[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663824686721.jpg-(35679 B)
35679 B無念Nameとしあき22/09/22(木)14:31:26 ID:yg8SQcOENo.1016280466そうだねx3 19:15頃消えます
奨学金踏み倒しプロジェクト
アンケートを実施したポッセや総合サポートユニオンなどで作る「奨学金帳消しプロジェクト」のメンバーで、元高校教員の女性(25)は、きょうだい4人で計1000万円以上の貸与を受けたという。
自身は約400万円を借りて私立大へ進学。卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職することになった。
現在は失業中で知人に借金してしのいだ時期もあった。返還のためのお金のやりくりに行き詰まり「死んでチャラにするしかない」とも考えた。
女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。

プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)は、(中略)「救済措置だけでなく、最終的には債務の帳消しが必要だ」と訴えた。
https://mainichi.jp/articles/20220921/k00/00m/040/285000c [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/22(木)14:32:45No.1016280793そうだねx301
>奨学金踏み倒しプロジェクト
わからない
文化が違う
2無念Nameとしあき22/09/22(木)14:32:46No.1016280801そうだねx90
どろぼうスレ
3無念Nameとしあき22/09/22(木)14:34:39No.1016281295そうだねx305
先月にやっと奨学金全額完済したよ褒めて
4無念Nameとしあき22/09/22(木)14:35:51No.1016281637そうだねx141
    1663824951808.jpg-(68713 B)
68713 B
>先月にやっと奨学金全額完済したよ褒めて
あと2000万だな!
5無念Nameとしあき22/09/22(木)14:38:33No.1016282317そうだねx1
まだ折り返し地点だなあ
まあ返済しようと思えば返済できはするけど貯蓄の余裕がなくなる
6無念Nameとしあき22/09/22(木)14:38:33No.1016282318そうだねx150
>プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)
>元高校教員の女性(25)
自分もまだ若者なのに奨学金は踏み倒せみたいな運動始めて奨学金のシステムを潰しにかかったら
経済的に奨学金に頼る必要があるこれからの若い子たちの芽を摘む可能性もあるのに
結局若者だろうが中年だろうが老人だろうが自分だけ良けりゃいいっていうのが悲しいな
7無念Nameとしあき22/09/22(木)14:38:49No.1016282389そうだねx1
自己破産は効かないの?
9無念Nameとしあき22/09/22(木)14:39:03No.1016282460そうだねx7
自己破産すりゃ良いのに…
別に奨学金は免責不許可事由にあたらんから病気で働けないってのなら下りるだろ
10無念Nameとしあき22/09/22(木)14:40:19No.1016282789そうだねx108
>学問に金が掛かるのはおかしい
>国が全額負担すべきだ
>特に少子化の日本ならなおの事
>金が無いなら先の無い年寄りの医療費削ればいい
暴論もいいとこだわ
これがまともな教育を受けられなかった底辺の末路なんだろうなぁ…
11無念Nameとしあき22/09/22(木)14:40:32No.1016282843そうだねx10
基本10代で数百万の借金はスケールがでかすぎる
支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
サラ金と一緒
12無念Nameとしあき22/09/22(木)14:40:36No.1016282861+
働きながら夜間に通うとか通信制もあるけど全日制じゃなけりゃこの国じゃ大卒扱いしてもらえんしなぁ
13無念Nameとしあき22/09/22(木)14:40:40No.1016282871そうだねx27
これから奨学金制度を利用する学生のことは考えてないのかな…
14無念Nameとしあき22/09/22(木)14:41:11No.1016282993そうだねx16
>>学問に金が掛かるのはおかしい
>>国が全額負担すべきだ
>>特に少子化の日本ならなおの事
>>金が無いなら先の無い年寄りの医療費削ればいい
>暴論もいいとこだわ
>これがまともな教育を受けられなかった底辺の末路なんだろうなぁ…
国立にしたって20年前と比べて倍以上値上がりしてるからな
デフレだけど学費は上がってる
15無念Nameとしあき22/09/22(木)14:41:34No.1016283107そうだねx16
ユニオン名乗ってるのは共産党系か?
16無念Nameとしあき22/09/22(木)14:41:47No.1016283153そうだねx44
>これから奨学金制度を利用する学生のことは考えてないのかな…
自分が借りたお金を踏み倒せれば自分の後のことなんてどうでもいいのだろう
17無念Nameとしあき22/09/22(木)14:42:04No.1016283234そうだねx12
>学問に金が掛かるのはおかしい
>国が全額負担すべきだ
>特に少子化の日本ならなおの事
>金が無いなら先の無い年寄りの医療費削ればいい
じゃあそれで選挙に立候補してくれる?
18無念Nameとしあき22/09/22(木)14:42:06No.1016283241そうだねx35
>学問に金が掛かるのはおかしい
>国が全額負担すべきだ
義務教育+高校は負担してるだろ
19無念Nameとしあき22/09/22(木)14:42:07No.1016283247そうだねx1
まあ声を上げて令和の徳政令を呼び起こそうってことなんだろうけど
どうなるかね
20無念Nameとしあき22/09/22(木)14:42:57No.1016283458そうだねx28
猛々しい
21無念Nameとしあき22/09/22(木)14:43:06No.1016283487そうだねx1
どうしても返せないなら自己破産すればいい
22無念Nameとしあき22/09/22(木)14:43:13No.1016283518そうだねx20
自分だけよければいいで次の世代の迷惑を考えないっていうのは結局メンタリティは若いうちから老人と一緒なんよ
23無念Nameとしあき22/09/22(木)14:43:18No.1016283535そうだねx17
>基本10代で数百万の借金はスケールがでかすぎる
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
学生支援機構の変動金利だと0.01%だよ
なお民間銀行から借りると3%以上
24無念Nameとしあき22/09/22(木)14:43:39No.1016283619そうだねx34
こういう活動のせいでまじめに生きてる人たちが損をする
25無念Nameとしあき22/09/22(木)14:43:41No.1016283626そうだねx5
借金してまでなる職業かな教師って
26無念Nameとしあき22/09/22(木)14:44:14No.1016283757+
>まあ声を上げて令和の徳政令を呼び起こそうってことなんだろうけど
>どうなるかね
政府「いいよーじゃ別のところの負担増やしますから」
27無念Nameとしあき22/09/22(木)14:44:16No.1016283772そうだねx13
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
支払いじゃなくて返済だけど
返済期間は10~とかだろ
あと利率10%とかいう数字はどこから出てきたの
28無念Nameとしあき22/09/22(木)14:44:17No.1016283779そうだねx37
>基本10代で数百万の借金はスケールがでかすぎる
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
>サラ金と一緒
馬鹿なの?
29無念Nameとしあき22/09/22(木)14:44:36No.1016283850+
>まあ声を上げて令和の徳政令を呼び起こそうってことなんだろうけど
>どうなるかね
アメリカだと1万ドルチャラにしますが通ったからじゃね
なおアメリカの学生ローン残高は今のレートだと200兆円くらいある模様
30無念Nameとしあき22/09/22(木)14:44:43No.1016283872そうだねx10
韓国ドラマの見すぎで思考まで韓国化したんじゃね?
31無念Nameとしあき22/09/22(木)14:45:07No.1016283985+
よくわからんけど自己破産すればいいんじゃないの?
32無念Nameとしあき22/09/22(木)14:45:26No.1016284057そうだねx16
>学生支援機構の変動金利だと0.01%だよ
>なお民間銀行から借りると3%以上
思いの外良心的
33無念Nameとしあき22/09/22(木)14:45:27No.1016284062+
日本人だからなぁ
35無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:03No.1016284207そうだねx26
学費は全部自分で稼いでた自分にしてみれば
完 全 に 甘 え
36無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:20No.1016284285そうだねx10
>よくわからんけど自己破産すればいいんじゃないの?
奨学金を借りておいて後から返すのがイヤになってとにかく返したくないってだけの奴らは
自己破産するほど借金まみれになってるわけでもないから破産宣告出来ない
37無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:22No.1016284290そうだねx12
>人から搾取することしか考えない日本
どこでも湧くな君
38無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:30No.1016284333そうだねx13
働いてもない学生に担保無しでほぼ利子ゼロで貸してくれる意味分かってないだろ
もちろん大学生だけじゃなく専門学校生にも適用されるからな?
39無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:34No.1016284344そうだねx4
月2~3万なんだけどそれすら払えないってよっぽどだと思う
家庭の事情で奨学金借りて大学行ったけどこんな低利子で借りれて感謝してるよ
40無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:42No.1016284379そうだねx4
>人から搾取することしか考えない日本
中抜きでも儲けていきましょう!って
数十年かけて竹中小泉安倍が改革してきたのいまの日本だし
41無念Nameとしあき22/09/22(木)14:46:59No.1016284460そうだねx15
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
1%以下でほぼないに等しい上に連絡すれば返済中でも返済猶予くれる
42無念Nameとしあき22/09/22(木)14:47:30No.1016284587そうだねx12
>働いてもない学生に担保無しでほぼ利子ゼロで貸してくれる意味分かってないだろ
>もちろん大学生だけじゃなく専門学校生にも適用されるからな?
借金っていうのは借りるときはホイホイ借りるけど
いざ返す段階になるとなんとかゴネて踏み倒したくなる奴らがいるんだ
43無念Nameとしあき22/09/22(木)14:47:46No.1016284640+
日本人はくずやな
44無念Nameとしあき22/09/22(木)14:48:11No.1016284733+
奨学ローンなくなっちゃうね
後世からは恨まれることになるのでは
45無念Nameとしあき22/09/22(木)14:48:14No.1016284751そうだねx3
>>人から搾取することしか考えない日本
>中抜きでも儲けていきましょう!って
>数十年かけて竹中小泉安倍が改革してきたのいまの日本だし
派遣も技能実習も搾取搾取‥
日本さぁ
46無念Nameとしあき22/09/22(木)14:48:20No.1016284771+
日本は金掛けるところ間違っている
このさき年金受け取るだけで所得税を納めない老人ではなくこの先日本に貢献する若者を優遇すべき
同じ流れで妻帯者を優遇し、独身者からは独身税を徴収すべし
47無念Nameとしあき22/09/22(木)14:48:34No.1016284833そうだねx21
私大行ってんのがまずアホ
48無念Nameとしあき22/09/22(木)14:48:49No.1016284902そうだねx17
ちなみに奨学金借りた人の99.9%はちゃんと返済出来てる
49無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:05No.1016284976そうだねx7
>月2~3万なんだけどそれすら払えないってよっぽどだと思う
言葉通りよっぽどなんだろう
50無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:10No.1016284994そうだねx12
>先月にやっと奨学金全額完済したよ褒めて
便宜上としあきとは言うけどスレ文で紹介された元高校教員の女(25)と岩本菜々(23)なんかと違い
としあきと呼ぶ事そのものも失礼に当たるナイスガイ過ぎる…
本当におめでとう、そしてお疲れさまです
…本当の自由はこれからだ!
51無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:21No.1016285032そうだねx8
関連団体は犯罪幇助だろこれ
52無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:24No.1016285041そうだねx60
    1663825764102.jpg-(20673 B)
20673 B
>プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)は、(中略)「救済措置だけでなく、最終的には債務の帳消しが必要だ」と訴えた。
53無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:37No.1016285105+
政府ってインフレ目指してたんでしょ?
いまインフレだけど何を慌てているの?
てゆうか、物価高になってそれからどうなると思ってインフレ誘導してきたの?政府
54無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:40No.1016285113そうだねx2
>借金っていうのは借りるときはホイホイ借りるけど
>いざ返す段階になるとなんとかゴネて踏み倒したくなる奴らがいるんだ
そのせいでブラックリスト入りするようになったし裁判まで起こされるようになりましたとさ
税金入ってるんだから甘くしろというのは今は昔
55無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:49No.1016285156そうだねx22
23とか25とか学校卒業してまだ何年も経ってないのにもう踏み倒すこと考えてんのか
こいつらに教わってる生徒も似た様な考えをするようになるんかな
56無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:53No.1016285167そうだねx2
まだ残ってるけどついに100万切ったからもう少しだ
どうせ利率低いしゆっくり返すわ
57無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:54No.1016285170そうだねx9
かりたらかえす
58無念Nameとしあき22/09/22(木)14:49:58No.1016285190+
みんなブルーカラーになるの嫌だしね
59無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:01No.1016285201そうだねx13
借りたものは返せ
返す気ないなら最初から借りるなクズ
60無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:09No.1016285234そうだねx13
>同じ流れで妻帯者を優遇し、独身者からは独身税を徴収すべし
税制的には今すでに大幅な税控除とかで家庭持ちを優遇して独身者は独身税を大量に取られてるようなもんなんだけど
税金払ったことないから知らんのか
61無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:17No.1016285263+
>先月にやっと奨学金全額完済したよ褒めて

何年くらい払い続けたんです?
62無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:18No.1016285270そうだねx10
>基本10代で数百万の借金はスケールがでかすぎる
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
>サラ金と一緒
じゃあ借りなければ良かったんでは?
63無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:18No.1016285272そうだねx3
実印をついても返さないアホがおるんか
契約の概念がなくなるね
64無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:23No.1016285306そうだねx2
親から大学に行かせる金はないと言われて工業系の高校に行って底辺ながらそれなりに仕事してきたけど
甥っ子が奨学金で大学行って中退したとw
その借金の保証人になれと言ってきやがったよw
65無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:34No.1016285339そうだねx12
利率は笑う程低くて殆ど慈善事業だろってなる
66無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:35No.1016285346+
奨学金なんて呼び方がダメ
入学ローンでいい
67無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:35No.1016285347そうだねx7
✕奨学金
○学費ローン
68無念Nameとしあき22/09/22(木)14:50:59No.1016285458そうだねx1
10年ちょっと前は奨学金制度もあるのに今時高卒とか生きてる価値あるの?みたいな煽りも見ましたなぁ・・・
69無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:00No.1016285459そうだねx6
生き急いで金がいるっていうから無茶な条件で貸したのに
なんて言い草
人として恥を知れカス
70無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:02No.1016285471+
日本終わったな
71無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:20No.1016285546+
>国立にしたって20年前と比べて倍以上値上がりしてるからな
>デフレだけど学費は上がってる
欧州の全部の国ではないにせよドイツなんかも学費は基本的に国負担だしな…
私立なら一部か全額かの違いもあれど自腹もあるだろうけど
そこの差はかなり大きいかと
72無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:27No.1016285577そうだねx14
承知の上で金借りて学生生活楽しんだんだろ
急に被害者面するなよなあ
73無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:32No.1016285604そうだねx1
>先月にやっと奨学金全額完済したよ褒めて
えらい
俺も残り払える分は持ってるし一括返済してスッキリしようかなぁ
74無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:41No.1016285641そうだねx8
>支払い猶予は数年あるとして返済が開始されるときの利率はどのみち10パーセント超えだろう?
なんで息を吐くように嘘を吐くの?
75無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:49No.1016285670そうだねx7
>親から大学に行かせる金はないと言われて工業系の高校に行って底辺ながらそれなりに仕事してきたけど
>甥っ子が奨学金で大学行って中退したとw
>その借金の保証人になれと言ってきやがったよw
責任持って自分で働いて返せと教えてやれ
76無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:50No.1016285675そうだねx2
>じゃあ借りなければ良かったんでは?
身の丈に合った暮らしをするように渋沢栄一翁も言ってっておられるな
77無念Nameとしあき22/09/22(木)14:51:53No.1016285682+
>奨学金なんて呼び方がダメ
>入学ローンでいい
呼び方なんて今更
皆さん返してますよ
78無念Nameとしあき22/09/22(木)14:52:02No.1016285717そうだねx2
自己破産しろ
割と多い案件だから通りやすい
79無念Nameとしあき22/09/22(木)14:52:13No.1016285766そうだねx7
>1663824686721.jpg
真面目に働いて返せば問題ないよ
80無念Nameとしあき22/09/22(木)14:52:18No.1016285778+
>>月2~3万なんだけどそれすら払えないってよっぽどだと思う
>言葉通りよっぽどなんだろう
大学在学中に左翼活動に傾倒して反社と関わっちゃってまともな就職が出来なくなり奨学金返せなくなった奴がスレ画みたいな事を出張してたな
81無念Nameとしあき22/09/22(木)14:52:19No.1016285780そうだねx1
いやあ地方の自治体の無利子奨学金美味しいわ余剰分を株に回せるわ
ちなみに株は暴落しているけどちゃんと延滞なく返済しています
82無念Nameとしあき22/09/22(木)14:52:31No.1016285840そうだねx2
>承知の上で金借りて学生生活楽しんだんだろ
>急に被害者面するなよなあ
オナニーをしてる途中は快感だけど終わると我に返るみたいな
83無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:15No.1016286010そうだねx13
まあ日本は大学を私立にやらせてる(75%)からな
国立も高いし
この辺は実際問題
でも金借りて大卒身分になっておいて「返すの嫌」はないわ
84無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:23No.1016286040そうだねx7
バカが借金までして大学行くのが悪い
85無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:39 ID:LxAQ4cy2No.1016286100そうだねx10
ちょっと調べてみたら有田芳生の系列じゃん
クソすぎる
86無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:43No.1016286123そうだねx2
>まあ日本は大学を私立にやらせてる(75%)からな
>国立も高いし
国立が高いのは私立のせい
87無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:55No.1016286166そうだねx9
>その借金の保証人になれと言ってきやがったよw
保証人にだけはなるな
88無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:57No.1016286168そうだねx3
普通は返せる
89無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:57No.1016286173そうだねx3
>欧州の全部の国ではないにせよドイツなんかも学費は基本的に国負担だしな…
ドイツはかなり早い段階で進路決めなきゃいけないと聞いたけど
進学率も教えてくれないことには日本と比較していいものか分からん
90無念Nameとしあき22/09/22(木)14:53:58No.1016286177+
失業中休職中とかならその間免除や減額できた筈…
91無念Nameとしあき22/09/22(木)14:54:02No.1016286193そうだねx15
>女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。
逆なんだよゴミクズ
92無念Nameとしあき22/09/22(木)14:54:28No.1016286320そうだねx7
さすがに帳消しは無理筋やろ
別に無理やりお金借りさせられたわけじゃないんやし
93無念Nameとしあき22/09/22(木)14:54:36No.1016286350そうだねx3
借金踏み倒して良いですよなんて勝手に決めていいわけねぇだろ
返せないなら借りるんじゃねぇ
94無念Nameとしあき22/09/22(木)14:54:38No.1016286359+
安倍政権下から大学の授業料無償になったんだよな
95無念Nameとしあき22/09/22(木)14:54:46No.1016286396そうだねx8
>>学生支援機構の変動金利だと0.01%だよ
>>なお民間銀行から借りると3%以上
>思いの外良心的
と言うかフルタイムのバイトでも返せるレベルよこれで返せないようなやつは社会出ちゃいけないレベルよマジで
96無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:04No.1016286479そうだねx1
>何年くらい払い続けたんです?
卒業してからだから12年ちょいくらいだよ
ちょっと多く返せば返済期間短くなって利子も減るけど流石にね
97無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:09No.1016286503+
保証人に泣いて謝って払ってもらえよ
98無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:15No.1016286532そうだねx3
本人は真面目に言ってるんだろうけど第三者から見たらたちの悪いギャグでしかない…
99無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:35No.1016286613そうだねx5
>国立も高いし
と言っても私立に比べたら大体半額だからめっちゃ安いよ
100無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:48No.1016286674そうだねx9
奨学金を借金だと思って社会でたら痛い目見るよね本物の借金はこんなもんじゃない
101無念Nameとしあき22/09/22(木)14:55:56No.1016286711+
金貸して
からのお金返さないよ

ギャグかな?
102無念Nameとしあき22/09/22(木)14:56:20No.1016286816+
アメリカみたいな資源国の場合は
学歴をステータスシンボルみたいにしてもいいとおもうけど
日本は人が資源だから米百俵でやってかないと立ちいゆかないだろうなとは思う
借金完済した人はほんと立派だと思うけど
その金を別のことに使えば日本の経済も循環するわけで
103無念Nameとしあき22/09/22(木)14:56:20No.1016286820そうだねx1
真面目に働いて返した人になんて言うのこいつら
自分たちが得するために他人に損させてるんだよ?
104無念Nameとしあき22/09/22(木)14:56:28No.1016286847+
奨学金は別に困ってないけどとりあえず借りて全部投資にぶち込んで
卒業時に全額繰上げ返済して差額金利うまあじするためのもの
105無念Nameとしあき22/09/22(木)14:56:29No.1016286854+
>ドイツはかなり早い段階で進路決めなきゃいけないと聞いたけど
>進学率も教えてくれないことには日本と比較していいものか分からん
ドイツで進学コースなんか日本でいう旧帝行けるレベルの奴くらいだからな
106無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:00No.1016286985そうだねx8
>奨学金を借金だと思って社会でたら痛い目見るよね本物の借金はこんなもんじゃない
どんな意識だろうと借りたものを返さない思考をもって社会に出る事の方がやべぇ
107無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:00No.1016286987+
こんなこと言う前に支援制度利用したほうがいいだろ
108無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:01No.1016286990+
>奨学金を借金だと思って社会でたら痛い目見るよね本物の借金はこんなもんじゃない
ほぼ元金返済で終わるよなぁ
借りた金返さないような奴は仕事出来ないだろ
109無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:12No.1016287025+
踏み倒したら今の若者の奨学金無くなるんだ^_^
110無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:24No.1016287066そうだねx3
>と言うかフルタイムのバイトでも返せるレベルよこれで返せないようなやつは社会出ちゃいけないレベルよマジで
奨学金で200万近く借りてたけど支払い12000くらいだったし気長に払えるレベルだしな
111無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:28No.1016287093そうだねx1
>ドイツはかなり早い段階で進路決めなきゃいけないと聞いたけど
>進学率も教えてくれないことには日本と比較していいものか分からん
ドイツというか学費ほぼタダの欧州の大学は学費に依存してないから卒業6割だとさ
もちろん入学条件も厳しいし有名大学じゃないと就職も厳しいんだと
112無念Nameとしあき22/09/22(木)14:57:41No.1016287140そうだねx2
貧乏なのに大学へ行く意味が分からない
働けばいいのに
働いた金で大学に行けばいいのに
113無念Nameとしあき22/09/22(木)14:58:11No.1016287246+
ナマポで免除してもらってるけど踏み倒しは出来ない
114無念Nameとしあき22/09/22(木)14:58:22No.1016287292そうだねx2
年金何とかしろってんならまだわかるけど奨学金は自分の意思で借りたくせに…
115無念Nameとしあき22/09/22(木)14:58:30No.1016287325+
>欧州の全部の国ではないにせよドイツなんかも学費は基本的に国負担だしな…
そういうとこもあるしアメリカみたいに日本の倍以上するとこもある
116無念Nameとしあき22/09/22(木)14:59:02No.1016287446+
無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない
117無念Nameとしあき22/09/22(木)14:59:16No.1016287506そうだねx6
バックにいるのは誰かな?
118無念Nameとしあき22/09/22(木)14:59:17No.1016287513そうだねx4
返済が必要な奨学金しか受け取れないなら
それがそいつの実力なんだろ
文句あるなら返済不要の奨学金を受け取れるようになればいい
119無念Nameとしあき22/09/22(木)14:59:21No.1016287524+
学費も出してくれない親に文句言え
120無念Nameとしあき22/09/22(木)14:59:38No.1016287622そうだねx9
>無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない
利子が全くつかずほぼ元金だけでいいとか優しいを通り越して甘いレベルだぞ
121無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:03No.1016287726+
>ドイツはかなり早い段階で進路決めなきゃいけないと聞いたけど
>進学率も教えてくれないことには日本と比較していいものか分からん
中学進学の時点で職業訓練職人コースと進学コースにわけられるのよ
122無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:04No.1016287735そうだねx1
>無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない
ぎゃくはりへたー
123無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:13No.1016287775そうだねx4
>文句あるなら返済不要の奨学金を受け取れるようになればいい
まぁそんな頭良く育ってたら文句も言わんわ
124無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:24No.1016287817そうだねx6
奨学金踏み倒すようなヤツが社会に何を還元できんのよ
125無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:35No.1016287878+
>貧乏なのに大学へ行く意味が分からない
>働けばいいのに
>働いた金で大学に行けばいいのに
時間は有限でなんだかんだで年功序列傾向が高い日本企業においては
さっさと大学入って早めに大学知識が必要な企業に就職したほうが金が稼げるんだ
そのための頭金として奨学金は必要なんだ
126無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:48No.1016287936そうだねx2
どうせこれも共産党仕掛けでしょ?
集まった学生は党費デモ要員にオルグ
127無念Nameとしあき22/09/22(木)15:00:54No.1016287954そうだねx1
>無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない
その無知な連中がわざわざ三流私大に行って何したかったのって話だろ
128無念Nameとしあき22/09/22(木)15:01:02No.1016287993そうだねx4
>その金を別のことに使えば日本の経済も循環するわけで
じゃあ大学行かずに短大とか行くか働けとしか
借りた事を後悔するとかじゃなくて踏み倒せないのがおかしいって思考はちょっと
129無念Nameとしあき22/09/22(木)15:01:13No.1016288041そうだねx9
>利子が全くつかずほぼ元金だけでいいとか優しいを通り越して甘いレベルだぞ
殆ど慈善事業なのに返すの渋るとかマジ意味わかんねぇわ
130無念Nameとしあき22/09/22(木)15:02:10No.1016288292そうだねx2
俺はあほだったら二種奨学金で240万借りて就職後前倒しして2年で返したな
金利安いんだからもっと長く借りておけばよかった
131無念Nameとしあき22/09/22(木)15:02:20No.1016288334+
>無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない地方Fラン薬学部
132無念Nameとしあき22/09/22(木)15:02:50No.1016288461そうだねx3
>No.1016288041
ナマポ河本と同じ考えなんだろ
もらえるもんはもろとけ

あげるんじゃなくて貸してるんだけどね
133無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:01No.1016288504+
泥棒じゃん
134無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:03No.1016288512+
>学歴をステータスシンボルみたいにしてもいいとおもうけど
ジョブスもビル・ゲイツも最終学歴ってなら高卒だけどな
135無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:05No.1016288529そうだねx1
>俺はあほだったら二種奨学金で240万借りて就職後前倒しして2年で返したな
>金利安いんだからもっと長く借りておけばよかった
ローンめっちゃ長くして気長に返した方が楽ではあるけど
まぁさっさと返しちゃうのも後が楽よ
136無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:09No.1016288560+
>時間は有限でなんだかんだで年功序列傾向が高い日本企業においては
>さっさと大学入って早めに大学知識が必要な企業に就職したほうが金が稼げるんだ
>そのための頭金として奨学金は必要なんだ
金貯めてから大学行って大学で企業経営を学んで卒業後起業すればええんや
137無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:29No.1016288642+
俺が高校の頃は国からの無償の援助と聞かされ騙されたぞ田舎の人間は教員もこも無知なのだ
138無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:38No.1016288679+
不合理ってなにが?
139無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:38No.1016288681+
>ドイツで進学コースなんか日本でいう旧帝行けるレベルの奴くらいだからな
流石に言いすぎやろ
ほとんど進学してないってことになるやん
140無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:44No.1016288704そうだねx3
踏み倒したら次に続かなくなるでしょ
分かってて借りたんだからちゃんと払えよ
141無念Nameとしあき22/09/22(木)15:03:54No.1016288747+
今時奨学金を返済しなくていいなんていう恥知らずはいないよな?
142無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:20No.1016288874+
>俺はあほだったら二種奨学金で240万借りて就職後前倒しして2年で返したな
>金利安いんだからもっと長く借りておけばよかった
期限より早く完済するとキャッシュバックとかなかったの?
143無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:29No.1016288915そうだねx9
夢だったり教師になりたくて奨学金で大学行ったのは批判されるようなことじゃないし
体壊して働けなくなったのはかわいそうだねって思うけど
そっから奨学金踏み倒すって言い出すのは段階がいくつか飛んでる
それなりに支援制度あるだろうからまずはそれを利用するのが先じゃない?
多分後ろにいる変なやつに煽られてる
144無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:36No.1016288950そうだねx2
義務教育以上のことを自分が勉強するためにお金借りたのに
制度がおかしいとか返せないから踏み倒せって常識的にどうなんよ
145無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:37No.1016288953+
返済開始から100万ぐらい繰上げ返済してちょっとだけ安くしたよ
結構多めに借りてたけどいうて次2万ちょいだしなぁ…普通は返せる
146無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:39No.1016288960そうだねx2
そもそも借りる時に返しますって約束して借りてんだから返せよ
言った事も守れない奴とか社会で信用されるかよ
147無念Nameとしあき22/09/22(木)15:04:56No.1016289042+
>>無知な親と子供を騙して借金地獄に落とす悪辣極まりない地方Fラン薬学部
薬学部というか臨床検査技師が一番ひどいと思う
高いお金払って大学行って臨床検査技師があがりかーっておもうと
すこし気の毒になる
ここにはいないと思うけど将来臨床検査技師を目指したいって人がいるなら看護師のほうがぜったい良いと記しておく
148無念Nameとしあき22/09/22(木)15:05:37No.1016289222そうだねx4
大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
149無念Nameとしあき22/09/22(木)15:06:18No.1016289421そうだねx7
>大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
はい?
150無念Nameとしあき22/09/22(木)15:06:22No.1016289443そうだねx3
>借金っていうのは借りるときはホイホイ借りるけど
>いざ返す段階になるとなんとかゴネて踏み倒したくなる奴らがいるんだ
江戸時代の金貸しが日記に残してたよね
「借りる時は平身低頭するのに返す時は汚いものでも見るようにぞんざいに叩きつけてくる」
151無念Nameとしあき22/09/22(木)15:07:02No.1016289638そうだねx1
>大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
いや高卒でバリバリ働いてる人ぎょーさんいますけど
なんなら大卒よりも需要高くなってますけど
152無念Nameとしあき22/09/22(木)15:07:13No.1016289693+
>大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
高卒で引きこもりからの上場企業立ちあげた奴もいるから
能力次第だよ
153無念Nameとしあき22/09/22(木)15:07:27No.1016289766そうだねx1
俺も返すのきつい時はあったが
4年前に高校大学分の奨学金完済したよ
毎月とられてた二万弱が取られなくなった喜びは格別だったよ
154無念Nameとしあき22/09/22(木)15:07:28No.1016289767そうだねx3
>大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
という割に大学行ってもまともに勉強しないよね
156無念Nameとしあき22/09/22(木)15:07:53No.1016289893+
給費奨学金の枠の拡張を目指すべきだとは思うが
利子付き奨学金と言う名の借金を踏み倒すことまでは賛成し難い
ただ高校卒業したばかりの子供に借金のリスクや面倒さを知らせないままに背負わせるのもまた可愛そうな気はする
157無念Nameとしあき22/09/22(木)15:08:09No.1016289961そうだねx3
借りた金も返せないような自分に甘い奴が大学でまともに勉強するわけないじゃん
158無念Nameとしあき22/09/22(木)15:08:28No.1016290059+
>江戸時代の金貸しが日記に残してたよね
>「借りる時は平身低頭するのに返す時は汚いものでも見るようにぞんざいに叩きつけてくる」
江戸時代とかは年利100%下手したら1000%とかだしなぁ…
159無念Nameとしあき22/09/22(木)15:08:36No.1016290101そうだねx15
>ただ高校卒業したばかりの子供に借金のリスクや面倒さを知らせないままに背負わせるのもまた可愛そうな気はする
説明されてるはずだが?
160無念Nameとしあき22/09/22(木)15:08:42No.1016290141そうだねx5
>ただ高校卒業したばかりの子供に借金のリスクや面倒さを知らせないままに背負わせるのもまた可愛そうな気はする
そんな奴が金借りるなとしか
161無念Nameとしあき22/09/22(木)15:09:37No.1016290376+
>時間は有限でなんだかんだで年功序列傾向が高い日本企業においては
>さっさと大学入って早めに大学知識が必要な企業に就職したほうが金が稼げるんだ
>そのための頭金として奨学金は必要なんだ
貧乏なうえに給付型奨学金じゃないんだろ?
そんな奴って能力低いから無駄だよ
年功序列っていうカビ臭く昭和の名残で出世した気分になる穀潰しだわ
162無念Nameとしあき22/09/22(木)15:09:37No.1016290380+
>期限より早く完済するとキャッシュバックとかなかったの?
横からだけどキャッシュバックっていうか早めに払ったら利子が少なくなるという感じ
大まかに言うと20年間コツコツ返すやつを10年で返せば返済総額が利子の差額分だけ安くなる
だから利子無しのやつ借りてる場合は普通にコツコツ返せばいい
163無念Nameとしあき22/09/22(木)15:09:44No.1016290412そうだねx10
真面目に返済してる全ての人間と
今そしてこれから制度を利用する全ての人間に詫びろ
164無念Nameとしあき22/09/22(木)15:09:50No.1016290441+
大学の数を減らして進学できる学生の数を減らせば
奨学金を借りてまで進学する子供も減るんじゃないか?
165無念Nameとしあき22/09/22(木)15:09:52No.1016290446そうだねx1
    1663826992833.png-(39540 B)
39540 B
このスレのおかげで思い出したので繰上返還申し込んできた
来月口座から300万消えるわ…
166無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:00No.1016290488+
>No.1016289766
>俺も返すのきつい時はあったが
>4年前に高校大学分の奨学金完済したよ
>毎月とられてた二万弱が取られなくなった喜びは格別だったよ
完済はは立派だが、返済を「とられてた」と表現したところにやっぱりなと失望を感じる
167無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:01No.1016290493+
奨学金の徳政令?某半島国家じゃ日常茶飯事だと聞いたがどうだったかな?
168無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:08No.1016290530そうだねx4
>高卒で引きこもりからの上場企業立ちあげた奴もいるから
>能力次第だよ
そんな一握りの例外意味ないだろ
169無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:12No.1016290558そうだねx4
    1663827012183.jpg-(77690 B)
77690 B
カイジの兵藤が悪役として出てくるけど多重債務者は普通にクズ
170無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:15No.1016290568そうだねx1
    1663827015181.png-(23194 B)
23194 B
>>ドイツで進学コースなんか日本でいう旧帝行けるレベルの奴くらいだからな
>流石に言いすぎやろ
>ほとんど進学してないってことになる10%前後だからまぁそうだろ
171無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:23No.1016290607そうだねx1
借りる時に散々説明された上で借りてないとおかしいんですが?
172無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:25No.1016290620+
>ただ高校卒業したばかりの子供に借金のリスクや面倒さを知らせないままに背負わせるのもまた可愛そうな気はする
とはいえリスクはほぼ0でしょ
スレ画の人が踏み倒します!とかやってる余裕ある程度には
173無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:43No.1016290718+
これでもし免責とかされたら
奨学金はいうて借金だから借りたくないって思って
学生時代バイトしまくって学費生活費全部自分で出してた俺がバカみたいじゃないか
174無念Nameとしあき22/09/22(木)15:10:56No.1016290783+
>No.1016290446
>1663826992833.png
>このスレのおかげで思い出したので繰上返還申し込んできた
>来月口座から300万消えるわ…
利率が低いのに繰り上げ返済するのか…
175無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:00No.1016290805そうだねx10
借りた金何年たってもほぼ元金だけ返してくれればいいですよ

これリスク扱いしてる奴マジでなんなの?
176無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:14No.1016290864そうだねx4
>このスレのおかげで思い出したので繰上返還申し込んできた
>来月口座から300万消えるわ…
まあ300マンの貯蓄あるひとは
いざというときに300マンの借金できるだけの社会信用もあるだろうから大丈夫じゃろ
借金なんてさっさと返してスッキリするに限る
177無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:32No.1016290942+
>>大学に行かないとまともな生活できる仕事につけないのがすべて
>という割に大学行ってもまともに勉強しないよね
割とマジで遊ぶ場所って思ってるヤツがいる
親子で思い込んでるパターンは救いがない
178無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:36No.1016290964+
踏み倒しより今後どう生活を立て直していくかを相談していくべきじゃない?
179無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:43No.1016291006+
>このスレのおかげで思い出したので繰上返還申し込んできた
>来月口座から300万消えるわ…
300万貯めてて偉い
後はまた貯蓄するばかりだぞ
180無念Nameとしあき22/09/22(木)15:11:51No.1016291048+
>いや高卒でバリバリ働いてる人ぎょーさんいますけど
生活保護受けるのと変わらんぐらいの低賃金のな
181無念Nameとしあき22/09/22(木)15:12:01No.1016291077そうだねx1
>真面目に返済してる全ての人間と
>今そしてこれから制度を利用する全ての人間に詫びろ
厳しくても頑張って返済してる人もいるんだし
踏み倒した泥棒のせいで今後奨学金制度が先細りするかもしれないしね
182無念Nameとしあき22/09/22(木)15:12:11No.1016291112+
>薬学部というか臨床検査技師が一番ひどいと思う
>高いお金払って大学行って臨床検査技師があがりかーっておもうと
>すこし気の毒になる
臨床検査技師がどれくらいの合格率か分からんけど国家資格が得られるんなら善良じゃないかな
地方Fラン薬学部は名前を書けば入れるけど途中退学が多いんだぞ
183無念Nameとしあき22/09/22(木)15:12:12No.1016291119+
そんな活動する余裕があるなら副業でもすればいいんでね?
184無念Nameとしあき22/09/22(木)15:12:54No.1016291308+
>借りた金何年たってもほぼ元金だけ返してくれればいいですよ
>これリスク扱いしてる奴マジでなんなの?
金持ったら全部自分の金だと思い込む破滅型タイプ
185無念Nameとしあき22/09/22(木)15:12:56No.1016291315そうだねx1
ちゃんと返済した人から見たら甘ったれるなって言いたくなるだろうな
186無念Nameとしあき22/09/22(木)15:13:08No.1016291372+
>借りる時に散々説明された上で借りてないとおかしいんですが?
俺は借りた時高校生でそん時はあんまちゃんと理解できてなかったな
大学入ってからエクセルでローンの計算してみてこれはやべえって金貯め始めたけど
187無念Nameとしあき22/09/22(木)15:13:44No.1016291537+
>生活保護受けるのと変わらんぐらいの低賃金のな
大学でたらメチャクチャ給料多いの?
188無念Nameとしあき22/09/22(木)15:13:46No.1016291543+
今はそもそも借りても返済免除者1/3くらいいただろ確か
189無念Nameとしあき22/09/22(木)15:13:48No.1016291557そうだねx2
きょうだい4人で1000万以上も借りて踏み倒すつもりってさっぱり理解できない…
190無念Nameとしあき22/09/22(木)15:14:14No.1016291668そうだねx3
まあハッキリ才能がないならチャンスも与えないでいいと思うよ
借金は値する人間だけに貸すべき
191無念Nameとしあき22/09/22(木)15:14:33No.1016291749+
少しずつでも返済しろよ
192無念Nameとしあき22/09/22(木)15:14:36No.1016291760+
>きょうだい4人で1000万以上も借りて踏み倒すつもりってさっぱり理解できない…
返すつもりが無いから借りたんだろ
193無念Nameとしあき22/09/22(木)15:14:46No.1016291823そうだねx5
>女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。
別に稼いでから勉強したっていいんだぞ?
194無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:00No.1016291893+
大卒じゃないと人間じゃないみたいな日本の社会構造がよくない
卒業するために勉強するから何も身につかず借金を抱えることになる
195無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:13No.1016291955+
奨学金なんて金利分オマケして貰ってる様なもんだけど
その辺の理屈が分かるほど学を修めないまま卒業しちゃったか
196無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:13No.1016291960+
自己破産しても携帯電話を分割で買えなくなって文句言いそう
197無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:28No.1016292034そうだねx4
>バックにいるのは誰かな?
共産党だったら通常運転だなーと安心する
198無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:34 ID:yg8SQcOENo.1016292061そうだねx2
節約しながら2,3年お風呂で働いたら余裕で4人分稼げない?
199無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:36No.1016292076そうだねx1
つーかこの程度の金も返せないって大学行って何をやってたんだ?
金利も返済条件も超良心的だぞ
7~8年もありゃ余裕で返済できるだろ
200無念Nameとしあき22/09/22(木)15:15:59No.1016292177+
金がないけど学びたい人は放送大学で頑張れ
80万くらいで学士が買える
ただし就活サポートはないので自力でな
201無念Nameとしあき22/09/22(木)15:16:12No.1016292228そうだねx4
知は力なり
だからこそ借金をしてでも勉学をして人生を変えるものじゃないの?
別に大学は強制でもないのに強制されたかのような言い方はおかしいと思う
202無念Nameとしあき22/09/22(木)15:16:19No.1016292256+
返済免除の基準が変わったの何年前だっけ?
203無念Nameとしあき22/09/22(木)15:16:34No.1016292311+
>別に稼いでから勉強したっていいんだぞ?
日本だと年齢的に不利になるからなぁ
204無念Nameとしあき22/09/22(木)15:16:37No.1016292327+
そもそもしっかり勉強して主席取れば大抵の大学チャラじゃん
努力しないで奨学金貰っといて踏み倒しとか舐めてんのか?
205無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:09No.1016292457そうだねx5
奨学金レベルのローンが返済できないならこれから先どんなローンも無理でしょう
206無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:24No.1016292533そうだねx4
>勉強するために借金をするなんておかしい
金持ちと貧乏人の子どもの差はそもそもここなんだが
何を言っているんだ何をするにも金が要る
207無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:29No.1016292553+
>大卒じゃないと人間じゃないみたいな日本の社会構造がよくない
>卒業するために勉強するから何も身につかず借金を抱えることになる
上とか下って序列になってるところが問題だと思うわ
自分は大卒だけどべつにどういう学歴になるかはそのひとの人生の選択肢にしかすぎないわけで
高卒大卒で給料わけるのも本来企業の中のローカルな価値観でしかない
208無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:31No.1016292558そうだねx1
>このスレのおかげで思い出したので繰上返還申し込んできた
>来月口座から300万消えるわ…
利子付いてるならありだけど無利子なら焦らなくてもいいんじゃないかと思う
209無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:56No.1016292650そうだねx2
>そもそもしっかり勉強して主席取れば大抵の大学チャラじゃん
それは詭弁だろう
210無念Nameとしあき22/09/22(木)15:17:58No.1016292658+
>>別に稼いでから勉強したっていいんだぞ?
>日本だと年齢的に不利になるからなぁ
理由が勉強って言ってるんなら別にいいだろ
「就職に不利になるから進学したかった」とは言ってないんだから
まあ就職に不利になるからって言ったら学費安い高専行けって返すが
211無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:03No.1016292687+
ただの社会不適合者では
212無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:05No.1016292697+
理想的には返済不要な形が中心にすべきってのが既に借りたものも返済不要にすべきってズレた話を混ぜて話すからそれっぽいのになんかおかしいことになる
NHK受信料とかと一緒
あちらは既に契約済みの料金と未契約の料金をごっちゃにしてるから変な話になる
213無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:13No.1016292745+
    1663827493796.jpg-(152450 B)
152450 B
返済滞納してる大学ランキングらしいが
正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
214無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:32No.1016292831そうだねx2
大学出て月2万の返済できないとか何のために生きてんのか分かんねえな
215無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:44No.1016292878そうだねx1
>金がないけど学びたい人は放送大学で頑張れ
>80万くらいで学士が買える
>ただし就活サポートはないので自力でな
放送大学は卒業の難易度高い割には
認知低いしねえ
個人的には卒業した人は胸を張れると思うけど
216無念Nameとしあき22/09/22(木)15:18:47No.1016292893そうだねx4
ゴネ得がまかり通る訳ないだろうにな
そんな考えだから社会人になっても返済できないんじゃねえの
217無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:15No.1016293024+
私には進学する権利があるんだからお金を寄越しなさい
218無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:19No.1016293044+
借金して大学行く前に働いて学費貯めてから大学行けよ
やる事が逆だろ
219無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:28No.1016293081そうだねx3
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
そういう大学だから就職先決まらずに滞納する
220無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:47No.1016293154+
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
俺の母校あるけど大卒資格取るためだけに行くレベルの大学だったよ
そりゃトップテンに入るよなあと今納得してる
221無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:52No.1016293176そうだねx4
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
奨学金が知名度絶無の大学の延命措置みたいな構図がみえてくるな
222無念Nameとしあき22/09/22(木)15:19:53No.1016293185+
専門学校生でも学生支援機構から奨学金借りられるからね?
就職できなくて毎月の返済できなくなっても手続きすれば支払猶予できるし
何なら月2万円程度なら親に頭下げて代わりに払ってもらうことも可能
223無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:01No.1016293218+
仮にも教員になってんなら公務員の可能性高いし
休業しながらでも職に齧りついてたら良かったのでは
224無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:25No.1016293332そうだねx1
>そんな一握りの例外意味ないだろ
それを言うなら奨学金払えないのも一握りの例外だよ
225無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:29No.1016293357+
月2万程度なら保険の掛金だけで毎月払っとるわい
226無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:45No.1016293425そうだねx7
つーか
>「勉強するために借金をするなんておかしい」
そうだよ
だから最初から借金すんなよ…
なんで1000万借りて踏み倒そうとするんだよ…
1000万稼ぐのどんだけしんどいと思ってんだよこのクソ女
227無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:50No.1016293443そうだねx3
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
沖縄の国立大は琉球大なんですよ…
228無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:55No.1016293464そうだねx1
>自己破産しても携帯電話を分割で買えなくなって文句言いそう
次は携帯無料にしろ!通話料無料しろ!となるか
まじ乞食だな
229無念Nameとしあき22/09/22(木)15:20:58No.1016293476+
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
つーかそのレベルのとこに貸与奨学金なんて許すなよとは思う
230無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:04No.1016293510+
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
見たことない名前ばかりだな
231無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:16No.1016293559+
    1663827676876.webp-(48262 B)
48262 B
お金が無いというんだから貸してあげましょうよ
借金で首が回らないというんだからチャラにしてあげましょうよ
232無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:35No.1016293639そうだねx1
>借金して大学行く前に働いて学費貯めてから大学行けよ
高卒で400万貯めてからってやってたら卒業後は30歳超えかねんぞ
学問なんて若いほど効果も高いんだから
233無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:40No.1016293655+
30入る前に500万耳を揃えて返したから
徳政令があるととても悔しい
234無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:50No.1016293710+
やりたいことする前に借金やローンについて勉強すべきだったな
235無念Nameとしあき22/09/22(木)15:21:55No.1016293733+
>>期限より早く完済するとキャッシュバックとかなかったの?
>横からだけどキャッシュバックっていうか早めに払ったら利子が少なくなるという感じ
>大まかに言うと20年間コツコツ返すやつを10年で返せば返済総額が利子の差額分だけ安くなる
>だから利子無しのやつ借りてる場合は普通にコツコツ返せばいい
学生支援機構に電話して次の支払日に残りの残額(100万くらい)の全部引いといてって言ったら金利とか特に説明もなしに引かれてしばらくして完済証明書みたいなの送られてきた
多分前倒しした分の利息分1万くらいは支払い減ってたはずだが15年以上前だからもう覚えてねえ
236無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:06No.1016293772そうだねx1
>次は携帯無料にしろ!通話料無料しろ!となるか
スマホと光ネット回線は社会インフラだから無料にしろって主張する生活保護者思い出した
237無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:20No.1016293823そうだねx4
>30入る前に500万耳を揃えて返したから
>徳政令があるととても悔しい
無いから安心して欲しい
ゴネ得やろうとして惨め晒してるだけだよ
238無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:22No.1016293837+
>高卒で400万貯めてからってやってたら卒業後は30歳超えかねんぞ
>学問なんて若いほど効果も高いんだから
学問なんてやってないだろ大半の大学生
239無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:29No.1016293863そうだねx3
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
そのリストに載ったワースト20は廃校でええんちゃう?
240無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:34No.1016293886+
1000万円借りるなんて私立理系院卒までやらんと行かんよ
薬学部なら資格取れば間違いなく返せるし
資格取れなかったなら勉強サボったお前の責任だろボケ
241無念Nameとしあき22/09/22(木)15:22:42No.1016293926+
>奨学金が知名度絶無の大学の延命措置みたいな構図がみえてくるな
Fラン大て典型的天下り先だからなあ
天下りに奨学金食い物にされてるんだよな
242無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:02No.1016294010+
>放送大学は卒業の難易度高い割には
なお現在はコロナ禍のせいで試験カンニングし放題になったので難易度も激低になった模様
243無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:05No.1016294023そうだねx4
サイバー大学って…
借金してまで進みたかった大学かそれ
244無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:10No.1016294044そうだねx1
休職中失業中なら状況説明する書類とか提出したり
定期的に送られてくるハガキにある連絡先で説明したりすれば
場合によってはその期間中免除や月払いの減額とかできる筈

まあ凄く面倒だが交渉は重要
消費者金融とかじゃないし脅されはしないさ
245無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:23No.1016294119+
>1000万円借りるなんて私立理系院卒までやらんと行かんよ
この女は400万だろう
246無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:24No.1016294125+
>>30入る前に500万耳を揃えて返したから
>>徳政令があるととても悔しい
>無いから安心して欲しい
>ゴネ得やろうとして惨め晒してるだけだよ
隣の国は定期的に徳政令(実態は政府が肩代わり)してるからそれで変な知恵つけたんだろうって思う
247無念Nameとしあき22/09/22(木)15:23:38No.1016294188+
>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
名前書いて金払えば受かりそうな大学っぽいですね
248無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:04No.1016294287+
>>別に稼いでから勉強したっていいんだぞ?
>日本だと年齢的に不利になるからなぁ
年齢的なものを考えるなら働きながら進学したらよくね?
249無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:08No.1016294306そうだねx1
>借金して大学行く前に働いて学費貯めてから大学行けよ
いや真面目に勉強してたら卒業後でも余裕で返せるので
っていうか大半の人間はそうやってる
平然と帳消しとかいう奴は真面目に返してる人間バカにしてるわ
250無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:23No.1016294386そうだねx1
大学全入時代って単語に踊らされた人は結構いそう
251無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:31No.1016294419そうだねx5
奨学金の返済が無くてもスレ画の生活は詰んでるだろうな
252無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:43No.1016294468そうだねx5
>勉強するために借金をするなんておかしい
だったら勉強しなきゃいいじゃん
253無念Nameとしあき22/09/22(木)15:24:47No.1016294490+
大学院行くレベルの学生ならそもそも完済できるか免除できるだろう…
254無念Nameとしあき22/09/22(木)15:25:01No.1016294557+
帳消しってことは負債は全部大学が被る訳か
そりゃ大学潰れるぞ
255無念Nameとしあき22/09/22(木)15:25:18No.1016294641+
>年齢的なものを考えるなら働きながら進学したらよくね?
夜学となると残業天国の日本はなぁ
放送大学なら良いけど
256無念Nameとしあき22/09/22(木)15:25:22No.1016294654そうだねx3
>Fラン大て典型的天下り先だからなあ
>天下りに奨学金食い物にされてるんだよな
奨学金を食い物にするという考えそのものが理解できん
利用したことないのが言ってるならピントずれてるからやめとけ
257無念Nameとしあき22/09/22(木)15:25:26No.1016294670+
>大学全入時代って単語に踊らされた人は結構いそう
大学入るのが現役生全体の半分だっけ?
258無念Nameとしあき22/09/22(木)15:25:36No.1016294728+
若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国
259無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:08No.1016294857そうだねx1
25歳で元教師とか1、2年くらいしか仕事やってないんじゃないの
だからこんな思考に陥るんじゃないかと
260無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:12No.1016294873+
まあでも帳消しだとなあ
ここにもいるけど
すでに返済を終えた人への不平等もでてくるので
せいぜい支払い猶予とかそんな感じになるんじゃないか?
261無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:15No.1016294888+
>帳消しってことは負債は全部大学が被る訳か
大学はとっくに学費貰ってるでしょ
奨学金貸してるのが大学なら分かるけど
262無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:27No.1016294938そうだねx6
>若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国

何の話だ?
263無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:32No.1016294956+
返せないなら借りるなとしか言えんわ
264無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:37No.1016294978そうだねx7
>若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国
高卒で就職すればいいの
無理して私立の大学にいかなくていいよ
265無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:39No.1016294986+
>>大学全入時代って単語に踊らされた人は結構いそう
>大学入るのが現役生全体の半分だっけ?
全国の大学の合格定員数が高校3年生の総数以上になった時に全入時代って持て囃されたんじゃなかったっけ
実際に大学行くのは4割なのに
266無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:45No.1016295031そうだねx3
>>返済滞納してる大学ランキングらしいが
>>正直沖縄大学以外借金してまで行く大学には見えぬ
>そのリストに載ったワースト20は廃校でええんちゃう?
正直どうでもいい大学多すぎだよな…
子供減ってるんだから大学も減らしていいと思うわ
267無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:46No.1016295033+
身の程知らずが喚いてるだけだもんな
審査厳しくすればいいよ
268無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:46No.1016295036+
そもそも大学行かないと勉強出来ないわけじゃないからな
底辺大学なんて自主学習以下だし
269無念Nameとしあき22/09/22(木)15:26:54No.1016295066そうだねx1
>お金が無いというんだから貸してあげましょうよ
>借金で首が回らないというんだからチャラにしてあげましょうよ
チャラにするなら回らない首切り落としたほうが早いよ
社会のゴミなわけだし
270無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:12No.1016295147+
>若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国
モノは言い様だな
99%がちゃんと返済してるのに
271無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:19No.1016295176そうだねx3
>帳消しってことは負債は全部大学が被る訳か
>そりゃ大学潰れるぞ
基本は日本学生支援機構だから国だろ
大学独自の制度もあるけど独自の奴はどこも成績のハードルめちゃくそ高いし
272無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:24No.1016295194そうだねx2
>せいぜい支払い猶予とかそんな感じになるんじゃないか?
実はちゃんと相談して手続きすれば利子停止の元本払いが最長10年行ける
273無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:41No.1016295265そうだねx3
一匹だけならただのアホだけど
こんなのが徒党を組んでるのが頭が痛い
274無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:46No.1016295285そうだねx4
お金ないなら地元の国立に行くだけでもかなり節約できるよね
275無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:55No.1016295323+
25歳なんだから死なない限り50年は人生残ってんだ
無利息で返済猶予くらいはしても良いが借りたもん少しずつ返せば良いだろ
276無念Nameとしあき22/09/22(木)15:27:56No.1016295327+
まあ私大が淘汰さてくのは健全なんじゃないの
スレ画の大学もFランだろうし本人自体も能力低かったから
教職さえ務まらんかった訳で
277無念Nameとしあき22/09/22(木)15:28:03No.1016295358+
>若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国
だって若者がFラン大学行きたい!って借金するんだもん…
278無念Nameとしあき22/09/22(木)15:28:11No.1016295390+
大学院はアホでも行けるからそれだけで免除は無理
279無念Nameとしあき22/09/22(木)15:28:45No.1016295527+
>お金ないなら地元の国立に行くだけでもかなり節約できるよね
最近はそうでも…
実家から通ってたら特に
280無念Nameとしあき22/09/22(木)15:29:05No.1016295616そうだねx5
変えるべきは異常な現役志向なんだな
今は浪人すらほぼ許されないらしい
企業もいい加減年齢差別やめろよ
281無念Nameとしあき22/09/22(木)15:29:13No.1016295652そうだねx2
大学じゃないけど学費全部負担してくれた両親にあらためて感謝だな…
282無念Nameとしあき22/09/22(木)15:29:30No.1016295711+
普通の人は借りてたの踏み倒そうとは思わん
というか奨学金の支払いって経済状況によっては延滞できただろ
283無念Nameとしあき22/09/22(木)15:29:40No.1016295764そうだねx2
奨学金制度廃止してクラファンで学費募れば良いんじゃね?
284無念Nameとしあき22/09/22(木)15:29:41No.1016295768+
>だって若者がFラン大学行きたい!って借金するんだもん…
偏差値関係無く教員にはなれるんだし別にそれは良いと思うわ
辞めなきゃね…
285無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:09No.1016295902+
>まあ私大が淘汰さてくのは健全なんじゃないの
そりゃそうだがポストがなくなってますますドクター目指すの減る
286無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:20No.1016295966そうだねx4
金かりといて踏み倒すとか韓国人かよ
287無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:21No.1016295970そうだねx3
"奨学"金なのに返済義務があるのはおかしいってのはわからなくもない
ただ、借金だとするととんでもなく良心的なものでもある
金利0または超低金利で数百万単位で借りれるわけだからな
はじめから借金と認識して満額借りた上でそれを原資として手堅く投資したらめちゃくちゃ有利に進められそうだな
288無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:26No.1016295997+
俺やっと後15年で払い終わるわ
長いなあ
289無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:48No.1016296089そうだねx1
クニガーが湧いてて吹いた
290無念Nameとしあき22/09/22(木)15:30:50No.1016296106そうだねx1
>お金ないなら地元の国立に行くだけでもかなり節約できるよね
大半の人間はそんなことできない凡人なんだよ
291無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:02No.1016296160+
>ただ、借金だとするととんでもなく良心的なものでもある
>金利0または超低金利で数百万単位で借りれるわけだからな
そもそも審査がほぼ無いようなものだしな…
292無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:20No.1016296239そうだねx1
>>お金ないなら地元の国立に行くだけでもかなり節約できるよね
>大半の人間はそんなことできない凡人なんだよ
学業サボってただけですよね?
293無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:21No.1016296242+
そもそも奨学金の問題というより働いて2年で体壊す様な働き方の方に問題があるような…
294無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:22No.1016296245そうだねx1
一応奨学金借りても教員になったら免除されるやつもあるのでそういうのをなぜ利用しなかったのか
295無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:24No.1016296255+
新卒一人暮らしで400万は返すの大変だろうけど返済って無期限だから払えない時は無理して返済しなくてもいいのでは?
296無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:47No.1016296346+
>>お金ないなら地元の国立に行くだけでもかなり節約できるよね
>大半の人間はそんなことできない凡人なんだよ
公立の競争率の高さは異常だからな…
297無念Nameとしあき22/09/22(木)15:31:58No.1016296385+
Fランでも教員採用試験に受かるのか
今は志望者すくないから?
298無念Nameとしあき22/09/22(木)15:32:01No.1016296399+
>一応奨学金借りても教員になったら免除されるやつもあるのでそういうのをなぜ利用しなかったのか
教員目指すならそれでいいけど全員じゃないやん
299無念Nameとしあき22/09/22(木)15:32:01No.1016296400そうだねx3
>"奨学"金なのに返済義務があるのはおかしいってのはわからなくもない
学問を奨励するために貸与したり給付したりする金のことだから別におかしくはないよ
300無念Nameとしあき22/09/22(木)15:32:50No.1016296608そうだねx1
>学業サボってただけですよね?
それ言い出すと枠は限られてるんだから教育費に金をかけられる
富裕層の子供が有利ってことになるぞ
奨学金の建前からすると強くは言いにくいだろう
301無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:00No.1016296655そうだねx1
>一応奨学金借りても教員になったら免除されるやつもあるのでそういうのをなぜ利用しなかったのか
そもそも県や市独自の奨学金制度もあるからね
大抵地元で〇年勤めたら免除みたいなやつ
302無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:28No.1016296756そうだねx1
>若者に借金負わせるなよどれだけ金の亡者なんだこの国
アメリカ「今もしかして俺のことばかにした?」
303無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:32No.1016296777+
学生低金利ローンって名前にしとけとは思う
保証人居ない子は高金利ローンになるが
304無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:43No.1016296820+
奨学金第二種の低金利しゅごいよ
305無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:43No.1016296821+
>"奨学"金なのに返済義務があるのはおかしいってのはわからなくもない
>ただ、借金だとするととんでもなく良心的なものでもある
>金利0または超低金利で数百万単位で借りれるわけだからな
>はじめから借金と認識して満額借りた上でそれを原資として手堅く投資したらめちゃくちゃ有利に進められそうだな
本当に日本人か君?
学びたくてもできないなら将来返済することを前提にお金を借りて学問に励むのが奨学金制度だ
誓約書にも書いてあるし調べればどんなバカにも理解できる文章で説明されているよ
日本語でな
306無念Nameとしあき22/09/22(木)15:33:47No.1016296838+
現在無職の俺でも払ってるのにどんだけ金ないんだよこいつら
307無念Nameとしあき22/09/22(木)15:34:31No.1016296997+
>アメリカ「今もしかして俺のことばかにした?」
学生時代に頑張ったことをアピールするために
NPO立ち上げる金を親が出す国は十分バカだよ
308無念Nameとしあき22/09/22(木)15:34:36No.1016297018+
>No.1016282789
お前岸田文雄好きそうだな
お前のいうことが間違ってるしお前のような世間知らずの狡い奴が嵩張るのはアウト
元々ウクライナに不正献金したのがこの国の腐敗の始まり
309無念Nameとしあき22/09/22(木)15:34:48No.1016297070+
>Fランでも教員採用試験に受かるのか
>今は志望者すくないから?
噂によるとコネが横行しているとかどうとか
志望者も少なそうだけど
310無念Nameとしあき22/09/22(木)15:34:58No.1016297110そうだねx2
高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
311無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:05No.1016297141+
浪人時代に自力で受験費用稼いで学費も奨学金借りつつ少し自力で稼いで苦学生やってたけど
今は平均より稼げるようになって大学行ってよかったなと思ってる
312無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:06No.1016297145そうだねx3
>帳消しってことは負債は全部大学が被る訳か
>そりゃ大学潰れるぞ
真面目に返済してる学生が背負うことになります
313無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:16No.1016297185+
元高校教師の女(25)は体調を崩して仕事を辞めるまでは納得してたんだろ?
そうではなくもっと前からおかしいと思ったのならその時点で奨学金を取り下げて自費に切り替えれば良い話だ
314無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:26No.1016297225そうだねx1
そもそもここで見当違いなこと言ってるのは奨学金必要としないようなアホばっかじゃん
315無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:26No.1016297226そうだねx2
奨学金の話からいきなり国を憂う国士になるのやめろよ笑っちゃうだろ
316無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:30No.1016297248+
借金返せ!借金返せ!人の心とかないんか借金返せ!
317無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:42No.1016297291+
何歳に退職したのか分からないが今でも働いてないから借金踏み倒すって禄でもないな
318無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:49No.1016297318+
>誓約書にも書いてあるし調べればどんなバカにも理解できる文章で説明されているよ
そんなルール無視してやる奴が居て問題になり始めてるぞ
319無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:51No.1016297325そうだねx3
>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
そんなことしてたら何歳になるんだよ
320無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:52No.1016297330そうだねx3
>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
駄目に決まってるだろ
社会に出てるのかお前…
海外とは違うんだよ日本は
321無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:54No.1016297335そうだねx2
>お前岸田文雄好きそうだな
>お前のいうことが間違ってるしお前のような世間知らずの狡い奴が嵩張るのはアウト
>元々ウクライナに不正献金したのがこの国の腐敗の始まり
ニュースの見出しをとりあえず並べたような奴だな
322無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:58No.1016297355+
教職受ける人は周りだとFランの方が多かった
実際に免許取るだけなら高学歴の友達もいたけど就職先として選ぶ人はいなかったな
323無念Nameとしあき22/09/22(木)15:35:59No.1016297358+
金のある家庭の子供は好きなだけ進学すればええ
金のない家庭の子供は金を貯めてから進学するか進学せず働けばええ
324無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:00No.1016297361+
>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
そういう人の為に夜間があってですね
325無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:02No.1016297374+
学生支援機構から数字持ってくると
一種奨学金の利用者は47.3万人、二種は68.5万人で貸与総額が8600億円
ちなみに返済不要な給付型奨学金は32.1万人で給付総額1436億円だと
326無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:08No.1016297397+
簡単に解決策を教えるよ
自己破産
327無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:11No.1016297410そうだねx1
>借金返せ!借金返せ!人の心とかないんか借金返せ!
そういうのを承諾して受けるのが奨学金だ
返せないじゃねーよ
それなら体売って死ね
328無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:14No.1016297422そうだねx1
もはや日本は教育に投資する余裕も無くなったんだな
329無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:16No.1016297432そうだねx4
>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
高卒で400万貯まるの何年後よ
330無念Nameとしあき22/09/22(木)15:36:38No.1016297513+
>現在無職の俺でも払ってるのにどんだけ金ないんだよこいつら
スレ画は本当の事情を聞き齧って不正に回る悪い子
借金の形で縛り上げてまで大学に行かせたり金を引き出そうとする世の中も悪いがそれに託けて他人巻き込んでイデオロギーの矛先にするのも駄目
331無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:00No.1016297591+
>返せないじゃねーよ
>それなら体売って死ね
それ言い出すとじゃあ踏み倒すって話になるだろう
332無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:06No.1016297620+
>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
金利考えたらどう考えても先に大学行った方がいい
333無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:21No.1016297676そうだねx1
貧すればゲンスルーっていうしな
334無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:21No.1016297678そうだねx1
>>借金返せ!借金返せ!人の心とかないんか借金返せ!
>そういうのを承諾して受けるのが奨学金だ
>返せないじゃねーよ
>それなら体売って死ね
そして私は買われたに繋がるんだな…
335無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:22No.1016297680+
>>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
>高卒で400万貯まるの何年後よ
医学部行く奴とかでたまに社会人経験後に自費で学費貯めて行く奴がいると聞くぞ
336無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:22No.1016297681+
>本当に日本人か君?
>学びたくてもできないなら将来返済することを前提にお金を借りて学問に励むのが奨学金制度だ
>誓約書にも書いてあるし調べればどんなバカにも理解できる文章で説明されているよ
>日本語でな
現役時代第一種を借りてたからわかるぞ
振込先が個人の口座だしバイト代と混ざるからどこに使ったかまで把握できないぞ
バイト代で投資しました~が通るしな
無利子だから借りたけど卒業後余ったし繰り上げ返済したから別に借りなくても良かったなって思うわ
337無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:34No.1016297721そうだねx4
10年全額猶予期間ありますそこからでも減額返済可能です
これで焦げ付くやつもう無理だろ…
338無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:34No.1016297722+
たしかに金を貸してくれたことに感謝をしないとだめかもなあ
339無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:41No.1016297759そうだねx1
1種受かるくらい有能じゃないなら無理して行く意味なくね?
340無念Nameとしあき22/09/22(木)15:37:47No.1016297789そうだねx3
大学行ける金が無いなら大学行かないで高卒で働きなよ…
借金して大学行ってくれって誰かに頼まれたのかい?
341無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:13No.1016297876+
>それなら体売って死ね
わた買わ!
342無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:14No.1016297880+
>>お前岸田文雄好きそうだな
>>お前のいうことが間違ってるしお前のような世間知らずの狡い奴が嵩張るのはアウト
>>元々ウクライナに不正献金したのがこの国の腐敗の始まり
>ニュースの見出しをとりあえず並べたような奴だな
ニュース見てないのはお前なのがわかった
ウクライナ文雄に憧れた奴が大学に行きたがる
スレ画の人やワタミみたいな豚こそが漫画の読みすぎ
343無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:24No.1016297927+
このさい踏み倒しでもいいもう
その代わり当然在籍記録も学士も抹消してもらわないといけないけど
344無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:34No.1016297968そうだねx2
もう奨学金なんて無くしてしまえ!
345無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:40No.1016297987+
中国とかの留学生はすげえ待遇いいんだよな
そっちを廃止しろよ
346無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:40No.1016297988そうだねx5
    1663828720264.jpg-(24875 B)
24875 B
>貧すればゲンスルーっていうしな
347無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:41No.1016297991そうだねx1
>大学行ける金が無いなら大学行かないで高卒で働きなよ…
>借金して大学行ってくれって誰かに頼まれたのかい?
貧困の連鎖だな
348無念Nameとしあき22/09/22(木)15:38:57No.1016298052そうだねx2
>自身は約400万円を借りて私立大へ進学。卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職することになった。
人生そういうもんじゃね?
349無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:09No.1016298096+
身体売ってでも返せよ
つか保証人いるだろ
そいつが返せ
350無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:13No.1016298111+
返せなかったら刑務所に入れて作業させればいい
351無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:14No.1016298113そうだねx1
勤労学生で夜間大学に通う人とかいるだろうに
自費でカバーする方法は一応あるんだよ
352無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:16No.1016298122そうだねx5
お前が始めた物語だろ
353無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:21No.1016298145そうだねx3
>No.1016296821
学びたくて行くやつはもうおらん
大学行かないとまともに就職できなくなってるから行かざるを得ないだけ
あんたこそ日本人か?
354無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:26No.1016298167そうだねx2
奨学金踏み倒すまで困窮が視野に入ってるなら行くならもう自己破産したほうがいいだろ…
でもローン組めないから嫌なんでしょ?
355無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:37No.1016298211そうだねx7
>自身は約400万円を借りて私立大へ進学。卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職することになった。
>現在は失業中で知人に借金してしのいだ時期もあった。返還のためのお金のやりくりに行き詰まり「死んでチャラにするしかない」とも考えた。
奨学金ほぼ関係ねぇ!!
356無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:43No.1016298231+
>>>大学全入時代って単語に踊らされた人は結構いそう
>>大学入るのが現役生全体の半分だっけ?
>全国の大学の合格定員数が高校3年生の総数以上になった時に全入時代って持て囃されたんじゃなかったっけ
>実際に大学行くのは4割なのに
大学に行こうと思えば(選ばなきゃ)行ける状態になったせいで行くのがあたりまえと思った学生は多いと思うなあ
357無念Nameとしあき22/09/22(木)15:39:54No.1016298276+
>医学部行く奴とかでたまに社会人経験後に自費で学費貯めて行く奴がいると聞くぞ
医学部は医師になって高給ゲットできる見通しが立つからそれが成り立つのよ
高卒で25歳まで貧乏貯金生活してから大学行って
30歳近くで新卒大学生です…で就活勝ち抜けねえよ
358無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:06No.1016298316+
>>高校卒業してから学費貯めて大学じゃ駄目なの?
>高卒で400万貯まるの何年後よ
400万ってわざわざ高卒後に働いてから行くのに私立に行くのか?
359無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:08No.1016298327+
>1種受かるくらい有能じゃないなら無理して行く意味なくね?
それはない
360無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:28No.1016298400+
企業保証制度の方で契約すれば良いのに何故親族にするのか
361無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:30No.1016298409そうだねx2
奨学金の低金利で借りて米株で5倍にするのが正解
教育格差は縮んでいるけど経済格差はより開いている
362無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:32No.1016298419+
    1663828832499.jpg-(40032 B)
40032 B
>中国とかの留学生はすげえ待遇いいんだよな
>そっちを廃止しろよ
外国人全員な
日本人をひたすら下げて嘲り笑うエリートに払わせろ
どうせそいつらコネと嘘での仕上がったやつだし
こんなやつ
363無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:36No.1016298436+
小〇圭「せやな!」
364無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:38No.1016298445そうだねx2
>医学部行く奴とかでたまに社会人経験後に自費で学費貯めて行く奴がいると聞くぞ
社会人やってるうちに医者になりたくなった人ならそれで良いけど現役なら先に医大に行った方が良いんじゃないかな
受験勉強から何年も離れても確実に合格できるかってのもあるし
365無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:44No.1016298473そうだねx7
>女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。
人生を大きく変えたのは就職先じゃね…?
366無念Nameとしあき22/09/22(木)15:40:56No.1016298522+
学生支援機構のデータだと奨学金受けてる22%が返済不要な給付型で32%は無利子の一種なんだ
昔に比べれば一種奨学金の基準緩くなったんだろうなこれ
367無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:00No.1016298537そうだねx3
>学びたくて行くやつはもうおらん
>大学行かないとまともに就職できなくなってるから行かざるを得ないだけ
>あんたこそ日本人か?
いやいやいや
博士課程なんて趣味・好奇心が勝った奴が殆どだぞ
368無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:05No.1016298556+
>400万ってわざわざ高卒後に働いてから行くのに私立に行くのか?
スレ画の女は400万借りたからその金額ってだけ
369無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:09No.1016298570+
そりゃ留学生の方が成績良いんだから優遇するだろ…
370無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:09No.1016298572+
じゃあ安易に借りないように貸与の基準厳しくしましょうね
終わり
371無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:16No.1016298599+
フリーターの友達でも年金と奨学金くらいは払ってるぞ
372無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:28No.1016298648+
>医学部行く奴とかでたまに社会人経験後に自費で学費貯めて行く奴がいると聞くぞ
女子アナでアナウンサー辞めて聖マリに来た人がいたな
373無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:28No.1016298653+
利子なしで貸してくれるっていうなら喜んで借りればいいんだよ
使わないなら放置しておけばいいんだし
低金利とはいえ利子のある第二種を何も考えず借りるのはちょっとアレだけど
374無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:41No.1016298704+
>>400万ってわざわざ高卒後に働いてから行くのに私立に行くのか?
>スレ画の女は400万借りたからその金額ってだけ
そもそも全額奨学金で賄ってるのがやべぇわ
375無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:47No.1016298735+
金がないなら勉強して特待生にでもなりなよ
最低でも国立大に行くとかさ
376無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:53No.1016298751+
>そりゃ留学生の方が成績良いんだから優遇するだろ…
その留学生が日本に残って税金納めてくれりゃ良いんだけどね
377無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:57No.1016298769そうだねx3
>>高卒で400万貯まるの何年後よ
>400万ってわざわざ高卒後に働いてから行くのに私立に行くのか?
どういう想定してるのか知らんけど受験もあるんだぞ
まともな大学は金あれば入れますとはいかんのよ
378無念Nameとしあき22/09/22(木)15:41:59No.1016298782そうだねx5
借りておいてやっぱ無しが通るわけがねーだろ
話をそらすな
379無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:00No.1016298784そうだねx1
>受験勉強から何年も離れても確実に合格できるかってのもあるし
東大卒の人でも今年で3年目だからなー
医学部はキッツイ
380無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:17No.1016298852+
とりあえず金借りて大学っていう考えが甘くないか?
大学行きながらバイトして月5万くらい貯めとくとか出来たやろ
381無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:22No.1016298874+
>No.1016298537
そのセリフは留学生や外の世界知らないお坊ちゃんしか吐けないセリフだよ
いまどき博士号がどうとかっていうやつは外国人か荒らしだな
そのレス消しとけよ
382無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:30No.1016298907+
背伸びしてFランなんて行ったって元が貧しいんだから意味無いぞ
高卒で働いとけ
383無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:30No.1016298909そうだねx6
>奨学金ほぼ関係ねぇ!!
まぁ鬱病で教師1年で辞めた事が原因だよね…
384無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:38No.1016298943そうだねx1
>博士課程なんて趣味・好奇心が勝った奴が殆どだぞ
理系の博士ならいろいろ就職もあるけど文系の博士は「実家が太いか資産もちじゃないならやめておきなよ」って教授からも言われるくらい食えない
385無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:48No.1016298979+
なに被害者面してんだ…
386無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:51No.1016298990そうだねx2
国立でも4年で学費250万は掛かるからなぁ
高くなったもんだ
387無念Nameとしあき22/09/22(木)15:42:54No.1016299003そうだねx4
>10年全額猶予期間ありますそこからでも減額返済可能です
>これで焦げ付くやつもう無理だろ…
色々あるのにそれらが選択肢にない時点で返すつもりがないだけだよな…
388無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:24No.1016299134+
奨学金借りといてバイトもしてなかった俺に刺さる言葉が
ちゃんと返してるから許してくだち!!
389無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:27No.1016299144そうだねx1
>借りておいてやっぱ無しが通るわけがねーだろ
>話をそらすな
お前のようなクズには返さない
ヤクザは死ねばよい
誰も借金なんか払わんぞ
お前の儲けにしてやるもんか
390無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:28No.1016299149+
>理系の博士ならいろいろ就職もあるけど文系の博士は「実家が太いか資産もちじゃないならやめておきなよ」って教授からも言われるくらい食えない
へへっ
筑波なんて「夢があっても博士だけは止めとけ」って言われたぜ
391無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:39No.1016299200そうだねx4
>大学行きながらバイトして月5万くらい貯めとくとか出来たやろ
流石にキツすぎるわ
卒業して働いて返せば良いだけ
392無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:44No.1016299217+
>金がないなら勉強して特待生にでもなりなよ
>最低でも国立大に行くとかさ
国立大の学費総額が3800億円程度でそのうち700億円は学費免除だってさ
今の国立大は都市部じゃなきゃレベル低いし低所得世帯なら学費タダで勉強できるぞ
393無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:57No.1016299257+
借金だと分かった上で借りてるんだから帳消ししろは筋が通らない
394無念Nameとしあき22/09/22(木)15:43:57No.1016299258+
1年未満で教職辞めて元教職ってのはどうなんだろ
今他に仕事してるならわかるんだが
単に社会不適合者が借金踏み倒したいだけにしか見えない
395無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:06No.1016299291そうだねx1
>国立でも4年で学費250万は掛かるからなぁ
>高くなったもんだ
家庭収入によって半額全額免除あるぞ
家族の人数によっては家庭年収600万とかでも免除対象になったような
396無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:08No.1016299301+
奨学金借金に追われる日々…なぜこんなことになってしまったのか→男が悪い社会が悪い
397無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:13No.1016299330そうだねx6
>奨学金借りといてバイトもしてなかった俺に刺さる言葉が
>ちゃんと返してるから許してくだち!!
頑張れ
398無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:20No.1016299357そうだねx2
こういう連中が慰謝料とかの支払いバックレるんだな
399無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:24No.1016299372そうだねx1
無担保無利息或いは極めて低利息で月々2万前後
これで無理ならどの道社会で生きていけなかったのでは
400無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:26No.1016299382+
>1年未満で教職辞めて元教職ってのはどうなんだろ
ウチの会社にも元教師いるけど
コレは教職員という仕事に文句言うべきなのではないだろうか?
401無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:31No.1016299398+
>国立でも4年で学費250万は掛かるからなぁ
>高くなったもんだ
いつの時代の人間だよ
20年前から国立大の学費ほぼ横這いだぞ
402無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:31No.1016299400+
>色々あるのにそれらが選択肢にない時点で返すつもりがないだけだよな…
返すくらいなら他に使いたい
貯金とか蓄えるって概念がない人間はそういう刹那的な考えをする
403無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:51No.1016299487そうだねx1
>借金だと分かった上で借りてるんだから帳消ししろは筋が通らない
そろそろ仕組みが社会構造に見合ってないのが一番の問題
404無念Nameとしあき22/09/22(木)15:44:54No.1016299498+
稼げないとかメンタル病む職場ならホワイトで稼げる職に転職すればいい
社会出ると学生みたいに何でもレール敷いてくれてるわけじゃないことを理解してほしい
405無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:05No.1016299537+
>家族の人数によっては家庭年収600万とかでも免除対象になったような
奨学金も返済出来ねえやつがそんな知識あるわけ無いだろ!
406無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:07No.1016299544そうだねx3
>奨学金借りといてバイトもしてなかった俺に刺さる言葉が
>ちゃんと返してるから許してくだち!!
お前は正しいよ
バイトに明け暮れて単位を落として大学を去った人を見たことがあるからちゃんと勉学に励んだお前は正しい
407無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:30No.1016299640そうだねx1
>奨学金借りといてバイトもしてなかった俺に刺さる言葉が
>ちゃんと返してるから許してくだち!!
返しているなら文句はないよ
返さないで今さらゴネてる連中と一緒にされたかないだろ?
408無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:36No.1016299666+
国立だけ支援してあげれば
あれならまあ返せる程度だし
その程度の頭も無いなら金借りて行かせる価値もなかろ
409無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:45No.1016299715そうだねx2
>1年未満で教職辞めて元教職ってのはどうなんだろ
公務員でも半年の試用期間があるからその間に問題起こして辞めさせられたパターンにしか思えない
410無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:48No.1016299731そうだねx3
実際問題お前が払わなかったら保証人に請求いくから払うしかなくね
411無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:52No.1016299749+
>背伸びしてFランなんて行ったって元が貧しいんだから意味無いぞ
>高卒で働いとけ
一般家庭からカネ引き摺り出すために大学法人と経団連と竹中平蔵が決めた話だと気づかないのか
大学に行く必要ない仕事に就いてすぐ辞める奴が多いと思ったらそいつら不相応に高いとこ出てた
何しに行ったのって感じよ
412無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:53No.1016299751そうだねx1
全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
413無念Nameとしあき22/09/22(木)15:45:56No.1016299762+
>>家族の人数によっては家庭年収600万とかでも免除対象になったような
>奨学金も返済出来ねえやつがそんな知識あるわけ無いだろ!
じゃあバカの勉強代じゃん
全額払くれてありがとな
414無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:21No.1016299854+
なら行かなければいいのではないか
415無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:24No.1016299868+
いうて奨学金ってバックレなければ利息遅延損害金きつくなさそう
416無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:30No.1016299890そうだねx1
>>色々あるのにそれらが選択肢にない時点で返すつもりがないだけだよな…
>返すくらいなら他に使いたい
>貯金とか蓄えるって概念がない人間はそういう刹那的な考えをする
しかもメリット部分伏せて負の情報ばかり流して被害者ぶるからな…
これで国が奨学金減額とか終わらせたら困る奴いっぱい出てくるんだが
そう言う事一切考えてないよな、自分の事だけ
417無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:31No.1016299895+
>こういう連中が慰謝料とかの支払いバックレるんだな
若者が結婚諦めて女性と付き合いもしない理由なんだから人格否定で満足するのは良くない
借金返済に毎月4万円使ってたら貯金なんて出来ないぞ?
418無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:35No.1016299914+
国立の夜間行って週7でバイトして交通費と学費を捻出してた俺からすると甘えも甘えだな
まあ結局コロナ渦で無職になったが
419無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:38No.1016299921+
>じゃあバカの勉強代じゃん
バカなんだから生活保護ルートだな
420無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:40No.1016299931+
医学部だと脱サラした人が奨学金借りまくってバイトしないっていうのが多い
医学部は借りれる額が国立でも毎月30万ぐらい行くんで中退したら恐ろしい事になる
421無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:44No.1016299954+
借りたら返せ
返せないなら死ねボケ
422無念Nameとしあき22/09/22(木)15:46:57No.1016300004+
>全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
なのでアメリカでは今問題が起きてます
423無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:03No.1016300022そうだねx3
    1663829223057.jpg-(24715 B)
24715 B
大学のために借金するぞ!

勉強のために借金はおかしい!
424無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:19No.1016300113+
返せないなら自己破産でよくないですか
て言うか今俺がまさに鬱退職収入減で返せなくなって市役所に必要書類もらいに来てるんだけども
425無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:22No.1016300122そうだねx3
昔はもっと一種奨学金の基準や枠厳しかったのに
今は一種と二種の割合が4:6になってるのが驚き
これで文句言うとかよっぽどやぞ
426無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:24No.1016300137そうだねx2
まず事情を話してどういう選択肢がとれるか相談しろ
なんでいきなり踏み倒すとかいう方向にいくんだよ
427無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:28No.1016300152+
世の中こんなにも人手不足だというのに
428無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:34No.1016300170+
>>と言うかフルタイムのバイトでも返せるレベルよこれで返せないようなやつは社会出ちゃいけないレベルよマジで
>奨学金で200万近く借りてたけど支払い12000くらいだったし気長に払えるレベルだしな
12000年払いかと思った
長生きだな
429無念Nameとしあき22/09/22(木)15:47:47No.1016300239+
>医学部は借りれる額が国立でも毎月30万ぐらい行くんで中退したら恐ろしい事になる
でも医学部行くような奴は基本実家も医者か同等のカネモチだろ
430無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:00No.1016300286+
>>借金だと分かった上で借りてるんだから帳消ししろは筋が通らない
>そろそろ仕組みが社会構造に見合ってないのが一番の問題
カネを作ったら即外に流す奴が悪い
この国が格差がすごいのは働いて作ったカネと国に回ってる金が帳尻合わないから
明らかに国民を馬鹿にしてる
431無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:01No.1016300289そうだねx5
>大学のために借金するぞ!
>↓
>勉強のために借金はおかしい!
YOUは何しに大学へ?
432無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:12No.1016300336そうだねx1
>まず事情を話してどういう選択肢がとれるか相談しろ
>なんでいきなり踏み倒すとかいう方向にいくんだよ
とにかく自分が得したいから
433無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:15No.1016300352+
>全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
学生支援機構に存続して欲しいなら正しい選択じゃない?
434無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:17No.1016300357そうだねx3
>全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
って借りたヤツが思い始めたら奨学金制度は崩壊しちゃう
一握りの泥棒のせいで未来ある子供の選択肢が奪われるんや
435無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:24No.1016300380+
借りまくってからの1円も払わず自己破産神拳という修羅の技はだめなの
自己破産とか所詮数年ブラックリスト乗るだけだからリスクそんなないぞ
436無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:39No.1016300437そうだねx1
>医学部は借りれる額が国立でも毎月30万ぐらい行くんで中退したら恐ろしい事になる
国立ってお値段据え置きじゃないの?
437無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:48No.1016300476+
>借りたら返せ
>返せないなら死ねボケ
うっせえヤクザ
お前の女房と子供ドバイに売り飛ばすぞ
438無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:52No.1016300500そうだねx3
失業中でやってる事が奨学金踏み倒すプロジェクトって…
439無念Nameとしあき22/09/22(木)15:48:56No.1016300514+
>>借金だと分かった上で借りてるんだから帳消ししろは筋が通らない
>そろそろ仕組みが社会構造に見合ってないのが一番の問題
他にうまい手があるなら言ってみろ
あんなゲロ甘の借金他にないぞ
440無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:15No.1016300588+
俺も既に200万近くは返してるから事情があれば免除とかになったらブチ切れるわ
俺にも返ってくるならいいけど
441無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:16No.1016300593+
>>全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
>なのでアメリカでは今問題が起きてます
アメリカは桁が2つ違うから
日本の学生ローンはせいぜい1兆円だがあちらは200兆円
442無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:26No.1016300636+
>でも医学部行くような奴は基本実家も医者か同等のカネモチだろ
私立だと9割その通りだけど国立は5割ぐらいって感じ
一般家庭でも秀才達なら塾と予備校通ってれば行けちゃうし
443無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:26No.1016300637+
俺は借りて全額さっさと返したが
教育に金を投資するべきというのは同意する
そこを疎かにした国はろくなことにならん
444無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:30No.1016300653+
>借りまくってからの1円も払わず自己破産神拳という修羅の技はだめなの
>自己破産とか所詮数年ブラックリスト乗るだけだからリスクそんなないぞ
今まさに手続き中だぞ
445無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:31No.1016300656+
「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
446無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:31No.1016300657そうだねx8
卒業後も無職ですとか収入が少ないですって素直に言えば猶予や免除してくれるぞ
銀行なんかより遥かに良心的だ
何も言わずに踏み倒すと結構すぐ連帯保証人にいくから気をつけような
447無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:57No.1016300783そうだねx3
>プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)は、(中略)「救済措置だけでなく、最終的には債務の帳消しが必要だ」と訴えた。
最後に本音が漏れちゃってるのが面白い
笑わせに来てる
448無念Nameとしあき22/09/22(木)15:49:59No.1016300791そうだねx2
言っとくけど無断でバックレた時のペナルティは重いぞ
悪いことは言わないから猶予の申請しとけ
449無念Nameとしあき22/09/22(木)15:50:05No.1016300816そうだねx1
>>全部返した俺が馬鹿みたいじゃん
>って借りたヤツが思い始めたら奨学金制度は崩壊しちゃう
>一握りの泥棒のせいで未来ある子供の選択肢が奪われるんや
徳政令やると大体滅ぶ
450無念Nameとしあき22/09/22(木)15:50:16No.1016300852そうだねx1
>No.1016300357
潰れていいんだよ
悪いのはてっぺんにいる悪徳議員だとまず認めて社会を変えないと
何でもかんでも自己責任とか恥ずかしすぎるよ?
451無念Nameとしあき22/09/22(木)15:50:17No.1016300864+
>卒業後も無職ですとか収入が少ないですって素直に言えば猶予や免除してくれるぞ
>銀行なんかより遥かに良心的だ
コレな
というか国でも無職なら猶予あるのに
452無念Nameとしあき22/09/22(木)15:50:33No.1016300929+
>俺も既に200万近くは返してるから事情があれば免除とかになったらブチ切れるわ
>俺にも返ってくるならいいけど
借金したくないから自分で稼いで大学通った俺もブチ切れるわ
申請したら貰えるはずだった奨学金と同額くれるならいいけど
453無念Nameとしあき22/09/22(木)15:50:51No.1016301006+
俺20年ちょい前の国立工学部だったけど受領料は年80万行かなかったぞ
454無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:00No.1016301046そうだねx3
優秀者の援助枠とかは増やしてもいいと思う
スレ画みたいなのは放っておいてOK
455無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:10No.1016301083+
>>No.1016300357
>潰れていいんだよ
>悪いのはてっぺんにいる悪徳議員だとまず認めて社会を変えないと
>何でもかんでも自己責任とか恥ずかしすぎるよ?
恥ずかしい
456無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:13No.1016301104そうだねx8
>「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
>取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
当事者だからはっきり言うけど減額返済手続きやっても返せないのはさすがにそいつの頭がおかしいだけだし自己破産重く見過ぎ
457無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:18No.1016301125そうだねx4
>失業中でやってる事が奨学金踏み倒すプロジェクトって…
そんな暇あるなら日雇いでもいいから働き口探すか病気で働けないって言うなら勉強でもしてろって
458無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:25No.1016301157そうだねx1
>アメリカは桁が2つ違うから
学費高いもんなぁ
459無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:28No.1016301169+
>国立の夜間行って週7でバイトして交通費と学費を捻出してた俺からすると甘えも甘えだな
>まあ結局コロナ渦で無職になったが
奨学金3ヶ月連続未納でブラックリスト行きなんだから
ブラック企業に就職してでも返済しなきゃいけない境遇になるとこだったね
当時バイト漬けになってでも学費を捻出した当時の自分に感謝しなさいな
460無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:35No.1016301199+
自殺するからこんなことなら奨学金アホほど借りて踏み倒せばよかったな
461無念Nameとしあき22/09/22(木)15:51:48No.1016301262そうだねx3
>言っとくけど無断でバックレた時のペナルティは重いぞ
>悪いことは言わないから猶予の申請しとけ
そもそも無断バックレをする時点で社会人失格なのでは?
救済される価値のある存在ではないのでは
462無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:06No.1016301311そうだねx3
返すのが危うくなってきたら大学と交渉するじゃなくて
踏み倒そうってなるのはやべー思考だわ
絶対金貸しちゃいけないヤツ
463無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:17No.1016301355そうだねx1
>>自身は約400万円を借りて私立大へ進学。卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職することになった。
>>現在は失業中で知人に借金してしのいだ時期もあった。返還のためのお金のやりくりに行き詰まり「死んでチャラにするしかない」とも考えた。
>奨学金ほぼ関係ねぇ!!
こういう奴が話をややこしくする
本来それって団体側の方から俺らの本筋と関係ないだろって言ってあげるべきなのになあなあで仲間に入れて上げちゃってるんだよな
464無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:24No.1016301381+
国が悪いのに払えない自分の顔殴り続ける社会は間違ってる
それは正しい
他人巻き込んで踏み倒すぞ
アウト
465無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:44No.1016301468そうだねx1
たしかコンマ数パーセントなんだっけ踏み倒し連中
普通の人は地道に返済してる
テメエ等が異常なんだと強く自覚すべきいくらでも方法はあるはず
466無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:45No.1016301473+
バックレてもいいよ
その代わりちゃんとペナルティはあるからね
467無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:53No.1016301510+
>No.1016300476
脅迫されたので通報しますね
468無念Nameとしあき22/09/22(木)15:52:57No.1016301530そうだねx2
碌なところに就職できないレベルの大学行くからこうなるんじゃないだろうか
しかも借金してまで
469無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:02No.1016301552そうだねx2
自殺するのは鬱かなにかやってらっしゃるのでは
言い方悪いけどたかが借金だぞ
しからもサラ金ヤミ金じゃなくて自己破産手続き入っても何一つ文句言ってこない機関の
470無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:17No.1016301603+
>優秀者の援助枠とかは増やしてもいいと思う
>スレ画みたいなのは放っておいてOK
学生支援機構のデータだと現在32万人が返済不要の給付型奨学金受け取ってる
なお一人当たりの計算だと44.9万円
471無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:18No.1016301607+
>「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
>取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
それはそうと借りたら返せよ
稼ぐ方法の指定はしていない
472無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:27No.1016301637+
>>言っとくけど無断でバックレた時のペナルティは重いぞ
>>悪いことは言わないから猶予の申請しとけ
>そもそも無断バックレをする時点で社会人失格なのでは?
>救済される価値のある存在ではないのでは
こういうの見て俺はそういう主義主張だから払わないとか都合よく言い出す奴がいるからややこしい
473無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:30No.1016301649+
こんなクズどもがいるから金投資できないんだよ
474無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:30No.1016301651そうだねx8
奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
奨学金返さなきゃいけないのはおかしい→わからない
475無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:33No.1016301659+
ちなみにとしたちは1月いくらくらい返してる?
俺は2万くらい
476無念Nameとしあき22/09/22(木)15:53:41No.1016301698そうだねx1
>>「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
>> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
>>取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
>当事者だからはっきり言うけど減額返済手続きやっても返せないのはさすがにそいつの頭がおかしいだけだし自己破産重く見過ぎ
こんな発想する時点で大学行く価値のない脳みそだと思うよな
477無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:00No.1016301783+
>たしかコンマ数パーセントなんだっけ踏み倒し連中
>普通の人は地道に返済してる
>テメエ等が異常なんだと強く自覚すべきいくらでも方法はあるはず
踏み倒さずにズルズル返済後ろ倒しにする方法あるのにやってない時点でなぁ
478無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:12No.1016301821+
>本来それって団体側の方から俺らの本筋と関係ないだろって言ってあげるべきなのになあなあで仲間に入れて上げちゃってるんだよな
関係ねえ
混ぜこぜにして世の中と敵対してえ
479無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:17No.1016301841+
>「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
>取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
よくわかった奨学金制度そのままでブラック企業つぶれろ
480無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:17No.1016301843+
>たしかコンマ数パーセントなんだっけ踏み倒し連中
>普通の人は地道に返済してる
>テメエ等が異常なんだと強く自覚すべきいくらでも方法はあるはず
少子化促進に繋がってる面を無視するのは何故?
年収500万円が若者にとっての当然なの?
481無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:26No.1016301888そうだねx3
>普通の人は地道に返済してる
>テメエ等が異常なんだと強く自覚すべきいくらでも方法はあるはず
卒業後フリーター十年近くやってたけど普通に返せたしなあ
逆にどんな生活してれば返せないんだ?
482無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:29No.1016301898+
>ちなみにとしたちは1月いくらくらい返してる?
>俺は2万くらい
1.6万だな
ボーナスで繰上げ返済とかあるけどそれやると生活できん
483無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:35No.1016301918+
>碌なところに就職できないレベルの大学行くからこうなるんじゃないだろうか
>しかも借金してまで
借金言うが奨学金は金融機関から借金扱いされないぞ
484無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:46No.1016301967+
全額猶予してもらってその間に体直してまたやり直せばいいのでは
なんでいきなり踏み倒し?
485無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:49No.1016301984そうだねx3
>「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」
> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
>取り敢えずこの記事を読んでから批判しろ
読んだけど借りたものは返せとしか
486無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:50No.1016301995+
>脅迫されたので通報しますね
にぎやかしなんだろうけど結構ハズイ
踏み倒し呼び掛けてる人と街頭に立ってで持ってこいたほうがよほど有益
487無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:51No.1016301997そうだねx3
教育にもっと公費を使うべきだというのはその通りかもしれんが
こういう連中に金出すべきかというとノーだろ
488無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:58No.1016302035+
>奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
これなら賛同するんだがなぁ
489無念Nameとしあき22/09/22(木)15:54:58No.1016302036+
カネ返せねえ奴は死んでいいよ
490無念Nameとしあき22/09/22(木)15:55:03No.1016302055そうだねx4
>海外では「奨学金」といえば返済の必要がない給付を意味するが、日本ではそのほとんどが借金である。
つい先日アメリカで奨学金という名の学生ローン免除が問題になったのによう言うぜ
491無念Nameとしあき22/09/22(木)15:55:23No.1016302129+
超低金利なんだし返済猶予も相談のってくれるんだからすこしつづ返せよ…
アメリカは超高金利で一生返せないのが大半
一緒にすんなや
492無念Nameとしあき22/09/22(木)15:55:26No.1016302143+
>卒業後フリーター十年近くやってたけど普通に返せたしなあ
>逆にどんな生活してれば返せないんだ?
糞賃金ブラック企業で1年でメンタル肉体ぶっ壊されたとか?
オープ〇ハウスとか
493無念Nameとしあき22/09/22(木)15:55:35No.1016302183そうだねx1
そもそも奨学金って返済義務あるからねって受付時にも説明されてるし
それに同意の印鑑もサインもしてるじゃん!
494無念Nameとしあき22/09/22(木)15:55:39No.1016302196そうだねx1
>奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
なお現在だと4割が無利子待遇な模様
496無念Nameとしあき22/09/22(木)15:56:12No.1016302328+
>教育にもっと公費を使うべきだというのはその通りかもしれんが
>こういう連中に金出すべきかというとノーだろ
やる気があって相応の成績を出してる子には支援するべきだけど全員には必要ないよな
497無念Nameとしあき22/09/22(木)15:56:13No.1016302334そうだねx8
借りる時はペコペコ頭下げて相手に媚びるのに
いざ返さなきゃいけないとなった時に相手を悪魔みたいな目で見る奴
498無念Nameとしあき22/09/22(木)15:56:38No.1016302423+
人生設計が甘かったってだけだろ
家とか車買うのにローン組んで払うのがきつくなったら
必需品に金がかかるのおかしいとか言い出すのと同じ
499無念Nameとしあき22/09/22(木)15:56:54No.1016302487+
>>奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
>なお現在だと4割が無利子待遇な模様
無利子のヤツって少ないんだよなぁ
月4-5万程度だった気がする
500無念Nameとしあき22/09/22(木)15:56:57No.1016302507そうだねx2
>>奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
>なお現在だと4割が無利子待遇な模様
○○奨学支援融資などという名前の民間ローン借りるアホがいる模様
501無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:06No.1016302547そうだねx1
奨学金使ってまで大学行くような意識高い学生だから優秀でそれなりのとこ就職してるんだろ払えばいいのに
502無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:09No.1016302551+
>ちなみにとしたちは1月いくらくらい返してる?
>俺は2万くらい
地方自治体の無利子奨学金だけど半年に1度8万くらいだったかな
503無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:22No.1016302612+
奨学金以外にも借金あって500万くらいあるけど元気に生きてるぞ
毎月総額15万とボーナスで50万くらい返済してるから少しずつ減ってる
504無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:26No.1016302624そうだねx5
契約を破る奴は絶対別の契約も破るよ
反故にすることに慣れちゃうから
505無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:35No.1016302654+
借金がアホらしくなって大学行かずに就職した俺
死ぬほど後悔して自殺を考えてます
506無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:36No.1016302656+
借りた金返すっていう最低限の倫理もないから
教師に向いてないって言うか
カイジ並みのクズ
507無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:37No.1016302669そうだねx2
スレ画の人たちは多分ただのとんでもないバカで
こいつら担いで政権批判に持って行きたいやつらが後ろにいる
望月衣塑子がこいつらRTしてたし
508無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:49No.1016302707+
人の借金の話は読んでて楽しいなぁ🤗
509無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:52No.1016302721+
自分自身に投資して失敗したんだから大人しく受け入れろ
510無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:56No.1016302735そうだねx4
記事を読んでの感想は
×奨学金が悪い
○ブラック企業が悪い
◎借りたやつの頭が悪い
だったわ
制度あっても知らなかったんです~の責任は自分で取れ
511無念Nameとしあき22/09/22(木)15:57:56No.1016302739+
オンラインカジノで儲けて返済するって選択肢はなかったんだろうか
512無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:02No.1016302768+
>>ちなみにとしたちは1月いくらくらい返してる?
>>俺は2万くらい
>地方自治体の無利子奨学金だけど半年に1度8万くらいだったかな
そんな返済方法も選べるんだね
513無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:05No.1016302781+
>借りる時はペコペコ頭下げて相手に媚びるのに
>いざ返さなきゃいけないとなった時に相手を悪魔みたいな目で見る奴

その辺は悪いけどサラ金で金借りる奴と一緒だな…返済遅延で電話かけるとすっごいキレるし…
514無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:23No.1016302856そうだねx1
学生のうちなら国や県や市町村やら大学やら良心的な貸与制度が山ほどある
自分の成績が良ければなおさらなのでしっかり調べようね
515無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:28No.1016302877+
姉ちゃん私立医療関係に進学して数百万借りてたな
頑張って大手企業に就職したから30なる前に全額返してたぞ
516無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:33No.1016302893そうだねx1
金勘定出来ん奴は大学以前の問題やぞ
517無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:47No.1016302949そうだねx1
>その辺は悪いけどサラ金で金借りる奴と一緒だな…返済遅延で電話かけるとすっごいキレるし…
なんだっけ?一度自分のものになったんだから返すのはおかしいって認識になるんだっけ
518無念Nameとしあき22/09/22(木)15:58:52No.1016302968+
奨学金は使途自由だし利子カスみたいなもんだし借得
返せないとかは知らんが学生で借りて株積み立てて3倍にした奴がいた
519無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:02No.1016303011そうだねx1
>借りる時はペコペコ頭下げて相手に媚びるのに
「借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔」昔からある諺だよね
言ってることがおかしい事に恥を知って欲しいよ全く…
520無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:07No.1016303039+
じゃあ俺が返した奨学金全額またくれ!!
521無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:16No.1016303084+
>奨学金に利子があるのはおかしい→わかる
>奨学金返さなきゃいけないのはおかしい→わからない
奨学金が負債として伸し掛る為に若者の未来が狭められて居る→よくわかる
まあどう工夫しても無理ならその通りだけど無くして子供を増やした方が国の安定に繋がるから徳政令も選択肢に入れたらどうかって思うんだよね
熱量が必要だから堕落指向な怠け者だって利用しますよ?
だって結果的に多くの人が得するから
自分がその得する人に含まれないから否定するなんて思考はただの足の引っ張り合いにしかならない
自分が貰えるパイが少なくなるからって具体的なパイの貰い方も分からないのに他の人が幸せになる道筋を否定するなよ
522無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:20No.1016303101+
高校はなんとなくて言ったけど大学はなんとなくでいける借金額じゃねえ
523無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:22No.1016303106+
>借金がアホらしくなって大学行かずに就職した俺
>死ぬほど後悔して自殺を考えてます
大学行ったら成功するわけでもないから気にする必要ないのでは?
524無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:29No.1016303135そうだねx4
地道に返しててハガキきてたから見てみたらもう300万近く返しててビビった
後少しで俺は終わりだわ
525無念Nameとしあき22/09/22(木)15:59:39No.1016303173そうだねx1
私立に行かなきゃいいんだよ
家から通える公立狙えばいい
526無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:00No.1016303251+
https://www.jasso.go.jp/statistics/shogakukin_henkan_zokusei/2019.html [link]
これ面白いよ
金を借りてるって当事者意識の低さがそのまま就職まで影響しているようにも見える
527無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:00No.1016303255+
「○○市にUターン就職したら返済は給与天引きの代わりに融資額の半分を免除」みたいなことしてる自治体あるし調べればいいのにね
528無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:03No.1016303263そうだねx1
つーか返済遅れそうなら事情話してある程度待ってもらえるクソ緩い借金なのに
それすらゴネててこの先大丈夫か?
529無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:06No.1016303273そうだねx1
>地道に返しててハガキきてたから見てみたらもう300万近く返しててビビった
>後少しで俺は終わりだわ
地道でも利子ないようなもんだからサクサク返済してるよねお疲れ
530無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:11No.1016303290+
>人の借金の話は読んでて楽しいなぁ🤗
クズどものせいで金が回収できない可能性があるのはあんま面白くない
531無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:20No.1016303329そうだねx1
>>利子が全くつかずほぼ元金だけでいいとか優しいを通り越して甘いレベルだぞ
>殆ど慈善事業なのに返すの渋るとかマジ意味わかんねぇわ
私達は借りさせられた展
532無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:21No.1016303331そうだねx2
一種奨学金の基準調べたら今は内申点3.5以上だってさ
自分が受けた頃は4.3だった記憶が
世帯所得も600万円くらいみたいだしよほど成績悪い人以外はほぼ通るから4割になってるんじゃ
533無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:27No.1016303366+
>>ちなみにとしたちは1月いくらくらい返してる?
>>俺は2万くらい
>地方自治体の無利子奨学金だけど半年に1度8万くらいだったかな
半年に一回でいいならボーナス払いできるからいいな
奨学金で車買わして欲しいわ
534無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:34No.1016303387+
>私立に行かなきゃいいんだよ
>家から通える公立狙えばいい
国公立は腐っても5教科受験だから
まぁ無理でしょう
535無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:40No.1016303406+
>>普通の人は地道に返済してる
>>テメエ等が異常なんだと強く自覚すべきいくらでも方法はあるはず
>卒業後フリーター十年近くやってたけど普通に返せたしなあ
>逆にどんな生活してれば返せないんだ?
結婚出来たの?
子供育てれたの?親の財産に頼ったり親戚や兄弟に援助して貰ってない?
何が問題になってるかちゃんと把握しておこうか
536無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:51No.1016303455+
俺は工場で働いてたとき年180万円余剰資金貯めたよそれもシビアじゃなく焼肉いったり割と舐めた生活で
400万なら2年ちょいじゃんがんばれよ
537無念Nameとしあき22/09/22(木)16:00:56No.1016303477そうだねx6
    1663830056300.jpg-(25357 B)
25357 B
>家から通える公立狙えばいい
ヨシ
538無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:06No.1016303511+
>カネ返せねえ奴は死んでいいよ
死んだら親とか親戚が返すのかな
539無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:06No.1016303519+
奨学金を踏み倒そうってマジで活動してんのかな
こういう連中がリボ使う気がする
540無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:08No.1016303535そうだねx1
>なんだっけ?一度自分のものになったんだから返すのはおかしいって認識になるんだっけ
サイマー(懐かしい?)にとってはサラ金のキャッソングカードは自分のキャッシュカードと同じ感覚らしいね
541無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:10No.1016303545そうだねx3
>私立に行かなきゃいいんだよ
>家から通える公立狙えばいい
レベルの低い私立ってホント存在意義がアレだよな
542無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:14No.1016303560そうだねx1
>「○○市にUターン就職したら返済は給与天引きの代わりに融資額の半分を免除」みたいなことしてる自治体あるし調べればいいのにね
「都会が楽しいので田舎に帰りたくありません!」
543無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:45No.1016303674そうだねx3
馬鹿に奨学金貸与するの禁止にしようよ
返せないから
544無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:52No.1016303703そうだねx1
借金は結婚出産にも響くから学費分半日仕事みたいな大学増やせばいい
卒業時点で完済ならトラブルもない
545無念Nameとしあき22/09/22(木)16:01:59No.1016303735+
>記事を読んでの感想は
>×奨学金が悪い
>○ブラック企業が悪い
>◎借りたやつの頭が悪い
>だったわ
>制度あっても知らなかったんです~の責任は自分で取れ
私学ボリ過ぎ、国公立もそれに合わせて値段上げ過ぎ
ってのもあるけどね
546無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:13No.1016303786そうだねx2
さも被害者ぶってるけど借りたのは返すって当り前の事ができないんか
547無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:14No.1016303792+
>死んだら親とか親戚が返すのかな
ふつう連帯保証人の判ついてるんじゃないのかな?
今は保証人取らない?
548無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:14No.1016303796そうだねx2
>馬鹿に奨学金貸与するの禁止にしようよ
>返せないから
馬鹿でも返せる制度設計になってるはずなんだがな…
549無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:15No.1016303801+
自社株買わせる所も多いからアベノミクスの時全部売って全額返した人も多いみたいよ
550無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:17No.1016303810そうだねx3
>奨学金を踏み倒そうってマジで活動してんのかな
ユニオン名乗ってるし共産党背後にいそう
551無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:19No.1016303820+
借金しなきゃいけないようなやつは地元の国公立行け
地元出身だと色々優遇されるぞ
地元就職しますとか言えば更にいい
どうしても学びたいことがあるならそれこそ必要経費だから学業に全力しとけ
とりあえず大学行きたいけど無名私立しか入れないようなやつは諦めろ
552無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:29No.1016303856そうだねx2
>借りる時はペコペコ頭下げて相手に媚びるのに
>いざ返さなきゃいけないとなった時に相手を悪魔みたいな目で見る奴
見るだけならまだマシじゃん
スレ画たちは大勢であつまって大声でゴネてわめいて周りに迷惑かけてるんだぜ
553無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:47No.1016303917+
>死んだら親とか親戚が返すのかな
ちゃんと「回収不能です」って理由が書類にかけるので
回収不能じゃない限りは貸した側も回収する努力をしなきゃならん
554無念Nameとしあき22/09/22(木)16:02:51No.1016303938+
>馬鹿でも返せる制度設計になってるはずなんだがな…
バカはバックレる
555無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:08No.1016304003+
>借金は結婚出産にも響くから学費分半日仕事みたいな大学増やせばいい
>卒業時点で完済ならトラブルもない
肝心の勉学を犠牲にする意味が分からない
556無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:10No.1016304010+
借りた金は返すのは当然程度のこと大学行かなくてもわかるんじゃないかな
557無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:11No.1016304013+
早く働き始めたほうが多分結婚も早い
558無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:15No.1016304031+
若いパパ活女子が増えて大変良い世の中になった
559無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:16No.1016304034+
勉強をするのに借金をするのはおかしいってことは
勉強をするのにお金を取るのはおかしいってことで
つまり教育サービスにお金を支払う価値はないということで
高校教師やってたのは無償だったんならそりゃ病むよね
560無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:17 ID:yg8SQcOENo.1016304044+
何の権利があって借金取り消せって言ってるのかわからないわからない
561無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:22No.1016304074そうだねx3
>馬鹿でも返せる制度設計になってるはずなんだがな…
想定してる以上の馬鹿は存在する…するのだ…!
562無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:22No.1016304075+
>一種奨学金の基準調べたら今は内申点3.5以上だってさ
>自分が受けた頃は4.3だった記憶が
>世帯所得も600万円くらいみたいだしよほど成績悪い人以外はほぼ通るから4割になってるんじゃ
裏技があってある程度の大学なら大学入学後に申請すると内申点ほぼ無視して第一種通るぞ
家庭収入しか見ない
563無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:24No.1016304079+
数はかなり限られるけど成績優秀者は返済免除になるのはあまり知られてないのだろうか
564無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:35No.1016304131そうだねx2
>馬鹿でも返せる制度設計になってるはずなんだがな…
馬鹿というか人類として今までどうやって生きてきたんだレベルだからなもう
565無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:36No.1016304136そうだねx4
無理して大学行かんでもいいんじゃないの
566無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:38No.1016304144+
>>馬鹿に奨学金貸与するの禁止にしようよ
>>返せないから
>馬鹿でも返せる制度設計になってるはずなんだがな…
馬鹿でクズだと返さなくなる
567無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:54No.1016304205+
>>地方自治体の無利子奨学金だけど半年に1度8万くらいだったかな
>半年に一回でいいならボーナス払いできるからいいな
>奨学金で車買わして欲しいわ
実際に学業でそこまで使わなかった借りた奨学金で新車買って仕事でこき使われているな
まあそういった意味でも奨学金貰っておいて正解だったか
568無念Nameとしあき22/09/22(木)16:03:57No.1016304216+
>学費分半日仕事みたいな大学増やせばいい
>卒業時点で完済ならトラブルもない
そう言うところにはダサいとか言っていかないと予想
じゃあ高卒で働けばいいのに選択肢グンと狭まるけど…
569無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:06No.1016304250そうだねx1
>数はかなり限られるけど成績優秀者は返済免除になるのはあまり知られてないのだろうか
成績も優秀じゃないから暴れるゴネるしかできないんだろ
570無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:12No.1016304271+
もう奨学金なんてなくていいな
571無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:21No.1016304301+
俺も奨学金返してないから乗るぞ
勉強のために借りたからって返さないと行けないのはおかしい
572無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:22No.1016304308+
ユニオン
コミューン
他に気をつけとく名前は何があるか?
573無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:34No.1016304350+
>数はかなり限られるけど成績優秀者は返済免除になるのはあまり知られてないのだろうか
大学で遊びたいから勉強したくないんじゃない?
574無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:38No.1016304370+
そもそも奨学金で授業料以外にも単身一人暮らしの生活費までカウントして「全然足りない!」とかいうやつはアホかと
575無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:40No.1016304379+
> https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495 [link]
この記事書いてんのもスレ画の企画者も同一なんだからこれだけじゃ第三者視点で見れないだろう
576無念Nameとしあき22/09/22(木)16:04:49No.1016304419そうだねx2
>何の権利があって借金取り消せって言ってるのかわからないわからない
言うだけならタダ
こういう連中は本当にそう思ってる
なお言うのはタダだが信用はその分失ってる
577無念Nameとしあき22/09/22(木)16:05:02No.1016304464そうだねx1
>卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職する
いざ仕事についたら思ってたのと違うから学費損したわって事なの?
夢だった教職ってとこがすでに嘘くさいが
578無念Nameとしあき22/09/22(木)16:05:11No.1016304503そうだねx1
新聞社とかのメディアも奨学金制度やってんの棚にあげて政権叩きにもってこうとするのは流石にゲス過ぎない…?
579無念Nameとしあき22/09/22(木)16:05:18No.1016304536+
学問を志す人にほぼ無条件でお金貸すのも立派な奨学金なんだが
ただで金出さないと奨学金じゃないとか…
580無念Nameとしあき22/09/22(木)16:05:44No.1016304652そうだねx4
>>私立に行かなきゃいいんだよ
>>家から通える公立狙えばいい
>レベルの低い私立ってホント存在意義がアレだよな
プロゲーマーの専門学校とか
ユーチューバーの専門学校とかと同レベル
581無念Nameとしあき22/09/22(木)16:05:53No.1016304693+
>勉強のために借りたからって返さないと行けないのはおかしい
結果(教師・公務員・一部の企業)出してたらチャラにしてくれるんじゃなかったっけ?
582無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:00No.1016304720そうだねx1
レベルの低いクソ私立から大学資格を奪えば無意味な奨学金使って大学に行くやつを減らせるのでは
583無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:14No.1016304786+
ウシジマくん外伝'奨学金くん'
584無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:17No.1016304798+
大学によっては成績優秀者への給付型の奨学金もあるけどね…
585無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:21No.1016304806そうだねx1
月に多くても2万くらいで火が付くってどんな暮らししてんだ
でもこういうのに限って車とか持ってそう
586無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:22No.1016304809+
そもそもお金「借す」からね?ちゃんと返してね?って手続き時念押しされるのに
587無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:24No.1016304817+
夢叶えたんだったらもう心残りないだろ
588無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:24No.1016304818+
>数はかなり限られるけど成績優秀者は返済免除になるのはあまり知られてないのだろうか
大半は凡人で基本的には凡人をターゲットとして制度設計するべきなんだ
極一部のエリートだけ働けばいい社会じゃなくて多くの凡人が必要な社会なんだ
589無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:24No.1016304819+
自己破産でチャラだよ
解決じゃんやったね!
590無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:25No.1016304824そうだねx2
>>じゃあバカの勉強代じゃん
>バカなんだから生活保護ルートだな
保護する価値もないだろこんなん
591無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:31No.1016304846+
授業ほとんど出ずに朝から晩までバイトばかりして教授の研究室にレポートでも何でも書くから単位くれと頭下げに行きまくる生活だったけど
頭下げた教授と後に仕事で関わることになったりいい経験だった
592無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:38No.1016304878そうだねx2
>夢だった教職ってとこがすでに嘘くさいが
そもそも教職は病休制度もあるしなんでいきなり辞めてんのか分からんし
そこで猶予申請出さずに踏み倒しに思考がいくのも分からん
つまり分からん
593無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:54No.1016304950+
>新聞社とかのメディアも奨学金制度やってんの棚にあげて政権叩きにもってこうとするのは流石にゲス過ぎない…?
新聞奨学生やったけど
4年間で450万の返済不要
住居タダで朝晩食事付き
給料月9万+夏冬9万の賞与
ただし朝夕の新聞配達と月末辺りに集金業務も入る
って感じだったな
594無念Nameとしあき22/09/22(木)16:06:57No.1016304970+
としあきは情報が古すぎる
もう文系学部は国公立も私立も学費は大差ないぞ
595無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:02No.1016304986+
>じゃあ俺が返した奨学金全額またくれ!!
法案通し易くなるならこういう意見にも耳を傾けないと行けないんだよね
悪かどうかじゃなくて社会がより良く回るかどうかだから対象者が記録されてる奨学金はかなり都合良くお金をばら撒けるし完済者には全額返還
返済途中の者には借金全額免除が楽だと思う
完済間近なら5年以内に全額返済可能になったら満額(同額)のお金を国が支払う事で勤労意欲アップだ
596無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:03No.1016304996+
>借りる時はペコペコ頭下げて相手に媚びるのに
>いざ返さなきゃいけないとなった時に相手を悪魔みたいな目で見る奴
萬田はんの理屈
597無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:07No.1016305010そうだねx1
>そもそも奨学金って返済義務あるからねって受付時にも説明されてるし
>それに同意の印鑑もサインもしてるじゃん!
よく読んでませんでした!
598無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:14No.1016305039+
>大学によっては成績優秀者への給付型の奨学金もあるけどね…
優秀者じゃなくても世帯所得低ければ結構通るよ
申請して普通にもらってた
599無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:17No.1016305054そうだねx1
>俺も奨学金返してないから乗るぞ
>勉強のために借りたからって返さないと行けないのはおかしい
それによって発生する事態も含めて良いと思えるならいいよ
貧乏人には金貸さない社会の形成に向けて頑張ってくれ
600無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:20No.1016305067+
>授業ほとんど出ずに朝から晩までバイトばかりして教授の研究室にレポートでも何でも書くから単位くれと頭下げに行きまくる生活だったけど
>頭下げた教授と後に仕事で関わることになったりいい経験だった
良い教授だな…
601無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:38No.1016305132そうだねx2
大学2年時にリーマンショックが重なって
事業立て直しのためにこれから授業料払えそうもない!って両親が謝ってくれて奨学金借りたけど
説明会で何度も何度も何度もこれは利率が甘いだけの借金ですって主旨の説明されたと思うんだけど
602無念Nameとしあき22/09/22(木)16:07:48No.1016305167+
返せないということは
そもそも奨学金を受けるべき学生ではなかったという地獄のような結論になるのだが
603無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:07No.1016305247+
借りたものは返すのが当たり前!!
踏み倒させろ?道理が通らない以上!
604無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:09No.1016305253そうだねx5
    1663830489837.jpg-(54236 B)
54236 B
>奨学金踏み倒しプロジェクト
605無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:13No.1016305272そうだねx2
金ないくせに私立かよ
606無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:17No.1016305288+
>>家から通える公立狙えばいい
>ヨシ
甥っ子が灘受かったけど毎日通うのきついからって結局地元の京都の高校行って今京大に行ってるから優秀な子って冗談抜きにこんなだったりするんだよな…
607無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:17No.1016305294そうだねx5
>返せないということは
>そもそも奨学金を受けるべき学生ではなかったという地獄のような結論になるのだが
はい。
608無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:40No.1016305387+
>そもそも奨学金で授業料以外にも単身一人暮らしの生活費までカウントして「全然足りない!」とかいうやつはアホかと
バイトもしない!でもサークルは忙しい!
609無念Nameとしあき22/09/22(木)16:08:41No.1016305393そうだねx1
民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
610無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:00No.1016305471+
>金ないくせに私立かよ
とし国公立なんて誰でもいけるわけじゃない
611無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:15No.1016305527+
令和の虎にでも出たらいいんじゃない
612無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:16No.1016305529そうだねx2
>俺も奨学金返してないから乗るぞ
>勉強のために借りたからって返さないと行けないのはおかしい
死ね
613無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:18No.1016305541そうだねx3
これからの学生のために無償の奨学金をって呼びかけてるわけではないんだな
614無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:23No.1016305569そうだねx1
>返せないということは
>そもそも奨学金を受けるべき学生ではなかったという地獄のような結論になるのだが
そういう人間でもチャンスが貰えたってことは意義があるな
スレ画は踏み倒し頑張る時間で返せるのが悲しい
615無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:28No.1016305589+
>返せないということは
>そもそも奨学金を受けるべき学生ではなかったという地獄のような結論になるのだが
もはや学歴を買ってるだけに過ぎんやつには費用対効果で見るしかないからなぁ
616無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:32No.1016305603+
>民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
617無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:41No.1016305639+
通信大学で踏み倒そうとしてたけど最長10年の制限ついたわ
618無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:46No.1016305661+
>甥っ子が灘受かったけど毎日通うのきついからって結局地元の京都の高校行って今京大に行ってるから優秀な子って冗談抜きにこんなだったりするんだよな…
というか受験で精神的な重圧はめちゃくちゃ重要なので
灘に新幹線で通学してたらメンタルぶっ壊れた奴とかいる
619無念Nameとしあき22/09/22(木)16:09:47No.1016305663そうだねx5
>良い教授だな…
期末レポートを間違えて別のレポート出したのに気付いて決死の覚悟で謝罪に行ったら既にA評価つけてるよと言われて拍子抜けした
反面教師にしろよと後年学生の前で講演させられたけどいい教授だった
620無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:16No.1016305771+
>>民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
>住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
3000万借りて返す時には数百万も余分に取られるなんておかしい!!
621無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:18No.1016305781+
>法案通し易くなるならこういう意見にも耳を傾けないと行けないんだよね
>悪かどうかじゃなくて社会がより良く回るかどうかだから対象者が記録されてる奨学金はかなり都合良くお金をばら撒けるし完済者には全額返還
>返済途中の者には借金全額免除が楽だと思う
>完済間近なら5年以内に全額返済可能になったら満額(同額)のお金を国が支払う事で勤労意欲アップだ
なんで奨学金借りなかった奴だけが一方的に損しなきゃならんのだ
622無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:24No.1016305808そうだねx2
>これからの学生のために無償の奨学金をって呼びかけてるわけではないんだな
私の借金を踏み倒したいってだけだからな
623無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:39No.1016305865そうだねx1
>とし国公立なんて誰でもいけるわけじゃない
金が無い上に国公立にいけない給付型通る成績でもない奴がそこまでしたい勉強って?
どうしてもそこでしか学べないこともあるだろうけど
そうでなければモラトリアムの延長以外にある?
624無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:43No.1016305885+
学生支援機構の方も受けてたけど給付の企業奨学金に応募してそっちも通ったからちょっとだけ楽できた
625無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:43No.1016305886+
外国人留学生は問答無用で無料なのにおかしな話だね
626無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:45No.1016305894そうだねx2
>>金ないくせに私立かよ
>とし国公立なんて誰でもいけるわけじゃない
そもそも大学に行く義務はないので…
学力とお金に見合ったところを選んで下さいとしか
627無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:46No.1016305898+
これだけの大金をこれだけの低金利に貸してくれることに感謝しろよ…
貸してもらった時点じゃお前に何の社会的価値も無いんだぞ
628無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:52No.1016305917+
>住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
住宅ローンは金利がアホみたいに低い
それと一緒に銀行で勧められるカーローンの金額をみて「そうだよね普通は借金ってこうだよね」ってなる
629無念Nameとしあき22/09/22(木)16:10:53No.1016305922そうだねx1
ちょうど払い終えたというのに何というスレ
630無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:00No.1016305948そうだねx2
金貸しが恨まれるのは中世からの伝統
そこに存在するのは社会や経済の理論ではなく感情
631無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:04No.1016305972そうだねx2
適当に銀行名と教育ローンで検索すると三菱UFJならなんと3.975%でお金貸してくれるんだ
学生支援機構の一種奨学金なら0.000%なのにねえ
632無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:12No.1016305997+
高校の同級生は親の自己破産とか兄弟の不幸で奨学金借りてフリーターした後に大学行ったけど
今高給取りになっててタフさが違うなと思ってる
633無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:30No.1016306075+
現状返済ずっとしなかったらペナルティというか罰はあるの?
634無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:31No.1016306082+
>>良い教授だな…
>期末レポートを間違えて別のレポート出したのに気付いて決死の覚悟で謝罪に行ったら既にA評価つけてるよと言われて拍子抜けした
>反面教師にしろよと後年学生の前で講演させられたけどいい教授だった
良い先輩になったな!
635無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:32No.1016306088そうだねx1
>金ないくせに私立かよ
奨学金が借金だと理解できない馬鹿だから私立しか行けなかったんだろう
636無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:49No.1016306152+
>まだ折り返し地点だなあ
>まあ返済しようと思えば返済できはするけど貯蓄の余裕がなくなる
俺も無金利だから早く返してもなんも得しないわ
むしろ振込手数料だけ高くつく
637無念Nameとしあき22/09/22(木)16:11:50No.1016306157+
成績優秀者になって無償の奨学金受ければ良くね?
638無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:16No.1016306278+
>良い先輩になったな!
話聞いたら今は授業の出席率厳しいからこんな学生はいないらしい
639無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:25No.1016306315そうだねx4
人生大きく変わったのは退職して無職になったからでしょ
1年で何の申請もしないで転職先も見つけず辞めたら奨学金あろうが無かろうが死ぬよ
640無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:27No.1016306320そうだねx2
まあ多分何の成果も得られず若い大切な時間を変な組織との付き合いに浪費したという経験だけもらって日常に帰るんだよ
641無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:31No.1016306334そうだねx1
>外国人留学生は問答無用で無料なのにおかしな話だね
あまり意味ない比較されても…
642無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:46No.1016306401+
アメリカの高金利もなっとくはできるけどね
貸す側のリスクが高いもん
643無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:46No.1016306402+
思うんだが国立くらいならバイトで稼いで払えない?
644無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:47No.1016306407そうだねx1
勉強出来ないと本当に色々損するんだな…生き辛そう
645無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:52No.1016306422そうだねx1
>>>民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
>>住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
>3000万借りて返す時には数百万も余分に取られるなんておかしい!!
ここ数年は新築住宅ローン控除で利子どころかお金貰える状況だった
アホはこういうのも知らない!ずるい!で終わるんだろな
646無念Nameとしあき22/09/22(木)16:12:57No.1016306435そうだねx1
踏み倒しはもってのほかだけど
バブル終わるころまでは平気で踏み倒してよかったっていうのが一番腹立つ
時効無効化して取り立てろよ
647無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:07No.1016306470+
>それと一緒に銀行で勧められるカーローンの金額をみて「そうだよね普通は借金ってこうだよね」ってなる
そんなひどいのかやっぱり奨学金で購入する新車は乗り心地最高だ
一応言っておくけど奨学金はちゃんと返済している
648無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:13No.1016306490+
返す気もないのに借りたのか…
649無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:18No.1016306512そうだねx3
>>住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
>住宅ローンは金利がアホみたいに低い
>それと一緒に銀行で勧められるカーローンの金額をみて「そうだよね普通は借金ってこうだよね」ってなる
バカは金利を見ない
100万円の利子10万より
3000万の利子100万のほうが高いと言い出すんだ
650無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:31No.1016306557そうだねx3
私立だったらいっそのこと当時の実力で特待生になれるレベルまで大学レベル落としておけばよかっただろ
特待生になれる大学がない?
お前金も脳みそもないんじゃ大学行くべきじゃないよ
651無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:33No.1016306565そうだねx1
>外国人留学生は問答無用で無料なのにおかしな話だね
留学生は元の国で色々支払ってようやくだろ
652無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:35No.1016306575+
借金が嫌なら優秀な成績をとって授業料免除とか勝ち取ればいいじゃん
653無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:40No.1016306589+
>現状返済ずっとしなかったらペナルティというか罰はあるの?
当然の権利だが強制執行されるよ
654無念Nameとしあき22/09/22(木)16:13:55No.1016306649+
スレ画の人らはアルバイトもしてないあたり頭がおかしい
共産党の活動員だろ
そいつらに返して貰えって
655無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:00No.1016306670+
ドイツ式にしたほうがいいので
「なにもできないゼネラリスト」とか誰得ので?
656無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:01No.1016306673そうだねx1
    1663830841537.jpg-(34136 B)
34136 B
自分が通ってた頃の感覚で語っちゃあかんね…
657無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:08No.1016306699+
>勉強出来ないと本当に色々損するんだな…生き辛そう
社会に出てから勉強の大切さを実感したよ…
658無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:21No.1016306740+
大学4年の時に自己破産すりゃいいんじゃねえの
結婚やらローンなんて20代後半から考えりゃいいんだし
自己破産したら何年真っ黒になるんだっけ
659無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:27No.1016306770そうだねx2
>>良い先輩になったな!
>話聞いたら今は授業の出席率厳しいからこんな学生はいないらしい
文科省がくっそうるさいね
講義も16回だっけ全部やらないと評価さげられる
私立は特に厳しくして潰そうと必死
660無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:32No.1016306794+
単純計算しても月1~2万とかでそれを十数年続ければ返せる額だろ奨学金って
661無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:33No.1016306795+
モラトリアムしたけりゃ親なり自身で金稼いで遊び惚ければいいのに…
学士卒の資格取りに行くだけなら奨学金なんて出さなきゃいいんだよ
662無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:53No.1016306872+
勉強したいんじゃなくて学歴買いたいだけだろ?
だからこんな話が出る
663無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:54No.1016306875+
>現状返済ずっとしなかったらペナルティというか罰はあるの?
訴訟にまで鳴って強制代執行されて引っ剥がされるか就職先に裁判所命令が通って額面給与の1/4が強制的に徴収される
664無念Nameとしあき22/09/22(木)16:14:54No.1016306879+
>勉強出来ないと本当に色々損するんだな…生き辛そう
勉強できなくてもせめて制度のこととかちゃんと調べようと思うがね
665無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:13No.1016306954+
>>法案通し易くなるならこういう意見にも耳を傾けないと行けないんだよね
>>悪かどうかじゃなくて社会がより良く回るかどうかだから対象者が記録されてる奨学金はかなり都合良くお金をばら撒けるし完済者には全額返還
>>返済途中の者には借金全額免除が楽だと思う
>>完済間近なら5年以内に全額返済可能になったら満額(同額)のお金を国が支払う事で勤労意欲アップだ
>なんで奨学金借りなかった奴だけが一方的に損しなきゃならんのだ
損の内容を言ってよ?
得しなかったから損したと考える奴が居るから日本は発展緩やかになりがちなんだよ
増税を条件に奨学金チャラにしますだったらそりゃ批判すべき立場だけど奨学金貰わなかったから弱い立場になったとか
元々強い立場強い両親の支援強い労働適正が有ったから奨学金借りずに済んだんでしょう?
国の経済を強くするのはトリクルダウンじゃなくて桶の理論だと理解しよう
桶の理論程厳密に全て救わなきゃいけない訳じゃないけど有望な者はほぼ全て救うべきだし有効に働く者の水準は上げるべき
666無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:19No.1016306975+
日本に来る留学生って本当に上澄みなんだぞ
コンビニにいる外国人留学生バイトの日本語が拙いって部分でどうしても色眼鏡で見てしまうんだろうが
667無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:21No.1016306983+
>社会に出てから勉強の大切さを実感したよ…
こくごとえいごとさんすうはもっと真面目にうけとくべきだったよ…
668無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:26 ID:yg8SQcOENo.1016307002そうだねx2
未来の学生に借金背負わせないのはいいけど

お前は返せよ?借りたんだから
669無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:57No.1016307132+
まぁ気持ちはわかる
ゴネて払わなくていいなら結構な額浮くからな
だから制度でしっかり徴収しようね
670無念Nameとしあき22/09/22(木)16:15:57No.1016307134+
まえどっかで
奨学金7.4万を4年米インデックスに積み立てして
払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
とんでもねーライフハックだ
671無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:00No.1016307145+
勉強できないと生活保護すら受けられずに野垂れ死ぬことになるからな
672無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:02No.1016307155+
返済シュミレーションで三菱UFJ銀行の教育ローン3.975%でやってみると
15年返済で利子149万円になりましたとさ
一種奨学金なら149万円も実質給付されてるという意味だぞ?
673無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:04No.1016307166+
奨学金借りて浪人までしたのに日東駒専レベルにしか入れなかったけど今は生活できてるから奨学金には感謝してる
674無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:09No.1016307186+
大昔は公務員になったら返済免除があったが
返済しない人が多くて金利などが上がった
家庭の都合で進学を断念する人もいるのだから
頑張って返済するかそもそも進学をあきらめろという
675無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:15No.1016307211+
まず大学で何してたか発表しましょう
676無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:17No.1016307218そうだねx1
>>勉強出来ないと本当に色々損するんだな…生き辛そう
>勉強できなくてもせめて制度のこととかちゃんと調べようと思うがね
借金してるって自覚が無いよな
金借りて夢の教職付けてそこで奨学金は成り立ってる
そのあと辞めて返せないのは自己責任でしかない
せめてバイトしてくれ
677無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:25No.1016307257+
死にたくないしお金は払いたくないて
金は命より重いんだぞ
678無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:26No.1016307259そうだねx2
>自分が通ってた頃の感覚で語っちゃあかんね…
とは言え別に義務教育じゃないんだし分かってて進学を目指したんだよね?って思う
679無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:44No.1016307323そうだねx2
そもそも借りてる学生が大学行く価値があるんですかね?
680無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:49No.1016307356+
>当然の権利だが強制執行されるよ
執行って縁が無いけどこの言葉みるとワクワクしちゃう
どんなことされるんだろう
681無念Nameとしあき22/09/22(木)16:16:58No.1016307390+
>>勉強出来ないと本当に色々損するんだな…生き辛そう
>勉強できなくてもせめて制度のこととかちゃんと調べようと思うがね
学校の勉強ってのは教わってることや詰め込んでる知識が重要なのではなく「教えられたことを身に着けたり必要だと思ったことを調べて習得する能力を獲得する勉強」というのがよくわかる
つまり学校の勉強をおろそかにした層というのは「知らないことを何も学べない」層である
682無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:01No.1016307405そうだねx6
>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>とんでもねーライフハックだ
失敗するリスクもデカいけどな…
683無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:08No.1016307444+
シュミレーションは500万円借りた計算ね
684無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:16No.1016307474そうだねx1
残念だけど勉強に関しては向き不向きがあるからなぁ
「医者になりたい」って言って絶対無理な奴が大勢いるように
国公立も行けなきゃ諦めた方が良いってパターンもある
685無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:26No.1016307520そうだねx1
>奨学金借りて浪人までしたのに日東駒専レベルにしか入れなかったけど今は生活できてるから奨学金には感謝してる
俺はそれ以下の大学にしかいけなかったが生活できてちゃんと返済もしてるし同じく感謝してる
686無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:28No.1016307531+
>そもそも借りてる学生が大学行く価値があるんですかね?
大学出ておいて借金踏み倒そうって脳みそだからな…
687無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:32No.1016307544+
>これだけの大金をこれだけの低金利に貸してくれることに感謝しろよ…
>貸してもらった時点じゃお前に何の社会的価値も無いんだぞ
感謝はするが若者を優先的に救う方法として給付型の奨学金の普及や既存の奨学金の全額免除があるだけなんだ
老人だけを救う政策よりずっと国の為になると思う
老人は老人で厚く持て成すけどね?
688無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:47No.1016307604そうだねx5
ワンチャン借金ちゃらにならねーかなって馬鹿ばかりだから
まともに相手するだけ損
689無念Nameとしあき22/09/22(木)16:17:58No.1016307641+
>金は命より重いんだぞ
金言・至言わかってるねー!
マジ命なんてその時々で価値変わっちゃうもんな
690無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:04No.1016307659+
>>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>>とんでもねーライフハックだ
>失敗するリスクもデカいけどな…
米インデクスが紙くずになんてならんから目減りしても半分は割らないし
ガチホすりゃ数年後息吹き返すのわかってるからなー
691無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:12No.1016307691+
>>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>>とんでもねーライフハックだ
>失敗するリスクもデカいけどな…
まあ数百万単位で借りれるならかなり低リスクで増やせる
利子なしだから元本割れさえしなきゃ実質ノーリスクだ
692無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:28No.1016307754+
つまるところ毎日新聞も奨学金踏み倒しを支持してるわけなの?
そのへんハッキリした記事を書くべき
693無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:35No.1016307788+
そう考えると歴史で習う徳政令とかマジモンのイカれポンチだ
694無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:36No.1016307794そうだねx1
>ワンチャン借金ちゃらにならねーかな
結局これが全てだからね
あとは全部言い訳と後付
695無念Nameとしあき22/09/22(木)16:18:41No.1016307807+
利率がバカ低いんだからインフレ考えると奨学金は最終的に得なんだがな
早めに返そうとするんじゃないぞ
あえて言うなら日本育英会はもう役目を終えたんだから潰して銀行業務にしろ
696無念Nameとしあき22/09/22(木)16:19:01No.1016307900+
>まえどっかで
>奨学金7.4万を4年米インデックスに積み立てして
>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>とんでもねーライフハックだ
これが金利差…
697無念Nameとしあき22/09/22(木)16:19:09No.1016307942+
大学行く時点で卒業後のプランを考えて
プラスになるから自分の未来に投資したのが奨学金ですよね
ちゃんと稼いで返せないのは本人の問題としか
698無念Nameとしあき22/09/22(木)16:19:17No.1016307971+
>未来の学生に借金背負わせないのはいいけど
>お前は返せよ?借りたんだから
絶対に強制は頭が硬い証拠
定額給付金と同じく社会を立ち直らせる政策があるべきと言う考えに過ぎない
モラルや道徳は他の場所で積み上げれば良い
699無念Nameとしあき22/09/22(木)16:19:36No.1016308050+
>>民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
>住宅ローンとか書類見ただけでおかしいって騒ぎ出しそうだよな
利息で儲けてるんだから手続き費用が100万単位でかかるのはおかしいって言ってるやつは見たことある
700無念Nameとしあき22/09/22(木)16:19:42No.1016308076そうだねx3
20代のやつが何言ってんだって思っちゃう働けよ
701無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:06No.1016308171+
>ワンチャン借金ちゃらにならねーかなって馬鹿ばかりだから
>まともに相手するだけ損
そのノリでヤクザもんに金借りて命落としたり抜き差しならない状況に陥っった人間もいるんだろうなあ
702無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:18No.1016308223+
大学ビジネスのために「価値の低いコストの高い大卒」を産んだので
大卒が増えれば増えるほど大卒価値は下がるけどだからってホワイトカラーになるのに大卒は必須ので
みんなが食いつくから学費値上げもできたので
能力以前に「強い業種の強い会社」にまず入ることが大事なのは株あきも知ってるはずので
703無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:22No.1016308247そうだねx1
>民間では考えられないくらいの低金利なのに何言ってんの
逆に民間のあの金利でよく借りようと思うなぁって…どんだけ自信あるんだ
704無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:23No.1016308254+
第一種奨学金で国債買えば国が滅びない限り絶対増えるぞ
705無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:23No.1016308258そうだねx1
>まえどっかで
>奨学金7.4万を4年米インデックスに積み立てして
>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>とんでもねーライフハックだ
要領のいい人ってすごいよね…
706無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:27No.1016308271そうだねx2
病気で教員を一年でやめる←病休使えばいいじゃん
仕事やめたから奨学金返せない←猶予制度使えばいいじゃん

猶予申請出してその間に病気直してまたやり直してくださいおわり
707無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:28No.1016308275そうだねx1
>>ワンチャン借金ちゃらにならねーかな
>結局これが全てだからね
>あとは全部言い訳と後付
あとこいつらにNPOとかの入れ知恵した共産党あたりね
シールズと同じなんですわ
708無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:39No.1016308331そうだねx1
笑った奨学金制度が消えるじゃん
709無念Nameとしあき22/09/22(木)16:20:44No.1016308345+
>まともに相手するだけ損
裁判所の令状おくりつけたらいいし
経済的に厳しいなら期限猶予制度があるはずなんだ
710無念Nameとしあき22/09/22(木)16:21:19No.1016308514+
せめて働いて文句言わないとなあ…
711無念Nameとしあき22/09/22(木)16:21:20No.1016308516そうだねx1
>残念だけど勉強に関しては向き不向きがあるからなぁ
>「医者になりたい」って言って絶対無理な奴が大勢いるように
>国公立も行けなきゃ諦めた方が良いってパターンもある
正直勉強は才能なんて関係ないっていうの本気で信じてる奴多すぎ
712無念Nameとしあき22/09/22(木)16:21:35No.1016308579+
>そう考えると歴史で習う徳政令とかマジモンのイカれポンチだ
経済の素人来たな
お金の流通が滞ったから借金を帳消しにしただけで社会インフラを整えた様な感覚だぞ?
権力や権威が上の方になければ従わない者が出るが
不平等でも道理が勝ればやる価値が有る
そこんところわからないのかなぁ?
713無念Nameとしあき22/09/22(木)16:21:55No.1016308660+
>要領のいい人ってすごいよね…
逆に返せないのって金に対して本当は無頓着なんだろうな…
714無念Nameとしあき22/09/22(木)16:21:59No.1016308677そうだねx3
奨学金が厳しくなって行けない人が増えるだけだろうけど
715無念Nameとしあき22/09/22(木)16:22:02No.1016308690+
>増税を条件に奨学金チャラにしますだったらそりゃ批判すべき立場だけど奨学金貰わなかったから弱い立場になったとか
お金が無限に湧いてくるなら上の方策も有用なんだけどな
716無念Nameとしあき22/09/22(木)16:22:26No.1016308776+
量的緩和で日銀が刷った円をどう処分するかって話あったけど
1000万元金部分は死ぬまで解約不可能にして成年に毎年配れ
毎年20万はもらえる簡易ベーシックインカムになるから
717無念Nameとしあき22/09/22(木)16:22:29No.1016308788+
学費を自分で払ってたとしあきだけが批判しなさい
718無念Nameとしあき22/09/22(木)16:22:54No.1016308883+
まあ頑張って「奨学金について現在の債務残をゼロにして返済済みの奨学金は国庫よりすべて補償します!」って政党つくるかそういう運動する議員に投票したらって
719無念Nameとしあき22/09/22(木)16:22:54No.1016308888+
>正直勉強は才能なんて関係ないっていうの本気で信じてる奴多すぎ
結局は自分を騙す方便だからな
…俺は馬鹿の方だったよ
720無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:03No.1016308922+
教師なんて性器採用もハードル高くストレスも高いのに借金してでもやる職業じゃないわな
721無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:04No.1016308927+
>20代のやつが何言ってんだって思っちゃう働けよ
若くて給料安くてきついなら申請して待ってもらえばいいだけだしな…
722無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:13No.1016308966そうだねx3
昔は免除職というのがあって研究職か教育職に就けば返済免除だったんだけどな
不公平だというので廃止された
723無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:17No.1016308980そうだねx3
そら日本も衰退しますわ
724無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:17No.1016308983+
>奨学金が厳しくなって行けない人が増えるだけだろうけど
まぁ分相応って奴だな
人類皆平等なんて糞食らえってハナシ
725無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:29No.1016309028+
>笑った奨学金制度が消えるじゃん
予算の捻出がどうなるか無視しての議論も将来の世界情勢が不透明な中では必要なので
726無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:39No.1016309059そうだねx1
これも裏に何らかの団体関わってそう
727無念Nameとしあき22/09/22(木)16:23:54No.1016309109そうだねx2
>>正直勉強は才能なんて関係ないっていうの本気で信じてる奴多すぎ
>結局は自分を騙す方便だからな
>…俺は馬鹿の方だったよ
少なくても勉強しない自分より勉強した自分のほうが頭良くなっただろ?
そういうもんだ
728無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:05No.1016309155+
>学費を自分で払ってたとしあきだけが批判しなさい
でもよぉまじめに勉強して学費が安い国立一本狙いした人間とバカでも入れる私立狙いを一緒にするのはどうなのよぉ
729無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:08No.1016309175そうだねx1
物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
奨学金免除のほうがマシじゃない?
730無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:15No.1016309205+
>猶予申請出してその間に病気直してまたやり直してくださいおわり
いやだああああああああ踏み倒すんだああああああぎゃおおおおおおおん
731無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:21No.1016309242+
勉強できなくても仕事で成果出せる人もいるけど
様子見るとそういう人に本当の意味で勉強できない人間はいないと思ってる
732無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:25No.1016309264そうだねx1
>奨学金が厳しくなって行けない人が増えるだけだろうけど
それならそれで良いだろ
途中で退学になるならそれ前提の社会風土が出来るだけだ
733無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:40No.1016309328+
他人の金で勉強するなら将来稼げる勉強選ぶ程度には賢く立ち回ってくれ
金にならない学問は金持ちに任せりゃいいんだよ
734無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:47No.1016309359+
>>残念だけど勉強に関しては向き不向きがあるからなぁ
>>「医者になりたい」って言って絶対無理な奴が大勢いるように
>>国公立も行けなきゃ諦めた方が良いってパターンもある
>正直勉強は才能なんて関係ないっていうの本気で信じてる奴多すぎ
日本の8割ぐらいの大学に入るぐらいなら高卒の8割ぐらいは努力で何とでもなると思うよ
735無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:48No.1016309364+
>>まえどっかで
>>奨学金7.4万を4年米インデックスに積み立てして
>>払い終わるころには手元に500万残ったぜとか言ってたやついたな
>>とんでもねーライフハックだ
>要領のいい人ってすごいよね…
ほんらい大学行けるぐらいの脳みそなら簡単に思いつくぐらいであってほしい
736無念Nameとしあき22/09/22(木)16:24:50No.1016309378そうだねx1
まあでも今の学費は高すぎ
737無念Nameとしあき22/09/22(木)16:25:01No.1016309422そうだねx8
というか教職1年で辞めたやつの奨学金免除してどう経済が回るのか教えてほしい
738無念Nameとしあき22/09/22(木)16:25:52No.1016309657そうだねx2
借りた金は返せ
739無念Nameとしあき22/09/22(木)16:26:17No.1016309771そうだねx1
受けた教育が一切無駄だったことを証明したんだから
支払い不要なのはある意味正解
740無念Nameとしあき22/09/22(木)16:26:18No.1016309779+
>というか教職1年で辞めたやつの奨学金免除してどう経済が回るのか教えてほしい
ほぼ反社や生活保護予備軍なので損害を軽減できる可能性がある
まあマイナスを0に近づける作業だな
741無念Nameとしあき22/09/22(木)16:26:31No.1016309831+
>というか教職1年で辞めたやつの奨学金免除してどう経済が回るのか教えてほしい
社会的なメリットを出さずに外国では云々文化的に云々でタダにしろって意見が出てくるのがやかましいよね
742無念Nameとしあき22/09/22(木)16:26:54No.1016309928+
1年で辞めるのはちょっと…
743無念Nameとしあき22/09/22(木)16:26:54No.1016309935そうだねx2
>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>奨学金免除のほうがマシじゃない?
まあそういう視点でするべき議論なのよね
頭悪い人が自分は払ったし借金は自分の意思でしたなら最後まで責任を取るべきだと言い張ってるけど
老人にお金が渡るだけなのに何の自信があって奨学金チャラにする考えを否定するのやら
744無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:13No.1016310015そうだねx2
>奨学金が厳しくなって行けない人が増えるだけだろうけど
どう足掻いてもそうとしかならんよね
現在の返済分を原資に第貸付に当ててんだから
貸付が無くなるということは最低でも第二種で貸してる分は枠が消滅するってことだ
745無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:28No.1016310086+
>1000万元金部分は死ぬまで解約不可能にして成年に毎年配れ
だいたい1年の授業料が120万ぐらいなのでそれ担保に死んだら回収する方式にできそうだな
教育格差も減りそう
746無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:35No.1016310114+
教育の為に借りた奨学金でそんな積立口座の資金に用いる事をついこの間まで高校生だった人が思いつくなんて要領が良いとかそんな話じゃないと思うんですけど
747無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:35No.1016310121そうだねx1
>受けた教育が一切無駄だったことを証明したんだから
>支払い不要なのはある意味正解
それは他ならぬお前自身のせいだ
っていう札付きでね
748無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:40No.1016310135そうだねx4
自分が必死こいて頼まれたからと400万貸したのに、やっぱり返したくないからチャラにしろ!って言われて納得できるか考えてみりゃいいのにね
749無念Nameとしあき22/09/22(木)16:27:42No.1016310141そうだねx2
>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>奨学金免除のほうがマシじゃない?
それはそれ
これはこれ
750無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:05No.1016310236+
奨学金返せないなら車のローンとかもっと利息高いけどどうするつもりなんだろうな
現金一括で買うつもりなのか
751無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:29No.1016310316+
>奨学金返せないなら車のローンとかもっと利息高いけどどうするつもりなんだろうな
>現金一括で買うつもりなのか
車のローン踏み倒しプロジェクト発足!
752無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:38No.1016310354そうだねx1
>奨学金返せないなら車のローンとかもっと利息高いけどどうするつもりなんだろうな
>現金一括で買うつもりなのか
車は現金派も多い
753無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:42No.1016310381+
奨学金免除より所得税控除のほうがずっと経済にいい影響あるぞ
一時的なバフなら消費税を期間限定で免除すれば一気に経済回るぞ
754無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:44No.1016310390+
>>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>>奨学金免除のほうがマシじゃない?
>まあそういう視点でするべき議論なのよね
>頭悪い人が自分は払ったし借金は自分の意思でしたなら最後まで責任を取るべきだと言い張ってるけど
>老人にお金が渡るだけなのに何の自信があって奨学金チャラにする考えを否定するのやら
返す約束でした借金と
お前の未来に賭けるぞって言って渡す金は別だろ
何言ってんだ
755無念Nameとしあき22/09/22(木)16:28:52No.1016310430そうだねx3
つーか弁護士噛ませるまでもなく返済猶予制度設けてあるんだから先ずそれ使って身体治せよと
756無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:06No.1016310499+
    1663831746225.jpg-(61144 B)
61144 B
>ほぼ反社や生活保護予備軍なので損害を軽減できる可能性がある
>まあマイナスを0に近づける作業だな
757無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:32No.1016310602+
>そりゃ留学生の方が成績良いんだから優遇するだろ…
日本の税金で養う必要がないんじゃねえのって話なんだが
758無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:41No.1016310642+
>自分が必死こいて頼まれたからと400万貸したのに、やっぱり返したくないからチャラにしろ!って言われて納得できるか考えてみりゃいいのにね
国は国
個人は個人
>>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>>奨学金免除のほうがマシじゃない?
>それはそれ
>これはこれ
そちら側の人の主張なのだから否定はしないよね?
759無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:45No.1016310661+
クズは金を借りた時は感謝するのに返す時は逆恨みしてくるって兵藤会長が言ってた
760無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:47No.1016310669+
>>奨学金返せないなら車のローンとかもっと利息高いけどどうするつもりなんだろうな
>>現金一括で買うつもりなのか
>車のローン踏み倒しプロジェクト発足!
ただのブラック債務者じゃねーか
761無念Nameとしあき22/09/22(木)16:29:48No.1016310677+
奨学金て人によるんだろうけど
大体いくらくらい借りてるもんなの?平均的に
762無念Nameとしあき22/09/22(木)16:30:12No.1016310785+
行政でも支援機構でも大学でもどこでも良いから相談できる場所いっぱいあるのにね…
なぜ踏み倒す方向にアクセル踏み出すのか
763無念Nameとしあき22/09/22(木)16:30:32No.1016310863+
>>>奨学金返せないなら車のローンとかもっと利息高いけどどうするつもりなんだろうな
>>>現金一括で買うつもりなのか
>>車のローン踏み倒しプロジェクト発足!
>ただのブラック債務者じゃねーか
リボ払い踏み倒しプロジェクトまで後少し
764無念Nameとしあき22/09/22(木)16:30:35No.1016310883+
金無いから自費で放送大学出たよ
765無念Nameとしあき22/09/22(木)16:30:40No.1016310906+
奨学金返済完了まで後12年あるわ
766無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:02No.1016311000そうだねx2
>なぜ踏み倒す方向にアクセル踏み出すのか
短絡的だから
767無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:05No.1016311014そうだねx1
    1663831865930.jpg-(87658 B)
87658 B
正論すぎる
768無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:06No.1016311018+
>奨学金て人によるんだろうけど
>大体いくらくらい借りてるもんなの?平均的に
一種だけ借りるなら51000円*12*4で2448000円かな?
二種は借りる額自分で選べるから人それぞれ
769無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:20No.1016311079+
通信大学か夜間大学に働きながら行きなよとしか
770無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:21 ID:yg8SQcOENo.1016311090+
逆にこの借金踏み倒し計画に賛同する第三者って存在するんか
771無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:37No.1016311154そうだねx4
>>何年くらい払い続けたんです?
>卒業してからだから12年ちょいくらいだよ
>ちょっと多く返せば返済期間短くなって利子も減るけど流石にね
死ぬまで有意義な人生になる呪いをかけておく
素晴らしい家庭と健康が持続するやつ
772無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:39No.1016311157+
>>自分が必死こいて頼まれたからと400万貸したのに、やっぱり返したくないからチャラにしろ!って言われて納得できるか考えてみりゃいいのにね
>国は国
>個人は個人
>>>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>>>奨学金免除のほうがマシじゃない?
>>それはそれ
>>これはこれ
>そちら側の人の主張なのだから否定はしないよね?
そちら側って?
773無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:43No.1016311181+
何なに今度は何の宗教~?
774無念Nameとしあき22/09/22(木)16:31:58No.1016311242+
返済しなくても踏み倒せるなら国から奨学金のお金が消えてくだけじゃない?
775無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:07No.1016311281そうだねx5
>正論すぎる
>>共感した:0
776無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:12No.1016311300+
>>>物価対策で5万円を高齢者世帯にバラ撒くよりかは
>>>奨学金免除のほうがマシじゃない?
>>まあそういう視点でするべき議論なのよね
>>頭悪い人が自分は払ったし借金は自分の意思でしたなら最後まで責任を取るべきだと言い張ってるけど
>>老人にお金が渡るだけなのに何の自信があって奨学金チャラにする考えを否定するのやら
>返す約束でした借金と
>お前の未来に賭けるぞって言って渡す金は別だろ
>何言ってんだ
お金を配る手段の否定にはならないよね?
経済対策するなら中小企業の借金を補う支援は悪だと貴方は言ってるのだけどその自覚は有る?
社会的に利益が見込めるから金銭的な補助をするのは社会的に言えば徳ですよ?
777無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:17No.1016311322そうだねx1
>正論すぎる
奨学金貰って大学に行って何を勉強されたんです?
778無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:17No.1016311326+
>>学問に金が掛かるのはおかしい
>>国が全額負担すべきだ
>>特に少子化の日本ならなおの事
>>金が無いなら先の無い年寄りの医療費削ればいい
>暴論もいいとこだわ
>これがまともな教育を受けられなかった底辺の末路なんだろうなぁ…
教育受けてこれなんですよ
そもそも社会に出すべきじゃない人間ですわ
779無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:21No.1016311342そうだねx1
まぁやべー奴らはこうやって一まとまりになっといてくれると助かる
780無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:36No.1016311401+
親族に学費借りたの毎月8万返して
6年くらいで完済したよ
実家暮らしなら中小企業勤めでも余裕だよ
781無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:37No.1016311406+
>正論すぎる
無利子もある
将来性ある人なら
782無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:45No.1016311434+
奨学金って50万投資して58万も返ってくるの?
ぜひ金融商品にしてくれ
783無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:55No.1016311478+
>返済しなくても踏み倒せるなら国から奨学金のお金が消えてくだけじゃない?
自分さえ得するなら後の事なんて知ったこっちゃないんでしょう
784無念Nameとしあき22/09/22(木)16:32:59No.1016311495+
>>奨学金て人によるんだろうけど
>>大体いくらくらい借りてるもんなの?平均的に
>一種だけ借りるなら51000円*12*4で2448000円かな?
>二種は借りる額自分で選べるから人それぞれ
ありがと、結構な額だね1種でも
785無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:01No.1016311504+
>>なぜ踏み倒す方向にアクセル踏み出すのか
>短絡的だから
低きに流れるのが人間の性
786無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:07No.1016311539そうだねx1
>逆にこの借金踏み倒し計画に賛同する第三者って存在するんか
そういうアホどもを首の回らない状態にして首輪つけて兵隊にする連中なら推進するんじゃね
787無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:12No.1016311555+
>返済しなくても踏み倒せるなら国から奨学金のお金が消えてくだけじゃない?
消費税アップしなきゃ…
788無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:14No.1016311566そうだねx2
>1663831865930.jpg
この程度の考えでも大学っていけるんだなぁ…
789無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:15No.1016311570そうだねx2
>つーか弁護士噛ませるまでもなく返済猶予制度設けてあるんだから先ずそれ使って身体治せよと
何とバカは猶予制度の説明を聞いてないし
親切に督促の書類にも入れてくれてるのに読まないのだ!
790無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:24No.1016311605そうだねx6
    1663832004528.jpg-(13407 B)
13407 B
>正論すぎる
791無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:27No.1016311613そうだねx1
ちょっと金を借りただけで返せなんて血も涙もねえ…!!
792無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:40No.1016311676+
>逆にこの借金踏み倒し計画に賛同する第三者って存在するんか
第三者として賛同するからこのスレで散々長文投稿してる訳だが文句有る?
793無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:46No.1016311707+
俺今学生で奨学金貰ってるけど余った分は貯蓄してるよ褒めて
794無念Nameとしあき22/09/22(木)16:33:53No.1016311733そうだねx1
低金利の奨学金で50万借りて8万の利子ってなんだよ…
何年返済だよ
795無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:03No.1016311772+
債権ウシジマくんに売っちまうか!
796無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:03No.1016311773+
金さえ払えば大卒の称号が貰えるのがオカシイ!!!
797無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:11No.1016311811+
学歴別にアンケート取って欲しい
798無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:11No.1016311812そうだねx3
>>1663831865930.jpg
>この程度の考えでも大学っていけるんだなぁ…
借りる時に言えよ!
799無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:22No.1016311862+
>第三者として賛同するからこのスレで散々長文投稿してる訳だが文句有る?
俺に金貸してよ
800無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:25No.1016311876そうだねx2
返してくれないならもう誰も貸してくれなくなるじゃないか
801無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:32No.1016311894そうだねx1
>ありがと、結構な額だね1種でも
まあ期間がね
802無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:34No.1016311905そうだねx1
>>1663831865930.jpg
>この程度の考えでも大学っていけるんだなぁ…
日本の学問はマジで暗記特化だからな
精度変えても結局暗記問題に回帰していく不思議
803無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:35No.1016311914+
給付型通らなかった己を呪うといい
804無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:37No.1016311926+
私は特待生で授業料免除だが貴様は?
805無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:43No.1016311955そうだねx4
金貸してあげて大学行ってこの程度ならもうこんな制度やめたらええ
ただ奨学金が無くなったのはこいつらのせいと後世に残すべき
806無念Nameとしあき22/09/22(木)16:34:47No.1016311969+
>借りる時に言えよ!
聞いてませんでした!
金もらえると思ってました!
807無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:12No.1016312067+
日本に若者の教育に使う金なんてねーよ
それよりお年寄りのクソの世話だわ
808無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:14No.1016312083+
>>返済しなくても踏み倒せるなら国から奨学金のお金が消えてくだけじゃない?
>自分さえ得するなら後の事なんて知ったこっちゃないんでしょう
方法論として賛同してるし将来実施する為にトピックの団体を割と好意的に捉えてるだけで予算がちょうど良く捻出出来ないなら反対だぞ?
809無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:29No.1016312139+
8桁破産で消し飛ばしてしまった
借りる経緯も破産経緯も俺は悪くないのでなんとも言えない気持ちだ
810無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:33 ID:yg8SQcOENo.1016312160そうだねx3
>第三者として賛同するからこのスレで散々長文投稿してる訳だが文句有る?
踏み倒すから1000万貸してくれ
811無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:34No.1016312165そうだねx1
そもそも返したくないなら最初から給付型申し込めばいいのに
812無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:39No.1016312184そうだねx1
>返してくれないならもう誰も貸してくれなくなるじゃないか
奨学金受ける際普通にこれも言われてるんだけどね…
813無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:41No.1016312201+
まあ流石にこんな事で奨学金は無くならないでしょ…無くならないよな?
814無念Nameとしあき22/09/22(木)16:35:42No.1016312203+
>リボ払い踏み倒しプロジェクトまで後少し
一括でやっているはずなのに勝手にリボ払いにする制度は踏み倒しにしてもいいと思うの
815無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:15No.1016312338そうだねx1
>元高校教員の女性(25)
先生続けるの諦めるの早いな
816無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:21No.1016312381+
>そもそも返したくないなら最初から給付型申し込めばいいのに
給付型とれるレベルの成績なら…ねぇ?
817無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:32No.1016312419+
>私は特待生で授業料免除だが貴様は?
授業料半額免除だ
尊敬するよ全額免除の人をね
818無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:33No.1016312426そうだねx1
なあでも思ったんだけどこうやって奨学金踏み倒した前科あるっていうのは一生付いてくるわけでいつかクレカ作りたいとか思ったりした時作れなくなるんじゃないのか?
819無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:41No.1016312462+
>まあ流石にこんな事で奨学金は無くならないでしょ…無くならないよな?
毎年騒いでるんでまああしらわれるだけっしょ
820無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:41No.1016312466+
☓奨学金
◯学生ローン
821無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:42No.1016312472+
賛同してる奴らってお金配りツイートをRTしてそう
822無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:45No.1016312485+
del踏み倒しなら賛成!
823無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:49No.1016312497+
>そもそも返したくないなら最初から給付型申し込めばいいのに
それはそう
824無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:50No.1016312500+
憧れの保育士になったら年収150万でした!賛同者の実例として挙げてるけど
フルタイムなら最低賃金下回ってる違法労働だしそうじゃなきゃ空いた時間なんもやらんの…?ってなる
825無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:50No.1016312501+
>金さえ払えば大卒の称号が貰えるのがオカシイ!!!
せめて院行って修士の称号得よ
826無念Nameとしあき22/09/22(木)16:36:56No.1016312522+
前途ある若者の将来を潰したかもしれないな
827無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:04No.1016312554そうだねx2
>一括でやっているはずなのに勝手にリボ払いにする制度は踏み倒しにしてもいいと思うの
すごく分かりにくいけどカード契約したときに何処かで同意取ってるぞ
828無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:05No.1016312556+
正社員でも初任給から全然増えないんだからそりゃ破綻するわな
829無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:18No.1016312618+
>なあでも思ったんだけどこうやって奨学金踏み倒した前科あるっていうのは一生付いてくるわけでいつかクレカ作りたいとか思ったりした時作れなくなるんじゃないのか?
なると思うよ
830無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:20No.1016312628そうだねx5
>教師なんて性器採用もハードル高くストレスも高いのに借金してでもやる職業じゃないわな
えっちだね
831無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:35No.1016312722+
>>元高校教員の女性(25)
>先生続けるの諦めるの早いな
1年で辞めてるもの
832無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:45No.1016312768+
カイジの会長が言ってたこと思い出すわ
金を借りるときはヘコヘコして金を返せというとこちらを悪魔のように罵ってくるってやつ
833無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:47No.1016312774+
>>第三者として賛同するからこのスレで散々長文投稿してる訳だが文句有る?
>踏み倒すから1000万貸してくれ
国としての義務がないので駄目です
国庫を使わせてくれるなら給付するよ
ただ怠惰な生活はしないでね
後出来れば結婚して子供作ってくれ
834無念Nameとしあき22/09/22(木)16:37:56No.1016312816+
>なあでも思ったんだけどこうやって奨学金踏み倒した前科あるっていうのは一生付いてくるわけでいつかクレカ作りたいとか思ったりした時作れなくなるんじゃないのか?
なるよ
835無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:10No.1016312884+
>なあでも思ったんだけどこうやって奨学金踏み倒した前科あるっていうのは一生付いてくるわけでいつかクレカ作りたいとか思ったりした時作れなくなるんじゃないのか?
自己破産ブラックリスト5年から10年だから一生じゃないよ
836無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:37No.1016313008そうだねx2
>>>1663831865930.jpg
>>この程度の考えでも大学っていけるんだなぁ…
>借りる時に言えよ!
貸与型は事前に説明会まで開いて
口酸っぱく言われるんだよなあ
837無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:47No.1016313050そうだねx1
>>元高校教員の女性(25)
>先生続けるの諦めるの早いな
調べたら国立に行ける学力が無くて私立に行ってそんで返せないって騒いでるらしい
838無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:47No.1016313052+
>授業料半額免除だ
>尊敬するよ全額免除の人をね
半額でも十分エライ!
親の負担だいぶ落ちるから喜ばれる
839無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:49No.1016313063+
>>教師なんて性器採用もハードル高くストレスも高いのに借金してでもやる職業じゃないわな
>えっちだね
おれの租ちんでも性器雇用で毎日ずぼずぼしたい
840無念Nameとしあき22/09/22(木)16:38:55No.1016313095+
気持ちはわかるけど開き直っても味方になってくれるのはやばい界隈しかいない
841無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:11No.1016313174+
>なあでも思ったんだけどこうやって奨学金踏み倒した前科あるっていうのは一生付いてくるわけでいつかクレカ作りたいとか思ったりした時作れなくなるんじゃないのか?
まあだから街金で借金背負って社会的な悪になりかねない訳でリスクヘッジ(国側)があるなら考慮に値するかなと……
方法は自由だけどね?
842無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:15No.1016313197+
病気直してもう一度働くという選択肢がなんでないの?
843無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:34No.1016313286+
これが有りなら僕が絵描きになるため(なってない)に使った機材代なんかも返ってこないとおかしいですよ
844無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:45No.1016313324+
>なるよ
>なると思うよ
やっぱそうなんだ…前事業計画書とか書いたけど銀行とか証券とかの金融ってそういう財務状況見るもんな
845無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:45No.1016313327そうだねx7
給付型奨学金の協賛社ふやします活動ならわかるけどさー
846無念Nameとしあき22/09/22(木)16:39:55No.1016313374そうだねx2
>病気直してもう一度働くという選択肢がなんでないの?
うるせぇ!
847無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:04No.1016313413+
>貸与型は事前に説明会まで開いて
>口酸っぱく言われるんだよなあ
サークルで酒のんで馬鹿やってたら一瞬で忘れると思う
848無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:29No.1016313524そうだねx1
俺も兄貴に15万貸してるけど取り立てるとき追い詰められた猫みたいなキレ方して面白いよ
849無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:42No.1016313570+
スレ文の奴は自分が失敗したからって借金踏み倒そうとすんなや
そのシステム回さないと後の子供たちが困るんだぞ
ていうか教職辞めても働くことはできるんじゃねえの
850無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:51No.1016313604+
ここでケイコムロさんが合流だ!
851無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:53No.1016313611+
>>なるよ
>>なると思うよ
>やっぱそうなんだ…前事業計画書とか書いたけど銀行とか証券とかの金融ってそういう財務状況見るもんな
奨学金は親の財務だけで
審査じたいはあまあまだよ
返さないときは民間の信用情報にもしっかり傷残してやるからなっていう脅しさんざんされるよ
852無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:57No.1016313631+
>財務状況見るもんな
踏み倒したい人間がそんなの知ってるはずもなく
853無念Nameとしあき22/09/22(木)16:40:57No.1016313634+
>国としての義務がないので駄目です
>国庫を使わせてくれるなら給付するよ
>ただ怠惰な生活はしないでね
>後出来れば結婚して子供作ってくれ
てめえはしっかり条件つけてるし(
まあそういう事にしとくので1000万払え
後で聞いてないって言えばいいんだろ?
854無念Nameとしあき22/09/22(木)16:41:33No.1016313766+
>貸与型は事前に説明会まで開いて
>口酸っぱく言われるんだよなあ
そもそも説明会に本人が行ってない割合が高いのが延滞者
適当に学校生活送って就職する頃にようやく気づくケースが多いんじゃないかな
855無念Nameとしあき22/09/22(木)16:41:45No.1016313819+
>踏み倒したい人間がそんなの知ってるはずもなく
高校生の頃の俺ですらそれくらいなんとなく分かってたのに大学卒業してこの知能って恥ずかしくないんか?
856無念Nameとしあき22/09/22(木)16:42:22No.1016313992+
子供の数も氷河期の半分以下なんだろ今って
無償でいいのでは
親も丁度氷河期世代で余裕ないだろうし
857無念Nameとしあき22/09/22(木)16:42:27No.1016314019+
>高校生の頃の俺ですらそれくらいなんとなく分かってたのに大学卒業してこの知能って恥ずかしくないんか?
恥も外聞もあったら踏み倒すなんてやりません
858無念Nameとしあき22/09/22(木)16:42:32No.1016314037+
>スレ文の奴は自分が失敗したからって借金踏み倒そうとすんなや
>そのシステム回さないと後の子供たちが困るんだぞ
>ていうか教職辞めても働くことはできるんじゃねえの
自分が良ければそれでいいので
859無念Nameとしあき22/09/22(木)16:42:49No.1016314103+
>>踏み倒したい人間がそんなの知ってるはずもなく
>高校生の頃の俺ですらそれくらいなんとなく分かってたのに大学卒業してこの知能って恥ずかしくないんか?
現在進行形で自分たちのやってることが恥ずかしくない人たちですもの
860無念Nameとしあき22/09/22(木)16:43:20No.1016314223そうだねx1
奨学金って申し込みの連帯保証人に
親族が必要だったような覚えがあるのだが
861無念Nameとしあき22/09/22(木)16:43:39No.1016314315+
自分の都合で一方的に借金踏み倒したら貸した側が辛い思いをするって想像が働かないんだろうか
自分以外の人間がどうなっても知ったことではないか
862無念Nameとしあき22/09/22(木)16:43:43No.1016314332そうだねx2
うちは在学中に親の会社潰れて奨学金に頼ったけどちゃんと返した
自分の人生の苦しいときに借りた金を稼げるようになってから返すだけなのに
なぜ踏み倒そうとするのか
863無念Nameとしあき22/09/22(木)16:43:50No.1016314357そうだねx3
>高校生の頃の俺ですらそれくらいなんとなく分かってたのに大学卒業してこの知能って恥ずかしくないんか?
奨学金での学びがいかに無駄になったかは伝わってくるよね…
864無念Nameとしあき22/09/22(木)16:43:58No.1016314392そうだねx4
アメリカの事例挙げてるけどアメリカは皆多額の奨学金負う代わりに大企業行って返済しようとするなりちゃんとやっててその上での救済システムありますよって話なんだよな
都合の良い時にだけそんな救済しろ言われてもね…
865無念Nameとしあき22/09/22(木)16:44:16No.1016314456+
>奨学金って申し込みの連帯保証人に
>親族が必要だったような覚えがあるのだが
日本学生支援機構のやつって確か親族は保証人になれなかった覚えが
だいたい機関保障なんじゃないかな
866無念Nameとしあき22/09/22(木)16:44:16No.1016314457+
>奨学金って申し込みの連帯保証人に
>親族が必要だったような覚えがあるのだが
連帯保証人の役割も知らないんじゃないかな
867無念Nameとしあき22/09/22(木)16:44:23No.1016314487そうだねx4
>うちは在学中に親の会社潰れて奨学金に頼ったけどちゃんと返した
偉い!
868無念Nameとしあき22/09/22(木)16:44:38No.1016314563+
del
869無念Nameとしあき22/09/22(木)16:44:40No.1016314579そうだねx3
>うちは在学中に親の会社潰れて奨学金に頼ったけどちゃんと返した
>自分の人生の苦しいときに借りた金を稼げるようになってから返すだけなのに
>なぜ踏み倒そうとするのか
スレ文見ると凄いとしあきがまともに見えてくる不思議
870無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:02No.1016314667+
>>国としての義務がないので駄目です
>>国庫を使わせてくれるなら給付するよ
>>ただ怠惰な生活はしないでね
>>後出来れば結婚して子供作ってくれ
>てめえはしっかり条件つけてるし(
>まあそういう事にしとくので1000万払え
>後で聞いてないって言えばいいんだろ?
奨学金関係も国が支援するという前提だと考えてるから前提条件を揃えるのは普通
個人は個人 国は国
自分でもそうレスしてるからね
国の発展や衰退回避の為の策ならモラルや前例には縛られずにやるよ
871無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:02No.1016314668そうだねx3
>del
踏み倒しプロジェクトの大学生のレス
872無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:10No.1016314696+
>とんでもねーライフハックだ
この言葉使うやつってだいたい詐欺師だよね?
873無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:20No.1016314749そうだねx6
なんでこいつが被害者ぶってるんだ…貸した金踏み倒される方が被害者だろ…
874無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:32No.1016314804+
>自分の人生の苦しいときに借りた金を稼げるようになってから返すだけなのに
>なぜ踏み倒そうとするのか
まぁ苦しいままだからじゃないですかね…
875無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:34No.1016314821+
親の病気で1年だけ世話なったわ無金利72万
29歳ぐらいまで毎月9千円ぐらいだらだら払って完済したわ
876無念Nameとしあき22/09/22(木)16:45:56No.1016314917そうだねx2
借りたら返すという常識がいかに大切なことか考えさせられるな
877無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:08No.1016314969+
>>とんでもねーライフハックだ
>この言葉使うやつってだいたい詐欺師だよね?
そうやって上っ面でしか判断できない脳みそなのほんとかわいそう
878無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:15No.1016314994そうだねx1
選挙対策でジジババに金を配るのに文句を言わないけど
若者に金を配るのには反対するのがネトウヨ
879無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:17No.1016315007そうだねx3
>親の病気で1年だけ世話なったわ無金利72万
>29歳ぐらいまで毎月9千円ぐらいだらだら払って完済したわ
ちゃんと返してて偉い!
880無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:18No.1016315009+
そもそもちゃんとした成績の奴は利子ゼロだぞ。
利子あり奨学金しか借りれない頭で借りといて返さない!踏み倒そう!プロジェクトとか意味わからん
881無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:21No.1016315023+
>なんでこいつが被害者ぶってるんだ…貸した金踏み倒される方が被害者だろ…
金貰っといて後にキレ始めるって私達は買われたみたいな話を思い出す
882無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:41No.1016315103そうだねx4
>選挙対策でジジババに金を配るのに文句を言わないけど
>若者に金を配るのには反対するのがネトウヨ
あのすみませんここネトウヨだのなんだの言うスレじゃないんですよ
883無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:41No.1016315104+
払えないときは踏み倒すじゃなくて月の返済額を減額したりって出来ないの?
884無念Nameとしあき22/09/22(木)16:46:59No.1016315173+
そんな風に声高に主張しなくてもちゃんと事情説明すれば救済措置あるんだけど
ちゃんと説明しに行ったのかな
885無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:14No.1016315237+
>>>とんでもねーライフハックだ
>>この言葉使うやつってだいたい詐欺師だよね?
>そうやって上っ面でしか判断できない脳みそなのほんとかわいそう
あ、詐欺師だ
886無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:20No.1016315262そうだねx1
>借りたら返すという常識がいかに大切なことか考えさせられるな
どこの子供も貸して貰ったら返すとか親に教えてもらうはずなのにな
こいつ等は親がチンパンジーかなんかだったのか?
887無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:31 ID:yg8SQcOENo.1016315326そうだねx1
>del
何に対してだよ
888無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:36No.1016315356そうだねx5
私たちは通わされた
889無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:45No.1016315386そうだねx1
>子供の数も氷河期の半分以下なんだろ今って
>無償でいいのでは
>親も丁度氷河期世代で余裕ないだろうし
無償にする代わりに審査は超厳しくすべきだな
890無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:45No.1016315388+
>要領のいい人ってすごいよね…
枠数限られるから本当に必要なとこに回りにくくなるんだけどな
ブヘヘ
891無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:46No.1016315398+
>そんな風に声高に主張しなくてもちゃんと事情説明すれば救済措置あるんだけど
>ちゃんと説明しに行ったのかな
督促状送られてやっと気づいたんじゃないかな
892無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:48No.1016315411+
>払えないときは踏み倒すじゃなくて月の返済額を減額したりって出来ないの?
仕事を病気で退職したときとか相談すれば対応してくれる場合あるとは聞いた
893無念Nameとしあき22/09/22(木)16:47:57No.1016315460+
>>del
>何に対してだよ
奨学金踏み倒したい自分らを批判するとしあきにだろ
894無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:00No.1016315469+
給付型は返済しなくていいのになんでそっちを貰う努力をしなかったの?
895無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:00No.1016315471そうだねx4
借りた自分の事は棚に上げてこんな世の中が悪い!と言い出す辺りいつも通りだなって感じ
896無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:14No.1016315522+
まあ安倍の国葬なんて価値のないことに使うなら未来ある学生にその金使ったほうがいいよな
897無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:15No.1016315528+
>払えないときは踏み倒すじゃなくて月の返済額を減額したりって出来ないの?
申請したら猶予期間くれる
898無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:18No.1016315547+
大学全入時代とかバカなこと言ってるからこうなるとしか
899無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:29No.1016315597+
>給付型は返済しなくていいのになんでそっちを貰う努力をしなかったの?
給付型はある程度成績良くないと無理なんじゃないっけ?
900無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:33No.1016315624そうだねx3
というか奨学金って本当に払えない状況だとちゃんと事情話せば遅らせて貰えるんじゃなかった?
901無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:38No.1016315648+
>>奨学金って申し込みの連帯保証人に
>>親族が必要だったような覚えがあるのだが
>日本学生支援機構のやつって確か親族は保証人になれなかった覚えが
>だいたい機関保障なんじゃないかな
うん
本人を見込んでって名目でね
902無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:44No.1016315676+
国の未来である子どもの教育に金がかかるのはおかしい→わからんでもない
だから私の奨学金は踏み倒していい→それとこれとは話が別
903無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:46No.1016315683+
>なんでこいつが被害者ぶってるんだ…貸した金踏み倒される方が被害者だろ…
踏み倒される側が被害者だけど国が同意したら被害者じゃなくお金もしっかり貰えるだろうし給付型奨学金の審査と言う仕事も貰える
予算を何処から持って来てどのように分配するかと言う問題でしか無い
被害者ぶってる馬鹿も何かを成す為に利用してしまえば良い
恥や外聞考えずにやりたい事やるから鉄砲玉にはちょうど良い
904無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:51No.1016315698+
>だいたい機関保障なんじゃないかな
この機関保障の手数料はべらぼうに高い
んで親族は別住所の2世帯必要とかだったようなおぼろげな記憶
905無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:51No.1016315700+
昔教職とか研究職に就いた人は奨学金免除みたいな制度あったな
906無念Nameとしあき22/09/22(木)16:48:58No.1016315732そうだねx5
>まあ安倍の国葬なんて価値のないことに使うなら未来ある学生にその金使ったほうがいいよな
ねえこれ未来ある学生に見えるか?
907無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:03No.1016315757+
被差別部落も在日朝鮮人も、
相対的貧困も私たちは買われたも、
みんな同じ。
頭や生まれが不利で常識的行動がとれない人みつけて
「あなたは正しい、世の中が間違えてる」とおだてて
鉄砲玉に仕立てる手法がカルト宗教と変わらん。
所謂護憲派、自称リベラルこそが日本最悪最凶のカルトだと思う。統一も創価も野党第一党にはなってないからな。
908無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:09No.1016315783そうだねx1
>>奨学金って申し込みの連帯保証人に
>>親族が必要だったような覚えがあるのだが
>日本学生支援機構のやつって確か親族は保証人になれなかった覚えが

4親等までの親族の連帯保証か機関保障
おれはおばさんにお願いしたので間違いない
909無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:25No.1016315859そうだねx2
こんなアホにまで奨学金出してる世の中大丈夫か?ってのは思う
910無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:27No.1016315871そうだねx1
貸した金返せよ~♪
911無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:30No.1016315891そうだねx1
>借りた自分の事は棚に上げてこんな世の中が悪い!と言い出す辺りいつも通りだなって感じ
10年後には日本終わってる!海外ガー!って叫んでそう
912無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:32No.1016315898+
>選挙対策でジジババに金を配るのに文句を言わないけど
>若者に金を配るのには反対するのがネトウヨ
このスレでそれを散々思い知らされたよ
913無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:52No.1016315978+
>ねえこれ未来ある学生に見えるか?
未来もないジジイのレスだろ
914無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:54No.1016315995+
>>>>とんでもねーライフハックだ
>>>この言葉使うやつってだいたい詐欺師だよね?
>>そうやって上っ面でしか判断できない脳みそなのほんとかわいそう
>あ、詐欺師だ
何が悪いかも説明できないからレッテル張りしかできないんだよね
915無念Nameとしあき22/09/22(木)16:49:58No.1016316017そうだねx1
>>給付型は返済しなくていいのになんでそっちを貰う努力をしなかったの?
>給付型はある程度成績良くないと無理なんじゃないっけ?
成績と出席率は見られる
学業優秀な生徒の勉学を助けるためのものだし
916無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:11No.1016316062そうだねx2
>こんなアホにまで奨学金出してる世の中大丈夫か?ってのは思う
逆やぞ
こんなアホにまで奨学金出してくれるところがあるくらいには学ぼうとする子どもには優しい環境なんだよ
つけあがったンだわ
917無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:11No.1016316064そうだねx1
>病気直してもう一度働くという選択肢がなんでないの?
一度鬱やるとフルタイムの仕事に復帰するの怖いんや
じゃけん自己破産して週4のパートタイム労働しますね
918無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:14 ID:yg8SQcOENo.1016316076そうだねx4
この活動してる時間をアルバイトに当てたら5,6万は返せているのでは
919無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:15No.1016316081そうだねx1
怖いねえ未来のないジジイは若者に嫉妬して
920無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:22No.1016316116+
まあでも奨学金は海外同様に給付オンリーでいいと思うよ
当然奨学金借りれない人は激増するが
921無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:22No.1016316117そうだねx1
アメリカで「学生ローン」136万円を免除......日本の実態は「奨学金」平均324万円、返済15年も...給付型どう拡充?
https://news.yahoo.co.jp/articles/253f13a00ef0bd3edd3557545a4280bd1764497b [link]
922無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:23No.1016316123そうだねx2
将来有望な活動家だな
まぁ活動するのは自由として制度通り差押えは受けてくださいね
923無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:25No.1016316131+
給付型は確か内申点とかそういうのも影響してたはず
え?そういう内申点挙げる努力しない奴が悪い?それはそう
924無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:39No.1016316196+
>まあ安倍の国葬なんて価値のないことに使うなら未来ある学生にその金使ったほうがいいよな
再就職出来なくて未来がねえから帳消しにしろって言ってるんだろ
奨学金無くなってもそこは変わらん
925無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:40 ID:yg8SQcOENo.1016316198+
>怖いねえ未来のないジジイは若者に嫉妬して
嫉妬要素どこだよ
926無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:40No.1016316199+
>>選挙対策でジジババに金を配るのに文句を言わないけど
>>若者に金を配るのには反対するのがネトウヨ
>このスレでそれを散々思い知らされたよ
借りた金は返せと
国は若者にもっと金使えはなんの矛盾も背反関係もないぞ
927無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:41No.1016316207+
>払えないときは踏み倒すじゃなくて月の返済額を減額したりって出来ないの?
経済困難とか失業とかのよくある理由でも10年間返還猶予が出来る。
さらに15年間、1/3の額だけ減額返還も出来る。
病気の場合は診断書を毎年出せば無期限の返還猶予も出来るぞ。
928無念Nameとしあき22/09/22(木)16:50:46No.1016316233+
>>まあ安倍の国葬なんて価値のないことに使うなら未来ある学生にその金使ったほうがいいよな
>ねえこれ未来ある学生に見えるか?
奨学金借りる学生には絶対未来有る学生が居るし構わなくない?
未来有る学生にはより良い家庭を作って貰うのが日本の為でしょ
929無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:15No.1016316356+
>奨学金って申し込みの連帯保証人に
>親族が必要だったような覚えがあるのだが
必要だけど自己破産する時道連れになるから機関補償にする方がいいよ
930無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:20No.1016316383そうだねx1
>>>>>とんでもねーライフハックだ
>>>>この言葉使うやつってだいたい詐欺師だよね?
>>>そうやって上っ面でしか判断できない脳みそなのほんとかわいそう
>>あ、詐欺師だ
>何が悪いかも説明できないからレッテル張りしかできないんだよね
それお前じゃん
リスク隠して何がライフハックだよ
931無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:21No.1016316388+
>将来有望な活動家だな
>まぁ活動するのは自由として制度通り差押えは受けてくださいね
差し押さえって良く聞くけど基本的にどういうの持ってかれるの?車とか?
932無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:35No.1016316447+
今後は貸す相手はよく選んだほうがいいのかもね
なんて審査が厳しくなればこれからの学生は大変だな
933無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:40No.1016316466そうだねx4
借りた金を返さないのは普通にクズの所業では
934無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:42No.1016316477そうだねx1
パパ活と似たようなもんやろ
きつい()仕事はしたくないけどお金欲しい借りた金も返したくない
935無念Nameとしあき22/09/22(木)16:51:46No.1016316494+
ちゃんとしてる人なら困ったりしない
936無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:00No.1016316560+
>給付型は確か内申点とかそういうのも影響してたはず
>え?そういう内申点挙げる努力しない奴が悪い?それはそう
つうかよほどひどい高校じゃなきゃ
3流大学くらいなら各種免除内申4.2ぐらいでもらえるでしょ
937無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:01No.1016316568+
>督促状送られてやっと気づいたんじゃないかな
督促状みたいに強制力のあるもんは送らないんですが
別の何かをそういう風に勘違いしてるんですかね
もしくは奨学金制度外の変なところに騙されて借りてるとか
938無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:11No.1016316601そうだねx2
>>給付型はある程度成績良くないと無理なんじゃないっけ?
>成績と出席率は見られる
>学業優秀な生徒の勉学を助けるためのものだし
そりゃスレ画が貰えない訳だわ
939無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:26No.1016316677そうだねx1
今大学生の半数以上が奨学金だから
なんか対応しないとやべーと思うのは確か
940無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:32No.1016316701+
>国の未来である子どもの教育に金がかかるのはおかしい→わからんでもない
>だから私の奨学金は踏み倒していい→それとこれとは話が別
実績を残す優秀な学生は返済不要になるし
成績が良ければ無利子で借りられる
未来ある子供にはちゃんと配慮されてるんやな
941無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:44No.1016316745+
>アメリカで「学生ローン」136万円を免除......日本の実態は「奨学金」平均324万円、返済15年も...給付型どう拡充?
> https://news.yahoo.co.jp/articles/253f13a00ef0bd3edd3557545a4280bd1764497b [link]
日本でもやれば1/4位は奨学金免除になるね
アメリカは国が支援してくれるのに日本じゃ何で国が支援してくれないの?
942無念Nameとしあき22/09/22(木)16:52:55No.1016316792+
>>給付型は返済しなくていいのになんでそっちを貰う努力をしなかったの?
>給付型はある程度成績良くないと無理なんじゃないっけ?
成績上げる努力をしろ
943無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:00No.1016316813そうだねx1
>パパ活と似たようなもんやろ
>きつい()仕事はしたくないけどお金欲しい借りた金も返したくない
パパ活懲らしめ隊のおじさんにはこれからも頑張って欲しい
944無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:11No.1016316858+
>>給付型は返済しなくていいのになんでそっちを貰う努力をしなかったの?
>給付型はある程度成績良くないと無理なんじゃないっけ?
それとあまり十分な金額は出せないという事情もあります
945無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:19No.1016316896そうだねx2
ただのクズやん
946無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:27No.1016316947+
>リスク隠して何がライフハックだよ
ただの経験談と金融商品の勧誘の違いも理解できないまぬけか
947無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:35No.1016316975+
>差し押さえって良く聞くけど基本的にどういうの持ってかれるの?車とか?
まあはい
あと家とかどうなんだろ
948無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:40No.1016316996+
>アメリカは国が支援してくれるのに日本じゃ何で国が支援してくれないの?
アメリカほど構造的に返済不能な状況に陥ってないから
949無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:55No.1016317059+
どんな大義があろうと「返せ」と言われたタイミングで活動始めたら「こいつ返したくないから言ってんだな」と思われて当然なんだよね
950無念Nameとしあき22/09/22(木)16:53:59No.1016317079+
>借りた金を返さないのは普通にクズの所業では
それじゃあ自己破産する中小企業は全部屑ですね
ペーパーカンパニーを作って負債を擦り付ける奴全部屑です
951無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:01No.1016317083そうだねx1
>>アメリカで「学生ローン」136万円を免除......日本の実態は「奨学金」平均324万円、返済15年も...給付型どう拡充?
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/253f13a00ef0bd3edd3557545a4280bd1764497b [link]
>日本でもやれば1/4位は奨学金免除になるね
>アメリカは国が支援してくれるのに日本じゃ何で国が支援してくれないの?
老人に配るのが精いっぱい
952無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:03No.1016317094+
>>将来有望な活動家だな
>>まぁ活動するのは自由として制度通り差押えは受けてくださいね
>差し押さえって良く聞くけど基本的にどういうの持ってかれるの?車とか?
とりあえず資産になる物は持ってかれるだろ
例えば高級な壺とかそういうインテリアみたいなのとか
953無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:08No.1016317120+
クズがクズみたいな事言いだしただけ
954無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:12No.1016317139+
このプロジェクトが成功したら将来の奨学金制度もなくなるかもしれんね
955無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:29No.1016317225+
>それじゃあ自己破産する中小企業は全部屑ですね
>ペーパーカンパニーを作って負債を擦り付ける奴全部屑です
そうだよ
956無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:42No.1016317280そうだねx1
>このプロジェクトが成功したら将来の奨学金制度もなくなるかもしれんね
自分の都合だけで子供の将来を潰すプロジェクトいいよね
957無念Nameとしあき22/09/22(木)16:54:48No.1016317308+
>日本でもやれば1/4位は奨学金免除になるね
>アメリカは国が支援してくれるのに日本じゃ何で国が支援してくれないの?
>海外では「奨学金」といえば返済の必要がない給付を意味するが、日本ではそのほとんどが借金である。
海外に免除対象となるような「奨学金」は存在しないからそれはローンであって奨学金じゃない
958無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:00No.1016317362そうだねx4
俺は教員になったから支払い0だった
959無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:06No.1016317386+
就職って今売り手市場だろ
なんで働いて返さないん?
960無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:10No.1016317411+
給付型もらえるくらい勉強してから言ってくれ
961無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:13No.1016317425+
>自分の都合だけで子供の将来を潰すプロジェクトいいよね
またコレに対して文句言いそうだよね
962無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:22No.1016317471+
ただ今から制度大きく変えると今まで返してた人たちが馬鹿をみるから
変えたら変えたで文句でそう
963無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:25No.1016317483+
倫理観吉本新喜劇以下じゃん
964無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:26No.1016317491+
議員の給料減らして奨学金制度なしにして学費無料にすればいいだけの話だな
965無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:44No.1016317553+
高校教師だから働いているのでは
966無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:51No.1016317583+
>就職って今売り手市場だろ
>なんで働いて返さないん?
働きたくないからじゃない?
967無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:53No.1016317597+
今だに勘違いしてる層がいるから
ちゃんと完済しなきゃいけない借金である事をキチンと知らしめるために奨学金て名前を変える…てのなら分かる
いっぺん借りちゃったものを踏み倒すとかは流石に理解できない
968無念Nameとしあき22/09/22(木)16:55:55No.1016317606+
>どんな大義があろうと「返せ」と言われたタイミングで活動始めたら「こいつ返したくないから言ってんだな」と思われて当然なんだよね
まあそれは当然
スピーカーの質が悪かったのかな?
でも心の底から訴える人を探すとなると難しいしなぁ
問題提起とどんなメリットが有るかはこういう機会で積み重ねるしかない
969無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:02No.1016317639+
>俺は教員になったから支払い0だった
返済しなくてもいい手段を考えて実行できるのは頭がいい証拠だね
そのつもりで教員になったのかは知らんけど
970無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:04No.1016317655そうだねx1
>高校教師だから働いているのでは
元だからもう辞めてるだろ
971無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:06No.1016317667+
クラファンで学費集める優秀な子はいそう
972無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:07No.1016317670+
お金の管理ができない人ってリボ破産しそう
973無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:12No.1016317681+
>このプロジェクトが成功したら将来の奨学金制度もなくなるかもしれんね
私みたいな学生が生まれなくなるね!
974無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:20No.1016317704そうだねx2
>奨学金踏み倒しプロジェクト
借りたお金は返せ
人間ならくだらんこといって免れようなって考えは捨てろ
975無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:30No.1016317739+
そうだね学費無料にすればいいだけの話だねぇ
976無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:36No.1016317765そうだねx5
>実績を残す優秀な学生は返済不要になるし
>成績が良ければ無利子で借りられる
>未来ある子供にはちゃんと配慮されてるんやな
F欄行くくらいなら学校求人で正社員になったほうがブルーカラーでも生涯収入たかくなりそう
977無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:50No.1016317830+
>就職って今売り手市場だろ
>なんで働いて返さないん?
雇う側にも選択する権利がありまして…
978無念Nameとしあき22/09/22(木)16:56:55No.1016317858そうだねx4
借りた金は返すという教育以前の教育が受けられていなかった
979無念Nameとしあき22/09/22(木)16:57:05No.1016317911+
>就職って今売り手市場だろ
>なんで働いて返さないん?
今は買い手市場だろ
980無念Nameとしあき22/09/22(木)16:57:56No.1016318150そうだねx1
就職の相場なんて年によってコロコロ変わるだろうに何言ってんだ?
981無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:02No.1016318177+
>借りた金は返すという教育以前の教育が受けられていなかった
子が子なら親も親なんだろう
まぁ親が金出してたらこんな問題は起きなかったと思えばそういうことでしょ
982無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:04No.1016318180そうだねx4
>というか奨学金って本当に払えない状況だとちゃんと事情話せば遅らせて貰えるんじゃなかった?
はい
別に金利取るわけでもないし支援するためのもので
それで受けた方が苦しむのはあまりにも本末転倒なので
事情説明に来て貰えばいくらでも考慮しますよ
何でか来ないで騒ぎ出すんですよね
983無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:05No.1016318189+
公的機関に就職して何年か働いたら免除でいいよな
984無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:06No.1016318190+
>>日本でもやれば1/4位は奨学金免除になるね
>>アメリカは国が支援してくれるのに日本じゃ何で国が支援してくれないの?
>>海外では「奨学金」といえば返済の必要がない給付を意味するが、日本ではそのほとんどが借金である。
>海外に免除対象となるような「奨学金」は存在しないからそれはローンであって奨学金じゃない
凄い詭弁言ってるの気が付かない?
まあ日本の場合先人達のお陰で凄く利率の低いモノに出来て沢山の人間が大学に通えた訳だけどアメリカがやってるし合理的だから日本もやると考えるのは別に悪い事じゃないよ?
985無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:08No.1016318199+
失業中は申請すれば返済を一時待ってもらえるはずなんだがな
986無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:10No.1016318213+
ジジイは若者が楽するのだけは許せないからな
987無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:13No.1016318224そうだねx1
上の世代のゴミクズ達が奨学金踏み倒しまくった結果返済厳しい今が出来たんだぞ
同じことを繰り返すなよ…
988無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:20No.1016318245+
>F欄行くくらいなら学校求人で正社員になったほうがブルーカラーでも生涯収入たかくなりそう
なんなら変なブラック企業行くよりブルーカラーのが儲かるまである
989無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:33No.1016318296+
>倫理観吉本新喜劇以下じゃん
吉本は意図的な詐欺だから流石に無理
990無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:35No.1016318307+
そもそも学費を無料にすればいいだけでは?
991無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:38No.1016318325そうだねx1
在学中借りた金で何やってたの
992無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:46No.1016318360そうだねx2
日本学生支援機構の奨学金は
ただの教育ローンだから奨学金って名前やめろって批判は
ずっと昔からあるね
993無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:52No.1016318382+
>>奨学金踏み倒しプロジェクト
>借りたお金は返せ
>人間ならくだらんこといって免れようなって考えは捨てろ
じゃあソフトバンクは借金全額返そうね?
994無念Nameとしあき22/09/22(木)16:58:54No.1016318392+
まとめて返す方法があるのは知ってたけど返済が月1万程度なのでそのまま返して一昨年くらいに終わった
995無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:00No.1016318425そうだねx1
>>自分の都合だけで子供の将来を潰すプロジェクトいいよね
>またコレに対して文句言いそうだよね
もうお前らの団体が学生に奨学金出せばいいだろ!
借りパクされた?知るか
996無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:09 ID:yg8SQcOENo.1016318470そうだねx1
>ジジイは若者が楽するのだけは許せないからな
逆張り楽しい?
997無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:14No.1016318495+
>在学中借りた金で何やってたの
借りた金は返すべきって事は学べなかったのは確か
998無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:24No.1016318537+
>凄い詭弁言ってるの気が付かない?
これ言ってるのスレ画の団体だよ
999無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:28No.1016318552+
あれ?
そういや教員って奨学金の返済無くなるんじゃないのか?
教職って教員以外も含むのか?
1000無念Nameとしあき22/09/22(木)16:59:29No.1016318560そうだねx5
ジジイは哀れだね

[トップページへ] [DL]