[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663512762340.jpg-(33639 B)
33639 B無念Nameとしあき22/09/18(日)23:52:42No.1015043566そうだねx2 08:50頃消えます
泣きたい私は猫をかぶる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:41No.1015043935そうだねx4
俺も猫になりたい
2無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:48No.1015043989+
お疲れ様でした
3無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:50No.1015043997+
きなこ帰ったシーンあったような
4無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:08No.1015044131+
テレ東組おつかれ
5無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:14No.1015044166+
建ておつ悪くなかったけど
色々と後日談が気になる
6無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:37No.1015044330そうだねx3
ジブリ作品をちゃんぽんしたような欲張りセットなアニメだった
7無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:39No.1015044345+
後日談ないの?
8無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:48No.1015044406そうだねx3
言われてるほど悪い映画とも思わなかったけど
やっぱりねこの国いらなかったなぁ
9無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:51No.1015044433+
カットされてる?
10無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:54No.1015044451+
漂流のたのしそう
11無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:03No.1015044505そうだねx1
思ったよりずっと良かった
キャラの心情やその変化もスルっと入ってきたし
でもラストはアッサリ終わり過ぎだと思う
12無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:17No.1015044606そうだねx3
後日談あったような
13無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:22No.1015044641そうだねx5
岡田の中でも駄作だぞこれ
14無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:34No.1015044713そうだねx3
結構良かったわ
15無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:47No.1015044793+
主人公の家庭が解決したかはわからないまま
16無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:56No.1015044851そうだねx12
金がかかってれば面白いわけでもなければキャストが揃ってれば面白いわけでもないということを教えてくれた
17無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:03No.1015044903そうだねx7
あらすじだけ見たら結構面白いと思う
キャラ、演出、細かいプロットが絶望的につまらなかっただけ
18無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:10No.1015044945そうだねx14
>岡田の中でも駄作だぞこれ
こんなに面白いのに岡田ってどんだけ凄いの
19無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:37No.1015045118そうだねx1
主人公の奇行が面白かったから最後まで見てしまった
最後の方の猫世界がわけわからん感じでなんか急速に解決した風になって
元の世界についてすぐ終わりとか 尻切れトンボ感で
え?終わり?ってなったよ グダグダやってもしょうがないが
きなこと飼い主の再会シーンとかその後の教室での主人公とか流ししてもよかったのに
20無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:41No.1015045146そうだねx3
漂流団地よりは良かったと思う
猫の国パートはほぼ要らないけど
21無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:42No.1015045149そうだねx11
意外と面白かったな
22無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:47No.1015045192そうだねx3
チェンソーマンのCM見れたのが一番の良きこと
23無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:14No.1015045351そうだねx4
後日談見せろって感じたって事は俺は面白く感じてたんだろうなと判断
ただ確かに猫の国のパートはいらんかったな
24無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:19No.1015045388+
>ジブリ作品をちゃんぽんしたような欲張りセットなアニメだった
良い意味で
25無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:23No.1015045421+
介入してくる新親に対する怒りは最もだと思う
26無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:26No.1015045435+
後半の煩雑さの原因は
猫の国にヒロインと男の子と…きなこの3人が
別々の理由?というか何をどうしたいのか良く分からないので
視聴者がラストパートの成分を掴めないまま話が進んだせいなのかね
27無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:44No.1015045563そうだねx9
きなこ戻ってきて喜ぶ薫さんも見たかった
28無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:46No.1015045574そうだねx1
もうちょっと上手く纏められなかったのかサトジュン
29無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:21No.1015045792そうだねx4
>きなこと飼い主の再会シーンとかその後の教室での主人公とか流ししてもよかったのに
そういうシーンは欲しいよね
この体験を経て良い方向に行くんだねってホッコリしたかった
30無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:24No.1015045814そうだねx2
あのアホみたいにラブレター煽ってた男子はムゲのこと好きだったのかな
31無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:36No.1015045906+
薫さんって夫婦ではないのかな?
32無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:41No.1015045935そうだねx1
後日談として学校シーンとキナコと親のシーンと親友のシーンが見たいな
33無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:09No.1015046115+
>あのアホみたいにラブレター煽ってた男子はムゲのこと好きだったのかな
そういうのがちょっとでもわかる後日談も見たかった
34無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:16No.1015046161+
エンドロール後日談があったのカットされてたな
35無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:31No.1015046256+
家に居候してる愛人だったはず
36無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:19No.1015046617+
中盤までだとここさけの焼き直しにしかならんからウィクロスみたいな入れ替わり設定くっつけたんだろうけど冗長になっただけだっ
37無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:30No.1015046689+
>エンドロール後日談があったのカットされてたな
そこ無いと本当に猫の国が余計に冗長に思えちゃうな
38無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:52No.1015046856+
あらすじだけ見れば「猫の恩返しのパクりか」と思っちゃうけど
観られて良かった
39無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:14No.1015047001そうだねx4
ややつまらない位の凡作
正直見るところは特に無かった
40無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:16No.1015047016そうだねx1
悪くはないんだけどなんか要らん要素描いてる割に肝心なことは察してくださいなのはちょっとうーん
団地もそうだが脚本が回りくどくて冗長なコロリド作品
41無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:18No.1015047036そうだねx6
なかなかぶっ飛んだ女でよかったぜ
42無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:39No.1015047170+
これアニメ映画だったのね
43無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:54No.1015047271そうだねx1
ネトフリで見直したら後日談の絵だけスタッフロールであったわ
44無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:02No.1015047330+
東京ミュミュウ感が数%あったな
45無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:11No.1015047377+
>後半の煩雑さの原因は
>猫の国にヒロインと男の子と…きなこの3人が
>別々の理由?というか何をどうしたいのか良く分からないので
元人間もあんまりお話自体には関わってこなくていらん化け猫との悶着に介入するだけだった
46無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:16No.1015047407そうだねx4
    1663513336128.jpg-(105961 B)
105961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:35No.1015047545そうだねx2
キチガイと嫌味なモブでしか話回せないのかね
監督脚本の力量が伺えるわ
48無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:49No.1015047647そうだねx4
日之出君と白猫のキャラデザと作画がかわいいから最後まで観れた
49無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:04No.1015047755そうだねx7
エンドロールちゃんとやって欲しかったな
50無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:07No.1015047783+
>後日談として学校シーンとキナコと親のシーンと親友のシーンが見たいな
全部エンドロールにある
あと日の出の姉がさらっと失恋してる
51無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:14No.1015047817そうだねx12
>エンドロール後日談があったのカットされてたな
それカットしたらダメでしょ
52無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:22No.1015047866+
60点かな
似たようなマリーなら心叫のがまだスッキリしててよかった
53無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:26No.1015047888そうだねx7
ヨリちゃんがひたすら良い親友だった
54無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:35No.1015048344そうだねx1
映画館に行ってたら後悔してたやつ
55無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:44No.1015048397そうだねx6
金ローもそうだが映画作品のエンドロールを軽視する風潮ってなんなんだろうな
56無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:53No.1015048465そうだねx2
やりたい事描きたい事が整理できてないように思えた
もう少し構成練って
57無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:01No.1015048512そうだねx7
>映画館に行ってたら後悔してたやつ
公開してないんだなぁ
58無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:10No.1015048588そうだねx1
きなこの人間体がやけにスケベでエロかったな
59無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:18No.1015048646+
後半の前半だけ良かった
60無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:28No.1015048715+
>>エンドロール後日談があったのカットされてたな
>それカットしたらダメでしょ
猫の国の一部をカットしてでもそっちの尺を確保しようぜ…
61無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:36No.1015048764+
ペンギンの方が上かなぁ
62無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:42No.1015048811そうだねx1
きなこの描写多くして寿命や人間への憧れの描写を増やす
かおるさんや実母の描写ももう少し入れる
工房がどれだけ愛されてるかの描写をもう少し入れる
猫世界はいらんわー
全部人間世界で解決すりゃいいのに
主人公なんて猫に助けてもらいまくりやし
あと本編内で家族との付き合いや工房の存続やらちゃんとやれ
63無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:56No.1015048933そうだねx2
シンプルにつまんなかった
良かったところが無いのが致命的って感じの
64無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:03No.1015048984+
これは映画館に見に行かなくてよかった
時間無駄にするとこだった
65無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:16No.1015049062+
>金ローもそうだが映画作品のエンドロールを軽視する風潮ってなんなんだろうな
そこまで拘る人は劇場行ってくださいってこった
66無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:24No.1015049123そうだねx1
日ノ出の姉ちゃん振られてるじゃん可哀想
67無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:26No.1015049136そうだねx1
サトジュンはやっぱ上手いな
68無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:36No.1015049182+
>シンプルにつまんなかった
>良かったところが無いのが致命的って感じの
前半はまあまあ
ほかはかなり酷かった
69無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:39No.1015049200+
エンドロールはネトフリで見ろ…ってコト?!
70無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:45No.1015049237そうだねx2
ここの映画はどれもこれも素直に面白かったねって満足できるレベルじゃないな
71無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:48No.1015049260そうだねx3
>金ローもそうだが映画作品のエンドロールを軽視する風潮ってなんなんだろうな
そこでの余韻やらって映画体験でとても重要なのにね
わりと本気で作品への冒涜だと思う
72無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:00No.1015049333+
劇場公開めてネトフリ限定公開にしちゃったから東宝とフジテレビに出禁にされてる作品
73無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:03No.1015049347そうだねx4
ねこの国アクションよりも事件解決したあとの
周りの関係の変化とかに重点置いたほうがよかったよなぁ
74無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:20No.1015049465+
新人ならともかく何作もやってこれじゃあなあ
75無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:22No.1015049473+
>金ローもそうだが映画作品のエンドロールを軽視する風潮ってなんなんだろうな
エンドロールじゃなく本編でしっかり描くべきだったとも思う
76無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:25No.1015049495そうだねx4
エンドロール見てたらもうちょっと評価上がってたと思うぞ
77無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:29No.1015049524そうだねx6
だから劇場公開してねえって
78無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:48No.1015049650+
>ここの映画はどれもこれも素直に面白かったねって満足できるレベルじゃないな
でもペンギンはエロかっただろ?
79無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:09No.1015049792+
お面屋がなんか半端
人間も捨てたもんじゃありませんよという感じなのかと思ったら普通に悪い風だけどゆるすぎだし
80無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:10No.1015049802そうだねx3
比べるモンじゃないんだろうけど
新海誠やら昔のジブリやら鬼滅とかの売れたのはやっぱ面白いんだなって再確認出来た感じ
81無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:44No.1015050029+
コロナさえ無ければ多少は話題になったとは思う地元はめっちゃ推してたし
82無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:04No.1015050142そうだねx1
猫の国の活劇も特に動きが凄いわけじゃないし猫の国自体も特に魅力的に描けてる訳じゃない
なんで猫の国パート入れた?
83無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:20No.1015050259+
>でもペンギンはエロかっただろ?
あれは森見登美彦の変態原作があったから良かったんだと思う
84無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:27No.1015050305+
劇場公開出来なかったのは勿体なかったなー
そこそこ売れそう
85無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:58No.1015050498そうだねx1
所々で「あれ?1話見逃したかな?」って感じはあった
実況無しなら見れなかったかも
JCのパンツください
86無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:02No.1015050518そうだねx1
ここ何年か見た映画で微妙だったそばかす姫とサイダーより下だな
87無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:38No.1015050756+
>ここ何年か見た映画で微妙だったそばかす姫とサイダーより下だな
サイダーこれより面白いんだ
88無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:46No.1015050818+
>猫の国の活劇も特に動きが凄いわけじゃないし猫の国自体も特に魅力的に描けてる訳じゃない
>なんで猫の国パート入れた?
猫の国はなんか設定に拘ってて魅せたい!とかそういうのも特に感じなかったしなぁ
パターンだから入れただけみたいな
89無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:47No.1015050820+
ジョゼよりは良かったよ
90無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:48No.1015051218+
だってマリーなんだぜ?
91無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:00No.1015051296そうだねx4
良作でも迷作でも駄作でもとしあきと実況しながら見るとだいたい楽しく見られるのは助かる
ありがとうとしあき
92無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:11No.1015051364+
話も動画的にもこれといった見どころがなかった
93無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:28No.1015051473+
>なんで猫の国パート入れた?
起承転結の結に踏み込んでさぁクライマックスだと思ったら
突然回り道しはじめてその回り道に特に意味が無い
94無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:29No.1015051482そうだねx3
なんかジブリでこんなのありましたよね
95無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:55No.1015051634+
ヒロインの家の事情の悩みと恋バナの悩みが同時進行なので
視聴者としては何か困惑してしまう家庭の事情パートは匂わせだけで
上手く行ってないんだな…程度にしておいて
あくまでも恋バナをメインにすれば良かった
96無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:13No.1015051729そうだねx1
>きなこの描写多くして寿命や人間への憧れの描写を増やす
>かおるさんや実母の描写ももう少し入れる
>工房がどれだけ愛されてるかの描写をもう少し入れる
>猫世界はいらんわー
>全部人間世界で解決すりゃいいのに
>主人公なんて猫に助けてもらいまくりやし
>あと本編内で家族との付き合いや工房の存続やらちゃんとやれ
多分それやろうとしてたけど尺の都合で無理だってなって出来たのが猫の国パートじゃねえかな
オリジナルの1クールアニメが終盤急にシリアス展開になってまとめに入るパターンと似てる
97無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:28No.1015051813+
さよ朝とか秩父三部作に比べると微妙なんだよな
98無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:16No.1015052063そうだねx1
>サイダーこれより面白いんだ
話がとっちらかってないからな
99無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:18No.1015052072+
劣化ジブリ駄作
100無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:42No.1015052223+
>話も動画的にもこれといった見どころがなかった
ラブレターから家出までの流れは表情芸よかったと思ったぞ
猫世界いらんけど
101無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:56No.1015052323そうだねx1
映画宣伝の放送だけど
コロリド新作の漂流団地の脚本はこれより微妙だぜ!
102無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:57No.1015052326+
人間パートは岡田が書いて猫パートはサトジュンが書いたんじゃねーのって感じのリレー小説感
103無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:08No.1015052402+
この手の一般向けって女の子がおっぱい小さい
完全オタ向けだとおっぱい大きい
気付いちゃったよ
104無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:17No.1015052459そうだねx3
>ヒロインの家の事情の悩みと恋バナの悩みが同時進行なので
マリーだとよくあること
105無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:31No.1015052542そうだねx1
岡田クオリティの駄作
106無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:35No.1015052560そうだねx1
団地も流れてくる評判が子供好きならいいかもぐらいで
それ以外の観点だと厳しい意見が多いな…
107無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:56No.1015052695そうだねx1
ペンギン面白かったのは原作の力なのかな?
青山くんのモノローグとか面白かったしキャラも魅力的だった
108無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:52No.1015053029+
後半の猫の世界をやりたいならば
人間パートでの描写は減らさないと…
109無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:12No.1015053152そうだねx1
>団地も流れてくる評判が子供好きならいいかもぐらいで
>それ以外の観点だと厳しい意見が多いな…
演出と作画は良い
お話はあのもっとまとめられなかったんですか…?っていう
110無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:13No.1015053160+
>ペンギン面白かったのは原作の力なのかな?
ペンギンと監督は違うかと
111無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:22No.1015053215+
キャラデザにシコリティ足りない
同じようなあれでも秩父の方はオマンコ見たくなる
112無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:25No.1015053240+
猫の国は前半までを楽しんでた人が期待する物では無いよなって思う
113無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:29No.1015053264+
ペンギンは青山くんが小賢しいガキだけどその実おっぱい星人ってのが冒頭で分かるから親近感しかなかった
114無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:07No.1015053497そうだねx2
>ペンギン面白かったのは原作の力なのかな?
>青山くんのモノローグとか面白かったしキャラも魅力的だった
森見原作とその扱い方をわかってる上田脚本だったからだと思う
四畳半からやってるからもう付き合い方を心得ている
115無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:17No.1015053552そうだねx1
>キャラデザにシコリティ足りない
>同じようなあれでも秩父の方はオマンコ見たくなる
あの人は今や世界的アニメーターになったからな
116無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:53No.1015053770そうだねx1
マリーばかり槍玉に挙げられてサトジュンは何も言われないのな
117無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:11No.1015053893そうだねx7
てかムゲちゃんが賢人に大嫌いって言われた時の無理矢理笑顔を作ってボロ泣きしてるシーンとか凄い良かったのにな
天真爛漫な子が見せるああいう姿は破壊力高い
118無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:21No.1015054333+
>キャラデザにシコリティ足りない
>同じようなあれでも秩父の方はオマンコ見たくなる
自分はその色気の無さがむしろ良い感じだと思ったな
健全に可愛かったし
119無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:24No.1015054363そうだねx2
>比べるモンじゃないんだろうけど
>新海誠やら昔のジブリやら鬼滅とかの売れたのはやっぱ面白いんだなって再確認出来た感じ
新海の秒速とか星を追う子どもとか観た事あって言ってるなら立派
120無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:25No.1015054374そうだねx1
あっ先週ペンギンやってたのか!!
121無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:29No.1015054398+
本筋はしっかりしてるから猫の国パートもっと端折っていい
122無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:32No.1015054790+
>あっ先週ペンギンやってたのか!!
TVQは放送なかったよ・・・
123無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:03No.1015054972そうだねx14
だが余はCMだらけにしなかった功績を忘れてはおらん
124無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:28No.1015055123そうだねx1
最初はおもしれー女と思って観てたけど途中から俺も好きになってたわ
125無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:55No.1015055271+
>マリーばかり槍玉に挙げられてサトジュンは何も言われないのな
サトジュンは良い作品をいっぱい作ってるけどマリーはなぁ駄作率が異常に有る
126無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:10No.1015055370そうだねx1
>新海の秒速とか星を追う子どもとか観た事あって言ってるなら立派
秒速は良かっただろ
まったく幸せな気分にならないだけで
127無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:49No.1015055619+
ペンギンは四畳半とか夜は短しが苦手な自分でも楽しめたな
有頂天家族も好きだから森見原作自体が嫌いって訳じゃないんだが
128無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:55No.1015055649+
前半のシリアスな人間パートと後半の猫の国のパートの乖離さは
やっぱりウェイトのどっちに比重を置くかなのかなぁ?
でも猫の恩返しだって猫の国に行くのは結構後半なんだよね…
129無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:02No.1015055692そうだねx3
>>新海の秒速とか星を追う子どもとか観た事あって言ってるなら立派
>秒速は良かっただろ
>まったく幸せな気分にならないだけで
いや秒速って新海の日記帳読まされてるようなもんで何一つ面白くは無いぞ
130無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:39No.1015055933+
>だが余はCMだらけにしなかった功績を忘れてはおらん
TV東京はそこが良心的
131無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:12No.1015056146+
>いや秒速って新海の日記帳読まされてるようなもんで何一つ面白くは無いぞ
そもそも新海は元気がいなかったら今も一部に受けてるだけの人やろ
132無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:14No.1015056154そうだねx1
>いや秒速って新海の日記帳読まされてるようなもんで何一つ面白くは無いぞ
そうかい俺は好きだぜ
133無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:20No.1015056192そうだねx5
足りない点は多々あったけど俺は言うほど悪くはなかったと思う
アニメってふつうこんなもんじゃないか
134無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:36No.1015056276+
二人監督どっちも愛知出身でかつ柴山智隆が常滑出身だから常滑が舞台だったのか
135無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:39No.1015056291+
やっぱ佳作になれた可作って感じで惜しいアニメって感想だなあ
終盤の展開はどうにか出来んかったのかって意見は大体共通してるから
終盤の展開が上手くまとめられてたらかなり評価高くなってたと思う
136無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:43No.1015056313そうだねx4
>新海の秒速とか星を追う子どもとか観た事あって言ってるなら立派
スレ画を劣化ジブリとか言い出したら星を追う子どもとかどうすればいいんだって感じよな…
137無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:58No.1015056785+
絵的にジブリ感とか無かったからあんま猫の恩返しとか意識せんかった
138無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:07No.1015056848+
    1663514827392.jpg-(332397 B)
332397 B
>>あっ先週ペンギンやってたのか!!
>TVQは放送なかったよ・・・
関東圏だとこんなん
139無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:47No.1015057083そうだねx2
>だが余はCMだらけにしなかった功績を忘れてはおらん

先週の「ペンギン・ハイウェイ」至ってはCM一回だけという神放映だったし今日の共々大変素晴らしかった
140無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:49No.1015057094そうだねx2
重たい部分をいかにも重たいよシンドイよって感じで押し付けずにある種の軽さをもって描いてたのは好き
141無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:52No.1015057116+
>そもそも新海は元気がいなかったら今も一部に受けてるだけの人やろ
どっこい川村元気はバブルで爆死してるからな
監督とプロデューサーは化学反応みたいなもんだ
作品出すまでわからん
142無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:58No.1015057173+
>No.1015045118
気になったからネトフリ見たら後日談風イラストあったわ
143無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:59No.1015057176+
>秒速は良かっただろ
>まったく幸せな気分にならないだけで
漫画版はサーファーの娘が追い掛けるエンドで幸せになるぞ
144無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:07No.1015057230+
>スレ画を劣化ジブリとか言い出したら星を追う子どもとかどうすればいいんだって感じよな…
ジブリキャラはあんなに甲高い声でキンキン叫ばないしな
寒いセリフを連発したりしない
145無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:15No.1015057277+
俺はペンギンよりこっちの方が面白かった
ペンギンはちょっと大人しすぎた
146無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:28No.1015057373そうだねx3
    1663514908201.jpg-(37882 B)
37882 B
削られたEDパートではテロップ流れながら…色々と顛末があるようだ
147無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:50No.1015057514+
花に亡霊のMVを何度も見て自分の中で勝手に映画のイメージを作り上げちゃってから
映画を見たのが俺の敗因
最後までイメージと実際の内容の差が埋まらなかった
148無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:05No.1015057609そうだねx1
    1663514945110.jpg-(66944 B)
66944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:11No.1015057646+
いつの間にか円盤発売されていて
尼のメールで知って慌てて購入したな。
150無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:28No.1015057742そうだねx1
子供とかJC JKばっかだよな 夏休み系映画って
くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
おっさんと娘とかの組み合わせは無しの方向でな
151無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:30No.1015057749そうだねx8
>削られたEDパートではテロップ流れながら…色々と顛末があるようだ
削ったらダメなヤツだ
152無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:53No.1015057893+
    1663514993574.jpg-(52630 B)
52630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:55No.1015057906+
>子供とかJC JKばっかだよな 夏休み系映画って
>くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
>おっさんと娘とかの組み合わせは無しの方向でな
夏休みなんだからジュブナイルよ
154無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:27No.1015058090そうだねx2
みんなジブリあたりで目が肥え過ぎたんじゃよ・・・
155無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:45No.1015058199+
>削られたEDパートではテロップ流れながら…色々と顛末があるようだ
マジかよアマプラに文句言ってくる
156無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:52No.1015058239そうだねx2
志田未来すごいね
157無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:00No.1015058300+
    1663515060433.jpg-(37414 B)
37414 B
姉ちゃんは
158無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:17No.1015058421+
悪くはないけどああそんな感じかぁという感想かな
159無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:29No.1015058504+
    1663515089721.jpg-(36291 B)
36291 B
フラれるようだ
160無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:41No.1015058571+
>くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
こどおじ家を買うみたいな
161無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:52No.1015058636そうだねx1
>漫画版はサーファーの娘が追い掛けるエンドで幸せになるぞ
教えてくれてありがとうとしあき
しかし俺は君の名はを観て気づいたんだが新海にハッピーエンドとか無難にめでたいエンディングを期待してなかったんだ
映画を観終わったあとに「これを観ていた時間はなんだったんだ?金返せ」って地上波を観ながら言いたいだけなんだよ
歪んでるとは思うんだけど俺はそう言う生き物なんだ
162無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:30No.1015058872そうだねx1
    1663515150577.jpg-(68807 B)
68807 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:32No.1015058876そうだねx1
>フラれるようだ
ひどい…
164無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:34No.1015058888そうだねx1
>フラれるようだ
猫になりたい…
165無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:52No.1015059002そうだねx2
ジブリが良かったのって10年前くらいまでじゃない?
166無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:03No.1015059072そうだねx1
    1663515183334.jpg-(89701 B)
89701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:21No.1015059180そうだねx1
>ジブリが良かったのって10年前くらいまでじゃない?
豚まで!
168無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:53No.1015059366+
しかし実母だけはマジでクソだったな
169無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:12No.1015059490そうだねx1
>ジブリが良かったのって10年前くらいまでじゃない?
ナウシカとラピュタぐらいだと思う
もののけ以降はブランド力だけ
170無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:13No.1015059499+
>くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
異世界おじさんがあるだろがい!
171無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:28No.1015059583+
やっぱEDのその後を描いた絵があるだけで全然違うな
その後の話を丸々1本アニメで見せてくれって思ってしまう
172無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:34No.1015059623そうだねx3
    1663515274005.jpg-(112836 B)
112836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:36No.1015059635そうだねx1
>No.1015059366
ラ…ライン交換したし
174無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:52No.1015059732+
途中まではテレビつけてたけど
なんか女がキーキーうるさかったから消しちゃった
175無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:53No.1015059736+
>しかし実母だけはマジでクソだったな
里芋の煮っころがしが美味しくなかったらムゲもそこまで……
176無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:01No.1015059780+
>ジブリが良かったのって10年前くらいまでじゃない?
千と千尋以降は脚本・・・というより尺が悪いと思う
110分だか120分で描き切れる話じゃない
177無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:25No.1015059926そうだねx1
>しかし実母だけはマジでクソだったな
エンドロールでマシになってたぞ
178無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:10No.1015060183+
>異世界おじさんがあるだろがい!
異世界再放送おじさんにはその力がない
179無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:26No.1015060287そうだねx1
    1663515386353.jpg-(107768 B)
107768 B
こうなりそうな雰囲気は祭りのシーンであった
180無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:45No.1015060406そうだねx5
>しかし実母だけはマジでクソだったな
猫の国に子育てから逃げた猫いたじゃん?
あれが猫と入れ替わった主人公の実母だと思ったらそんなことなかった
181無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:57No.1015060470+
雑アニメだった
主人公キチガイだし
182無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:31No.1015060684そうだねx1
    1663515451580.jpg-(121810 B)
121810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:54No.1015060802そうだねx2
ヨリちゃんよく友達でいてくれるなと
負い目はあるだろうけど
184無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:24No.1015060987そうだねx2
    1663515504349.jpg-(44198 B)
44198 B
伏線回収
185無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:39No.1015061074+
ジブリは駿死んだらどうなるかというとこだな
わしもその20年後くらいには死ぬだろうがの
後続の若い監督たちがどこまでやれるようになるか見届けたいが時間がない
186無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:06No.1015061237+
>1663514993574.jpg
しっかりと進路希望は出したけど、この子が陶芸家として食べていくまで
生活費はどうするんだろうなって思ってしまった
187無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:15No.1015061296そうだねx2
>雑アニメだった
>主人公キチガイだし
ちゃんとアニメ見てたか?
主人公がなんでああいう振る舞いしてるのかは理由の説明はあったろう
188無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:28No.1015061380そうだねx2
>ジブリは駿死んだらどうなるかというとこだな
>わしもその20年後くらいには死ぬだろうがの
>後続の若い監督たちがどこまでやれるようになるか見届けたいが時間がない
どんなん出ても文句言いそうな老害になりそうね
189無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:31No.1015061402+
>くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
ルパンとかビバップとか
190無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:04No.1015061580そうだねx1
正直これはまぁマシ
新作のはもう本当に無理だった
191無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:19No.1015061685+
>なんか女がキーキーうるさかったから消しちゃった
動物なのでな感情を鳴き声に乗せることはあるだろうけど言葉がご立派過ぎて違和感が勝ってたな
192無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:29No.1015061749そうだねx7
ジブリの猫の恩返しよりはネコの描写が良かった猫
193無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:37No.1015061802+
ジブリってナウシカなんか良くあそこまで話そぎおとして纏められたな
でも今だったらダメ出しされちゃうんかな
194無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:50No.1015061890そうだねx1
>主人公キチガイだし
ナルトと同じでああいうことしちゃうのよ
マジもののキチガイではない  多分そういうこと
195無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:05No.1015061988そうだねx5
>ヨリちゃんよく友達でいてくれるなと
>負い目はあるだろうけど
ムゲはこの子こそ大切にしてあげないといかん
196無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:11No.1015062018そうだねx2
    1663515671269.jpg-(29708 B)
29708 B
>フラれるようだ
197無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:25No.1015062101そうだねx3
>志田未来すごいね
この子と歌だけは素直に褒められる
198無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:32No.1015062137+
>ルパンとかビバップとか
違う
199無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:51No.1015062239そうだねx1
>ジブリは駿死んだらどうなるかというとこだな
>わしもその20年後くらいには死ぬだろうがの
>後続の若い監督たちがどこまでやれるようになるか見届けたいが時間がない
ジブリはもうパヤオ死んだら完全解散でいいんじゃね
吾郎はどう考えてもダメだし
200無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:03No.1015062315+
まぁ待て中学生だぞ!大きくなったら後々後悔するよね
201無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:24No.1015062433そうだねx1
>ジブリってナウシカなんか良くあそこまで話そぎおとして纏められたな
あれは映画を作りたくて作った原作だからね
会社が「原作ないとだめどすー」って言ったからコミックスを作ったと言う冗談みたいな話だからな
202無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:32No.1015062478+
明日はトンネル見に行こうかな
203無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:49No.1015062573+
>>ルパンとかビバップとか
>違う
じゃあどういうのがいいの?
204無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:07No.1015062683+
赤亀とかアーヤとかが駿抜きの今の実力でしょ
そりゃ再放送で知名度維持してハコモノ売るしかないよ
205無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:23No.1015062790+
>明日はトンネル見に行こうかな
80分ぐらいらしいのでサクっと見れると聞いた
206無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:29No.1015062831+
そもそもジブリって一度実質解散してなかった?
207無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:31No.1015062852+
>なんかジブリでこんなのありましたよね
此方の方が面白かった
208無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:36No.1015062870+
>じゃあどういうのがいいの?
ハッピーになる娘の友達みたいのがいい
209無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:00No.1015062977+
>明日はトンネル見に行こうかな
見た人の評判はいいみたいね
210無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:02No.1015062987+
>ルパンとかビバップとか
映画じゃないけどいぬやしきって感じだろう
おっさんが力手に入れて世界を救うみたいな
211無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:05No.1015063337+
>そもそもジブリって一度実質解散してなかった?
そもそもでいうと一作ごとに解散するつもりの集団だった
212無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:44No.1015063574+
>赤亀とかアーヤとかが駿抜きの今の実力でしょ
カンヌである視点部門取れるなら十分だな
213無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:32No.1015063857そうだねx2
>くたびれたおっさんのアニメ映画そろそろ解禁してもいい頃だろな
紅の豚いいよね
214無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:56No.1015064003+
漂流団地ですり減って麻痺している自分には「ああ…まだ見られるかな…」くらいで乗り切れた
フラットな気持ちで見たらどう思うかはわからない
215無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:19No.1015064158そうだねx1
>明日はトンネル見に行こうかな
トンネルはオススメ
216無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:44No.1015064662+
>ジブリはもうパヤオ死んだら完全解散でいいんじゃね
鈴木が今後規模縮小して財産管理する会社になるって言ってたしまあスタジオとしては解散だろう
217無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:20No.1015065913+
なんだ…後日談的カットのあるエンディングカットしたのか
BS12のアニメ映画枠に期待するしかないか
218無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:04No.1015066487+
>ジブリはもうパヤオ死んだら完全解散でいいんじゃね
メイキングで垣間見える駿のパワハ・・・指導は熱がないと出来ないよな
絵コンテも尋常じゃない書き込みだし他人と特に自分に厳しい人間はもう絶滅危惧種だよな
219無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:48No.1015066727+
後半失敗してるだろこれ
220無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:11No.1015066869+
お面屋があんなに魔法使えるのは何でなの
あいつだけ寿命取ろうとしたり妖怪っぽいんだけど
221無念Nameとしあき22/09/19(月)00:57:43No.1015067682+
後半の展開でグチャグチャになった人間パートを解決しようと思ったら
男の子だけでなくヒロインと関わった登場人物全員が猫の国に行く荒業でも使って
山ちゃん演じる猫のボスをみんなの声援に支えながら倒す!!という展開ならばギリギリ許せる
222無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:25No.1015069537+
お面屋ボコっても特に解決しないからなあ
シナリオ的な遅延工作してくるから腹立つけど
223無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:34No.1015069908そうだねx3
ヨリちゃんが良い子だった
224無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:07No.1015070375+
お面屋がただの悪役だからな
人生相談に乗るのもお面屋でバトルせずに面を返すで良かったのでは?
225無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:16No.1015070413そうだねx2
きなこムゲがちょっとエッチいと思った
226無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:26No.1015070770そうだねx1
親父と薫さん年齢差幾つあるんだよ羨ましい
227無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:35No.1015073114+
パクさんの鬼いびり経験してるベテランはパヤオのしごとが天国に感じるのだ
228無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:31No.1015076639そうだねx1
そりゃ劇場公開止めてネトフリ落ちするわなって感じ
229無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:36No.1015086526そうだねx1
>別々の理由?というか何をどうしたいのか良く分からないので
これが分からないのは流石にヤバイ
230無念Nameとしあき22/09/19(月)02:23:46No.1015087344+
一瞬の自暴自棄で人間性を放棄しちゃって後悔するところとか
人間になっても猫としてのきな子には絶対なれないと分かるところとか
そういう感情面を理解できないとつまらないだろうね確かに
231無念Nameとしあき22/09/19(月)02:24:31No.1015087467+
>お面屋があんなに魔法使えるのは何でなの
>あいつだけ寿命取ろうとしたり妖怪っぽいんだけど
長く生きると化け猫になるっていうし
232無念Nameとしあき22/09/19(月)02:25:59No.1015087703+
ちょっとでもギスなところがあると駄作認定する奴いるよね
234無念Nameとしあき22/09/19(月)02:30:50No.1015088413そうだねx2
実況してるスレでも
「主人公が周りに大事にされてる事に気が付かないから駄作」とか「主人公が人間を放棄してすぐに戻りたいっていうから支離滅裂で駄作」とか言う声が多くて
それ映画が駄作なんじゃなくてとしあきたちの人間観が薄っぺらいだけじゃんとしか思えなかった
235無念Nameとしあき22/09/19(月)02:33:12No.1015088731+
日の出君以外の人間が案山子になっていくところとかまさにリアルな女の視覚だなって思った
236無念Nameとしあき22/09/19(月)02:34:29No.1015088911+
単に子供の怒声にトラウマ持ってるオタク君が過度に否定してるだけなんだよな
237無念Nameとしあき22/09/19(月)02:37:29No.1015089367+
>後半の煩雑さの原因は
>猫の国にヒロインと男の子と…きなこの3人が
>別々の理由?というか何をどうしたいのか良く分からないので
>視聴者がラストパートの成分を掴めないまま話が進んだせいなのかね
人間に戻りたい
猫に戻りたい
主人公と仲直りしたい
この三つに関して「何をどうしたいのか」としか思えないなら障害を疑った方が良い
238無念Nameとしあき22/09/19(月)02:38:43No.1015089518+
これ見る為にネトフリ入ったけどマリーの毒素が薄くて物足りなかった
MAPPAで作ってる監督二作目に期待してる
239無念Nameとしあき22/09/19(月)02:39:11No.1015089585+
オタク君たちってここまで鑑賞センス欠落してたんだね
240無念Nameとしあき22/09/19(月)02:39:46No.1015089649+
>それ映画が駄作なんじゃなくてとしあきたちの人間観が薄っぺらいだけじゃんとしか思えなかった
>単に子供の怒声にトラウマ持ってるオタク君が過度に否定してるだけなんだよな
いや普通に面白くないだけ
241無念Nameとしあき22/09/19(月)02:39:48No.1015089658+
>これ見る為にネトフリ入ったけどマリーの毒素が薄くて物足りなかった
>MAPPAで作ってる監督二作目に期待してる
薄いけど女だ!って感じの雰囲気は濃い
242無念Nameとしあき22/09/19(月)02:40:22No.1015089740そうだねx1
>>それ映画が駄作なんじゃなくてとしあきたちの人間観が薄っぺらいだけじゃんとしか思えなかった
>>単に子供の怒声にトラウマ持ってるオタク君が過度に否定してるだけなんだよな
>いや普通に面白くないだけ
引用元の要素を分かってたら普通に面白いんよ
243無念Nameとしあき22/09/19(月)02:41:13No.1015089846+
>引用元の要素を分かってたら普通に面白いんよ
それは理解ってる俺カッケー的なアレなだけでは
244無念Nameとしあき22/09/19(月)02:41:42No.1015089908+
この調子だと初代ラブライブ1期ですらギスギスだらけで駄作って言われるようになりそうだな…
245無念Nameとしあき22/09/19(月)02:43:10No.1015090102そうだねx2
これと漂流団地を世紀の駄作みたいに言われると
流石にオタク君たちのセンスを疑うよ…
246無念Nameとしあき22/09/19(月)02:45:48No.1015090460+
全く話題にならなかったって事実が唯一の正解
247無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:32No.1015090783+
>全く話題にならなかったって事実が唯一の正解
あの時はネトフリ配信ってだけで話題にならなかったからな
248無念Nameとしあき22/09/19(月)02:50:07No.1015090954+
まぁラブライブも板挟みになって苦悩する小鳥ちゃんがむちゃくちゃ叩かれまくったし
オタクなんてそんなものか
おかげで2期以降はドラマ性が薄いファン向け特別映像に徹するようになったし
249無念Nameとしあき22/09/19(月)02:50:46No.1015091026+
>全く話題にならなかったって事実が唯一の正解
ポンポさんは傑作とか良作扱いされてるけど実は全く話題になってなかった
250無念Nameとしあき22/09/19(月)02:52:29No.1015091253そうだねx1
表面的な部分で脊椎反射みたく叩く人はオタク(マニア的な意味での)じゃなくてニワカだよなって思うよ
251無念Nameとしあき22/09/19(月)02:53:15No.1015091342+
キャラじゃなくて話の構成が糞で低評価なだけでしょ
キャラの好き嫌いはまた別なもんだし
252無念Nameとしあき22/09/19(月)02:54:46No.1015091506+
万人受け狙って岡田の持ち味を発揮できなかった感
253無念Nameとしあき22/09/19(月)03:04:46No.1015092631+
>キャラじゃなくて話の構成が糞で低評価なだけでしょ
>キャラの好き嫌いはまた別なもんだし
構成は良いんだよね
ただキャラのちょっとしたギスギスにアレルギー反応起こして
構成も悪いように思ってるだけ
254無念Nameとしあき22/09/19(月)04:49:33No.1015100241+
>後日談見せろって感じたって事は俺は面白く感じてたんだろうなと判断
漂流団地といい後日談が見たくなるのは作風かな
255無念Nameとしあき22/09/19(月)04:50:56No.1015100314+
意見もわかるけど猫の国がなかったらSF(すこしふしぎ)にとどまって商業大作としてのボリュームが足りないかも
256無念Nameとしあき22/09/19(月)04:51:48No.1015100353+
>万人受け狙って岡田の持ち味を発揮できなかった感
よし好き嫌いは別れるかもだけどロボットものを書かせよう
257無念Nameとしあき22/09/19(月)04:53:06No.1015100426+
>全く話題にならなかったって事実が唯一の正解
例によってポッピンQや夜明け告げるルーのうたが好きな層は評価してたな
258無念Nameとしあき22/09/19(月)05:42:55No.1015103089+
>No.1015100426
ルーは面白かったけどこれは別に
259無念Nameとしあき22/09/19(月)06:05:21No.1015104291そうだねx1
>>万人受け狙って岡田の持ち味を発揮できなかった感
>よし好き嫌いは別れるかもだけどロボットものを書かせよう
しねばいいのに
260無念Nameとしあき22/09/19(月)06:35:44No.1015106105+
>猫の国の活劇も特に動きが凄いわけじゃないし猫の国自体も特に魅力的に描けてる訳じゃない
>なんで猫の国パート入れた?
死後の世界だから
主人公が仮に死んだ場合の世界として入れてる
261無念Nameとしあき22/09/19(月)07:04:17No.1015108571+
としあきの駄作駄作言う物言いが大袈裟すぎてなんか違う作品内容と関係無い叩きの意図を感じる
262無念Nameとしあき22/09/19(月)07:04:23No.1015108578+
乗っ取られてそのまま猫の一生を過ごす笑ゥせぇるすまんエンドでも面白かったと思う
263無念Nameとしあき22/09/19(月)07:22:00No.1015110244そうだねx2
サトジュンほんと枯れたよなぁ…って悲しくなる
264無念Nameとしあき22/09/19(月)07:25:05No.1015110569+
継母だと思ったけど一応まだ家政婦なんだよな
265無念Nameとしあき22/09/19(月)07:50:15No.1015113388+
先週のペンギンは面白かったけどこれは微妙だったな
一般人向けアニメ映画ってやっぱり少しはアク強くなきゃだめだわ
まだオオカミ少年の方が見応えならあるぞ
266無念Nameとしあき22/09/19(月)08:02:26No.1015115149+
>サトジュンほんと枯れたよなぁ…って悲しくなる
ARIAの映画のやつもイマイチだったしなんだかなあ
267無念Nameとしあき22/09/19(月)08:44:59No.1015122517+
逆NTRで

[トップページへ] [DL]