ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1663797164971.jpg-(518424 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/22(木)06:52:44 No.1016183415 そうだねx239/25 13:23頃消えます
EVは燃えるって言うけど
ガソリン車は毎日燃えてるよね(´・ω・`)
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:53:21 No.1016183463 del そうだねx10
貴重なプリウスが
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:53:36 No.1016183488 del そうだねx40
    1663797216095.jpg-(104029 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:53:39 No.1016183492 del そうだねx18
>言うけど
>よね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:54:22 No.1016183584 del そうだねx9
EV車の火事は水をかけると逆効果になるから危ない
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:54:27 No.1016183593 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
また
トヨタが
燃えたのか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:57:10 No.1016183899 del そうだねx9
>EVは燃えるって言うけど
>ガソリン車は毎日燃えてるよね(´・ω・`)
HV車で言われてもね
無念 Name としあき 22/09/22(木)06:59:20 No.1016184136 del +
削除依頼によって隔離されました
プリウスだもんなぁ…
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)07:00:00 No.1016184200 del そうだねx19
スレあき
それハイブリッド車やぞ
プリウスという単語でプリウスとかトヨタ馬鹿にしたい自演連投スレやりたいなら最低限の知識くらい備えててくれdelしといたから
PLAY
無念 Name としあき 22/09/22(木)07:00:59 No.1016184315 del そうだねx20
>No.1016183593
>No.1016184136
この辺がスレあきのバレバレの自演かな
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:01:23 No.1016184362 del +
燃えてるのはエンジンだと思う
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:01:45 No.1016184410 del そうだねx2
燃えてるガソリン車代表のつもりのスレ画だと思った
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:03:10 No.1016184568 del そうだねx26
もしかして:スレあきはハイブリッド車とガソリン車とEVの違いがわからない
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:03:27 No.1016184606 del +
HVとEVの車種の区別くらいしようよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:04:10 No.1016184693 del そうだねx1
もしかしてスレあきは妙な顔文字を使う?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:16:10 No.1016185921 del +
車は燃えるから全部自転車にしよう
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:16:45 No.1016185976 del そうだねx2
>もしかしてスレあきは妙な顔文字を使う?
それに加えて特定の臭い言い回しでしかスレを立てない
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:17:23 No.1016186048 del +
>EVは燃えるって言うけど
>ガソリン車は毎日燃えてるよね(´・ω・`)
不採用
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:18:08 No.1016186123 del そうだねx3
無免許はクルマのスレ立てんな以前のレベルなスレあき
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:25:15 No.1016186897 del そうだねx3
問題はガソリンエンジンだと停車時にはまず発火しないがEVだと
そのまま停めているだけで燃える事があるんだ
これが地下駐車場とか立駐だとその他の被害がデカすぎる
でもって燃えた場合誰がこの被害を保証してくれるの?

だからトヨタも日産も発火するような長距離を稼げる
高性能バッテリーは積んでいないのだ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:29:02 No.1016187337 del +
>車は燃えるから全部自転車にしよう
中国では電動自転車の火災が年1万件 充電バッテリーから発火
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:29:35 No.1016187416 del +
やっぱりテスラじゃないと
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:29:50 No.1016187451 del そうだねx2
トヨタは敗北したんだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:31:26 No.1016187691 del そうだねx6
>No.1016186897
コピペかねえ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:35:10 No.1016188257 del そうだねx7
とりあえずスレあきにdelブチ込んで解散
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:38:15 No.1016188648 del +
車両火災は年に2000件くらい起きてる国産でも外車でも
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:39:10 No.1016188783 del そうだねx1
バッテリーが自然発火なんてEVでしか聞かんぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:39:50 No.1016188882 del +
リチウムイオン電池の火災は燃え尽きるまで待つしかないのかな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:42:26 No.1016189287 del +
とりあえず何かあってもJAFは積載車に載せる以外何も出来ない
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:43:42 No.1016189470 del そうだねx7
    1663800222140.webp-(130796 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:44:50 No.1016189650 del +
ガソリンはいきなりドカンは早々ないから逃げれるけど、EVはいきなりドカンだからね
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:48:05 No.1016190154 del +
走行中にボンッ
時限爆弾か?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/22(木)07:55:31 No.1016191325 del そうだねx2
>EVは燃えるって言うけど
「燃えてなんぼの EVに候」
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:00:31 No.1016192155 del そうだねx7
安心しなよスレあき
中国車は買わないから
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:03:16 No.1016192666 del +
日産のEVは出てから長いがまだ燃えたことがないはず
台数は少ないけども
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:04:18 No.1016192865 del +
クルマは純正のバッテリーをユーザーがいじる事はまず無いからマシだけど
電動バイクとかはどこの互換バッテリー使ってるかわからんからマジでやべーよね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:09:34 No.1016193891 del そうだねx1
バッテリーが燃えるのを問題視してるんだぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:17:41 No.1016195523 del +
ガソリンは空気と混ざらないと燃えないけど
バッテリーは空気無くても燃えるからなぁ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:18:27 No.1016195676 del そうだねx5
>台数は少ないけども
五十万台売っててバッテリー由来の火災がないのは優秀の一言かと
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:19:35 No.1016195895 del +
使用中充電中だけじゃなく何もしてないタイミングに突然燃えるから困る
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:19:36 No.1016195897 del +
スマホが出たときもこんなのは燃えるし割れるし電磁波が危険だからダメっていってるやついたなあ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:20:16 No.1016196017 del +
ガソリン抜くのは簡単だけど電池抜くのは難しいからな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:20:30 No.1016196063 del +
PHEVとかシリーズハイブリッド車も危ないのでは
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:21:36 No.1016196276 del +
>No.1016184693
>もしかしてスレあきは妙な顔文字を使う?
>No.1016185976
>それに加えて特定の臭い言い回しでしかスレを立てない
スレ豚も臭いがこういうのも臭い
まとめて消えてくれないかな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:21:46 No.1016196308 del +
>リチウムイオン電池の火災は燃え尽きるまで待つしかないのかな
化学消火は可能
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:22:32 No.1016196451 del +
ガソリン車はEVの10倍燃えてるがそりゃ絶対数が10倍以上あるんだから当たり前の話でな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:22:46 No.1016196497 del +
>PHEVとかシリーズハイブリッド車も危ないのでは
採用してる電池による
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:22:57 No.1016196545 del +
ev事故は自動運転もあるからなんとも…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:23:25 No.1016196644 del +
スレあきはどこの立場から言ってんだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:24:06 No.1016196774 del +
ガソリンは後ろのタンクに入ってるけど
バッテリーは敷き詰めた上に座ってるしね
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:24:50 No.1016196908 del そうだねx1
テスラほしいわ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:25:06 No.1016196955 del そうだねx3
>安心しなよスレあき
>中国車は買わないから
車でなくても命預けるものに中国製を選ぶ選択肢はないよね・・・
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:25:18 No.1016196994 del +
現代自のEVのリコール費用負担がバッテリーメーカーのLGが7割、現代自が3割だったんだが
製造したLGだけでなく現代自のバッテリーの使い方にも問題があったということかな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:26:18 No.1016197189 del +
>リチウムイオン電池の火災は燃え尽きるまで待つしかないのかな
最近欧州の何処かの国でEV火災専用の耐火シートが発明されてたな
燃えてる車にまるごとシートかけて酸素遮断して消すらしい
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:27:32 No.1016197389 del +
>製造したLGだけでなく現代自のバッテリーの使い方にも問題があったということかな
全交換したバッテリー燃やしちゃったのでバッテリー制御にも問題あることがバレた
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:27:33 No.1016197393 del +
>EVは燃えるって言うけど
>ガソリン車は毎日燃えてるよね(´・ω・`)
燃えた後が大変なのだ
EVはガチで火が消えないから
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:27:49 No.1016197441 del +
>燃えてる車にまるごとシートかけて酸素遮断して消すらしい
バッテリーの種類によっては不可能だろ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:28:04 No.1016197496 del +
>最近欧州の何処かの国でEV火災専用の耐火シートが発明されてたな
>燃えてる車にまるごとシートかけて酸素遮断して消すらしい
燃えさかる車にかけるとか大変そうだな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:28:34 No.1016197595 del そうだねx1
>車両火災は年に2000件くらい起きてる国産でも外車でも
想像以上に起きてた
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:29:03 No.1016197680 del +
テスラのエンブレムって目立つね
前も後ろものっべらなところに大きなTマークだから
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:29:11 No.1016197711 del +
>テスラほしいわ
テスラは米国工場製より中国の上海工場製のほうが
品質が高いと言われるくらい粗悪品だぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:29:12 No.1016197714 del +
いつもはゼロリスクにうるさい連中もEVには寛容
何故だ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:29:31 No.1016197777 del そうだねx1
そのうち路面給電になるでしょ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:29:46 No.1016197816 del +
テスラだったらまだアリアの方が欲しいわ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:30:30 No.1016197945 del +
>そのうち路面給電になるでしょ
もう路面電車で自家用いらんな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:32:58 No.1016198374 del +
>いつもはゼロリスクにうるさい連中もEVには寛容
>何故だ
ガソリンの危険度もEVのバッテリー発火の危険度もリスク的には同じだから
セロリスクとかいい出したらキリがないだけ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:34:53 No.1016198689 del +
EVは人類には早い
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:35:41 No.1016198844 del +
>バッテリーは敷き詰めた上に座ってるしね
日本車はちゃんと防護されてるけど中華車なんかは床下に直接付けてるやつもあるからなんか巻き込んだらバッテリー傷つく
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:38:49 No.1016199413 del +
    1663803529316.jpg-(132362 B)サムネ表示
>>バッテリーは敷き詰めた上に座ってるしね
>日本車はちゃんと防護されてるけど中華車なんかは床下に直接付けてるやつもあるからなんか巻き込んだらバッテリー傷つく
もう少しバッテリーの位置とかかえれないの?
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:40:51 No.1016199771 del +
>もう少しバッテリーの位置とかかえれないの?
バッテリー重いからどうしても下に積みたくなっちゃうし…
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:40:57 No.1016199780 del そうだねx2
テスラなんかもフレームに埋め込んでるからそういう設計がベストなんじゃないか
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:42:11 No.1016199974 del +
>もう少しバッテリーの位置とかかえれないの?
天井に取り付けるか?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:47:00 No.1016200713 del +
>テスラなんかもフレームに埋め込んでるからそういう設計がベストなんじゃないか
床下でもいいんだけどそこを保護する装甲板が必要
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:51:49 No.1016201427 del +
昔は床下にバッテリー置いたら車高が上がってダメだって総バッシングしてたのになあ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/22(木)08:52:56 No.1016201586 del +
やっぱ水素じゃないとダメか
75 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:03:47 No.1016203295 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:06:03 No.1016203657 del +
>テスラなんかもフレームに埋め込んでるからそういう設計がベストなんじゃないか
テスラのバッテリーって今も円筒型たくさん積むタイプなの?
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:06:44 No.1016203765 del +
>品質が高いと言われるくらい粗悪品だぞ
それを楽しむぐらいの人が買う物だろう
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:11:40 No.1016204633 del +
>トヨタは敗北したんだよ
ドイツ「水素がいいよね」
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:12:46 No.1016204832 del +
>昔は床下にバッテリー置いたら車高が上がってダメだって総バッシングしてたのになあ
重量考えればいいと思うんだけどね
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:13:52 No.1016205025 del そうだねx2
リーフ「別に燃えませんけど」
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:18:40 No.1016205838 del +
ガソリン車の方が環境に良いですよく調べてみましょう
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:19:12 No.1016205940 del そうだねx4
>もう少しバッテリーの位置とかかえれないの?
全部で400kgある電池を君ならどこに置く? 私なら可能な限り低い位置に置きたい
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:20:17 No.1016206107 del そうだねx5
>HV車で言われてもね
✕HV車
○HV
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:21:24 No.1016206282 del +
としあきは毎日炎上しているな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:23:15 No.1016206581 del +
>としあきは毎日炎上しているな
−32点
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:23:28 No.1016206611 del +
おこってなーいよ♥
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:25:05 No.1016206876 del そうだねx1
    1663806305474.jpg-(42695 B)サムネ表示
>>テスラなんかもフレームに埋め込んでるからそういう設計がベストなんじゃないか
>テスラのバッテリーって今も円筒型たくさん積むタイプなの?
今のテスラの最新はでかくした4680電池じゃないのかな?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:29:43 No.1016207704 del そうだねx6
>リーフ「別に燃えませんけど」
信頼性高いよなお前…
89 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:36:18 No.1016208892 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:37:21 No.1016209107 del +
>テスラのバッテリーって今も円筒型たくさん積むタイプなの?
テスラに限らず日本車のバッテリーも中身は規格型単セルだよ
電池は細かく制御したほうが安全だから
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:40:29 No.1016209659 del +
>>いつもはゼロリスクにうるさい連中もEVには寛容
>>何故だ
>ガソリンの危険度もEVのバッテリー発火の危険度もリスク的には同じだから
>セロリスクとかいい出したらキリがないだけ
1か0かの話にすり替えてんじゃねえよ
ガソリン車は鋼鉄製の燃料タンクが破損しなきゃ車体が大破しても燃えないし自然発火もユーザーがガソリンこぼさない限りありえない
EVは外気温や過充電や経年劣化やらで事故しなくても発火するし事故したら10分経たずに大炎上するから危険視されてんの
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:41:50 No.1016209859 del +
>>リーフ「別に燃えませんけど」
>信頼性高いよなお前…
日本だと燃えたら作れなくなるからな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:41:57 No.1016209877 del +
もうEVの時代しか来ないよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:41:58 No.1016209879 del +
>>テスラのバッテリーって今も円筒型たくさん積むタイプなの?
>テスラに限らず日本車のバッテリーも中身は規格型単セルだよ
>電池は細かく制御したほうが安全だから
単セル1Ah程度のやつと10Ahのやつじゃ
単セルといえど難易度違うでしょ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:48:00 No.1016210889 del +
どんな形状でもリチウムイオンなら1セル3.7Vしか出ないし
そりゃ大量に直列接続する事になるよね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:51:16 No.1016211523 del +
最初出た頃電池だけで2トンくらいになってたけど
今は軽くなったかな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:52:17 No.1016211715 del そうだねx3
    1663807937846.jpg-(195030 B)サムネ表示
>ガソリン車は鋼鉄製の燃料タンクが破損しなきゃ車体が大破しても燃えないし自然発火もユーザーがガソリンこぼさない限りありえない
あり得ないなんてことは無い
オルタネーターからの発火は結構ある様子
https://taketomo.naturum.ne.jp/e2556199.html

https://www.bousaihaku.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/56p-1.pdf
オルタネーターから出火した車両火災について
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/22(木)09:59:57 No.1016213095 del そうだねx2
>ガソリン車は鋼鉄製の燃料タンクが破損しなきゃ車体が大破しても燃えないし
最近はプラッチック製のものがあるのを御存知ない?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:03:16 No.1016213713 del そうだねx2
    1663808596027.mp4-(8119093 B)サムネ表示
電動格納式ドアノブで完全火葬状態というのは誰トクな話はある
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:04:59 No.1016214063 del +
ガソリン車もーと頑張っても事故件数が多いんだからじゃあEV安心だなとはならんよ・・・
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:08:04 No.1016214663 del +
>>ガソリン車は鋼鉄製の燃料タンクが破損しなきゃ車体が大破しても燃えないし
>最近はプラッチック製のものがあるのを御存知ない?
もう20年近く前になる2004年時点で欧州車は9割、米国車は7割樹脂だったみたいだな
https://www.enplanet.com/Ja/Market/Data/y03906.html
2004年の樹脂製タンク搭載率は欧州車が9割、米国車が7割と言われ、国産車はまだ15%程度である。今後は樹脂製タンクの需要が急速に高まる。
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:12:36 No.1016215540 del そうだねx1
問題はフェイクニュースでもなんでも持ってきてエコーチャンバーを作ろうとするアホの連中の存在では
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:13:11 No.1016215654 del +
テスラは自動運転だけやってろ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:16:14 No.1016216307 del +
    1663809374783.mp4-(1185368 B)サムネ表示
>テスラは自動運転だけやってろ
認識してる路面電車に突っ込むやつはこのまま進めてもヤバそう
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:16:58 No.1016216453 del +
鉄だろうが樹脂だろうがガソリンタンクは滅多に破損しない
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:19:35 No.1016217022 del +
>鉄だろうが樹脂だろうがガソリンタンクは滅多に破損しない
頻繁に破損するようなら樹脂にはしてないよね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:24:09 No.1016217996 del +
ガソリンはタンク破損してお漏らししても西武警察ばりに爆発するには他にも環境条件が要るわな
簡単に燃えるからそこそこ危ないけど
リチウム系バッテリーさんは破損すると他に何もなくても瞬時に燃え上がるから・・・
全固体まだー?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:26:30 No.1016218490 del +
プリウスはうんと小さいバッテリーしか積んでないから燃えたとしても大した被害にはならないと思うぜ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:31:23 No.1016219506 del そうだねx1
日産曰くバッテリーのパワーを上げて航続距離を増やすのは簡単なんだそうな
でもバッテリーは安易な条件でパワーを増やせば増やすほど発火の危険性は基本的には上がっていく
なので日産のEVではそういう安易なパワー上げは行わないし何重にも安全対策を行った上で世に出していくそうな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:34:53 No.1016220203 del +
>プリウスはうんと小さいバッテリーしか積んでないから燃えたとしても大した被害にはならないと思うぜ
バッテリーが炎上すればガソリンに引火しないとは言い切れないだろ
プリウスのバッテリーが小さいからそこまで発生はしないだろうけど
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:42:43 No.1016221815 del そうだねx1
    1663810963275.jpg-(199208 B)サムネ表示
JAFの方が語るEV車の問題
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:46:06 No.1016222542 del +
自動運転は最低でも人間の脳みそ程度の危険予測する性能とかはあるのか?
クソガキミサイルが飛んできそうな道だから徐行しないと…とか
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:46:37 No.1016222641 del +
電気自動車自動車はJAF公認だったのか…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:47:24 No.1016222772 del そうだねx3
>JAFの方が語るEV車の問題
修理工場廃業多数が事実だとしたらHVのせいだろう
EVは全然普及してないぞ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:47:38 No.1016222813 del +
>JAFの方が語るEV車の問題
色々集約してるテスラ車か余程古いガソリン車じゃなければ
HVだってマイコンの数なんてさほど変わらないのでは?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:48:33 No.1016223005 del +
>電気自動車自動車はJAF公認だったのか…
EVだけの表記だとエレベータかもしれないから誤解を招くしね
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:49:56 No.1016223272 del +
実際大半の町工場はHVの普及でHVの整備に必要な機器を買うことが出来ずに廃業が多いそうな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:50:14 No.1016223334 del +
>>JAFの方が語るEV車の問題
>修理工場廃業多数が事実だとしたらHVのせいだろう
>EVは全然普及してないぞ
日本市場だとリーフが多くて年間2万台程度
テスラなんて2014年から2021年まで7年ぐらい売って
ようやく1万2000台弱程度
HVのほうがはるかに影響大きいよね
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/22(木)10:53:41 No.1016224095 del +
>自動運転は最低でも人間の脳みそ程度の危険予測する性能とかはあるのか?
>クソガキミサイルが飛んできそうな道だから徐行しないと…とか
自動運転は予測なんてしないだろ
交通法規に準じる速度で走行し
人間より圧倒的に早い速度で反応する程度

クソガキミサイルなんてどうせ運が良くなければ人間でも回避不能なんだから
運転してる側に責任はないって法律で明記した方がいいような
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:01:21 No.1016225757 del +
>>テスラは自動運転だけやってろ
>認識してる路面電車に突っ込むやつはこのまま進めてもヤバそう
路面電車が近づいてる→信号が青に変わる→路面電車より先に左折しちゃえって判断したってことか
スレ画の場合は青信号に変わってもすぐには左折できなかったから
この判断はまずかったことだな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:05:11 No.1016226521 del そうだねx1
    1663812311353.jpg-(98104 B)サムネ表示
>自動運転は予測なんてしないだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:16:58 No.1016229004 del +
普通に走行中に爆発するのがEV
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:17:31 No.1016229127 del +
>テスラは自動運転だけやってろ
車ぶつかるの回避するために普通に人通りに突っ込む選択肢してるし割とAI君の判断ガバガバなままなんだよなぁ…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:18:16 No.1016229282 del +
    1663813096603.mp4-(4858677 B)サムネ表示
>路面電車が近づいてる→信号が青に変わる→路面電車より先に左折しちゃえって判断したってことか
>スレ画の場合は青信号に変わってもすぐには左折できなかったから
>この判断はまずかったことだな
他にも同じ車両が歩行者の居る歩道に突っ込んでいこうとしたりする
https://www.youtube.com/watch?v=yxX4tDkSc_g
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:23:25 No.1016230425 del +
>電動格納式ドアノブで完全火葬状態というのは誰トクな話はある
そこもだが追突した瞬間に燃え上がってるのが怖すぎる
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:26:07 No.1016231015 del +
>そこもだが追突した瞬間に燃え上がってるのが怖すぎる
韓国の報道だと3秒で燃え出したとあったけど一瞬だよね
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:32:21 No.1016232309 del +
なんで韓国や中国は頻繁に爆発したり炎上したりしますか
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:38:05 No.1016233601 del そうだねx1
    1663814285112.webm-(4013276 B)サムネ表示
>>そこもだが追突した瞬間に燃え上がってるのが怖すぎる
>韓国の報道だと3秒で燃え出したとあったけど一瞬だよね
3秒で炎上は別な事故だろ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:40:12 No.1016234092 del +
>なんで韓国や中国は頻繁に爆発したり炎上したりしますか
電池の進化を待たずに高性能化すると燃える
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:56:51 No.1016238017 del +
テスラは日本の法律が許さないので
自動運転使えないので力を発揮できません
中国みたいだな
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/22(木)11:59:37 No.1016238692 del +
ハイブリットはガソリン+電池だからダブル可燃物だな
EVの倍は危険で走る棺桶に乗ってるもんや
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/22(木)12:00:33 No.1016238943 del そうだねx6
    1663815633507.jpg-(200251 B)サムネ表示
トヨタは燃える以前の問題だからな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/22(木)12:12:09 No.1016242187 del +
    1663816329195.jpg-(70044 B)サムネ表示
火災事故もテスラがダントツだからリーフとかの安心設計と合算すると変な数字になる
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/22(木)12:35:33 No.1016249682 del +
そもそも炎上リスクだけじゃなくてランニンぐコストも高いんですよEV
欧州電気代高くなりすぎてガソリンの方が低コストになってんだけど?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/22(木)12:43:32 No.1016252265 del +
    1663818212788.webm-(4064901 B)サムネ表示
>テスラは日本の法律が許さないので
>自動運転使えないので力を発揮できません
>中国みたいだな
ACC程度だと随分前から使えるので
一般道で使って事故を起こしてるのは居るみたいだな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/22(木)12:45:11 No.1016252721 del +
>テスラは日本の法律が許さないので
>自動運転使えないので力を発揮できません
>中国みたいだな
中国は米国並みにその辺の許可通るので
自動運転も使える
なのでこんなリコールも発生
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM261U50W1A620C2000000/
テスラ、中国でEV28万台リコール 自動運転に不具合
「モデル3」など、19年以降の現地販売の9割超
9/25 13:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト