Pinned Tweet
高坂流@
高坂流@
496.4K Tweets
高坂流@
@takasaka393
文章書いてる異常者。何か依頼ありましたらDMで。艦これ/東方/MC52/シャニ:アルスト アイコン→
高坂流@’s Tweets
墓参り行くか
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to Twitter. Learn more
わかめご飯は恋の味 | 洲央 #pixiv pixiv.net/novel/show.php
ジュンコが先生とわかめを食べたり嘔吐したり、キュンキュンしたり雌豚したりしちゃう話を書きました
よろしくお願いします~
1
19
14
【告知】
10/2、東京流通センターで開催される「プリウマイティ3R」D25にて、アドマイヤベガの小説本『一等星の君へ』を発行します。
文庫本52P、500円。
イラストはゆうきゆうこさん()
燃え尽きていく帚星、その姿に目を惹かれた女の子のお話。
4
2
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
精算パスタと揺籃ドリンク、人間の心を150km/hで投げ捨ててなければ出なくないです?
1
3
バーチャルネット芸人結目ユイ、普段はやらかしの方だけど珍しくやらかされの方が生えたのか所業に
1
やっぱ崖から落ちたときや足の骨折ったときの連絡役としての保険料よな…
一秒だけ「業者向け??」となったけど業者向けならまず小売が出さんのよ
……待ってほしいゲートルーラーのあの新版「生きていたのか」という俺たちの心の代弁は置いといて、小売扱いとなる形のカフェバーがカートン売り前金のみってなんだそれ????
1
でも、「豊臣政権はそも独裁がこれ??」という話が横たわるし何なら五大老五奉行まで置いていて本当に独裁のナリを作れるのか?という根本的問題イズある
1
Show this thread
なんかね、大陸進出が上手く行って豊臣秀吉がきちんと頭おかしくなることもなく大航海時代宜しく一気に国外に出撃じゃあ!をやり挙句に連戦連勝して秀頼くんが後世に血を継がせられるほどになれば何とか独裁は成立したかもしんない
1
6
Show this thread
日本史でどこを間違えたら独裁国家ニッポンが作れるかなーと無い頭で考えると
中世ような諸侯が沢山いる体制なのに割と近代に近い経済がちゃんと回っていて、民衆のガス抜きができる文化があり、大飢饉以外はそんなに飢えない安定性をもった260年の長期政権が横たわって頭抱える
23
41
夜の酷道突っ込んで落ちたときに連絡してくれるための保険料として考えるとあの値段設定ちと高い気がするんだよな。仕方ないとはいえ。
2
多分あのデートツーリングかなんとか、要するに事故ったら死ぬタイプの道の電波つながるとこまで出てもらって消防と警察へ連絡するために雇用するやつでしょ?
つまり3万円あれば飲食店もない限界下道を8時間引きずり回すことができるってこと!?!?!?
16
13
一般民衆の観点からは、要は国家の政治的なものに対しての責任を放棄して優秀な独裁者とその取り巻きに全権委任する形で自分の権益や政治的承認を確保するのが独裁のキモと考えると、アレですらまだ独裁とは言えない…みたいのを色々感じる
2
3
独裁の一番の問題、独裁者が発狂時に止められなくなって死ぬパターンあるのもありますけどよしんば死ぬまで発狂しなくても後継者が必ず独裁に向いた性質持ってるとは限らないことだとは思います。だいたいシッチャカメッチャカになる。その点すげーな北朝鮮、最初から最後まで独裁タップリだもんよ
10
18
ていうかここらへんは自作で書いたときにキャラの思想にカダフィの緑の書をかなり織り込んで使ったので、そのあたりかなーり理由付けさえできればなんとかなるとこなくはないんですよね
2
カダフィの「緑の書」、あれ当人のやってることはどうあれ独裁としての重要性と自由民主主義がどれだけ欠陥あるのかということについてはかなりしっかり書かれてます。
1
1
8
またはもっとドライにカネですよカネ。石油開発独裁国家の状況見るに穏やかな独裁は確かに成立しうるんですよね…
1
2
独裁が成り立つには独裁者のもたらす熱狂に団結する層が大量にいる上で国民の大多数がそれを黙過するくらい不景気でモラルがグチャグチャになってる(直前に敗戦とか大恐慌とかあるとなおよし)土壌が必要だけど、日本まだそこまで経済的にも精神的にもそこまで壊れきれない
Quote Tweet
高坂流@
@takasaka393
·
結局、独裁=何かしらの強権的な政治を行っても民衆がついてくる下地(要するに資源やカネ)が必要なので、これ現代日本じゃムリムリの無理ですわ…みたいな顔してる
1
10
12
開戦当初はアレ発狂してるのかと流石にワイも思ったけど、発狂っつーか周囲含めて発狂してるし何なら政敵のが発狂してるレベルが高いの、下には下がいる!!!という感覚がすごいつよい
1
やっぱスターリンにはなれないんだな、この人…
1
結局、独裁=何かしらの強権的な政治を行っても民衆がついてくる下地(要するに資源やカネ)が必要なので、これ現代日本じゃムリムリの無理ですわ…みたいな顔してる
5
10
カダフィって凄かったんだなぁって思った。あとベラルーシのたぬき
1
4
ていうかこう…この…散々政敵を物理的に排除しまくったロシアですらマトモに独裁できているとはとても言い難い現状見るに、独裁政権ってクソ難しいんだなとしみじみ思わせてくれますね……
6
4
舞鶴の件、コンテンツツーリズム好きなので見てるけどファンとしては何も心配いらないと思う。おそらく角川と行政がフェアなルートで協力を進める中で、アンフェアな部分を排除しただけの話。で、動画は排除された人で現状の行政に逆張りしてる人。もう舞鶴はダメとかではないよ。
152
253
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
LIVE
台風15号が発生 気象庁
Trending in Japan
血液型不明
1,309 Tweets
Trending in Japan
アリーナA
2,526 Tweets
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Yesterday
旧統一教会の勅使河原 秀行氏らが会見で語った"改革"とは 過去・現在の被害者への謝罪や補償はナシ
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
排ガスが都市ガスの原料に “厄介者”を有効活用 「メタネーション」の可能性