特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1663465871444.jpg-(101016 B)
101016 B暴太郎戦隊ドンブラザーズドン29話 「とむらいとムラサメ」感想スレName名無し22/09/18(日)10:51:11 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2696796+ 24日00:07頃消えます
「改めて聞きます、あなたは一体何者なんです?」←お前が言うな!
管理は適度に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 22/09/18(日)10:52:47 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2696797そうだねx1
次回
ようやく全てを知るのかもしれない犬塚翼
2無題Name名無し 22/09/18(日)10:56:09 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2696803そうだねx12
ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった
3無題Name名無し 22/09/18(日)10:57:35 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2696805+
ムラサメもドン王家由来の存在だから
タロウはニンジャークソードを握ってもパワーの補給だけできて暴走せずに済んだ……ということなんだろうか
それとも単に精神力がけた違いなだけか
4無題Name名無し 22/09/18(日)10:59:42 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2696811そうだねx7
    1663466382278.jpg-(248667 B)
248667 B
OPネタ…かな?

あのパワハラ上司はアバレた数だけ優しさを知ることが出来なかったようで
5無題Name名無し 22/09/18(日)11:00:55 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2696813そうだねx5
今回も詰め込むだけ詰め込んだなって感じでしたが、なにやら後半にかけての伏線をまとめて見せてくれたのかなと言う感じもしました。
6無題Name名無し 22/09/18(日)11:02:03 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2696814そうだねx1
マザー、元老院は存在を知らないっぽいし、ムラサメには優しい言葉をかけてるけど、姿を姿を現していない分、現時点では何考えてるかわからんな
7無題Name名無し 22/09/18(日)11:04:31 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2696815そうだねx2
元老院、カツサンドをノータイムで食うの行動として変すぎてなぁ・・・
8無題Name名無し 22/09/18(日)11:06:31 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.2696817そうだねx5
元老院の片方、口元が陣っぽくなかった?
9無題Name名無し 22/09/18(日)11:06:34 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.2696818そうだねx6
    1663466794723.jpg-(118841 B)
118841 B
どうした?
10無題Name名無し 22/09/18(日)11:06:50 IP:126.21.*(bbtec.net)No.2696819そうだねx3
どこから来てどこへ行くのか
同じ紫のアイツを思いだした
そしてこの番組もどこへ行くのか教えてくれ
目まぐるしい嵐のような急展開
早く続きを見せろよって思った
11無題Name名無し 22/09/18(日)11:08:00 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2696822そうだねx2
脳人に倒されたヒトツ鬼の人間は異空間への幽閉で済んでたけど
ムラサメに倒された獣人の人間はどうなるんだあれ…
12無題Name名無し 22/09/18(日)11:09:31 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2696823そうだねx10
>元老院、カツサンドをノータイムで食うの行動として変すぎてなぁ・・・
カツサンドに招待状を挟んでくるような元老院だしな……
13無題Name名無し 22/09/18(日)11:11:05 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2696825そうだねx7
ニンジャークソードで力を取り返すのは驚き
14無題Name名無し 22/09/18(日)11:12:33 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2696827そうだねx8
龍の方のジロウが後付けで虎の方のジロウが本来の人格だったとは……

田舎暮らしで長らく表出していた関係で優先されるのは龍の方だけど
やみおちスイッチの時みたいにメンタル的に弱まると
本来の人格である虎の方に支配権が移ってた……って考えればいいのか?
15無題Name名無し 22/09/18(日)11:15:13 IP:126.21.*(bbtec.net)No.2696830+
前に立つ者、後ろに立つ者の台詞は何気に敏樹ガンダムと被せてたかも
使われ方は全然違うけど
16無題Name名無し 22/09/18(日)11:18:39 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2696837そうだねx24
    1663467519247.jpg-(81772 B)
81772 B
>ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった
ちょっと大丈夫かと心配になった
17無題Name名無し 22/09/18(日)11:24:24 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2696846そうだねx5
犬塚さん短期間で呪われ過ぎでは
18無題Name名無し 22/09/18(日)11:26:07 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2696848そうだねx1
>マザー、元老院は存在を知らないっぽいし、ムラサメには優しい言葉をかけてるけど、姿を姿を現していない分、現時点では何考えてるかわからんな

「僕も二人」というセリフから、マザーはムラサメの中にいるのかもって思いました。
いまだ劇中で指摘されていないので、意図していないかも知れませんが、タロウが変身後に人格が変わっている様子なのと合わせて、タロウ・ジロウ・ムラサメで何か仕掛けが用意されてるのかなと思いました。
19無題Name名無し 22/09/18(日)11:29:49 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2696855そうだねx6
ジロウが設定負けしない程度にはいい肉付きしてるから余計気になるんだよなタロウのガリガリっぷり
20無題Name名無し 22/09/18(日)11:31:23 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.2696857+
>>ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった

手足は細いのに腹筋だけ異様にあるのもびっくり
21無題Name名無し 22/09/18(日)11:50:34 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2696884そうだねx7
>龍の方のジロウが後付けで虎の方のジロウが本来の人格だったとは……
本来の人格が後付けの人格の方に「ほら逃げるな! 大人しくしろ!」ってされるトラドラゴンジン
そりゃ毎回逃げるわ
22無題Name名無し 22/09/18(日)11:50:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2696885+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 22/09/18(日)11:51:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2696887+
    1663469495834.jpg-(349359 B)
349359 B
こいつは光鬼か?
24無題Name名無し 22/09/18(日)12:04:37 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2696896そうだねx4
>「僕も二人」というセリフから、マザーはムラサメの中にいるのかもって思いました。

ジロウの言う天の声も危ないジロウの声だったぽいね
25無題Name名無し 22/09/18(日)12:06:13 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2696898+
>前に立つ者、後ろに立つ者の台詞は何気に敏樹ガンダムと被せてたかも

トラドラゴンジンの合体状態でしょ
26無題Name名無し 22/09/18(日)12:07:42 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2696902そうだねx4
今回の元老院で脳人ってダイレンジャーのゴーマっぽいなと思った
27無題Name名無し 22/09/18(日)12:08:50 IP:61.113.*(ipv4)No.2696905そうだねx10
元々がの人格が闇の方だからそこから生まれた現在の表人格も充分ヤバい奴になる、ある意味納得しかない話
28無題Name名無し 22/09/18(日)12:33:56 IP:126.159.*(bbtec.net)No.2696928そうだねx2
>>ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった
>ちょっと大丈夫かと心配になった
これ、見てて少し不安になった
29無題Name名無し 22/09/18(日)12:34:01 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2696929そうだねx4
タロウの人、学生時代はサッカーに打ち込んだって話だから足腰周りを中心に鍛えられてると思う

ロボ戦の巻きっぷりは笑ってしまった
これからまだまだ販促の機会はあるのだろうけど
30無題Name名無し 22/09/18(日)12:37:36 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2696933+
>ロボ戦の巻きっぷりは笑ってしまった
>これからまだまだ販促の機会はあるのだろうけど

つか、今回はニンジャークソードの販促回だからな
31無題Name名無し 22/09/18(日)12:40:53 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.2696936そうだねx5
>龍の方のジロウが後付けで虎の方のジロウが本来の人格だったとは……
「かごめかごめ」でジロウの本来の人格が封印されたみたいな感じなのが意味深だよね
32無題Name名無し 22/09/18(日)12:51:58 IP:61.113.*(ipv4)No.2696941そうだねx7
>つか、今回はニンジャークソードの販促回だからな

しかし既に注文は終了しているという
33無題Name名無し 22/09/18(日)13:04:31 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2696945そうだねx2
>こいつは光鬼か?
プリズムっぽいし超新星鬼とか
34無題Name名無し 22/09/18(日)14:12:51 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2696959そうだねx2
>ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった
僕は乳首の色のキレイさに目を奪われました

トラドラオニタイジンのキメ技も変更?
分離して突撃じゃ合体した意味って何?と思ってから
これはいい変更かな
35無題Name名無し 22/09/18(日)14:24:55 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.2696962+
闘え、マサト
36無題Name名無し 22/09/18(日)14:30:27 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2696964そうだねx2
>ガリガリ過ぎな体に目がいっちゃって話入ってこなかった
>僕は乳首の色のキレイさに目を奪われました
男の裸なので何とも思わなかったw
37無題Name名無し 22/09/18(日)15:22:58 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2696983そうだねx2
タロウがヒョロガリな件は夏服に変わった時にも言われてたな
いくら演出で強そうに見せても説得力の点でちょっと厳しいかも
38無題Name名無し 22/09/18(日)15:36:13 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2696986そうだねx2
>>つか、今回はニンジャークソードの販促回だからな
>しかし既に注文は終了しているという
メモリアル版を出すんじゃないの?ギアトジンガーの例もあるし
39無題Name名無し 22/09/18(日)15:51:51 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2696995そうだねx11
力吸われて変身できなくなりました
かーらーのぉ
ニンジャークソード手にして回復しました

今度はムラサメが力失って、出てこれなくなりました

もう何が何だかわからないゾ
40無題Name名無し 22/09/18(日)15:58:02 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2696997そうだねx7
カツサンド食わせて何もねえのがドンブラザーズよ
41無題Name名無し 22/09/18(日)16:27:33 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2697003そうだねx6
何の味もしない綿菓子みたいな謎の食べ物でも
出されたものだからちゃんと食べるタロウやっぱいいヤツw
42無題Name名無し 22/09/18(日)16:34:39 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.2697006そうだねx2
    1663486479809.jpg-(160553 B)
160553 B
乃木坂46山下美月&トラウデン直美ら、スーパー戦隊風ポーズ披露「CanCam」×「ドンブラザーズ」コラボ
https://mdpr.jp/news/detail/3360250
43無題Name名無し 22/09/18(日)16:41:14 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2697009そうだねx13
>乃木坂46山下美月&トラウデン直美ら、スーパー戦隊風ポーズ披露「CanCam」×「ドンブラザーズ」コラボ
まさに誰得だよw
44無題Name名無し 22/09/18(日)16:41:55 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2697010そうだねx3
呪われた武器を漫画本で封印して急にガハハ笑いとかツッコミどころしかねえ
45無題Name名無し 22/09/18(日)16:53:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2697015そうだねx2
タロウの人は純粋に脂肪付きにくい体質なんだろうな
プロレスラーの志賀賢太郎ってのがそれで筋肉はそれなりに付くけど脂肪が全くつかない体質だったせいで若いときは常にガリガリだった
46無題Name名無し 22/09/18(日)16:55:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2697016そうだねx3
諸田監督ライダー撮ってる時は長所が見えなかったんだけどドンブラだと結構良い感じだな ライダーが合わなかったのか敏樹と相性が良いのか
47無題Name名無し 22/09/18(日)16:56:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2697017そうだねx12
ガリガリなのにやたら強いのは寧ろ人外というか仙人めいてて個人的には好き
48無題Name名無し 22/09/18(日)17:11:04 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2697025+
スレッドを立てた人によって削除されました
>力吸われて変身できなくなりました
>かーらーのぉ
>ニンジャークソード手にして回復しました
>今度はムラサメが力失って、出てこれなくなりました
>もう何が何だかわからないゾ
わかってるじゃんw
49無題Name名無し 22/09/18(日)17:15:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2697026そうだねx1
今回タロウの身の周りの世話してた人たちは神輿メンバーと同じ配役っぽいけど
普段出てくるあの天女や担ぎ手も脳人なのか?
50無題Name名無し 22/09/18(日)18:00:24 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2697038+
>カツサンド食わせて何もねえのがドンブラザーズよ
カツサンド渡した時点で「下剤か何か入れてる?」と思ったが
「タロウはそんな卑怯なことしねーなw」と同時に思ったw
単純に?食品ロスへの警笛orうるさいクレーマーへの当てつけw
51無題Name名無し 22/09/18(日)18:04:04 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2697040そうだねx2
>ライダーが合わなかったのか敏樹と相性が良いのか
監督デビューが敏樹が書いてたシャンゼリオンだったしな
52無題Name名無し 22/09/18(日)18:16:06 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2697045そうだねx1
闇ジロウが本当のジロウだとすると、小さい頃は手がつけられない暴れん坊の一面があったとか?
53無題Name名無し 22/09/18(日)18:43:17 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2697053そうだねx4
孫悟空も元来粗暴な性格だから
闇ジロウの方が元ネタに沿ってるんだな
54無題Name名無し 22/09/18(日)18:51:16 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2697056+
多分、元々のジロウは孤高であろうとしてたけど同年代の子らと遊んだ時に目覚めたんだと思う、友情やら愛情やら
それが闇ジロウには受け入れ難かった
ヒーローは孤独でなくてはならない!とかなんとか
それまでの信念を揺るがされたのかもしれない
55無題Name名無し 22/09/18(日)18:52:43 IP:219.99.*(medias.ne.jp)No.2697057そうだねx1
>普段出てくるあの天女や担ぎ手も脳人なのか?
スターシステム的ななにかじゃないのかと。
56無題Name名無し 22/09/18(日)19:43:31 IP:121.58.*(pionet.ne.jp)No.2697084+
ムラサメ急に戦え言い出したけどジロウに感化されて新人格出てきたか暴走してる?
57無題Name名無し 22/09/18(日)19:44:27 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2697086+
ジロウの過去、このタイミングじゃなくルミちゃんに変身披露したエピソードで明かしたほうがよかったんじゃないの?
何の脈絡もなく闇ジロウ受け入れだして何がなんやらだったし
58無題Name名無し 22/09/18(日)20:12:32 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2697098+
サメの出てくる昔話ってなんかあったっけ?
59無題Name名無し 22/09/18(日)20:13:47 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2697100+
ムラサメは昔話関係ないよ
60無題Name名無し 22/09/18(日)20:19:17 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2697103そうだねx1
因幡の白兎説好き
61無題Name名無し 22/09/18(日)20:22:07 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.2697105+
なんか不思議な雰囲気の話だった
62無題Name名無し 22/09/18(日)20:39:41 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2697120そうだねx1
漫画で封印は、ギャグなのか伏線なのか、見当もつきません。
63無題Name名無し 22/09/18(日)20:41:29 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2697121そうだねx4
あと、伏線なのか何なのかわからないのが、
後ろの正面にいた「サンゾー」。
64無題Name名無し 22/09/18(日)20:44:53 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2697122そうだねx5
カツサンドのくだり秀逸すぎて笑うわ。ドンブラを表してるよね。
65無題Name名無し 22/09/18(日)21:30:38 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2697140そうだねx7
>手足は細いのに腹筋だけ異様にあるのもびっくり
脂肪が極端に少ないと特別筋肉ついてなくても割れて見えるんだよ
66無題Name名無し 22/09/18(日)21:52:45 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.2697148そうだねx3
>諸田監督ライダー撮ってる時は長所が見えなかったんだけどドンブラだと結構良い感じだな ライダーが合わなかったのか敏樹と相性が良いのか
リバイスだとスケボーや温泉やデッドマンズのアジト突入とかはそこそこ安定してように思うしムラがあるだけじゃない
白倉や敏樹とでもジオディケみたいに色々あったらしいとはいえやべーの出してたりはしてたし
67無題Name名無し 22/09/18(日)22:51:44 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2697171そうだねx2
たった1話で話を進めすぎ
これまでは何だったんだ…
68無題Name名無し 22/09/18(日)22:52:56 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2697173そうだねx6
レッドが他の人の専用武器使うの好きな展開だわ
しかも微妙に相性いいという
69無題Name名無し 22/09/18(日)23:08:21 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2697177そうだねx3
まあ、いつものスーパー戦隊の9月らしいっちゃ9月らしい展開だよね。これまでがロボや追加戦士の登場時期が変則的だっただけに
70無題Name名無し 22/09/19(月)00:17:13 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2697213そうだねx5
元老院に言いたいこと、それかよ!感は流石ドンブラ。
案外、素直に食べちゃう元老院のおじいちゃんたちも面白い。
つーか、脳人って案外影響受けやすいというか言う程上位
存在じゃないよね。
ソノニなんて翼を手玉に取って、玩具にする感じかと思っ
たら今回必死で元に戻そうとして自分が乗っ取られるし。
あれか、自分が上位にはいたいけど、想定外の感じでダメになったりするのは許せないんだな。
わがままだけど、脳人そのものの性質を現してる気もする。
71無題Name名無し 22/09/19(月)00:21:02 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2697220そうだねx11
    1663514462391.jpg-(117450 B)
117450 B
獣人→ドン王家が作った
ムラサメ→同上、しかし獣人対策に利用しようとしてた元老院の元から突如脱走
だいたいの出自が判明したけど未だに謎なのは元老院すら知らないらしいマザー
そしてもう一人
誰なんだあんた一体
72無題Name名無し 22/09/19(月)04:27:51 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.2697273+
>元老院に言いたいこと、それかよ!感は流石ドンブラ。
とーちゃんの処遇についてなんか一言あるかと思ったけどなんもなかったw
まぁとーちゃんを収監してるのが誰なのかもよく判らんけど
73無題Name名無し 22/09/19(月)08:13:18 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2697301そうだねx10
力奪われたらそれをネタに1,2話引っ張るのが定例なのにすぐ戻ってくるの笑う
しかも妖刀モードなニンジャークソードが普通に使えて復活とかいうよくわからん戻り方
74無題Name名無し 22/09/19(月)12:02:57 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2697372+
>誰なんだあんた一体
機界鬼だったりして・・・
75無題Name名無し 22/09/19(月)12:33:40 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2697390そうだねx8
2クール経っても目的も正体も未だ明かされない無色田介人…
76無題Name名無し 22/09/19(月)14:01:37 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2697426そうだねx2
>力奪われたらそれをネタに1,2話引っ張るのが定例なのにすぐ戻ってくるの笑う
アレって奪われた分をニンンジャークソードで補っていたけど
本来の奪われた力が戻って来たら普通に2倍のパワーになる計算だよね……
77無題Name名無し 22/09/19(月)15:02:09 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2697445そうだねx3
まぁ来月パワーアップだから実際にそういうことなんじゃね?
78無題Name名無し 22/09/19(月)15:23:37 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.2697448+
>2クール経っても目的も正体も未だ明かされない無色田介人…
正体は神様ゲゲの残骸から生まれた残留思念じゃないの。
79無題Name名無し 22/09/19(月)17:15:15 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2697478そうだねx10
>正体は神様ゲゲの残骸から生まれた残留思念じゃないの。
まず神様と口調も性格も全然違うのにこじつけるのもわからんし残骸とか残留思念とかなんの話だよ
ゲゲが破壊された時神様抜けてるし神様の方は別に倒されてないし
80無題Name名無し 22/09/19(月)18:03:21 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2697488そうだねx6
ぶっちゃけ今んとこ迷走してるようにしか見えんのだが>介人
全然変身もしないし、たまにヒーロー経験でイキるギャグネタ以外前作からの継続キャラである意味もないし
81無題Name名無し 22/09/19(月)18:23:47 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2697502+
書き込みをした人によって削除されました
82無題Name名無し 22/09/19(月)18:24:46 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2697504そうだねx7
その場のノリで続投させたけど
どういうオチにするかは考えていません
あとで考えます。

by白倉&井上
83無題Name名無し 22/09/19(月)19:09:29 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2697541そうだねx1
てか事務所側もよく特撮で更に一年間拘束されることにOK出したな
いま一番売り出したい時期だろうに
84無題Name名無し 22/09/19(月)19:11:27 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2697543そうだねx4
物語の根幹に関わる謎かもしれないし焦る必要 は無いと思うけどね
それにミステリアスで掴みどころのないところこそドンブラ介人の魅力だと思うから
85無題Name名無し 22/09/19(月)20:02:27 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2697579+
やっぱソノイ復活する回だったね
しかもジロウもムラサメの奇妙な友情が芽生えてたし
86無題Name名無し 22/09/19(月)21:13:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2697617そうだねx2
ドンブラザーズと龍虎&ムラサメコンビの2チーム制が1番いいのでは?
87無題Name名無し 22/09/19(月)21:47:03 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.2697641+
> てか事務所側もよく特撮で更に一年間拘束されることにOK出したな
出番は基本的に喫茶どんぶらシーンが大半で
ロケは少ないし今回のように全く出ない場合もあるし
それほど拘束されてないと思う
(最初期よりは多少増えてはいるけどね)
もしかすると拘束し過ぎないことが条件だったのかも?
88無題Name名無し 22/09/20(火)08:28:10 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2697871+
ゼンカイの郁恵さんより出番の尺は無いし
89無題Name名無し 22/09/20(火)11:15:47 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2697905+
介人の人あざと連ドラにも出てたしまぁスケジュールには余裕あんでしょ
本編の扱いについては特にゼンカイとの繋がりは無さそう敏樹だし
90無題Name名無し 22/09/20(火)11:42:54 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2697915+
そういや今週はどんぶらのシーンはあったけどマスターいなかったね
91無題Name名無し 22/09/20(火)11:59:48 IP:126.80.*(bbtec.net)No.2697919そうだねx1
2年も続けて子供と付き添いのパパママに顔が売れるんだからオイシイんじゃない
92無題Name名無し 22/09/20(火)16:16:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2697972そうだねx5
一つの役を何年も続けると、役者としてのイメージが固定されて
他の現場でも同じ様なキャラばかり求められて困る、なんて話も聞くけど
この人の場合はゼンカイ時代とはまったく違うキャラなんでその心配はないな
93無題Name名無し 22/09/20(火)17:08:01 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2697977そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
豚相手に昔一年出ただけの番組の話して金稼いでる役者沢山いるんだから二年も出たらそれだけ話題も豊富だしもう一生食うに困らないだろ
最高の保険だよ
94無題Name名無し 22/09/20(火)17:29:33 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2697980そうだねx19
>豚相手に昔一年出ただけの番組の話して金稼いでる役者沢山いるんだから二年も出たらそれだけ話題も豊富だしもう一生食うに困らないだろ
考え方が下衆ってか友達いなさそうだなお前
95無題Name名無し 22/09/20(火)20:47:06 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2698026+
>まぁ来月パワーアップだから実際にそういうことなんじゃね?
話によるとちょっと鳥っぽい要素も入るしらしいけど
本来の力を取り戻すついでに、入れ物にされているソノイの力も混ざる感じかね
劇中で言及されるかはともかく
96無題Name名無し 22/09/20(火)21:14:48 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2698032そうだねx7
>この人の場合はゼンカイ時代とはまったく違うキャラなんでその心配はないな
むしろ続けてみるほど役者としての幅を見せつけられるというね
97無題Name名無し 22/09/21(水)10:22:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2698105+
>本来の奪われた力が戻って来たら普通に2倍のパワーになる計算だよね……

これってタロウが言ってた「修行して強くなれれば…」の解答になるのか?
98無題Name名無し 22/09/23(金)11:55:04 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2698616+
>そういや今週はどんぶらのシーンはあったけどマスターいなかったね
仕事の都合上か
99無題Name名無し 22/09/23(金)13:27:42 IP:217.178.*(transix.jp)No.2698630+
>ぶっちゃけ今んとこ迷走してるようにしか見えんのだが>介人
>全然変身もしないし、たまにヒーロー経験でイキるギャグネタ以外前作からの継続キャラである意味もないし
そう考えると次回作はこの手のポジションをなくしても良さそうに思えるが、それだと肝心のバンダイが許してくれるかどうかだな…
[リロード]24日00:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-