなんだろうか
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:16:49 No.1016535371 del そうだねx1
タワマンどころか普通のマンションすら買えない
5000万からっておかしいだろ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:18:03 No.1016535612 del +
>景色がいいっていう理由で崖に家建てるのと大差ない気がする
海外の超大金持ちはそういうところに家をたてがち
まあ地震そんなないからだけど
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:19:10 No.1016535804 del +
戸建ての方が良くない?と思うけど
現役引退したらどっかに移る算段でもあるのかな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:22:39 No.1016536472 del +
>戸建ての方が良くない?と思うけど
>現役引退したらどっかに移る算段でもあるのかな
うちの親がボケた時に徘徊してもマンションから外に出られなくて詰んでたから
自分がボケることとかガードマンとか戸建ての管理の大変さを考えると
むしろマンションで老後の方がいいかなーとか思う
あと戸建てより良い病院に近いことが前提で
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:24:27 No.1016536803 del +
低層マンションカッコよくて好き
ブルジョワって感じがする
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:24:33 No.1016536816 del +
タワーリングインフェルノ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:24:56 No.1016536889 del +
東京は駐車場がね
すぐ電車があるだろとかいうけどどうすんだよホームセンターで買いだめしたいときとか
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:25:15 No.1016536959 del +
中古と場所次第で1000万あるでしょ
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:25:56 No.1016537099 del +
>東京は駐車場がね
>すぐ電車があるだろとかいうけどどうすんだよホームセンターで買いだめしたいときとか
大きい買い物や旅行レジャーは車あった方がいいからな
日常生活は電車でそういう時は車なのよ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:26:42 No.1016537241 del +
>東京は駐車場がね
>すぐ電車があるだろとかいうけどどうすんだよホームセンターで買いだめしたいときとか
ニトリに行って大量に買っても全部配送してもらうんだぜ
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:26:42 No.1016537243 del +
>田舎の実家はどうしたんだよ
誰にでも田舎に実家があると考えられてもなあ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:26:54 No.1016537285 del +
下水とか排水そんなに貧弱なん?
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:27:26 No.1016537374 del +
>すぐ電車があるだろとかいうけどどうすんだよホームセンターで買いだめしたいときとか
ホームセンターなんて行かないんじゃないかな
戸建はなんでもdiyできる楽しさがいいよね
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:27:28 No.1016537376 del +
>下水とか排水そんなに貧弱なん?
武蔵小杉にタワマンいくつもあったけどダメになったの1棟だけだよ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:27:46 No.1016537431 del +
ホームセンターで買うもの決めて通販でいいな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:28:40 No.1016537605 del +
東京水道局の資料館行くと
いかに都心の治水に力入れているかがわかる
川崎と江戸川区が犠牲になってるけど…
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:28:55 No.1016537655 del +
家電買う時やホムセンでも現物見るためにちゃんと店は行くけどわざわざ自分で運ぼうと思わないな
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:29:42 No.1016537803 del +
>家電買う時やホムセンでも現物見るためにちゃんと店は行くけどわざわざ自分で運ぼうと思わないな
台車を借りても運ぶの大変だしなあ…
それを家族でやるのも楽しみだっつっても…独身アラフィフだしなあ…
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:31:00 No.1016538044 del +
>台車を借りても運ぶの大変だしなあ…
>それを家族でやるのも楽しみだっつっても…独身アラフィフだしなあ…
金で解決できることはなんでも解決!
程度はあるけどね…
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:31:40 No.1016538175 del +
独身なのにハイエース持ってるけど荷物運ぶのに利用したことないな…
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:32:20 No.1016538332 del +
>>これからの時代車なんて足枷でしかない
>>あんなもんに金払う余裕は日本人にはなくなる
>車も選べる社会であって欲しいがそれが必須なのは足枷だな
>とはいえ現状日本で完全に車がいらない地域なんて東京ぐらいでは?
都内っても必要だろ
どんだけ行動範囲狭いだよ
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:32:24 No.1016538342 del +
>下水とか排水そんなに貧弱なん?
地下にある設備が水没したからうまく機能しなくなっただけで普段は特に問題ない
そもそも洪水対策してるマンション多い
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:33:00 No.1016538488 del +
>都内っても必要だろ
>どんだけ行動範囲狭いだよ
日常生活には不要では?
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:33:23 No.1016538551 del +
車の要否はマジで価値観が違うから平行線に終わると思うぞ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:33:39 No.1016538604 del +
>戸建ての方が良くない?と思うけど
戸建ては経済面で言えばリフォームとか設備修繕とかあるし
その辺りも自分で管理しなきゃいけないけど
今の分譲住宅はメンテ性捨てて広さと安さを稼いでるから
後々トラブルになる
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:33:48 No.1016538635 del +
>独身なのにハイエース持ってるけど荷物運ぶのに利用したことないな…
なんかお前のハイエース
ギシギシ揺れてるよ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:34:42 No.1016538820 del +
俺の今の夢は練馬に一戸建てを持つこと
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:34:47 No.1016538846 del +
    1663889687569.webp-(132502 B)サムネ表示
>タワマンに住みたい人生だった
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:34:49 No.1016538853 del +
>都内っても必要だろ
>どんだけ行動範囲狭いだよ
かっぺは知らないだろうけど都内はマジで車要らないよ
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:35:15 No.1016538944 del +
ゾンビが出た時だけはタワマン結構いいんじゃね?と思える
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:35:15 No.1016538946 del +
むしろ都内を移動するのに車乗りたくない
ムカつくから
タクシーならOK
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:35:33 No.1016539006 del +
大地震が起きると高層ビルがあえて揺れて受け流すって
やってるけどポッキリ折れそうで怖い
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:36:05 No.1016539120 del +
>そもそも洪水対策してるマンション多い
うちも一階に住居ないからその分平気だし
地下に水が流れ込まないようにバリケードみたいなのがせりあがってくる仕組みになってたわ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:37:01 No.1016539320 del +
    1663889821928.jpg-(993720 B)サムネ表示
タワマンの高層階に実際に住んでる奴っているんだ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:37:13 No.1016539364 del +
>むしろ都内を移動するのに車乗りたくない
>ムカつくから
>タクシーならOK
一通ばっかだもんね
あれはやられる
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:37:28 No.1016539410 del +
>>都内っても必要だろ
>>どんだけ行動範囲狭いだよ
>かっぺは知らないだろうけど都内はマジで車要らないよ
つーか今はタイムズレンタカーとかスマホ予約できたりタクシーもスマホで普通に呼べるんで
家族持ちで都内でもマイカーも駐車場も必須じゃないよね
俺は持ってるけど
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:38:47 No.1016539682 del +
>>都内っても必要だろ
>>どんだけ行動範囲狭いだよ
>かっぺは知らないだろうけど都内はマジで車要らないよ
君のお父さんは車を所有してるだろ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:39:56 No.1016539932 del +
>大地震が起きると高層ビルがあえて揺れて受け流すって
>やってるけどポッキリ折れそうで怖い
建物は大丈夫でも配管はヤバいかもな
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:41:25 No.1016540232 del +
>>大地震が起きると高層ビルがあえて揺れて受け流すって
>>やってるけどポッキリ折れそうで怖い
>建物は大丈夫でも配管はヤバいかもな
むしろ停電だよなあ
40階まで階段で上がりなさいとか死ぬわ
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:41:43 No.1016540298 del +
タワマンかどうかはともかく掃除しやすいとこがいい
後は周りの治安がいいとこ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:42:54 No.1016540535 del +
一階ごとにいる敵を倒して最上階を目指すんでしょ?
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:43:59 No.1016540741 del +
本当の勝ち組はタワマンの権利者だからな…
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:44:42 No.1016540855 del +
>一階ごとにいる敵を倒して最上階を目指すんでしょ?
タワーマンションディフェンス!
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:44:59 No.1016540912 del +
>君のお父さんは車を所有してるだろ
これは確かに
なんでうちの親は都心住まいで車持ってるんだ…
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:45:57 No.1016541097 del +
>>君のお父さんは車を所有してるだろ
>これは確かに
>なんでうちの親は都心住まいで車持ってるんだ…
君と違って行動範囲が広いからだろ
考えるまでもない
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:46:43 No.1016541266 del +
>一階ごとにいる敵を倒して最上階を目指すんでしょ?
倒れた仲間が最上階で増援に!
「非常階段で来た」
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:46:46 No.1016541275 del +
>>君のお父さんは車を所有してるだろ
>これは確かに
>なんでうちの親は都心住まいで車持ってるんだ…
世代だよ
今の若い人と違ってマイカーをもつってのが流れとしてあったんだ
今はキャンピングカーすらレンタカーする時代だもんなあ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:51:47 No.1016542359 del +
ぶっちゃけ光回線が繋がる郊外の戸建てが一番
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:51:59 No.1016542408 del +
どう考えても保有よりタクシーかレンタルした方が安いもんなぁ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/23(金)08:55:19 No.1016543133 del +
田舎のマンションでも駅近一部屋4000万で中古で売る前提じゃないと手が出せない
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/23(金)09:00:22 No.1016544215 del +
タワマンの2,3階住むなら普通のマンションでええわ
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/23(金)09:01:19 No.1016544426 del +
>クソみてえに地価ばかり上がりやがって
固定資産税が上がるから早く価値下がって欲しいぞ俺
9/26 9:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト