雪景色
雪景色
4.3万 件のツイート
雪景色
@Shota_824m0Xbot
オタクアカウントの愚痴裏。ノーモラルなオタクを批判していたら粛清対象となりました。
blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimo…2015年6月からTwitterを利用しています
雪景色さんのツイート
>Vtuber
炎上しても古い皮捨てて新しい皮でVになれば炎上チャラになるしとか思ってるフシがある
1
4
Vtuber界隈って異様に揉め事が多いらしいのは前から色々聞き齧ってたんだけど、どうも、何か常軌を逸したテンションの人が散見されるの、何なんでしょうね。
いわゆる「バ美肉」を得ることで潜在的な攻撃性が普通はあり得ないほど引き出されるというのか。
3
18
42
このスレッドを表示
本来、賢くなることに使うべき能力を学業成績に全振りしたんだから
馬鹿なのはむしろ当然。
引用ツイート
はつみみ
@risusuzume
·
東大首席卒業でビジウヨ論法にたどり着くという日本の豊かさ youtu.be/I2swpJ-WR1c @YouTubeから
3
11
これ関係の議論は魯迅の「フェアプレイはまだ早い」で語られているので目を通して損はない。
1
2
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
アンフェに一番効果的な事は何か
そりゃ勿論連中のやってる事をそのまま返せば良い
荒唐無稽なDDや誹謗中傷、スクショ芸とnoteで誹謗中傷に複垢etc...
アイツら自分がしてる事を他人にされると発狂するからな
ただまぁ同レベルまで品性落ちたいかと言われれば全く無いので普通は誰もやりませんが。
1
3
10
ミラーリングや自己救済が起きる原因として加害者側が適切な処分を受けなかったり泣き寝入りの強要など社会側の原因が大きいにも関わらずミラーリングや自己救済をした個人だけを攻撃し非難するのは卑怯な連中のやることだなと思う。あなたもその原因の1つですよ。
2
3
未成年の売り子の件どう考えてもサークル主側に問題があるのに被害者をカツサンド姫とかあだ名つけてオモチャにしてるオタクらマジでゴミ未満だろ。今回の炎上で社会常識皆無のオタクが大多数であるということが改めて証明された。
1
39
55
返信先: さん
フェミスト側、左派がお行儀がいいのわかっててアンフェとかオタクはこういうことをやってます。
社会側がこういうオタク連中に処分を与えたとしてもヌルかったり中途半端だったりするから余計に銚子に乗って何回も嫌がらせを繰り返してるフシがあります。
1
2
宮崎を壺んかせんといかんというやつか。
1
3
3
19
25
「相手に恐怖を与えて喜ぶパーソナリティ」を「病」として治療を義務化してほしいわ。
1
72
229
このスレッドを表示
このネットでの菅直人嫌い・ディスりは、
統一教会が10年間、2chとかまとめサイト、Twitterで、頑張った直接的成果なんだぜ。
鳩山由紀夫と二人、めちゃくちゃな攻撃をされていた。
今さらそう言っても、人々は聞かないけど
負けないで欲しい。
引用ツイート
菅直人 衆議院議員
@NaotoKan
·
スマホでツイートする練習をしています。
2
16
28
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
「彼らはトランプ氏の敗北が確定した後は、自民党総裁選で高市早苗氏を支持する街宣を行い、さらに反北京冬季五輪の集会とデモも行った。」
統一教会から分派「サンクチュアリ教会」指導者が来日 文鮮明7男は集会でアブナイ発言を連発 dailyshincho.jp/article/2022/0 #デイリー新潮
2
64
80
Twitterが好きというより、ツラいことがあっても、ちょっとスマホを開けば簡単に現実から逃げられる感じが好きなのかもしれない。手のひらサイズで、もう一つ別の現実がある感じが好きなのかも。
13
67
子育ても碌にできない癖にこんなこともできないのかと子供にマウントをとる毒親。いるよね。
1
2
「聞き分けの良い子ども」の子育てなんて、「子育て」じゃなくて「支配」だと思う。
66
1,439
1.3万
このスレッドを表示
限定商法と電子版、実はこの組み合わせが角が立ちにくいのでは?
限定商法と転売屋のマッチはウッチャンに対するナンチャンっつー感じだからコミケと転売も凄まじく相性抜群よね
14
17
限定本は会場限定本よりも電子版限定本がいい説
購入者側のメリットは購入すれば誰にでも行き渡る点と入手できる場所と時間を選ばない点。
本を出す側のメリットは転売できない点と印刷費がかからない点、違法アップロードが起きた際に冊子版のみ出した時よりもちゃんと機関が対応してくれる点。
ククルス・ドアンの島は反戦非戦のメッセージが込められているのはもちろんのことだが、核の傘がかえって争いを生み出しているというメッセージもあるんじゃないかと今思った。
2
8
今の子供らは普通に平日三時間くらいやるだろ思うけどこのツイート、その話以上の大問題は、任天堂の「みまもりSwitch」機能に政治家が手を突っこもうとしていることだよ。というかこの手の極私的情報を公に開示なんてことを大手ゲーム会社が認めたら世界中で訴訟抱え込むことになりかねないわな
引用ツイート
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
·
そもそも児童に「平日1日どれくらいゲームをやるか」と質問して、3時間以上と答えた小中学生が30%もいるのは多すぎる。飽きるだろ。親に聞くか「みまもりswitch」アプリなどを見て、もっと科学的に分析した方が良いのでは。放っておくと「ゲームは悪者」という方針になるので適宜指摘していきたい。
このスレッドを表示
1
158
186
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。