Tweet

Conversation

けものフレンズ2とかいう肥溜めの中に、落ちているかも解らない小銭を探すより、無印に明らかに見えてる金塊や、3に散りばめられた宝石を手にする方が圧っ倒的に早い。
1
4
仰ることは最もですが、それでアニメ版2も捨てたものではないという主旨であれば理解に苦しみます。 労せず手に入る宝石があるのに、苦労して出来上がる堆肥の話などされても困りますし、そもそも肥溜めという比喩に乗るべきではありません。
1
1
肥溜めも手を加えて処理すれば対比となり有益なものになるように、アニメ2も毒を抜き、魂を込めて筋立てを確りと処理すれば漫画版のような輝く宝石になる、という意味で書いております。 漫画版の下敷きがアニメである事実は残念ながら変えられないので。
1
ありがとうございます。 理解しました。 漫画版の担当者さんには本当に脱帽する思いです。 あれだけの熱量がマイナスからではなく、プラスないしは、最悪0からでもスタート出来ていればと思わずにはいられません。
1
1
漫画版はアニメで言うところの4話(イルカ・アシカ回)から単なるトゲ抜きだけに留まらない熱量を発し始めたと感じます。 おそらくアニメ最終回の惨状を目の当たりにされ、奮起されたのでしょう。 本当に内藤先生は素晴らしいと思います。 願わくば漫画版でアニメを作り直してほしい。
1
反応に困りますね。 それは間違いなく「良いこと」だと思いはしますが、私のような人間に言わせれば、監督戻して全部作り直せって話になるので。
1
1
覆水盆に返らずと申します。 すでに『アニけも2』は作品として世に出てしまった。もうあれがアニメのけもフレ2なんです。 仮にたつき監督がけもフレの『二期』を作っても、アニけも2は消えてなくなりません。 ならば、けもフレ2はけもフレ2として『上書き』するのがベストだと、思うのです。
1
もちろん、たつき監督のけもフレの二期は見たいですし、実現すれば最高だと思いますが、「たつき監督=けもフレ」ではない。そう思いますので。
1
願わくはの話をしておいて、同調するや現実論とはなかなか酷なことをなさいますね。 2を丸々作り直すのも、漫画ベースでやるのも同レベルの「たられば」では? そりゃ可能なら時間を巻き戻して制作に介入してとあらゆる手を尽くしますけど、私そんな事言いました?
3
1
すいません。所謂「2なんて無かった」「二期まだかな」と言っている人達と同じように対応してしまいました。 漫画版2を愛する自分としては「けも2(アニメではなく)」は否定ほしくないものですので… あれはプロットは悪くないもの、という立場です。
1
なるほど。 これはあくまで私の所感ですが、2なんて無いも二期待ちも、気持ちはよく解りますし、正直大いに賛同しますが、その中で漫画版が攻撃されたというのを寡聞にして聞き及びません。 むしろ漫画版がプロジェクト内の良心的存在であることは周知かとも思うほどです。
1
1
しかしながら、大半の方の入り口がアニメという惨劇である以上、評価のスタートラインにすら立てない(読んで貰いにくい)という状況もまた、やむを得ない部分を感じます。 そういう意味では、漫画版は宝石ですが、失礼ながら「肥溜めから見つかった宝石」なのです。 社会の損失です。
1
1
おっしゃる通りです。 本当に勿体ないです。 連載当時、アニけも2ファン(本当にそうかは疑わしい)から漫画版2、そして内藤先生が誹謗に近い攻撃を受けたこともあります。無印リスペクトが「政治的忖度」だと。まったく恐ろしいことです。
1
それについては私もすみません。 敢えて敵味方と表現しますが、双方に先鋭化や対立煽りがあったことを思い出しました。あまり近寄らないようにしていたことも。 私は単なる駄作ではなく、不必要な犠牲のもとに成る2自体と、未だに「実は良かった」ということにしたいらしい方々に反感を覚えています。
1
1
ここでは、漫画版は認知していましたが、批判の意識外でした。 しかし漫画版は「けもフレ2」という括りの中に存在する以上、アニメへの批判へエバラユウキ様のように異義を唱えるパターンが生じるのも当然です。 思うに、この種の齟齬は普遍的なのではないでしょうか。 バベルの塔みたいですね。
1
1
私もアニけも2については批判的スタンスです。あれはけもフレという素材をコアメンのエゴと思想で台無しにしながら、その責任を視聴者に転嫁するような人間後作った、作品論の時点で擁護しようの無い駄作だと思っています。 ですが、否定や誹謗はしません。 だから、仰有るように齟齬が出るのかも。
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Fans celebrate Nayeon’s birthday 🥳
Trending in Japan
裕翔くん大奥
FNNプライムオンライン
This morning
秋の味覚「サンマ」の養殖はなぜ見かけない? 日本で初めて繁殖させた水族館に理由や生態を聞いた
Trending in Japan
井口監督
mi-mollet/ミモレ
This morning
【エリザベス女王が愛したお菓子と食】長年のファンが徹底調査!私たちに身近なものも沢山ありました!