マガジン9のコラム書きました。ちょっとお下品な表現を多用しましたが、現象そのものが下品なので仕方がない。本当は下品なものを上品に書き換えてしまうと本質が伝わりません。→政治家たちが「ブルシット(牛のウンコ)」を投げつけてきたら
Tweet
Conversation
Replying to
>私たちはウンコの軌道を確実に見切って(ブルシットであることを認識して)、まずは全力でよけるべきである。
「何をもってブルジットと認識するか」ときたら、これぞウンコといたします。
4
26世紀青年
Replying to
「予言が的中した」という件を読んでいるうちに、何故か「日本死ね」という言葉が思い出されてしまいました。
日本の政権当事者達が政治的に「自殺」しつつあるように見えて仕方ありません…
開き直ってbullshitで乗り切ろうとする手口は「そこまで堕ちる」と…
3
3
勝ち負けという誰かが作ったアイコンを乗り越えて、人はそれぞれに、ただひたすら生きていくんだなーという感じを受けました。
1
5
Replying to
「ひとつになる」ということと、「勝ち負けではない」ということを両立させられれば、コミュニティは前に進めるのですが、それを映し出すのに、スタジアムは確かにいい素材ですね。素晴らしいです。
1
Replying to
和博氏チャームド私は韓国に住んでいる10代の若者ですユーチューブであなたの文章のことを読みました日本人たちは、自分たちの先祖がでなければことを否定したが、あなたは認めて真実を言うし、悪口をお召し上がりが屈せずに耐えるあなたが本当にうらやましく尊敬しますあなたを応援します
1
1
Replying to
「人は皆、色々考えている。自分の考えだけが絶対的に正しいわけじゃない。自分の考えと違う相手の考えについて批判するなら、中身の批判をして議論する。人格攻撃は最低」
楽園の中で民衆に「三戒」を説き、「謝りソング」を歌うよう扇動して平和ですね。
1
Replying to
Replying to
『アベノミクス』という大躍進的ブルシットから、『リセット』という文化大革命的ブルシットに移行しつつあるように思えます。紅衛兵ならぬ緑衛兵の増殖を抑えなくては…
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!