■ 投稿レビュー RPG 23
エターなった定食 アリサの冒険記 愛はさだめ、さだめは死 とらねこ屋! FANTASY WORLD -5つの崩玉-
Persona - The Rapture (3) ハイパーマシンウォーズ
ディスク0
ハイパーマシンウォーズ モゲコキャッスル Epic Battle Fantasy 3

【 エターなった定食 】

エターなった定食
レビュワー [ 餅 ]
ジャンル [ 作品集 ]
作者 [ えんがわ さま ]
容量・圧縮形式 [ 12.8MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクール2003 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

本作はVIPRPGの祭りにて公開された4つ程の作品が収録された作品集です。
収録作を順に紹介していきましょう。

・これはひどい
愉快な見るだけの作品です。

・なつかしの
刹那の見切りが遊べます。

・まじきち
ニートが主人公のゲームのようです。

・かはたれどき
短編RPGです。

……実は本作は作品集でありながら、全てプレイした場合、プレイ時間の9割は「かはたれどき」になるという偏った比重になっています。
と、言う訳で以下は全て「かはたれどき」のレビューです。

ストーリーは主人公である女騎士のジャンヌが相棒のキャロルと共に、謎の連続殺人事件を追って冒険するという物です。
基本的にはシリアスなRPGですが、作中の小ネタでははっちゃけるなど温度差があります。
物語は時に大きな転換をし、プレイヤーを驚かせます。

戦闘システムは自作されていて、キャラクターが大きめで秀麗なドット絵で描かれているためにとても映えます。
イベントでのキャラクターの動かし方も秀逸で、演出面において際立ったものがあります。

VIPらしさはネタ場面のみなので、VIPのノリを知らない、苦手な人でも遊びやすい作品です。
短編ながらストーリー及び演出が素晴らしい為、印象に残る事でしょう。


 管理人コメント

ちなみに、ゲームとして遊べるのは「かたはれどき」のみで、その他は全て「ネタ集」と言うべき「見るだけ作品」になっています。
メインの「かたはれどき」は、確かにVIPネタは少なく、凝りに凝った自作戦闘や演出が楽しめる作品になっています。
ただし、それ以外は全て、ノリと勢いに任せたネタばかり…VIPRPGスレにおいてさえ「これはひどい」(誉め言葉的な意味を含めて)と言われるような代物ばかりです。閲覧には存分にご注意のほどを。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 アリサの冒険記 】

アリサの冒険記
レビュワー [ 餅 ]
ジャンル [ のんびりおきらくRPG ]
作者 [ soleil さま ]
容量・圧縮形式 [ 9.67MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクール2000 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ジャンル名に「のんびりおきらくRPG」とある通り、本作は女の子達が冒険をするほのぼの系RPGです。

のんびりおきらく、といっても戦闘システムは自作でしっかり作られており、相応の手応えがあります。
戦略的にスキルを装備し、時にはHP減少時に使える奥義を狙って行きましょう。
HPの回復だけでなく、アイテムの「リラックスハーブ」を使って集中力を回復することも大切です。

また、本作の特色としてBGMが全て自作されています。
作者さんは音楽素材サイトを運営されている方で、その技量を持って作られた本作のBGMはいずれも素晴らしいものばかりです。

なお、本作は第二回紅白VIPRPG祭りに投稿された作品で、それゆえ作中にはVIPRPGでお馴染みのキャラクターがある程度登場します。
しかしキャラ描写はおとなしく、いわゆるVIPらしさを感じさせるものではありません。
VIPのノリが苦手、知識がない人でも全く問題無く世界に入っていけるでしょう。

最後に一つアドバイスを。
冒険の経験はいずれ必要となる時が来ます。しっかり世界に触れておくと良いでしょう。


 管理人コメント

基本的に、村々を行き、クエストを解決していくと言う積み重ねの物語で成り立っています。そのクエストも殺伐としたものやVIPネタを表に出したものは無いため、誰でも楽しめるストーリーになっています。
ただし、戦闘自体の難易度は結構高めです。敵キャラは、ザコといえども素早い上に攻撃力も高く、不意を突かれると「CP(MP代わりのポイント)」まで下がり、一気に戦線が瓦解する危険性があります。
主人公側も、ピンチになれば強力な専用スキルを発動できますが、敵が先手になる可能性が高いバトルシステムだと、発動前に相手の攻撃でやられてしまう可能性があります。
回復スキルだけだと追いつかない可能性があるため、ポーションはしっかりと買っておきましょう。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 愛はさだめ、さだめは死 】

愛はさだめ、さだめは死
レビュワー [ 餅 ]
ジャンル [ 3DダンジョンRPG ]
作者 [ Satsu さま ]
容量・圧縮形式 [ 5.84MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクール2000 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

本作は非常に独創的なRPG作品です。
VIPRPGの祭りに投稿された作品ですが、VIPらしさは全く無いので誰でも楽しめます。

あなたは死後の世界で死神となって、3Dダンジョンに巣食う亡者達を刈っていきます。
3Dダンジョンと聞くと迷うので苦手という人も居ると思いますが、
オートマッピング機能がある為、そこまで迷わされることはありません。

亡者達は僅かな例外を除き、全員が固有のNPCです。
単なる敵ではなく、全員が名前と言葉を持ち、死後の世界に深みを与えています。
そして、一度倒した亡者は二度と復活しません。

戦闘はシンプルにして奥深い内容です。
あなたに用意されたパラメータはHPとVITのみ。
HPはご存知の通り無くなるとやられてしまうヒットポイント。
VITは今作を特徴付けているといっても過言ではないパラメータで、
このVITは"素早さ"であり、"防御力"であり、"MP"でもあります。
VITの多い者から行動し、攻撃にはVITを消費、そして被攻撃時のダメージはVITで軽減されます。

攻撃は持っている武器の中から使用する物を選択する事で行います。
武器は亡者を刈ることで戦利品として回収できます。
また、亡者を刈って魂を集めることで任意に能力を強化できます。
つまり、戦う程に幅広い戦略が取れるようになります。

亡者を刈り続けるあなたの先には一体何が待っているのでしょう。
冥府で素敵な死神ライフを。


 管理人コメント

このゲームは、とにかくVITの管理が重要です。魂による強化もVITおよびVIT回復速度中心に上げた方が何かと捗ります。(その分、VIT強化はHP強化より高価ですが。)
素早さ・防御力・MPの全てを「VIT」と言う1パラメータで管理しているため、迂闊な行動は厳禁です。初撃でVIT消費の高い行動をとると、その後のダメージが余計にかさむ結果になります。
最初に盾を使って相手のVIT消費を誘い、消費しきった所をVITダメージの高い攻撃で「気絶」を狙う…が基本中の基本。
VITが高いほど戦略の幅が広がりますが、逆にいうと、「VITの高い相手はどんな戦略を立ててくるのか読みづらい」難点にもなります。
最初のダンジョンクリア後に手に入る「死神の眼」でHP, VIT, そしてある程度の所持物は判るものの、それでも見抜けない「奥の手」を持っているキャラがほとんどです。ステータスを見て、あまりにも高い相手は避けておくのが一番です。
運悪くピンチになったら、迷わず「白旗」で撤退しましょう。デスペナルティは「アイテムを失う」過酷な物ですので。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 とらねこ屋! 】

とらねこ屋!
レビュワー [ 祈 ]
ジャンル [ 短編ギャグRPG ]
作者 [ 宮波笹 さま ]
容量・圧縮形式 [ 2.46MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクールXP ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:7 サウンド:8

20分で終わりだけどすごくワロタwwwwwwwwwww
暇つぶしにどうぞ


 管理人コメント

この作品をプレイし、おまけ部屋まで見ると、「本当は『らんだむダンジョン』のような自動生成ダンジョン探索RPGを作りたかったんだろうなぁ…」と言う感想を抱きました。それほど、「とにかく形あるものを出しました」感が強い作品です。
属性によるダメージボーナスが高い作品ですが、ザコ3種類のみ・ボスは「スタンガン」で麻痺させて各個撃破で楽勝…と、あまり意味がありません。
しかし、本作は初作。だからこそ「とにかく形あるものを出す」ことにも意義があります。
そして、作者・宮波笹 さまが次に製作したのが「冒険者の宿」。作品を通して徐々に実力を付けていったのが分かる歩みになっています。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 FANTASY WORLD -5つの崩玉- 】

FANTASY WORLD
レビュワー [ 祈 ]
ジャンル [ 王道RPG ]
作者 [ Project J さま ]
容量・圧縮形式 [ 57.5MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクールXP ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:9 グラフィック:9 サウンド:9

全10章+おまけダンジョンからなる王道RPG
難易度は高め
序盤はそうでもない感じだが、ラスボス前あたり、それからおまけダンジョンあたりから雑魚敵も強くなる。
ボス敵だと、他のゲームでいう必殺技であるオーバーブレイクは必需だろう。
実際、ボス相手にオーバーブレイクを使わなかった覚えがない。
というよりラスボス前とおまけダンジョンだとオーバーブレイクを雑魚相手にも使ってた。それぐらい終盤は厳しく感じられた。

という訳で、このゲームはRPGを初めてやるって人にはあまり向かないな。
どちらかと言うと、長編RPGを3つ4つぐらい攻略してからプレイした方がいいという印象を受けた。


 管理人コメント

本作はまさに「王道」を絵に描いたようなRPGです。ただし、戦闘バランスは結構キツ目になっています。戦闘不能の危険は少なめですが、ゲージ溜めによる「オーバーブレイク」を前提としたバランスを組んでいるため、ボス戦は長丁場になりがちです。
しかも、「オーバーブレイク」もMPを消費するため、「ゲージが溜まった瞬間に使える」ようにするためには、ターンごとのMP回復量まで考えなければいけません。
攻撃はヌルいので、攻撃連発・防御で回復でも何とかなりますが、余計な時間がかかります。
また、本作はお金を集めにくい仕様になっています。戦闘で手に入る「輝石」やアイテムを売るしかないのです。
しかも、「輝石」は武器やアクセサリーの強化でも使用する貴重品。ダンジョン内でもできる強化に回すか、お金に回して回復アイテムや防具に回すか、その選択が迫られます。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 Persona - The Rapture 】

Persona - The Rapture
レビュワー [ 金虫 ]
ジャンル [ ペルソナシリーズ二次創作RPG ]
作者 [ 奥山キイチ さま ]
容量・圧縮形式 [ 23.7MB(MIDI版)又は103MB(MP3版)・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクールXP ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:7 グラフィック:8 サウンド:8

灰色ヶ原町に突然蔓延しだした奇病「永眠病」
そして永眠病の犠牲者を救出するために密かに活動する灰色ヶ原高校オカルト研究部
いかにもなペルソナっぽいストーリーがツボでした

ただそこは商業作品とフリーゲーム
描くテーマの生々しさに違いを感じます
いじめ、引き篭もり、コンプレックス、そして殺人

「貴方は超能力を獲得しました、これを使えば誰にも気づかれずに自由に殺人が出来ます」

超能力物の話なら誰もが一度は考えるようなテーマですが
当にそこが中心になってます
主人公達はペルソナ能力によってIDEA界という精神のインターネットの様な世界に
アクセスできるようになる訳ですが
この世界の中でなら殺人もし放題
こんな状況が放置されるわけも無く
ペルソナ能力者同士、更には非能力者まで出てきての抗争に発展していき・・・

と、こんな感じでメインストーリーは非常に血生臭いんですけど
ペルソナ3のコミュイベントのリスペクトである紙切れイベントが良い清涼剤にもなってます
特にオカ研部長の石神コミュのオチは必見かとw

ただ、作者様の質疑応答とか作中の表現とかも踏まえると主人公の下衆っぷりが見え隠れ
以下ネタバレ注意

えーと、つまり主人公(のシャドウ)は冒頭で
「学園一の才媛をIDEA界で廃人同様まで壊してから自分専用の従者に作り変えた」
んですよねぇ・・・いざとなれば迷わず殺し返す辺りも合わせて
商業作品にはありえない主人公です、ホントw


 管理人コメント

本作「Persona - The Rapture」が発表されたのは2007年のこと。その当時、原作の「女神異聞録ペルソナ」シリーズは「3」が発売したばかり。現在の最新作「P4U」で暴れまわっている桐条美鶴・真田明彦が高校生だった時代を描いた作品です。
「1」~「3」のペルソナシリーズは、現在の「4」のようなスタイリッシュなイメージよりも、ジュブナイルホラーめいた雰囲気を前面に押し出していました。この「Persona - The Rapture」も、そのジュブナイルホラーめいた雰囲気を前面に押し出し、そして、商業作品では描けないレベルに強化しています。そこは、今でもネタになる「夜明けの口笛吹き」の作者様。
コミュイベントは、そんなシリアスな本編の清涼剤となるものもあります。ペルソナの強化目的だけでなく、いろいろと読んでみるのがおススメです。


(補足)
2016.04.17:DL先を変更 (黒樹 知 さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 ハイパーマシンウォーズ ディスク0 】

ハイパーマシンウォーズ ディスク0
レビュワー [ 気ノ懐戎徒 ]
ジャンル [ アドベンチャーRPG ]
作者 [ T'さま ]
容量・圧縮形式 [ 93.3MB・自己解凍EXE ]
製作ツール [ RPGツクールVX ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:7 グラフィック:8 サウンド:8

ロボットと変身ヒーローの

気ノ懐戎徒と申します。本日もよろしくお願いします。

…同時に2通もレビューを送り、なおかつ同じ作者のモノというはいかがなものか?
と思われそうですが、堪忍してください。お願いします。

さて、以前…と言いましても同時のレビューですが…
今作は前のハイパーマシンウォーズと少し異なります。

シナリオ1から作りなおし、未プレイの方でも大丈夫!
アドベンチャーパートのマップ選択→移動がなくなりました。
また、前作の必殺技がカットインアニメーションだったのに対し、今作の必殺技は3頭身のロボット等がバリバリ動く。手書きアニメーションです。

ス◯ロボの攻撃時に再生される、台詞とアニメーション。のような部分もありますよ。
アニメーションのスキップはできませんが、早送りができます。
…でも、やっぱり欲張りを言うと通常攻撃がエフェクトだけってのはどうに(鉄拳

本作品はメインとなるこの作品の主人公達のオリジナルストーリーと7つのストーリーをプレイして進める。という作品です。
それ、なんてLIVE◯LIVE?

初めに、本作の『主人公たちのシナリオを3話進めてから…7つのストーリーを選択し、進めていき、全てクリアしてからの主人公シナリオを進める。』
というカタチになります。
主な部分は前作、ハイパーマシンウォーズと同じです。
『テキストを読むアドベンチャーパート→イベント戦闘→アドベンチャーパート→ユニット強化やセーブ可のメニュー』
7つのシナリオが終わった後のサブシナリオを選び、プレイする。
という事もあります。
では、シナリオの主なロボットとシナリオの紹介でも

■リーサルG
前作のフリーターがどのような経緯でロボット『リーサルG』を手に入れ、そしてどうなったのか。
なぜ、このロボットはパイロットである、フリーターの肉体の鍛錬によって…流派◯方不敗の石破◯驚拳を扱えるのか。
突っ込まざるを得ない。いや、面白いから良いのですが。
言い忘れましたが、音声の認識のシステムがあり、リーサルGと呼べば何処からとも無くやってくるロボットです。
その点はまるで、ダイ◯ーン3ですね。

■テルンギガー
前作の犬型スーパーロボット『ネオテルンギガー』の元となったロボット。『テルンギガー』の物語。…どうでもいいですが、このロボット…肉球が付いている…らしいです。
肉球ミサイルなる武装で見た目はどう見ても『ロケットパンチ』をぶちかまします。
あと、パイロット。スパイ女をロボットのコクピットに案内して、奪われる。問題というレベルじゃねーぞ。
女好きでだらしないパイロットである…

■エクスノヴァ
前作のSエクスノヴァでは、『大きな戦争があった』で片付けられた。その大きな戦争の物語です。
このゲームの7つのシナリオではイチオシと想いますよ?
リアル系列のシナリオでは、ですが。BGM本気出しすぎと思わせられますよ…ええ。
…ガ◯ダムの作品では色々と設定がありますが、一部の武器の名前は神話関連からきてますよね。
この作品でもそういう点があります。厨ニ病?の人でも吸い寄せられる要素があります。

■メビウスソウル
前作のブラックメビウスというロボット…犯罪組織との対立組織の抗争が終わってから…というところから始まる物語でございます。
少女とロボットに乗ります。
少女と合体はしないぞ、少女とロボットに乗るだけだ。少女を守るために!ね。
少女と一緒にロボットに乗るためか、ロボットがロリコンなのか、パイロットがロリコンなのか。
具体的な事は解らないが、自己修復と自己進化の能力を持つ。とんでもねぇロボットです。

■ゴッドライダー
前作のデビルライダー…のパラレルワールドのお話です。
3人の戦士…仮◯ライダーが一人の少女の祈りによって、魔界に平和をもたらそうとするお話です。
例えるならそんな感じです。
ちなみにこの作品は、『人』基準です。
つまり、仮面ラ◯ダーとガ◯ダムが一緒に悪と闘うという様な事になったりするんです。
ええ、サブシナリオで。
違和感しかないですね。どうなるんでしょう。
敵のロボットに潰されないか、とても心配ですね…

■ロイヤルキング
前作と似た名称なので少々勘違いしそうですが。パラレルワールドのシナリオです。
借金を肩代わりする代わりに、ある企業の令嬢の元でロボットのパイロットとして働く
というシナリオでございます。
肝心のロボットですが、ゲッ◯ーロボを考えるとわかりやすいかと。
ええ、そうです。3つの機体が合体、変形して1つのロボットになるのです。
…ハ◯テとゲッ◯ー足して2で割ったら近い印象になるのだろうか。このシナリオ。

■紅夜光
日本に蔓延る悪徳企業などを成敗する「必殺仕事人」のようなロボットです。
パイロットはクリムゾンというコードネームです。
このロボット…は夜での活動を主としたものでして。
ステルス機能と運動性、そしてただ1つの武器を使用して敵のコクピットを潰します。
格好いい印象もありますが…まぁ、ノーコメントで。
…もしこういうのが現代にありましたら現代の『天下り』とかも無くせるのだろうか…?

こんなところでしょうか。

本作オリジナルのシナリオと7つのストーリーそしてその後で選べるサブシナリオ。
時間こそかかりますし、テキストを読むという点が必ずありますのでダレる可能性があります。
…この作品、以前激辛チャットで『個人的にイチオシとして』と言ったものですが…
いやはや、…あの時あの瞬間にこの作品を掲示した自分は身の程知らずとも思えて…怖い怖い。

あと私はこの作品は大好きだよ!(知るか。
それでは、この作品のレビューを終えたいと思います。
読んでいただき、ありがとうございました。


 管理人コメント

…いや、ねぇ…。同じクロスオーバーモノとして、少なくとも本作以上には(主にグラフィック面が)作りこまれている「EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE」でB評価だった当サイトで、本作の評価をすると、たぶん恐ろしいことになっていたと思いますよ…ええ。
ゲーム単体を取ってみれば、「ベテランポイント」によるパイロットの強化が加わったことで、より戦闘が楽になりました。また、「ベテランポイント」が手に入るような戦術を模索する戦略性が加わり、無印よりもゲーム性・グラフィック性は段違いにUPしております。
無印で活躍するロボたちの「ゼロ」の話も描かれ、無印をプレイした方、「ディスク0」からプレイして無印に入る方、双方が楽しめる仕掛けになっています。
ただ、長いアドベンチャーパートのスキップは、「ディスク0」でもできません(Aキーを押しても、ウェイトイベントが入るとセリフ表示速度が通常に戻る)。せっかくのVXなのですから、セリフスキップ機能のスクリプトを実装して欲しいと思いました。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 ハイパーマシンウォーズ 】

ハイパーマシンウォーズ
レビュワー [ 気ノ懐戎徒 ]
ジャンル [ アドベンチャーチックなRPG ]
作者 [ T'さま ]
容量・圧縮形式 [ 9.63MB・自己解凍EXE ]
製作ツール [ RPGツクール2000 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:6 グラフィック:6 サウンド:5

少々濃いロボット(?)戦争

気ノ懐戎徒です。
この作品のレビュー本文を書くのは2度目です。
本文を書いている途中に間違って リセット! ボタンを押してしまったのです。

なので、普段の文章を省略しました。
どうでもいいですね。すいません。
プレイした記憶を拾いながらの執筆をさせて頂きます。

この作者様は現在、ツクールでの制作から身を引いておりますが…

ううむ。とにかく。書かねば
この作品は現在開発停止中です。シナリオが途中までしか公開されていない作品です。
完結こそしていないですが、魅力があると想うのです。ええ。

この作品はス◯ロボのようなテキストを読み、マップでの移動先を指定して会話とか読んだりする『アドベンチャーパート』と
イベントで『ツクール2000のデフォルト』の戦闘を行うものです。
1話終わると出てくる『ユニット強化』やアイテムの購入。人物図鑑やロボット図鑑もあります。
…ロボットの強化が5段階なんて、昔のスパ◯ボみたいだよぅ。

魅力はやはり、ロボット…でしょうか。

フリーターが操るロボット『リーサルG』 必殺技がヌンチャクとスパ◯タンキック。
昔飼っていた犬の脳を利用して造られた犬型ロボットの後継機、『ネオテルンギガー』必殺技が剣による切断。
ガ◯ダム等のリアル系路線のロボット…Sエクスノヴァもちろん、銃撃とか、サーベルが付いていたハズです。(うろ覚え)
移動する警察署が変形して電磁手錠等を駆使してエイリアンと闘うスーパー系(?)ロボット。『ポリスンガー』
魔界の王子が部下の反乱から逃れる際、自分が使うと巨大化することのできる鎧デビルアーマーを持ち込み、魔界からの追手と闘う。という何処かウル◯ラマンを思わせる。『デビルライダー』
大企業のお嬢の狗が操る変形して剣士と弓使いになるロボット。『ロイヤルナイト』
神徒と呼ばれる敵から身近な人を守るべく黒い魔人とも称される。闘争心で威力が変わる。という『ルシファード』
犯罪組織とその対抗組織の抗争に巻き込まれた。不良義手少年が操る『ブラックメビウス』

…こんなメンバーで大丈夫か?仲間割れとか大丈夫か?

アドベンチャーパートのテキストには少々のギャグもあります。
…しかし…アドベンチャーパートのマップ移動が悪い意味でクセになったりします。。。
『戦闘はイベントですし、全滅したらコンティニューできた記憶がありますが…、ノーコンティニューでやろうとなるとテキストをまた読んでいかないと行けない点』があります。

この点は後に造られた作品…ディスク0にもあり、少々面倒くさく感じさせます。

戦闘では、エネルギー…(MP扱いみたいなものですが)を消費して必殺技を出します。この際にカットインのアニメーション…が入ります。
一瞬なためもっと見る事ができないです。
エネルギーが無くなると通常攻撃で殴り続けざるをえないことになりますし…
そうなると全滅する危険もあがります。

それらを考えるとやはり…厳しいものがあります。
アイテムを使って回復もできますが、ユニットの強化資金と兼用ですので…考えて使う必要があります。

ご利用は計画的に!


 管理人コメント

このゲームは、上にある「ディスク0」で描かれた作品を前情報として踏まえていますが、当然、ディスク0より前にプレイしても支障はありません。
気ノ懐戎徒さまが「仲間割れとか大丈夫か?」とか心配していますが、元々主人公側だった『テルンギガー』のパイロットが、ラリパッパした上に敵側に寝返った上に非業の最期を遂げる(ここまでdisc2序盤で完了)と言う飛ばしっぷりです。
…気ノ懐戎徒さまの心配もむべなるかな。
マス目とか移動とか攻撃範囲とかを考えなくていいRPGな戦闘システムをとっていますが、その分難易度は高め。普通のロボットアニメのように「必殺技はトドメに」…とかやっている余裕もありません。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 モゲコキャッスル 】

モゲコキャッスル
レビュワー [ black ]
ジャンル [ エログロホラーRPG ]
作者 [ 海底囚人 さま ]
容量・圧縮形式 [ 15.1MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクール2000 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:10 グラフィック:7 サウンド:10

うん、はいこんにちは、今回のレビューは 「モゲコキャッスル」というのをやります
内容は主人公の「ヨナカ」がヤヴァイ城から脱出する内容です。
早速やってみよう…うんモゲコが怖い。 モゲコにも様々なパターンがあり今わかってることは

生ハム(神と崇めてる) 餃子 ポテチのりしおが主食
ガイキチ 接着剤で動けなくなったものや 水没してるやつもいる。 また女子高生を食う(性的な意味で)
死んでも 死んでも 増える です

http://okegom.web.fc2.com/story/mogeko_castle/kouryak.html に攻略があるので詰んだときにどうでしょうか またマルチエンディングを採用してるらしいです。

もげげっ


 管理人コメント

複雑な謎解きも無く、即死場所を除きバトルもこちら有利と、ENDにいく程度ならそれほど難易度は高くありません。
ただし、道中には様々な選択肢やフラグがかなりの序盤から発生します。正直、15個あるRPGツクール2000の栞でも足りるかどうか…と言うレベルです。
ただ、紹介するのに少々不安が残る作品です。グラフィック素材はほぼオリジナルですが、肝心の「モゲコ」のキャラクターが何由来のものなのかがいまいち不明なのです。Twitterのbotぐらいしか引っかかりませんでした。
普通にキャラクッキーやストラップが作られている辺り、この紹介自体を引き払うような危険な代物ではないとは思いますが…。
「モゲコキャッスル」自体は、不謹慎ネタなどは皆無で、「エログロ」も直接的な描写はありません。安心して楽しめる作品です。


(補足)
2016.02.14:リンク先を変更。最新バージョンはRPGツクールVX Aceでリメイクされています。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 Epic Battle Fantasy 3 】

Epic Battle Fantasy 3
レビュワー [ とべしゅ ]
ジャンル [ ほぼ一本道RPG ]
作者 [ kupo707 さま ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・FLASH ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

最終ボスである悪魔を倒しに行くRPGです。プレイ時間はエンディングまでで10時間くらい。
セーブは7つ+オートセーブ。

製作者は日本のアニメやゲームが好きらしく、それっぽい人物、セリフ、必殺技、などがゲーム内に現れます。
プレイヤーが英語を読める日本人、あるいは日本に詳しい英語圏の人だったら、とても楽しめるかもしれません。

主人公は、強力な必殺剣と便利な特殊技を使いこなす、手癖の悪い剣士
攻撃に使える黒魔法と回復や補助に役立つ白魔法を使う、ファンサービス担当の魔法使い
銃による射撃と無線機で呼び出す援護で戦う、親父にもぶたれたことある軍人
 の3人で、最後まで交代も一時加入一時離脱もありません。

フィールドを移動しつつ、道中の宝箱をこじ開けて中身を強奪し、邪魔な敵をなぎ倒し、クエストをこなし、アイテムを集めレベルを上げながら進みます。
フィールド上の敵は全く動かず、道を塞ぐ敵はほとんどがマップ移動しても復活しないので、苦労なく歩き回れます。
装備の強化に使うアイテムも、全て店で買えるので、レアアイテム目当てに狩りをする必要もありません。
戦闘はサイドビューのターン制です。素早さの概念が無い(命中・回避はあります)ので行動順が一定で、戦略が立てやすいです。

ちょっとググれば日本語の攻略サイトもあるので詰まった時も安心。
あと、あらすじを知りたい人や忙しい人には、さらなる一本道でもある、前作や前々作がオススメです。ロード終了直後の画面やタイトルメニューから行けます。


 管理人コメント

このゲームは「キャラゲー」要素・成長を楽しむ「本格RPG」要素が両立されたRPGです。
着せ替え要素あり、紅一点のNatalieは隠れ巨乳(初期装備ではあまり胸が目立たない)だったりと、「カスタマイズ」だけでなく「着せ替え」面でも装備変更が楽しめる仕掛けになっています。
なお、この「着せ替え」があるせいか、それとも動かすパーツが多いせいか、Flashのグラフィック設定を「High」にすると動きが重くなります。私のように「本来の画質で」キャプチャする場合じゃない限り、グラフィック設定は「Medium」にしておきましょう。 また、このゲームではHP,MPが時間によって回復するため、スキルをガンガン使える仕掛けになっています。そして、ガンガン使わないと到底勝てないバランスになっています。
スキルは、戦闘勝利時に獲得できる「AP」によって習得・強化ができます。最初の30AP辺りの頃は属性攻撃を覚え、100APほど溜まったら「Limit Break」の付いた技を覚えましょう。
このゲームは、属性を考えるのが重要になります。弱点であれば一発死する敵が、それ以外の攻撃ではなかなか倒れずターンを渡してしまう場合が多々あります。敵の攻撃はダメージも高くステータス異常が追加されるものも珍しくないため、弱点を突いた短期決戦が求められます。
なお、「Limit Break」の付いた技は、赤いゲージを溜める必要がある分、効果・見た目共に派手なものばかりです。特に、NatalieのLimit Break技「Kyun」は、「ファンサービス担当」の面目躍如なアニメーションを見せるので、ぜひ早めに覚えておきましょう。貴重な全体強化スキルでもあります。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ