[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3867人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1663590785795.png-(13090 B)
13090 B22/09/19(月)21:33:05No.973522224そうだねx1 22:40頃消えます
(なんか…えらいことになったな…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/19(月)21:33:30No.973522435そうだねx1
今から…浮きます…
222/09/19(月)21:34:34No.973522933そうだねx24
タツキ正直アニメに興味なさそう
322/09/19(月)21:37:10No.973524102+
やっば低予算で実写化だよな!
422/09/19(月)21:37:45No.973524366+
マジでタツキの作品全部アニメ化するつもりじゃないだろうな…
522/09/19(月)21:38:39No.973524761そうだねx1
>タツキ正直アニメに興味なさそう
実写映画のような演出がされるかどうかばかり気にしてそう
622/09/19(月)21:39:44No.973525272+
OP米津でEDは毎回違う人気アーティストにするってもうそこだけの予算でアニメ一本作れそう
722/09/19(月)21:40:04No.973525426そうだねx11
>タツキ正直アニメに興味なさそう
長門は俺だけど
822/09/19(月)21:40:38No.973525685+
EDの人たちはよく我慢出来てたな…
922/09/19(月)21:41:07No.973525918そうだねx43
>タツキ正直アニメに興味なさそう
自分の作品のアニメ化は知らないけどアニメ自体はめちゃくちゃ好きだろ
1022/09/19(月)21:41:39No.973526163+
ピクシーズとかEyedressとか聞きたかった
1122/09/19(月)21:41:55No.973526280+
アニメはアニメ作ってる人たちに任せるのが一番ですよねってあんまり関わってないとかありそう
1222/09/19(月)21:42:30No.973526544そうだねx8
凄いヌルヌル動いて居たけどここまで力を入れていい作品なのかな…
1322/09/19(月)21:42:51No.973526728+
チェンソーマンはそんなこと言わない
とか監修はしないんですか
1422/09/19(月)21:43:54No.973527217+
それだけ予算付いてるんだろうけど変な所だけ力入ってるとかならないと良いが
1522/09/19(月)21:44:03No.973527278+
訳わかんないこと言って制作困らせてそう
1622/09/19(月)21:44:15No.973527366+
力の入れ方がヤバすぎる
1722/09/19(月)21:45:15No.973527791そうだねx1
この楽曲陣でクリーピーナッツいないの怪しいな…
1822/09/19(月)21:45:22No.973527854+
最近のジャンプのアニメ化本当気合入ってるな…
1922/09/19(月)21:45:37No.973527991+
>訳わかんないこと言って制作困らせてそう
アニメはアニメのプロに任せてると言ってはいた
2022/09/19(月)21:46:06No.973528176そうだねx3
アニメ化前から海外人気あるし力入れるよそりゃ
2122/09/19(月)21:46:47No.973528497+
>この楽曲陣でクリーピーナッツいないの怪しいな…
2期で呼ばれるでしょ
ホルモンは継続で
2222/09/19(月)21:47:19No.973528735そうだねx28
チェンソーマンはねもっと低予算で安っぽい画面じゃないとだめなの
2322/09/19(月)21:47:23No.973528768+
>それだけ予算付いてるんだろうけど変な所だけ力入ってるとかならないと良いが
作画!音楽!宣伝!あとは何に金使おうかな…
2422/09/19(月)21:47:35No.973528836+
時間たっぷりあったし監修だったりしてるでしょ
2522/09/19(月)21:47:45No.973528900そうだねx55
>タツキ正直アニメに興味なさそう
アニメに興味ない浮世離れした作者みたいな謎イメージ勝手に仮託するのやめな?
フリクリはじめ色んなアニメに影響受けまくってる人じゃん
2622/09/19(月)21:47:51No.973528947+
少なくともアフレコ現場にはちょくちょく顔出してるらしい
2722/09/19(月)21:48:11No.973529075+
>チェンソーマンはねもっと低予算で安っぽい画面じゃないとだめなの
いもいもみたいなへちょい作画のチェンソーマンは見てみたいな…
2822/09/19(月)21:48:23No.973529151そうだねx5
マキシマムザホルモンかぁ
マキシマムザホルモン!?
2922/09/19(月)21:48:44No.973529322そうだねx8
じゃあ…クソ実写化するしかねーな…
3022/09/19(月)21:48:55No.973529406+
>少なくともアフレコ現場にはちょくちょく顔出してるらしい
皆緊張するけど声優さんって凄いですね!みたいな普通の感想だけ残して去ってそう
3122/09/19(月)21:49:05No.973529489そうだねx21
>じゃあ…クソ実写化するしかねーな…
ちょっと見たい
3222/09/19(月)21:49:29No.973529691+
ED毎回変わるのか
3322/09/19(月)21:49:33No.973529723+
>チェンソーマンはねもっと低予算で安っぽい画面じゃないとだめなの
機材壊して予算吸われるチェンソーマン
3422/09/19(月)21:49:33No.973529724+
>じゃあ…クソ実写化するしかねーな…
実際ウケすぎて普通に実写映画作られそう
3522/09/19(月)21:49:35No.973529734+
お兄ちゃんがアフレコ現場に行きました
よかったです
3622/09/19(月)21:49:46No.973529830+
>それだけ予算付いてるんだろうけど変な所だけ力入ってるとかならないと良いが
MAPPA一社らしいからな
3722/09/19(月)21:49:56No.973529906そうだねx4
>>じゃあ…クソ実写化するしかねーな…
>絶対見たい
3822/09/19(月)21:49:57No.973529910+
つんく♂ナビ
@tsunkunavi 1時間
米津玄師氏の新曲「KICK BACK」にて、モーニング娘。の
「そうだ!We're ALIVE」の一部が使用されています。
コメントを書かせて頂きました。是非ご覧ください。
3922/09/19(月)21:50:19No.973530075+
PV来てたの知らなかった
コベニちゃんが本当に想像通りの声しててにっこりした
楽しみ
4022/09/19(月)21:50:56No.973530365+
デンジ君の声が思ったより知性ある感じだった
4122/09/19(月)21:51:12No.973530471そうだねx18
作者の人格について1ミリも知れる立場にないのに
「こういう事考えてそう」とか勝手に言うのはやめた方がいい
4222/09/19(月)21:51:25No.973530557+
OPホルモンだったりしないかなって思ってたらえらいことになってた
4322/09/19(月)21:51:35No.973530618+
>少なくともアフレコ現場にはちょくちょく顔出してるらしい
作者は現場で浮いてそう
4422/09/19(月)21:51:41No.973530649+
ED曲に金使われてもなぁ~って言われても少なくともPV範囲では作画にも金かかってるし宣伝も1話限定上映のワールドプレミアイベントやったり109乗っ取ったりアホみたいに金かけてるからむしろ心配するべきはチェンソーマン一つにそこまで金かけて他のアニメ疎かにならない?って部分な気がする
4522/09/19(月)21:52:00No.973530782そうだねx25
>>少なくともアフレコ現場にはちょくちょく顔出してるらしい
>作者は現場で浮いてそう
>今から…浮きます…
4622/09/19(月)21:52:25No.973530956そうだねx1
自慢に思ってそう
4722/09/19(月)21:52:33No.973531008そうだねx6
チェンソーマンが転けたら同時にMAPPAも傾きそうなくらい力入れてるな…
4822/09/19(月)21:52:34No.973531014そうだねx4
デンジはもっと汚い声がいいなぁ…
叫び声が澄みすぎてる…
4922/09/19(月)21:52:34No.973531016そうだねx1
外人は米津玄師よりもホルモンの方に反応しているのね…
5022/09/19(月)21:52:49No.973531105+
>外人は米津玄師よりもホルモンの方に反応しているのね…
当たり前じゃない?
5122/09/19(月)21:52:59No.973531188そうだねx6
>外人は米津玄師よりもホルモンの方に反応しているのね…
日本人もだろ
5222/09/19(月)21:53:06No.973531224+
デンジもパワーももっと汚い声イメージしてた
叫び声とか喉ガラガラかっすかすな感じで
5322/09/19(月)21:53:07No.973531234+
称えよ藤本
5422/09/19(月)21:53:19No.973531319+
>外人は米津玄師よりもホルモンの方に反応しているのね…
マキホルの挿入歌とかどう見てもドンピシャだもん
5522/09/19(月)21:53:31No.973531384+
twitterのトレンドほとんどチェンソーマンだな
5622/09/19(月)21:53:43No.973531479+
>チェンソーマンが転けたら同時にMAPPAも傾きそうなくらい力入れてるな…
MAPPAスケジュール詰め過ぎですでにやばいからな
5722/09/19(月)21:53:43No.973531481そうだねx2
>ED曲に金使われてもなぁ~って言われても少なくともPV範囲では作画にも金かかってるし宣伝も1話限定上映のワールドプレミアイベントやったり109乗っ取ったりアホみたいに金かけてるからむしろ心配するべきはチェンソーマン一つにそこまで金かけて他のアニメ疎かにならない?って部分な気がする
宣伝費はともかくMAPPAは割と並行して色々作ってるとこだからどうもなくね
5822/09/19(月)21:53:55No.973531554そうだねx3
チェーンソーマンサイコー!!!
5922/09/19(月)21:54:12No.973531685+
>外人は米津玄師よりもホルモンの方に反応しているのね…
海外のMADもホルモン使ってるの多かったな
6022/09/19(月)21:54:31No.973531820そうだねx2
なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
6122/09/19(月)21:54:34No.973531837+
>マキシマムザホルモンかぁ
>マキシマムザホルモン!?
ジャンプアニメに割とよく使われてるだろ!?
6222/09/19(月)21:54:40No.973531874そうだねx5
何か力入れ込み過ぎてコケそう
酷い言い方するとここまで力入れて来るとチェンソーマンファンは萎えそう
6322/09/19(月)21:54:44No.973531903そうだねx4
鬼滅や呪術を考えるとポテンシャルありそうなアニメ化には力も入れるだろう
6422/09/19(月)21:55:03No.973532019そうだねx2
>なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
まあ一番不安なとこはそこだよな…未知数過ぎて…
6522/09/19(月)21:55:09No.973532059そうだねx8
>なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
ええ…何が不満なの…
6622/09/19(月)21:55:11No.973532069+
海の向こうでいま一番売れてる漫画はワンピースでもヒロアカでもスパイファミリーでもなくチェンソーマンだからむしろ力入れない方がおかしい
6722/09/19(月)21:55:14No.973532103そうだねx3
>なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
PVみてたらあってる気がしてきた
6822/09/19(月)21:55:29No.973532215そうだねx15
チェンソーマン好きはみんなマイナーメジャー好きのひねくれ野郎だとでも言いてえのか!!
6922/09/19(月)21:55:32No.973532246そうだねx1
マキマさんの声がイメージと違った
7022/09/19(月)21:55:35No.973532271+
声優に力入れてないって事無いと思うが…
7122/09/19(月)21:55:37No.973532284そうだねx2
声優に若い人を起用するのは予算の問題じゃないのでしょう
7222/09/19(月)21:55:40No.973532303そうだねx4
>>なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
>ええ…何が不満なの…
マキマ
7322/09/19(月)21:55:54No.973532399+
判断が早い!
7422/09/19(月)21:55:57No.973532427+
ホルモン何年ぶりだよ新曲…
7522/09/19(月)21:55:58No.973532434そうだねx25
>チェンソーマン好きはみんなマイナーメジャー好きのひねくれ野郎だとでも言いてえのか!!
はい
7622/09/19(月)21:56:07No.973532483+
今知ったんだけどED毎週変わって曲も変わるとか豪華すぎんか
というか楽曲提供陣も豪華すぎる
7722/09/19(月)21:56:12No.973532531+
PVに力入れてるの自慢に思ってそう
7822/09/19(月)21:56:30No.973532662そうだねx8
>声優に若い人を起用するのは予算の問題じゃないのでしょう
またこの人たちかーより知らない人いたほうがいいな
7922/09/19(月)21:56:48No.973532780そうだねx2
>今知ったんだけどED毎週変わって曲も変わるとか豪華すぎんか
>というか楽曲提供陣も豪華すぎる
資本をアホみたいに投入したニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンのif
8022/09/19(月)21:56:51No.973532802そうだねx1
何があったんだ
8122/09/19(月)21:57:00No.973532851そうだねx2
正直ここまで力入れられてるとえ…そこまで…?って気持ちもちょっとある
8222/09/19(月)21:57:01No.973532858+
若い子向けは今の声優でいいからおじさん向けにベテラン使ったバージョンも作って欲しい
ポプテピ方式でさ
8322/09/19(月)21:57:06No.973532894そうだねx3
>まあ一番不安なとこはそこだよな…未知数過ぎて…
金が掛かってる作品だから声優もベテラン揃えて完璧に作るぞ!
じゃなくて乗っかって事務所で売りたい新人の宣伝に使おうなのが本当にそういうとこだぞすぎる…
8422/09/19(月)21:57:11No.973532929そうだねx3
チェンソーマンはね
ボーカル付きの主題歌なんて付かないしもっと低予算でなければならないの
8522/09/19(月)21:57:12No.973532933そうだねx1
>ジャンプアニメに割とよく使われてるだろ!?
デスノ以外であったか思い出してる
8622/09/19(月)21:57:24No.973533032+
なんかえらい金かけてんな…
8722/09/19(月)21:57:27No.973533052+
海外のチェンソーマンファンダムはマジでかなりサブカルに寄ってるからどうなんだろうな
Spotify の denji's playlist とか見ると
8822/09/19(月)21:57:28No.973533063+
>ホルモン何年ぶりだよ新曲…
コメントで自虐してて吹いた
8922/09/19(月)21:57:36No.973533120+
マイナーメジャー拗らせてるけどそれ普通にメジャーだよってなるのがチェンソーファンだろ?
9022/09/19(月)21:57:50No.973533213そうだねx3
>金が掛かってる作品だから声優もベテラン揃えて完璧に作るぞ!
なんか考えが古くない!?
9122/09/19(月)21:57:51No.973533222+
このアニメなんか洋画っぽいなと思わせるなら何すればいいか考えたけど長回し的な演出が効くかな
めっちゃ大変だろうけど
9222/09/19(月)21:57:54No.973533238+
変な人の皮をかぶってるようで常識的な部分もあってやっぱり少し変な人だよねタツキ
9322/09/19(月)21:57:56No.973533251そうだねx9
ひねくれ野郎っていうかサブカルクソ野郎でしょ
9422/09/19(月)21:57:58No.973533262そうだねx20
>じゃなくて乗っかって事務所で売りたい新人の宣伝に使おうなのが本当にそういうとこだぞすぎる…
それお前の妄想?
9522/09/19(月)21:58:02No.973533293そうだねx8
>なんでその力を声優に入れないんですか…どうして…
声優は金払ったら良くなるわけでもないだろ!?
9622/09/19(月)21:58:09No.973533346+
金をかければ良いものが出来ると集英社は学んだか
加減しろバカ!
9722/09/19(月)21:58:14No.973533389そうだねx3
>>まあ一番不安なとこはそこだよな…未知数過ぎて…
>金が掛かってる作品だから声優もベテラン揃えて完璧に作るぞ!
>じゃなくて乗っかって事務所で売りたい新人の宣伝に使おうなのが本当にそういうとこだぞすぎる…
アルミホイル巻け
9822/09/19(月)21:58:17No.973533424+
>それお前の妄想?
うん
9922/09/19(月)21:58:34No.973533552+
>何か力入れ込み過ぎてコケそう
>酷い言い方するとここまで力入れて来るとチェンソーマンファンは萎えそう
主語がデカい奴は大抵
10022/09/19(月)21:58:39No.973533592そうだねx4
>チェンソーマンはね
>ボーカル付きの主題歌なんて付かないしもっと低予算でなければならないの
できれば音質も割れてないといけないの
10122/09/19(月)21:58:48No.973533671そうだねx6
>>まあ一番不安なとこはそこだよな…未知数過ぎて…
>金が掛かってる作品だから声優もベテラン揃えて完璧に作るぞ!
>じゃなくて乗っかって事務所で売りたい新人の宣伝に使おうなのが本当にそういうとこだぞすぎる…
何言ってんの…?
10222/09/19(月)21:59:05No.973533804そうだねx7
デンジにベテラン声優とかつけられたらそっちの方がねぇわ…
10322/09/19(月)21:59:10No.973533841+
種の頃に1クールごとにOP変わるようになって現場のアニメーターから大不評だったらしいが
とうとう週替わりまで来たか
10422/09/19(月)21:59:17No.973533892+
ジャンプで2年以上連載した漫画でマイナー趣味気取りはヤバいだろ!
10522/09/19(月)21:59:17No.973533893そうだねx7
なんでフリクリやハルヒにどハマリとか
分かりやすい2000年代のオタクみたいな事してた男をアニメに興味ないと思うんだ
10622/09/19(月)21:59:30No.973533980+
ED12曲だけはちょっとえぇ…ってなる
金余ってんのか
10722/09/19(月)21:59:44No.973534083そうだねx7
>デンジにベテラン声優とかつけられたらそっちの方がねぇわ…
そういうのいいから合う人当てなよ
10822/09/19(月)21:59:46No.973534090そうだねx1
週替わりEDってぶっちゃけ印象残らなくて逆効果だと思う
10922/09/19(月)21:59:47No.973534105そうだねx7
どうか劇場版化までして番宣で「チェンソーマンいいよね チェーンソーマンさいこぉ~!」って一般人流すとこまでいってほしい
11022/09/19(月)21:59:57No.973534163+
ニンジャスレイヤーに関してはマジで原作サイドが全く金出さなかった結果の惨状だからな…
11122/09/19(月)21:59:57No.973534170+
MAPPAが社運賭けてるってのリップ・サービスじゃなかったんだな…ってなった
さみだれの数十倍金かかってるわ
11222/09/19(月)21:59:58No.973534182+
もうこれソニーマンじゃん
11322/09/19(月)22:00:27No.973534377+
一般人気が高まったらチェンソーマンはそういうのじゃないみたいな面倒なファンが大量に出てきそう
11422/09/19(月)22:00:33No.973534412そうだねx1
デンジはわりかし合ってる方だと思う
これで汚い声出せればイメージ通り
11522/09/19(月)22:00:36No.973534431+
>ニンジャスレイヤーに関してはマジで原作サイドが全く金出さなかった結果の惨状だからな…
なにそれ…?
11622/09/19(月)22:00:38No.973534453そうだねx4
>種の頃に1クールごとにOP変わるようになって現場のアニメーターから大不評だったらしいが
>とうとう週替わりまで来たか
ドロヘドロで2話ごとだったかに変えるのはもうやってたでしょ
11722/09/19(月)22:00:38No.973534459そうだねx1
>どうか劇場版化までして番宣で「チェンソーマンいいよね チェーンソーマンさいこぉ~!」って一般人流すとこまでいってほしい
女子高生がチェンソーマンカッコいい~!とか言ってたら楽しい
11822/09/19(月)22:00:43No.973534496そうだねx6
どうせ岡本信彦に坂本真綾が良かったとか言ってる人でしょ
11922/09/19(月)22:00:43No.973534499+
ファイパンは無理だろ…
12022/09/19(月)22:00:55No.973534598そうだねx6
MAPPA割と好きな会社だけど社運賭けすぎててキモいからちょっとコケて欲しい感情はある
12122/09/19(月)22:01:03No.973534648そうだねx1
>もうこれソニーマンじゃん
全乗っかりしていてある意味清々しい
12222/09/19(月)22:01:07No.973534683+
チェンソーマンで盛り上がったところにファイアパンチしてえよな
12322/09/19(月)22:01:08No.973534684+
まあ少なくともマキマの声はないかな
12422/09/19(月)22:01:15No.973534746+
>正直ここまで力入れられてるとえ…そこまで…?って気持ちもちょっとある
MAPPAの社長がファイアパンチもさよなら絵梨もルックバックも妹の姉も隕石止めたもアニメ化したいとか言ってるタツキ信者だから…
12522/09/19(月)22:01:17No.973534764そうだねx1
>金が掛かってる作品だから声優もベテラン揃えて完璧に作るぞ!
>じゃなくて乗っかって事務所で売りたい新人の宣伝に使おうなのが本当にそういうとこだぞすぎる…
陰謀論とか好きそう
12622/09/19(月)22:01:19No.973534777+
>チェンソーマンはねもっと低予算で安っぽい画面じゃないとだめなの
忍殺みたいな…?
12722/09/19(月)22:01:20No.973534781+
>種の頃に1クールごとにOP変わるようになって現場のアニメーターから大不評だったらしいが
>とうとう週替わりまで来たか
変わるのはedだ
12822/09/19(月)22:01:21No.973534795+
コベニちゃんが原作絵のまま動いててうれしくなった
12922/09/19(月)22:01:35No.973534885そうだねx3
タツキファンって一般人見下すの好きだよね
13022/09/19(月)22:01:36No.973534895そうだねx4
>>デンジにベテラン声優とかつけられたらそっちの方がねぇわ…
>そういうのいいから合う人当てなよ
お前耳が聞こえないんだな?
13122/09/19(月)22:01:45No.973534962+
声質より演技が気になるから早くアニメが見たい
日常シーン多いし地力は間違いなく出る
13222/09/19(月)22:01:46No.973534980+
>一般人気が高まったらチェンソーマンはそういうのじゃないみたいな面倒なファンが大量に出てきそう
とっくにメジャーなのにマイナーファン気取ってるのがチェンソーマンファンらしくて良いですね
13322/09/19(月)22:01:48No.973534993そうだねx1
>>ジャンプアニメに割とよく使われてるだろ!?
>デスノ以外であったか思い出してる
ちょっと特殊だけどFとか…
13422/09/19(月)22:01:52No.973535020+
珍しくアニメやる前から海外受け確定してるから予算もつきやすいんじゃない?
13522/09/19(月)22:02:05No.973535111そうだねx4
「」が最近人気の声優なんてわかるわけないだろ!
13622/09/19(月)22:02:05No.973535115そうだねx8
フロムアニメイシヨンの話はするな!!!
俺がナイーブになる!!!!
13722/09/19(月)22:02:30No.973535325そうだねx13
>MAPPA割と好きな会社だけど社運賭けすぎててキモいからちょっとコケて欲しい感情はある
キモ…
13822/09/19(月)22:02:38No.973535395+
一部の先人みたいに社会現象になるアニメだと思われてないか…?
13922/09/19(月)22:02:43No.973535429+
>もうこれソニーマンじゃん
ホルモンはワーナーだし…
14022/09/19(月)22:02:46No.973535458+
>>デスノ以外であったか思い出してる
>ちょっと特殊だけどFとか…
あー!逆輸入的にあったね
14122/09/19(月)22:02:48No.973535477+
初めて触れたちょっと大人向けの少年漫画で背伸びして通ぶっちゃうのみんな分かるだろ
許してやれよ
14222/09/19(月)22:03:01No.973535576そうだねx3
ベテラン使えば豪華だから良いって考えもそれはそれで歪んどるだろ
14322/09/19(月)22:03:03No.973535584+
>>もうこれソニーマンじゃん
>全乗っかりしていてある意味清々しい
まあスポンサーに名前がないからソニーは金出してないんやがなブヘヘ
14422/09/19(月)22:03:07No.973535609+
>「」が最近人気の声優なんてわかるわけないだろ!
主人公がまず有名じゃねえだろ?!
14522/09/19(月)22:03:15No.973535678そうだねx2
>フロムアニメイシヨンの話はするな!!!
>俺がナイーブになる!!!!
アイエエエ…俺もあれ連想しちゃったよお…
14622/09/19(月)22:03:17No.973535699+
合ってるなあってアーティストとそうでもないなあってアーティストが半々くらい
14722/09/19(月)22:03:21No.973535728+
>ベテラン使えば豪華だから良いって考えもそれはそれで歪んどるだろ
これ鬼滅ンチ?
14822/09/19(月)22:03:30No.973535795+
でもこんだけ金掛けてコケないか不安ではある
14922/09/19(月)22:03:31No.973535811+
>珍しくアニメやる前から海外受け確定してるから予算もつきやすいんじゃない?
そこまでなら2クールで一気にやりそうじゃない?
スケジュール都合かもしれんが
15022/09/19(月)22:03:36No.973535852+
背伸びくんにはちょうどいい感じだなホルモン
15122/09/19(月)22:03:43No.973535892そうだねx2
古くは黒子あたりからだろうけど
ジャンプアニメでもがっつり力入れて作られるようになったのはすごくいいことだと思う
今回に関してはそんなにってなるけど
15222/09/19(月)22:03:51No.973535956+
米津ホルモンずとまよ以外分からねえ
15322/09/19(月)22:04:01No.973536038+
>>フロムアニメイシヨンの話はするな!!!
>>俺がナイーブになる!!!!
>アイエエエ…俺もあれ連想しちゃったよお…
恨むなら金さえ出せば相応のクオリティのアニメを作るtriggerじゃなく金をケチった原作を恨むんだな
15422/09/19(月)22:04:02No.973536046+
>>MAPPA割と好きな会社だけど社運賭けすぎててキモいからちょっとコケて欲しい感情はある
>キモ…
ed12曲とか普通にキモくない?
15522/09/19(月)22:04:07No.973536081+
やっぱ声優はソニーのごり押しで合ってたじゃん
たまたま主演とヒロインがソニーの人間ってあるわけないじゃん
15622/09/19(月)22:04:07No.973536085+
>>種の頃に1クールごとにOP変わるようになって現場のアニメーターから大不評だったらしいが
>>とうとう週替わりまで来たか
>変わるのはedだ
EDなのはわかってるけど毎回絵も変わると聞いて大変じゃない?
15722/09/19(月)22:04:07No.973536086+
邪悪なフリクリって言ってたじゃん!なんでピロウズいないの!!!
15822/09/19(月)22:04:14No.973536143+
>米津ホルモンずとまよ以外分からねえ
おじいちゃん…
15922/09/19(月)22:04:15No.973536158+
岸辺ツダケンなんだな
16022/09/19(月)22:04:25No.973536236+
>一部の先人みたいに社会現象になるアニメだと思われてないか…?
手塚治虫レベルでタツキ以前タツキ以後みたいな時代になるみたいなこと書いてるライターもいるからな
16122/09/19(月)22:04:27No.973536244そうだねx3
>合ってるなあって声優とそうでもないなあって声優が3:7くらい
16222/09/19(月)22:04:28No.973536252+
昔のジャンプアニメのこと考えると力入れてくれるのはめちゃくちゃ嬉しいけど
ED毎回違うのはどした?ってなるな そこまでする…?
16322/09/19(月)22:04:33No.973536278+
アルミホイル足りてる?
16422/09/19(月)22:04:36No.973536312そうだねx2
声優に文句言ってる人自分が好きな声優使えって言ってるだけ
16522/09/19(月)22:04:40No.973536342+
>これ鬼滅ンチ?
はいdel
16622/09/19(月)22:04:44No.973536364そうだねx1
女王蜂はどろろのopが最高だったな
16722/09/19(月)22:04:50No.973536414+
この作画が最後まで保てば最高のアニメ化になりそう
16822/09/19(月)22:04:55No.973536470そうだねx2
>>一部の先人みたいに社会現象になるアニメだと思われてないか…?
>手塚治虫レベルでタツキ以前タツキ以後みたいな時代になるみたいなこと書いてるライターもいるからな
重荷背負わせすぎる
16922/09/19(月)22:05:03No.973536541+
>岸辺ツダケンなんだな
予想通りで驚いた
あんま自分の予想は当たらないし
17022/09/19(月)22:05:11No.973536594そうだねx4
>>>MAPPA割と好きな会社だけど社運賭けすぎててキモいからちょっとコケて欲しい感情はある
>>キモ…
>ed12曲とか普通にキモくない?
MAPPAがキモいからといってお前がキモいのは変わらないぞ
17122/09/19(月)22:05:11No.973536599+
エメ…ずとまよ…チェンソーっぽくね~…
17222/09/19(月)22:05:19No.973536660+
>昔のジャンプアニメのこと考えると力入れてくれるのはめちゃくちゃ嬉しいけど
>ED毎回違うのはどした?ってなるな そこまでする…?
音楽プロデュース会社の青田買いだろう
17322/09/19(月)22:05:25No.973536693+
ED週替りは割と結構ない?
17422/09/19(月)22:05:31No.973536740+
>ed12曲とか普通にキモくない?
キモくはないけど普通にOPEDでチェンソーマンの代表曲みたいな普通の感じでも良かったとは思う
17522/09/19(月)22:05:42No.973536836+
米津のがなり珍しいな
17622/09/19(月)22:05:43No.973536849そうだねx2
>>>フロムアニメイシヨンの話はするな!!!
>>>俺がナイーブになる!!!!
>>アイエエエ…俺もあれ連想しちゃったよお…
>恨むなら金さえ出せば相応のクオリティのアニメを作るtriggerじゃなく金をケチった原作を恨むんだな
それはデマだからマジでやめろ
17722/09/19(月)22:05:50No.973536910そうだねx2
>邪悪なフリクリって言ってたじゃん!なんでピロウズいないの!!!
そんなもん後半クールで使うに決まってるじゃん!
17822/09/19(月)22:05:51No.973536914+
ファイルーズなら血の悪魔が二部でどんなキャラ変して再登場しても対応出来るだろうから良かったと思います
17922/09/19(月)22:05:52No.973536927+
>手塚治虫レベルでタツキ以前タツキ以後みたいな時代になるみたいなこと書いてるライターもいるからな
せいぜい鳥山明や大友克洋レベルだろ
すごいなおい!
18022/09/19(月)22:05:57No.973536960+
岸辺は山路さんじゃなかったか…
18122/09/19(月)22:05:58No.973536974+
なんかまぁ最早金かけたくてかけてるぐらいの勢いを感じるからいいんじゃないか
18222/09/19(月)22:06:00No.973536990+
>ED週替りは割と結構ない?
どこの時空に生きてる人?
18322/09/19(月)22:06:00No.973536995+
anoってチーソー歯茎かよ
18422/09/19(月)22:06:02No.973537007そうだねx1
>>珍しくアニメやる前から海外受け確定してるから予算もつきやすいんじゃない?
>そこまでなら2クールで一気にやりそうじゃない?
>スケジュール都合かもしれんが
一気に2クールやって呪術みたいに途中の作画手抜きになるみたいなことしたくなかったんじゃない?
18522/09/19(月)22:06:15No.973537097+
映画化もすでに考えてそうだな
18622/09/19(月)22:06:31No.973537233+
コケればやばいだろうけど当たればウハウハだろうから力入れるのもわかるけども逆に不安になってしまう金の使いよう
18722/09/19(月)22:06:34No.973537264+
もうこれ推しっぷりがワンピースじゃん
今後サブカルごっこできないね
18822/09/19(月)22:06:37No.973537290+
>>ed12曲とか普通にキモくない?
>キモくはないけど普通にOPEDでチェンソーマンの代表曲みたいな普通の感じでも良かったとは思う
OPと挿入歌は固定だからそっちでいいだろ
18922/09/19(月)22:06:38No.973537302+
>コベニちゃんが原作声のまま喋っててうれしくなった
19022/09/19(月)22:06:44No.973537353+
えー映画はサメのクソ映画化がいい…
19122/09/19(月)22:06:45No.973537365+
>映画化もすでに考えてそうだな
地獄の悪魔は映画化だと思う
19222/09/19(月)22:06:47No.973537380+
そうかpillows来る可能性もあるのか…
どの回が合うかな…
19322/09/19(月)22:06:48No.973537388+
デンジ普通に喋ってる分にはまだうん…
19422/09/19(月)22:06:49No.973537395+
>ED週替りは割と結構ない?
曲はわかるけど絵使いまわさないのは珍しいような
19522/09/19(月)22:06:49No.973537398+
鬼滅呪術で大当たり続いたからめっちゃ予算ついたんだろうな
19622/09/19(月)22:06:59No.973537485そうだねx1
>一気に2クールやって呪術みたいに途中の作画手抜きになるみたいなことしたくなかったんじゃない?
このちょくちょく現れるついでみたいな呪術叩き無理あるからやめとけばいいのに
19722/09/19(月)22:07:01No.973537507+
この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
もっと旬なアーティスト集めるのかと
19822/09/19(月)22:07:09No.973537564+
ピロウズはどのエピソードのEDが似合うのかな…
個人的にはキンタマ大会の後に流れてほしかったけど…
19922/09/19(月)22:07:11No.973537579+
やっぱチェンソーマンは実写化だな
20022/09/19(月)22:07:28No.973537710そうだねx1
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
>もっと旬なアーティスト集めるのかと
aimer、いなかった!?
20122/09/19(月)22:07:32No.973537751+
>そうかpillows来る可能性もあるのか…
>どの回が合うかな…
日常回で
20222/09/19(月)22:07:38No.973537785+
>やっぱチェンソーマンは実写化だな
チェンソーマン役作者でいいよ
20322/09/19(月)22:07:38No.973537786+
>映画化もすでに考えてそうだな
12話分の作画もう収めてるらしいから既に劇場版用の人間集めてそう
20422/09/19(月)22:07:43No.973537821そうだねx2
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
>もっと旬なアーティスト集めるのかと
いるじゃねーか
20522/09/19(月)22:07:46No.973537834+
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
>もっと旬なアーティスト集めるのかと
aimerはいるよ!adoはsyudouと来るかなあと思ったけどやらないのかな
20622/09/19(月)22:07:49No.973537850+
マキシマムザホルモンと米津玄師と同じ時期のアーティストが多いから
弄るんなら爺さんとかの年齢ネタでなく音楽の趣味の方の話になるんでは
20722/09/19(月)22:07:51No.973537872+
バンプオブチキンは?バンプオブチキンは?
20822/09/19(月)22:07:52No.973537881そうだねx3
>えー映画はサメのクソ映画化がいい…
レゼ編だな!
20922/09/19(月)22:08:01No.973537945+
押し付けがましい有名アーティストいらない…
21022/09/19(月)22:08:04No.973537960そうだねx2
>バンプオブチキンは?バンプオブチキンは?
古い
21122/09/19(月)22:08:05No.973537969+
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
うっせいわの人いるしaimerもいるよ
21222/09/19(月)22:08:06No.973537986+
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
Aimer入ってんじゃねーか阿保
21322/09/19(月)22:08:09No.973538008そうだねx1
EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
21422/09/19(月)22:08:22No.973538108そうだねx1
>バンプオブチキンは?バンプオブチキンは?
髭男と星野源はだめです
21522/09/19(月)22:08:30No.973538151そうだねx1
俺はおじいちゃんだからずとまよだのeveだの居る時点でだいぶ若い子向けのメンバーに感じる…
21622/09/19(月)22:08:31No.973538166+
実際レゼ編は劇場版として作るのにちょうどよすぎるから困る
21722/09/19(月)22:08:32No.973538170+
adoちゃんはいないけどうっせいわ作った人はいるし
21822/09/19(月)22:08:32No.973538171+
映画は是非レゼ編でやって欲しい
21922/09/19(月)22:08:36No.973538206+
やだよ飛ぶデンジなんて
22022/09/19(月)22:08:40No.973538232そうだねx2
syudouが米津と同じ作品のOPEDを担当するって事実だけで面白い
22122/09/19(月)22:08:41No.973538240そうだねx2
>マキシマムザホルモンと米津玄師と同じ時期のアーティストが多いから
>弄るんなら爺さんとかの年齢ネタでなく音楽の趣味の方の話になるんでは
ホルモンと同じ時期だとかなり広くなるぞおい
22222/09/19(月)22:08:43No.973538255そうだねx15
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
いやもう全員売れてるよ…
22322/09/19(月)22:08:44No.973538262+
ジョジョでやってたし昔の洋楽オンリーでも行くのかと…
どうせライブできないし
22422/09/19(月)22:08:48No.973538300+
>髭男と星野源はだめです
お前はSPY×FAMILYや
22522/09/19(月)22:09:01No.973538389そうだねx1
>マキホルの挿入歌とかどう見てもドンピシャだもん
マキホルっていうやつまだいたんだ…
22622/09/19(月)22:09:01No.973538390+
>実際レゼ編は劇場版として作るのにちょうどよすぎるから困る
終わりがしっとりなんかいい感じで締めそうだから駄目
22722/09/19(月)22:09:06No.973538436+
adoはワンピースでめちゃくちゃ使ったから…って思ってたけど
楽曲提供してた人チェンソーマンにもいるな…
22822/09/19(月)22:09:12No.973538475そうだねx2
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
タイアップとしてごくごく自然なことなのでは…?
22922/09/19(月)22:09:16No.973538507+
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
チェンソーマンしなくても売れとるわ!
23022/09/19(月)22:09:21No.973538548そうだねx1
ホルモンだけでよかったのに
23122/09/19(月)22:09:23No.973538565そうだねx1
>バンプオブチキンは?バンプオブチキンは?
バンプはスパイファミリーの後期OPだよ!
23222/09/19(月)22:09:24No.973538573そうだねx4
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
ほぼ元から売れてるやつしかいねえじゃねえか
23322/09/19(月)22:09:25No.973538582+
MAPPAの単独出資だけあってやりたい放題だな
23422/09/19(月)22:09:29No.973538616+
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
全員既に一線級の有名アーティストなんだわ
23522/09/19(月)22:09:35No.973538659+
>映画は是非レゼ編でやって欲しい
レゼ編はアニメ本編でやるって話じゃなかった?
23622/09/19(月)22:09:40No.973538703そうだねx6
大作オーラを出し過ぎていて
なんかチェンソーマンっぽくないな…と感じてしまう所はある
アニメ自体の出来は良いだろうし妥当に盛り上がるとは思うが
23722/09/19(月)22:09:42No.973538714+
EDは歌手はよく分からんけど映像も週代わりらしいのが嬉しい
23822/09/19(月)22:09:43No.973538722+
まあ星野源はチェンソーマンには合わなさそうだよな…
実際起用したら掌返すもの出してくるかもしれないけど
23922/09/19(月)22:09:46No.973538755+
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
売れてるバンドしかいねぇよ!
24022/09/19(月)22:09:51No.973538790+
うっせいわ作った人ってそんなにすごい?
24122/09/19(月)22:09:56No.973538826+
ワンピースみたいに米津opが一位独占とか来たりしないかな
24222/09/19(月)22:09:59No.973538855そうだねx6
>大作オーラを出し過ぎていて
>なんかチェンソーマンっぽくないな…と感じてしまう所はある
>アニメ自体の出来は良いだろうし妥当に盛り上がるとは思うが
マキマさんになってきてるな
24322/09/19(月)22:10:00No.973538860そうだねx1
>syudouが米津と同じ作品のOPEDを担当するって事実だけで面白い
もうラジオとかで自虐ネタとしてお出し出来なくなっちまうー!
24422/09/19(月)22:10:02No.973538880そうだねx3
>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
10年前からタイムスリップしてきたのか?
24522/09/19(月)22:10:06No.973538899+
チェンソーは原作がマイナー寄りだった分金だすファン山ほどいるからな…
24622/09/19(月)22:10:08No.973538916そうだねx4
なんか売り方が臭いな…
24722/09/19(月)22:10:12No.973538942そうだねx2
>ホルモンだけでよかったのに
流石にしっとりするところもあるからホルモンだけはキツい
無駄に多い?そうだね…
24822/09/19(月)22:10:20No.973539014そうだねx2
映画化でもしたの?ってレベルになってて少し勢いに引く
24922/09/19(月)22:10:24No.973539036そうだねx8
さっきから一人でうっせいわって言ってる人めっちゃ浮いてるよ
25022/09/19(月)22:10:24No.973539038+
大作オーラ出しすぎてコレジャナイ感あるけどかといって忍殺シヨンみたいなったら困る
25122/09/19(月)22:10:30No.973539085+
さっきのスレで嬢王蜂って知らないな…と言われていて少し吹いた
25222/09/19(月)22:10:30No.973539088+
>>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
>10年前からタイムスリップしてきたのか?
10年前だと小学生のやつもいるぞこのメンツ
25322/09/19(月)22:10:36No.973539123+
人気あるミュージシャン片っ端から抑えてるな集英社…
25422/09/19(月)22:10:45No.973539188+
>>EDが今売りたいバンドって感じてしまう…もう有名なのもいるけど…
>10年前からタイムスリップしてきたのか?
10年前でもホルモン今売りたい!は無理あるな!
25522/09/19(月)22:10:45No.973539189+
>うっせいわ作った人ってそんなにすごい?
カラオケとかの収益考えると実は作詞作曲の方がすごいんじゃなかったっけ
25622/09/19(月)22:10:53No.973539237そうだねx2
>「」が最近人気の声優なんてわかるわけないだろ!
前にスレたった時知ってるババアの名前大会とか言われててダメだった
25722/09/19(月)22:11:08No.973539377そうだねx4
>チェンソーは原作がマイナー寄りだった分金だすファン山ほどいるからな…
天下の週刊少年ジャンプで連載中2番目に話題になってた作品がマイナー認定とかハードル高いな…
25822/09/19(月)22:11:08No.973539382+
>まあ星野源はチェンソーマンには合わなさそうだよな…
>実際起用したら掌返すもの出してくるかもしれないけど
それ言ったら合いそうにないのが既にEDに何個もあるけど
25922/09/19(月)22:11:08No.973539384+
>ホルモンだけでよかったのに
ホルモンだけだとデスノートみたいになるぞ…
26022/09/19(月)22:11:17No.973539441+
ビジネス臭はするが出来保証されてるならヨシ!
26122/09/19(月)22:11:20No.973539458+
鬼滅からいきなりアニメの売り方上手くなったな…
26222/09/19(月)22:11:34No.973539545そうだねx1
チェンソーマンはね
もっとマイナーだし
有名アーティストが楽曲提供なんてしないし
作画全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
26322/09/19(月)22:11:44No.973539621+
姫パイが死んだ直後にホルモン出されてもな…
26422/09/19(月)22:12:05No.973539785+
ホルモンって劇場版ドラゴンボールはやってたけど
テレビのジャンプアニメは初?
26522/09/19(月)22:12:05No.973539787+
業界の偉い人どんだけ絡んでんのこれ?コワ~
26622/09/19(月)22:12:07No.973539801+
この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
26722/09/19(月)22:12:07No.973539802+
あのちゃんって太川陽介の旅バトル番組に出てた人か
アイドルかと思ってた
26822/09/19(月)22:12:08No.973539810そうだねx3
>ビジネス臭はするが出来保証されてるならヨシ!
ビジネス臭って何だ…
26922/09/19(月)22:12:08No.973539816+
しょぼいクオリティで出せば「そうだよこれこれ」ってあの世界の腹立つ顔のモブ気取れるし良質なクオリティで出せばマキマさん気取れる
27022/09/19(月)22:12:09No.973539826+
ビジネス臭というかMAPPAが社長の趣味で社運掛ける勢いでやってるのでは
27122/09/19(月)22:12:11No.973539834+
>チェンソーは原作がマイナー寄りだった分金だすファン山ほどいるからな…
もはや知る人ぞ知る最高の漫画みたいな感じは無理だろ
十分一般人気もあるだろ
27222/09/19(月)22:12:14No.973539864そうだねx4
正直好きな作品がめっちゃ予算積まれて作られてるのうれしいだろ
27322/09/19(月)22:12:17No.973539876そうだねx1
EDのメンツすごすぎて笑いが出た
週替りにするっていうんで好き放題詰め込んだな?
27422/09/19(月)22:12:19No.973539896+
ジャンプアニメって今どれもこんなハイクオリティ?
アンデラとか多分なるであろうあかねちゃんも期待していい?
27522/09/19(月)22:12:21No.973539917+
ホルモンだってデスノのために作った曲より既存曲をメインで使われたんだぞ!!
27622/09/19(月)22:12:23No.973539932そうだねx4
>ホルモンって劇場版ドラゴンボールはやってたけど
>テレビのジャンプアニメは初?
デスノ…
27722/09/19(月)22:12:23No.973539934+
ジャンプ本誌連載なのになんかマイナー漫画扱いする奴結構いるよねこの漫画
27822/09/19(月)22:12:24No.973539948+
そもそも黒バスくらいからアニメの売り方には気を遣ってだろ
27922/09/19(月)22:12:26No.973539955+
>さっきのスレで嬢王蜂って知らないな…と言われていて少し吹いた
たしかに嬢王蜂は知らないが…
28022/09/19(月)22:12:35No.973540020そうだねx5
>ビジネス臭はするが出来保証されてるならヨシ!
全部のアニメはビジネスなんですが…
28122/09/19(月)22:12:38No.973540037+
ED凄い豪華なメンツだけどちょいちょい作風に合わないんじゃ…ってのがいる
間違いなく豪華ではあるものの
28222/09/19(月)22:12:38No.973540043+
>チェンソーマンはね
>もっとマイナーだし
>有名アーティストが楽曲提供なんてしないし
>作画全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
無茶言うな
じゃあ担当して欲しかったマイナーアーテイスト教えてよ
28322/09/19(月)22:12:40No.973540057+
つんく♂ナ�r@tsunkunavi1時間

米津玄師氏の新曲「KICK BACK」にて、モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の一部が使用されています。
コメントを書かせて頂きました。是非ご覧ください。
https://note.tsunku.net/n/nf506bf96b59c [link]
#つんく #米津玄師 #チェンソーマン #KICKBACK #そうだ!We'reALIVE
28422/09/19(月)22:12:45No.973540087+
>チェンソーマンはね
>もっとマイナーだし
>有名アーティストが楽曲提供なんてしないし
>作画全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
マイナーってなると元ボカロ畑の米津とか縛りにならない?
28522/09/19(月)22:12:51No.973540136+
>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
原作がゴミじゃ乗れねえだろ
28622/09/19(月)22:12:55No.973540173+
アーティストにあんまりしっとり系が居ないな…
28722/09/19(月)22:12:56No.973540179+
黒子ハイキューヒロアカあたりから全体的な作画は良くなったけど鬼滅で一気にブーストかかった感じする
28822/09/19(月)22:13:00No.973540212+
>鬼滅からいきなりアニメの売り方上手くなったな…
黒子とかアニメでハネたからな
28922/09/19(月)22:13:01No.973540224そうだねx1
>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
あやトラが!?
29022/09/19(月)22:13:04No.973540246+
凄いけど一部完結まで同じこと出来るのかな…ってなるED週替わり
29122/09/19(月)22:13:07No.973540264+
覇権の押し売りって感じでなんか嫌
29222/09/19(月)22:13:07No.973540265+
マイガール流さねえかなああああああ!!!!
29322/09/19(月)22:13:09No.973540285+
>この中にadoやaimerがいないのが意外だわ
>もっと旬なアーティスト集めるのかと
adoはともかくaimerいるじゃねーか!
29422/09/19(月)22:13:13No.973540323+
鬼滅から呪術とおぜぜ稼ぎまくりだからな
そりゃチェンソーマンにも期待がかかるわな
29522/09/19(月)22:13:17No.973540350+
>>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
>アンデラが!?
29622/09/19(月)22:13:17No.973540354+
デビューから推してたマイナーアーティストが売れたら興味無くす現象と同じことが起こりそうだな
29722/09/19(月)22:13:23No.973540392そうだねx1
>チェンソーマンはね
>もっとマイナーだし
うn
>有名アーティストが楽曲提供なんてしないし
うn
>作画全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
やっぱ殺すしかねぇなあ…
29822/09/19(月)22:13:23No.973540395そうだねx1
>>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
>あやトラが!?
このレスだけでちょっと笑った
29922/09/19(月)22:13:24No.973540403そうだねx1
コレは下衆の勘繰りだけど
アクタージュもちゃんと展開できてればこのくらいの規模の企画が立ってたと思う
30022/09/19(月)22:13:29No.973540439+
>ホルモンだってデスノのために作った曲より既存曲をメインで使われたんだぞ!!
○○のために作った曲よりそういうのじゃない曲の方が合うのって往々にしてあるよね
30122/09/19(月)22:13:40No.973540517+
ケバブスは?
30222/09/19(月)22:13:44No.973540550そうだねx1
アメリカだと既にジャンプ漫画アプリのPV数でワンピ抜いて1位だぞ
メジャーマイナーとか言うのは無理
30322/09/19(月)22:13:45No.973540556+
覇権アニメおめでとう
30422/09/19(月)22:13:47No.973540567+
力入れたものが評価されるのは良いことだ
30522/09/19(月)22:13:47No.973540573そうだねx1
デスノートのホルモンは合いすぎて逆に怖かったよ…
30622/09/19(月)22:13:53No.973540617+
>ビジネス臭はするが出来保証されてるならヨシ!
他のアニメからビジネス臭嗅ぎ取れないなら鼻腐ってるよ
30722/09/19(月)22:13:57No.973540647そうだねx1
あやトラのOPを米津玄師が!?
30822/09/19(月)22:13:58No.973540652そうだねx1
>覇権アニメおめでとう
ありがとう
30922/09/19(月)22:13:58No.973540654そうだねx1
歌手に予算積むくらいなら制作費に回してほしいわ
31022/09/19(月)22:13:59No.973540666+
>デビューから推してたマイナーアーティストが売れたら興味無くす現象と同じことが起こりそうだな
それも楽しみ方の一つと思えばそれでいいと思う
砂かけなければ
31122/09/19(月)22:14:05No.973540694+
>コレは下衆の勘繰りだけど
>アクタージュもちゃんと展開できてればこのくらいの規模の企画が立ってたと思う
チェンソーレベルでコミック売れてから言え
31222/09/19(月)22:14:12No.973540754+
でもチェンソーの作画よりあやトラの作画のほうが大事だろ…?
31322/09/19(月)22:14:13No.973540762そうだねx2
>米津玄師氏の新曲「KICK BACK」にて、モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の一部が使用されています。
ラブレボリューションじゃないんだ…
31422/09/19(月)22:14:18No.973540796+
>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
高校生家族の時代来たな
31522/09/19(月)22:14:26No.973540849そうだねx1
未だに嫌儲思想拗らせてる「」って多いんだな…
31622/09/19(月)22:14:26No.973540853+
>歌手に予算積むくらいなら制作費に回してほしいわ
メーターに降りる金は増えない
31722/09/19(月)22:14:42No.973540967+
>アーティストがクリエティブ作業の途中なので、最終的にどんな仕上がりに
>なるのかわからないが「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」
の部分を使用させてほしいということしかわからないという。
ここ読んでトレーラー見直したら確かに使ってた…
31822/09/19(月)22:14:48No.973541012+
>アーティストにあんまりしっとり系が居ないな…
わかりやすくやれそうなのはAimerとPEOPLE1くらいかな
メインがテンション高めなだけでやれなくもないのは他にもいくつかいるけど
31922/09/19(月)22:14:52No.973541033+
>コレは下衆の勘繰りだけど
>アクタージュもちゃんと展開できてればこのくらいの規模の企画が立ってたと思う
オーディションとかの時点で実写化すら視野にいれた大規模企画考えてたと思う
新人ばっかり集めた作中作の糞映画をカメラを止めるな方式の映画として作るとか
32022/09/19(月)22:15:00No.973541093+
てかチェンソーマンは一話目載る前から既にめっちゃ注目されてたし
マイナーメジャー扱いはあまりにも無理
32122/09/19(月)22:15:01No.973541099そうだねx1
タイアップヤバすぎてなんか逆にコケる気すらしてきた
気のままで終わって欲しい
32222/09/19(月)22:15:03No.973541121+
>コレは下衆の勘繰りだけど
>アクタージュもちゃんと展開できてればこのくらいの規模の企画が立ってたと思う
あっちはまず2.5次元の舞台から展開しようとしていたな
しかし…
32322/09/19(月)22:15:10No.973541175そうだねx4
マキマの声があってない以外は完璧だろ
32422/09/19(月)22:15:16No.973541222+
>>アーティストにあんまりしっとり系が居ないな…
>わかりやすくやれそうなのはAimerとPEOPLE1くらいかな
ずとまよはかなりしっとりやれると思う
32522/09/19(月)22:15:17No.973541227そうだねx5
なんで天下のジャンプ作品にこんなマイナーマイナー言ってるのか分からない…
32622/09/19(月)22:15:18No.973541234+
>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
気合いの入った作画と演出が求められそうなのはサカモトとかだけどサカモトがそこまでされるほどになるかはどうかな…
32722/09/19(月)22:15:25No.973541286+
>メインがテンション高めなだけでやれなくもないのは他にもいくつかいるけど
Vaundyなんかはどっちにも振れるよね
EDならしっとりに行く気がしないでもない
32822/09/19(月)22:15:30No.973541320+
メムメムと同じ声か
32922/09/19(月)22:15:32No.973541335+
>凄いけど一部完結まで同じこと出来るのかな…ってなるED週替わり
レゼ編映画やって世界大会編と銃の魔人で1クール
完結編としてマキマ編をまた映画でみたいな配分ならなんか割といけそうな気がするな…
33022/09/19(月)22:15:43No.973541402そうだねx1
ここまで持ち上げられてると血界戦線1期思い出すからちょっと…
33122/09/19(月)22:15:44No.973541416+
>タイアップヤバすぎてなんか逆にコケる気すらしてきた
これでコケたらMAPPA終わりだよ
33222/09/19(月)22:15:48No.973541446+
ついでにファイアパンチもアニメ化して
33322/09/19(月)22:15:55No.973541511+
今後のジャンプアニメが楽しみだなあという波の陰で
今後に封神演義がアニメ化してればなあと泣く人がいてダメだった
33422/09/19(月)22:15:58No.973541533+
チェンソーマンって言うほど似合わない曲ってないと思う
作品自体はサブカルよりだけどデンジくん自体は寧ろ流行りの曲聴いてそう
33522/09/19(月)22:16:04No.973541572+
>マキマの声があってない以外は完璧だろ
致命的だろ
33622/09/19(月)22:16:06No.973541586+
汚いデンジを聴かせてくれよ!
33722/09/19(月)22:16:10No.973541626そうだねx2
めっちゃお金かけて気合入ってんなぁくらいは思うけどそれを「臭い」とか言い出すのはちょっとわからない感性だ
どういう感情なの?
33822/09/19(月)22:16:12No.973541639+
>>>アーティストにあんまりしっとり系が居ないな…
>>わかりやすくやれそうなのはAimerとPEOPLE1くらいかな
>ずとまよはかなりしっとりやれると思う
サターンとか暗く黒くとかあったな…そう考えると割といるな
33922/09/19(月)22:16:12No.973541640そうだねx1
撮影でこってりした画面になってるアニメ苦手なんだけど出来は間違いなくよさそう
34022/09/19(月)22:16:19No.973541708そうだねx4
マキマさんはもっとババア声だよなぁ!!
34122/09/19(月)22:16:21No.973541726そうだねx7
「」はマイナーな漫画をが好きな俺!が好きなのかもしれないけど
チェンソーマンでマイナー扱いはもうとっくの昔に無茶だよ
34222/09/19(月)22:16:27No.973541762そうだねx3
>ついでにファイアパンチもアニメ化して
面白くないからダメ
34322/09/19(月)22:16:30No.973541791+
そう言えばマキマさん中の人が奏と同じか
34422/09/19(月)22:16:34No.973541818そうだねx1
天下のジャンプ漫画といえば確かにそうなんだけどここまで金かけてるのちょっと怖いってのもわかる
34522/09/19(月)22:16:39No.973541854+
>>米津玄師氏の新曲「KICK BACK」にて、モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の一部が使用されています。
>ラブレボリューションじゃないんだ…
そっちはマキマ編だろ
34622/09/19(月)22:16:42No.973541884+
もうジャンプにそこまでのアニメ化の弾残ってないだろ
34722/09/19(月)22:16:49No.973541932そうだねx3
>マキマさんはもっとババア声だよなぁ!!
それは本当にそう
34822/09/19(月)22:16:53No.973541970そうだねx5
俺が話題に出したんだけどアクタージュの話題は俺がナイーブになるからやめよう
34922/09/19(月)22:16:56No.973542000+
ファイアパンチ面白いじゃん
1話は
35022/09/19(月)22:16:57No.973542012+
気合入りすぎてるのはいいけど飲み会からのゲロキス辺りも気合入りまくった作画なのかなってところは気になる
35122/09/19(月)22:16:59No.973542035+
モー娘。からサンプリング!?マジか米津!?って改めてOP聞いたら予想の8倍くらい努力 未来 A BEAUTIFUL STARって歌ってたしついでに八頭身が浮かんできた俺は本当にダメなおっさんだ
35222/09/19(月)22:17:00No.973542037+
運昇さん生きてて岸辺やって欲しかった
35322/09/19(月)22:17:01No.973542044+
散々持ち上げられて微妙だった例をいくつも知ってるので放送前にはもう言うこと無え
35422/09/19(月)22:17:14No.973542140+
>>ついでにファイアパンチもアニメ化して
>面白くないからダメ
だがMAPPAの社長はどう判断するかな?
35522/09/19(月)22:17:15No.973542142+
あんまりメインストーリーで映画映画って風潮になると追い付くの大変だから程々にしてほしい…
35622/09/19(月)22:17:15No.973542149+
>もうジャンプにそこまでのアニメ化の弾残ってないだろ
ゴミ漫画のアニメ化が三本くらい決まってるぞ
35722/09/19(月)22:17:27No.973542246+
>俺が話題に出したんだけどアクタージュの話題は俺がナイーブになるからやめよう
お前が始めた物語だけどしかたねえな
35822/09/19(月)22:17:32No.973542286+
放送前から注目度馬鹿みたいに高いから順当にアニメ化すればもうヒット間違いなしレベルだと思う
35922/09/19(月)22:17:33No.973542288+
頼む!サムライソードの可動フィギュア出るくらい売れてくれ!
36022/09/19(月)22:17:35No.973542301+
チェンソーマン以外にジャンプでまだアニメ化されてない漫画でヒットしそうなのあったっけ?
アンデラはブラッククローバーみたいな路線になるかなと思ってる
36122/09/19(月)22:17:47No.973542391+
岸辺はイケボじゃなくて低めのそこら辺にいるおっさんみたいな声が良かった
ツダケンはちょっとイケメンすぎる
36222/09/19(月)22:17:47No.973542394+
アクタージュ……?
36322/09/19(月)22:17:48No.973542396+
ひょっとして先人たちみたいに劇場版チェンソーマンが100億越えたりしちゃう…?
36422/09/19(月)22:17:50No.973542418+
>この次のジャンプアニメもこの波に乗るとしたら相当美味しい思いできそうだ
出来悪くないのにそんなに盛り上がってないサマータイムレンダとかもあるし
今のジャンプやジャンプ+ならアニメ化すれば何でもウケるってわけでもない
36522/09/19(月)22:17:52No.973542437+
淡泊な雰囲気をどう出すのかなと思ってたけど
あんまりその辺は気にせず作画とかで見せるタイプのアニメなのかな
36622/09/19(月)22:17:52No.973542442+
>ここまで持ち上げられてると血界戦線1期思い出すからちょっと…
つまりEDが一般層含めてめちゃくちゃ大ヒットするのか…
36722/09/19(月)22:17:58No.973542490そうだねx7
持ち上げられすぎてもキツいしかといって現段階で叩いてるのもアレだし
なんかついでに他作品貶したり対立煽りする奴は論外だしめんどくさいのではやく放送始まってほしい
36822/09/19(月)22:18:17No.973542659+
>岸辺はイケボじゃなくて低めのそこら辺にいるおっさんみたいな声が良かった
>ツダケンはちょっとイケメンすぎる
PVの岸辺の声めちゃくちゃ低くない!?
36922/09/19(月)22:18:17No.973542661+
>チェンソーマン以外にジャンプでまだアニメ化されてない漫画でヒットしそうなのあったっけ?
>アンデラはブラッククローバーみたいな路線になるかなと思ってる
アクタージュ
37022/09/19(月)22:18:22No.973542710+
>めっちゃお金かけて気合入ってんなぁくらいは思うけどそれを「臭い」とか言い出すのはちょっとわからない感性だ
>どういう感情なの?
作品自体面白いんだから楽曲も作品に合った曲1つでいいのに
こんな有名人たちが歌ってるの凄いでしょって売り方かな
37122/09/19(月)22:18:24No.973542739+
力入れすぎてて見る前に胃もたれするの初めて
37222/09/19(月)22:18:27No.973542757+
アクタージュは未来の悪魔によって消し去られたよ
37322/09/19(月)22:18:30No.973542798+
やる前からこんだけ盛り上げてくると不安になんだよなぁ…
37422/09/19(月)22:18:33No.973542825+
>頼む!サムライソードの可動フィギュア出るくらい売れてくれ!
さすがにサムライソードは出るだろ
刀だぞ刀
37522/09/19(月)22:18:39No.973542871+
>ひょっとして先人たちみたいに劇場版チェンソーマンが100億越えたりしちゃう…?
まだ発表もされてない事でそう言うの言い出すのは流石に臭い
37622/09/19(月)22:18:40No.973542880+
>ファイアパンチ面白いじゃん
>最終話まで
37722/09/19(月)22:18:42No.973542893そうだねx1
ぶっちゃけ今連載中のジャンプの新規アニメ化より鬼滅3期と呪術2期に気合入れた方が売れるだろ
37822/09/19(月)22:18:43No.973542906そうだねx5
>出来悪くないのにそんなに盛り上がってないサマータイムレンダとかもあるし
これに関してはディズニープラス独占だからでは
37922/09/19(月)22:18:45No.973542917そうだねx1
>>チェンソーマン以外にジャンプでまだアニメ化されてない漫画でヒットしそうなのあったっけ?
>>アンデラはブラッククローバーみたいな路線になるかなと思ってる
>アクタージュ
だから死んだ子の年を数えるな
38022/09/19(月)22:18:48No.973542940+
アンデラはジョジョや炎炎のスタジオ当たったり結構良いと思うけどそれ程力入れないでしょ
38122/09/19(月)22:18:48No.973542941+
>チェンソーマン以外にジャンプでまだアニメ化されてない漫画でヒットしそうなのあったっけ?
ヒットするかどうかはともかく高校生家族はまずドラマでやってほしい
でもアニメ映えもするとは思う
38222/09/19(月)22:18:48No.973542944+
岸辺はおまけとかで若バージョンもやるかもと考えたらツダケンで丁度良い気もする
38322/09/19(月)22:18:49No.973542951+
なんかあったの?
38422/09/19(月)22:18:53No.973542976そうだねx1
そんなに金かけられるのが嫌なら俺の推し作品に金回してくれよとは言いたくなる
まあこんなとこで言ったところでなんともならないけど
38522/09/19(月)22:18:55No.973542999+
盛り上げて盛り上げて
全部壊すの
38622/09/19(月)22:18:55No.973543001+
じゃあ一番くじやろーぜ
38722/09/19(月)22:18:57No.973543016+
>ひょっとして先人たちみたいに劇場版チェンソーマンが100億越えたりしちゃう…?
adoに作ってもらえば超えるかも
38822/09/19(月)22:18:58No.973543021そうだねx5
アクタージュの話をやめてください!!!!
38922/09/19(月)22:18:59No.973543037そうだねx5
最低な事思いついたけどこんだけ力入れて現実で類似事件起こって放送中止になったらウケる
39022/09/19(月)22:19:04No.973543059そうだねx1
>やる前からこんだけ盛り上げてくると不安になんだよなぁ…
ハードルこんなに上げて大丈夫?ってなる
凄い楽しみではあるけど
39122/09/19(月)22:19:19No.973543160+
>めっちゃお金かけて気合入ってんなぁくらいは思うけどそれを「臭い」とか言い出すのはちょっとわからない感性だ
>どういう感情なの?
頼むから流行り物の話をしないでくれええええええ!!!!!
39222/09/19(月)22:19:20No.973543165+
アクタージュが死んだことを認めれない人がいるな…
39322/09/19(月)22:19:23No.973543199そうだねx4
臭い臭いうるせーヤツがいるな…
39422/09/19(月)22:19:25No.973543211そうだねx2
だろだろ言ってんのはシャンカー?
39522/09/19(月)22:19:36No.973543300+
ファイアパンチは海外だと普通に傑作扱いでチェンソーマンは面白いけどファイアパンチほどではないよねとか言ってる人も割といるのは知ってる
39622/09/19(月)22:19:37No.973543312+
>>めっちゃお金かけて気合入ってんなぁくらいは思うけどそれを「臭い」とか言い出すのはちょっとわからない感性だ
>>どういう感情なの?
>作品自体面白いんだから楽曲も作品に合った曲1つでいいのに
>こんな有名人たちが歌ってるの凄いでしょって売り方かな
10年くらいコールドスリープでもしてたのか?
39722/09/19(月)22:19:39No.973543333そうだねx3
アクタージュ…?
39822/09/19(月)22:19:40No.973543341+
>最低な事思いついたけどこんだけ力入れて現実で類似事件起こって放送中止になったらウケる
なんかそんな事件あったっけ?
39922/09/19(月)22:19:47No.973543399+
成功失敗の基準をどこに持って行くかにもよるんだろうが
今時は配信人気あって原作売れれば良いから
前評判すごくてコケるって事は早々ないのでは
40022/09/19(月)22:19:48No.973543413+
>だろだろ言ってんのはシャンカー?
お前関西人?
40122/09/19(月)22:19:53No.973543444+
>ヒットするかどうかはともかく高校生家族はまずドラマでやってほしい
ゴメスが無理だろう
40222/09/19(月)22:20:01No.973543494+
>盛り上げて盛り上げて
>全部壊すの
全くの別ストーリーやってくれたら拍手するわ
40322/09/19(月)22:20:11No.973543580そうだねx7
マキマさん普通にいいと思うが…
40422/09/19(月)22:20:17No.973543621+
>>ヒットするかどうかはともかく高校生家族はまずドラマでやってほしい
>ゴメスが無理だろう
ソフトバンクのお父さん方式で
40522/09/19(月)22:20:20No.973543643+
鬼滅の次まだかなというかufoが儲からん仕事はもうやらんってうっすら言ってるのがな…
40622/09/19(月)22:20:29No.973543701+
でもこれでコケたらそれはそれで面白いじゃん
40722/09/19(月)22:20:31No.973543721+
>だろだろ言ってんのはシャンカー?
都合が悪い物は全部シャンカー扱いするのは病気なことを教える
40822/09/19(月)22:20:37No.973543758+
気が早いけどコベニちゃんのダンレボダンスシーンはよ
40922/09/19(月)22:20:41No.973543784+
アンデラなんかがヒットするわけねえだろ
41022/09/19(月)22:20:45No.973543806+
アークでゲーム化しないかなぁ…
41122/09/19(月)22:20:49No.973543831+
>マキマさん普通にいいと思うが…
1stのPVだとあれと思ったけど今回のは別に違和感なかったな
41222/09/19(月)22:20:50No.973543839そうだねx4
>マキマさん普通にいいと思うが…
俺の思った声と違うって主張なので無視していいよ
41322/09/19(月)22:20:53No.973543863そうだねx3
俺ゲスだけどたぶんぶつくさ言ってる人RED公開前も同じようなこと言ってたよ
41422/09/19(月)22:20:56No.973543887そうだねx1
>>めっちゃお金かけて気合入ってんなぁくらいは思うけどそれを「臭い」とか言い出すのはちょっとわからない感性だ
>>どういう感情なの?
>作品自体面白いんだから楽曲も作品に合った曲1つでいいのに
>こんな有名人たちが歌ってるの凄いでしょって売り方かな
面白い作品なんだから引きも読後感も違う話がたくさんあるのに全話おんなじ曲とか勿体無いよねえ…
41522/09/19(月)22:21:06No.973543961+
俺は本気で夜桜さんのアニメ化待ってるぞ
41622/09/19(月)22:21:07No.973543968そうだねx5
まあマキマさんは最後ホルモンになったし…
41722/09/19(月)22:21:13No.973544031+
まさかのロボ子大ヒット…いやねえわ
41822/09/19(月)22:21:16No.973544051+
>マキマさん普通にいいと思うが…
良い悪いで言えば良いけどよぉ!読んでる時にババア声で読んでたんだよなあ…
41922/09/19(月)22:21:22No.973544084+
>鬼滅の次まだかなというかufoが儲からん仕事はもうやらんってうっすら言ってるのがな…
型月の分手放せばスケジュール確保できそうな気がする
空の境界fatezeroはufoの救世主だけど別に義理はないでしょ
42022/09/19(月)22:21:26No.973544110そうだねx1
個人的にはマキマさんもっと低い声イメージしてたけど聞いてたら慣れた
デンジ君は思い通りのデンジ君すぎる
42122/09/19(月)22:21:26No.973544111+
アンデラはキャラデザがなあ
42222/09/19(月)22:21:28No.973544125そうだねx3
マキマさんは可愛いんだからババア声は違うんだよ
42322/09/19(月)22:21:29No.973544131+
>最低な事思いついたけどこんだけ力入れて現実で類似事件起こって放送中止になったらウケる
ヤクザのキンタマサッカー事件か…
42422/09/19(月)22:21:29No.973544133+
>>ヒットするかどうかはともかく高校生家族はまずドラマでやってほしい
>ゴメスが無理だろう
CGでいいんじゃない
42522/09/19(月)22:21:29No.973544137+
>>ひょっとして先人たちみたいに劇場版チェンソーマンが100億越えたりしちゃう…?
>adoに作ってもらえば超えるかも
adoちゃんは歌うの専門で曲も映画も使ってないよ!
42622/09/19(月)22:21:30No.973544139そうだねx2
>俺ゲスだけどたぶんぶつくさ言ってる人RED公開前も同じようなこと言ってたよ
REDはつまんなかったけど
42722/09/19(月)22:21:36No.973544177そうだねx2
>マキマさん普通にいいと思うが…
声張り上げたり感情剥き出しになる役じゃないし品の良ささえ出せれば誰でも合いそう
42822/09/19(月)22:21:41No.973544210+
>まあマキマさんは最後ホルモンになったし…
そうだけど!
42922/09/19(月)22:21:49No.973544286+
マッシュルの話もしてあげてください
43022/09/19(月)22:21:51No.973544301+
マキマさんの声はもっと重さが欲しいなあ
可愛いとは思うが
43122/09/19(月)22:21:57No.973544335+
まあ声は聞いてたら慣れると思う
43222/09/19(月)22:21:59No.973544348+
アンデラは面白いけどヒットするかといったら…
43322/09/19(月)22:22:00No.973544355そうだねx1
進撃のリヴァイも最初ボロクソだったしそのうち慣れるんじゃない
43422/09/19(月)22:22:05No.973544385+
コベニちゃんの声が再生余裕すぎる
43522/09/19(月)22:22:08No.973544400+
重さってなんだよ!
43622/09/19(月)22:22:08No.973544402+
>型月の分手放せばスケジュール確保できそうな気がする
>空の境界fatezeroはufoの救世主だけど別に義理はないでしょ
手放すどころか来年まほよ映画作るけど
43722/09/19(月)22:22:09No.973544406+
>マッシュルの話もしてあげてください
つまんないし…
43822/09/19(月)22:22:09No.973544409+
マキマ散々ホルモン
43922/09/19(月)22:22:11No.973544424+
最近はとりあえず有名アーティストが歌ったらアニメ成功するからな
44022/09/19(月)22:22:16No.973544458+
支配VS銃もソ連からの爆弾少女も許されたんだからそうそう際どい事件もう起きないだろ
44122/09/19(月)22:22:20No.973544493そうだねx3
うるせーな人気作品を金かけて原作尊重して盛り上がれる環境整えてアニメ化すればどう足掻いても売れるんだよ
44222/09/19(月)22:22:24No.973544515+
>鬼滅の次まだかなというかufoが儲からん仕事はもうやらんってうっすら言ってるのがな…
やりますやりますだけ言ってて5年以上放置されて絵が1枚だけの刀剣乱舞がなんだって?
44322/09/19(月)22:22:29No.973544545+
>最近はとりあえず有名アーティストが歌ったらアニメ成功するからな
ナイーブな考えは捨てろ
44422/09/19(月)22:22:36No.973544598+
>>型月の分手放せばスケジュール確保できそうな気がする
>>空の境界fatezeroはufoの救世主だけど別に義理はないでしょ
>手放すどころか来年まほよ映画作るけど
まだまほよ完結してないのに作るの?
44522/09/19(月)22:22:37No.973544611+
マッシュルアニメ化するのか
まあしてもおかしくない立ち位置だったけど
44622/09/19(月)22:23:00No.973544782+
>>手放すどころか来年まほよ映画作るけど
>まだまほよ完結してないのに作るの?
ゲームも出るからね
44722/09/19(月)22:23:06No.973544826そうだねx6
一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
44822/09/19(月)22:23:06No.973544828+
楽しみだぜと思ってスレ開いたからびっくりしてる
44922/09/19(月)22:23:10No.973544851そうだねx1
>うるせーな人気作品を金かけて原作尊重して盛り上がれる環境整えてアニメ化すればどう足掻いても売れるんだよ
監督やプロデューサーがめちゃくちゃ頑張らないといけないやつだ
45022/09/19(月)22:23:17No.973544889+
>うるせーな人気作品を金かけて原作尊重して盛り上がれる環境整えてアニメ化すればどう足掻いても売れるんだよ
それにもう少し早く気づいてほしかったよ…
45122/09/19(月)22:23:28No.973544970+
流行り物のタイアップは嫌いとかいうけど世間の流行りに乗れてない「」にとってはどんなアーティストでも流行り物じゃないじゃん
45222/09/19(月)22:23:28No.973544975+
声が全体的に綺麗というかかわいいというか…
ゲロと血飛沫と内臓に塗れなさそうというか…
45322/09/19(月)22:23:29No.973544985+
次はゴダイゴダイゴアニメ化しようぜ
45422/09/19(月)22:23:34No.973545023+
俺ずとまよすきだけど?
45522/09/19(月)22:23:39No.973545059そうだねx6
>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
むしろそうだろ!
45622/09/19(月)22:23:42No.973545085+
>>マキマさん普通にいいと思うが…
>声張り上げたり感情剥き出しになる役じゃないし品の良ささえ出せれば誰でも合いそう
気が早いけど最終盤になったら若くて考えなしでカッコつけてタバコ吸ったら蒸せるようなミーハー女だから坂本真綾とか沢城先輩みたいなババア声ってあんまりイメージない
ギリギリ伊藤静
45722/09/19(月)22:23:43No.973545090そうだねx4
個人的に事前で上がってた早見沙織とか坂本真綾の方が全然イメージと違うんだが
正直どの声優がいいとか簡単に決められないキャラだと思ってるし制作側がそう解釈してるならそれが正解なんだと思ってるマキマさん
45822/09/19(月)22:23:47No.973545119+
好きな話をしろよ
45922/09/19(月)22:23:54No.973545183そうだねx2
>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
けどデンジくんは喜びそうじゃん
46022/09/19(月)22:23:55No.973545189+
>まだまほよ完結してないのに作るの?
別に話の区切り自体は一作で付いてるから作るんでしょ
46122/09/19(月)22:23:56No.973545208そうだねx5
>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
むしろそう言う世界観だろ!
46222/09/19(月)22:24:00No.973545236+
マキマさん多過ぎだろ
46322/09/19(月)22:24:04No.973545272そうだねx2
とりあえずアーティストのファンが微妙でも盲目に褒めるからな
46422/09/19(月)22:24:06No.973545282+
>好きな話をしろよ
ホルモンいいよね
46522/09/19(月)22:24:10No.973545309+
>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
お前タツキファンみたいな喋り方してんな
46622/09/19(月)22:24:13No.973545328+
でもチェンソーマンって犬や猫食うじゃん
46722/09/19(月)22:24:20No.973545397そうだねx4
>>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
>けどデンジくんは喜びそうじゃん
すっげえモテてるうぅぅぅ……
46822/09/19(月)22:24:25No.973545433+
>>鬼滅の次まだかなというかufoが儲からん仕事はもうやらんってうっすら言ってるのがな…
>やりますやりますだけ言ってて5年以上放置されて絵が1枚だけの刀剣乱舞がなんだって?
ホストショー舞台で食いつないでるトレパク低予算ゲーなんかその扱いで充分だと思う
46922/09/19(月)22:24:28No.973545447+
>ホルモンいいよね
俺は牛タンの方が好きかな
47022/09/19(月)22:24:31No.973545469+
最近の作品で乙骨の男八段を超えるクソキャスティングは無理だろ…
47122/09/19(月)22:24:36No.973545512そうだねx1
流石にお金の匂いキツくて引くわ
47222/09/19(月)22:24:46No.973545602+
>個人的に事前で上がってた早見沙織とか坂本真綾の方が全然イメージと違うんだが
>正直どの声優がいいとか簡単に決められないキャラだと思ってるし制作側がそう解釈してるならそれが正解なんだと思ってるマキマさん
結局そこら辺の有名声優のイメージで読んでる人がいるから解釈違いとか言われるわけだしね
47322/09/19(月)22:24:47No.973545613そうだねx4
>好きな話をしろよ
女王蜂のEDは気になっている
47422/09/19(月)22:24:49No.973545627+
>最近の作品で乙骨の男八段を超えるクソキャスティングは無理だろ…
俺乙骨の声微妙だと思ってるけど
47522/09/19(月)22:24:49No.973545628そうだねx4
>一般人がせーの!チェンソーマン最高!とかやっていきそうなタイプの売り出し方でなんか違う!
でもチェンソーマン原作はせーの!チェンソーマン最高!が似合うと思う
47622/09/19(月)22:24:57No.973545686+
米津は感電の時みたいに何回か一曲まるごと聞かないと判定できない
映像含めての効果もあるかもしれんし
47722/09/19(月)22:25:00No.973545707+
マキマ賛否両論なの分かるけどさ慣れていくしかないよ
47822/09/19(月)22:25:03No.973545726+
スパイに呼ばれるアーティストかチェンソーに呼ばれるアーティストかの区別が生まれた
47922/09/19(月)22:25:05No.973545734そうだねx2
貧乏の悪魔が居る
48022/09/19(月)22:25:12No.973545795+
>でもチェンソーマンって犬や猫食うじゃん
食うのは人だよ
48122/09/19(月)22:25:15No.973545815+
100ワニのいきものがかり感
48222/09/19(月)22:25:21No.973545852そうだねx4
>>最近の作品で乙骨の男八段を超えるクソキャスティングは無理だろ…
>俺乙骨の声微妙だと思ってるけど
だからそうだって言ってんだろ!
48322/09/19(月)22:25:22No.973545861そうだねx5
>流石にお金の匂いキツくて引くわ
匂いって字に変えてきたか…
48422/09/19(月)22:25:30No.973545922+
>俺は牛タンの方が好きかな
タンもホルモンだよ
48522/09/19(月)22:25:37No.973545967+
>俺乙骨の声微妙だと思ってるけど
同じこと言ってない?
48622/09/19(月)22:25:48No.973546047+
>米津は感電の時みたいに何回か一曲まるごと聞かないと判定できない
>映像含めての効果もあるかもしれんし
キングヌーの人が関わってるのちょっと微妙になりそう
48722/09/19(月)22:25:58No.973546112そうだねx1
>最近の作品で乙骨の男八段を超えるクソキャスティングは無理だろ…
夏油がちゃんとメロンパンと演技違っててよかったし…
48822/09/19(月)22:26:00No.973546124+
>>うるせーな人気作品を金かけて原作尊重して盛り上がれる環境整えてアニメ化すればどう足掻いても売れるんだよ
>それにもう少し早く気づいてほしかったよ…
俺は封神演義と脳噛ネウロの正当な読者
48922/09/19(月)22:26:04No.973546153+
なんならチェンソーマンの映画作られたらデンジが言ってそう
49022/09/19(月)22:26:13No.973546205そうだねx2
良いんだな!?こんだけ期待を煽ってくるってことはこっちも相応にハードル上げて良いんだな!?ってなってる
49122/09/19(月)22:26:33No.973546365+
>>最近の作品で乙骨の男八段を超えるクソキャスティングは無理だろ…
>夏油がちゃんとメロンパンと演技違っててよかったし…
演技は違ってもやっぱ合ってないよ櫻井…
49222/09/19(月)22:26:39No.973546402+
>キングヌーの人が関わってるのちょっと微妙になりそう
キングヌーの曲はフルで聞くと微妙と申すか
49322/09/19(月)22:26:44No.973546439+
スパイファミリーは前期の髭男が良すぎたからBUMPがちょっとパワー不足感ある
またおしゃれな映像付いたらイメージ変わるかな
49422/09/19(月)22:26:45No.973546446そうだねx7
チェンソーマンはね流行ってないんですよ実はね!
全部アメリカが作ったプロパガンダ!
49522/09/19(月)22:26:51No.973546488+
>俺は封神演義と脳噛ネウロの正当な読者
アニメ化してる作品で言えよ
49622/09/19(月)22:26:52No.973546492+
テレ東のアニメが100億いくとは思えんな
49722/09/19(月)22:27:00No.973546526+
米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
49822/09/19(月)22:27:02No.973546551+
六本木のワールドプレミア行ってきたけど
死ぬほど作画いいから期待していいと思うよ
49922/09/19(月)22:27:15No.973546641+
フツーに観てくれ
50022/09/19(月)22:27:20No.973546685そうだねx2
1番驚いたのは12話で終わるところ
2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
50122/09/19(月)22:27:20No.973546686+
こっからマキマさんやデンジくんたちがタイアップという名目でいろんなところで変なコスプレし始めるの楽しみ
チェンソーマンパン出て欲しい
50222/09/19(月)22:27:24No.973546707+
悪魔は匂いで判断したりもするのはマキマさんでわかってるよね
50422/09/19(月)22:27:28No.973546733そうだねx10
>米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
>あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
おじさん…
50522/09/19(月)22:27:37No.973546802そうだねx4
声オタはやたらマキマ役に坂本真綾推してたけど
どこぞのソシャゲでロリやらされてた時だいぶキツかったから
ナユタが悲しい事になるぞ
50622/09/19(月)22:27:45No.973546851+
>1番驚いたのは12話で終わるところ
>2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
一期終わりで映画発表する流れに期待しちゃう
50722/09/19(月)22:27:45No.973546854+
>>俺は封神演義と脳噛ネウロの正当な読者
>アニメ化してる作品で言えよ
暗殺教室でちょっとだけアニメ化しただろ!
50822/09/19(月)22:27:57No.973546949+
>1番驚いたのは12話で終わるところ
>2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
前のイベントでレゼの声優まで決まってるって言ってるので普通に分割2クールだと思うよ
50922/09/19(月)22:27:57No.973546953+
>>米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
>>あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
>おじさん…
米津玄師がアニメの楽曲担当した経験あるの知らなさそう
51022/09/19(月)22:27:57No.973546957+
米津しらんひといるんだ
51122/09/19(月)22:27:58No.973546959+
インタビューでタツキ先生の作品全部大好きなんで全部我が社でアニメ化したいんですよ~!とか言ってたのリップサービスかと思ってたけど本気で言ってたんだな…
51222/09/19(月)22:28:04No.973547008+
>1番驚いたのは12話で終わるところ
>2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
分割2クールでしょ
51322/09/19(月)22:28:04No.973547011+
金の匂いで引くって
ジャンプで大ヒットしてる漫画に金の匂いがしなかったと思ってるほうがおかしいだろコロナか蓄膿かオメー
51422/09/19(月)22:28:11No.973547065そうだねx2
>米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
>あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
これオタクの傲慢さと世間知らずさで恥ずかしくなるから嫌い
51522/09/19(月)22:28:12No.973547071そうだねx3
なんでも擁護するのがチェンソーマン信者じゃなかったのかよ
51622/09/19(月)22:28:14No.973547088+
>こっからマキマさんやデンジくんたちがタイアップという名目でいろんなところで変なコスプレし始めるの楽しみ
>チェンソーマンパン出て欲しい
マキマさん…ローソンの制服とか東急ハンズのエプロンとか着てくれ…
51722/09/19(月)22:28:18No.973547110+
まあタツキはチェンソーは毒入りバーガーって言ってるからね
好きな演出、表現そのまま出してもウケないからハンバーガーで包んでお出ししたと
ドラマチックな死も本来なら好みじゃなく荒井みたいな死に方が好み
51822/09/19(月)22:28:23No.973547151そうだねx2
>米津玄師がアニメの楽曲担当した経験あるの知らなさそう
そんなことを誇るな
51922/09/19(月)22:28:23No.973547153そうだねx7
>米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
>あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
釣り針デカすぎるよ!
52022/09/19(月)22:28:23No.973547154+
本編完璧で余剰体力でED作りましたならまだいいんだけどね…
52122/09/19(月)22:28:24No.973547161+
レゼ編は映画化だよ賭けてもいいよ
52222/09/19(月)22:28:25No.973547167+
>1番驚いたのは12話で終わるところ
>2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
2クールだとレゼ編を映画に出来ないし…
52322/09/19(月)22:28:37No.973547251+
わかってねぇな~したいだけで放送されりゃ嫌でもそれに慣れていくだろうよ…
52422/09/19(月)22:28:38No.973547264+
デンジくんに生きのいい新人当ててくれたのが嬉しい
52522/09/19(月)22:28:39No.973547275+
米津って歌手にボカロ書き下ろして欲しいとか何も知らずに書き込んでそうな人は前に見た
52622/09/19(月)22:28:45No.973547314+
>米津何とかってシンウルトラマンで有名になった人か
>あれ良かったからちゃんと評価されてきてるようでなにより
Lemon知らんのか…
52722/09/19(月)22:28:52No.973547379+
そういやレゼってなんの意味もなかったな
52822/09/19(月)22:28:53No.973547380+
チェンソーマンはこういうんのじゃないんだよ…
52922/09/19(月)22:29:02No.973547440+
>インタビューでタツキ先生の作品全部大好きなんで全部我が社でアニメ化したいんですよ~!とか言ってたのリップサービスかと思ってたけど本気で言ってたんだな…
欲張りすぎな気もする
そこまでmappaに信頼感あるのかというと
53022/09/19(月)22:29:05No.973547460そうだねx2
>なんでも擁護するのがチェンソーマン信者じゃなかったのかよ
めっちゃ擁護されてるじゃん
53122/09/19(月)22:29:05No.973547461そうだねx4
チェンソーマンのアニメは俺の予想だときっとすげえマジでいいヤツです
53222/09/19(月)22:29:10No.973547505+
>なんでも擁護するのがチェンソーマン信者じゃなかったのかよ
チェンソーマンはね
53322/09/19(月)22:29:13No.973547530+
ドラえもんだってなんだかんだ慣れたしな
53422/09/19(月)22:29:14No.973547534+
レゼ編は本編でやるっぽいし映画は無理じゃね
53522/09/19(月)22:29:14No.973547535そうだねx2
>米津って歌手にボカロ書き下ろして欲しいとか何も知らずに書き込んでそうな人は前に見た
それはツッコミ待ちの書き込みだろ
53622/09/19(月)22:29:27No.973547624+
俺マキマの気持ち分かった!
53722/09/19(月)22:29:29No.973547639+
>金の匂いで引くって
>ジャンプで大ヒットしてる漫画に金の匂いがしなかったと思ってるほうがおかしいだろコロナか蓄膿かオメー
商業という概念を理解してないんだろう
漫画が純粋なものだと思ってるんだ
53822/09/19(月)22:29:35No.973547693+
正直絶望的に棒とかじゃなければなれるわ
その点ではデンジとアキの人くらいだろ新人て
53922/09/19(月)22:29:43No.973547737+
「」キマ増えすぎだろ
54022/09/19(月)22:29:46No.973547757そうだねx3
>ドラえもんだってなんだかんだ慣れたしな
いや?
54122/09/19(月)22:29:47No.973547761+
>チェンソーマンのアニメは俺の予想だときっとすげえマジでいいヤツです
俺の予想だと携帯番号は034
54222/09/19(月)22:29:58No.973547829+
>1番驚いたのは12話で終わるところ
>2クールじゃないの!?いや…毎話ED変えるとか言われたらそりゃ12話でも多いかなって思うけど…
1クール目でこんだけやったら2クール目も毎週ED変えなきゃ失速とか言う奴はいるよ
54322/09/19(月)22:30:00No.973547842+
ワールドプレミア行ってきた
劇場版かと思った
54422/09/19(月)22:30:02No.973547851そうだねx2
>>なんでも擁護するのがチェンソーマン信者じゃなかったのかよ
>めっちゃ擁護されてるじゃん
アニメ側が擁護されてるというより憂うものが馬鹿にされてるだけでは…?
54522/09/19(月)22:30:09No.973547910+
アキのひとも新人なんだ?
54622/09/19(月)22:30:14No.973547947+
>その点ではデンジとアキの人くらいだろ新人て
大丈夫?恐ろしく汚い叫び声出来る?
54722/09/19(月)22:30:23No.973548003そうだねx7
>>ドラえもんだってなんだかんだ慣れたしな
>いや?
10年以上新キャスト叩いてると思うとこわい
54822/09/19(月)22:30:26No.973548022+
ヒのトレンドがチェンソーマンで染まってる…
54922/09/19(月)22:30:26No.973548023+
>本編完璧で余剰体力でED作りましたならまだいいんだけどね…
何基準で完璧になるんだ
流石に憂いすぎじゃない?
55022/09/19(月)22:30:27No.973548031そうだねx2
EDの面子を見て思ったんだけど
ほぼみんな他のジャンプアニメのOP・EDをやっているな…
55122/09/19(月)22:30:33No.973548071+
>漫画が純粋なものだと思ってるんだ
彼は純粋だよ!
55222/09/19(月)22:30:49No.973548202そうだねx3
>大丈夫?恐ろしく汚い叫び声出来る?
デンジの人はPVだけ見る限り叫びはめっちゃいいと思う
普段のテンションの演技はどうなるかな
55322/09/19(月)22:30:57No.973548260+
>>>ドラえもんだってなんだかんだ慣れたしな
>>いや?
>10年以上新キャスト叩いてると思うとこわい
もうそこまでくると老醜なんよ
55422/09/19(月)22:31:07No.973548320そうだねx4
>ワールドプレミア行ってきた
>劇場版かと思った
羨ましい
55522/09/19(月)22:31:18No.973548395+
はやくパワーちゃんが死ぬとこみたい
55622/09/19(月)22:31:24No.973548442+
チェンソーマン好きな人の前で嫌いなところ言ってもいいの?
55722/09/19(月)22:31:24No.973548443+
>>ドラえもんだってなんだかんだ慣れたしな
>いや?
日テレ版はいい加減諦めろ
55822/09/19(月)22:31:26No.973548452そうだねx3
>デンジの人はPVだけ見る限り叫びはめっちゃいいと思う
俺はもっと汚い濁点付いててほしかったかな…
55922/09/19(月)22:31:54No.973548636+
ドラえもんのキャストに未だに違和感を持ってる人はキャスト変更して以降は間違いなくドラえもんを見てない
ソースは俺
56022/09/19(月)22:32:22No.973548844そうだねx1
>とりあえずアーティストのファンが微妙でも盲目に褒めるからな
半数以上がソニーなのすら気づいてないやつ多いからな
五輪の閉会式でも異様にソニー系多かったし慎みがないよソニーは
56122/09/19(月)22:32:23No.973548851+
新都社出身だと強いの?
56222/09/19(月)22:32:26No.973548873+
むしろわさび版のドラえもんのほうが親しいだろ
56322/09/19(月)22:32:28No.973548889+
>はやくパワーちゃんが死ぬとこみたい
2クール目だろうし相当先のことになりそうだな
56422/09/19(月)22:32:30No.973548897+
>チェンソーマン好きな人の前で嫌いなところ言ってもいいの?
アニメならいいよ
56522/09/19(月)22:32:32No.973548912そうだねx3
ドラえもんの星野源クソじゃん
56622/09/19(月)22:32:33No.973548913そうだねx2
チェンソーマンの話題からどうしてドラえもんに行き着くんだよ
56722/09/19(月)22:32:46No.973549011+
>日テレ版はいい加減諦めろ
ヒャアー
56822/09/19(月)22:32:48No.973549020+
>チェンソーマン好きな人の前で嫌いなところ言ってもいいの?
俺たちはデンジくんみたくメンタル強くないんだ
56922/09/19(月)22:32:54No.973549060+
>チェンソーマンの話題からどうしてドラえもんに行き着くんだよ
マキマ
57022/09/19(月)22:32:55No.973549071+
>チェンソーマンの話題からどうしてドラえもんに行き着くんだよ
国民的アニメになるからだよ!
57122/09/19(月)22:32:55No.973549072そうだねx1
もう「」のアーティストのすごい基準って鬼滅のlisaやaimerワンピ映画のadoみたいに楽曲がランキング独占とかしない限り無名扱いなんじゃないの?
米津はいい曲作るけどランキングは丸々独占ってニュースは聞いたことないし
57222/09/19(月)22:32:56No.973549077+
>EDの面子を見て思ったんだけど
>ほぼみんな他のジャンプアニメのOP・EDをやっているな…
ずとまよやってたっけ?と思ったら実写約ネバか
57322/09/19(月)22:32:56No.973549078+
米津とKing Gnuが過去に組んだ曲はこれの21:07辺りで聴ける
https://youtu.be/EnfuDqHZeaU [link]
57422/09/19(月)22:33:00No.973549103+
>ドラえもんの星野源クソじゃん
その線は…
57522/09/19(月)22:33:02No.973549116+
>チェンソーマン好きな人の前で嫌いなところ言ってもいいの?
いいよ
57622/09/19(月)22:33:03No.973549124+
>新都社出身だと強いの?
クール教とかパイズリが好きだぞ
57722/09/19(月)22:33:05No.973549141+
>チェンソーマンの話題からどうしてドラえもんに行き着くんだよ
チェンソーマンとドラえもんは同じテンションで見るアニメ
57822/09/19(月)22:33:13No.973549210+
もう俺が物心ついたときからドラえもんの声はわさびだったからネットのわさびアンチの気持ち分かんないんだよね
57922/09/19(月)22:33:30No.973549317+
せめてラストにデンジとレゼは一回会わせて欲しかったな…
58022/09/19(月)22:33:43No.973549400+
OPはつんくの曲のサンプリング…?
なんで…?
58122/09/19(月)22:33:49No.973549432そうだねx2
こんな場所で若者アピールすると「」の悪魔が死ぬぞ
58222/09/19(月)22:33:51No.973549440そうだねx4
>もう「」のアーティストのすごい基準って鬼滅のlisaやaimerワンピ映画のadoみたいに楽曲がランキング独占とかしない限り無名扱いなんじゃないの?
>米津はいい曲作るけどランキングは丸々独占ってニュースは聞いたことないし
何言ってんだこいつ
58322/09/19(月)22:33:52No.973549453そうだねx3
>>新都社出身だと強いの?
>クール教とかパイズリが好きだぞ
メイドラゴンパイズリ全然しねえ
58422/09/19(月)22:33:59No.973549489+
>せめてラストにデンジとレゼは一回会わせて欲しかったな…
ぶっちゃけデンジくんレゼのこと忘れてると思うんだ
58522/09/19(月)22:34:01No.973549500+
>OPはつんくの曲のサンプリング…?
>なんで…?
歌詞借りただけよ
58622/09/19(月)22:34:12No.973549571+
雨宮天とかミューレ閥出ないんだね
58722/09/19(月)22:34:25No.973549684+
>もう「」のアーティストのすごい基準って鬼滅のlisaやaimerワンピ映画のadoみたいに楽曲がランキング独占とかしない限り無名扱いなんじゃないの?
おっさんだから最近のアーティスト知らないだけじゃないの
58822/09/19(月)22:34:30No.973549719+
>せめてラストにデンジとレゼは一回会わせて欲しかったな…
マキマの再生怪人としてやってくるけど?
58922/09/19(月)22:34:33No.973549732+
>OPはつんくの曲のサンプリング…?
>なんで…?
努力 未来 A BEAUTIFUL STARを越えるフレーズが出てこなかった
59022/09/19(月)22:34:46No.973549814そうだねx1
>おっさんだから最近のアーティスト知らないだけじゃないの
普段テレビ見ない自慢してる人たちだから…
59122/09/19(月)22:34:55No.973549871+
ハロウィン!ハロウィン!
59222/09/19(月)22:34:58No.973549893+
>>OPはつんくの曲のサンプリング…?
>>なんで…?
>努力 未来 A BEAUTIFUL STARを越えるフレーズが出てこなかった
友情努力勝利のジャンプと相性いいな
59322/09/19(月)22:34:58No.973549895そうだねx3
米津玄師が凄くないは逆張りってレベルじゃなくない?
59422/09/19(月)22:35:00No.973549914+
>マキマの再生怪人としてやってくるけど?
会ってないじゃん…
59522/09/19(月)22:35:05No.973549949そうだねx2
>>せめてラストにデンジとレゼは一回会わせて欲しかったな…
>ぶっちゃけデンジくんレゼのこと忘れてると思うんだ
デンジくん視点だと結局自分を捨てて一人でどっか行った女だからな
59622/09/19(月)22:35:09No.973549979+
>OPはつんくの曲のサンプリング…?
>なんで…?
ワンフレーズバックで入ってるっぽい
59722/09/19(月)22:35:24No.973550080+
チェンソーマンのアニメ楽しみでスレを開いたのにどうして辛気臭い話題で持ちきりなんだよ
59822/09/19(月)22:35:26No.973550093+
長門は俺なのに京アニでアニメ化してくれない
同じ新都社のクール教信者はしてもらったのに
59922/09/19(月)22:35:44No.973550228+
チェンソーマンがかなり大量の概念悪魔食ってる世界から来てる「」いるよね
60022/09/19(月)22:35:48No.973550251+
野郎のアーティストなんかいらねえよ!
60122/09/19(月)22:35:49No.973550268+
あんまこういう言葉下品だから言いたくないんだけど約束された覇権アニメって感じする
60222/09/19(月)22:35:54No.973550306+
タイアップたくさんやってるメンツだからアニソンやってる人ばっかなんだけどな…
60322/09/19(月)22:36:02No.973550356そうだねx2
lemonが何週一位になってパプリカとか感電と被ったかも知らんのか
60422/09/19(月)22:36:08No.973550400+
>チェンソーマンのアニメ楽しみでスレを開いたのにどうして辛気臭い話題で持ちきりなんだよ
それもこれもアクタージュの話した「」のせいなんだ
60522/09/19(月)22:36:09No.973550411+
>普段テレビ見ない自慢してる人たちだから…
若者の主戦場はtiktokになったからテレビだけ見てても流行りの歌手は分からないし…
60622/09/19(月)22:36:09No.973550416+
>長門は俺なのに京アニでアニメ化してくれない
>同じ新都社のクール教信者はしてもらったのに
エアマスターか…
60722/09/19(月)22:36:09No.973550419+
逆になんでMAPPAの社長はそんなにタツキのこと好きなんだよ…
60822/09/19(月)22:36:24No.973550524+
>チェンソーマンのアニメ楽しみでスレを開いたのにどうして辛気臭い話題で持ちきりなんだよ
チェンソーマンのこと好きすぎて憂うものが沢山いるから仕方ない
60922/09/19(月)22:36:26No.973550529+
アニメ化されて更に有名になる事は作品にとってはいい事だと思うんだが…
61022/09/19(月)22:36:31No.973550565+
>長門は俺なのに京アニでアニメ化してくれない
>同じ新都社のクール教信者はしてもらったのに
ルックバックの殺人鬼はタツキ自身だった…?
61122/09/19(月)22:36:34No.973550586そうだねx1
>逆になんでMAPPAの社長はそんなにタツキのこと好きなんだよ…
ドロヘドロが好きだからな…
61222/09/19(月)22:36:36No.973550609+
>lemonが何週一位になってパプリカとか感電と被ったかも知らんのか
多分何の話してるかわからないと思う
61322/09/19(月)22:36:41No.973550643+
>若者の主戦場はtiktokになったからテレビだけ見てても流行りの歌手は分からないし…
若者がやってる事にはなんでも反発するおっさん達だぞ
61422/09/19(月)22:36:43No.973550658そうだねx1
>逆になんでMAPPAの社長はそんなにタツキのこと好きなんだよ…
監督であって社長じゃなくない?
61522/09/19(月)22:36:48No.973550689+
>>OPはつんくの曲のサンプリング…?
>>なんで…?
>ワンフレーズバックで入ってるっぽい
予告編だけでも7フレーズ入ってるぞ!
61622/09/19(月)22:36:57No.973550759+
>>普段テレビ見ない自慢してる人たちだから…
>若者の主戦場はtiktokになったからテレビだけ見てても流行りの歌手は分からないし…
今はラブライブの全ての楽曲全てのユニット全てのアイドルが黒澤ルビィ一人に虐殺されるらしいな
61722/09/19(月)22:37:06No.973550817+
>lemonが何週一位になってパプリカとか感電と被ったかも知らんのか
なんで食べ物の話に感電が関係してくるんだよ
61822/09/19(月)22:37:12No.973550848そうだねx1
>野郎のアーティストなんかいらねえよ!
デンジくんならそういうこと言う
61922/09/19(月)22:37:16No.973550871そうだねx2
>>チェンソーマンのアニメ楽しみでスレを開いたのにどうして辛気臭い話題で持ちきりなんだよ
>チェンソーマンのこと好きすぎて憂うものが沢山いるから仕方ない
多分この憂う人別にチェンソーマンのこと好きじゃないと思う
62022/09/19(月)22:37:21No.973550903そうだねx5
どんだけ若者アピールしてんだよ気持ち悪い…
62122/09/19(月)22:37:28No.973550946そうだねx4
いつもの知らない見てない自慢すぎる…
62222/09/19(月)22:37:34No.973550991+
「」はおよげたいやきくんくらいならわかるよ
62322/09/19(月)22:37:37No.973551000そうだねx1
>どんだけおっさんアピールしてんだよ気持ち悪い…
62422/09/19(月)22:37:48No.973551071+
白組の米津と紅組の米津の曲が戦ってスペシャル枠で米津の曲が歌われた紅白いいよね…
62522/09/19(月)22:37:51No.973551094+
京アニが正常に運営できてたらそりゃアニメ化に挙手もしてただろうけど…
62622/09/19(月)22:37:54No.973551110+
キモッ
62722/09/19(月)22:37:59No.973551136+
SMAPとかならわかるんじゃないかな多分
62822/09/19(月)22:38:25No.973551316そうだねx2
>京アニが正常に運営できてたらそりゃアニメ化に挙手もしてただろうけど…
京アニはチェンソーやんねえだろ
62922/09/19(月)22:38:27No.973551336+
「」って変わり者アピール好きだから
よく考えたらチェンソーファンだなこれ
63022/09/19(月)22:38:30No.973551364+
>白組の米津と紅組の米津の曲が戦ってスペシャル枠で米津の曲が歌われた紅白いいよね…
もうこれ紅白を裏で操るフィクサーじゃん
63122/09/19(月)22:38:51No.973551509+
>監督であって社長じゃなくない?
社長直々指名で外部のスポンサー付けずMAPPAと集英社だけでのアニメ化だぞ
63222/09/19(月)22:38:52No.973551516+
>SMAPとかならわかるんじゃないかな多分
EDで世界に一つだけの花歌ってもらうか
63322/09/19(月)22:39:08No.973551631+
>京アニが正常に運営できてたらそりゃアニメ化に挙手もしてただろうけど…
言っちゃ悪いけど京アニはお呼びじゃないと思うし京アニもやりたがらないと思う…
63422/09/19(月)22:39:17No.973551685+
KinKi Kidsくらいにしようぜ
63522/09/19(月)22:39:17No.973551686+
>>逆になんでMAPPAの社長はそんなにタツキのこと好きなんだよ…
>監督であって社長じゃなくない?
監督でも社長でもなくMAPPA自身だぞ
https://jp.ign.com/anime/61843/news/mappa-ign [link]
63622/09/19(月)22:39:48No.973551880+
令和にドロヘドロアニメ化するような会社だぞ?
63722/09/19(月)22:39:50No.973551886+
>>京アニが正常に運営できてたらそりゃアニメ化に挙手もしてただろうけど…
>言っちゃ悪いけど京アニはお呼びじゃないと思うし京アニもやりたがらないと思う…
京アニのアクションは正直…
63822/09/19(月)22:39:56No.973551949+
>京アニが正常に運営できてたらそりゃアニメ化に挙手もしてただろうけど…
京アニはこういうのあんまりやりたがらないでしょ
63922/09/19(月)22:40:06No.973552007+
まあチェンソやれるならやりたいだろどの会社も…
64022/09/19(月)22:40:08No.973552031+
>白組の米津と紅組の米津の曲が戦ってスペシャル枠で米津の曲が歌われた紅白いいよね…
米津玄師って両性具有だったんだ…

[トップページへ] [DL]