main

カワサキモータースジャパンは、新型スーパーモタード「KLX230SM」を発表。2022年10月15日に2023年モデルとして発売する。

カワサキモータースジャパンは、インドネシアで先行発表されていた新型スーパーモタード「KLX230SM」を日本でも正式発表した。オフロードマシンのKLX230をベースとしており、前後17インチホイールを装着するとともにフロントサスペンションはφ37mm倒立フォークにグレードアップ。232ccの空冷単気筒エンジンと伝統のペリメターフレーム、ニューユニトラック式リヤサスペンションは踏襲している。ABSは標準装備だ。

エンジンはKLX230Sからファインチューンが施されており、足まわりはオンロード向けの締まったセッティングに変更。フロントブレーキは大径φ300mmディスクに片押し2ポットキャリパーを組み合わせている。コンパクトなLEDヘッドライトと新デザインのメーターバイザーは、ベースモデルよりもかなりシャープなデザインで好印象だ。

オフロード/トレールバイクをベースに前後17インチホイールを装着してオンロードでの走行性能を高めた、いわゆるスーパーモタードタイプは国内4メーカーのラインナップから姿を消しており、ひさしぶりのニューモデル登場はファンに歓迎されそうだ。

ただ、気になるのは型式が「2BK-LX230A」と、旧排出ガス規制適合を表す2BKタイプになっていることだ。令和2年排出ガス規制に適合していない車両は2022年10月いっぱいをもって生産できなくなるため、10月15日の発売日に向けて用意されるロットがすなわち、2BK型式のKLX230SMを入手できる唯一のチャンスになる可能性が高い。新排出ガス規制に適合したモデルが今後登場する可能性についてはあるともないともいえないが、興味のある方は急いだほうがよさそうだ。

価格は57万2000円で、装備内容を考えればベースモデルKLX230Sからのプラス6万6000円はけっして高くないだろう。

sub1
sub2
sub3
sub4
sub5
sub6
sub7
sub8


https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc1e4882bb3c5650d19354bd2a9cef40147cbb8


こちらもおすすめ
40: 2022/09/19(月) 20:36:46.54 ID:Du0ArbWT0
ワイこれ買う。決めた

6: 2022/09/19(月) 20:29:22.77 ID:toQjJlQ80
なんかバランス悪い気がする

9: 2022/09/19(月) 20:29:34.92 ID:P9VX3IIk0
発売されてすぐに終売しそう、モタードは今どき珍しいが。

172: 2022/09/19(月) 21:17:40.54 ID:1JYl/TYa0
>>9
約束された終売だぞ
2022年10月に発売するのに排ガス規制でその月に生産終了するんだからな
カワサキはやっぱり頭おかしい(褒め言葉)

173: 2022/09/19(月) 21:18:42.97 ID:Jow5ChZC0
>>172
あー、そうなんだ。買っときたいけど、置く場所ないしなあ

12: 2022/09/19(月) 20:29:54.11 ID:abopnvB00
馬力に対して値段高くね?
おれが免許取り立てのころは40psに対して40万ぐらいだったような希ガスんだけどな

31: 2022/09/19(月) 20:33:33.24 ID:Jow5ChZC0
>>12
私の頃は45馬力で70万円だったがな。まあチャンバーとCDI変えたら
70馬力は出るって話だったが。

155: 2022/09/19(月) 21:10:56.38 ID:lH0twCbJ0
>>12
おじいちゃん、もう時代が違うんですよ残念ながら…

13: 2022/09/19(月) 20:30:23.22 ID:4/o3Fl260
Dトラよりええの?

15: 2022/09/19(月) 20:30:37.65 ID:LBESBire0
WRしか勝たん

ホイールベース短く(1300mm以下)してシート高を800mmまで下げて
車重をもう10kg減らしてくれたら買ってやらんこともないぞ

17: 2022/09/19(月) 20:30:49.48 ID:TvaCNdM30
去年買ったE-MTBより安いな

18: 2022/09/19(月) 20:31:09.90 ID:uvPHDDNs0
これ見て思った

セロー再販しないかなぁ…と

19: 2022/09/19(月) 20:31:31.48 ID:CxyzfNE+0
昔なら30万だな

21: 2022/09/19(月) 20:31:45.05 ID:P9VX3IIk0
と、1見たら本当に終売は不可避なんか。

25: 2022/09/19(月) 20:32:22.90 ID:88S+oxaw0
買おうか迷っているが
ホンダのバイク3台持ちの我が家は
カワサキを認めんだろうな…

28: 2022/09/19(月) 20:33:00.52 ID:ZeOX5FVa0
自衛隊が使ってそう

33: 2022/09/19(月) 20:33:42.09 ID:9Vh2l4/P0
かっけぇ、ー

41: 2022/09/19(月) 20:37:00.49 ID:M/jAN8qg0
かち上がったWR250Xの方がかっこいい
なぜDRZ400SM風にしてしまったのか
no title

42: 2022/09/19(月) 20:37:05.07 ID:OW5tTq4a0
この軽さならこのパワーでも良い加速するよ80くらいまでなら

死ぬほど遅いよねこれ

57: 2022/09/19(月) 20:42:16.34 ID:i9OVE6r60
>>44
20馬力有りや高速道路以外なら普通に走れるよ

46: 2022/09/19(月) 20:39:08.36 ID:h38BaiRy0
規制後は14馬力ぐらいか

48: 2022/09/19(月) 20:40:12.14 ID:D8lZUOz/0
あの美しい戦う4stがこんなになっちゃって

72: 2022/09/19(月) 20:47:12.31 ID:Bcs5OH+Z0
>>48
こう見えて、レーサーベースだからコースでは速いんよ。

50: 2022/09/19(月) 20:40:48.97 ID:9sPgA8CW0
仮面ライダーが乗りそうだな!

56: 2022/09/19(月) 20:42:03.56 ID:DCAAZlgA0
19馬力ぇぇえぇぇぇぇェ…

61: 2022/09/19(月) 20:42:41.30 ID:LZmOVY530
オートバイの消費税は50%くらいでいいよ

63: 2022/09/19(月) 20:42:48.97 ID:fQkdRP1o0
緑にしてバトルホッパー化

64: 2022/09/19(月) 20:43:02.36 ID:5SPk35BS0
非力な上に高すぎて笑えるw
昔乗ってたD TRACKER とか30馬力くらいあって楽しかったわ

めっちゃ安い欲しい!

73: 2022/09/19(月) 20:47:13.31 ID:KTO66nbD0
モタードなんだし水冷なら10馬力位上げられるでしょ

75: 2022/09/19(月) 20:47:19.68 ID:WFvqLctG0
KLXも空冷で非力になったしここは26馬力を出してたスーパーシェルパを復活させてくれ

77: 2022/09/19(月) 20:48:10.70 ID:NlpG4EQ80
Dトラ名義じゃないんかい

81: 2022/09/19(月) 20:50:02.25 ID:lQ/4Sl2p0
ずいぶん安くね?

87: 2022/09/19(月) 20:51:58.77 ID:mJsB36zG0
WRの相場を下げる役割してほしい

101: 2022/09/19(月) 20:54:43.47 ID:Jow5ChZC0
>>87
あれ水冷DOHCエンジンだからタイプが全然違う

89: 2022/09/19(月) 20:52:22.25 ID:OW5tTq4a0
モタードって未開のジャンルなんだけど乗り味とかは如何なものなの?

98: 2022/09/19(月) 20:54:18.87 ID:DM0w3QQX0
>>89
未開なのか?
DIトラッカーとか400のDRモタードとか一時期結構売れてた気がするが
それで一時モタードのラインナップ多かったし

90: 2022/09/19(月) 20:52:26.14 ID:gJzT/9Ka0
225cc時代のセローよりも馬力ないのね

92: 2022/09/19(月) 20:52:54.01 ID:H5JT8DUj0
不適合の終売で買い煽りかw
10月過ぎればしれっと同型の適合車出すんだろ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663586844/

こちらもおすすめ