二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1663720471566.jpg-(34589 B)
34589 B無念Nameとしあき22/09/21(水)09:34:31 ID:b4D5tsK2No.1015875972そうだねx2 20:39頃消えます
円安が止まらない
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/21(水)09:35:27No.1015876108そうだねx3
外国に頼らなきゃいいじゃん
むしろ輸出すれば大儲け
2無念Nameとしあき22/09/21(水)09:37:48No.1015876481そうだねx20
米債の上りに比べて円安の勢いは弱くなってるが?
3無念Nameとしあき22/09/21(水)09:37:59No.1015876524+
150円になったら起こして
4無念Nameとしあき22/09/21(水)09:39:44No.1015876820そうだねx21
>円安が止まらない
ここ数日は143円で止まっているようだけど
5無念Nameとしあき22/09/21(水)09:42:27 ID:b4D5tsK2No.1015877319そうだねx6
>>円安が止まらない
>ここ数日は143円で止まっているようだけど
22日にFOMCの米金利発表と黒田の日限制作発表があるからそれ待ちで止まってるだけ
ここでFOMCが金利上げて黒田が何もしないと150コース確定
6無念Nameとしあき22/09/21(水)09:43:22No.1015877472+
さっさと仕組債殺せ
7無念Nameとしあき22/09/21(水)09:43:32No.1015877503+
    1663721012124.jpg-(247361 B)
247361 B
としあき思うんだけど
これまで何してないってことでしょ円価格もビッグになるね
8無念Nameとしあき22/09/21(水)09:44:19No.1015877626+
週末に利確で円高に振れただけ
週明けまた円安に振れて150円に手が届くよ
こんな事書いてるやついたね
9無念Nameとしあき22/09/21(水)09:44:20No.1015877627そうだねx2
22日が見ものだ
10無念Nameとしあき22/09/21(水)09:44:38No.1015877671そうだねx1
>ここでFOMCが金利上げて黒田が何もしないと150コース確定
ステルス介入してコロコロするにはその後の方が効率いいな
11無念Nameとしあき22/09/21(水)09:45:52No.1015877865+
まだ150行かないのかよ
年内200逝って無事死亡だろ頑張れよ
12無念Nameとしあき22/09/21(水)09:46:54No.1015878041そうだねx1
ニッポンには注視がある!
13無念Nameとしあき22/09/21(水)09:47:22 ID:b4D5tsK2No.1015878105+
>>ここでFOMCが金利上げて黒田が何もしないと150コース確定
>ステルス介入してコロコロするにはその後の方が効率いいな
日銀が金利上げないとステルスなんかで止まらん
市場規模300兆円のヘッジファンドじゃなくて市場規模数千兆円~数京円の銀行が円を売ってドル買ってるから止められない
14無念Nameとしあき22/09/21(水)09:48:50No.1015878339そうだねx15
>こんな事書いてるやついたね
毎年日本経済破綻の予言本書いてる人もいるし
思想が先にあるから現実なんて見えてない
15無念Nameとしあき22/09/21(水)09:49:04No.1015878380そうだねx3
今変えておけば200円になった時大儲け?
16無念Nameとしあき22/09/21(水)09:50:55No.1015878679そうだねx8
日銀のマイナス金利政策は政府の日本国債利払いをほぼゼロに固定する目的の政策
そもそも黒田総裁は来春退官で今後特に何もしないし何かやりたくても何も出来ないぞ
17無念Nameとしあき22/09/21(水)09:52:15 ID:b4D5tsK2No.1015878893そうだねx1
老人が一生を使って貯めた貯金が何もしてないのに価値が半減するのがドル円200の世界
現実を知ったら6000万人の老人が発狂しそう
1000万円あっても500万円分しか買えない
18無念Nameとしあき22/09/21(水)09:55:07No.1015879342そうだねx4
預言者いるじゃん
FXの才能あるよ
19無念Nameとしあき22/09/21(水)09:56:04No.1015879505そうだねx2
老後に備えて2000万円貯金しましょうって話があったが今のドル円だと2500万円になってしまう
20無念Nameとしあき22/09/21(水)09:56:38No.1015879591そうだねx1
ミスター円榊原が来年ドル180円明言してるからね
今からドルロングしても余裕で間に合う
21無念Nameとしあき22/09/21(水)09:57:47No.1015879754そうだねx9
FXでレバレッジ10倍やっちゃえばいいじゃんそんなに自信あるなら
22無念Nameとしあき22/09/21(水)09:57:56No.1015879776そうだねx4
2000万円分必要(それは当時の資産価値であって今なら3000万、未来は6000万である)
23無念Nameとしあき22/09/21(水)09:58:11No.1015879818そうだねx5
>現実を知ったら6000万人の老人が発狂しそう
>1000万円あっても500万円分しか買えない
小賢しい年寄り程ドル資産持っててノーダメどころか儲かっちゃうんだなぁこれが
24無念Nameとしあき22/09/21(水)09:58:11No.1015879822そうだねx4
ドルで貯金すればいいってことか
25無念Nameとしあき22/09/21(水)09:58:42 ID:b4D5tsK2No.1015879908そうだねx3
どんなに落ちても130円割らないと思うからそれに耐えられるレバで160~180を利確設定にして寝とけば良さそう
26無念Nameとしあき22/09/21(水)09:58:44No.1015879917そうだねx3
>香港でエリザベス女王追悼者逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fd1211c97fe9147339e758bfbab431945322bd
国葬に呼ばれなかった嫉妬か
27無念Nameとしあき22/09/21(水)09:59:19No.1015879998そうだねx2
>むしろ輸出すれば大儲け
そうだね今年の貿易赤字20兆円だね
28無念Nameとしあき22/09/21(水)09:59:20No.1015880001+
でもホリエモンが円安終わって年末には円高になりますって言ってるし
29無念Nameとしあき22/09/21(水)09:59:20No.1015880004そうだねx3
株とか投資なんかするより普通にドル持ってるだけでほったらかすほうが利益率高い謎の状態
30無念Nameとしあき22/09/21(水)10:00:01 ID:b4D5tsK2No.1015880093そうだねx1
マジでチャンスだとは思う
軽自動車を買って廃車にしたと思って100万円をドルにしておけば来年ベンツが買えそう
31無念Nameとしあき22/09/21(水)10:02:56No.1015880545そうだねx3
2021年の貿易赤字が5.4兆円
今年8月の貿易赤字が2.8兆円
今は輸出企業に有利とか言ってる奴って
脳みその代わりにチンカス入っとるんじゃないの
32無念Nameとしあき22/09/21(水)10:04:02No.1015880751そうだねx3
スレあき仕事ー
33無念Nameとしあき22/09/21(水)10:07:17 ID:b4D5tsK2No.1015881367そうだねx8
>スレあき仕事ー
権限がもう無い
34無念Nameとしあき22/09/21(水)10:16:49No.1015883288そうだねx5
>むしろ輸出すれば大儲け
ではお殿様
輸出するものを作るために必要な人と資源と金を出してください
35無念Nameとしあき22/09/21(水)10:17:45No.1015883479+
>でもホリエモンが円安終わって年末には円高になりますって言ってるし
そんなに信頼できますか?
36無念Nameとしあき22/09/21(水)10:18:10No.1015883556そうだねx1
>2021年の貿易赤字が5.4兆円
>今年8月の貿易赤字が2.8兆円
>今は輸出企業に有利とか言ってる奴って
>脳みその代わりにチンカス入っとるんじゃないの
12か月連続で貿易額が赤字をひりだしてる国家で
輸出のチャンスと宣ってるのはもう末期なので安心してほしい
37無念Nameとしあき22/09/21(水)10:20:04No.1015883880そうだねx1
>軽自動車を買って廃車にしたと思って100万円をドルにしておけば来年ベンツが買えそう
外車は円安で高くなるから永久に買えない
38無念Nameとしあき22/09/21(水)10:20:45No.1015884018+
>円安が止まらない
注視してますから大丈夫です
39無念Nameとしあき22/09/21(水)10:31:19No.1015886020そうだねx1
注視でーす

注視
40無念Nameとしあき22/09/21(水)10:32:40No.1015886272+
もう中国やインドにも負けてるし
海外進出企業が日本に戻ってきて内需が伸びるって事は無いのだろうか?
41無念Nameとしあき22/09/21(水)10:34:55No.1015886704そうだねx3
>海外進出企業が日本に戻ってきて内需が伸びるって事は無いのだろうか?
工場の電気って地域全体のEVに必要な数倍食うし電気ないし
若い人手がみんな定額使い放題サブスク介護に吸収されてるのに
マジで工場戻ってくるとか言ってる奴がいたら低脳丸出しだなって笑っていいよ
42無念Nameとしあき22/09/21(水)10:36:40No.1015887042そうだねx1
>ドルで貯金すればいいってことか
手数料でほとんどもってかれちゃうよ
43無念Nameとしあき22/09/21(水)10:37:41 ID:b4D5tsK2No.1015887226+
    1663724261969.jpg-(57316 B)
57316 B
貿易収支が前年同月と比べて大幅に赤字になってる
円安の影響が数字で出てきてるのが分かる
44無念Nameとしあき22/09/21(水)10:39:02No.1015887458+
ここ数日停滞してるから今のうちにドルを買いまくれば
45無念Nameとしあき22/09/21(水)10:40:38No.1015887803+
何事も難易度低い順に進むのが世の常
工場戻ってくるのは
再エネ電力比率50%超えて
自動車のEV比率90%超えて
その後だよ電気がねえんだから
46無念Nameとしあき22/09/21(水)10:40:41No.1015887816そうだねx1
物価の上昇率がやべぇ
消費税が上がったのと変わらん
47無念Nameとしあき22/09/21(水)10:41:00No.1015887878+
>ここ数日停滞してるから今のうちにドルを買いまくれば
カウンターでドルが135円くらいまで下がる
としあきが泣きながら損切りで売る
直後にまた円が下がる
48無念Nameとしあき22/09/21(水)10:41:02No.1015887881+
>ここ数日停滞してるから今のうちにドルを買いまくれば
円安はまだ進むだろうけど200円とかまでは流石に行かないだろうし遅いんじゃないかな…
49無念Nameとしあき22/09/21(水)10:41:09No.1015887905そうだねx3
行こうぜ原発
50無念Nameとしあき22/09/21(水)10:41:30No.1015887972+
>香港でエリザベス女王追悼者逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fd1211c97fe9147339e758bfbab431945322bd
51無念Nameとしあき22/09/21(水)10:43:22No.1015888320+
>ここ数日停滞してるから今のうちにドルを買いまくれば
130円の時点で買えなかった奴が今更泡食って買ったところで上手くいくとは思えない
52無念Nameとしあき22/09/21(水)10:43:51No.1015888407そうだねx3
自分らで円安経済政策の自民党を10年間支持し続けて、今円安で苦しいって騒いで
ジャップってマジで馬鹿だろ
53無念Nameとしあき22/09/21(水)10:44:24No.1015888512+
>行こうぜ原発
ウラン高騰で買えない
買えてもkwhあたりの価格が高騰してるLNGの3倍超えてる
ぶっちゃけ洋上風力建てた方が2百万光年倍マシ
54無念Nameとしあき22/09/21(水)10:46:26No.1015888901+
早く岸田辞めれば良いんじゃね?
55無念Nameとしあき22/09/21(水)10:47:40No.1015889144+
>海外進出企業が日本に戻ってきて内需が伸びるって事は無いのだろうか?
ある程度は国内回帰するがそも内需先彫り確定なんで
製造業は成長見込める大消費地近郊へ投資集中する
国内は老人がクソ増えたんで貴重な労働力が介護に消えてるし
56無念Nameとしあき22/09/21(水)10:49:46No.1015889546そうだねx1
>早く岸田辞めれば良いんじゃね?
辞めたところで今総理になりたい奴も
円安止める手立てもゼロなんやがなブヘヘヘ
57無念Nameとしあき22/09/21(水)10:50:12No.1015889624そうだねx1
バイデンがクソムーブしてる限りこのまま
58無念Nameとしあき22/09/21(水)10:50:50No.1015889734そうだねx1
終わりだよ
59無念Nameとしあき22/09/21(水)10:52:03No.1015889946そうだねx10
世界中が物価高騰やら経済混乱でのたうち回ってるのに
なぜかさも日本だけが国内政治でダメになったみたく
誘導されてるのがなんだかなぁと
60無念Nameとしあき22/09/21(水)10:54:38No.1015890412+
病気で薬に依存してる所に事故で大怪我して
治療の為に必要な新しい薬が使えない
そんな感じかな
61無念Nameとしあき22/09/21(水)10:54:48No.1015890452+
ガソリン価格は下がってきてるのにね
62無念Nameとしあき22/09/21(水)10:55:02No.1015890508そうだねx7
そりゃアメリカの利上げがトリガーだから
アメリカがインフレを何とか抑え込まない限り止まらんわな
63無念Nameとしあき22/09/21(水)10:57:10No.1015890911+
>世界中が物価高騰やら経済混乱でのたうち回ってるのに
>なぜかさも日本だけが国内政治でダメになったみたく
>誘導されてるのがなんだかなぁと
安倍時代は統一に誘導されてたわけだしマシにはなってるよ
64無念Nameとしあき22/09/21(水)10:58:21No.1015891160+
円安だった大昔が成長期だった思い出補正で
他の経済要因全部無視して円安だから全部上手くいくと
信じてる人はちょっとおめでたいよなぁと
65無念Nameとしあき22/09/21(水)11:04:18No.1015892233そうだねx2
>世界中が物価高騰やら経済混乱でのたうち回ってるのに
>なぜかさも日本だけが国内政治でダメになったみたく
>誘導されてるのがなんだかなぁと
数々の指標が日本だけ経済成長してないと指摘してるので
66無念Nameとしあき22/09/21(水)11:04:22No.1015892242そうだねx1
不思議なんだけど
30年円高で何一つ成長しなかったんだから円安はチャンスなんじゃねぇの?
海外にバンバンもの売れば良いじゃん
67無念Nameとしあき22/09/21(水)11:04:48No.1015892321+
>物価の上昇率がやべぇ
>消費税が上がったのと変わらん
ステルス値上げが当たり前になってとうとう企業も何も言わずに容量減らしているの今後の日本に深刻な後遺症になると思う
68無念Nameとしあき22/09/21(水)11:05:13No.1015892409+
グラボが値下がりするのかしないのか微妙だよー
69無念Nameとしあき22/09/21(水)11:05:35No.1015892485+
>不思議なんだけど
>30年円高で何一つ成長しなかったんだから円安はチャンスなんじゃねぇの?
>海外にバンバンもの売れば良いじゃん
技術で中韓に劣るようになっちゃって得るものが減って逆に輸入しなきゃいけないものは増えているという・・・
70無念Nameとしあき22/09/21(水)11:06:51No.1015892719そうだねx1
人件費で途上国に勝てるほどではなく
技術で先進国に勝てるほどでもなく
71無念Nameとしあき22/09/21(水)11:07:28No.1015892820そうだねx11
円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
72無念Nameとしあき22/09/21(水)11:08:40No.1015893037+
>不思議なんだけど
>30年円高で何一つ成長しなかったんだから円安はチャンスなんじゃねぇの?
>海外にバンバンもの売れば良いじゃん
製造業なんか特に国内の空洞化が進んで何か作るのにも中国や韓国から部品やら買わなきゃならない
73無念Nameとしあき22/09/21(水)11:08:43No.1015893047+
>円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
アメリカからクギさされなけれは為替介入の一つや二つできたさ!
74無念Nameとしあき22/09/21(水)11:09:10No.1015893127+
>円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
物の生産力は海外に移して今更それを取り戻す体力もない
もしかしてマゾヒストだったりする?
75無念Nameとしあき22/09/21(水)11:09:34No.1015893185+
>円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
日銀が指値オペやめれば終わるんですけど
76無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:06No.1015893292そうだねx8
日本とオーストラリア、健全な消費で際立つ-ゴールドマン分析 2022年9月20日 15:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-20/RIFQNDT1UM0W01?utm_source=headtopics&utm_medium=news&utm_campaign=2022-09-20

同社のアナリストが用いる消費者の健全性を図る偏差値メトリクスによると、日豪が60パーセンタイル前後であるのに対し、米国は約40パーセンタイル、ユーロ圏は35パーセンタイル。このパーセンタイルのデータは2000年からの自国の状況との比較を示している。

リポートは日米豪とユーロ圏に加え、英国とカナダも分析。「北米と欧州で実質支出の伸びが大幅に鈍化しているが、経済が再開しインフレ率上昇が抑えられている日本と豪州では堅調なままだ」と指摘した。
77無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:12No.1015893315そうだねx1
>物の生産力は海外に移して今更それを取り戻す体力もない
>もしかしてマゾヒストだったりする?
国民が安さを求めた結果だよ
国産に拘って作っても誰も買わないんだからな
後からほれ見ろほれ見ろと騒いでもお前も安さを選んだ一人だろと
78無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:18No.1015893327+
外貨準備$を円に替えるときが来たん?
79無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:26No.1015893355+
>>円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
>日銀が指値オペやめれば終わるんですけど
じゃあ増税するぞするぞするぞ
80無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:41No.1015893404+
500円過ぎまで行くことになってるよ
81無念Nameとしあき22/09/21(水)11:10:56No.1015893450そうだねx12
日本経済世界から見たら評価されているからな
結局何やっても文句しか言わんよ
82無念Nameとしあき22/09/21(水)11:11:27No.1015893535そうだねx7
今月の各国コアCPI指数(前年比)
日本 2.8%
米英 6.3%
ドイツ 7.9%
フランス 5.9%
イタリア 8.4%
韓国 5.7%
中国 2.5%
ロシア 14.3%
83無念Nameとしあき22/09/21(水)11:12:15No.1015893689そうだねx6
燃料まで輸入頼りの国で円安誘導とか何考えてんだとアベノミクスの時からいわれてたのに
84無念Nameとしあき22/09/21(水)11:12:51No.1015893799そうだねx10
資産運用特に何もしてない人が特に騒ぐ
円安なると思うんだったら資産を外貨建てにでもしろよ
85無念Nameとしあき22/09/21(水)11:12:58No.1015893827+
>30年円高で何一つ成長しなかったんだから円安はチャンスなんじゃねぇの?
>海外にバンバンもの売れば良いじゃん
日本の経済成長期はどんどん円高になっていったんだが
輸出が弱まって円高圧力がなくなっているのも今の円安の要因
お前の浅はかな考えなんて的外れもいいとこ
86無念Nameとしあき22/09/21(水)11:14:37No.1015894159そうだねx1
これからの円高要因
リオープンによるインバウンド
来年日銀総裁交代
米国の景気失速
ぶっちゃけ一方的な円安は年末までじゃね
87無念Nameとしあき22/09/21(水)11:15:16No.1015894280そうだねx7
>燃料まで輸入頼りの国で円安誘導とか何考えてんだとアベノミクスの時からいわれてたのに
自国通貨安競争って知ってる?
88無念Nameとしあき22/09/21(水)11:15:55No.1015894394そうだねx2
昔の働ける世代が余ってて輸出>輸入だった時代と
コモディティインフレ真っ最中で少子化で輸入>輸出の今とじゃ円安をとりまく状況が全く違う
89無念Nameとしあき22/09/21(水)11:16:05No.1015894430+
今日はプーチン演説からのFOMCでワクワクでいっぱいだね
90無念Nameとしあき22/09/21(水)11:17:23No.1015894707そうだねx13
    1663726643167.jpg-(577978 B)
577978 B
笑えるのはコロナ前は真逆のこと言ってたんだぜ
91無念Nameとしあき22/09/21(水)11:17:28No.1015894720そうだねx1
プーチンの演説が市場に与える影響は無いんじゃないか
これから全世界に核撃つとか言わない限り
92無念Nameとしあき22/09/21(水)11:17:43No.1015894766そうだねx3
>不思議なんだけど
>30年円高で何一つ成長しなかったんだから円安はチャンスなんじゃねぇの?
>海外にバンバンもの売れば良いじゃん
売る物が無い
売る物を作れない
93無念Nameとしあき22/09/21(水)11:18:03No.1015894833そうだねx5
>昔の働ける世代が余ってて輸出>輸入だった時代と
>コモディティインフレ真っ最中で少子化で輸入>輸出の今とじゃ円安をとりまく状況が全く違う
何もわかってないバカなのはよくわかった
長く円高が続いたから国内の産業が壊滅したからそうなってるだけだ
逆に言えば今の円安傾向が続けばどんどん産業が国内にシフトする
農業でも何でも
94無念Nameとしあき22/09/21(水)11:18:05No.1015894841+
>物価の上昇率がやべぇ
>消費税が上がったのと変わらん
わかりました消費税も上げます
95無念Nameとしあき22/09/21(水)11:18:27No.1015894913+
>プーチンの演説が市場に与える影響は無いんじゃないか
>これから全世界に核撃つとか言わない限り
演説で国家総動員って噂もあるけどまあ只の演説だろうな
96無念Nameとしあき22/09/21(水)11:19:04No.1015895040そうだねx7
>笑えるのはコロナ前は真逆のこと言ってたんだぜ
とにかく日本オワタって言いたいだけの記者が多すぎるんやな
97無念Nameとしあき22/09/21(水)11:19:24No.1015895117+
まあ円安傾向になるまでは壊滅してなかったんだけどね
98無念Nameとしあき22/09/21(水)11:19:38No.1015895174そうだねx10
>売る物が無い
>売る物を作れない
また無職あきの短絡的な煽り
99無念Nameとしあき22/09/21(水)11:20:17No.1015895317+
>逆に言えば今の円安傾向が続けばどんどん産業が国内にシフトする
>農業でも何でも
働く人いる?
100無念Nameとしあき22/09/21(水)11:20:56No.1015895459+
>また無職あきの短絡的な煽り
もしかして自分の事?
101無念Nameとしあき22/09/21(水)11:21:06No.1015895494そうだねx9
>資産運用特に何もしてない人が特に騒ぐ
>円安なると思うんだったら資産を外貨建てにでもしろよ
つーか日本オワタ連呼したいだけのが毎回騒いでんだろ
102無念Nameとしあき22/09/21(水)11:21:14No.1015895522+
日本はまだインフレ起こしてないから大丈夫って書いてる記者がいたな
おめでてーな
103無念Nameとしあき22/09/21(水)11:21:37No.1015895621+
なんか明日すごいことになるらしい
104無念Nameとしあき22/09/21(水)11:21:45No.1015895660そうだねx3
日本経済が停滞したのは円高のせいじゃないよ
既存産業が頭打ちになってるのに新たな産業転換が起きなかった(IT分野で他国をリードできなかった)ことが原因
105無念Nameとしあき22/09/21(水)11:22:07No.1015895734そうだねx5
>日本はまだインフレ起こしてないから大丈夫って書いてる記者がいたな
>おめでてーな
それはそれで真実じゃない?
インフレ進んだらブレーキ掛けれないだけで
106無念Nameとしあき22/09/21(水)11:22:40No.1015895847そうだねx1
>逆に言えば今の円安傾向が続けばどんどん産業が国内にシフトする
>農業でも何でも
労働者が確保できるならそっすね
107無念Nameとしあき22/09/21(水)11:22:47No.1015895876+
>>逆に言えば今の円安傾向が続けばどんどん産業が国内にシフトする
>>農業でも何でも
>働く人いる?
農業に人が来ないのはまずは食えないからだよ
食えるようになれば話が変わってくる
108無念Nameとしあき22/09/21(水)11:23:01No.1015895918+
>働く人いる?
いるよ、今は自動化進んでるしギリ健でもジジババでも余裕で働けるようになってるから
109無念Nameとしあき22/09/21(水)11:23:06No.1015895931+
>何もわかってないバカなのはよくわかった
>長く円高が続いたから国内の産業が壊滅したからそうなってるだけだ
>逆に言えば今の円安傾向が続けばどんどん産業が国内にシフトする
>農業でも何でも
だから外人一生懸命いれてんのよな
こういうアホな売国政策しかできねえクソ自民
110無念Nameとしあき22/09/21(水)11:23:28No.1015896006そうだねx5
利上げすると困るからこのままでいい
111無念Nameとしあき22/09/21(水)11:24:41No.1015896261そうだねx3
けど今から円安に掛けて外貨に換えるの滅茶苦茶リスキーだと思うんだが
スレあきとかどうなんだろ
112無念Nameとしあき22/09/21(水)11:24:49No.1015896293そうだねx2
>だから外人一生懸命いれてんのよな
バカかお前は?円安になるということは外国人労働者は寄り付かなくなるということだ
113無念Nameとしあき22/09/21(水)11:24:51No.1015896299+
円安で外国人実習生が来なくなるのはいいことだ
徴用工問題の二の舞になるところだったから
国内の安い人材を活用すればいいわけだし
ニートでも無職でも
114無念Nameとしあき22/09/21(水)11:25:36No.1015896463+
>日本経済が停滞したのは円高のせいじゃないよ
>既存産業が頭打ちになってるのに新たな産業転換が起きなかった(IT分野で他国をリードできなかった)ことが原因
貿易の話になると国家間の取り決めが重要になるから日本では外務省が頑張らなきゃいけなかったんだが
腰抜けばかりでまともな取り決めできずにやられ放題だったからな
かつて全方向土下座外交なんて揶揄されたものだ
115無念Nameとしあき22/09/21(水)11:25:49No.1015896509そうだねx6
>バカかお前は?
ジミンガーはマジでバカだから
116無念Nameとしあき22/09/21(水)11:26:01No.1015896543そうだねx1
>>だから外人一生懸命いれてんのよな
>バカかお前は?円安になるということは外国人労働者は寄り付かなくなるということだ
やっぱ働く人いないっすね…
117無念Nameとしあき22/09/21(水)11:26:45No.1015896692そうだねx3
>日本経済が停滞したのは円高のせいじゃないよ
>既存産業が頭打ちになってるのに新たな産業転換が起きなかった(IT分野で他国をリードできなかった)こと
それ逆もまた叱りなので
118無念Nameとしあき22/09/21(水)11:27:28No.1015896839そうだねx6
ぱよちんは頭悪いんだから無理して話題に入ってこなくていいのに
119無念Nameとしあき22/09/21(水)11:29:13No.1015897206+
コロナで中国とウクライナ侵略でロシア
この二つが主な原因だから耐えるしかない
120無念Nameとしあき22/09/21(水)11:29:22No.1015897238そうだねx9
>ぱよちんは頭悪いんだから無理して話題に入ってこなくていいのに
アベガーしたいだけのゴミだから何言ったって無駄
121無念Nameとしあき22/09/21(水)11:29:53No.1015897351+
    1663727393943.jpg-(11095 B)
11095 B
>農業に人が来ないのはまずは食えないからだよ
>食えるようになれば話が変わってくる
122無念Nameとしあき22/09/21(水)11:29:55No.1015897359+
>>>円安が日本の独力で何とか出来ると思ってる人
>>日銀が指値オペやめれば終わるんですけど
>じゃあ増税するぞするぞするぞ
いつも増税してるじゃん日本は
123無念Nameとしあき22/09/21(水)11:31:37No.1015897700そうだねx1
円安にすれば経済良くなるんだーって思ってそう
124無念Nameとしあき22/09/21(水)11:31:38No.1015897706そうだねx2
日本の企業が海外に出て行って海外生産とかで売れて儲けた分はGDPには入らないからね
その会社としては潤うから日本国内でリストラとかしなくても済むけど
GDPはあくまでも国内での数字だけしかカウントされないから
何が言いたいかというと円安でGDPも下がるかもしれないけど
企業が困ってるとは限らないので社員が困ってるとも限らない
125無念Nameとしあき22/09/21(水)11:31:47No.1015897735そうだねx5
燃料費の高騰を絡めて円安批判する奴に
何故か脱原発派が多いのもパヨクっぽくて好き
原発40基強止めてることでエネルギー輸入が年間3~4兆円増えてるのをこいつらは語らない
126無念Nameとしあき22/09/21(水)11:33:00 ID:b4D5tsK2No.1015898016+
経済問題は死活問題だからこのまま円安が加速すると日本国内は政変の嵐になる
国民も飢えれば暴徒と化す
127無念Nameとしあき22/09/21(水)11:33:32No.1015898125そうだねx7
他の先進国と比べても日本は相当マシな部類だという現実
128無念Nameとしあき22/09/21(水)11:33:33No.1015898134そうだねx9
>経済問題は死活問題だからこのまま円安が加速すると日本国内は政変の嵐になる
>国民も飢えれば暴徒と化す
ゲラゲラ
ならねーよ
129無念Nameとしあき22/09/21(水)11:35:27No.1015898537+
でも限度はあるよね
いくら日本は耐性があるから直ちに深刻なことにはならないけど
どこまでも大丈夫なわけじゃない
130無念Nameとしあき22/09/21(水)11:36:28No.1015898746+
>農業に人が来ないのはまずは食えないからだよ
>食えるようになれば話が変わってくる
そこまで単純な話じゃないと思う
131無念Nameとしあき22/09/21(水)11:38:19No.1015899132そうだねx6
>でも限度はあるよね
>いくら日本は耐性があるから直ちに深刻なことにはならないけど
>どこまでも大丈夫なわけじゃない
だがこうすれば正解だなんて答えがない問題だからな
132無念Nameとしあき22/09/21(水)11:39:30No.1015899363そうだねx4
ぶっちゃけ日本が終わるときは世界が先に終わる
133無念Nameとしあき22/09/21(水)11:39:52No.1015899430そうだねx1
>そこまで単純な話じゃないと思う
そこまで単純な話だよ
兼業がドンドン廃業してリーマン化進んでるんだから
単純に労力に見合わない程度に儲からねんだよ
134無念Nameとしあき22/09/21(水)11:40:32No.1015899552+
日本人は暴徒化するくらいなら自己責任で自殺するよ
135無念Nameとしあき22/09/21(水)11:42:08No.1015899890そうだねx5
高齢者に円安批判が多いのは
所得がなくて資産の切り崩しで生活しているから
若者に円安容認が多いのは
賃金が上昇するしインフレ下の方が経済が活発化するので
目茶苦茶簡単に説明できる
アベノミクス反対してる層がジジババばかりなことの理由
136無念Nameとしあき22/09/21(水)11:42:34No.1015899986+
田んぼひとつ取っても休耕田ってかなり多いわけだけど
このまま円安が進むと海外産の飼料がどんどん値上がりするわけだ
そうすると飼料米が価格競争力を持てるようになってくる
137無念Nameとしあき22/09/21(水)11:42:57No.1015900073そうだねx2
賃金の上昇…?
138無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:42No.1015900239そうだねx3
>ぶっちゃけ日本が終わるときは世界が先に終わる
そりゃ世界三位の先進国ですからね
こんなのが潰れる状況とか世界おわってますよ
139無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:44No.1015900246そうだねx3
    1663728224293.jpg-(35977 B)
35977 B
>賃金の上昇…?
つかデフレ下はやばかった
140無念Nameとしあき22/09/21(水)11:43:45No.1015900251+
中途半端は一番いけないらしい
円高も円安も
一桁多くなると世界が変わりそう
141無念Nameとしあき22/09/21(水)11:44:37No.1015900446そうだねx2
>円高も円安も
>一桁多くなると世界が変わりそう
そらそうよ
142無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:09No.1015900782そうだねx5
ぶっちゃけ円安で国内雇用は増えてるしな
143無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:17No.1015900826そうだねx3
結局円高がって政府叩くだけで
叩いてる奴らに対案なんて誰も持ってないんやなって
144無念Nameとしあき22/09/21(水)11:46:21No.1015900835そうだねx8
円安スレは結構な頻度で円安とインフレをごっちゃにしてる人がいて…
145無念Nameとしあき22/09/21(水)11:47:19No.1015901033そうだねx1
>円安スレは結構な頻度で円安とインフレをごっちゃにしてる人がいて…
ごっちゃにというより量的緩和でインフレ目指すと円安になるから切っても切れない
146無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:25No.1015901505そうだねx2
ジジババ天国のデフレ経済より
若者重視のインフレ経済がいいに決まってる
147無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:40No.1015901545そうだねx1
円安でも円高でも困る企業はいるし丁度いいなんて額も存在しない
どの額でもその額で儲けが増える企業もあれば減る企業もいる
大体テレビだと儲けが出ない企業だけ取り上げて批判するどっちの場合でも
148無念Nameとしあき22/09/21(水)11:49:41No.1015901548そうだねx1
金利発表がポジティブサプライズだろうがネガティブサプライズだろうが円安に振れそう
149無念Nameとしあき22/09/21(水)11:50:16No.1015901687+
>ジジババ天国のデフレ経済より
>若者重視のインフレ経済がいいに決まってる
給料は据え置きだけど…本当にいいの?
150無念Nameとしあき22/09/21(水)11:50:37No.1015901769+
半年で3~40円動くのは異常だしコモディティ高の中での円安は歓迎されないでしょ
151無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:19No.1015901922そうだねx5
>大体テレビだと儲けが出ない企業だけ取り上げて批判するどっちの場合でも
笑えるのはユニクロの柳井社長が円安はメリットないといってテレビ出演するのに
ユニクロ運営してるファーストリテイリングの決算が円安効果で増益になってるところ
152無念Nameとしあき22/09/21(水)11:51:26No.1015901938+
>田んぼひとつ取っても休耕田ってかなり多いわけだけど
国が減反政策やってるからですけどね
153無念Nameとしあき22/09/21(水)11:52:08No.1015902101そうだねx2
>給料は据え置きだけど…本当にいいの?
デフレより何万倍もマシ
154無念Nameとしあき22/09/21(水)11:52:10No.1015902115+
>働く人いる?
なぁに農業女子が増えるさ
155無念Nameとしあき22/09/21(水)11:53:02No.1015902300+
>資産運用特に何もしてない人が特に騒ぐ
>円安なると思うんだったら資産を外貨建てにでもしろよ
年収500万なのにビックリするほど浪費してて貯金がない自分でも
60歳満期の積み立て保険は円とドルの二本立てで貯めてはいるわ
貯金はできてないけど
156無念Nameとしあき22/09/21(水)11:54:00No.1015902517そうだねx1
>ユニクロ運営してるファーストリテイリングの決算が円安効果で増益になってるところ
まあ押し上げあるのもあるけどユニクロの海外事業は現地通貨ベースでも業績最高値出してたから
157無念Nameとしあき22/09/21(水)11:54:09No.1015902548+
成果主義→付加価値の付く仕事が出来るのは役職持ちだけ、パソコンくらいしか取り柄のない若者の給料は下がる
インフレ→資産運用して目減りさせないのは高額所得者だけ、給料が低く資産運用できない若者の給料は下がる

真に肉屋を支持する豚の状態が若者なんだよなあ
158無念Nameとしあき22/09/21(水)11:54:18No.1015902584+
>ユニクロ運営してるファーストリテイリングの決算が円安効果で増益になってるところ
資産がドルベースなんだろう
159無念Nameとしあき22/09/21(水)11:54:30No.1015902634そうだねx2
>まあ押し上げあるのもあるけどユニクロの海外事業は現地通貨ベースでも業績最高値出してたから
決算書で円安で増益と言及してるよ
160無念Nameとしあき22/09/21(水)11:55:07No.1015902773+
>高齢者に円安批判が多いのは
>所得がなくて資産の切り崩しで生活しているから
>若者に円安容認が多いのは
>賃金が上昇するしインフレ下の方が経済が活発化するので
高齢者に所得が無いって若者の月収30万以上あるって事?
161無念Nameとしあき22/09/21(水)11:55:36No.1015902879そうだねx1
>資産がドルベースなんだろう
日本市場に上場していて日本人が株主の大半のなのにドルベースで語るのはちょっとおかしい
162無念Nameとしあき22/09/21(水)11:55:44No.1015902909そうだねx4
>>まあ押し上げあるのもあるけどユニクロの海外事業は現地通貨ベースでも業績最高値出してたから
>決算書で円安で増益と言及してるよ
https://www.fastretailing.com/jp/ir/financial/summary.html
海外ユニクロ事業の第3四半期9カ月累計の売上収益は8,412億円(前年同期比13.7%増)、営業利益は1,327億円(同35.8%増)と、大幅な増収増益となりました。円安が進んだことで、売上、営業利益とも押し上げられていますが、現地通貨ベースでも過去最高の業績と好調でした

円安プラス最高実績ということやね
163無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:07No.1015902999そうだねx1
>成果主義→付加価値の付く仕事が出来るのは役職持ちだけ、パソコンくらいしか取り柄のない若者の給料は下がる
>インフレ→資産運用して目減りさせないのは高額所得者だけ、給料が低く資産運用できない若者の給料は下がる
>真に肉屋を支持する豚の状態が若者なんだよなあ
ノーノー
成果主義だと俺みたいな設計職の収入が増える
何も出来てない頭の悪い中年の収入は下がる
わかる?
164無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:19No.1015903043そうだねx1
グローバル企業の円での決算報告なんて
円安円高の指標の役に立たないだろう
165無念Nameとしあき22/09/21(水)11:56:46No.1015903152そうだねx2
国産化粧品の資生堂と井田ラボラトリーズも円安で増益してたはず
166無念Nameとしあき22/09/21(水)11:57:36No.1015903336+
>>成果主義→付加価値の付く仕事が出来るのは役職持ちだけ、パソコンくらいしか取り柄のない若者の給料は下がる
>>インフレ→資産運用して目減りさせないのは高額所得者だけ、給料が低く資産運用できない若者の給料は下がる
>>真に肉屋を支持する豚の状態が若者なんだよなあ
>ノーノー
>成果主義だと俺みたいな設計職の収入が増える
>何も出来てない頭の悪い中年の収入は下がる
>わかる?
で、
いくらからいくらに上がったのん?
167無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:27No.1015903539そうだねx1
>国産化粧品の資生堂と井田ラボラトリーズも円安で増益してたはず
これは日本の化粧品が海外だと高かった
という話の前提が必要
でまあ安くなったから爆売れしてるのね
逆に海外の化粧品メーカーが死に体
168無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:39No.1015903583+
>>>成果主義→付加価値の付く仕事が出来るのは役職持ちだけ、パソコンくらいしか取り柄のない若者の給料は下がる
>>>インフレ→資産運用して目減りさせないのは高額所得者だけ、給料が低く資産運用できない若者の給料は下がる
>>>真に肉屋を支持する豚の状態が若者なんだよなあ
>>ノーノー
>>成果主義だと俺みたいな設計職の収入が増える
>>何も出来てない頭の悪い中年の収入は下がる
>>わかる?
>で、
>いくらからいくらに上がったのん?
は?成果主義にこれからなるんじゃねえか
頭が悪いんだなあ
早くジョブ型になーれ俺は困らない皆は困れ
169無念Nameとしあき22/09/21(水)11:58:47No.1015903622+
>グローバル企業の円での決算報告なんて
???
その日本のグローバル企業はだいたいプライム市場に上場していて
投資してるのは大半が円で生活してる日本人なんだが
170無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:01No.1015903677+
>国産化粧品の資生堂と井田ラボラトリーズも円安で増益してたはず
化粧品はウィズコロナで外出する機会が増えたことも影響してる
171無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:17No.1015903747+
>>>>成果主義→付加価値の付く仕事が出来るのは役職持ちだけ、パソコンくらいしか取り柄のない若者の給料は下がる
>>>>インフレ→資産運用して目減りさせないのは高額所得者だけ、給料が低く資産運用できない若者の給料は下がる
>>>>真に肉屋を支持する豚の状態が若者なんだよなあ
>>>ノーノー
>>>成果主義だと俺みたいな設計職の収入が増える
>>>何も出来てない頭の悪い中年の収入は下がる
>>>わかる?
>>で、
>>いくらからいくらに上がったのん?
>は?成果主義にこれからなるんじゃねえか
>頭が悪いんだなあ
>早くジョブ型になーれ俺は困らない皆は困れ
つまり給料は上がってない訳だね…
172無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:43No.1015903841そうだねx3
>グローバル企業の円での決算報告なんて
>円安円高の指標の役に立たないだろう
こういう奴が円高の方がメリットって言っちゃう
実際は黒田も言ってるけど円安の方がメリットがある
173無念Nameとしあき22/09/21(水)11:59:50No.1015903879+
トヨタはどうなってる
174無念Nameとしあき22/09/21(水)12:00:20No.1015904006+
>トヨタはどうなってる
まず自動車は半導体なんかからして足りてないのだ
175無念Nameとしあき22/09/21(水)12:00:44No.1015904104そうだねx1
>>国産化粧品の資生堂と井田ラボラトリーズも円安で増益してたはず
>これは日本の化粧品が海外だと高かった
>という話の前提が必要
>でまあ安くなったから爆売れしてるのね
>逆に海外の化粧品メーカーが死に体
プチプラ系大手のレブロンが爆発四散して海外のプチプラコスメの層が開いたとこに
日本のキャンメイクやセザンヌ(どっちも井田ラボラトリーズ)が滑り込んだ感じだね
176無念Nameとしあき22/09/21(水)12:01:38No.1015904324+
ここ数年価値がだだ下がりしてたカナダドル債とか豪ドル債投信を利確するべきかどうか
177無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:09No.1015905009+
書き込みをした人によって削除されました
178無念Nameとしあき22/09/21(水)12:04:36No.1015905122+
>トヨタはどうなってる
自動車業界は自動車向け半導体不足と部品価格高騰で苦しい
それとフォードが数日前に四半期ベース10億ドル以上の減益になると言っていた
トヨタが去年と同様の利益を出せるならそれは円安効果ではないかと思う
179無念Nameとしあき22/09/21(水)12:05:38No.1015905376そうだねx1
今成果主義を導入していない会社なんてこれからも導入しないだろ…
やる気があるなら成果主義を導入している会社に転職した方がいいぞ
180無念Nameとしあき22/09/21(水)12:06:06No.1015905501+
円安で1番儲かるとか言われてる自動車業界が今1番死んでるんだよな……
181無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:03No.1015906024+
>>田んぼひとつ取っても休耕田ってかなり多いわけだけど
>国が減反政策やってるからですけどね
減反政策なんかする必要がなくなるんやで?
いいことじゃん
182無念Nameとしあき22/09/21(水)12:08:28No.1015906138そうだねx5
>円安で1番儲かるとか言われてる自動車業界が今1番死んでるんだよな……
トヨタが過去最高益とかだったところから減益だと言われても
日産はゴーンの影響で悪いけど黒字転換してるし
一番死んでると言われるのはそれは知らないからじゃないかと

死んでる業界は飲食業界であって
183無念Nameとしあき22/09/21(水)12:09:18No.1015906371+
>減反政策なんかする必要がなくなるんやで?
>いいことじゃん
いやなんでやってるかと言うと
集約効率化しすぎて米あまりして米価が落ちるのを防いでるからなんですけお?
184無念Nameとしあき22/09/21(水)12:11:01No.1015906822そうだねx1
>外国に頼らなきゃいいじゃん
>むしろ輸出すれば大儲け
これ毎回書くやついるけどガイジか?
原材料が日本で全部取れると思ってんのか?
185無念Nameとしあき22/09/21(水)12:12:08No.1015907130+
>>外国に頼らなきゃいいじゃん
>>むしろ輸出すれば大儲け
>これ毎回書くやついるけどガイジか?
>原材料が日本で全部取れると思ってんのか?
人口を減らすしかないんやな
つまり現在の少子高齢化は正しい
186無念Nameとしあき22/09/21(水)12:13:44No.1015907551そうだねx4
>円安で1番儲かるとか言われてる自動車業界が今1番死んでるんだよな……
日本メーカーは海外の自動車メーカーと比べると相当マシなのが株価にあらわれてる
GMの株は40%弱下落してフォードの株はほぼ半額まで下がってるのに対して
トヨタは10%下落くらいになってる
187無念Nameとしあき22/09/21(水)12:13:48No.1015907569そうだねx1
円高は何もなくても給料上がったようなもんだけど
円安は何もなくても給料下がったようなもんだから
188無念Nameとしあき22/09/21(水)12:15:25No.1015908054そうだねx4
>円高は何もなくても給料上がったようなもんだけど
>円安は何もなくても給料下がったようなもんだから
まだインフレ起きてないから
189無念Nameとしあき22/09/21(水)12:16:22No.1015908337そうだねx3
また同じスレ立ててるの?
そろそろIPで立てなよ
190無念Nameとしあき22/09/21(水)12:16:44No.1015908441+
でもギャグのノリで拾っててもおかしくないのがバギー
191無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:03No.1015908522+
>円高は何もなくても給料上がったようなもんだけど
>円安は何もなくても給料下がったようなもんだから
リーマンショックで生活楽になった感じ?
192無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:09No.1015908552+
お化粧直しはしません!
193無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:16No.1015908586+
政府がペーパーレス化推進してるらしいがさすがに初弾は紙じゃないとつらいよね?
もうセットでポテト頼めないわ…
194無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:30No.1015908663そうだねx8
    1663730250779.jpg-(98327 B)
98327 B
>ID:b4D5tsK2
やっぱり円安スレは毎回同じ画像だしスレ豚が煽ってたのか
195無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:44No.1015908740+
とらは閉店するから今後はメロンが三日目の主戦場になるのか?
196無念Nameとしあき22/09/21(水)12:17:48No.1015908759+
コレが物欲センサーかもん
197無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:09No.1015908858+
無職な私なんていないんですよ
こういうときどうしたらいいかわからないの
198無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:15No.1015908895+
このイベントバイキングのコント見れてお得だな
んは
199無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:17No.1015908900そうだねx2
ルーパチして煽ってそう
200無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:36No.1015908986+
ペルシカみたいなママごっこが好きな干物女に恋慕してるヤツいる!!?
201無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:42No.1015909026+
でもよぉグローザさんが一番勢いよく指揮官の元に飛んで行ってるぜ…?
202無念Nameとしあき22/09/21(水)12:18:51No.1015909078+
>センブリ配布は色々とやばみを感じたっす
カッコいい鎧が楽しみ
体壊すほどやっちゃだめよ…
ピョンテちゃんとした名前で呼ばれない子の方が多いからこっちきても蛇で呼ばれそう
203無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:03No.1015909126+
話し合いなんて最低限ってとこもあれば年中打ち合わせ電話メールしかしていない人もいるかと
Twitter民はなんでも転売ネタに結びつけすぎだろ
204無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:11No.1015909162+
エピ1のムービー長かったな
バクシンバクシンバクシーン!!
わぁっ
205無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:20No.1015909209+
>>俺が知ってる中だと一番古いのはこの子だわ
206無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:23No.1015909226+
実際に欧米が叩き出してる数字すら無視して話す人ばかり出すからね
207無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:26No.1015909248+
シバターによると普通のおばさんだったそうな
208無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:27No.1015909255+
>俺は一瞬花京院に見えたんだけど疲れてるのかなぁ…
209無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:28No.1015909264+
東京もはずれの方は今も超田舎だよ
210無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:38No.1015909310+
>一度でも観にいくと興行収入にカウントされる制度悪だと思う
向こう8年くらいヴァンパイアシリーズが再移植とかはなさそうなので買っておく
あとスキル発動中は除外されるからスキルをいっぱい積もう
さっさと最強のオーク娘の寝室行ってくるもん
211無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:42No.1015909330そうだねx5
ID出されて発狂したスレ豚がコピペ爆撃してんのか
212無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:46No.1015909346+
まぁフレンはHだからな
ナンバリング外して完全新規シリーズにした方が良かったんじゃねえの?
お題はリンゴで払えば誰も損してないな
213無念Nameとしあき22/09/21(水)12:19:52No.1015909378+
ノーフェイス3つ目完成する前に波が去ってマジでつらい…
214無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:00No.1015909418+
また勝利してしまったか
215無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:04No.1015909438+
>ISIS!?
するなおばか!!!
民度の低さで競うな
216無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:12No.1015909479+
>>>外は大雨
ちなみに凸らせるなら何がいいんだろ?
そもそもロジェの声あまり覚えてないんですよね
お前以外のとしあきはみんな自転車が信号無視してくる可能性把握してるぞ
217無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:13No.1015909487+
ノーリスクで適当にぶん回せて
218無念Nameとしあき22/09/21(水)12:20:55No.1015909686+
>ゼッドさん全然折れないからな
219無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:03No.1015909737+
周りから懐柔は効果的!
220無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:12No.1015909782+
>としあきの中にも職場で近しい人が陽性発覚した人とかいそうだけど
乗り換え上手や豪水みたいな有効加速が気軽に詰める差しがなんやかんやで強いですね
最強の生物の完成ダァ…
元かウォンかもしれないのか
221無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:21No.1015909827+
アイーシャの声優さん調べたら実質引退してんのか
アウトローへの憧れがあるんだな…って思った
出川イングリッシュってもしかして割と通じる?
222無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:22No.1015909833+
>アルコールなんか置いてるだけでもう誰も使ってないぞ
223無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:28No.1015909856+
ソロ侵入がないのはッーンだけだ
維持だけならチャンミ流用で行けますよ
フェニにも花持たせてくれたし
224無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:40No.1015909941+
うおおお
「俺よりも人を跳ねて死なせたタンクローリーのほうが悪いやろ!」と最後までゴネてたな
こりゃあヤバいぞ
225無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:47No.1015909971+
>ただの演奏と物をタダでよこせはぜんぜん違う話な気がするが
226無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:53No.1015910008+
お得切れたら石まずすぎだぜーって思いながら2回買ったぜ俺は
227無念Nameとしあき22/09/21(水)12:21:57No.1015910024+

まっくろくろすけに操立ててるしな
228無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:10No.1015910078+
>三点差ならまだまだ逆転出来るわよ!
バウンス以外の効果使うおっさん初めて見た
5Gになれば関係無いのでは
安いルーターってほど安いメーカーじゃなくない?
229無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:13No.1015910094+
庭でやるな
公式マスコット
230無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:13No.1015910095+
う、うん・・・
ええっ負けコロで【純勇者】を!?
シンラが嫁出来てモテモテなのはいいけど弟はどうなったんです?
231無念Nameとしあき22/09/21(水)12:22:50No.1015910280+
次これやろうぜ
引退馬が年100万だ
232無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:11No.1015910369+
ちなみに3回対戦したのに受け取れてないやつは成績を確認してない可能性があるのでまだ絶望するのは速いぞ
233無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:16No.1015910403+
山本は恋に恋する恋愛したいのに歳のせいで現実踏まえちゃうのがジレンマすぎる…
234無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:18No.1015910418+
ULTRAMANがアメリカでウケたって聞いたがこれもアジア系アメリカ人ってことか?
235無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:41No.1015910536+
眠いときは寝たほうがいいんだけど
236無念Nameとしあき22/09/21(水)12:23:47No.1015910557+
ヤバすぎる
ようやく次回からAランク乗れそうですわ!
TV局が今の時代にちゃんと対応できているかどうかとはまた違う話
237無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:14No.1015910701+
低失業率を続ける日本では生産と消費の需給バランスが常に生産過多に振り切れてる
そのため労働力の安売りデフレが中々解消されなかった
今回の超円安はかなり有り難い
238無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:22No.1015910732+
こういうケースに飾りたい
239無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:29No.1015910768+
それなんだけどお気に入りの絵師ってのがいねえから話がいまいち合わないのかもな
今の時間は何だったんでしょうね
240無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:32No.1015910790+
ゆりかもめにもりんかい線にも行けるみたいだし有楽町線使うことにする
241無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:42No.1015910833+
幸せというには理不尽じゃねえかなあの世界…
242無念Nameとしあき22/09/21(水)12:24:57No.1015910922+
>電車内とかで酒くせえゲロ吐き散らかす輩はマジで一晩留置所でいいと思う
スケール事故…彼はもう終わりですね
コロナ禍なのにアホか
チームメートとかで誰か注意するやついないのかよと思っていたら
243無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:00No.1015910940+
どうかなぁ…?格ゲー全般がこんなもんな気が…
244無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:05No.1015910972+
>なるべく格好良い奴でよー!
線がスッキリしてるし女の子の方はタツキよりも石黒正数の方に似てると思う
245無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:17No.1015911036+
煮豚みたい
246無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:35No.1015911128+
>だからリンボの胸も
典子…見えてるのか?
名画になりそうだな
やっぱ狂人じゃないですかー!
247無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:41No.1015911153+
>雷福はガチで誰需要なのか謎で仕方ない
環境変わったらスペちゃん育てるのだ
動かすの面倒
チンポが曲がってる人って本当にいるの?
248無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:44No.1015911163+
>バイデンがクソムーブしてる限りこのまま
バイデンがパンデミック終了宣言したから株が下がるから準備しとくんだよ
249無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:48No.1015911183+
いや楽しいす
250無念Nameとしあき22/09/21(水)12:25:51No.1015911198+
人間椅子
「盆に賭博とは粋だねぇ!」みたいな感じで出してくれそう
251無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:07No.1015911278+
暇なの?
252無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:13No.1015911308+
>>「押し切り準備」がよろしいかと思いますわ
椎名や夜見みたいにお互いわかってる仲ならともかく
金ローでかかるようなアニメ映画はまだしも
253無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:39No.1015911447+
>共演者はたまったもんじゃないかもしれんが
254無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:45No.1015911490+
バレンタインでシュンは相当酒に弱いことが判明したから大学に行かせるわけにはいかなくなった…あんなの初日にヤリサーのおもちゃにされるよ
この1年でプラチナは3つしか取れなかったけど
255無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:52No.1015911544+
>去年に大手出版社からスカウト来たからネーム書いてる
256無念Nameとしあき22/09/21(水)12:26:58No.1015911562+
発狂する自覚あるならマトモになれよと
257無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:05No.1015911604+
>おれは春田さんの厚着に包まれたおっぱいがいつだって好きだ
最新刊だとタマの贅沢がなんかやたらツボった
258無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:28No.1015911724+
ネイティブアメリカンの神話や
259無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:30No.1015911733+
>>デジたんが思ったより微妙だったのだ…アクエリだと逃げが強すぎるってのはわかるけどそれにしてもイマイチ差しきれんのだ…
エロまし
めたんちゃん
レズ姦
260無念Nameとしあき22/09/21(水)12:27:33No.1015911760+
そこは関係あるだろ
[リロード]20:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-