[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663728100952.jpg-(93808 B)
93808 B無念Nameとしあき22/09/21(水)11:41:40No.1015899791そうだねx21 17:04頃消えます
ロシア料理店にとって冬の時代
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/21(水)11:42:28No.1015899965そうだねx31
元から不味いからなくても問題なし
2無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:06No.1015900099そうだねx4
ビーフシチューくらいしか縁がない
3無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:16No.1015900129そうだねx13
    1663728196484.jpg-(40435 B)
40435 B
京都祇園のロシア料理店
老舗の名店
4無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:50No.1015900265そうだねx134
坊主憎けりゃ袈裟までなんてアホのすることだと思うけど
アホは沢山居る
5無念Nameとしあき22/09/21(水)11:44:30No.1015900424そうだねx16
    1663728270846.jpg-(184197 B)
184197 B
ボルシチは美味しいやろ
7無念Nameとしあき22/09/21(水)11:45:01No.1015900534+
    1663728301206.jpg-(214192 B)
214192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/09/21(水)11:45:19No.1015900596そうだねx58
言うて韓国嫌いだから韓国料理嫌いなやつとか多いでしょ
ロシアに限らんだろ
9無念Nameとしあき22/09/21(水)11:45:35No.1015900648そうだねx425
    1663728335409.jpg-(180465 B)
180465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/09/21(水)11:45:45No.1015900694そうだねx8
韓国きらいだけどキムチだけは買ってる
吉野家のだけど
12無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:06No.1015900773そうだねx55
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
そういう問題じゃないだろ
明日は我が身だろロシアは公式に日本の領土狙ってると言ったのに
13無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:21No.1015900838そうだねx21
>坊主憎けりゃ袈裟までなんてアホのすることだと思うけど
>アホは沢山居る
一周回って憎い袈裟を我慢して余裕ぶるよりも目障りだから近寄んなって言う方が楽なことに気づくぞ
14無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:26No.1015900857そうだねx23
ロシアと言っても発祥はウクライナでソ連料理として広まったのがそのままロシア料理を名乗ってるものも多い
15無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:39No.1015900901そうだねx99
>言うて韓国嫌いだから韓国料理嫌いなやつとか多いでしょ
中国嫌いだけど中華料理は好きよ
韓国は韓国料理も嫌いだけど
16無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:58No.1015900964そうだねx27
>>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
>そういう問題じゃないだろ
>明日は我が身だろロシアは公式に日本の領土狙ってると言ったのに
それはそうと
それと市井のロシア料理店となんの関係が
17無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:04No.1015900991そうだねx11
西側に全力ならロシアが東側(日本海)に目を向ける余裕無くなるんだからウクライナの粘りには感謝だよ
18無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:07No.1015901004そうだねx15
ロシアのせいで物価値上がりしたから駄目
19無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:08No.1015901007そうだねx5
    1663728428121.jpg-(11090 B)
11090 B
>京都祇園のロシア料理店
>老舗の名店
20無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:10No.1015901010そうだねx50
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
今の世で侵略戦争とかやる時点でムカつくし憎いし嫌い
中国も同じく嫌い
21無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:18No.1015901030そうだねx3
>ロシアと言っても発祥はウクライナでソ連料理として広まったのがそのままロシア料理を名乗ってるものも多い
名古屋名物みたい
22無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:41No.1015901130そうだねx63
プーチン今すぐ死ね
23無念Nameとしあき22/09/21(水)11:48:00No.1015901199そうだねx27
ウクライナ料理を名乗ればいいと思うゾ
24無念Nameとしあき22/09/21(水)11:48:09No.1015901234+
高田馬場の駅前の店で食ったボルシチは美味かった
ビーフストロガノフは美味かったが量がなかった
紅茶に本当にいちごジャム付いてきたのに軽く感動した
25無念Nameとしあき22/09/21(水)11:48:11No.1015901249そうだねx1
>中国嫌いだけど中華料理は好きよ
中華料理は中国風の日本向け料理
中国料理は中国人が店やってるような店の料理
だっけ
26無念Nameとしあき22/09/21(水)11:48:14No.1015901261+
韓国嫌いだけど焼き肉は食うみたいなもんだろ
27無念Nameとしあき22/09/21(水)11:48:37No.1015901344そうだねx28
ボルシチはウクライナ料理だっけ?
28無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:00No.1015901425そうだねx5
初期の頃に「ロシア料理店に風評被害が~」みたいな報道あったけど
いまだともう皆無だし普通に経営してんじゃん
29無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:04No.1015901439そうだねx74
>韓国嫌いだけど焼き肉は食うみたいなもんだろ
焼き肉は韓国関係ないべ
肉を焼くなんて原始人でもやってるべ
30無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:23No.1015901501そうだねx2
昔はインド料理屋と名乗るネパール人多かったけどそれが割と広まったからか最近は素直にネパール料理って言ってるとこも増えたな
まあそれはそれで本当にネパール人かは知らんけど
31無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:28No.1015901515そうだねx3
韓国料理はそもそもキムチとビビンバしか覚えてないな…
ビビンバは混ぜずに食う派
32無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:41No.1015901549そうだねx3
>そういう問題じゃないだろ
>明日は我が身だろロシアは公式に日本の領土狙ってると言ったのに
それならもっと中韓にヘイト向けるべきなんだけどね本当は
33無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:44No.1015901564そうだねx10
>ウクライナ料理を名乗ればいいと思うゾ
じっさいボルシチもウクライナ料理だしな
インド料理屋とネパール料理屋くらいの違いしかないやろ
34無念Nameとしあき22/09/21(水)11:50:43No.1015901784そうだねx1
こういうのってロシア料理屋に文句つけてやるとはなってもパキスタン料理屋に洪水のお見舞いに行こうとはならんのよな
35無念Nameとしあき22/09/21(水)11:50:47No.1015901802そうだねx15
    1663728647614.png-(129742 B)
129742 B
>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
ふむ
36無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:04No.1015901870そうだねx20
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
実害受けなくても犯罪者憎むのと同じでしょ
何かおかしいの?
37無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:11No.1015901890そうだねx1
>ロシアのせいで物価値上がりしたから駄目
でもグローバルバカが死滅するからしばらくこの流れで
38無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:11No.1015901892そうだねx14
    1663728671436.jpg-(69280 B)
69280 B
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
少しでいいから近代史を学べ
39無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:51No.1015902032そうだねx2
>実害受けなくても犯罪者憎むのと同じでしょ
>何かおかしいの?
でも韓国に文句言うのは許されないんだよね
40無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:58No.1015902063そうだねx15
>>ロシアのせいで物価値上がりしたから駄目
>でもグローバルバカが死滅するからしばらくこの流れで
EUがちゃんと痛い目見た上でロシアが完膚なきまでに叩き潰されるのが理想
41無念Nameとしあき22/09/21(水)11:53:09No.1015902329そうだねx1
>>ウクライナ料理を名乗ればいいと思うゾ
>じっさいボルシチもウクライナ料理だしな
>インド料理屋とネパール料理屋くらいの違いしかないやろ
海外で日本料理店の看板で沖縄料理出して店員は北海道出身とかだったり
間違いではないけどみたいな
42無念Nameとしあき22/09/21(水)11:53:39No.1015902432そうだねx30
嫌うのは構わないけど店に対して器物損壊とか嫌がらせする輩は普通に逮捕されてほしい
43無念Nameとしあき22/09/21(水)11:53:45No.1015902462+
>少しでいいから近代史を学べ
中韓が上昇してて全然学んでないんですがそれは…
44無念Nameとしあき22/09/21(水)11:53:55No.1015902500+
北海道や東北北陸の大きめの企業はみんなロシアシンパだよ
労働組合がそうなってんだからそうなんだよ
45無念Nameとしあき22/09/21(水)11:54:12No.1015902558そうだねx29
韓国の話したいなら他所でやってくれない?
46無念Nameとしあき22/09/21(水)11:55:17No.1015902812そうだねx1
>>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
>ふむ
>ウクライナ、ポーランド、ロシアでは自国の料理であると主張する意見が多い。
明確な起源がわからない古くからある料理って事か
47無念Nameとしあき22/09/21(水)11:55:34No.1015902868+
>>少しでいいから近代史を学べ
>中韓が上昇してて全然学んでないんですがそれは…
インドより低いって実際のところだいぶ低いと思う
48無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:14No.1015903026+
スラヴ文化の源はウクライナにあるからセーフ
49無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:36No.1015903118そうだねx2
冬が大好きな連中だからむしろ大歓迎だろ
50無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:52No.1015903175そうだねx7
近所のロシア店では足ふきマットの上にプーチンの写真を貼り付けてるよ
客足が戻ってきたって喜んでた
51無念Nameとしあき22/09/21(水)11:57:24No.1015903285そうだねx5
>近所のロシア店では足ふきマットの上にプーチンの写真を貼り付けてるよ
なんてお店?
行ってみたい
52無念Nameとしあき22/09/21(水)11:57:26No.1015903297そうだねx5
>近所のロシア店では足ふきマットの上にプーチンの写真を貼り付けてるよ
>客足が戻ってきたって喜んでた
便器にも貼ったら飛び散る小便が軽減されそう
53無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:07No.1015903449そうだねx6
「ロシア料理店」じゃなくて「ウクライナ料理店」に改名したらいいのでは?
ロシア国旗を外してウクライナ国旗を掲げてさ?
54無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:20No.1015903509そうだねx26
>近所のロシア店では足ふきマットの上にプーチンの写真を貼り付けてるよ
>客足が戻ってきたって喜んでた
なんでこんなすぐバレるような嘘つくんだろう
55無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:50No.1015903635そうだねx7
    1663729130399.jpg-(6711 B)
6711 B
普通に売ってた
56無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:14No.1015903737そうだねx3
>スラヴ文化の源はウクライナにあるからセーフ
スレイヴ文化なんだよなギリシャやイスラムに支配されて…
あまり格好良い源では
57無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:26No.1015903788そうだねx4
>>>少しでいいから近代史を学べ
>>中韓が上昇してて全然学んでないんですがそれは…
>インドより低いって実際のところだいぶ低いと思う
逆に安易にインドが高くなってる辺りノリで生きてんな日本人ってなるわ
58無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:34No.1015903805そうだねx4
>近所のロシア店では足ふきマットの上にプーチンの写真を貼り付けてるよ
>客足が戻ってきたって喜んでた
中華料理店や日本の行政施設も入り口に中国国旗と朝鮮国旗とキンペーの顔マットを轢けばいいんだよ
それらを踏まないといけ無いようにすればバカサヨのアイデンティティとやらも崩れるだろうし
59無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:56No.1015903898そうだねx1
トイレットペーパーにプーチンとか小便器にプーチンとかは本場じゃもうやってるのよな
60無念Nameとしあき22/09/21(水)12:00:20No.1015904005そうだねx3
>こういうのってロシア料理屋に文句つけてやるとはなってもパキスタン料理屋に洪水のお見舞いに行こうとはならんのよな
当たり前だろ
君はそんなことしてるの?
61無念Nameとしあき22/09/21(水)12:01:09No.1015904199+
>なんでこんなすぐバレるような嘘つくんだろう
オレの親父は朝鮮人で、母親は中国人のクソ左翼だけど
今の中国国旗や朝鮮国旗は余裕で踏めるわ
なんなら共産党だの社民党の支持者も殺せるくらい嫌い
62無念Nameとしあき22/09/21(水)12:01:18No.1015904242そうだねx15
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
でも物価上昇の一因と考えたらロシア憎いじゃん
63無念Nameとしあき22/09/21(水)12:01:20No.1015904251+
>>ウクライナ、ポーランド、ロシアでは自国の料理であると主張する意見が多い。
>明確な起源がわからない古くからある料理って事か
どちらかと言うとその3国が同じ起源を持ってるのでどの言い分も間違ってはいないんだ
65無念Nameとしあき22/09/21(水)12:01:42No.1015904337そうだねx14
>トイレットペーパーにプーチンとか小便器にプーチンとかは本場じゃもうやってるのよな
なんか発想が中国とか韓国のそれだな…
66無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:03No.1015904444そうだねx4
日本は公でお行儀よくしてるだけで数値的に見れば世界的にも反露感情かなり強い方だよ
67無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:14No.1015904486そうだねx3
    1663729334101.jpg-(39959 B)
39959 B
近所の店でやってるは嘘松かもしれんがプーチン玄関マットは少なくとも3年前からウクライナで売ってる
68無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:21No.1015904515そうだねx17
>>なんでこんなすぐバレるような嘘つくんだろう
>オレの親父は朝鮮人で、母親は中国人のクソ左翼だけど
>今の中国国旗や朝鮮国旗は余裕で踏めるわ
>なんなら共産党だの社民党の支持者も殺せるくらい嫌い
なんの話してんの?
69無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:29No.1015904548+
ボルシチはほぼミネストローネ
70無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:44No.1015904616そうだねx14
わざわざ自分から危害を加えに行こうとは思わんが関わりたくないし友好的に接するのが難しいくらいにはロシア嫌いだよ
71無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:53No.1015904664そうだねx8
>オレの親父は朝鮮人で、母親は中国人のクソ左翼だけど
なるほど不特定多数に嘘をつく事を躊躇わない中韓の血が表れてるんだな
72無念Nameとしあき22/09/21(水)12:02:59No.1015904685そうだねx3
>中華料理店や日本の行政施設も入り口に中国国旗と朝鮮国旗とキンペーの顔マットを轢けばいいんだよ
>それらを踏まないといけ無いようにすればバカサヨのアイデンティティとやらも崩れるだろうし
うーん
正直この下劣な発想が近代日本人のソレじゃなくて江戸時代まで遡ってそうで嫌
73無念Nameとしあき22/09/21(水)12:03:11No.1015904747そうだねx6
>なんか発想が中国とか韓国のそれだな…
なにか問題でも?
ちなみに争いは同じレベルの~とかいうテンプレは言い返さなくて結構だよ?
74無念Nameとしあき22/09/21(水)12:03:37No.1015904859そうだねx1
>なんの話してんの?
左翼の大嫌いな事実の話をしてるの
75無念Nameとしあき22/09/21(水)12:03:43No.1015904887+
>>トイレットペーパーにプーチンとか小便器にプーチンとかは本場じゃもうやってるのよな
>なんか発想が中国とか韓国のそれだな…
実際に虐げられてる側なので
解消してからも延々やってたら同ランクだけどさ
76無念Nameとしあき22/09/21(水)12:03:49No.1015904925そうだねx1
>ボルシチはほぼミネストローネ
赤色の主成分がトマトかビーツかという明確な違いが有るんだが日本で出て来るボルシチはほぼトマトを使っているという
77無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:03No.1015904979+
>中華料理店や日本の行政施設も入り口に中国国旗と朝鮮国旗とキンペーの顔マットを轢けばいいんだよ
>それらを踏まないといけ無いようにすればバカサヨのアイデンティティとやらも崩れるだろうし
そういうのは法律で禁じられてるから
日本の国旗や天皇のでやるのはオッケー
78無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:10No.1015905013そうだねx9
>なにか問題でも?
キチガイにしか見えないから関わりたくないわ
79無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:46No.1015905152そうだねx2
>正直この下劣な発想が近代日本人のソレじゃなくて江戸時代まで遡ってそうで嫌
その下劣をやってるのが中国人だの朝鮮人だのっていう左翼なんだよな~
80無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:52No.1015905177そうだねx6
    1663729492060.jpg-(127409 B)
127409 B
>>中国嫌いだけど中華料理は好きよ
>中華料理は中国風の日本向け料理
あらゆる料理は日本に伝わった時点で日本料理になるからなあ....
韓国料理が日本人にウケ悪いのは日本ナイズが足りないからだと思うわ
もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
81無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:02No.1015905213+
でも
大ボスのプーちゃんを狩ったら
大ボスに束ねられて大人しくしてた
中ボスが個別に暴れだして
海賊時代が来るんじゃないの?
82無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:21No.1015905286+
>そういうのは法律で禁じられてるから
られてませんよw
バカサヨ反日ゴミ左翼が嫌がる事は全て合法ですww
83無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:24No.1015905296+
地元の洋菓子店が年度末に名前変えてたな
ロシアの菓子売ってるわけじゃないけど店名はロシアン
改名後は親会社の名前+〇〇(地名)店になってた
84無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:24No.1015905298そうだねx17
>一日も早くウクライナの悪事が世間に知れ渡りますように
安心しろ
ウクライナが一つ悪事を働く間にロシアの悪事は百を遥かに超える
85無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:28No.1015905325そうだねx3
>近所の店でやってるは嘘松かもしれんがプーチン玄関マットは少なくとも3年前からウクライナで売ってる
なんかこう見るとやってること韓国とあんま変わらんな
86無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:32No.1015905351そうだねx2
>なにか問題でも?
>ちなみに争いは同じレベルの~とかいうテンプレは言い返さなくて結構だよ?
反抗する気を削ぐためのテンプレ
87無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:24No.1015905385そうだねx8
    1663729524020.webm-(3071687 B)
3071687 B
それにしても酒はうまい
88無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:46 ID:Y7KtRsgcNo.1015905408そうだねx2
>でも
>大ボスのプーちゃんを狩ったら
>大ボスに束ねられて大人しくしてた
>中ボスが個別に暴れだして
>海賊時代が来るんじゃないの?
いい話じゃないか
何か問題でもあんの?
89無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:53No.1015905445そうだねx1
キムチ鍋(味噌味)が受けてる辺り割と韓国料理もジャパナイズされて定着してると思うんだがな
90無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:56No.1015905460+
>ロシアと言っても発祥はウクライナでソ連料理として広まったのがそのままロシア料理を名乗ってるものも多い
ウクライナの方が圧倒的に豊かだからなあ
そりゃそうなる
91無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:12No.1015905526そうだねx2
>一日も早くウクライナの悪事が世間に知れ渡りますように
そうだね全部明かして西側の一員になるために綺麗にするべきだね!
92無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:16No.1015905543+
北方領土問題は義務教育の範囲だしこれを覆すのは難しいんじゃないかなぁ
93無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:36No.1015905624+
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
ロシアは「全ての国民国家が敵、西側がルールをつくる時代は終わった」とか言ってんだよ
94無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:40No.1015905652+
>>なんか発想が中国とか韓国のそれだな…
>なにか問題でも?
>ちなみに争いは同じレベルの~とかいうテンプレは言い返さなくて結構だよ?
どちらにせよ関わりたくない国だね…
ロシアもウクライナも
今は加害国被害国に分かれてるけど元は同じ国だし当たり前と言っちゃ当たり前なんだけど
95無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:53No.1015905709そうだねx2
>日本の国旗や天皇のでやるのはオッケー
出た出たバカサヨがw
お仲間が焼身自殺したけどお前はやらねぇの?w
ちなみにバカサヨの故郷の中国国旗は踏んでも問題ありませんw
警察の前でやったけど逮捕されませんでしたw
96無念Nameとしあき22/09/21(水)12:07:06No.1015905766そうだねx1
>赤色の主成分がトマトかビーツかという明確な違いが有るんだが日本で出て来るボルシチはほぼトマトを使っているという
ちゃんとしたのはなんか風味が独特になるよね
好きだけど
97無念Nameとしあき22/09/21(水)12:07:20No.1015905843+
>キムチ鍋(味噌味)が受けてる辺り割と韓国料理もジャパナイズされて定着してると思うんだがな
割と食に関しては韓国→日本アレンジ→韓国逆輸入からの更に再輸入とか多いからな近いだけあって
98無念Nameとしあき22/09/21(水)12:07:39No.1015905925そうだねx2
>韓国きらいだけどキムチだけは買ってる
>国産のだけど
99無念Nameとしあき22/09/21(水)12:07:52No.1015905978そうだねx5
>でも
>大ボスのプーちゃんを狩ったら
>大ボスに束ねられて大人しくしてた
>中ボスが個別に暴れだして
>海賊時代が来るんじゃないの?
それで被害を被るのはロシア国民しかも現状優遇された生活を送っているモスクワ市民ですゆえ
100無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:01No.1015906018そうだねx2
トマト系を想像して食べたらビーツ系だと戸惑うよな
101無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:27No.1015906133そうだねx4
>ロシア料理店にとって冬の時代
ボルシチってウクライナ料理じゃ
102無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:36No.1015906172+
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
ウクライナは欧州の印刷所の異名を持ちドイツのアナログゲームなんかの生産が滞ってるのだ
D&D日本語版ルールブックを作ってたのもウクライナ(そっちは日本展開を仕切り直すタイミングだったので影響は無かったが)
103無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:36No.1015906173+
>キムチ鍋(味噌味)が受けてる辺り割と韓国料理もジャパナイズされて定着してると思うんだがな
ロシア料理もそうだろ
104無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:36No.1015906174+
ビーツって大根みたいなのだろ?
色は出ても味はそこまで変わらんだろうしトマトだと別物にならないか
105無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:37No.1015906178+
>ボルシチは美味しいやろ
とりあつ
かいがない
変な改行やな
106無念Nameとしあき22/09/21(水)12:09:02No.1015906282+
>なんかこう見るとやってること韓国とあんま変わらんな
実際ロシアから見たウクライナは日本から見た韓国くらい厄介な存在だぞ
107無念Nameとしあき22/09/21(水)12:09:10No.1015906329+
>プーチン今すぐ死ね
プーチンが今死ぬとプーチンより過激派がプーチンの席に座るらしいぞ
ソースはとしあき
108無念Nameとしあき22/09/21(水)12:09:57No.1015906539そうだねx5
>プーチン今すぐ死ね
ここで怖い話を1つ
プーチンはあれでもロシアでは穏健派でポストプーチンの方が過激なキ印が揃ってる
109無念Nameとしあき22/09/21(水)12:10:04No.1015906562+
キムチ鍋といってもこれ辛味噌鍋なんじゃ
韓国要素あるか?
110無念Nameとしあき22/09/21(水)12:10:18No.1015906625+
ピロシキはよく見るけど
他はロゴスキーくらいしか食べたことないな
デパートで見かけたら結構買う
111無念Nameとしあき22/09/21(水)12:10:41No.1015906734+
>色は出ても味はそこまで変わらんだろうしトマトだと別物にならないか
何言ってんだビーツってのはスープに成分溶かしでもしないとゲロ甘だぞ
112無念Nameとしあき22/09/21(水)12:10:44No.1015906753+
ロシア料理店そもそも少ないからなあ…
113無念Nameとしあき22/09/21(水)12:10:58No.1015906811+
>>キムチ鍋(味噌味)が受けてる辺り割と韓国料理もジャパナイズされて定着してると思うんだがな
>割と食に関しては韓国→日本アレンジ→韓国逆輸入からの更に再輸入とか多いからな近いだけあって
そもそも伝統料理と言っても昔のレシピと同じ材料で作っても現代の方が品種改良が進んで野菜や肉のうまあじがくらべものにならないくらい良くなってるんだから完全に昔と同じレシピなんて絶滅してるよ
114無念Nameとしあき22/09/21(水)12:11:18No.1015906897そうだねx1
>>赤色の主成分がトマトかビーツかという明確な違いが有るんだが日本で出て来るボルシチはほぼトマトを使っているという
>ちゃんとしたのはなんか風味が独特になるよね
>好きだけど
農家の友人がビーツ育ててるから仕入れてロシアの人に習った
レシピのボルシチ提供してるけどビーツベースのボルシチ本当に美味しいよね...
あの風味はサワークリーム(スメタナ)とディルを加えるとプラスに輝く...
115無念Nameとしあき22/09/21(水)12:11:31No.1015906971そうだねx1
>ビーツって大根みたいなのだろ?
>色は出ても味はそこまで変わらんだろうしトマトだと別物にならないか
ビーツ(ビート)って砂糖大根やで
116無念Nameとしあき22/09/21(水)12:11:58No.1015907079そうだねx7
>なんかこう見るとやってること韓国とあんま変わらんな
日本から見た韓国くらいウクライナにとってロシアは国を削ってくる害虫なのよ
117無念Nameとしあき22/09/21(水)12:12:56No.1015907352そうだねx2
>>ロシア料理店にとって冬の時代
>ボルシチってウクライナ料理じゃ
明確には東スラヴ人というかルーシの料理と言う印象だから
「ロシア」でもあるし「ウクライナ」でもある気がする
118無念Nameとしあき22/09/21(水)12:13:25No.1015907469+
>ロシア料理店そもそも少ないからなあ…
あまり日本人好みの料理じゃないからな
日本はご飯に合わないと浸透しないんだ
119無念Nameとしあき22/09/21(水)12:13:35No.1015907515そうだねx1
なんかピロシキ食いたくなってきたな
どんな味だっけ
120無念Nameとしあき22/09/21(水)12:14:49No.1015907873そうだねx12
ガチで殺し合い中の宇露からすれば日韓関係とかプロレスだろ
121無念Nameとしあき22/09/21(水)12:14:59No.1015907929+
>>ロシア料理店そもそも少ないからなあ…
>あまり日本人好みの料理じゃないからな
>日本はご飯に合わないと浸透しないんだ
その割に割とロシア人もご飯食べたりする
と言っても芋の方が圧倒的に比率高いけど...
122無念Nameとしあき22/09/21(水)12:15:11No.1015907990そうだねx5
>キムチ鍋といってもこれ辛味噌鍋なんじゃ
>韓国要素あるか?
ないよ
キムチ自体が韓国発祥じゃないし
123無念Nameとしあき22/09/21(水)12:15:32No.1015908094+
>ガチで殺し合い中の宇露からすれば日韓関係とかプロレスだろ
間にアメリカ挟まるしな
124無念Nameとしあき22/09/21(水)12:15:36No.1015908113+
>なんかピロシキ食いたくなってきたな
>どんな味だっけ
肉まんの具が入ったカレーパンで大体あってる
125無念Nameとしあき22/09/21(水)12:16:52No.1015908472+
>そもそも伝統料理と言っても昔のレシピと同じ材料で作っても現代の方が品種改良が進んで野菜や肉のうまあじがくらべものにならないくらい良くなってるんだから完全に昔と同じレシピなんて絶滅してるよ
エビチリも陳建民が日本人に合うように作ったオリジナル中華だけど
中国人が食べてもうっまってなるらしいね
126無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:05No.1015908531+
>なんかピロシキ食いたくなってきたな
>どんな味だっけ
基本的に本国で食べてるものは素朴なのが多いね
キャベツとにんじんやきのこをバターで炒めただけとか...
少しリッチば挽肉とゆで卵とディルってもあるけど
127無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:06No.1015908542+
キムチはビールのお供に愛用してるが胃腸の調子がいつの間に良くなった思い出ある
冷え性にもってこいやね
128無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:00No.1015908820+
ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
129無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:06No.1015908845そうだねx1
よし…ピロシキ売ってるところ探すか
130無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:34No.1015908977そうだねx1
>キムチはビールのお供に愛用してるが胃腸の調子がいつの間に良くなった思い出ある
>冷え性にもってこいやね
発酵食品だから乳酸菌が豊富に含まれてるのよ
主成分も繊維質の野菜だから整腸効果はかなり期待できるね
131無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:50No.1015909067+
ロシア料理のキッチンカー見かけてピロシキ食ったけどあれだな
肉まんみたいだったな
132無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:57No.1015909102+
食べログで検索したけど千葉+ロシア料理で2件しかヒットしなかった
やっぱ少ないね
133無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:01No.1015909122+
>よし…ピロシキ売ってるところ探すか
オーブンあるなら割と自分ん家で作るのがおいしいぞ
134無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:22No.1015909223そうだねx1
>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
最初は情勢や物珍しさで話題になるだろうけど根付くかは微妙じゃないの
135無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:23No.1015909229そうだねx2
>>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
>ふむ
じゃあウクライナも敵だな
136無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:47No.1015909357+
>>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
>最初は情勢や物珍しさで話題になるだろうけど根付くかは微妙じゃないの
でもまあロシアに対する風当たり良くなる日は来なそう
137無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:17No.1015909507+
ピロシキはカレーパンみたいなイメージある
138無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:21No.1015909530そうだねx1
イクラは市民権得すぎ
139無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:21No.1015909535+
ロシア料理にしてもウクライナ料理にしても本領発揮するのが
家庭に受け継がれたばあちゃんの味なんだ...
その辺りは東北の人になんか似ている
141無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:57No.1015909707そうだねx11
>>>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
>>ふむ
>じゃあウクライナも敵だな
142無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:32No.1015909879そうだねx1
>ピロシキはカレーパンみたいなイメージある
日本だとピロシキはパン屋さんに並んでる揚げが多いからね
あと具が肉まんに春雨入れたみたいなのが多い
143無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:29No.1015910167+
とりあえず肉
あと酒
144無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:46No.1015910254+
知らんけどウクライナ料理店名乗ればいいんじゃね
145無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:53No.1015910293+
>>よし…ピロシキ売ってるところ探すか
>オーブンあるなら割と自分ん家で作るのがおいしいぞ
ううn電子レンジしかない
探す
146無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:02No.1015910340そうだねx1
>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
ボルシチとピロシキしかしらない……
147無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:41No.1015910825+
ロシア行った時昆布に料理出てきた
あいつらも昆布食べるんだな...
148無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:58No.1015910926そうだねx2
>>>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
>>ふむ
>じゃあウクライナも敵だな
何がじゃあなのか意味不明でキチガイっぽい
149無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:58No.1015910927+
>>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
>ボルシチとピロシキしかしらない……
別にメニュー変える必要ないだろ
台湾料理店にだって北京ダックあるぞ
150無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:04No.1015910956+
>ロシア料理店にとって冬の時代
ウクライナ料理としとけばいい
151無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:08No.1015910981+
支配地域が広過ぎてもうロシア料理って言ったらあの辺全部そうなんよ
152無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:09No.1015910990+
間接的にロシアの被害受けてるからね
迷惑だわ
153無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:49No.1015911189+
料理に罪はないのに変に過敏に反応する餓鬼が湧くからね...
154無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:54No.1015911209+
>>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
>ボルシチとピロシキしかしらない……
文化圏の近いドイツ料理の方が有名すぎるのが悪い
155無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:51No.1015911534そうだねx1
プーチンコ
156無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:04No.1015911589そうだねx1
>支配地域が広過ぎてもうロシア料理って言ったらあの辺全部そうなんよ
民族も文化もバラバラなのにまとめてロシアという
157無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:08No.1015911620+
>>ロシア料理店にとって冬の時代
>ウクライナ料理としとけばいい
実際大半そうらしいしな
158無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:19No.1015911675+
>>>>ボルシチはウクライナ料理だっけ?
>>>ふむ
>>じゃあウクライナも敵だな
>何がじゃあなのか意味不明でキチガイっぽい

ロシア憎さにウクライナ人が営業してるロシア料理店まで叩いたりGoogleの口コミに低評価入れてる連中に対する高度な皮肉の可能性
159無念Nameとしあき22/09/21(水)12:28:17No.1015911976そうだねx1
>ロシア憎さにウクライナ人が営業してるロシア料理店まで叩いたりGoogleの口コミに低評価入れてる連中に対する高度な皮肉の可能性
ロシアの名前で商売するとして赤の広場は名前が悪い
160無念Nameとしあき22/09/21(水)12:29:07No.1015912273+
ピロシキって辛くないカレーパンじゃなかったかな
161無念Nameとしあき22/09/21(水)12:29:11No.1015912295+
ロシアンティーだっけ?紅茶にジャム入れて飲むやつ
すき
162無念Nameとしあき22/09/21(水)12:29:23No.1015912355+
別に料理は好きなもの食って良いだろ
国は嫌いでも美味しい部分だけは遠慮なく頂くべき
163無念Nameとしあき22/09/21(水)12:29:36No.1015912424そうだねx14
美味しければなんでも食うよ俺は
164無念Nameとしあき22/09/21(水)12:31:55No.1015913240+
帝国時代の白系ロシア人は許すべき
むしろモロゾフさんにはめっちゃひどいことしたので朝鮮人なんか無視してこっちに謝罪すべき
165無念Nameとしあき22/09/21(水)12:32:03No.1015913282+
ロシア料理はボルシチが好きです
166無念Nameとしあき22/09/21(水)12:32:17No.1015913347+
日本人が作ったロシア料理なら食べて良いのでは?
167無念Nameとしあき22/09/21(水)12:32:26No.1015913394そうだねx1
ビーフストロガノフください
168無念Nameとしあき22/09/21(水)12:33:00No.1015913572+
まずロシア料理がない
169無念Nameとしあき22/09/21(水)12:33:42No.1015913789+
キムチだって平気で食ってるんだし
170無念Nameとしあき22/09/21(水)12:34:00No.1015913890そうだねx1
    1663731240067.jpg-(9761 B)
9761 B
まじかよ
安心してパルナスも行けないこんな世の中じゃ
171無念Nameとしあき22/09/21(水)12:34:02No.1015913894そうだねx4
殺されたとか気にしてたらアメリカの物なんか食えないし
172無念Nameとしあき22/09/21(水)12:34:20No.1015913996+
>まずロシア料理がない
ピロシキはロシア料理で良かったと思うぞ
173無念Nameとしあき22/09/21(水)12:35:01No.1015914178+
>ピロシキはロシア料理で良かったと思うぞ
ウクライナ料理です
174無念Nameとしあき22/09/21(水)12:35:28No.1015914307+
ボルシチも良いけど発酵キャベツと豚肉だけのシチーも好き
さっぱりうまあじ
175無念Nameとしあき22/09/21(水)12:35:55No.1015914461+
    1663731355269.jpg-(12566 B)
12566 B
ロシア人はパンでイクラを食うらしい
176無念Nameとしあき22/09/21(水)12:36:18No.1015914596+
美味しいものを楽しむなんて共産主義的じゃないからな
帝国主義時代の料理なんかご法度だし料理という文化そのものが消滅してる
177無念Nameとしあき22/09/21(水)12:36:44No.1015914723そうだねx5
>美味しければなんでも食うよ俺は
くだらない拘りに振り回されると楽しいこと見逃しちゃうよね
178無念Nameとしあき22/09/21(水)12:36:52No.1015914760+
神戸に美味しい店あったな
今もあるかは知らんが
179無念Nameとしあき22/09/21(水)12:37:01No.1015914802そうだねx2
ピロシキもボルシチもロールキャベツも好きだけど日本人にとっては洋食という大雑把なカテゴリでロシア料理というイメージが強くはないな
180無念Nameとしあき22/09/21(水)12:37:32No.1015914971+
>ウクライナ料理です
まじかよ
おとぎの国のロシアの夢のお橇がはこんでくれたモスクワの味じゃないのかよ
181無念Nameとしあき22/09/21(水)12:37:32No.1015914973+
>ロシア人はパンでイクラを食うらしい
基本的に塩が効いたぬっちりした塩漬けいくらだしな
日本のみたくプチュプチュした醤油漬けとは食感も味も違うし...
182無念Nameとしあき22/09/21(水)12:37:45No.1015915038+
>ロシア人はパンでイクラを食うらしい
正直気持ち悪いけどキャビアみたいなものと思えば理解できなくもない
183無念Nameとしあき22/09/21(水)12:37:53No.1015915081+
本当にうまかったらもっと国際的に定着してるよ
184無念Nameとしあき22/09/21(水)12:38:03No.1015915139+
ロシアのウクライナ侵攻を受けてスウェーデン産ウォッカを大量廃棄したのはアメリカだっけ?
185無念Nameとしあき22/09/21(水)12:38:03No.1015915141そうだねx1
ビーフストロガノフ好きだよ
186無念Nameとしあき22/09/21(水)12:38:37No.1015915331そうだねx1
ロシア人って蕎麦の粥とか食ってんでしょ
187無念Nameとしあき22/09/21(水)12:38:49No.1015915402+
憶測だけど割と日本の洋食とされてるものの中には
白系ロシア人の方が伝えたものもあるのではないかな
188無念Nameとしあき22/09/21(水)12:39:05No.1015915500+
ピロシキをカレーパンの亜種みたいにしたのは日本人でロシアではむしろミートパイが近いらしいな
189無念Nameとしあき22/09/21(水)12:39:06No.1015915501+
>>ピロシキはロシア料理で良かったと思うぞ
>ウクライナ料理です
ボルシチがウクライナじゃなかった?
ピロシキは調べたけどウクライナとは見つからなかったがウクライナなん?
190無念Nameとしあき22/09/21(水)12:39:18No.1015915562+
ウズベキスタン料理とかってことにすればいいじゃん
191無念Nameとしあき22/09/21(水)12:39:36No.1015915643そうだねx3
身も蓋もないけど正直ほとんどの日本人はロシア料理とウクライナ料理を区別できないと思うぞ
たぶんロシア語とウクライナ語の区別もつかない
192無念Nameとしあき22/09/21(水)12:39:37No.1015915647+
ポークストローガノンください
193無念Nameとしあき22/09/21(水)12:40:02No.1015915778+
    1663731602235.jpg-(47305 B)
47305 B
>ロシア人って蕎麦の粥とか食ってんでしょ
カーシャなぁ...素朴な食べ物だよな...
194無念Nameとしあき22/09/21(水)12:40:18No.1015915873+
なんかウクライナ料理って言ったやつ許さねえって声明出してなかった?ロシアが
195無念Nameとしあき22/09/21(水)12:41:02No.1015916098+
>身も蓋もないけど正直ほとんどの日本人はロシア料理とウクライナ料理を区別できないと思うぞ
>たぶんロシア語とウクライナ語の区別もつかない
実際のところ東京と大阪くらいの差しかない
196無念Nameとしあき22/09/21(水)12:41:56No.1015916359そうだねx1
>>>ピロシキはロシア料理で良かったと思うぞ
>>ウクライナ料理です
>ボルシチがウクライナじゃなかった?
>ピロシキは調べたけどウクライナとは見つからなかったがウクライナなん?
ヴァレニキはウクライナ周辺の発祥だったはずだけどピロシキは明確じゃなかった気がする
料理は現行の国境で区切られた区域で生まれるものじゃないし...
197無念Nameとしあき22/09/21(水)12:42:46No.1015916619そうだねx1
>実際のところ東京と大阪くらいの差しかない
東京が大阪攻めてるのか…
198無念Nameとしあき22/09/21(水)12:43:00No.1015916681+
そばの最大消費国はロシアだからな
199無念Nameとしあき22/09/21(水)12:43:01No.1015916683+
ウクライナ語はロシア語以上にポーランド語に近いとか
200無念Nameとしあき22/09/21(水)12:43:01No.1015916686+
>なんかウクライナ料理って言ったやつ許さねえって声明出してなかった?ロシアが
ロシアはウクライナという存在を認めてないからね
201無念Nameとしあき22/09/21(水)12:43:26No.1015916830+
ウクライナ発祥でロシアに広まった料理多い
202無念Nameとしあき22/09/21(水)12:44:06No.1015917046+
>ウクライナ語はロシア語以上にポーランド語に近いとか
影響からしたらそうだけどベラルーシ語あたりが近いんじゃないか?
203無念Nameとしあき22/09/21(水)12:44:32No.1015917171そうだねx2
>>身も蓋もないけど正直ほとんどの日本人はロシア料理とウクライナ料理を区別できないと思うぞ
>>たぶんロシア語とウクライナ語の区別もつかない
>実際のところ東京と大阪くらいの差しかない
じゃあ今ちょうど天下分け目の合戦してるわけだ
勝った方が支配者になる
204無念Nameとしあき22/09/21(水)12:44:51No.1015917278+
ウクライナ「パクりやがって」
205無念Nameとしあき22/09/21(水)12:45:25No.1015917470そうだねx2
>ウクライナ発祥でロシアに広まった料理多い
そもそもロシアっていう国自体がウクライナ発祥っていう
206無念Nameとしあき22/09/21(水)12:45:36No.1015917528そうだねx1
>東京が大阪攻めてるのか…
戦国時代を思い出せ
207無念Nameとしあき22/09/21(水)12:46:44No.1015917887そうだねx1
>なんかウクライナ料理って言ったやつ許さねえって声明出してなかった?ロシアが
完全によそからパクった料理や名物の羅列だったなあのロシア料理って言い張ったやつ
208無念Nameとしあき22/09/21(水)12:47:22No.1015918064+
ロシアに料理なんて存在しない全部ウクライナ料理だ
・・・でも本来のロシアってウクライナなんだっけ
209無念Nameとしあき22/09/21(水)12:47:52No.1015918223+
三重の天むすが名古屋めし扱いされてるようなもの
210無念Nameとしあき22/09/21(水)12:48:03No.1015918284+
言語学的にはウクライナ語の方が祖語の形を残しててロシア語はだいぶ訛ってる
生粋のウクライナ人からしたらロシア語は吉幾三にしか聞こえないらしい
211無念Nameとしあき22/09/21(水)12:48:09No.1015918317+
>ロシアのウクライナ侵攻を受けてスウェーデン産ウォッカを大量廃棄したのはアメリカだっけ?
全然関係なくて笑った
212無念Nameとしあき22/09/21(水)12:49:10No.1015918612+
ピロシキは売ってるパン屋で探した方が見付かるかもしれん
213無念Nameとしあき22/09/21(水)12:50:06No.1015918893+
>言語学的にはウクライナ語の方が祖語の形を残しててロシア語はだいぶ訛ってる
>生粋のウクライナ人からしたらロシア語は吉幾三にしか聞こえないらしい
発音聞くとなんか古風な感じだよねウクライナ語
ただウクライナ国内でもウクライナ系でも
ロシア語が第一言語な人は結構いるようだ
214無念Nameとしあき22/09/21(水)12:50:22No.1015918984そうだねx1
そもそもキエフ大公国がロシア帝国になったんだから
本来の正当なロシアの継承者がウクライナでロシア共和国は単なる不法占拠してる武装勢力でしかない
215無念Nameとしあき22/09/21(水)12:50:38No.1015919060+
>>ロシアのウクライナ侵攻を受けてスウェーデン産ウォッカを大量廃棄したのはアメリカだっけ?
>全然関係なくて笑った
ウォッカ=ロシアって先入観でやっちゃったのかな
216無念Nameとしあき22/09/21(水)12:51:18No.1015919275そうだねx2
>ロシア語が第一言語な人は結構いるようだ
今回のロシア侵略で死に絶えてそう
217無念Nameとしあき22/09/21(水)12:51:34No.1015919346そうだねx1
>>東京が大阪攻めてるのか…
>戦国時代を思い出せ
おのれ徳川家康
218無念Nameとしあき22/09/21(水)12:51:41No.1015919382そうだねx2
>そもそもキエフ大公国がロシア帝国になったんだから
>本来の正当なロシアの継承者がウクライナでロシア共和国は単なる不法占拠してる武装勢力でしかない

ロシア帝国の元はモスクワ大公国だろ?
219無念Nameとしあき22/09/21(水)12:52:17No.1015919559+
西洋人系の顔つきの国は若干の地域特徴あるけどほぼ同じ系統だなって思ってるわ
アジアが東南アジア系中華日本食と特徴的過ぎるだけかも知れないけど
220無念Nameとしあき22/09/21(水)12:52:28No.1015919610+
ロシア製品買わないで応援が正しい日本人の在り方
NO ロシア
221無念Nameとしあき22/09/21(水)12:52:30No.1015919616+
>>ロシアのウクライナ侵攻を受けてスウェーデン産ウォッカを大量廃棄したのはアメリカだっけ?
>全然関係なくて笑った
俺だってスミルノフアイス買おうかと思ったけど止めたぜ
調べたら原産国日本だけどな
222無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:19No.1015920185+
ロシア料理をウクライナ料理と名前変えて出せば反ロシアアピールにもなるから食べてくれる筈
223無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:25No.1015920221+
>発音聞くとなんか古風な感じだよねウクライナ語
>ただウクライナ国内でもウクライナ系でも
>ロシア語が第一言語な人は結構いるようだ
ロシア語話者が割といるとされていたオデーサでも
ロシア語だと無視されるくらいな状況だから今後言語地図が一変するだろうよ
224無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:32No.1015920268+
なんかロシアはモンゴルがまとめて征服した時に
献朝の金を回りから集めて届ける役に指名されただけで
自力で大国になったわけでもないとか習ったような

変な先生でエジプトの2番目の王さまはカバに殺されたてか変なネタだけ教えて受験対策は自力でやれってかんじだった
225無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:41No.1015920317+
ロシア料理ってピロシキしか食ったことないな
前の職場の近くにピロシキ置いてるパン屋があってよくそこで買ってたわ
226無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:45No.1015920340+
アメリカはウクライナ侵攻でマルクスの名前を冠した研究室を改名しちゃう大学まで出たからな…
ちなみにマルクスはイギリス在住ドイツ人だ
227無念Nameとしあき22/09/21(水)12:54:56No.1015920391そうだねx2
>ピロシキもボルシチもロールキャベツも好きだけど日本人にとっては洋食という大雑把なカテゴリでロシア料理
ロールキャベツをロシア料理と言ってる時点で雑すぎる
228無念Nameとしあき22/09/21(水)12:55:13No.1015920471+
マトリョーシカも日本発祥説あるんだっけ
229無念Nameとしあき22/09/21(水)12:55:43No.1015920603+
>ロシア人はパンでイクラを食うらしい
通風とか成人病で死ぬんじゃないのこれ
230無念Nameとしあき22/09/21(水)12:55:51No.1015920646そうだねx2
>>東京が大阪攻めてるのか…
>戦国時代を思い出せ
東京とか田舎じゃねぇか
231無念Nameとしあき22/09/21(水)12:55:54No.1015920660そうだねx4
>ロシア製品買わないで応援が正しい日本人の在り方
>NO ロシア
なんかやり方がお隣の国っぽいな
232無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:42No.1015920891+
身近なものですロシア製品て何があるだろ
233無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:45No.1015920906+
>アメリカはウクライナ侵攻でマルクスの名前を冠した研究室を改名しちゃう大学まで出たからな…
>ちなみにマルクスはイギリス在住ドイツ人だ
あいつら人の出身地や物の原産地を調べることはしないのかよ...
234無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:46No.1015920908そうだねx8
>京都祇園のロシア料理店
>老舗の名店
キエフってウクライナじゃねーか!
235無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:47No.1015920911そうだねx2
ロシア=田舎ヤクザ
236無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:48No.1015920915+
とりあえず「ウクライナの」って付けておけば大丈夫だよ
237無念Nameとしあき22/09/21(水)12:56:49No.1015920925そうだねx2
>なんかロシアはモンゴルがまとめて征服した時に
>献朝の金を回りから集めて届ける役に指名されただけで
>自力で大国になったわけでもないとか習ったような
ロシアは他力本願寺の子なのでさもありなん
支配者も外部から連れてくるし資源開発も外資任せで成果物だけいただくという堕落っぷり
238無念Nameとしあき22/09/21(水)12:57:08No.1015921013そうだねx2
>ロシア=ゴブリン
239無念Nameとしあき22/09/21(水)12:57:31No.1015921098+
>身近なものですロシア製品て何があるだろ
歯の詰め物
240無念Nameとしあき22/09/21(水)12:57:39No.1015921151+
>ちゃんとしたのはなんか風味が独特になるよね
キエフで食ったボルシチは大根成分多めの豚汁って感じだったな
サーロもベーコンの白身部分だけ集めたって感じでうまかった
241無念Nameとしあき22/09/21(水)12:57:40No.1015921157+
>東京とか田舎じゃねぇか
まあロシアの大半(主に極東)はほぼ田舎だし…
242無念Nameとしあき22/09/21(水)12:58:04No.1015921240そうだねx3
>キエフってウクライナじゃねーか!
キーウだ
次はない
243無念Nameとしあき22/09/21(水)12:58:08No.1015921263そうだねx1
>キエフってウクライナじゃねーか!
ソ連ではあったから…
244無念Nameとしあき22/09/21(水)12:58:15No.1015921301+
マトリョーシカは日本人がロシアに産業がないから「こういう物を作って売ればいい」と提案したのが始まり
245無念Nameとしあき22/09/21(水)12:58:46No.1015921439そうだねx1
キエフでもいいでしょ
強制するとかロシアかな
246無念Nameとしあき22/09/21(水)12:58:48No.1015921450そうだねx2
    1663732728426.jpg-(238894 B)
238894 B
まぁ江戸よりは歴史あるって事で
247無念Nameとしあき22/09/21(水)12:59:00No.1015921512+
>変なネタだけ教えて受験対策は自力でやれってかんじだった
良い先生じゃねえか...そう言う教養が最も大切だ...
俺の通ってた高校の先生も放射能が漏れた時に
こんな匂いがします的な事教えてくれたな...
嘘か本当かは知らんけども
248無念Nameとしあき22/09/21(水)12:59:33No.1015921649+
>身近なものですロシア製品て何があるだろ
ダイヤモンド
249無念Nameとしあき22/09/21(水)12:59:54No.1015921751そうだねx2
>キエフでもいいでしょ
>強制するとかロシアかな
ヒトラーもロシア語だとギートレルになるしぶっちゃけ些細な問題だと思うんだよな
250無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:05No.1015921795そうだねx4
>キエフでもいいでしょ
>強制するとかロシアかな
それ言い出したら日本海をトンヘとか竹島をドクトって言われたら何も文句言えんけどな
251無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:17No.1015921860+
>まぁ江戸よりは歴史あるって事で
キーウの文明レベルカンストしとる
252無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:27No.1015921902+
>身近なものですロシア製品て何があるだろ
材木
253無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:45No.1015921973+
>>身近なものですロシア製品て何があるだろ
>ダイヤモンド
原爆を使って採掘した奴か
254無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:53No.1015922010+
ビーフストロガノフのうたってあったな
255無念Nameとしあき22/09/21(水)13:00:56No.1015922019+
キエフ風カツレツって言いやすかったけど
キーウ風カツレツって言いにくくない?
256無念Nameとしあき22/09/21(水)13:01:14No.1015922098+
>通風とか成人病で死ぬんじゃないのこれ
イクラで痛風にはなんねーよ
タマゴは一個の細胞で出来てるからプリン体も少ない
257無念Nameとしあき22/09/21(水)13:01:18No.1015922118そうだねx1
サンクトペテルブルクはセントピーターズバークだよな
258無念Nameとしあき22/09/21(水)13:01:22No.1015922137+
>キエフ風カツレツって言いやすかったけど
>キーウ風カツレツって言いにくくない?
たいしてかわらん
259無念Nameとしあき22/09/21(水)13:01:33No.1015922185そうだねx3
当人たちがこう呼んでって言ってるものに関してはそれに倣うでいいじゃん
260無念Nameとしあき22/09/21(水)13:01:52No.1015922270そうだねx1
オデッサはオデッサであって欲しかったな
オデーサよりも旅情を感じる...
261無念Nameとしあき22/09/21(水)13:02:14No.1015922337+
>マトリョーシカは日本人がロシアに産業がないから「こういう物を作って売ればいい」と提案したのが始まり
ググったら本当に日本にルーツがあるって説もあるのね
262無念Nameとしあき22/09/21(水)13:02:25No.1015922384そうだねx6
>オデッサはオデッサであって欲しかったな
>オデーサよりも旅情を感じる...
それ拘ってる人の大半はガノタだと思う
263無念Nameとしあき22/09/21(水)13:02:31No.1015922420+
>プーチンが今死ぬとプーチンより過激派がプーチンの席に座るらしいぞ
アホな過激派が即行動出来るかっていうと現状把握したら
プーチンと同じモノになるぞ
264無念Nameとしあき22/09/21(水)13:02:47No.1015922470+
オデッサ作戦いいよね
265無念Nameとしあき22/09/21(水)13:02:54No.1015922508+
>>>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
>>ボルシチとピロシキしかしらない……
>文化圏の近いドイツ料理の方が有名すぎるのが悪い
ドイツ料理って、ソーセージとキャベツとジャガイモ?
266無念Nameとしあき22/09/21(水)13:03:18No.1015922613そうだねx1
オデッサはガンダムで馴染みがある
267無念Nameとしあき22/09/21(水)13:03:19No.1015922625+
>ロシア料理店にとって冬の時代
del
268無念Nameとしあき22/09/21(水)13:03:28No.1015922662+
>ドイツ料理って、ソーセージとキャベツとジャガイモ?
肉以外食材で駄目だった
269無念Nameとしあき22/09/21(水)13:03:42No.1015922722+
>身近なものですロシア製品て何があるだろ
笑い話のネタ
270無念Nameとしあき22/09/21(水)13:03:49No.1015922747+
>プーチンが今死ぬとプーチンより過激派がプーチンの席に座るらしいぞ
先任のプーチンはへまをしましたが
今度のプーチンはもっとうまくやるでしょう
271無念Nameとしあき22/09/21(水)13:04:02No.1015922810そうだねx5
    1663733042215.jpg-(83312 B)
83312 B
陳建民みたいな偉人がいなきゃ和式中華だってここまで根付いたかわからんぜ
272無念Nameとしあき22/09/21(水)13:05:04No.1015923048+
プーチン別人説とかあったな
273無念Nameとしあき22/09/21(水)13:06:08No.1015923333+
テトリスはロシアだっけ?
274無念Nameとしあき22/09/21(水)13:06:28No.1015923414+
個人的に中華料理はやっぱり炒飯と焼売と餃子と春巻きが好きだわ
あと天津飯と八宝菜
275無念Nameとしあき22/09/21(水)13:06:54No.1015923524+
>テトリスはロシアだっけ?
作者亡命済みなんだっけ
277無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:23No.1015923642+
エビチリは中華料理じゃ無いなんて…
278無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:29No.1015923672+
>まぁ江戸よりは歴史あるって事で
日本で言う京都なんやな
279無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:31No.1015923682+
>オデッサはガンダムで馴染みがある
俺は二次大戦でオデッサって出てくるからそっちでなじみがある
ハルキウは本によってはハリコフと表記ゆれがあってどっちでもイケる口
280無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:40No.1015923728そうだねx1
>テトリスはロシアだっけ?
テロリストはロシア
に空目した
281無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:54No.1015923780+
チャイニーズが言う餃子は水餃子だからなぁ
やっぱり日本のご飯に合う薄皮パリパリが好き
282無念Nameとしあき22/09/21(水)13:07:56No.1015923785+
>身近なものですロシア製品て何があるだろ
一般人ならガルージンが一番近いんじゃねーの?
283無念Nameとしあき22/09/21(水)13:08:24No.1015923904+
>>プーチンが今死ぬとプーチンより過激派がプーチンの席に座るらしいぞ
>アホな過激派が即行動出来るかっていうと現状把握したら
>プーチンと同じモノになるぞ
他所で聞いた話だけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ddc1874b5cb5055d4088d9340b41fd18dd6f99 [link]
下院で可決された、つまりプーチンが関与しないところでも好戦派が主流だということだとか
284無念Nameとしあき22/09/21(水)13:09:05No.1015924066+
>プーチンは原発の破壊や核兵器の使用を
>もう何度か指示したという週刊誌レベルの信憑性の話なら出てるな
>万が一本当ならヤバいんだけど本当なら現場に命令無視されてる…
そりゃそれを持ちだしたらアウトだよ
広島や長崎以上の惨事が世界中を襲うんだぜ?
285無念Nameとしあき22/09/21(水)13:09:22No.1015924152+
>エビチリは中華料理じゃ無いなんて…
中国人の料理人が考案したんだし中華料理と言ってもいいんじゃないかなぁ
カリフォルニアロールだって和食でしょ?
286無念Nameとしあき22/09/21(水)13:10:06No.1015924325+
キエフ風カツレツはカロリーが怖い
食べてみたい
287無念Nameとしあき22/09/21(水)13:10:16No.1015924374+
>>>プーチンが今死ぬとプーチンより過激派がプーチンの席に座るらしいぞ
>>アホな過激派が即行動出来るかっていうと現状把握したら
>>プーチンと同じモノになるぞ
>他所で聞いた話だけど
> https://news.yahoo.co.jp/articles/53ddc1874b5cb5055d4088d9340b41fd18dd6f99 [link]
>下院で可決された、つまりプーチンが関与しないところでも好戦派が主流だということだとか
下院なら普通にプーチンのコントロール下かと
288無念Nameとしあき22/09/21(水)13:10:54No.1015924536+
>カリフォルニアロールだって和食でしょ?
う…うん…
289無念Nameとしあき22/09/21(水)13:10:56No.1015924541+
>チャイニーズが言う餃子は水餃子だからなぁ
>やっぱり日本のご飯に合う薄皮パリパリが好き
美味しんぼじゃ全部否定させてたな
まあアレは原作者がほぼ中国人のようなもんだし
290無念Nameとしあき22/09/21(水)13:11:43No.1015924748+
>キエフ風カツレツはカロリーが怖い
>食べてみたい
俺はカロリーなんて怖くないぞ
なんたって脂っ気が強いもの食うとすぐ腹壊すからな
291無念Nameとしあき22/09/21(水)13:11:57No.1015924811そうだねx2
>もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
逆や
昔はもっと日本人ナイズされてた
90年代も会社の近くの韓国焼肉店で出してたクッパは
マジで美味かった
今は代替わりしてクソまずになったわ
292無念Nameとしあき22/09/21(水)13:12:16No.1015924898+
麻婆豆腐にネギも挽き肉もないなんて…
293無念Nameとしあき22/09/21(水)13:12:34No.1015924979そうだねx2
カリフォルニアロールは日本の寿司が受け入れられなかった現地の日本人職人が頭ひねって作った名作なんだよなあ…
294無念Nameとしあき22/09/21(水)13:12:37No.1015924987+
パリパリ焼き餃子に近い中国料理もちゃんと存在する
が「餃子」とは違う料理
295無念Nameとしあき22/09/21(水)13:12:58No.1015925078+
>もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
旨味って舌の感覚を見つけたのも日本じゃなかったっけ?
296無念Nameとしあき22/09/21(水)13:13:28No.1015925207+
>麻婆豆腐にネギも挽き肉もないなんて…
うそだろ…
297無念Nameとしあき22/09/21(水)13:13:40No.1015925264+
>カリフォルニアロールだって和食でしょ?
ローカナイズされた寿司ではあるが和食ではないぞ
298無念Nameとしあき22/09/21(水)13:13:54No.1015925326+
肉まんの皮だけを主食にして食べるとかこっちじゃ考えられないよね…
文化の違いってすごい
299無念Nameとしあき22/09/21(水)13:14:39No.1015925519+
>俺は二次大戦でオデッサって出てくるからそっちでなじみがある
>ハルキウは本によってはハリコフと表記ゆれがあってどっちでもイケる口
いまやってるのはまさにハリコフ攻防戦感ある
300無念Nameとしあき22/09/21(水)13:14:40No.1015925526+
>>もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
>旨味って舌の感覚を見つけたのも日本じゃなかったっけ?
出汁の有無でどうしてこんなに味の違いが出るんだろう?から始まりうまあじ成分のアミノ酸発見に至ったやつだな
301無念Nameとしあき22/09/21(水)13:14:48No.1015925561+
>>エビチリは中華料理じゃ無いなんて…
>中国人の料理人が考案したんだし中華料理と言ってもいいんじゃないかなぁ
>カリフォルニアロールだって和食でしょ?
町なかの台湾料理屋(店員は大陸中国人で台湾要素ゼロ)の厨房で店員同士が注文の会話しててもちろん中国語なんだが「エビチリ」だけ日本語そのまま言ってた
やはり日本料理なのでは
302無念Nameとしあき22/09/21(水)13:14:55No.1015925590+
こくうまキムチでビール飲むのすき
303無念Nameとしあき22/09/21(水)13:15:00No.1015925606そうだねx1
>肉まんの皮だけを主食にして食べるとかこっちじゃ考えられないよね…
>文化の違いってすごい
こっちで言う粉ものの感覚よな
304無念Nameとしあき22/09/21(水)13:15:20No.1015925677そうだねx1
スレ画はなんか可哀想
305無念Nameとしあき22/09/21(水)13:15:30No.1015925729そうだねx1
>>もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
>旨味って舌の感覚を見つけたのも日本じゃなかったっけ?
ブイヨンだのなんだのあるわけだしなんか知らんがなんかある!ってのは知られてたじゃろ
306無念Nameとしあき22/09/21(水)13:16:14No.1015925878+
チリソースの時点で中華じゃないだろ…
307無念Nameとしあき22/09/21(水)13:16:20No.1015925911+
ロシアの話題してたんだけど
壺が情報統制してるのか書き込めなくなったわ
https://ameblo.jp/ukrops/entry-12374087956.html [link]
308無念Nameとしあき22/09/21(水)13:16:49No.1015926015+
カレーをコピーし損ねてできた肉じゃがの話思い出した
309無念Nameとしあき22/09/21(水)13:16:51No.1015926022そうだねx1
>>肉まんの皮だけを主食にして食べるとかこっちじゃ考えられないよね…
>>文化の違いってすごい
>こっちで言う粉ものの感覚よな
ほらみろ
やっぱお好み焼きはおかずじゃねえんだよ
310無念Nameとしあき22/09/21(水)13:17:24No.1015926152+
>出汁の有無でどうしてこんなに味の違いが出るんだろう?から始まりうまあじ成分のアミノ酸発見に至ったやつだな
なんだかんだで出汁を日常的に使うからなあ
311無念Nameとしあき22/09/21(水)13:17:38No.1015926208そうだねx1
どうせ関係ないスレに出張して迷惑かけてたのでは
312無念Nameとしあき22/09/21(水)13:17:46No.1015926237+
>中ボスが個別に暴れだして
>海賊時代が来るんじゃないの?
中ボス風情が今のロシア統率取るなんて無理だからいいんじゃない?
313無念Nameとしあき22/09/21(水)13:17:52No.1015926267+
>日本海をトンヘとか
日本海を韓国語読みしてから言え
314無念Nameとしあき22/09/21(水)13:18:33No.1015926421そうだねx2
>>ウクライナ料理屋はじめたら売れるか
>ボルシチとピロシキしかしらない……
ネパール人「インドカレー屋はじめました
315無念Nameとしあき22/09/21(水)13:18:38No.1015926447そうだねx6
>ロシアの話題してたんだけど
>壺が情報統制してるのか書き込めなくなったわ
> https://ameblo.jp/ukrops/entry-12374087956.html [link]
今日は薬飲んだか?
病院はちゃんと通えよんな
316無念Nameとしあき22/09/21(水)13:18:57No.1015926523+
>いまやってるのはまさにハリコフ攻防戦感ある
ハウサーが撤退してポポフが入城した後に反撃したところか
ただあれは作戦的な打開策をもたらしたが今回は戦略的打開策になりそうだ
317無念Nameとしあき22/09/21(水)13:19:05No.1015926552+
災害用備品に粒状出汁の素もばっちりだぜ
318無念Nameとしあき22/09/21(水)13:19:14No.1015926595そうだねx1
生まれて初めてボルシチ作ってみようと思う
美味しいんだろうな
319無念Nameとしあき22/09/21(水)13:20:05No.1015926803+
>やっぱお好み焼きはおかずじゃねえんだよ
具が満遍なく混ざってるからおかず扱いされるので
小麦粉と水だけならまあ
320無念Nameとしあき22/09/21(水)13:20:13No.1015926836+
>やっぱお好み焼きはおかずじゃねえんだよ
お米作れない寒いところでは小麦の生産が活発になって
粉から作る麺やそれを生地にしたものが発達したと聞くな
321無念Nameとしあき22/09/21(水)13:20:35No.1015926922+
>小麦粉と水だけならまあ
原始的なパンだよな
322無念Nameとしあき22/09/21(水)13:21:08No.1015927060+
ネギ類がニンニク以外全て苦手だから最近のお店でネギなしも選べるのは助かる
323無念Nameとしあき22/09/21(水)13:21:09No.1015927063+
>パリパリ焼き餃子に近い中国料理もちゃんと存在する
>が「餃子」とは違う料理
鍋貼は鍋貼でまた違うから結局日本の焼き餃子と言っていいと思う
日式餃子という名称もあるくらいだし
324無念Nameとしあき22/09/21(水)13:21:50No.1015927241+
>今日は薬飲んだか?
>病院はちゃんと通えよんな
どうやら壺でウクライナは8年間ロシア系住民を殺し続けてきたよと書くと書き込めなくなるらしい
で証拠写真を持ってきたんだけど貼れなかった
325無念Nameとしあき22/09/21(水)13:22:47No.1015927475+
餃子って点心で蒸すものじゃないの?
326無念Nameとしあき22/09/21(水)13:23:24No.1015927629+
>>もっと日本人の舌を研究した味じゃないと
>旨味って舌の感覚を見つけたのも日本じゃなかったっけ?
欧米にも旨味という概念はあったけど、バランスの取れた味に旨味を感じると理解されていたとか
旨味という単体の味があるというのが発見なんだってさ
327無念Nameとしあき22/09/21(水)13:23:25No.1015927636そうだねx1
お薬飲み過ぎたんだな
328無念Nameとしあき22/09/21(水)13:23:53No.1015927720+
>お薬飲み過ぎたんだな
オーバードーズ!
329無念Nameとしあき22/09/21(水)13:23:58No.1015927753+
>カリフォルニアロールは日本の寿司が受け入れられなかった現地の日本人職人が頭ひねって作った名作なんだよなあ…
当時は真っ黒な海苔が向こうの人はうけつけなかったんだっけ?
330無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:13No.1015927828+
>欧米にも旨味という概念はあったけど、バランスの取れた味に旨味を感じると理解されていたとか
>旨味という単体の味があるというのが発見なんだってさ
味の素は合法麻薬
331無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:24No.1015927868そうだねx1
>>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
>いや?ロシアを親の仇のように思ってるよ?
頭おかしいんじゃないの?
332無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:25No.1015927873そうだねx17
    1663734265566.jpg-(42022 B)
42022 B
>>今日は薬飲んだか?
>>病院はちゃんと通えよんな
>どうやら壺でウクライナは8年間ロシア系住民を殺し続けてきたよと書くと書き込めなくなるらしい
>で証拠写真を持ってきたんだけど貼れなかった
333無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:30No.1015927890+
日本の餃子はおかずとして進化したから皮が薄くて味付けが強い
334無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:34No.1015927899+
>カレーをコピーし損ねてできた肉じゃがの話思い出した
ビーフシチューでは?
335無念Nameとしあき22/09/21(水)13:24:40No.1015927926+
>当時は真っ黒な海苔が向こうの人はうけつけなかったんだっけ?
海苔が消化できない
336無念Nameとしあき22/09/21(水)13:25:01No.1015928024そうだねx1
>言うて韓国嫌いだから韓国料理嫌いなやつとか多いでしょ
>ロシアに限らんだろ
でも焼き肉は別腹なんでしょ
337無念Nameとしあき22/09/21(水)13:25:17No.1015928083+
>日本の餃子はおかずとして進化したから皮が薄くて味付けが強い
専門店の冷凍餃子うんまい
338無念Nameとしあき22/09/21(水)13:25:28No.1015928133+
>ロシア料理店にとって冬の時代
大丈夫だあと2か月でウクライナ及び西側諸国のガス問題も大きくなるし
日本も冬の時代が来る
339無念Nameとしあき22/09/21(水)13:26:37No.1015928411+
>No.1015927873
結局デマだなんだしか言わないんだもんな
情報隠ししかできない安倍自民党統一教会そのもの
340無念Nameとしあき22/09/21(水)13:26:37No.1015928413+
>頭おかしいんじゃないの?
共感性不足あき……
341無念Nameとしあき22/09/21(水)13:26:54No.1015928486+
>海苔が消化できない
日本人の遺伝子特有なんだってな
ハーフの子でも片方が日本人ならまだ消化できる
342無念Nameとしあき22/09/21(水)13:27:20No.1015928613+
>昔はインド料理屋と名乗るネパール人多かったけどそれが割と広まったからか最近は素直にネパール料理って言ってるとこも増えたな
>まあそれはそれで本当にネパール人かは知らんけど
パキスタンへの態度でインド人かどうかちょっと判断出来る
343無念Nameとしあき22/09/21(水)13:27:25No.1015928634+
>結局デマだなんだしか言わないんだもんな
>情報隠ししかできない安倍自民党統一教会そのもの
でた陰謀論者!
344無念Nameとしあき22/09/21(水)13:27:30No.1015928658+
専門店の冷凍餃子も美味しいけど手間考えると味の素のレンジでチンが一番楽で美味しいってなる
345無念Nameとしあき22/09/21(水)13:27:46No.1015928724+
としあきの祖父世代だとシベリア抑留はあるね
俺の祖父は満州北部に配属されたけど終戦間近に戦力を南方に集中させると言う辞令で精鋭1万人の中に入ってたからロシアの追撃に合わなかった
346無念Nameとしあき22/09/21(水)13:27:49No.1015928736そうだねx1
韓国料理?
焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
347無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:03No.1015928790そうだねx2
何でスレと関係ない安部の話題を出してんの
348無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:22No.1015928856+
>専門店の冷凍餃子も美味しいけど手間考えると味の素のレンジでチンが一番楽で美味しいってなる
と言うか餃子に限らず冷凍食品がここ5年か10年でやたら進化してる
349無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:36No.1015928910+
>日本人の遺伝子特有なんだってな
>ハーフの子でも片方が日本人ならまだ消化できる
逆に日本人には牛乳の消化酵素持ちが少ないのである
350無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:40No.1015928928そうだねx1
>でた陰謀論者!
陰謀論者じゃなくて陰謀そのものだろ
351無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:53No.1015928984そうだねx1
変なおじさんには触らずdelしとけ
352無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:54No.1015928993+
そもそも欧州は一番高コストの発電方式に料金をそろえてるから
化石燃料危機で電気代が高くなるってバカじゃないんかあいつら
353無念Nameとしあき22/09/21(水)13:28:58No.1015929018そうだねx4
>何でスレと関係ない安部の話題を出してんの
構ってもらえるからじゃね?
354無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:14No.1015929087+
>>海苔が消化できない
>日本人の遺伝子特有なんだってな
>ハーフの子でも片方が日本人ならまだ消化できる
遺伝子じゃないよ腸内菌がいるかどうかだから幼少期の食事や
虫歯菌みたいに親から移るかどうか
355無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:18No.1015929108そうだねx1
>焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
肉焼くとか揚げる程度なら世界中にある気がする
356無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:20No.1015929123そうだねx1
>>頭おかしいんじゃないの?
>共感性不足あき……
敵意を抱くレベルならともかく親の仇のように思ってるのは共感性バグってるでしょ…
357無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:26No.1015929151+
>変なおじさんには触らずdelしとけ
また情報隠しですか
情けないですね
358無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:28No.1015929166+
>>結局デマだなんだしか言わないんだもんな
>>情報隠ししかできない安倍自民党統一教会そのもの
>でた陰謀論者!
いや統合失調症だろ…
359無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:32No.1015929180+
>何でスレと関係ない安部の話題を出してんの
関係があると思ったら扇風機の羽にも宿るんだよ
きっと貴方の内蔵にもある
360無念Nameとしあき22/09/21(水)13:29:52No.1015929262+
>と言うか餃子に限らず冷凍食品がここ5年か10年でやたら進化してる
すごいよね…大手会社のレンジでできる料理…
敷いて言えば量が少ないかちょっと高いくらいだし…
361無念Nameとしあき22/09/21(水)13:30:13No.1015929345+
一番韓国料理っぽいのって冷やし中華だと思うんだよな
362無念Nameとしあき22/09/21(水)13:30:25No.1015929391+
ロシア料理って人気ないのなんで?
韓国料理は大人気なのに
363無念Nameとしあき22/09/21(水)13:30:47No.1015929477そうだねx1
>>昔はインド料理屋と名乗るネパール人多かったけどそれが割と広まったからか最近は素直にネパール料理って言ってるとこも増えたな
>>まあそれはそれで本当にネパール人かは知らんけど
>パキスタンへの態度でインド人かどうかちょっと判断出来る
そこのところ色々問題はあるが俺は旨いカレーが食えればそれでいい
364無念Nameとしあき22/09/21(水)13:30:59No.1015929519+
>一番韓国料理っぽいのって冷やし中華だと思うんだよな
焼肉だろ
365無念Nameとしあき22/09/21(水)13:31:26No.1015929610+
>>焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
>肉焼くとか揚げる程度なら世界中にある気がする
でもそれを言ったら和食は生魚を斬ってるだけじゃんと言うことになるよ
実際はトングとか焼き肉便利アイテムを開発したりコツジャンという辛いだけではない味付けとか奥が深いだろ
366無念Nameとしあき22/09/21(水)13:31:40No.1015929670+
>一番韓国料理っぽいのって冷やし中華だと思うんだよな
あれは北朝鮮じゃないのか
367無念Nameとしあき22/09/21(水)13:31:43No.1015929678そうだねx4
スレが伸びたからか急にくっさいのが湧いてきたな…
368無念Nameとしあき22/09/21(水)13:31:59No.1015929741+
>実際はトングとか焼き肉便利アイテムを開発したりコツジャンという辛いだけではない味付けとか奥が深いだろ
それもどこにでもあるやつー
369無念Nameとしあき22/09/21(水)13:32:03No.1015929766+
>ロシア料理って人気ないのなんで?
>韓国料理は大人気なのに
大人気・・・?
370無念Nameとしあき22/09/21(水)13:32:03No.1015929767+
>>一番韓国料理っぽいのって冷やし中華だと思うんだよな
>焼肉だろ
なんで焼肉は韓国なんだろう
371無念Nameとしあき22/09/21(水)13:32:34No.1015929900そうだねx1
>ロシア料理って人気ないのなんで?
>韓国料理は大人気なのに
距離のせい
隣国の韓国や中国の料理は入ってくる
372無念Nameとしあき22/09/21(水)13:32:41No.1015929918そうだねx8
としあき怒らないでよく聞いてくれ
ここはロシア料理スレだ
373無念Nameとしあき22/09/21(水)13:33:25No.1015930095+
    1663734805356.jpg-(63197 B)
63197 B
日本の冷食はTVディナーとはまた別の進化してて不思議だ
374無念Nameとしあき22/09/21(水)13:33:37No.1015930134+
>>>一番韓国料理っぽいのって冷やし中華だと思うんだよな
>>焼肉だろ
>なんで焼肉は韓国なんだろう
あのスタイルがどこにもなかった
375無念Nameとしあき22/09/21(水)13:34:07No.1015930257そうだねx2
>実際はトングとか焼き肉便利アイテムを開発したりコツジャンという辛いだけではない味付けとか奥が深いだろ
トングは焼き肉から生まれた道具じゃないが
376無念Nameとしあき22/09/21(水)13:34:21No.1015930308+
>距離のせい
ウラジオストクとか2時間かからず行けるから近いっちゃ近いんだけどなロシア
377無念Nameとしあき22/09/21(水)13:34:22No.1015930311+
>なんで焼肉は韓国なんだろう
在日が広めたから
378無念Nameとしあき22/09/21(水)13:34:36No.1015930357そうだねx1
>としあき怒らないでよく聞いてくれ
>ここはロシア料理スレだ
ピロシキが好きです
379無念Nameとしあき22/09/21(水)13:34:46No.1015930408+
>としあき怒らないでよく聞いてくれ
>ここはロシア料理スレだ
まずロシア料理なんてボルシチしか知らん
自由化をして大手外食チェーン店とかを日本で展開したらやっとロシアの実態がわかる
380無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:14No.1015930513+
黒パンとビーツとスメタナの供給量が少ないのがネック
381無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:20No.1015930539+
>>距離のせい
>ウラジオストクとか2時間かからず行けるから近いっちゃ近いんだけどなロシア
戦争前にウラジオストク観光に行ったとしが
酒とタバコだけクソ安かったとか言ってたな
382無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:23No.1015930547+
>としあき怒らないでよく聞いてくれ
>ここはロシア料理スレだ
ロシア料理スレじゃなくてロシアの戦争によって食料危機のスレ
名前を変えた政治スレだよ
383無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:42No.1015930611+
>生まれて初めてボルシチ作ってみようと思う
>美味しいんだろうな
美味しく作るなら骨付きとまでは行かなくとも
水から牛肉や豚肉でブイヨン引く所から始めると良いよ
384無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:45No.1015930625+
>>ロシア料理って人気ないのなんで?
>>韓国料理は大人気なのに
>距離のせい
>隣国の韓国や中国の料理は入ってくる
その理屈だともっと遠いフランスやベトナムの料理が入ってくるのはおかしくね?
385無念Nameとしあき22/09/21(水)13:35:55No.1015930666+
ボルシチピロシキウォッカ
386無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:07No.1015930703+
>トングは焼き肉から生まれた道具じゃないが
どっちかつうとその名はパン掴むやつの方のイメージ強い
387無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:12No.1015930721+
>>距離のせい
>ウラジオストクとか2時間かからず行けるから近いっちゃ近いんだけどなロシア
言語の問題もあるな
英語圏じゃない時点で厳しい
388無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:15No.1015930730+
中国朝鮮あたりの食文化が根付くのはまぁわかる
東南アジアが個人的には未開拓感がある
389無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:21No.1015930754+
>焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
そもそもその焼肉も
原型?というか韓国焼き肉は豚の野菜炒めみたいなやつと聞いた
そもそも牛を食う機会なんか少ないかほぼないだろ
390無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:24No.1015930768+
>ロシア料理店にとって冬の時代
明太子も売れてないよ
391無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:27No.1015930775+
>水から牛肉や豚肉でブイヨン引く所から始めると良いよ
一回作ってみたくはあるな
392無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:35No.1015930808そうだねx1
>ロシア料理スレじゃなくてロシアの戦争によって食料危機のスレ
>名前を変えた政治スレだよ
お前がそういう方向に誘導したい荒らしですと言う自己紹介はしなくていいから
393無念Nameとしあき22/09/21(水)13:36:43No.1015930833+
>海苔が消化できない
生海苔ならともかく焼海苔なら普通に消化出来る
もっというと生海苔を消化出来るかどうかの実験はサンプル数が5ヶ国くらいでまるで信憑性が無い
394無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:05No.1015930919+
>としあき怒らないでよく聞いてくれ
>ここはロシア料理スレだ
ビーフストロンガノーン
395無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:08No.1015930923+
>>>ロシア料理って人気ないのなんで?
>>>韓国料理は大人気なのに
>>距離のせい
>>隣国の韓国や中国の料理は入ってくる
>その理屈だともっと遠いフランスやベトナムの料理が入ってくるのはおかしくね?
それを言うならイタリアだろ
フランスやベトナムのはたいして入ってない
396無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:17No.1015930958+
ウラジオ - ストク
ウラジ - オストク
397無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:27No.1015930991+
>お前がそういう方向に誘導したい荒らしですと言う自己紹介はしなくていいから
じゃあスレタイ書き直してからやってくれない
398無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:34No.1015931017そうだねx1
>>距離のせい
>ウラジオストクとか2時間かからず行けるから近いっちゃ近いんだけどなロシア
今は本当に近くて遠い国になっちゃった
399無念Nameとしあき22/09/21(水)13:37:38No.1015931037+
>>ロシア料理店にとって冬の時代
>明太子も売れてないよ
イクラもなー
400無念Nameとしあき22/09/21(水)13:38:14No.1015931175+
>>焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
>そもそもその焼肉も
>原型?というか韓国焼き肉は豚の野菜炒めみたいなやつと聞いた
>そもそも牛を食う機会なんか少ないかほぼないだろ
10年前の韓国だな
401無念Nameとしあき22/09/21(水)13:38:55No.1015931331+
真面目にボルシチウォッカとピロシキ以外で伝わってるメジャーな料理ある?俺が知らなすぎるのは甘んじて受ける
402無念Nameとしあき22/09/21(水)13:39:36No.1015931490+
>>水から牛肉や豚肉でブイヨン引く所から始めると良いよ
>一回作ってみたくはあるな
作り方自体は本当にシンプルなんだ
ゆっくり火を通すから野菜も肉も
ほろほろになるしとてもやさしい味がする
403無念Nameとしあき22/09/21(水)13:40:06No.1015931623+
>>>ロシア料理店にとって冬の時代
>>明太子も売れてないよ
>イクラもなー
タラコとイカの塩辛もいい
404無念Nameとしあき22/09/21(水)13:40:21No.1015931683+
キャビア安ければ余地はあったかもしれない
405無念Nameとしあき22/09/21(水)13:40:25No.1015931696+
ちょっとプーチン今すぐ戦争やめて国交正常化して美味いもの交換しようよって言ったらたぶんロシア軍は本当のそれどころじゃなくて顔真っ赤にして怒りそう
406無念Nameとしあき22/09/21(水)13:40:51No.1015931820+
>原型?というか韓国焼き肉は豚の野菜炒めみたいなやつと聞いた
俺は肉をタレに付けて焼く形式が~と聞いたな
407無念Nameとしあき22/09/21(水)13:41:12No.1015931915+
ロシアのイクラは塩漬けで最初の頃は珍しさで美味かったけど最終的には醤油漬けがいいわってなった
白パンとかブリヌイに乗せるなら塩漬けだけど
408無念Nameとしあき22/09/21(水)13:41:34No.1015932005+
>ちょっとプーチン今すぐ戦争やめて国交正常化して美味いもの交換しようよって言ったらたぶんロシア軍は本当のそれどころじゃなくて顔真っ赤にして怒りそう
レンガより硬いカンパンで殴られるぞ
409無念Nameとしあき22/09/21(水)13:41:53No.1015932077+
日本人も本物のキャッサバのタピオカは消化できないんだよな
410無念Nameとしあき22/09/21(水)13:41:57No.1015932096+
料理じゃないけど黒パンはロシアや他の東欧の地域で食されてるね
411無念Nameとしあき22/09/21(水)13:42:36No.1015932256そうだねx2
>坊主憎けりゃ袈裟までなんてアホのすることだと思うけど
>アホは沢山居る
ロシア語喋れるところとロシア人のいるところに侵略しに行くぜって発表した国だし毛嫌いするなってのはまぁ強制はできんね
412無念Nameとしあき22/09/21(水)13:42:50No.1015932299+
>料理じゃないけど黒パンはロシアや他の東欧の地域で食されてるね
大航海時代が元だっけ
413無念Nameとしあき22/09/21(水)13:42:52No.1015932311そうだねx1
タピオカとか洒落せえ
葛餅でも食いやがれ
414無念Nameとしあき22/09/21(水)13:43:15No.1015932413+
>日本人も本物のキャッサバのタピオカは消化できないんだよな
初めて聞いたけど普通のでんぷんとどう違うの?
ポンデケージョ作って度々食べてるけどちゃんと消化してるぞ俺...
415無念Nameとしあき22/09/21(水)13:43:30No.1015932461+
>ロシアのイクラは塩漬けで最初の頃は珍しさで美味かったけど最終的には醤油漬けがいいわってなった
>白パンとかブリヌイに乗せるなら塩漬けだけど
塩だと臭みとかきつそうだが大丈夫なのか
416無念Nameとしあき22/09/21(水)13:43:48No.1015932539+
>>坊主憎けりゃ袈裟までなんてアホのすることだと思うけど
>>アホは沢山居る
>ロシア語喋れるところとロシア人のいるところに侵略しに行くぜって発表した国だし毛嫌いするなってのはまぁ強制はできんね
これなかなかやばいな
北朝鮮がソウルに攻めてきたってくらいおかしい
417無念Nameとしあき22/09/21(水)13:44:23No.1015932681そうだねx2
実際今ロシア料理を食べるかと言われたら店主への同情票以外の理由はないわな
418無念Nameとしあき22/09/21(水)13:44:39No.1015932748+
>真面目にボルシチウォッカとピロシキ以外で伝わってるメジャーな料理ある?俺が知らなすぎるのは甘んじて受ける
オリヴィエサラダとかは今のポテトサラダの原型とも言われてるジャガ芋や肉や卵などサイコロ状に切ってマヨネーズであえるサラダ
419無念Nameとしあき22/09/21(水)13:44:41No.1015932755そうだねx1
>真面目にボルシチウォッカとピロシキ以外で伝わってるメジャーな料理ある?俺が知らなすぎるのは甘んじて受ける
ビーフストロガノフ
420無念Nameとしあき22/09/21(水)13:44:43No.1015932761+
キムチ鍋もロシア料理も大好きだけど非国民扱いされちゃうの?
421無念Nameとしあき22/09/21(水)13:44:49No.1015932786+
>でも焼き肉は別腹なんでしょ
焼肉は日本料理だし
422無念Nameとしあき22/09/21(水)13:45:09No.1015932877+
>>日本人も本物のキャッサバのタピオカは消化できないんだよな
>初めて聞いたけど普通のでんぷんとどう違うの?
>ポンデケージョ作って度々食べてるけどちゃんと消化してるぞ俺...
デンプンとは違う
コンニャク芋みたいな種類の芋を捏ねたもので香川のうどんみたいにコシが出る
423無念Nameとしあき22/09/21(水)13:45:23No.1015932938そうだねx1
    1663735523835.jpg-(16020 B)
16020 B
>>ロシアのイクラは塩漬けで最初の頃は珍しさで美味かったけど最終的には醤油漬けがいいわってなった
>>白パンとかブリヌイに乗せるなら塩漬けだけど
>塩だと臭みとかきつそうだが大丈夫なのか
臭みを流すものが必要だね?
424無念Nameとしあき22/09/21(水)13:46:17No.1015933179そうだねx5
「ウクライナ料理」って看板付け替えるだけでいいじゃん
425無念Nameとしあき22/09/21(水)13:46:57No.1015933337+
>タピオカとか洒落せえ
>葛餅でも食いやがれ
向こうではそのポジションだね
本来食えないものを工夫して食品にした
426無念Nameとしあき22/09/21(水)13:47:07No.1015933378+
>大航海時代が元だっけ
ライ麦のパンはドイツとか西洋では昔から食われてたって話だけどねえ
427無念Nameとしあき22/09/21(水)13:47:07No.1015933379+
>キムチ鍋もロシア料理も大好きだけど非国民扱いされちゃうの?
その態度が気に入らないからお前非国民
428無念Nameとしあき22/09/21(水)13:47:49No.1015933542そうだねx4
    1663735669643.jpg-(185964 B)
185964 B
昔こういうパンがあったのに
429無念Nameとしあき22/09/21(水)13:47:52No.1015933554+
    1663735672829.jpg-(57670 B)
57670 B
おいしい...
430無念Nameとしあき22/09/21(水)13:48:18No.1015933643そうだねx1
食えればなんでも美味しいのダァー!
431無念Nameとしあき22/09/21(水)13:48:27No.1015933690+
>「ウクライナ料理」って看板付け替えるだけでいいじゃん
それはそれで叩くキチガイが湧くだろ…
432無念Nameとしあき22/09/21(水)13:48:35No.1015933724そうだねx1
>キムチ鍋もロシア料理も大好きだけど非国民扱いされちゃうの?
別に
そこからムネオみたいにロシア応援団になったら非国民だけど
433無念Nameとしあき22/09/21(水)13:48:40No.1015933751+
ウクライナ支援してるのはその通りだけど明確にロシアと敵対してるわけじゃないぞ日本
434無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:11No.1015933842+
    1663735751443.jpg-(209808 B)
209808 B
>1663735669643.jpg
開戦以降はこう
435無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:15No.1015933863+
>>「ウクライナ料理」って看板付け替えるだけでいいじゃん
>それはそれで叩くキチガイが湧くだろ…
客商売は客入るかどうかの方が大事だろ
436無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:32No.1015933934+
>ウクライナ支援してるのはその通りだけど明確にロシアと敵対してるわけじゃないぞ日本
いや?
437無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:36No.1015933948+
ウクライナ料理店になればチャンスじゃん
438無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:42No.1015933976+
料理まで忌避されるのはマジの最終段階じゃ
439無念Nameとしあき22/09/21(水)13:49:44No.1015933988+
ウォッカはその性質上、どこで蒸留したものでも一緒だからな
440無念Nameとしあき22/09/21(水)13:50:23No.1015934144+
>>1663735669643.jpg
>開戦以降はこう
そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
どこにもロシア要素は無いだろ
441無念Nameとしあき22/09/21(水)13:50:45No.1015934231そうだねx2
>>ウクライナ支援してるのはその通りだけど明確にロシアと敵対してるわけじゃないぞ日本
>いや?
いまでも日本はロシアと交易してるよ
442無念Nameとしあき22/09/21(水)13:50:52No.1015934258そうだねx3
>ウクライナ支援してるのはその通りだけど明確にロシアと敵対してるわけじゃないぞ日本
制裁してるけど断交はしてない交戦してないし敵対してるわけじゃ無いよね
443無念Nameとしあき22/09/21(水)13:51:06No.1015934312そうだねx2
国家がアイヌをロシア人認定して北海道に侵略する口実作り着々とやってるからなぁ
今までも大概だったがもう好感持てる要素まったくねんだわ
444無念Nameとしあき22/09/21(水)13:51:24No.1015934380+
>そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2 [link]
445無念Nameとしあき22/09/21(水)13:51:35No.1015934430そうだねx1
    1663735895367.png-(480773 B)
480773 B
>そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
>どこにもロシア要素は無いだろ
シベリア「・・・はい
446無念Nameとしあき22/09/21(水)13:52:09No.1015934552そうだねx1
開戦時に散々言われてたけどボルシチもピロシキもウクライナ料理なんだよね…
447無念Nameとしあき22/09/21(水)13:52:35No.1015934649+
    1663735955847.jpg-(58384 B)
58384 B
>食えればなんでも美味しいのダァー!
448無念Nameとしあき22/09/21(水)13:52:49No.1015934703そうだねx1
>料理まで忌避されるのはマジの最終段階じゃ
全然
ロシア人の迫害弾圧まで始めて収容所行きするのが最終段階
449無念Nameとしあき22/09/21(水)13:53:38No.1015934884+
またステマはじめたか
450無念Nameとしあき22/09/21(水)13:54:04No.1015934983+
>シベリア「・・・はい
これあんまり好きじゃなかったわ
451無念Nameとしあき22/09/21(水)13:54:06No.1015934996+
冷戦の頃からわりとちょいちょい領空侵犯してくるので
交流はあるが近くはない国という印象は今もそうなんじゃないか
452無念Nameとしあき22/09/21(水)13:55:19No.1015935295+
>>そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
> https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2 [link]
グルテンフリーか減グルテンならそこをセールス文句にすればいいのに
スポーツや筋トレの効率にグルテンが悪影響するってのは確証得られてないけど多数のスポーツマンがグルテン避けてる
グルテン抜きアピールは金になるよ
453無念Nameとしあき22/09/21(水)13:55:45No.1015935396+
インド料理店をやるカンボジア人
みたいな
454無念Nameとしあき22/09/21(水)13:56:06No.1015935463+
>開戦時に散々言われてたけどボルシチもピロシキもウクライナ料理なんだよね…
じゃあなんでロシア料理と…
455無念Nameとしあき22/09/21(水)13:56:29No.1015935546+
>>ロシアのイクラは塩漬けで最初の頃は珍しさで美味かったけど最終的には醤油漬けがいいわってなった
>>白パンとかブリヌイに乗せるなら塩漬けだけど
>塩だと臭みとかきつそうだが大丈夫なのか
スーパーに売ってるようなやつは気になる人には気になる臭みはあったね
あっちだと別に高級食材でもないから多少生臭くても許容範囲だったけど
456無念Nameとしあき22/09/21(水)13:56:41No.1015935586+
>>そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
>>どこにもロシア要素は無いだろ
>シベリア「・・・はい
微塵もシベリア要素無いな特に黒いところ
457無念Nameとしあき22/09/21(水)13:57:06No.1015935690+
>>開戦時に散々言われてたけどボルシチもピロシキもウクライナ料理なんだよね…
>じゃあなんでロシア料理と…
それはロシアでも食っててロシアから日本に来たからだな
ウクライナもロシア系が多くいるし
458無念Nameとしあき22/09/21(水)13:57:42No.1015935819+
>開戦以降はこう
ほぼ日本もロシアと戦争してるなこれ
459無念Nameとしあき22/09/21(水)13:57:54No.1015935868+
>じゃあなんでロシア料理と…
おじさんが子供の頃はソ連の一部だったし
460無念Nameとしあき22/09/21(水)13:59:14No.1015936138そうだねx1
>開戦以降はこう
えっマジか
461無念Nameとしあき22/09/21(水)13:59:35No.1015936210そうだねx8
クソウヨがホルホルするガス抜きスレ
462無念Nameとしあき22/09/21(水)13:59:53No.1015936273+
>開戦時に散々言われてたけどボルシチもピロシキもウクライナ料理なんだよね…
正確に言うとキエフ料理
ウクライナという名称はソ連が崩壊してからだから
463無念Nameとしあき22/09/21(水)14:00:21No.1015936376+
本来のロシア帝国時代の料理は革命のドサクサで失われたって話は昔聞いた事があるな
料理人もロシアから亡命したりしてるけど
帝国時代の本格的な宮廷料理は大半が未だに不明だとか
464無念Nameとしあき22/09/21(水)14:00:34No.1015936419そうだねx5
>クソウヨがホルホルするガス抜きスレ
頭大丈夫?
465無念Nameとしあき22/09/21(水)14:00:35No.1015936427+
>それはロシアでも食っててロシアから日本に来たからだな
>ウクライナもロシア系が多くいるし
ただカレーを伝来元であるイギリスの料理とは呼ばず発祥元であるインド料理と呼ぶようにやっぱりウクライナ料理と呼ぶ方が正しいと思うよ
466無念Nameとしあき22/09/21(水)14:01:07No.1015936540+
>本来のロシア帝国時代の料理は革命のドサクサで失われたって話は昔聞いた事があるな
>料理人もロシアから亡命したりしてるけど
>帝国時代の本格的な宮廷料理は大半が未だに不明だとか
フランス料理とかの元になったやつ?
467無念Nameとしあき22/09/21(水)14:01:40No.1015936658そうだねx3
>クソウヨがホルホルするガス抜きスレ
サヨうでございますか
468無念Nameとしあき22/09/21(水)14:02:13No.1015936793+
>フランス料理とかの元になったやつ?
そっちはイタリアからの料理人が伝えてるのが
今のフランス料理のベースになってるだろうからなあ
469無念Nameとしあき22/09/21(水)14:03:57No.1015937195+
>>フランス料理とかの元になったやつ?
>そっちはイタリアからの料理人が伝えてるのが
>今のフランス料理のベースになってるだろうからなあ
家庭料理はともかく食器とコース料理は嫁入りしてきたメディチ家の奥さんのシェフが伝えたものだからねえ
470無念Nameとしあき22/09/21(水)14:04:43No.1015937368そうだねx5
>クソウヨがホルホルするガス抜きスレ
飯の話してるだけなのにこの人頭おかしい
471無念Nameとしあき22/09/21(水)14:04:52No.1015937405+
韓国料理嫌いになるっていうか
嫌いになれるほど料理幅というか奥行きなくね
472無念Nameとしあき22/09/21(水)14:05:09No.1015937468+
    1663736709938.jpg-(178965 B)
178965 B
ボルシチはウクライナ料理


やっぺオレナチだったわー
つれーわー
473無念Nameとしあき22/09/21(水)14:05:23No.1015937528+
>>>そもそもこれがなんで大ロシアなんだ
>>>どこにもロシア要素は無いだろ
>>シベリア「・・・はい
>微塵もシベリア要素無いな特に黒いところ
白あんで挟んでたらしいよ大正期には
当時から黒い方もあったようだが
474無念Nameとしあき22/09/21(水)14:05:36No.1015937573そうだねx7
    1663736736096.jpg-(33350 B)
33350 B
>クソウヨがホルホルするガス抜きスレ
475無念Nameとしあき22/09/21(水)14:05:41No.1015937590そうだねx1
>ロシア料理店にとって冬の時代
ボルシチ一杯300円ピロシキ一杯50円売り子美少女で客来ないのはリアリティー無さすぎだよな
行列できるレベル
476無念Nameとしあき22/09/21(水)14:06:29No.1015937799+
>本来のロシア帝国時代の料理は革命のドサクサで失われたって話は昔聞いた事があるな
>料理人もロシアから亡命したりしてるけど
>帝国時代の本格的な宮廷料理は大半が未だに不明だとか
イギリスの労働階級の食文化も産業革命で似たことが起きたと聞く
477無念Nameとしあき22/09/21(水)14:07:04No.1015937936そうだねx1
    1663736824733.jpg-(600341 B)
600341 B
>家庭料理はともかく食器とコース料理は嫁入りしてきたメディチ家の奥さんのシェフが伝えたものだからねえ
手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
478無念Nameとしあき22/09/21(水)14:07:52No.1015938102+
>手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
手が汚れるだけじゃなくて熱くないのかね
479無念Nameとしあき22/09/21(水)14:08:38No.1015938293+
>手が汚れるだけじゃなくて熱くないのかね
というか欧州って飲み物も料理もぬるぬる多くね
480無念Nameとしあき22/09/21(水)14:08:42No.1015938308+
ファンタはナチに売るためのジュースだったから扱ってる店は全部ナチス崇拝してる
くらいの暴論吐く奴は居る
481無念Nameとしあき22/09/21(水)14:08:43No.1015938315+
>手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
やっぱナポリは田舎やな
フィレンツェがナンバーワンなんやで
482無念Nameとしあき22/09/21(水)14:09:05No.1015938406+
ペリメニもピロシキも好きです
483無念Nameとしあき22/09/21(水)14:09:27No.1015938499+
>イギリスの労働階級の食文化も産業革命で似たことが起きたと聞く
その分貴族の方で食文化はそこそこ楽しんでたって話が
午後の紅茶のモデルの人はアフタヌーンティーを最初に普及させてるって聞くし
484無念Nameとしあき22/09/21(水)14:09:44No.1015938562+
>>開戦以降はこう
>ほぼ日本もロシアと戦争してるなこれ
そもそも日本とロシアはずっと昔から不倶戴天の間柄だし
485無念Nameとしあき22/09/21(水)14:10:27No.1015938752+
>手が汚れるだけじゃなくて熱くないのかね
パスタだから持ちづらいってのもある気がする
486無念Nameとしあき22/09/21(水)14:10:54No.1015938863+
紅茶にジャム入れて飲むのはロシア風なのかな?
いや実際そうやって飲んだことねえけど
487無念Nameとしあき22/09/21(水)14:11:07No.1015938911+
>>家庭料理はともかく食器とコース料理は嫁入りしてきたメディチ家の奥さんのシェフが伝えたものだからねえ
>手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
黒死病RTAでもやってんのか
488無念Nameとしあき22/09/21(水)14:11:59No.1015939099そうだねx1
ローマの頃はフォークだってあったのにどうして…
489無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:08No.1015939129+
>>手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
>手が汚れるだけじゃなくて熱くないのかね
そもそも本場のパスタは熱々にしないぞ
490無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:10No.1015939140そうだねx1
ウクライナ人がやってるロシア料理店に落書きとかあったね
491無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:13No.1015939148そうだねx1
本場のピロシキ食いたいな
492無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:21No.1015939180+
    1663737141880.jpg-(600157 B)
600157 B
>というか欧州って飲み物も料理もぬるぬる多くね
フランス人の場合は血の味も楽しむから低い温度で肉を調理するって実際どうなんだろうって思ったな
493無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:23No.1015939189+
>紅茶にジャム入れて飲むのはロシア風なのかな?
>いや実際そうやって飲んだことねえけど
飲んでからジャム食べるを交互にすると聞いたけどどっちでも良いか
494無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:30No.1015939224そうだねx1
ロシアで紅茶っていうとサモワールが思い浮かぶ
まあ今はみんな電気ポットとティーバッグだろうが
495無念Nameとしあき22/09/21(水)14:12:44No.1015939268+
    1663737164120.jpg-(15969 B)
15969 B
>手づかみだったってのはまあイタリアでもパスタも昔は手で食ってたって話だからな・・・
当時の人的にはわれわれがおにぎりを手で食べるか箸使うかの違いみたいなもんだったんだろう
496無念Nameとしあき22/09/21(水)14:13:49No.1015939503+
>紅茶にジャム入れて飲むのはロシア風なのかな?
>いや実際そうやって飲んだことねえけど
ロシアンティーってやつだな
新宿のロシア料理店で飲んだ自家製の桜のジャムのロシアンティーがめちゃうまだった
通販で量産品のさくらのジャム買って家で飲んだけどあの店の味にはならんかった
497無念Nameとしあき22/09/21(水)14:14:00No.1015939546+
日本の熱々のマスタをだすと怯むぞ奴ら
498無念Nameとしあき22/09/21(水)14:14:31No.1015939679そうだねx2
    1663737271017.jpg-(455026 B)
455026 B
>1663737164120.jpg
この前別スレでデカい画像拾った
499無念Nameとしあき22/09/21(水)14:15:25No.1015939900そうだねx1
    1663737325631.jpg-(134363 B)
134363 B
>ロシアで紅茶っていうとサモワールが思い浮かぶ
なんかこういうのあるよね
500無念Nameとしあき22/09/21(水)14:15:39No.1015939959+
>ID:7xNVqJ.Y
うんこついてて草なんだ
501無念Nameとしあき22/09/21(水)14:15:57No.1015940028そうだねx2
    1663737357675.gif-(386856 B)
386856 B
>ペリメニもピロシキも好きです
僕はパブリチェンコちゃん
502無念Nameとしあき22/09/21(水)14:16:27No.1015940142+
>>>焼肉や唐揚げで韓国料理とか言われましてもね
>>肉焼くとか揚げる程度なら世界中にある気がする
>でもそれを言ったら和食は生魚を斬ってるだけじゃんと言うことになるよ
>実際はトングとか焼き肉便利アイテムを開発したりコツジャンという辛いだけではない味付けとか奥が深いだろ
焼肉は在日朝鮮人と部落肉屋が融合した全く新しい商売です
503無念Nameとしあき22/09/21(水)14:18:05No.1015940546そうだねx6
韓国の話は韓国スレでやって欲しい
504無念Nameとしあき22/09/21(水)14:18:39No.1015940671そうだねx1
>>>開戦以降はこう
>>ほぼ日本もロシアと戦争してるなこれ
>そもそも日本とロシアはずっと昔から不倶戴天の間柄だし
一応明治には当時のロシア帝国の皇太子(後のニコライ2世)を招待してるんだけどねえ
津田三蔵がやらかしちゃってるから
更にその後日本とロシアの間は色々な事情で悪化するし
505無念Nameとしあき22/09/21(水)14:20:01No.1015941008+
そもそもボルシチはウクライナ料理だし
ロシア料理の有名なやつは大体ウクライナ料理
506無念Nameとしあき22/09/21(水)14:20:14No.1015941064+
実はボルシチはウクライナ発祥なんでしょ?
507無念Nameとしあき22/09/21(水)14:20:29No.1015941113そうだねx1
>>紅茶にジャム入れて飲むのはロシア風なのかな?
>>いや実際そうやって飲んだことねえけど
>ロシアンティーってやつだな
お茶に溶かして飲むんじゃなくてジャムを舐めながら飲むって聞いた
508無念Nameとしあき22/09/21(水)14:20:40No.1015941164そうだねx1
    1663737640575.jpg-(186309 B)
186309 B
美味しんぼでもキャビアのエピソードがあるな
509無念Nameとしあき22/09/21(水)14:20:53No.1015941212そうだねx2
>一応明治には当時のロシア帝国の皇太子(後のニコライ2世)を招待してるんだけどねえ
>津田三蔵がやらかしちゃってるから
>更にその後日本とロシアの間は色々な事情で悪化するし
つってもそれも日露前だしなぁ…
当然満州も影も形もない頃だし
510無念Nameとしあき22/09/21(水)14:21:11No.1015941267そうだねx2
料理にしても本当はウクライナ生まれなのにロシアに盗まれたのが結構あるらしい
511無念Nameとしあき22/09/21(水)14:22:12No.1015941471+
料理よりも政治の話がしたいのかよ
512無念Nameとしあき22/09/21(水)14:23:14No.1015941729+
>料理よりも政治の話がしたいのかよ
政治厨は何処でも沸く
スレあきが管理してるかどうかでだいぶ違うんだがな…
513無念Nameとしあき22/09/21(水)14:24:04No.1015941921+
>つってもそれも日露前だしなぁ…
>当然満州も影も形もない頃だし
ロシア側の自滅に近い印象はあるね
その後ニコライ2世として皇帝となっても国内の問題を解決できてないから
余計に世情も悪化させてるし血の日曜日事件はトップがやる対応としては一番の悪手としかね・・・
514無念Nameとしあき22/09/21(水)14:24:40No.1015942040+
>そもそもボルシチはウクライナ料理だし
>ロシア料理の有名なやつは大体ウクライナ料理
だから世界中のロシア料理店の店員はウクライナ人経営が多くて
結果的にウクライナ人に石投げてるっていう
515無念Nameとしあき22/09/21(水)14:25:09No.1015942138そうだねx2
>料理にしても本当はウクライナ生まれなのにロシアに盗まれたのが結構あるらしい
盗まれたって言うか広まったというか
ソ連の時は同じ国扱いだった時期あるし
外から見たらしゃーないところもある
516無念Nameとしあき22/09/21(水)14:25:16No.1015942158+
ガルショークは好きだな壺焼きビーフシチューパイ
517無念Nameとしあき22/09/21(水)14:26:56No.1015942547+
ボルシチってウクライナ料理だぞ
518無念Nameとしあき22/09/21(水)14:27:03No.1015942572+
手づかみで食べたほうが美味しく感じるように人間はできてる
でも不衛生である
519無念Nameとしあき22/09/21(水)14:27:18No.1015942629+
つまりロシア料理をうたってる店はウクライナって言いかえれば逆に売れる…?
520無念Nameとしあき22/09/21(水)14:29:45No.1015943196+
>つまりロシア料理をうたってる店はウクライナって言いかえれば逆に売れる…?
ロシア侵攻後その手をやってる店が増えました
521無念Nameとしあき22/09/21(水)14:31:33No.1015943580そうだねx2
>だから世界中のロシア料理店の店員はウクライナ人経営が多くて
>結果的にウクライナ人に石投げてるっていう
まあ東京のロシア料理店がKGBの拠点だったり
学生運動家達の支援してたりもしてたので
そういう背景あると色眼鏡で見るのは仕方ない
522無念Nameとしあき22/09/21(水)14:33:24No.1015943960そうだねx2
    1663738404692.jpg-(44836 B)
44836 B
>外から見たらしゃーないところもある
それでも盗むのはよくないな
523無念Nameとしあき22/09/21(水)14:33:55No.1015944078+
>>料理にしても本当はウクライナ生まれなのにロシアに盗まれたのが結構あるらしい
>盗まれたって言うか広まったというか
>ソ連の時は同じ国扱いだった時期あるし
>外から見たらしゃーないところもある
国土も東西に広いからな...東と西で食文化が違うのは中国もだしあるあるだ
524無念Nameとしあき22/09/21(水)14:38:05No.1015944993+
そもそも近所にロシア料理店ぜんぜん無いよ
525無念Nameとしあき22/09/21(水)14:38:38No.1015945108+
    1663738718474.jpg-(371147 B)
371147 B
ロシア料理のコパリヘンだよ!
ロシア領内の極東エスキモーの作るやつだからロシア料理でいいだろ!
コパリヘンはトナカイの発酵生肉で子供の頃から慣れ親しんでないと食べて死ぬ可能性があるので極東エスキモーじゃないとしあきは食べないように
526無念Nameとしあき22/09/21(水)14:38:51No.1015945155+
>韓国きらいだけどキムチだけは買ってる
ごはんがススムくんだけど
527無念Nameとしあき22/09/21(水)14:40:01No.1015945423+
>ロシア料理のコパリヘンだよ!
>ロシア領内の極東エスキモーの作るやつだからロシア料理でいいだろ!
>コパリヘンはトナカイの発酵生肉で子供の頃から慣れ親しんでないと食べて死ぬ可能性があるので極東エスキモーじゃないとしあきは食べないように
ミーにはカビてるように見える…
528無念Nameとしあき22/09/21(水)14:41:54No.1015945851+
>>ロシア料理のコパリヘンだよ!
>>ロシア領内の極東エスキモーの作るやつだからロシア料理でいいだろ!
>>コパリヘンはトナカイの発酵生肉で子供の頃から慣れ親しんでないと食べて死ぬ可能性があるので極東エスキモーじゃないとしあきは食べないように
>ミーにはカビてるように見える…
分類はブルーチーズとかのカビと同じで食べられるカビ
529無念Nameとしあき22/09/21(水)14:42:46No.1015946097そうだねx1
>そもそも近所にロシア料理店ぜんぜん無いよ
なくなった店もあるんだ…
オーナー美人だから通ってたのに…
530無念Nameとしあき22/09/21(水)14:43:12No.1015946197+
日本でロシア関連キャンセルとかあるの
別に自由だけど
531無念Nameとしあき22/09/21(水)14:47:30No.1015947214+
>ロシア側の自滅に近い印象はあるね
>その後ニコライ2世として皇帝となっても国内の問題を解決できてないから
>余計に世情も悪化させてるし血の日曜日事件はトップがやる対応としては一番の悪手としかね・・・
ただまぁ世界情勢的には米予想を越えるバカだったお陰でドイツと日本殲滅でき欧州にもアジアにも広がれたし歴史的には勝者かもしれん
結局ソ連崩壊したけど
532無念Nameとしあき22/09/21(水)14:48:37No.1015947481+
>>外から見たらしゃーないところもある
>それでも盗むのはよくないな
盗むとか盗まないと改善に技術が小学生レベル…
533無念Nameとしあき22/09/21(水)14:48:47No.1015947517+
ここまでスレ画に対して「ボルシチはロシア語でボルシュだろ」なしかよ
マジかよロシアに行って堂々とボルシチを注文して
店員のおばちゃんに「この外国人何言っての?」という冷たい視線を浴びせられたの俺だけかよ
534無念Nameとしあき22/09/21(水)14:50:03No.1015947797そうだねx11
    1663739403894.jpg-(71113 B)
71113 B
>ここまでスレ画に対して「ボルシチはロシア語でボルシュだろ」なしかよ
>マジかよロシアに行って堂々とボルシチを注文して
>店員のおばちゃんに「この外国人何言っての?」という冷たい視線を浴びせられたの俺だけかよ
おまえだけだ
さぁ帰れ
535無念Nameとしあき22/09/21(水)14:51:29No.1015948102+
>だから世界中のロシア料理店の店員はウクライナ人経営が多くて
もっと単純に言うとロシア人はああ見えて出不精で
冒険心豊かで外国に行きたがるのはウクライナ人という国民性
536無念Nameとしあき22/09/21(水)14:52:35No.1015948323+
    1663739555271.jpg-(39642 B)
39642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
537無念Nameとしあき22/09/21(水)14:52:49No.1015948376+
まあだから一般にロシア料理と思われてるのにウクライナ語でボルシチとして広まってるわけだが
538無念Nameとしあき22/09/21(水)14:53:55No.1015948634そうだねx1
    1663739635044.jpg-(565568 B)
565568 B
リトアニアのボルシチはブラックライトで光りそうな色してるな
539無念Nameとしあき22/09/21(水)14:55:15No.1015948955+
美人ウクライナ人と結婚したい…
うっうっうっ(涙)
540無念Nameとしあき22/09/21(水)14:55:15No.1015948956+
>日本でロシア関連キャンセルとかあるの
開戦当初には予定されてたロシア文学展が開戦の影響で中止とかあった
取材では誹謗中傷がすごかったから中止せざるをえなかったと答えてた
541無念Nameとしあき22/09/21(水)14:57:25No.1015949444+
ここまでボルシチとピロシキ以外無し
542無念Nameとしあき22/09/21(水)14:58:21No.1015949679+
ボルシチ
ピロシキ
ビーフストロガノフ
543無念Nameとしあき22/09/21(水)14:59:13No.1015949912+
>ボルシチ
>ピロシキ
>ビーフストロガノフ
このうちロシア料理はどれでしょう
544無念Nameとしあき22/09/21(水)14:59:55No.1015950099そうだねx2
ロシア料理として知られてるもののほとんどはウクライナ地方の発祥と聞いた
545無念Nameとしあき22/09/21(水)15:00:29No.1015950241+
    1663740029884.jpg-(17877 B)
17877 B
このロシア伝統の紐を編み込んだようなチーズ
ホテルの朝食にあったので食べてみたらしょっぱくてひとつも旨くない
後で調べたらほぐして食べるものでそのまま噛るものじゃないそうな
546無念Nameとしあき22/09/21(水)15:00:31No.1015950247+
ビーフストロガノフは実際のロシア貴族の名前から取られてるって聞いたけど
どうなんだろうね
547無念Nameとしあき22/09/21(水)15:01:33No.1015950528+
>ビーフストロガノフは実際のロシア貴族の名前から取られてるって聞いたけど
>どうなんだろうね
東欧やフランスだと見た目や味が違う
ヒロシも食べていた
548無念Nameとしあき22/09/21(水)15:02:39No.1015950816+
>ここまでボルシチとピロシキ以外無し
麦を茹でて食べるとか保存食系料理が家庭料理
ドイツフランスもそうだよ
549無念Nameとしあき22/09/21(水)15:03:10No.1015950956+
    1663740190717.jpg-(55127 B)
55127 B
日本では違法な炭酸飲料が飲み放題
550無念Nameとしあき22/09/21(水)15:04:58No.1015951361+
パンの飲み物飲んでみたい
ロシアはヨーグルトとマヨネーズと蜂蜜が有名だよ
スーパー行くといい
551無念Nameとしあき22/09/21(水)15:05:34No.1015951514+
>>ここまでボルシチとピロシキ以外無し
>麦を茹でて食べるとか保存食系料理が家庭料理
>ドイツフランスもそうだよ
すまん麦じゃない蕎麦だった
552無念Nameとしあき22/09/21(水)15:06:04No.1015951633+
>ロシア領内の極東エスキモーの作るやつだからロシア料理でいいだろ!
エスキモーはアラスカだからアメリカでは?
553無念Nameとしあき22/09/21(水)15:06:16No.1015951692そうだねx1
>このロシア伝統の紐を編み込んだようなチーズ
>ホテルの朝食にあったので食べてみたらしょっぱくてひとつも旨くない
>後で調べたらほぐして食べるものでそのまま噛るものじゃないそうな
裂けるチーズを丸かじりするようなもんか
554無念Nameとしあき22/09/21(水)15:06:20No.1015951703+
玉ねぎ・鶏肉・ローリエ・ホールの黒胡椒を無水調理鍋にぶち込んで煮込むアレ
555無念Nameとしあき22/09/21(水)15:08:04No.1015952154そうだねx1
    1663740484548.jpg-(259773 B)
259773 B
ある日の晩酌
屋台で買ったオームリの燻製
イクラ(クソ不味い)
556無念Nameとしあき22/09/21(水)15:09:08No.1015952434+
>日本では違法な炭酸飲料が飲み放題
これ1ー3%位アルコールあるんだっけ?
557無念Nameとしあき22/09/21(水)15:10:37No.1015952847+
クワスって家で自作してるもんだと思ってた
558無念Nameとしあき22/09/21(水)15:10:41No.1015952863+
>これ1ー3%位アルコールあるんだっけ?
ラベル見ても書いてなかったからわからんけど多分そのくらいはある
これを飲んでも飲酒運転にならないってすごい
559無念Nameとしあき22/09/21(水)15:11:37No.1015953125そうだねx2
>1663728335409.jpg
こっちも笑顔になる
560無念Nameとしあき22/09/21(水)15:12:16No.1015953275+
>ある日の晩酌
>屋台で買ったオームリの燻製
>イクラ(クソ不味い)
いくらってこの白黒のやつ?
561無念Nameとしあき22/09/21(水)15:13:15No.1015953526+
ぼるはウクライナ料理
562無念Nameとしあき22/09/21(水)15:13:21No.1015953551そうだねx1
>エスキモーはアラスカだからアメリカでは?
エスキモーはアラスカだけじゃなくグリーンランドやカナダ北部にシベリアまで含んだ北極圏の先住民のことだよ
563無念Nameとしあき22/09/21(水)15:15:56No.1015954201+
>これを飲んでも飲酒運転にならないってすごい
ロシア人の考え方だと罰金払えば飲酒運転してもいいって考えなので問題ないのだ
564無念Nameとしあき22/09/21(水)15:16:56No.1015954421+
>いくらってこの白黒のやつ?
そう
醤油味に慣れた日本人には脳が拒絶した
565無念Nameとしあき22/09/21(水)15:17:11No.1015954472+
実は有名なロシア料理のほとんど全てはウクライナ料理
566無念Nameとしあき22/09/21(水)15:17:52No.1015954644+
とっしーはググらずロシア料理5つ以上言えるかい?
567無念Nameとしあき22/09/21(水)15:18:07No.1015954725+
>>いくらってこの白黒のやつ?
>そう
>醤油味に慣れた日本人には脳が拒絶した
バターかクリームで味付けしてるのか
568無念Nameとしあき22/09/21(水)15:18:20No.1015954779+
悲しむ響ちゃんなんて居なかったんだ優しい世界
569無念Nameとしあき22/09/21(水)15:18:31No.1015954824そうだねx1
>No.1015945108
慣れてないと死ぬってやばいな
570無念Nameとしあき22/09/21(水)15:18:41No.1015954863+
>実は有名なロシア料理のほとんど全てはウクライナ料理
本当?黒パン発行させてつくる微アルコール飲料のクヴァスも?!
571無念Nameとしあき22/09/21(水)15:18:43No.1015954881+
>とっしーはググらずロシア料理5つ以上言えるかい?
ボルシチピロシキキャビアまでしか出てこない
572無念Nameとしあき22/09/21(水)15:19:04No.1015954973+
>つまりロシア料理をうたってる店はウクライナって言いかえれば逆に売れる…?
文句つけてるやつは以前から行ってないんだから
関係ないだろう
美味しければ行くしマズければ行かないし
知らない店ならあえて外食する必要もない
573無念Nameとしあき22/09/21(水)15:19:46No.1015955147+
>とっしーはググらずロシア料理5つ以上言えるかい?
ジェリエーン
オリビエサラダ
毛皮のコートを着たニシン
タルトリモーヌィ
シ(チ)ーあたりでどうだ
574無念Nameとしあき22/09/21(水)15:20:10No.1015955240+
>ロシア料理のコパリヘンだよ!
塩を使って防腐するんじゃなくて菌にやらせるのか
575無念Nameとしあき22/09/21(水)15:20:20No.1015955285+
ロシアでビールが酒と認定されたたのはほんの10年前だとか
576無念Nameとしあき22/09/21(水)15:20:36No.1015955337+
ロシあき結構いるのね
577無念Nameとしあき22/09/21(水)15:20:38No.1015955346+
>とっしーはググらずロシア料理5つ以上言えるかい?
クヴァス、ペリメニ、ロールキャベツ、ポットパイ、ウハー
578無念Nameとしあき22/09/21(水)15:21:07No.1015955450+
>>いくらってこの白黒のやつ?
>そう
>醤油味に慣れた日本人には脳が拒絶した
塩だけで漬けてるならイケるかもしれない
579無念Nameとしあき22/09/21(水)15:21:11No.1015955468+
>>ロシア料理のコパリヘンだよ!
>塩を使って防腐するんじゃなくて菌にやらせるのか
チーズもそうだけど水分を抜くには良いのだ
580無念Nameとしあき22/09/21(水)15:21:18No.1015955487そうだねx1
    1663741278842.jpg-(430852 B)
430852 B
特定のアニメを観ていたとしは知っているペリメニ
581無念Nameとしあき22/09/21(水)15:21:44No.1015955579+
>本当?黒パン発行させてつくる微アルコール飲料のクヴァスも?!
クワスは9世紀からあるんだな
知らんかった
582無念Nameとしあき22/09/21(水)15:22:29No.1015955783+
サマゴン作ろうぜ
583無念Nameとしあき22/09/21(水)15:22:30No.1015955794+
    1663741350543.jpg-(803429 B)
803429 B
モスクワの高級スーパーの鮮魚売り場
生のお魚はご馳走
584無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:15No.1015956204+
>サマゴン作ろうぜ
目とか飛ばないですよね...?大丈夫ですよね...?
585無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:30No.1015956252+
>生のお魚はご馳走
一番下の列の魚の鮮度悪すぎだろ
目が白すぎ
586無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:42No.1015956303+
>>本当?黒パン発行させてつくる微アルコール飲料のクヴァスも?!
>クワスは9世紀からあるんだな
>知らんかった
醸造酒は古代エジプトにはすでに存在しているからな
587無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:44No.1015956318+
>モスクワの高級スーパーの鮮魚売り場
>生のお魚はご馳走
鯖と一緒に鯉が...
588無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:45No.1015956322+
クワスは古代エジプトのビールとの関連性はあるのかなあ
589無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:50No.1015956341+
>モスクワの高級スーパーの鮮魚売り場
>生のお魚はご馳走
漁とかでれるんだろうかいま
590無念Nameとしあき22/09/21(水)15:24:50No.1015956343+
    1663741490650.jpg-(86698 B)
86698 B
>京都祇園のロシア料理店
>老舗の名店
水戸にも同じ名前の老舗ロシア料理店がある
591無念Nameとしあき22/09/21(水)15:25:10No.1015956421+
>>モスクワの高級スーパーの鮮魚売り場
>>生のお魚はご馳走
>鯖と一緒に鯉が...
活きてる鯉
592無念Nameとしあき22/09/21(水)15:25:49No.1015956574+
>>実は有名なロシア料理のほとんど全てはウクライナ料理
>本当?黒パン発行させてつくる微アルコール飲料のクヴァスも?!
ウラジミール大公が広めたみたいなもんだからウクライナでいい
593無念Nameとしあき22/09/21(水)15:28:29No.1015957150+
神戸にもロシア料理屋あるけど観光地価格でおたかいのよね…
594無念Nameとしあき22/09/21(水)15:30:09No.1015957567そうだねx1
>ウラジミール大公が広めたみたいなもんだからウクライナでいい
こやつWikipedia見ただけで知ったかを!?
595無念Nameとしあき22/09/21(水)15:31:01No.1015957769+
ロシア民謡よく歌う歌声喫茶とか今でも客いるのかなあ
596無念Nameとしあき22/09/21(水)15:31:51No.1015957982+
結局キーフがあそこら一帯の文化の中心地だったから
そこからのものしかないのね
597無念Nameとしあき22/09/21(水)15:32:14No.1015958090+
ソ連よりもロシア帝国の方が好きだな
598無念Nameとしあき22/09/21(水)15:34:11No.1015958543+
>>ウラジミール大公が広めたみたいなもんだからウクライナでいい
>こやつWikipedia見ただけで知ったかを!?
ロシア発祥ってソースつきの証拠を出しな
599無念Nameとしあき22/09/21(水)15:34:49No.1015958704+
>ボルシチは美味しいやろ
4コマを無理やり5コマにするの苦手~
600無念Nameとしあき22/09/21(水)15:36:13No.1015959040+
>ロシア発祥ってソースつきの証拠を出しな
話曲げてきたな
601無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:04No.1015959214+
>>塩を使って防腐するんじゃなくて菌にやらせるのか
>チーズもそうだけど水分を抜くには良いのだ
コパリヘンは保存より微生物の働きでビタミン作られるほうが大事なんだ
今は選択肢あるが昔の極東エスキモー達にとっては貴重なビタミン源
602無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:13No.1015959246+
ロシアオリジナルのものってまあないよね
603無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:38No.1015959357+
>こやつWikipedia見ただけで知ったかを!?
Wikiの記事が間違ってると思うなら修正記事書いたら?
604無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:50No.1015959406+
>一番下の列の魚の鮮度悪すぎだろ
キエフスキー駅隣のショッピングモールには生け簀があって
べらぼうな値段で生きた魚が売ってたけどこれでも頑張ってる部類だと思うよ
買って家庭でどうやって料理しているんだろうな?
605無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:53No.1015959413+
どの地域のどの時代発祥ならロシア料理として扱っていいのか
606無念Nameとしあき22/09/21(水)15:37:56No.1015959434+
>今は選択肢あるが昔の極東エスキモー達にとっては貴重なビタミン源
野菜なんざ採れない環境だしな
607無念Nameとしあき22/09/21(水)15:38:42No.1015959606+
    1663742322399.jpg-(257197 B)
257197 B
>>とっしーはググらずロシア料理5つ以上言えるかい?
>クヴァス、ペリメニ、ロールキャベツ、ポットパイ、ウハー
ロシアゲームやるとロシア料理に詳しくなる
608無念Nameとしあき22/09/21(水)15:39:07No.1015959698+
他国の文化が欲しいと思ったら戦争で国ごと分捕れば良い
それがロシア式
609無念Nameとしあき22/09/21(水)15:39:34No.1015959801+
京都のキエフって店旨かったな
何人か知らんけど店員かわいかった
610無念Nameとしあき22/09/21(水)15:39:55No.1015959896そうだねx1
>どの地域のどの時代発祥ならロシア料理として扱っていいのか
発祥を調べてくと結構厳しいよね
見解の差でしかないといえばそうなるんだがロシア料理の2/3はウクライナ地方?になるらしいし
611無念Nameとしあき22/09/21(水)15:40:19No.1015960001+
>>ウラジミール大公が広めたみたいなもんだからウクライナでいい
>こやつWikipedia見ただけで知ったかを!?
クワスはロシアのものっていう反論をしようと調べて
ウィキにたどり着いたんだろうなコイツ
でも他のロシア発祥ソースは見つからなかったって感じからのレッテル貼りか
分かりやすい
612無念Nameとしあき22/09/21(水)15:40:31No.1015960044+
グル…ジョージアの料理もいいぞ!
613無念Nameとしあき22/09/21(水)15:41:11No.1015960207+
もうスラブ料理ってことにしとこう 
そういう言葉があるのか知らんが
614無念Nameとしあき22/09/21(水)15:41:18No.1015960226+
>他国の文化が欲しいと思ったら戦争で国ごと分捕れば良い
>それがロシア式
でもロシアって意外とここぞって時に負けてるの多いような
615無念Nameとしあき22/09/21(水)15:42:10No.1015960403+
>でも他のロシア発祥ソースは見つからなかったって感じからのレッテル貼りか
というレッテル貼りしてんじゃん草
616無念Nameとしあき22/09/21(水)15:42:45No.1015960520そうだねx1
    1663742565928.jpg-(458648 B)
458648 B
ロシア料理が旨いんで割高な和食なんて食べる気しなかったけどスーパーのパック寿司は例外だった
日本のスーパーどころか回転寿司より旨かった
617無念Nameとしあき22/09/21(水)15:43:00No.1015960570そうだねx1
>Wikiの記事が間違ってると思うなら修正記事書いたら?
間違ってるとはいってないが広めたのと発祥は別
618無念Nameとしあき22/09/21(水)15:43:08No.1015960608そうだねx2
>クワスはロシアのものっていう反論をしようと調べて
>ウィキにたどり着いたんだろうなコイツ
>でも他のロシア発祥ソースは見つからなかったって感じからのレッテル貼りか
>分かりやすい
クワスの発祥は確定が困難な物かと…
自然発生的に生まれるようなもんで名称の始発点くらいしか特定は困難だろうね
ちなみにクワスって課程ではゴミから作るって人がなにげに多かったりする
619無念Nameとしあき22/09/21(水)15:45:28No.1015961170+
ビーツの赤さったらすごいそして栄養も豊富
だけど台所が汁で真っ赤になる
620無念Nameとしあき22/09/21(水)15:45:29No.1015961175+
>>>塩を使って防腐するんじゃなくて菌にやらせるのか
>>チーズもそうだけど水分を抜くには良いのだ
>コパリヘンは保存より微生物の働きでビタミン作られるほうが大事なんだ
>今は選択肢あるが昔の極東エスキモー達にとっては貴重なビタミン源
なるほどそういえばクソ寒いから保存はある程度効くか
621無念Nameとしあき22/09/21(水)15:45:42No.1015961230そうだねx6
>ロシあき結構いるのね
メシに罪はないし
622無念Nameとしあき22/09/21(水)15:46:34No.1015961449+
人殺し虐殺民族の飯なんか食えるか
623無念Nameとしあき22/09/21(水)15:46:38No.1015961466+
>広めたのと発祥は別
だからそれの詳しい事を書けばいいんだよ
624無念Nameとしあき22/09/21(水)15:47:07No.1015961584+
>ビーツの赤さったらすごいそして栄養も豊富
>だけど台所が汁で真っ赤になる
赤みがヤバいよね
625無念Nameとしあき22/09/21(水)15:47:10No.1015961598+
>人殺し虐殺民族の飯なんか食えるか
態々このスレでいう事なのかと
626無念Nameとしあき22/09/21(水)15:47:43No.1015961724+
>日本のスーパーどころか回転寿司より旨かった
サーモンの鮮度が高いとかかな
酢飯だった?
627無念Nameとしあき22/09/21(水)15:48:16No.1015961872+
>というレッテル貼りしてんじゃん草
というレッテル貼りしちゃった

>草
628無念Nameとしあき22/09/21(水)15:48:36No.1015961951+
>スーパーのパック寿司
割とちゃんと寿司だな
629無念Nameとしあき22/09/21(水)15:48:36No.1015961953+
>ロシア料理が旨いんで割高な和食なんて食べる気しなかったけどスーパーのパック寿司は例外だった
>日本のスーパーどころか回転寿司より旨かった
冷凍してないから味の劣化が少ないのかな
630無念Nameとしあき22/09/21(水)15:48:43No.1015961991+
福岡ロシア料理屋 コロナの最中に潰れた
631無念Nameとしあき22/09/21(水)15:49:18No.1015962115+
>>ロシア料理が旨いんで割高な和食なんて食べる気しなかったけどスーパーのパック寿司は例外だった
>>日本のスーパーどころか回転寿司より旨かった
>冷凍してないから味の劣化が少ないのかな
寄生虫は大丈夫かな
632無念Nameとしあき22/09/21(水)15:49:25No.1015962142+
>というレッテル貼りしてんじゃん草
草ってお客さんかよ
633無念Nameとしあき22/09/21(水)15:49:49No.1015962256+
まあコロナ期間にめちゃダメージ受けて潰れるのじゃロシア料理以外もそうだから…
634無念Nameとしあき22/09/21(水)15:49:55No.1015962274+
>>冷凍してないから味の劣化が少ないのかな
>寄生虫は大丈夫かな
アニサキスでアウト
635無念Nameとしあき22/09/21(水)15:49:59No.1015962297+
客が減ったロシア料理屋が「ウクライナ料理店」と看板を書き換える予感
636無念Nameとしあき22/09/21(水)15:50:49No.1015962513+
中華料理屋が台湾料理屋に代わるようなモンだからその辺は目を瞑ろう
637無念Nameとしあき22/09/21(水)15:52:03No.1015962774そうだねx1
    1663743123671.jpg-(41888 B)
41888 B
>ビーツの赤さったらすごいそして栄養も豊富
>だけど台所が汁で真っ赤になる
赤くない台所汚さないビーツもあるけどやっぱり台所汚す真っ赤なビーツが美味しいよ!
638無念Nameとしあき22/09/21(水)15:53:28No.1015963107そうだねx1
    1663743208045.jpg-(238890 B)
238890 B
謎ドリンク
639無念Nameとしあき22/09/21(水)15:54:09No.1015963276+
揚げ物とか濃いめの食べ物やスープが多い印象だけど
なんかサッパリしたやつないのかい?
640無念Nameとしあき22/09/21(水)15:54:16No.1015963302+
まぁ…戦争ってのは双方の都合があるからな
ロシアとしてはどうしても穀倉地帯であるウクライナには離れてもらっては困るのだろう
交渉や契約という戦争で決着がつかないなら実力孔子という選択肢を持つ国もあろう
ロシアだけを悪者にするのもどうかと思うし
ウクライナも民族性はロシアみたいなもんだし
641無念Nameとしあき22/09/21(水)15:55:51No.1015963685+
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
まあそれはそう
642無念Nameとしあき22/09/21(水)15:56:05No.1015963737+
>>ロシあき結構いるのね
>メシに罪はないし
国家への感情はともかく地理的に近い韓国中国ロシア台湾フィリピンくらいは旅行する人も多かろうしね
643無念Nameとしあき22/09/21(水)15:56:26No.1015963815+
なんかプーチンが3時から緊急放送するとか聞いたけど何もないの
もう四時になるけど…
644無念Nameとしあき22/09/21(水)15:56:32No.1015963836+
>謎ドリンク
紫の目つきが何か怖い
645無念Nameとしあき22/09/21(水)15:56:36No.1015963848+
そういや小学校の給食でたまにボルシチってメニューが出てきて
ひき肉とたまねぎと大豆が入ったトマトベースのスープだったからボルシチとはこういう料理なんだとずっと思ってた
大人になって違うと知ったがアレはアレで美味かったんでたまに自宅で再現する
646無念Nameとしあき22/09/21(水)15:57:07No.1015963967そうだねx1
>国家への感情はともかく地理的に近い韓国中国ロシア台湾フィリピンくらいは旅行する人も多かろうしね
国家とそこに住む人間を同一視してる方が余程時代錯誤でヤバい感じする
647無念Nameとしあき22/09/21(水)15:57:42No.1015964123そうだねx1
>国家への感情はともかく地理的に近い韓国中国ロシア台湾フィリピンくらいは旅行する人も多かろうしね
今行くやつは結構ヤバい
648無念Nameとしあき22/09/21(水)15:57:52No.1015964162そうだねx2
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
少し前までは領土問題はあってもまあ話合いくらいできるだろと思ってたけど他国民間人平気で殺してこっちの生活にまで実害でてからは憎しみと嫌悪感しかないわ
649無念Nameとしあき22/09/21(水)15:58:29No.1015964301+
>なんかサッパリしたやつないのかい?
ロシア料理は基本サッパリなので濃くするため後からサワークリームやマヨネーズ入れる
和食がなんでもかんでも醤油つけるのと同じ
650無念Nameとしあき22/09/21(水)15:58:32No.1015964311+
ウクライナの可愛いおなごはいくらでも難民受け入れるよ!
651無念Nameとしあき22/09/21(水)15:58:38No.1015964336+
>謎ドリンク
ファンタのパチもんと予想
652無念Nameとしあき22/09/21(水)15:59:01No.1015964433+
いくらを肴にウォッカやるのは一度やってみたい
653無念Nameとしあき22/09/21(水)15:59:02No.1015964436+
>そういや小学校の給食でたまにボルシチってメニューが出てきて
>ひき肉とたまねぎと大豆が入ったトマトベースのスープだったからボルシチとはこういう料理なんだとずっと思ってた
>大人になって違うと知ったがアレはアレで美味かったんでたまに自宅で再現する
俺のところじゃポークビーンズって名前だった
654無念Nameとしあき22/09/21(水)15:59:10No.1015964464+
>>なんかサッパリしたやつないのかい?
>ロシア料理は基本サッパリなので濃くするため後からサワークリームやマヨネーズ入れる
>和食がなんでもかんでも醤油つけるのと同じ
マヨネーズは苦手だけどサワークリームは好きだから今度再現してみるか
655無念Nameとしあき22/09/21(水)16:00:14No.1015964719+
>ウクライナも民族性はロシアみたいなもんだし
結局同じソ連人かって言う感想
656無念Nameとしあき22/09/21(水)16:00:53No.1015964863+
寒いとこはとにかくカロリーとれないと死ぬ
657無念Nameとしあき22/09/21(水)16:01:49No.1015965077+
    1663743709640.jpg-(276006 B)
276006 B
生け簀から生きたタラバガニをテーブルに持ってきて「これでいいかい?」と確認して
茹でて丁寧に切り込みを入れて非常に食べやすくしてくれるロシアのカニ料理店
緑色のソースはわからんが確実に旨い
658無念Nameとしあき22/09/21(水)16:02:28No.1015965222+
蕎麦の実のお粥というカーシャを一度食ってみたいものよ
659無念Nameとしあき22/09/21(水)16:05:03No.1015965781+
>いくらを肴にウォッカやるのは一度やってみたい
俺は高級キャビアでやってみたい缶一個で数万するやつで
660無念Nameとしあき22/09/21(水)16:05:07No.1015965797+
    1663743907592.jpg-(138641 B)
138641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
661無念Nameとしあき22/09/21(水)16:05:42No.1015965934+
今行くやつは相当ヤバいと思うけどね…自分の行動を客観視出来ないかって
662無念Nameとしあき22/09/21(水)16:07:29No.1015966339そうだねx1
>今行くやつは相当ヤバいと思うけどね…自分の行動を客観視出来ないかって
もうそういうのやめたら?
何処に行くかなんて本人の自由だろ中国とかじゃあるまいし
663無念Nameとしあき22/09/21(水)16:07:29No.1015966340+
>謎ドリンク
健康!
664無念Nameとしあき22/09/21(水)16:07:53No.1015966439+
>蕎麦の実のお粥というカーシャを一度食ってみたいものよ
自分で作ってみたけどなかなかお店の味にはならないわ
665無念Nameとしあき22/09/21(水)16:09:08No.1015966723+
>自分で作ってみたけどなかなかお店の味にはならないわ
味の素をいっぱい使うのさ
666無念Nameとしあき22/09/21(水)16:09:41No.1015966878そうだねx1
>まぁ…戦争ってのは双方の都合があるからな
うn
>ロシアとしてはどうしても穀倉地帯であるウクライナには離れてもらっては困るのだろう
それを決める権利はロシアにはない
>交渉や契約という戦争で決着がつかないなら実力孔子という選択肢を持つ国もあろう
交渉の余地があったのに武力に踏み切ったのはロシアの非だ
>ロシアだけを悪者にするのもどうかと思うし
戦争に善や悪を持ち込むのはどうかと思うけど
今回は侵略者が悪いと言わざるを得ない
>ウクライナも民族性はロシアみたいなもんだし
犬を食うロシアと犬に優しいウクライナ
全然違うぞ
667無念Nameとしあき22/09/21(水)16:10:15No.1015967027そうだねx3
みんなで楽しく話してるのになんで政治を持ち込むんですか?
668無念Nameとしあき22/09/21(水)16:10:30No.1015967085+
>今行くやつは相当ヤバいと思うけどね…自分の行動を客観視出来ないかって
気持ちはわからんでもない
ただ俺の場合危うきに近寄らずって感じだが
他に選択肢があるのに微々たる物でも危険性は上げたくない
669無念Nameとしあき22/09/21(水)16:11:06No.1015967220+
まぁこれでこの先数十年はロシア系キャラとか安易に出せなくなったかもな
670無念Nameとしあき22/09/21(水)16:11:26No.1015967304+
総動員
671無念Nameとしあき22/09/21(水)16:11:51No.1015967401+
逆にナチスのようにフリー素材化する可能性も
672無念Nameとしあき22/09/21(水)16:12:10No.1015967490+
>蕎麦の実のお粥というカーシャを一度食ってみたいものよ
ロシア料理ってね丁寧に作ろうとするとだいたい失敗する
673無念Nameとしあき22/09/21(水)16:12:27No.1015967567+
アグレツめちゃくちゃすき
酸っぱい漬物超好き
674無念Nameとしあき22/09/21(水)16:13:36No.1015967804+
総動員宣言するらしいから早くお国に帰って戦えよ
675無念Nameとしあき22/09/21(水)16:14:27No.1015967976そうだねx1
現地でしか使わない知られてない香辛料や調味料あったりするから完全再現はどこの国の料理でも難しい
676無念Nameとしあき22/09/21(水)16:15:06No.1015968127+
>グル…ジョージアの料理もいいぞ!
スター☆リンもおすすめ!
てか故郷の味なんだよな...
677無念Nameとしあき22/09/21(水)16:16:22No.1015968377+
    1663744582992.jpg-(25871 B)
25871 B
>だけど台所が汁で真っ赤になる
リアルでこうなるの良いよね...
若干ピンク掛かってて...
678無念Nameとしあき22/09/21(水)16:16:59No.1015968520そうだねx1
いや上の方のボルシチ食べたい子供の漫画の続き読ませろよ
679無念Nameとしあき22/09/21(水)16:17:51No.1015968708そうだねx3
>みんなで楽しく話してるのになんで政治を持ち込むんですか?
スレ文が読めないんだろ
何処の国でも嫌われるタイプだ
680無念Nameとしあき22/09/21(水)16:18:11No.1015968765+
日本人の悪い癖だよ
作品と作者は分けて考えなきゃ
681無念Nameとしあき22/09/21(水)16:19:44No.1015969112+
>言うて韓国嫌いだから韓国料理嫌いなやつとか多いでしょ
>ロシアに限らんだろ
ぶっちゃけ発祥はウクライナら辺と聞いた
682無念Nameとしあき22/09/21(水)16:20:23No.1015969245+
>みんなで楽しく話してるのになんで政治を持ち込むんですか?
自分の知ってると言うか知り得たことが
世の全てになってしまってるんだろう...
そっとしておくよりないよ...
それはそうと前にロシア行った時鮭の塩焼きと
白ご飯がワンプレートになって出てきた...
さすがに味噌汁はなかったが昆布の入ったスープならでた
683無念Nameとしあき22/09/21(水)16:21:19No.1015969460+
ロシア人とウクライナ人を同じ民族と考えるのは
日本人と中国人を同じ東アジア人とするのと同じような
684無念Nameとしあき22/09/21(水)16:24:56No.1015970332+
>国家とそこに住む人間を同一視してる方が余程時代錯誤でヤバい感じする
逆にロシア最高と国民が国と自身を同一視してる人種もいるとわかったので
ロシアは時代錯誤な国かその感覚が古いというかまだ広まってないことがわかった
685無念Nameとしあき22/09/21(水)16:28:12No.1015971105+
なんか割とよく言う欧米人よりも
手先とかが器用な印象を受ける...
スラヴ人全体的に言える事だが...
686無念Nameとしあき22/09/21(水)16:30:21No.1015971604そうだねx2
>ウクライナの可愛いおなごはいくらでも難民受け入れるよ!
やめてよ気持ち悪い…序盤にバッシングされた中国人と同じこといってんじゃん
687無念Nameとしあき22/09/21(水)16:30:32No.1015971646+
>>だけど台所が汁で真っ赤になる
>リアルでこうなるの良いよね...
食いすぎると朝便所でまさにそんな色を目にするよ
実際目にするとマジでビビる
688無念Nameとしあき22/09/21(水)16:30:45No.1015971690+
>謎ドリンク
AIで描いたみたい
689無念Nameとしあき22/09/21(水)16:30:52No.1015971711+
>それはそうと前にロシア行った時鮭の塩焼きと
>白ご飯がワンプレートになって出てきた...
>さすがに味噌汁はなかったが昆布の入ったスープならでた
日本人に気を遣ってくれたんだね……
690無念Nameとしあき22/09/21(水)16:31:23No.1015971854+
>まぁこれでこの先数十年はロシア系キャラとか安易に出せなくなったかもな
悪役で出せばいいじゃん
691無念Nameとしあき22/09/21(水)16:31:51No.1015971963そうだねx1
マイクパフォーマンスかもしれんがプーチンの次の候補は核撃とうぜって言ってるようなヤツだからね
692無念Nameとしあき22/09/21(水)16:32:05No.1015972015+
>>>だけど台所が汁で真っ赤になる
>>リアルでこうなるの良いよね...
>食いすぎると朝便所でまさにそんな色を目にするよ
>実際目にするとマジでビビる
あれって体質あるらしいな
俺はいくら食ってもビーツインパクト起きない...
693無念Nameとしあき22/09/21(水)16:32:31No.1015972104+
>>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
ウクライナ美人がかわいそう
694無念Nameとしあき22/09/21(水)16:32:59No.1015972209+
詳細画像検索で続き見れるよ
695無念Nameとしあき22/09/21(水)16:33:24No.1015972302+
プーチン大統領 部分的国民動員を表明 ウクライナ侵攻で | NHK | ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220921/k10013829461000.html [link]

ウクライナへ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は21日、国民向けのテレビ演説を行い、戦地に派遣する兵士について、これまでの職業軍人だけでなく、予備役など国民を部分的に動員するという大統領令に署名したと明らかにしました。

プーチン大統領は21日、日本時間の午後3時すぎから国民向けのテレビ演説で、ウクライナの軍事侵攻について「欧米側の目標は、ロシアを弱体化、分裂させ、究極的には破壊することだ」と主張しました。

そして「先制的な軍事作戦を行う判断は絶対に必要で、唯一可能なものであった。東部ドンバス地域を解放するという主な目的は今も変わっていない」と述べ、侵攻を続ける考えを改めて強調しました。

そのうえで、プーチン大統領は、戦地に派遣する兵士について、これまでの職業軍人だけでなく、21日からは予備役など国民を部分的に動員するという大統領令に署名したと明らかにしました。
696無念Nameとしあき22/09/21(水)16:33:52No.1015972429+
ウクライナ料理とロシア料理って被ってない?
697無念Nameとしあき22/09/21(水)16:34:03No.1015972470+
>マイクパフォーマンスかもしれんがプーチンの次の候補は核撃とうぜって言ってるようなヤツだからね
ここは料理スレ
698無念Nameとしあき22/09/21(水)16:34:07No.1015972483+
また、ウクライナのロシア軍が支配する地域で、今月23日から27日にかけて親ロシア派の勢力がロシアへの編入に向けた住民投票の実施を決めたとしたことについて、「ロシアは、投票の安全な状況を確保するためにあらゆることをする」として、支持する考えを示しました。
699無念Nameとしあき22/09/21(水)16:34:18No.1015972521+
もう核使うしかないな
やっちゃえプーチン
ツァーリボンバーだ
700無念Nameとしあき22/09/21(水)16:35:05No.1015972683+
>>それはそうと前にロシア行った時鮭の塩焼きと
>>白ご飯がワンプレートになって出てきた...
>>さすがに味噌汁はなかったが昆布の入ったスープならでた
>日本人に気を遣ってくれたんだね……
人間性としたら正直嫌いじゃないんだよ...
自分も北国の血が入ってるからなんだろうけど
愛想笑いやヘラヘラ人が傷つくこと言わないし余計なコトに
干渉してこないが仲良くなれると色々話が弾むあたり気が楽...
701無念Nameとしあき22/09/21(水)16:36:15No.1015972967+
ロシアのウクライナ侵略戦争が成功したら
次の標的は日本かもしれない
702無念Nameとしあき22/09/21(水)16:36:41No.1015973075そうだねx2
ロシア料理スレかなと思ったら荒らされてるし管理もされてないのか…
703無念Nameとしあき22/09/21(水)16:42:04No.1015974386+
食べ物は別腹
直接資金があの国に行ってるとかでなければ
704無念Nameとしあき22/09/21(水)16:45:12No.1015975116そうだねx1
>食べ物は別腹
それで良いと思うよ
食い物に恨みは無かろう
705無念Nameとしあき22/09/21(水)16:45:35No.1015975202+
>>まぁこれでこの先数十年はロシア系キャラとか安易に出せなくなったかもな
>悪役で出せばいいじゃん
クソ貴族のモデルは大体帝政ロシアが網羅してるしな!
706無念Nameとしあき22/09/21(水)16:46:17No.1015975365+
神田のロシア料理屋美味しいけど店員ぶあいそでこれがロシアか…とリアルで良かった
707無念Nameとしあき22/09/21(水)16:50:36No.1015976334+
ウクライナ料理店に名前変えたらいい
708無念Nameとしあき22/09/21(水)16:54:07No.1015977182+
つまりプーチンをぶっ殺せばいいんだろ?
709無念Nameとしあき22/09/21(水)16:54:32No.1015977276+
>>他国の文化が欲しいと思ったら戦争で国ごと分捕れば良い
>>それがロシア式
>でもロシアって意外とここぞって時に負けてるの多いような
でも負けても一度も賠償金を払ったことがない
710無念Nameとしあき22/09/21(水)16:54:55No.1015977371+
>自分も北国の血が入ってるからなんだろうけど
血筋穢れてる…
711無念Nameとしあき22/09/21(水)16:56:01No.1015977658+
>でも負けても一度も賠償金を払ったことがない
その度に世界からハブられてるような
712無念Nameとしあき22/09/21(水)16:57:04No.1015977919+
>そもそもウクライナが酷い目に遭っても
>日本人にとってはなんの憎しみも湧かないだろ
有名なところではプラモデルとかだな
漫画の銀の匙が最終回はウクライナで農園を開くという流れになる予定が当時紛争があったせいでロシアで農園を開く流れになったり
713無念Nameとしあき22/09/21(水)16:59:01No.1015978411+
>>でも負けても一度も賠償金を払ったことがない
>その度に世界からハブられてるような
あの広大な面積と資源は無視できないからノーダメージ
714無念Nameとしあき22/09/21(水)17:01:24No.1015979051+
>ボルシチは美味しいやろ
ボルシチはウクライナ発祥みたいだから今も飲めかな
715無念Nameとしあき22/09/21(水)17:02:30No.1015979317+
食べ物スレだったのに空気読めない奴がきてるな
716無念Nameとしあき22/09/21(水)17:03:10No.1015979494+
広大な面積って言っても極寒の永久凍土で人間が利用できる場所は意外と限定されてるからね・・・
資源もそれを上手く活用できてるかと言えばそうとは言えない状況だから
採掘するにも莫大なコストもかかるし
今後手を出すとするなら中国辺りがやりそうではあるね
717無念Nameとしあき22/09/21(水)17:04:02No.1015979710+
レンガも割れる黒パンを食べてみたい
流石に通販じゃ無理か

[トップページへ] [DL]