ワクチン後遺症の駆け込み寺から警鐘「あなたの体調不良は、コロナワクチンが原因かもしれない」
2022年09月22日 13時55分 PRESIDENT Online
2022年09月22日 13時55分 PRESIDENT Online
2022年09月22日 10時15分 PRESIDENT Online
国はワクチン後症候群という「薬害」の存在を認め、診療体制の整備と被害者への補償を行うべきです。コロナ後遺症は傷病手当金や労災適応ですが、ワクチン後症候群は何の補償もないため困窮されている方もいるのです。また、9月から努力義務とされた子供への接種を早急に見直すべきです。
現在の日本では、ワクチン接種推進が唯一の正義になっています。接種を希望する患者さんに話を聞くと、「だって、ワクチンを打て打てとテレビで毎日やってるやろ」という方がほとんどです。テレビに出ている医者や識者は全員が口を揃えて「ワクチン接種を」としか言わず、デメリットはほとんど報じられません。新聞の論調も事実上「打て打てドンドン」一色です。
■熟慮のうえ接種するかどうかを決めてほしい
これは戦時中の「大本営発表」に似ていないでしょうか。ワクチン後症候群の実態がほとんどメディアに取り上げられないのは、まるで言論統制があるかのようです。しかし、自分と家族の身を守るためには、多様な情報に触れ自分の頭で考えることが何よりも重要です。
たとえば新型コロナワクチンの5歳から11歳児への接種比率を見てみましょう。
読売新聞が22年8月初めに行ったアンケート調査では、新型コロナワクチンの子供への接種率は、東北地方は軒並み30%以上なのに対し近畿地方は10%程度にとどまります。
それ以上に家でゴロゴロしてたせいだと思うぞ!
クーラーの聞いた部屋で、朝から酒飲んで、変な姿勢でパソコンいじってれば、普通病気になるでしょ!
週に1~2回、たまに思い出したように30分ぐらいウォーキングしたところで、ダメダメダメ~!