マイコプロテインを使った代替肉を製造販売する米The Better Meat Co.が、カリフォルニア、サニーベールにあるリンクトイン本社で、代替フォアグラと代替ターキーハム(七面鳥のハム)を提供した。
今月最初の一週間、リンクトイン本社勤務の従業員は、マイコプロテインを使って作られた代替フォアグラを食べる機会を得た。
カリフォルニア州では生産方法に動物倫理上の問題があるとして、動物由来のフォアグラの販売は禁止されている。これに対し、動物の代わりにマイコプロテインを使ったThe Better Meat Co.の代替フォアグラはカリフォルニアで唯一合法的なフォアグラとして提供された。
同社CEOのPaul Shapiro氏は、「光栄なことにBon Appetit Management Co.と提携して、リンクトインのチームメンバーに未来の味を提供できました」とコメントしている。
生産期間が1日未満のマイコプロテイン「Rhiza」
2018年に設立されたThe Better Meat Co.は、B2B向けにマイコプロテインを使った代替肉を製造販売している。
カリフォルニア州サクラメントを拠点とする同社は、菌糸体由来のマイコプロテイン「Rhiza(リザ)」を使い、ステーキ肉から鶏胸肉までさまざまな代替肉製品を生産している。
「Rhiza」の生産プロセスではじゃがいもなどの農業副産物をアップサイクルして、微生物発酵により1日かからずにマイコプロテインを生成している。
The Better Meat Co.によると、「Rhiza」は植物肉の生産で通常使用される、押出による植物タンパク質単離物よりもニュートラルな風味と、肉らしい食感を備えた食品成分となるという。その多様性について同社は、「ひき肉からブロック肉の代替品として比類のないものだ」と主張している。
「Rhiza」は卵よりも多くのタンパク質、牛肉より多くの鉄分、バナナより多くのカリウムを含む、アレルゲンを含有しない「完全なタンパク質」だという。
生産で行う唯一の処理は「水の除去で、用途によっては細断すること」だとShapiro氏は海外メディアのインタビューで回答している。分別、単離、押出といった通常の植物肉生産で必要となるプロセスを介さずに「発酵を通じて肉らしい食感を備えた食品を生産」している。
関連記事
アイキャッチ画像の出典:The Better Meat Co.
***無料レポートプレゼントのご案内***
無料メールマガジンに登録いただいた方限定で、 国内外の培養肉・魚開発に取り組む企業をまとめたレポート2報を無料でお配りしております。 ●全101社 ●全23ページ の無料レポートです(2022年3月更新版)。 登録は1分で終わります(下記画像をクリックするとページにジャンプします)。