- 【事業内容】
- 製本関連機械(OA用、業務用)・製本システム機、紙工機器、特殊印刷機の開発・製造・販売
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 製本機の営業(ルート営業メイン) ★東京勤務 ★年間休日120日 世界屈指の製本機メーカーとして、製本機の製造・販売・メンテナンスを手がけている当社。「製本機」と言っても、馴染みのある方は少ないと思います。ですが、教科書や参考書、ノート、雑誌、コミック、カタログ、フォトブックなど、みなさんの身近にある印刷物は、製本することではじめてカタチになるため、実は、製本機は印刷工程に欠かせない必需品なんです。 あなたには、印刷会社を中心としたクライアントに向けて製本機の提案・販売をしていただきます。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩社員からOJT形式で現場に同行して事例をみて学んでいきます。担当顧客を任せるまでには6ヶ月~1年後を予定。業界知識や製品知識をつけていただくために、工場研修や営業同行研修を通じて全体像をつかみ、業務に慣れていただきたいと考えています。 【クライアント】 クライアントとなるのは、全国にある印刷会社・製本会社・学校などがメインです。 【具体的な仕事】 ★既存顧客対応 すでに取引のあるクライアントに対しては、定期的に連絡を取りながら、消耗品の追加発注や機械の不具合がないかなどをヒアリングし、要望に応じて商品やメンテナンスサービスの提案を行ないます。 ★新規顧客対応 展示会でご挨拶した企業やお問合せがあった企業のもとへ訪問し、当社の製本機に関する提案をします。ニーズに合わせて開発部門とカスタマイズなどを進めながら、最適な商品を提案してください。 ==== ◎既存顧客と新規顧客の割合は7:3程度です。 ◎テレアポや飛び込みなどによる新規開拓業務は現状ではほとんどありません。 ◎担当社数は一人当たり30社程度です。 ◎営業エリアは首都圏を中心に静岡県あたりまで。場合によっては出張が発生しますが、泊まりで修理が発生することはほとんどありません。 |
---|---|
応募資格 | <業界経験不問/高卒以上・第二新卒歓迎> ■法人営業の経験をお持ちの方 └商材や業界、経験年数は問いません。 ■普通自動車免許必須(AT限定可) ◎「自信を持って提案できる商品の営業がしたい」「安定企業で腰を据えて働きたい」という方はぜひご応募ください。 ◎建設業界や通信業界など、他業界出身の方も多数活躍しています! |
募集背景 | 世界100ヶ国以上に向けて製品機の販売を手がけ、グローバルメーカーとして事業を展開しているホリゾングループ。必要なときに必要な量だけ印刷する「オンデマンド印刷」対応機器は世界シェアトップクラスです。 当社の売上比率は国内4割、海外6割。今後も積極的にグローバル展開に力を入れていきたいと考えています。また、次世代の人材育成も急務であることから、このたび新たな仲間をお迎えすることにしました。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
★下記のいずれかの勤務地(初任地は希望に沿って決定します。)
・東京都千代田区東神田2-4-5東神田堀商ビル5F(JR「秋葉原駅」より徒歩8分) ・東京都江戸川区松江5丁目10-9(都営地下鉄新宿線「船堀駅」北口より徒歩12分) ◎原則として転勤はありませんが、将来的にキャリアアップなどを目的とした転勤が発生する可能性があります。 |
勤務時間 | 8:30~17:20(実働8時間) ◎残業は月平均30時間程度。今後人員を増やして、残業時間を削減していくつもりです。 |
給与 |
月給22万5000円以上+残業代は別途全額支給 ◎年収は400万円~650万円を想定しています。 ◎上記支給額はあくまで最低支給額です。年齡・能力を考慮の上、決定します。 |
休日休暇 | 【年間休日120日】 週休二日制(土・日) ※2~3ヶ月に1度、土曜出社あり。会社カレンダーによる。 ■祝日 ■GW、夏季休暇、冬季休暇 ■介護 ■特別休暇 ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康) ■交通費全額支給 ■食事補助制度 ■独身寮(月1万円(光熱費含む)/35歳まで単身寮) ■時間外手当 ■財形貯蓄制度 ■退職年金制度 ■企業型確定拠出年金 ■確定給付企業年金 |
業界内では異例の成長率 | 近年では、漫画や書籍などもデジタル化されていますが、実は、デジタル化されているのはロットが大きい書籍ばかり。デジタル化にはコストもかかるため、世の中にある漫画・書籍の中でデジタル化されているのは、実はほんの一部だけなんです。今後も小ロットの書籍に関しては製本化され続けると言われており、私たちが手がけている「製本機」のニーズがなくなることはありません。 デジタル化が進んでいる現代において、「紙」に関わる事業というと衰退しているイメージをお持ちになる方も多いと思いますが、上記のように需要が高い商材を手がけていることもあり、当社は、おかげさまで順調に事業を拡大し続けています。 |
会社名 | ホリゾン・ジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 1991年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 宮崎 進 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 70名(グループ総数:650名) |
売上高 | 176億円(2019年7月度実績/グループ連結) |
事業内容 | 製本関連機械(OA用、業務用)・製本システム機、紙工機器、特殊印刷機の開発・製造・販売 |
事業所 | 本社/東京都千代田区東神田2-4-5 東神田堀商ビル5F 東京支社/東京都江戸川区松江5丁目10-9 京都支社/京都市南区久世大藪町510 福岡営業所/福岡市東区多の津4-12-17 |
関連会社 | 太陽精機株式会社 ⇒製本機の製造を手がける会社になります。雇用元はホリゾン・ジャパンとなりますが、同グループ内の企業として繋がりが強いので、ぜひ太陽精機のHPもご参照ください。 https://www.taiyo-seiki.jp/ |
企業ホームページ | https://www.horizon.co.jp/index.html |
ホリゾン・ジャパン株式会社の製本機の営業(ルート営業メイン) ★東京勤務 ★年間休日120日(1005302)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。