FC2ブログ

Fallout4 弾薬について

こんにちは~
管理人のFLATです。
気づけば1月ももう半ばとなり,少しずつ日が長くなってきている気がします。
ただ、冷え込みも一番きつくなる季節なので寒がりな自分としては厳しい季節ですね
インフルエンザも流行り始めてきそうですし、皆様も体調にはお気を付けてください。

今日もいつも通りFallout4についてお話して行きたいと思います。
今回はAMMO(弾薬)についてのお話です。

Fallout4は武器ごとに使用する弾薬が決まっており、おおよその性能も弾薬に依存しています。
(もちろんユニークや改造、レジェンダリの相性があるので一概には言えません)
なので、ある程度弾薬の特性を知っていれば武器を選びやすくなると言う事です。
そういう事で今日は弾薬について簡単にまとめたい行きたいと思います。



■.38
おそらく最序盤にお世話になることが多い弾薬
主にパイプピストルに使用する弾薬で性能(主に威力)に関しては最低クラスです。
ただし、前半の主な敵であるレイダーから大量に入手できるので、コスト的な面で優れています。
そのため序盤では意外と活躍する弾薬ですが、後半では完全に性能不足でお役御免になりますね
基本的には他の弾薬節約のために使う弾なので、余裕が出てきたら迷わず他の弾に変更しましょう。

■.308
こちらはボルトアクションの武器で使用する弾薬
まぁ、スナイパーライフル系の武器の弾薬だと思って貰えればいいと思います。
入手できる数はあまり多くないのですが、スナイパー用の弾なのでそこまで不足する弾薬でもないです。
主に中盤までのスニークアタックや遠距離の敵の掃除に役立ちますね
ただ、後半はスナイパーの弾薬としては威力不足になるので使わなくなるケースも多いです。
(弾薬のダメージだけで見れば高いのですが、スナイパーで使う関係上DMPが出ません)
こちらも中盤までに効率よく使用して行くのが良いかと思われます。

■.44
みんな大好き44マグナム
もちろん使用する銃はリボルバータイプの銃になりますね
拳銃としては最高の威力を誇るのですが、中盤まではあまり手に入りません。
後半になってようやく供給が追い付いてくる感じなので、活躍するのもそこら辺からですね
ただ、今作は10mmが意外と優秀なので使われ内で終わるパターンもあるみたいです。
(ぶっちゃけ持っているレジェンダリによると思います)
ちなみにダメージ自体は.308と同じくらいですが、拳銃で使う関係上DMPがかなり違います。
(その分消費も大きいので、前半は供給が間に合わない感じです)

■.45
コンバットライフルなどで使用する弾薬
序盤以降手に入りやすく、威力もそれなりに高いと言った優秀な弾薬です。
イメージとして.38の上位互換にですね
この特性上中盤以降のメインになりやすく、最後までお世話になる人も多いと思います。
私としては早い段階でこの弾薬に切り替えるのがオススメです。
(威力もそれなりですので、.38ほど消費も嵩みません)
色んな点含めて個人的な最優秀弾薬ですね

■50 cariber
スナイパーで使用する大口径の弾薬
実弾最高の威力でかなり強力ですが、その分手に入り難いです。
基本的には.308が威力不足になったら更新する感じですね
ちなみにこの弾薬を使用するにはスナイパーにこれ用のモジュールを付ければいいので、文字通り更新だったりします。
(そのかわり反動は上がったりします)
まぁ、威力が高いぶん消費もそこまで多くないので、ある程度集まってきたら使い始めてもいいと思います。

■10mm
一番最初に手に入る弾薬で現実世界の9mm的な存在
終始同じようなペースで手に入り、基本的には余程乱射しなければ不足するものではありません。
その割には性能が良くて、後半でも使用している武器次第では普通に使えたりします。
特に近距離でのDMPはなかなかのものがありますし、状況に合わせて積極的に使用して行きましょう。
ぶっちゃけ.308よりはお世話になっている期間は長くなるような気がします。

■2mm EC
ガウスガンで使用する弾薬
威力が高く、武器もセミオートで撃てるのでDMPも出しやすい弾薬です。
ただし、手に入り難いので正直運用が難しかったりします(50口径と比べると消費も多いです)
まぁ、強いガウスガンがある人以外は50口径の方が使いやすいと思います。

■5.56mm
アサルトライフルで使用する弾薬
それなりに数が揃えやすくDMPも優秀な武器なのですが、その分消費もかなり多いです。
(中威力の弾を数多くばら撒くイメージですね)
無駄使いも多くなりますので、個人的には.45より扱いが難しいイメージも持っています。
それでも武器と合わせて性能が良い弾薬なので、中盤以降の主力の一つですね
弾薬自体は本気でかき集めればかなりの数集まるので、数撃ちたい人にはオススメだったりします。

■5mm
ミニガン用の弾薬
まとまって手に入るので意外と数は集まるのですが、消費がかなり激しいのでコスト的にはあまり良くなかったりします。
DMPはそれなりなのでボスには有効ですが、常用は難しいと思います。
ちなみにレジェンダリの恩恵を一番受けやすい弾薬だったりします。
(追加ダメージ系のミニガンと組み合わせるとものすごい威力を発揮したりします)

■Cannonball
ブロードサイダー専用弾
もちろん威力は高いが、マップにランダムでポップしないのでそもそも数が集まりません。
(おそらく一番集まり難い気がします)
ボス専用くらいの考えでちょうどいいと思います。

■エイリアンブラスターラウンド
エイリアンブラスターピストル用の弾薬
こちらもかなり数が少ないので、やっぱり常用できるものではないですね
性能的にもぶっちゃけ入手難易度ほど強い訳ではなかったりします。
その上今作はエネルギーセルを使えるように改造できるので、使用率自体も高くないと思います。

■ガンマ弾
ガンマ弾専用の弾薬
こちらも中盤まではなかなかレアで後半もそこまで数が集まるわけではないです。
性能自体も少し特殊なので、なんとも評価しにくい弾薬だったりします。
まぁ、バンバン使う弾薬でもないので使用する際もそこまで困らないと思います。

■クライオセル
クライオレータ用の弾薬
最初の200発以外は店で買うしか入手う方法がないので、数が揃いません。
性能自体はとても優秀なのに弾薬の問題で主力にするのは難しいでしょう。

■ショットガンシェル
Falloutoutではいつも優秀なショットガンで使用する弾薬
どのタイミングでもそれなりに手に入り、近距離での威力は最強クラスなのでかなり優秀な弾薬です。
室内などでは一番活躍する弾薬なんじゃないでしょうか?
とりあえず最初から最後までお世話になる弾薬ですね
使い方さえ間違えなければ消費量も少なく済みますし、コスパ的には最強の弾薬かもしれません。
そもそも武器さえちゃんと強化して行けばストーリーだけなら.45とコイツだけで普通に乗り切れますからねw

■フュージョンセル
レーザー武器全般で使用する弾薬
供給量は多いですが、威力もそこそこと言った何とも平均的な弾薬
もちろんロボには有効な弾薬なので、活躍する場面は結構あったりします。
まぁ、エネルギー武器を常用するなら中盤まではこの弾薬になると思います。
ちなみに実弾ばかり使用する人だと気づいたらものすごく貯まっていたとかはよくある話です。

■フュージョン・コア
ガトリングレーザーで使用します。
どちらかと言うとパワーアーマーの燃料としての役割が大きいので、武器にはあまり使いませんね
弾薬として使いと供給量の割に燃費が悪いので、あまりオススメできません。
余程ガトリングレーザーを使いたい場合以外はパワーアーマの燃料にしましょう。
もちろんうまくやり繰りすれば、コア自体は数が集まるので後半では気にせず使えたりもします。

■プラズマカートリッジ
プラズマ系の武器で使用する弾薬
性能はレーザーの上位互換で、中盤まではあまり入手できなかったりします。
ただし、後半は全然手に入るので中盤以降はエネルギーの主力になりますね
威力による弾薬消費量なども考えると後半はこちらの方がコスパが良いような気もします。
ちなみにエネルギー系共通ですが、今作も敵が解けるのであまり拠点の近くでは使用しないことをオススメします。
(溶けた敵は一部の場所だと消えなくなります)

■フレア
フレアガン用の弾
フレアガンを使用すると近くのミニッツメンが援護してくれます。
弾薬は勝手に供給されますが、あまりミニッツメンが強くないのでほとんど使いませんね
気づいたらワークショップの肥やしになっていた人も多いと思います。

■ミサイル
ミサイルランチャー用の弾
供給量はあまり多くありませんので、さすがに雑魚敵に使うとすぐに切れます。
大型の敵に何発か連射する程度は供給できるので、大型モンスター用の弾薬になるでしょう。
威力はもちろん高いですが、後半はヌカランチャーに役割を取られたりします。

■ミニ・ニューク
ある意味このゲームのシンボル的な弾薬
弾薬自体は小さな核弾頭です。
威力は単発としては最強の威力で、一部敵以外は一撃で吹き飛びます。
入手難易度もそれなりですが、後半にあると実は結構持ってたりしることも多いです(一部敵が落としたりもします)
もちろん乱用は出来ませんが、大型モンスターに使う分は普通に確保できます。
ちなみに自爆しやすいことでも有名な弾薬なので、使用時には注意が必要です。

■レールウェイスパイク
レールスパイク用の弾薬
出現率がかなり低く、基本的には少ない数を店から購入して集めるしかないです。
もちろん性能は高いですが、常用はこの手の弾薬の宿命で難しいでしょう。
ちなみに一定の確率で撃ちこんだ敵から回収できたりします。

■火炎放射器燃料
火炎放射器の燃料
ぶっちゃけ燃費が悪いので、今作はそこまで優秀ではなかったりします。
ボスに使ったり、ちょこまかした敵を焼いたりできるので数さえ揃えば使いやすかったんですけどねw
後半になれば購入して扱えるようになると思うので、汚物を消毒したい人は活用して行きましょう。



以上が弾薬のまとめになります。
色々と言いましたが、後半になると一部除けば弾薬は数が揃うようになっていたりします。
なので、弾薬が許す限りは好きな銃を使っていて何も問題ないと思います。
(最悪買えますし、旅に出れば集まるものですからね)
まぁ、無駄にしたくないって人はうまくやり繰りして行くんでしょうけどねw
そこら辺含めてゲームの楽しみ方だとは思います

ちなみに今作弾薬の生成は無くなりましたが、その分手に入る数自体は増えた気がします。
特にScroungerの効果はいつもと比べて大きくなったイメージですね
キャップも今作は集めやすいですし、総合してもいつもより弾薬の工面は楽かと思いますね
色んな武器を改造してみて自分なりの使いやすい弾薬をを探してみましょう。

それでは、今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~


スポンサーサイト



テーマ : Fallout4
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FLAT

Author:FLAT
ゲーム好きの考察やら日記やらを垂れ流すブログです!
FPSとか格げーとか中心にやってます!

※FPS
CoDがほとんどですね(ほぼTDM専)
こちらはMWからやっていてそれなりに得意なので考察とか書きたいです

※格ゲー
BBがほとんどで上達しない勢 
全然うまくならず実力も下の上くらい…
でも何故かやる気勢だったりするのでこちらは日記とか予定中 

最新記事
ブログ用ツイッター
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
かうんた~
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
現在人数
現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
天気予報