掲示板

チップ交換詐欺被害者の会

設立してみました。

経緯:ギガがないのでチップを交換したいというある掲示板の内容に賛同して、今朝、私から10枚チップを送りました。そして、先程、確認してみるとチップどころか掲示板自体が削除されていました。

マイネオ新参者なので、そもそもギガのためにチップ交換はしないかもしれません。
ただ、信頼感を持ってマイネ王を使っていただけに残念です。

同じように実際にチップがもらえなかった人いますか?

内容の共有が目的なので、コメント返信できないこともあります…。


108 件のコメント
9 - 58 / 108
ばななめろん
SGマスタ

>> S.K.201031 さん

> 治安維持の為に団結しましょう
> 国を護るのは国民です

うーん。
個人的には、こういう「ある種お遊びのような場所に現実世界・社会の罰則を持ち込みすぎるのはふさわしくないのかな?」とは考えます。

※もちろん、あまりにも過激とか理由のない直球の個人攻撃など、
 明らかに止めないとダメ!、というのは除きます。

逆に場を白けさせる使い方を多くのユーザーが受け入れるとは思えないので、
本当は「個々人による自制が必要」なはずなんですけどね。

現実社会でも自制できない大人が多いですし、日本人はそういう人種になり下がったのか?、ってことだと仮定したら、背筋が寒くなります。
i tune
i tuneさん
ベテラン
消された板の方にも書きましたが、以前にもチップを騙し取ったまま投稿を削除していますので、運営には繰り返し情報上げていましたよ。
ただ「注意喚起を行いました」「今後も同様な投稿等がありましたらご連絡いただけますと〜」とのご回答で、未然の防止措置はされないんだなと思いました。
個人的には被害が拡大する前に投稿制限を行うべきだったと思っていますが、マイネ王運営さんは前科があれど注意喚起止まりで何とお優しいことかと思います。
80g
80gさん
Gマスター
小さな事でも、悪は悪
騒ぐ方が正常な脳と言えるでしょう
世間はこうと決めつけた支配された思考脳者は事を静めようとしがちですね
S.K.201031
マスター

>> ばななめろん さん

何となくコメントから察して頂けると思うのですが
私自身
「ある種お遊び」
なんです 被害者の方々 茶化してスミマセン
王国って設定なので…つい

反省はしませんが自制は心がけます
じんで
SGマスタ
 本来チップはマイネ王国民の交流のためにあるものです。しかし自分のパケットを差し出すというのはいささか抵抗があるでしょうからということでmineoから無料チップが提供されています。
 交換行為を否定するわけじゃないですが自分のパケットにするだけや、ほぼクレクレ行為、最悪の事態交換詐欺こういうのに繋がるぐらいなら無料チップなんてない方がいいって思います。
 無料チップやフリータンクって、ユーザーの善意で成り立っているのに人間の社会ゆえ善意の欠片もない人もいるのは事実で、悲しいことです。
所沢条司
Gマスター
いっそのこと、「チップ交換」というワードをNGにすべきだと思います。
それにしても、定期的にクレクレ君が掲示板をにぎわすみたいですね…。(^_^;)

なんだかマイネ王で自●団をみたいな発言が出てますけど、過去にそのネタで大炎上した過去があります。
怪しいスレを見つけたら、スルーと通報がよいのではないかと。
所沢条司
Gマスター
いっそのこと、「チップ交換」というワードをNGにすべきだと思います。
それにしても、定期的にクレクレ君が掲示板をにぎわすみたいですね…。(^_^;)

なんだかマイネ王で自警団をみたいな発言が出てますけど、過去にその話題で大炎上した過去があります。
怪しいスレを見つけたら、スルーと通報がよいのではないかと。
赦吾・阿頭那武婁
レギュラー
あほみたいに通報するならやつも悪
スルーするなら通報もすんなよ。
KAZE👣
Gマスター
確かに、騙す事は宜しくありませんが、元々、レーダなどで、タダで貰ったチップですよね!

そんなに、炎上する話?
真里亞
真里亞さん
Gマスター
定期的に発生して1日程度で削除されている「あれ」ですね。
チップを送ってもお返しが来ないケースもちらほら発生しているみたいですね…。

マイネ王の自分のマイページでパケットの履歴を参照すれば送ってきた人と回数(数えないとならないですが)は把握できるので、仮に掲示板が削除されていても本人は受けっとった量を確認可能できるので意図的に返さないという可能性も否定は出来ませんが…。

パケットを貰うだけもらって終わりという行動を繰り返していても、投稿者のニックネームを特定できるようにしてしまうと個別攻撃とか誹謗中傷に該当するという判断が働くからでしょうね。
ふみえもん
Gマスター
「ギガが無いので」

という言葉を使うと、クレクレ行為とみなされる、ということです。
こういうスレは削除対象になりますので、参加しないほうが吉です。
赦吾・阿頭那武婁
レギュラー
日が変わればフリータンク回収日、延命ついでの定例作業です。
中野 梓
キング

>> ふみえもん さん

わたしは、第三者を名指しで誹謗中傷してたのが良くなかったのかなぁと勝手に思ってました٩( 'ω' )وそれにしては長持ちした感はありましたが
中野 梓
キング

>> 中野 梓 さん

それに関しては被害報告のスレッドも同様の理由で非表示になったのかな..と٩( 'ω' )و
i tune
i tuneさん
ベテラン

>> KAZE👣 さん

傍から見たら大したことのない話なのでしょうが、実際に被害に遭われた方はショックが大きいと思いますよ。
無料チップを取られたことよりも、マイネ王に他人のチップを騙し取る迷惑ユーザーが潜んでいることへのショックが大きいのだと思います。
皆さん比較的和やかにコミュニケーションされているの中での極一部のユーザーの迷惑行為なので。
スクショを張ると...

【適用規約】
第11条 3項 第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷・侮辱し、他者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為。
第11条 4項 挑発・揶揄(やゆ)・晒し(さらし)などにより、前号の行為を扇動し、または誘発すると当社が認める行為
(晒し行為の対象には、メッセージ、スレッド、コメント、ページURLなど第三者に関する一切の情報が含まれます)
第11条 26項 その他、第三者が不快に感じる行為、私的な営利用目的の行為、趣旨の判然としない記載行為など、当社のマイネ王運営方針にそぐわないと当社が認める行為。

でツッコまれる泣
ケロロロ
Gマスター
今回初めてリアルに遭遇しました。色々胡散臭さ満載でしたが、最初から名指しで誹謗中傷のブロックしているのは新鮮でした。
この人、毎月フリータンクから1024MBをもらってるけど足りないのかな。
i tune
i tuneさん
ベテラン

>> クリームメロンソーダ さん

注意喚起の為に、削除された過去の投稿・コメントのスクショ貼付も、"晒し"に該当するということなんでしょうか…?
これじゃ注意喚起ができませんね。何か良い方法はないものですかねぇ。
EMPTY!
EMPTY!さん
ベテラン
フリータンク引き出し超過のユーザーには近寄らないのが無難ですね。
まろにえ
SGマスタ

20220920a.jpg

個人を特定できないように削除された当該投稿を復元しました。

このコメントは個人を特定できないため
削除または非表示対象にならないはずです。

そこの委託会社の人様へ
どうぞ誠意ある対応をお願いします。
じんで
SGマスタ

>> i tune さん

毎月恒例なので、18日になったら『チップ交換クレクレ君に注意』なんてスレッド上げたら良いかも。

 あとこの人厳密にはチップ交換作業詐欺とはちょっと違って保有している無料チップだけ交換して、それ以上に集まった分は返さない。其のことはスレにも書いてある。
 つまり筋金入りのケチor自己中心者。毎月フリータンクから引き出すぐらいですからね。10月は試しにスレ上げてみましょうか。
ばななめろん
SGマスタ

>> S.K.201031 さん

> 反省はしませんが自制は心がけます

まあ「強権発動を求めるのは一旦待ちましょう」ということなので。
どなたが云々とか言いたくないですし、そういう観点でも「お互いに自制する」が適切だと思います。

※もうね、現実社会でのストレスをこういう掲示板にぶつけたって
 そのストレスを他の人間が目にするだけ醜聞・醜悪な展開になるので。
 そういう負の循環、よろしくないです。:(
ばななめろん
SGマスタ

>> じんで さん

> あとこの人厳密にはチップ交換作業詐欺とはちょっと違って保有している無料チップだけ
> 交換して、それ以上に集まった分は返さない。其のことはスレにも書いてある。

それって当該ユーザーが自ら書いてるんでしょうか?。
中身をそこまで詳しく見られなかったので私は分かりませんが。

> つまり筋金入りのケチor自己中心者。毎月フリータンクから引き出すぐらいですからね。
> 10月は試しにスレ上げてみましょうか。

まあ、つるし上げみたいになるとよろしくないので。

婉曲に「いつもお疲れ様です。チップ交換が偏る傾向にある模様ですが、今月はいかがでしょうか?。プラスマイナスゼロでお願いできると幸いです」みたいに、多人数が毎回コメントして差し上げるのが良いのかもしれません。(苦笑)

※いわゆる「ぶぶ漬けいかが?」みたいな
 表現が上手く書ければよいのですが。
HAYA
HAYAさん
Gマスター

>> じんで さん

「オレオレ詐欺注意」でなく、「クレクレ君注意」はアリかも😆
国民にはクレクレ君に遭遇しないように注意を促し、クレクレ君本人には契約プランを変えるよう勧める。
来月が楽しみ♪
所沢条司
Gマスター
通信が悪いところで書き込みをしたら二重投稿になってました…。(^_^;)

私の場合、物凄く不快に感じる投稿でなければスルーして終了する事が多いです。
クレクレ行為の場合は、規約違反ですとコメントはしますが。

無料チップといいますが、月額料金を払っているのでまったくの0円ではないと考えでしまうのは私だけでしょうか?
i tune
i tuneさん
ベテラン

>> じんで さん

初回、2回目の投稿では最初あたりのコメントだけチップを返して、以降は未だに未返却のままです。
3回目、上の未返却を指摘するコメントをした途端、慌てたように返しだし、ちゃんと返してるから荒らさないでと反撃し、以降私は荒らし認定()。
それでも初回、2回目のコメント分は返さないまま、5,6回目?あたりに過去の投稿を削除できることを覚え、全て削除し事実を有耶無耶にする、という経緯の方です。
投稿文はコピペのようで初回からあまり変わりはありません。
完全に悪戯目的のユーザーだと私は思いますね。
さと
さとさん
SGマスタ
何度も騙し行為を繰り返しているのに、注意だけとは!?
初めてならまだわかるけど、何度もやっているので、ちゃんと厳しい対応をした方が良いんじゃないですかね?
Sakutao
Sakutaoさん
ベテラン
こんな事になっていたんですね…。私も昨日10枚チップあげてました。すぐにお返ししますって書いてあったのに、何人も書き込みしてたのに来ないなぁと思っていて、まあいいやって。今日たまたま別の方からチップを頂いたので、お返しが遅くなっちゃったのかと思って掲示板見てみたら…。
なんか悲しいですね…。私も貰うことあるし、困っている人にあげるのはなんとも思わないけど、わざとこういう事を何度もやってるって…
Redlionfish
ベテラン
本筋とは外れますが
広告費を稼ごうとする場所になったら、言論空間を遊びの場所だと言い張る人がでてきて、エンタメを免罪符に何でもしてしまう流れはいつか何処かで見た道ですかねぇ。

ネット空間は既にかなり公的な場所として法整備されいます。
mineoは放任主義だと言う意見がいつまで通用するのかな?
ユーザーが本気で考えておかないと、いつか居場所が無くなると思いますが、運営さんも線引きをしなくて大丈夫なんでしょうか?

余り厳しくてもどうかと思いますが、だからって何でも冗談でしたと言って済ませたりは出来ないでしょうし、ユーザー同士の行き過ぎはコンプライアンスとして削除したらそれで放置出来る範囲なのでしょうか?怨みの負の連鎖ですよねー。

エンタメで煽ったと言い出しそうな人も見受けられますが、その辺、コミュニティーとしてどうかなと醒めた気持ちです
(じゃあ、ワクチンについての書き込みもエンタメ?)
そして更にこれ〜?って思いますね。
プロバイターとしてどうなのですか?
じんで
SGマスタ

消されたコメント2.jpg

>> ばななめろん さん

 いつだったか忘れましたが、無料チップがなくなったら終わりにしますってコメントがあって、こういう趣旨のスレを上げたら贈られた分には贈り返すのが礼儀ですよという趣旨のコメントを入れたら、無料チップがないのに贈り返すなんて時間の無駄ですと返事が来ました。
 そこでなぜmineoが無料チップを配布しているか意味を考えてくださいと画像のコメントを残したら、非表示になり、最後はスレ自体がなくなってました。

 つるし上げは確かに良くないので直接本人のスレには書かずに先に別スレで告知するって感じでしょうか。残念ながらそれでも被害者は出ると思いますが。
ばななめろん
SGマスタ

>> Redlionfish さん

> mineoは放任主義だと言う意見がいつまで通用するのかな?
> ユーザーが本気で考えておかないと、いつか居場所が無くなると思いますが、
> 運営さんも線引きをしなくて大丈夫なんでしょうか?

マイネ王の利用規約にはきちんと「自己責任の原則」が書かれているので、それはそれで尊重しなければ。

※つまり「誰かに面倒見てもらわないと困る!」という方は
 自己責任の原則から乖離します。

むろん、法的に問題となる行為(例:他人の生命・身体・財物を害するなど)は厳正に対処しなければなりませんが、それ以上は本来だったら「個々人の理性・自生に頼らざるを得ない範疇」です。

1から100まで、それこそ箸の上げ下げ一つまで制限・制約を受けるのが正しいコミュニケーションだとは思わないです。

本当は「そういうことが起きないよう、個々人が自己の良心に基づいて行動しないと場がぶっ壊れるだけ」なんですよ。

※ということで仰る趣旨は十分理解してますし、求める結論は私も変わらない認識です。
 ただ「保育園のお子様レベルでもないのに、そこまで強制されないと
 理性的行動が出来ませんか?」なんですよ。
 →「実際、出来てねえじゃん!」と言われてしまえばそうなのかもしれませんが?。

そのような「肉体が大人に見える子供」が増えたら、居心地悪くなることは否めないですね。:(
よっちいぃ
Gマスター

>> Sakutao さん

私はさらっと流すようにはしていますが、この人の信用もう地にに落ちましたね…
真里亞
真里亞さん
Gマスター
次回は9月29日あたりか、10月18日とか10月末ぐらいに発生するかもしれないですね…。

でも、流石に毎月ではなかった気はしますが^^;
さいはす
Gマスター
似たような投稿があったので今そんなことが起こっているんだ!?と思ってコメ欄のスクショ見て「いたなぁ」と思い出しました。
不快だとすぐミュート処理した人でした。

わたしはチップはいらぬがナイス!は欲しい…ナイス!詐欺しようかな(オイオイ)
ヨッシーセブン
SGマスタ
私も過去に同様のコメントをしたんですよね。
返信があったかどうか覚えていませんが…

もらった分を返すのは、無料チップが無くなっていたとしても、ブラスマイナス0なんですよね。
天井
天井さん
Gマスター
 注意喚起をする場合は、問題のスレッドにコメントしても消されるだけなので、別のスレッドを立てたほうが賢明です。
Redlionfish
ベテラン

>> ばななめろん さん

私は面倒を見ろと言ってる訳では有りません。
プロバイタが運営で責任を負うのはプロバイタ法の範囲ですから、問題が起きれば揉めたユーザー同士が最終的にリスクを負うのも当然です。
しかし、コンプラを文字にして掲げただけで実現できるとも思わないです。
広告収入を得ている場所の場合は特に、今後はステルスマーケティングの是非と共に厳しい目が集まると思います。
炎上したら注目されて、放任されて繰り返す悪循環に見えます。

>肉体が大人に見える子供
ここ、そもそも年齢制限を掲げてましたっけ^^;
この雰囲気で子供が気軽に書き込める場になっていますか?
自分基準を場のルールにしちゃってるのを、放任主義って呼んで良いかどうか私にはとっても不可思議です。
運営の基準が文字通りなら揉め事が先鋭化する前におさまってるべきだ思うのですが、現状そうなって居なくて残念です。
marumaru218
マスター
スレッドを強制閉鎖された回数も履歴として公開にしては?
ととろんろん
マスター
モラルで成り立つと思うので、残念ですよね。
チップをどうぞ
たかたか567
エース

>> HAYA さん

返送が遅くなってしまい申し訳ございません。10枚分お返しさせて頂きました。
なぜか運営によって掲示板が閉じられてしまい、迅速に対応ができず誠に申し訳ございません。
疑われるような行為になってしまったのは事実ですが、1日経たないうちに「被害者の会」など立ち上げられていて、少し悲しい気持ちにもなりました。
今後も同様の募集を立てるかは分かりませんが、私としては真摯に対応し、必ずチップは返させていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。
sora-kiti
レギュラー
そもそも、確か、mineo登録が去年1月でフリータンク引き出しが、11.5GBだっと記憶してます、もちろん、入れたフリータンクは0でしたね~。
1年半程度で11.5GB引き出してる人を相手しませんね。

↑↑、これで助けて上げるって、お人よし過ぎるでしょ!!
悪いけど、チップ送るのもめんどくさいのに、この内容で助ける価値無しじゃんw
じんで
SGマスタ

>> ばななめろん さん

 当該スレを発見したら真っ先に、
「無料チップを複数の人と交換するのも大変でしょうから、小生が一括して引き受けます。無料チップ全て贈ってください。パケットギフトで一気に返却します。これで他の人に協力してもらう必要ないですね。もうすぐ20日なのでフリータンクからまた1GB引き出せるからそれまでおしのぎ下さい。以上でチップ交換は完了となりました。受付終了またはスレッド削除お願いします。」
と書き込むのはどうでしょう。スレ主にすぐ削除されるかな。
ヨッシーセブン
SGマスタ

>> たかたか567 さん

なぜか?
運営が閉じた場合は、メッセージで理由が説明されるでしょう。
運営からのメッセージは来てないのですか?
たかたか567
エース

>> ヨッシーセブン さん

運営から来たコメントは下記の通りです。
具体的にどの部分が規約に抵触しているのか明記されておらず、削除された理由が分かりかねます。
以下、運営コメントへの考えです
・第三者が不快に感じる➡︎そもそもチップをくれた人と私のやり取りなので、第三者は関係がありません。チップはきちんと返しています。
・私的な営利用目的➡︎営利用はしていません。
・趣旨の判然としない記載行為➡︎掲示に記載した通り、通信制限になったため、余っているチップを交換し、通信制限を解除したいという狙いです。現在持っているチップ数も明示しており、同数交換であることはわかりやすく記載しています。
・マイネ王運営方針にそぐわない➡︎こればっかりは分かりません。ただ、チップ交換行為が禁止されていない以上、掲示板への書き込みは妥当と認識しています。


【適用規約】
第11条 26項 その他、第三者が不快に感じる行為、私的な営利用目的の行為、趣旨の判然としない記載行為など、当社のマイネ王運営方針にそぐわないと当社が認める行為。

上記の投稿内容は、ユーザーさんが混乱し、トラブルに発展する恐れがありますので、投稿を削除いただきますよう、よろしくお願いいたします。
たかたか567
エース
なぜ謝らないといけないのでしょうか?私のチップ履歴を見ていただければ分かりますが、昨日からチップ頂いた方に返送しています。
私にチップを送った訳では無い、第三者が騒ぎ立ててスレッド立ているだけなのではないかと思います。
最近日本で起きている炎上騒ぎと全くおなじですね。当事者同士の問題が解決していても、無関係の第三者が謝罪を求めたり執拗に攻撃する。
いずれにしても、先ほどがチップを送付させていただいた方のご意見を伺いたいです。「全く関係のない第三者」の意見ではなく。
withdrawn user
レギュラー

>> たかたか567 さん

そもそもなぜ毎回チップ交換スレを消すのですか?
明確な理由を答えてください。
たかたか567
エース
掲示板は消しているのではなく、運営が理由を明記しないまま消しています。
私も何度も問い合わせていますが、明確な回答がありません。
チップ交換がルール上認められている以上、その行為そのものが規則違反と見なされるのは釈然としませんし、私もチップが余っていて勿体ないので交換は続けていきたいなと思っています。
どうせなら余った無料チップをそのままパケットに交換していただけるようなサービスを運営が作ってくれれば、万事解決です。
よっちいぃ
Gマスター

>> たかたか567 さん

第三者が騒ぎたてて炎上…以上に、運営からメッセージが来ている以上、何がまずいのかをもう一度冷静に考える必要があるのではないでしょうか。でないと最悪永久に…(ここから先の文言はご想像にお任せします)
withdrawn user
レギュラー

>> たかたか567 さん

なぜ毎回消されるスレを何度も上げるのですか。
それが原因で持ち逃げされたと騒がれているのが理解できないのですか?
sora-kiti
レギュラー

>> たかたか567 さん

第三者が不快に感じる行為!!

2名を名指しして荒らし行為と誹謗中傷に成りえる様なスレッド立てるからですよ!!
2名を名指しした最初の1行が余計だったんですよ!
逆にされて良い気持ちしましたか?しないでしょ?当たり前です。
第三者が見ても不愉快極まりないです!!

勿論、こう言うイジメ的なスレッドも不愉快極まりないのも事実。
批判的スレッドもコメントも、はっきりしって迷惑で不愉快に感じます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。