クラークはセブ島やマニラに次ぐ人気の留学先です。もともとアメリカ統治時代に米軍基地があったことから、今も経済特区としてアメリカの雰囲気が感じられる地域です。さらには、今も欧米人が多く在住しているため、格安でネイティブ講師の授業が受けられるのも魅力の一つです。
しかし、フィリピン留学というとまだまだセブ島やマニラのイメージが強く、クラークと聞いても留学生活が想像しにくいのではないでしょうか。
そこで今回は、クラーク留学の特徴やメリットとデメリット、クラーク留学で知っておきたいことをご紹介します。フィリピン留学を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
なお、記事の情報は2018年4月時点のものです。
[目次]
留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!
「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」
その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?
スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。
クラークはフィリピンにあり、首都のマニラから北西に90km、車で約2〜3時間の場所にある街です。ルソン島パンパンガ州に属しており、中心地はクラーク経済特区(政府が管理するエリア)とアンへレス市の2つに分けられています。
気候は年間を通して暑く、平均最高気温は30℃前後です。季節は、雨季(6〜11月)と乾季(12〜5月)に分かれ、4月と5月が1年の中で最も暑くなります。
時差は日本と1時間で、サマータイムはありません。日本からは大阪から直行便が運行しており、経由便であれば、香港や韓国といったアジアでの乗り換えが必要です。またはマニラから直行バスで向かうこともできます。
クラークは、中心部には大きなショッピングセンターや飲食店があるものの、マニラやセブ島ほど人が多いわけではありません。全体的にのんびりとした雰囲気が漂っており、排気ガスの多いマニラと比べると、空気もきれいです。
車で約1時間の所にビーチもあり、リゾートと都会の中間のような雰囲気が味わえるでしょう。
かつて米軍基地があったため、現在でも多くのネイティブが暮らす都市となっており、特にクラーク経済特区は「リトル・カリフォルニア」とも呼ばれるなど、一部アメリカの雰囲気が感じられます。
クラークは、元米軍基地であること、欧米人講師が多いこと、自然が多いことが大きな特徴です。
クラークは元々アメリカによる統治を受けていた地域で、クラーク米軍基地がありました。しかし、米軍は1991年に起きたピナツボ火山の大噴火がきっかけで撤退、クラークはフィリピンに返還されます。
その米軍基地の跡地が、政府の管轄エリア「経済特区」として残っているのです。
経済特区は、別名「CSEZ(Clark Special Economic Zone)」と呼ばれています。この経済特区は、高級ホテルやカジノ、日系企業などが集まっている場所です。警備も厳重で、欧米人も多く見かけられます。
クラークは米軍基地があった名残で、今もアメリカ人が多く住んでいます。そして、語学学校の講師として働いている人も多いです。
クラーク留学の魅力は、アメリカをはじめ、カナダ、オーストラリアといった、ネイティブスピーカーの講師が勤務していることです。他の地域ではフィリピン人講師が中心のため、どの地域でもネイティブ講師の授業が受けられる訳ではありません。
そのため、なるべくネイティブの発音を学びたい、アメリカやオーストラリアの英語圏に渡航予定がある場合、とても魅力的な環境です。
クラーク周辺は、火山、ビーチといった自然が多いです。首都のマニラから数時間離れただけにも関わらず、都会すぎないゆったりとした雰囲気が味わえるでしょう。
クラークは、都会とリゾート地の中間のような地域です。経済特区がある中心地は、ホテルや飲食店、ショッピングモールがある都会的な場所となっています。しかし、車で数時間走れば、自然のある場所にも移動が可能です。さらには、クラーク国際空港から近隣国への飛行機も、本数が増えています。休日や留学後に、遊びに行くこともできるのです。
都会と自然の両方の雰囲気が味わえますが、リゾート地のセブ島ほど観光地が多いわけではありません。そのため、英語学習にはしっかりと集中できる環境でしょう。
クラーク観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポット6選
クラーク留学には、格安のネイティブ講師によるレッスン、治安が良い、広大なキャンパスといった3つメリットがあります。
クラークの語学学校には、多くのネイティブ講師が働いています。そのため英語圏で授業を受けるよりも格安の費用で学べます。
欧米圏の留学の場合、1ヶ月で平均50万円が必要です。しかし、クラークは物価の安いフィリピンのため、欧米ほど費用はかかりません。1ヶ月平均20〜30万円で留学できるため、ネイティブ講師のレッスンにも関わらず、格安で学ぶことができるのです。
クラークには、経済特区という元米軍基地の場所があります。経済特区内はとても治安が良く、犯罪に巻き込まれることもほとんどありません。
経済特区内にはホテルや企業が集まっていることから、警備が多く用意されています。また、経済特区内に入るには、入り口で警察のチェックを受けなければいけません。ストリートチルドレンの入場も禁止されており、治安は常に守られています。
クラークの語学学校は、土地が広いため学校も広く作られていることが多いです。広いキャンパスで、伸び伸びと勉強できるでしょう。
学校の中には、3,000坪を超えるキャンパスを持つ学校もあります。
また、クラーク自体に広大な土地があるため、街中ではゴルフが盛んです。学校にも、英語を学びながらアクティビティとしてゴルフを行う所もあり、土地を活かした授業が実施されています。広大な土地でアクティビティを体験できるのは、クラークならではのメリットでしょう。
クラークは日本からの直行便が運行しているフィリピンの中でも数少ない都市です。慣れないことばかりの留学で少しでも負担を減らしたいという方にはよい留学先といえます。
クラーク留学には、経済特区以外の治安が不安定、経済特区の物価がやや高いといった2つのデメリットもあります。
経済特区は、警備が厳重で入場にも制限のある、守られた場所です。しかし、厳重な警備があるからこそ、経済特区の外は治安がやや不安定です。
経済特区の外は、道路や建物も整備されていない場所が所々見られます。また、経済特区内に入場制限があるということは、ストリートチルドレンや貧しい人は経済特区の外に集まるということです。
夜は1人で出歩かない、派手な服装は控えるなど、注意しながら生活しましょう。
経済特区内は、高級ホテルや富裕層の住宅が集まっています。そのため、食品や日用品の値段も高めに設定されています。
物価だけでなく、交通費もやや高くなります。経済特区内では、タクシーとトライシクルが入場できません。そのため、ジプニー、もしくは経済特区内の走行を許可された専用タクシーを利用します。タクシーの料金は、経済特区の外やフィリピンの他の地域に比べるとやや高く設定されており、交通費もかかってしまいます。
格安のイメージが強いフィリピン留学。クラーク留学の場合は少し余裕を持って準備をした方が安心です。ただし、経済特区外であれば物価は高くありません。費用をおさえたい人は、経済特区の外で買い物をしましょう。
ここまでクラーク留学のメリット・デメリットについて紹介してきました。
クラーク留学では、日本からのアクセスもよく、ネイティブのマンツーマン授業が受けられる特徴があります。そのため、2カ国留学などフィリピン留学後にネイティブとの会話を想定される人には特におすすめの留学先です。
一方でクラークにはアンヘルスという歓楽街があり、治安も一部悪いところがあります。また街全体に落ち着いた田舎の雰囲気があるので、都市部で刺激的な留学生活を送りたいという方にはもしかしたら合わないかもしれません。
以下では人気の留学先を何カ所か紹介しているので、他の都市のメリット・デメリットを知りたいという方は参考にしてみていただけると幸いです。
自然豊かで治安も良い環境で勉強したいならダバオ留学!
ダバオ留学のメリット・デメリット
アジア有数の大都市で経済成長の雰囲気を感じたいならマニラ留学!
マニラ留学のメリット・デメリット
人気リゾート地で活気だった雰囲気の中勉強したいならセブ島留学!
セブ島留学のメリット・デメリット
クラークへ留学する前に、クラークの環境や地域、どんな留学生が多いのかを把握しておきましょう。ここでは上であまり取り上げなかった「アンヘルス」という地域をご紹介します。
アンへレスには世界的に有名な歓楽街があり、経済特区とはまた雰囲気が異なります。中には米軍基地があった頃の、欧米人に向けた娯楽のお店が今も残っています。
しかし経済特区外ということもあり、警備が厳重な訳ではありません。トラブルに遭いたくなければ、近づかない方が安心でしょう。
フィリピンの首都マニラから、車で2時間の場所に位置するクラーク。元米軍基地ということもあり、ネイティブ講師が多い地域です。経済特区という政府管轄エリアと、アンヘレスという2つの地域に分けられており、場所で治安や雰囲気が変わります。
クラーク留学には、大きな3つの特徴があります。
アメリカ統治の影響で当時の名残があり、実際に欧米人も多く在住しています。そのため、メリットとしても治安の良さや、ネイティブ講師の授業を格安で受けられることがあります。対して、経済特区内の移動手段の制限や物価の高さは、デメリットとなります。
英語圏へのワーキングホリデーや、留学予定がある方にとっては、とても魅力的な環境です。渡航前に地域の特徴をしっかりと把握して、準備を行いましょう。
もしクラークが留学先として自分に合っていると感じた方は、具体的な語学学校を決めていきましょう。
クラークでおすすめの学校を知りたい方は以下で紹介しているので参考にしてみてください。
クラークの人気語学学校ランキング
留学総合サイト&エージェントスクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽に問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
クラーク留学ガイド | |
---|---|
お申込みの徹底留学サポート!
お申込みから実際に留学に行くまでの手続きを専門の留学カウンセラーが徹底サポートいたします!
手数料無料で留学!
スクールウィズならお申込み、お見積りの際の留学サポート手数料や代理店手数料が全て無料です!
英語力アップ応援プレゼント
オンライン英会話業界最大手レアジョブの初月1円クーポンをプレゼント
クレジットカードで決済可能
スクールウィズなら留学費用をクレジットカードでお支払い頂けます。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/