【厳選】おしゃれなリモートワークデスクおすすめ3選!おしゃれデスクの選び方は?
Instagramではおしゃれなリモートワークデスクがたくさん投稿されています。
このようにおしゃれなデスクで仕事をするとテンションも上がりますよね。そこで今回は、おしゃれなリモートワークデスクをご紹介します。
おしゃれなリモートワークデスクの選び方
まずは、おしゃれなリモートワークデスクの選び方をみていきます。
- タイプ
- サイズ
- 素材
それぞれみていきます。
タイプで選ぶ
リモートワークデスクには以下の3タイプがあります。
- スタンダードタイプ
- L字タイプ
- ロータイプ
自分がどんな姿勢で仕事をしたいのかによってタイプを分けてましょう。
サイズで選ぶ
自分が使っているPCがデスクトップかノートなのかによってデスクのサイズが変わってきます。
ノートパソコンであればそこまで幅をとることはないでしょう。ただデスクトップパソコンになるとかなりの幅を必要とします。
素材で選ぶ
リモートワークデスクにはいくつもの素材がありますが、おすすめは以下の素材たちです。
- スチール
- 木製
- ガラス製
ガラス製は高級感がありますがひょんなことから割れてしまう可能性があります。しっかり集中して仕事がしたい!という方はスチール製か木製にしておきましょう。
おしゃれなリモートワークデスクおすすめ3選
では、おしゃれなリモートワークデスクおすすめを3つご紹介します。
GLASS×WOOD | 美麗天板システムデスクセット
GLASS×WOODは大人なデスクを扱っているブランドです。
美麗天板デスクで大人な雰囲気を醸し出しつつ、仕事へのモチベーションを上げられるようになっています。また、機能性も重視されておりスタイリッシュ空間を再現。
DOKU | 回転天板デスク+オープンラック
DOKUは北欧を基調としたデザインを採用しているデスクブランドです。
オープンラック付きの回転天板デスクとなっているため、仕事効率がグッと向上することは間違いありません。また、木製のため優しい手触りが特徴です。
TUDOR | ハイタイプコーナーデスク
TUDORも北欧を基調としたデザインを採用しているデスクブランドです。
コーナースペースが用意されているので、小物が散乱することがありません。また、非常にハイセンスなデザインを採用しているためリモートワークの質が向上します。
まとめ
今回はおしゃれなリモートワークデスクをご紹介しました。
リモートワークデスクはなるべく機能面を重視したほうがいいですが、それをクリアできればおしゃれな雰囲気のデスクを購入しましょう。