[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4041人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1456358.jpg[見る]
fu1456365.jpg[見る]


画像ファイル名:1663585622433.jpg-(146223 B)
146223 B22/09/19(月)20:07:02No.973483947そうだねx2 21:14頃消えます
https://www.youtube.com/watch?v=O1GUXu9ns_w [link]
TVアニメ『チェンソーマン』 ワールドプレミア 舞台挨拶
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/19(月)20:08:24No.973484609+
パワーだけに!
222/09/19(月)20:10:46No.973485699+
1話のデンジマジかわいそう
322/09/19(月)20:13:27No.973486867+
ツダケンかー
422/09/19(月)20:14:08No.973487180+
コベニちゃんがしゃべったあああああああああ!!!!
522/09/19(月)20:15:18No.973487751+
コベニちゃんもりくぼの人じゃん!
622/09/19(月)20:15:26No.973487813+
コベニちゃん高橋花林か
722/09/19(月)20:15:48No.973487975+
最近のジャンプアニメは主題歌に全力入れてんな
822/09/19(月)20:16:38No.973488345+
ツダケン声がフラれまくるんか…
922/09/19(月)20:17:03No.973488540+
開いたら凄い人たちが対談してた
1022/09/19(月)20:17:20No.973488686+
超腸兆いい感じ
1122/09/19(月)20:17:31No.973488776+
何故急にモー娘が
1222/09/19(月)20:18:06No.973489033+
ポチタ雌か…
1322/09/19(月)20:18:31No.973489214+
ホルモン!?
1422/09/19(月)20:18:43No.973489301+
ホルモンいるじゃん!
1522/09/19(月)20:18:45No.973489310そうだねx1
各エンディング!?
1622/09/19(月)20:18:48No.973489334+
すげえことしてるな
1722/09/19(月)20:18:56No.973489402+
なにこの…
1822/09/19(月)20:19:05No.973489475+
エンディング多!
1922/09/19(月)20:19:11No.973489514+
ニンジャスレイヤーシステム
2022/09/19(月)20:19:11No.973489520+
忍殺方式じゃん
2122/09/19(月)20:19:12No.973489526そうだねx4
ニンジャスレイヤーみたいでやんした・・・
2222/09/19(月)20:19:14No.973489541+
毎回エンディングが違う!?
2322/09/19(月)20:19:17No.973489562+
というか全12話なのか
大会までで終わりかな
2422/09/19(月)20:19:21No.973489584+
ワンクール確定か
2522/09/19(月)20:19:25No.973489618+
金かかってんな
2622/09/19(月)20:19:33No.973489666+
ていうか1クールなの!??!?
2722/09/19(月)20:19:40No.973489720+
気合い入ってんなあ
2822/09/19(月)20:19:41No.973489729+
毎回かえんのかよ
2922/09/19(月)20:19:43No.973489754+
有名どころ多いな!?
3022/09/19(月)20:19:57No.973489866+
ほとんど挿入歌か
3122/09/19(月)20:20:10No.973489956+
ED映像も毎回変わるってことか
3222/09/19(月)20:20:42No.973490166+
トマト味のエナジードリンクかな?
3322/09/19(月)20:20:44No.973490178+
血の味がしそう
3422/09/19(月)20:20:46No.973490198そうだねx1
司会の人野田クリに似てるな
3522/09/19(月)20:20:49No.973490220+
エナドリデザインいいな欲しい
3622/09/19(月)20:20:52No.973490240+
力の入れ方どうなってんだよ
3722/09/19(月)20:21:09No.973490378+
パワーかわいい
3822/09/19(月)20:21:31No.973490526+
会場の人たち羨ましい
3922/09/19(月)20:21:31No.973490529+
いいなぁ
4022/09/19(月)20:21:34No.973490560+
まだ出先なんだけどCV誰か判明した?
4122/09/19(月)20:22:00No.973490740+
沈黙の悪魔
4222/09/19(月)20:22:12No.973490834+
>まだ出先なんだけどCV誰か判明した?
隊長がツダケン
4322/09/19(月)20:22:19No.973490896+
>まだ出先なんだけどCV誰か判明した?
岸辺隊長がツダケン
4422/09/19(月)20:22:24No.973490932+
ポチタ  井澤詩織
姫野   伊瀬菜莉也
コベニ  高橋花林
ヒロカズ 八代拓
岸辺隊長 津田健次郎
4522/09/19(月)20:22:58No.973491178+
八代くん出んのか
デンジやらないかなと思ってたけど出るだけでめっちゃ嬉しい
4622/09/19(月)20:23:10No.973491276+
現状だと1クールだけど絶対続きはするつもりだろうな
4722/09/19(月)20:23:22No.973491351+
>まだ出先なんだけどCV誰か判明した?
ポチタが井澤さん
4822/09/19(月)20:23:29No.973491400+
>まだ出先なんだけどCV誰か判明した?
https://youtu.be/v4yLeNt-kCU [link]
【キャスト】
デンジ:戸谷菊之介
ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
姫野:伊瀬茉莉也
東山コベニ:高橋花林
荒井ヒロカズ:八代 拓
岸辺:津田健次郎
4922/09/19(月)20:23:31No.973491420+
ワンクールって最強の大会くらいまで?
5022/09/19(月)20:24:02No.973491638+
>ワンクールって最強の大会くらいまで?
多分そこが一番区切りいいんじゃないかな
レゼ編は無理だろう
5122/09/19(月)20:24:10No.973491687そうだねx2
>ポチタ  井澤詩織
>姫野   伊瀬菜莉也
>コベニ  高橋花林
>ヒロカズ 八代拓
>岸辺隊長 津田健次郎
周りやっぱりベテランでまとめたなぁ
5222/09/19(月)20:24:15No.973491723+
荒井ヒロカズって誰だっけ…
5322/09/19(月)20:24:17No.973491740そうだねx3
毎週別のエンディングって頭おかしい…
5422/09/19(月)20:24:20No.973491753+
キンタマ蹴って1期終了はかなり理想的だな
5522/09/19(月)20:24:36No.973491846+
1クールで大会編までだとしたら尺的にどうなんだ
5622/09/19(月)20:24:52No.973491947+
ファイさんと伊瀬さんって若干ジョジョと被ったな
5722/09/19(月)20:25:04No.973492023そうだねx3
ツダケンとファイルーズしか知らない…
5822/09/19(月)20:25:18No.973492127そうだねx7
発表されてないだけで既に2クール目か映画決定されてるんだろうな
5922/09/19(月)20:25:19No.973492144+
映画かTVSPでレゼじゃん…
6022/09/19(月)20:25:21No.973492157+
>荒井ヒロカズって誰だっけ…
吐いてるデンジくんの背中をさすってくれる人
6122/09/19(月)20:25:26No.973492183+
レゼ編は映画とかがいいな
6222/09/19(月)20:25:31No.973492224+
マキマさん役光属性だな…
6322/09/19(月)20:25:41No.973492294+
>荒井ヒロカズって誰だっけ…
コベニの同期
6422/09/19(月)20:25:46No.973492335+
EDは毎回変わるニンジャスレイヤー形式?
6522/09/19(月)20:25:47No.973492339+
>ツダケンとファイルーズしか知らない…
最近のアニメ全く見てないのはわかった
6622/09/19(月)20:26:07No.973492493+
>荒井ヒロカズって誰だっけ…
暴力さん
6722/09/19(月)20:26:07No.973492494+
>発表されてないだけで既に2クール目か映画決定されてるんだろうな
そこらへんはMAPPAの制作状況次第だろうな
6822/09/19(月)20:26:20No.973492585+
米津玄師だけでおつりくるんだが…
6922/09/19(月)20:26:24No.973492621そうだねx1
PEOPLE1いいよね…
7022/09/19(月)20:26:26No.973492639+
>レゼ編は映画とかがいいな
アルバトロス配給でシャークネードと同時上映しなきゃ…
7122/09/19(月)20:26:30No.973492670+
レゼ編は映画にもってこいなんだよなぁ…
7222/09/19(月)20:26:31No.973492679そうだねx3
毎週別のエンディングは豪華だけど無能
7322/09/19(月)20:26:50No.973492781そうだねx1
金のかかり方がやばいな
7422/09/19(月)20:27:06No.973492876+
https://youtu.be/v4yLeNt-kCU [link]
7522/09/19(月)20:27:06No.973492878+
オープニング米津かぁ…
7622/09/19(月)20:27:25No.973492972+
ED曲が毎回違うけど映像も変えるのかな
7722/09/19(月)20:27:27No.973492989+
1話見せろ~
7822/09/19(月)20:27:28No.973492997そうだねx7
ED豪華だけど今流行りの奴らをとりあえず使う感がなんというか品がない
7922/09/19(月)20:27:35No.973493046+
中村役狙ってるのか
8022/09/19(月)20:27:35No.973493049+
adoちゃんどこ
8122/09/19(月)20:27:40No.973493078+
というか野田クリスタル結構声いいな
8222/09/19(月)20:27:44No.973493098そうだねx6
>オープニング米津かぁ…
なんだかんだ理解度高い曲にならない?
8322/09/19(月)20:28:03No.973493210+
>毎週別のエンディングは豪華だけど無能
ちゃんと本編もお金かかってそうだから問題ない
忍殺とは違う
8422/09/19(月)20:28:11No.973493273そうだねx14
>ED豪華だけど今流行りの奴らをとりあえず使う感がなんというか品がない
まぁ品がある作品じゃないけど…
8522/09/19(月)20:28:16No.973493299+
水曜の深夜かな?
8622/09/19(月)20:28:17No.973493303そうだねx8
>>オープニング米津かぁ…
>なんだかんだ理解度高い曲にならない?
そのへんは信頼してる
ただすげえの引っ張ってきたなって
8722/09/19(月)20:28:20No.973493327+
fu1456358.jpg[見る]
俺でも分かる人多いって今をときめくアーティストたちばかりのメンツなんです?
8822/09/19(月)20:28:31No.973493411+
ポチタがナナチか
8922/09/19(月)20:28:33No.973493424+
米津なら寧ろエンディングでlemon流して欲しい話がチラホラ…
9022/09/19(月)20:28:41No.973493472+
tiktokの悪魔
9122/09/19(月)20:28:45No.973493498+
fu1456365.jpg[見る]
9222/09/19(月)20:28:58No.973493589そうだねx1
鬼滅呪術に続く第3の弾だからなあジャンプにとって
まあ今じゃもう本誌では連載してないけど
9322/09/19(月)20:29:08No.973493635+
B旧映画みたいだねスレ画
フロッグマンとかブラックナイト・リターンズみたいなさ
俺は好きだねこういうの
9422/09/19(月)20:29:11No.973493660+
10月アニメちょっとヤバすぎない?
9522/09/19(月)20:29:13No.973493670+
EDチェーンソーマンのメイン年齢層が好きそうな面子ばっかだな!
9622/09/19(月)20:29:18No.973493705+
紐神様だっけ井澤さんって
9722/09/19(月)20:29:21No.973493723そうだねx10
>米津なら寧ろエンディングでlemon流して欲しい話がチラホラ…
夢ならばどれほどよかったでしょう
9822/09/19(月)20:29:22No.973493732+
ポチタ山ちゃんみたいなボイスで来るかと思ったけど女性だったか
9922/09/19(月)20:29:40No.973493859+
>B旧映画みたいだねスレ画
>フロッグマンとかブラックナイト・リターンズみたいなさ
>俺は好きだねこういうの
そもそもタツキが好きだからなB級映画…
10022/09/19(月)20:29:43No.973493884+
>紐神様だっけ井澤さんって
ナナチ
10122/09/19(月)20:29:46No.973493898そうだねx6
ツダケン「はい、ニャンボちゃん」
10222/09/19(月)20:29:47No.973493909+
なんかデンジ役の人微妙に演技下手だな
叫び声は満点だけど
10322/09/19(月)20:29:56No.973493981+
>夢ならばどれほどよかったでしょう
映画でこれ流そうぜ!
10422/09/19(月)20:30:01No.973494011+
OP,ED曲にいま流行りのアーティスト使うとやっぱり大分違うんだろうか
10522/09/19(月)20:30:10No.973494077そうだねx1
>なんかデンジ役の人微妙に演技下手だな
>叫び声は満点だけど
新人だからしゃーない
10622/09/19(月)20:30:11No.973494083+
パワーちゃんはもっと汚い可愛い感じの声だと思ってた
10722/09/19(月)20:30:17No.973494132+
syudouはなんか似合うけど後はどうだろう
全部は知らないけど
10822/09/19(月)20:30:20No.973494152そうだねx4
コベニちゃん想像しやすすぎる…
10922/09/19(月)20:30:30No.973494217+
>なんかデンジ役の人微妙に演技下手だな
>叫び声は満点だけど
まだ新人っぽいしそこは多目に見てあげて
11022/09/19(月)20:30:30No.973494220+
ED変わっちゃうのか
ちょっと勿体無い
11122/09/19(月)20:30:35No.973494256+
>OP,ED曲にいま流行りのアーティスト使うとやっぱり大分違うんだろうか
とりあえず話題にはなる
11222/09/19(月)20:30:36No.973494266そうだねx5
最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
11322/09/19(月)20:30:39No.973494278+
EDは好きな人ばっかりで嬉しいけどニンスレ思い出してなんかスン…ってなる
11422/09/19(月)20:31:02No.973494440+
作者フリクリ好きだしピロウズもいずれ来て欲しいね
11522/09/19(月)20:31:06No.973494469+
>OP,ED曲にいま流行りのアーティスト使うとやっぱり大分違うんだろうか
まずその歌手のファンが食いつくからな
閃光のハサウェイとかガンダム知らないAlexandrosファンも見てたみたいだし
11622/09/19(月)20:31:09 ブラッククローバーNo.973494503+
>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
11722/09/19(月)20:31:15No.973494544そうだねx6
>ツダケン「何も見たくねえ…」
11822/09/19(月)20:31:27No.973494619+
>最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
なぜ今までこれができなかったのか
11922/09/19(月)20:31:30No.973494642そうだねx9
>>なんかデンジ役の人微妙に演技下手だな
>>叫び声は満点だけど
>新人だからしゃーない
俺はそれもなんかデンジらしい気もする
12022/09/19(月)20:31:33No.973494662そうだねx3
今だと豪華アーティスト起用してもちゃんと作品に合わせた曲付きで連れてこれるだろうから良い時代
12122/09/19(月)20:31:40No.973494704そうだねx6
デンジくんに新人あてるのは解釈一致だしそこは良かった
12222/09/19(月)20:31:45No.973494744+
>まずその歌手のファンが食いつくからな
>閃光のハサウェイとかガンダム知らないAlexandrosファンも見てたみたいだし
米津の場合米津が歌ってる!?ってだけで食いついてくるであろうファンが大勢いるからな…
12322/09/19(月)20:31:50No.973494786+
>OP,ED曲にいま流行りのアーティスト使うとやっぱり大分違うんだろうか
話題になるしアーティストのファンもそれ切っ掛けに見るからな
12422/09/19(月)20:31:51No.973494797そうだねx2
井澤詩織ならポチタ性的な目で見ちまうじゃん…
12522/09/19(月)20:32:01No.973494866+
>10月アニメちょっとヤバすぎない?
あんまり深夜アニメ見ない自分でもジョジョチェンソーマンモブサイコ不滅のあなたへ風都探偵BLEACHガンダムうる星やつらって8個も楽しみな作品あるのがすごい
12622/09/19(月)20:32:07No.973494917+
>最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
そのときも楽曲は気合入ってたりしただろ!
12722/09/19(月)20:32:09No.973494932そうだねx3
>今だと豪華アーティスト起用してもちゃんと作品に合わせた曲付きで連れてこれるだろうから良い時代
昔ならアニメなんか知らねえよってタイアップ多かったね
12822/09/19(月)20:32:13No.973494962そうだねx5
>なんかデンジ役の人微妙に演技下手だな
>叫び声は満点だけど
むしろちょっと棒だけど叫び声完璧ってデンジにピッタリじゃね?
12922/09/19(月)20:32:17No.973494986+
最強のアニメが完成しちまったなぁ~!!
13022/09/19(月)20:32:19No.973495005+
>なぜ今までこれができなかったのか
有名アーティスト自体は昔から使ってるだろバリバリに
オタク受け見てる感じじゃなかっただけだよ
13122/09/19(月)20:32:21No.973495031+
岡本君が声当てるデンジもそれはそれで見てみたかった
13222/09/19(月)20:32:28No.973495079+
全話違うのはそれはそれでいいとは思うんだけど
どうしても本編が盛り上がる回のEDの方が重要にならない?
13322/09/19(月)20:32:34No.973495119そうだねx1
>今だと豪華アーティスト起用してもちゃんと作品に合わせた曲付きで連れてこれるだろうから良い時代
スラダンやるろ剣の本編とかすりもしないタイアップ嫌いじゃないよ…
13422/09/19(月)20:33:10No.973495385+
>>最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
>>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
>なぜ今までこれができなかったのか
だってワンピとかナルトアニメ化した辺りでジャンプのアニメ制作してくれる所大体ぴえろか東映だったし…
13522/09/19(月)20:33:14No.973495419+
米津だけで嬉しい
13622/09/19(月)20:33:16No.973495431そうだねx3
>デンジくんに新人あてるのは解釈一致だしそこは良かった
しこりんボイスもきっと悪くないんだろうけどデンジくんに関しては絶対小慣れて無い方がいいと思ってたから今のキャスト理想系だわ
13722/09/19(月)20:33:24No.973495480+
マキホルと時雨しか知らんな
13822/09/19(月)20:33:30No.973495516+
凄い大作みたいな感じなってるけど
クソアニメであってほしかったとも思う
たまに神作画回あって伝説になるタイプの
13922/09/19(月)20:33:36No.973495554+
>作者フリクリ好きだしピロウズもいずれ来て欲しいね
先週ピロウズ曲流れたアニメ酷かったね…
14022/09/19(月)20:33:47No.973495638そうだねx3
>最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
あれは年単位のアニメだから作り方自体が違う
14122/09/19(月)20:33:57No.973495687+
>デンジくんに新人あてるのは解釈一致だしそこは良かった
マジでこれは嬉しかった
14222/09/19(月)20:34:08No.973495746+
アーティスト陣悪い意味でサブカル攻めできたな...
14322/09/19(月)20:34:10No.973495756そうだねx1
M八七などタイアップ時の理解度が凄いからな米津玄師
14422/09/19(月)20:34:12No.973495779+
>凄い大作みたいな感じなってるけど
>クソアニメであってほしかったとも思う
>たまに神作画回あって伝説になるタイプの
わざとクソみたいな作画にする回ありそうな気もする…タツキだし…
14522/09/19(月)20:34:19No.973495829+
>先週ピロウズ曲流れたアニメ酷かったね…
マジで!?どのアニメ?
14622/09/19(月)20:34:19No.973495831+
kanariaが作って誰が歌うんだ
14722/09/19(月)20:34:27No.973495889そうだねx2
アホみたいに楽曲関係力入ってて笑っちゃった
後毎回ED違うって言われて忍殺思い出したけどああはならないと信じたい
14822/09/19(月)20:34:34No.973495936+
ドラゴンボールが1クール区切りの深夜アニメで流行るかどうかで言ったら絶対流行ってねぇだろ
14922/09/19(月)20:34:37No.973495952+
>>先週ピロウズ曲流れたアニメ酷かったね…
>マジで!?どのアニメ?
惑星のさみだれ
15022/09/19(月)20:34:37No.973495954+
MAPPAが全部お金だしてるんだっけ
だから今回のED全部別みたいなことも出来るのかな
15122/09/19(月)20:34:59No.973496092そうだねx2
>>>先週ピロウズ曲流れたアニメ酷かったね…
>>マジで!?どのアニメ?
>惑星のさみだれ
その話はやめてくれ…
15222/09/19(月)20:35:05No.973496129+
滅茶苦茶気合入ってるのはいいんだけど原作のシュールギャグ部分も超綺麗にやるんだろうか
15322/09/19(月)20:35:18No.973496217+
デンジ役の人は緒方恵美の弟子らしいのでどう成長するか楽しみな人材だと思ってるよ
15422/09/19(月)20:35:18No.973496218+
米津でチェンソーマンのちょっとダーティな感じってどういうの来るのか想像つかない
15522/09/19(月)20:35:27No.973496275+
>先週ピロウズ曲流れたアニメ酷かったね…
一応流れるべきシーンなんだけど酷すぎて「こんなんで使って欲しくなかった」って視聴者が言ってるアニメ初めてだよ
15622/09/19(月)20:35:30No.973496288+
2年に1クールずつくらいだと注力して作れるだろうけどそんな放っておいてくれないよな
15722/09/19(月)20:35:31No.973496292+
>ドラゴンボールが1クール区切りの深夜アニメで流行るかどうかで言ったら絶対流行ってねぇだろ
1クールだとカットしまくってギリギリベジータ倒す所まで行けるか…?
15822/09/19(月)20:35:32No.973496297+
偉い人の色んな思惑が絡んで作品に影響しないことを祈る
15922/09/19(月)20:35:35No.973496331+
姫パイ伊瀬茉莉也は安定な感じだ
1クール目はかなり重要キャラだし姫パイ
16122/09/19(月)20:35:59No.973496506+
>>最近のジャンプアニメはゴリゴリ作画と超有名アーティストで固めてドン!!がスイスイ出てくる
>>夕方のテレ東で雑にアニメ化してたやつらもういない
>あれは年単位のアニメだから作り方自体が違う
年単位にするためにクオリティ削れる年アニメはもう古いんだな
16222/09/19(月)20:35:59No.973496507+
岸辺隊長ツダケンは想定外だったけど絶対カッコいいやつじゃん…
16322/09/19(月)20:36:00No.973496512+
B級映画風になるかと思ったのにこれじゃ超大作じゃん!
16422/09/19(月)20:36:06No.973496557+
1クールで最強の大会までやってレゼ編を映画でやる最近のジャンプアニメの図式はもう出来上がってそう
そして刺客編以降をまたアニメで作る
16522/09/19(月)20:36:15No.973496620そうだねx1
なんでキックバックって曲名なんだと思ったらちゃんとチェーンソーに関係ある言葉だったのね
16622/09/19(月)20:36:22No.973496678そうだねx2
>米津でチェンソーマンのちょっとダーティな感じってどういうの来るのか想像つかない
PVだとけっこうOPらしいOPで少しびっくりした
16722/09/19(月)20:36:24No.973496691+
海外アーティスト多いかと思ってた
16822/09/19(月)20:36:29No.973496726そうだねx7
曲関係はなんか正直そういう金のかけ方してくのか…って感じだ
16922/09/19(月)20:36:33No.973496754+
孫のキンタマ潰すだけで1話やって欲しい
17022/09/19(月)20:36:45No.973496839+
>偉い人の色んな思惑が絡んで作品に影響しないことを祈る
まあ鬼滅とか呪術は大丈夫だったしイけるだろ…きっと
17122/09/19(月)20:36:51No.973496878そうだねx3
>なんでキックバックって曲名なんだと思ったらちゃんとチェーンソーに関係ある言葉だったのね
キックバックはそういうの使う人なら絶対に気をつけないといけないぞ!!
17222/09/19(月)20:36:52No.973496881+
ファミリー!
17322/09/19(月)20:36:54No.973496891+
>なんでキックバックって曲名なんだと思ったらちゃんとチェーンソーに関係ある言葉だったのね
実際人死んでる怖い現象だからね…
17422/09/19(月)20:36:57No.973496917そうだねx2
>偉い人の色んな思惑が絡んで作品に影響しないことを祈る
そういうのに影響されないように製作委員会方式を取らずにMAPPAの自己負担で作ってる
17522/09/19(月)20:37:05No.973496968+
米津の歌い方チバみたいだな
17622/09/19(月)20:37:09No.973496994+
これOPは米津だけど作品のイメージ表してるのはホルモンの挿入歌の方になるパターンじゃないの
17722/09/19(月)20:37:10No.973496997+
なんならワンピースすら作画改善したからな‥
17822/09/19(月)20:37:12No.973497020そうだねx1
こんか金かけてるのにメイン4人は若手で行けたの今考えると凄いな
17922/09/19(月)20:37:21No.973497069+
マキシマムザホルモンこの間人種差別で炎上したのに海外人気高いこれで大丈夫なの
18022/09/19(月)20:37:23No.973497083+
>孫のキンタマ潰すだけで1話やって欲しい
嫌だよ実況時金玉潰すシーンだけでやり過ごすの!
18122/09/19(月)20:37:31No.973497140+
毎回ED違うの2期やりづらそう
18222/09/19(月)20:37:31No.973497142+
>偉い人の色んな思惑が絡んで作品に影響しないことを祈る
光る!うなる!DXチェンソーマン!
18322/09/19(月)20:37:36No.973497176+
>なんでキックバックって曲名なんだと思ったらちゃんとチェーンソーに関係ある言葉だったのね
俺が片目と片足失ったのがこれだからね
チェーンソーは怖いよ
18422/09/19(月)20:37:41No.973497215そうだねx1
なんか変なとこに金掛けてる感あるな
18522/09/19(月)20:37:49No.973497272+
ED豪華すぎない…?
18622/09/19(月)20:37:51No.973497284そうだねx1
>年単位にするためにクオリティ削れる年アニメはもう古いんだな
ちゃんとした作画のちゃんとしたアニメ作ったら売れるってやっとジャンプ編集部が理解したから…
18722/09/19(月)20:38:06No.973497376+
うおおおおおおツダケンうおおおおヘボットうおおおおおよくわからんSMEイチオシ声優ううううう
18822/09/19(月)20:38:10No.973497421+
むしろ金かけてないところが声優くらいしか今のところない
18922/09/19(月)20:38:19No.973497497+
>俺が片目と片足失ったのがこれだからね
>チェーンソーは怖いよ
?!
19022/09/19(月)20:38:31No.973497595+
>>なんでキックバックって曲名なんだと思ったらちゃんとチェーンソーに関係ある言葉だったのね
>俺が片目と片足失ったのがこれだからね
>チェーンソーは怖いよ
成仏しろ
19122/09/19(月)20:38:35No.973497626+
EDは洋画よろしく洋楽になるのかと思ってたわ
19222/09/19(月)20:38:38No.973497646そうだねx2
>曲関係はなんか正直そういう金のかけ方してくのか…って感じだ
レコード会社のこれ使って!って要望全部聞いたらこんな感じになっちゃうのかなって
19322/09/19(月)20:38:41No.973497668+
ホルモン使えるならロックンロールチェンソー使ってほしかった
19422/09/19(月)20:38:45No.973497692そうだねx1
>俺が片目と片足失ったのがこれだからね
>チェーンソーは怖いよ
大変だな…
19522/09/19(月)20:38:49No.973497720+
>俺が片目と片足失ったのがこれだからね
>チェーンソーは怖いよ
デンジくんがレスしちゃダメだよ!
19622/09/19(月)20:38:55No.973497775+
>なんか変なとこに金掛けてる感あるな
別媒体でストックがあるわけでもないのに楽曲毎週歌が変わるのニンジャスレイヤーみたいでいいと思う
19722/09/19(月)20:39:00No.973497807+
>孫のキンタマ潰すだけで1話やって欲しい
その回で流れるエンディングの人どんな顔したら良いんだ!
19822/09/19(月)20:39:01No.973497812そうだねx2
主題歌はPEOPLE1かEveかどっちかかなと思ってたら両方ともEDにいた
19922/09/19(月)20:39:02No.973497819+
クオリティ的に仕方ないんだけど分割はなんども間空くとダレるんだよな…
20022/09/19(月)20:39:03No.973497825+
>むしろ金かけてないところが声優くらいしか今のところない
いやこれ声優ヤバいだろ…
20122/09/19(月)20:39:05No.973497842+
キックバック現象
https://youtu.be/03g0EidmuKQ [link]
分かりやすいキックバックの解説
https://youtu.be/SejlwLVXIxQ [link]
20222/09/19(月)20:39:10No.973497875+
ほぐした赤ラークの人歌手だったんだ
20322/09/19(月)20:39:13No.973497893そうだねx1
EDのアーティスト達それぞれチェンソーマンの主題歌やってほしいという声が上がってたから「誰にお願いしようか……うーん全部!!」という欲張りセットになった?
20422/09/19(月)20:39:22No.973497960そうだねx2
MAPPA社運かけてない?
20522/09/19(月)20:39:28No.973498016+
豪華なタイアップアーティスト達は自分なんかよりもっと若い世代に向けた起用だろうと感じるから特に何も言うことがない
20622/09/19(月)20:39:30No.973498026そうだねx2
コベニの声いいねぇ
ぜひファミリーのところがみたい
20722/09/19(月)20:39:35No.973498052+
全12話かぁ…
12話!?
20822/09/19(月)20:39:41No.973498093+
万人受けする作品じゃないけど
よくよく考えれば海外人気凄いんだったな
20922/09/19(月)20:39:42No.973498106そうだねx2
>レコード会社のこれ使って!って要望全部聞いたらこんな感じになっちゃうのかなって
鬼滅やスパイより集英社が完全に管理できてない感じだね
21022/09/19(月)20:39:46No.973498134+
>1クールで最強の大会までやってレゼ編を映画でやる最近のジャンプアニメの図式はもう出来上がってそう
>そして刺客編以降をまたアニメで作る
来年の夏辺りが良いな劇場版は
21122/09/19(月)20:39:47No.973498138+
>その回で流れるエンディングの人どんな顔したら良いんだ!
マキホルが合いそう
21222/09/19(月)20:39:51No.973498173+
歌に金をかけすぎるとアニメの制作費が…という現象の究極がニンジャスレイヤーだったな
流石に同じことには並んと思うが後半の作画は心配だ…
21322/09/19(月)20:39:52No.973498176+
昔の新人声優はこんなもんじゃなかったぞ
21422/09/19(月)20:40:03No.973498247そうだねx5
>MAPPA社運かけてない?
自分たちだけでお金出してるからマジでコケたら潰れる可能性すらあるから必死だぞ
21522/09/19(月)20:40:09No.973498280そうだねx3
ホルモンも正直チェンソーマンのイメージかって言うと微妙なラインじゃね?
21622/09/19(月)20:40:25No.973498404+
>全12話かぁ…
>12話!?
いやいやいや…2クール目あるでしょ?
21722/09/19(月)20:40:27No.973498419+
kanariaってボカロPで自分は歌ってなかった気がするけど誰かが歌うのかな
21822/09/19(月)20:40:32No.973498451+
忍殺みたいに映像は変わらず曲だけ変えるのかなと思ったらこはるちゃん曰く映像も変わるのか
21922/09/19(月)20:40:34No.973498462+
>>MAPPA社運かけてない?
>自分たちだけでお金出してるからマジでコケたら潰れる可能性すらあるから必死だぞ
結構な賭けに出たな
22022/09/19(月)20:40:36No.973498482+
>ホルモン使えるならロックンロールチェンソー使ってほしかった
あの気の抜けた感じは日常描写に合いそうだな
22122/09/19(月)20:40:44No.973498526+
>MAPPA社運かけてない?
これで億が一コケても呪術とか進撃とかいくらでも弾はあるから大丈夫だぞ
22222/09/19(月)20:40:53No.973498591+
本編さえちゃんとしてれば客を引き込む要素になるだろうしED大量はありだと思う
22322/09/19(月)20:41:01No.973498659+
>なんか変なとこに金掛けてる感あるな
ニンジャスレイヤーみたいな詐欺やらかす訳でもなければ全部の要素に力入れてるし問題ないでしょ
22422/09/19(月)20:41:13No.973498737そうだねx6
>ホルモンも正直チェンソーマンのイメージかって言うと微妙なラインじゃね?
10年前だったら良かったけどなんかもう正直過去のバンド
22522/09/19(月)20:41:14No.973498745+
>自分たちだけでお金出してるからマジでコケたら潰れる可能性すらあるから必死だぞ
>これで億が一コケても呪術とか進撃とかいくらでも弾はあるから大丈夫だぞ
どっちなんだい!!!
22622/09/19(月)20:41:15No.973498748+
>MAPPA社運かけてない?
ここんとこ社運かけざるを得ないようなビッグタイトルばかり手がけてるからな…
22722/09/19(月)20:41:15No.973498749+
ホルモン聞くの爪爪爪以来だから楽しみ
22822/09/19(月)20:41:30No.973498859+
まぁサブスクでみるからOPED飛ばしちゃんだけどな…
22922/09/19(月)20:41:43No.973498956+
シール付きのチェンソーマンパンは必ず出してね!
23022/09/19(月)20:41:47No.973498992そうだねx1
オラッ!サブカルオタクはこういう布陣が好きなんだろ!?と言わんばかりの豪華アーティスト陣
はい!大好きです!
23122/09/19(月)20:41:48No.973499000そうだねx1
楽曲向けにお金使いすぎて予算無くなっちゃいましたコースは心配しないでいいタイトルだろうしさすがに…
23222/09/19(月)20:41:56No.973499072+
好きだけどずとまよは合わなくねえ!?
23322/09/19(月)20:41:58No.973499080そうだねx6
>まぁサブスクでみるからOPED飛ばしちゃんだけどな…
むしろサブスクでも飛ばさないでね!するための処置に見える
めっちゃ豪華
23422/09/19(月)20:42:05No.973499127+
12話でどの辺まで行くんだ
金玉蹴り?
23522/09/19(月)20:42:08No.973499151+
正直ホルモンってまだ活動してたんだ…って思いました
23622/09/19(月)20:42:20No.973499239+
>10年前だったら良かったけどなんかもう正直過去のバンド
でももう何十年も前に出来たBUMPとかは今でも凄い人気だし…
23722/09/19(月)20:42:27No.973499286+
>まぁサブスクでみるからOPED飛ばしちゃんだけどな…
ネトフリ勝手に飛ばすからありがたくもありありがたくなくもあり…
23822/09/19(月)20:42:28No.973499300+
>12話でどの辺まで行くんだ
>金玉蹴り?
その辺だろうなあ
レゼまでは無理そうだ
23922/09/19(月)20:42:28No.973499303+
>楽曲向けにお金使いすぎて予算無くなっちゃいましたコースは心配しないでいいタイトルだろうしさすがに…
岸辺出てるんだから完パケだろ…
24022/09/19(月)20:42:32No.973499330+
TOOBOEがEDにいるの感慨深いな
24122/09/19(月)20:42:35No.973499347+
>好きだけどずとまよは合わなくねえ!?
先輩死ぬ回とかならそこそこ合いそうかなって
24222/09/19(月)20:42:36No.973499355+
今気づいたけどテレビ東京最速って北米で他の配信サイトじゃなくてクランチロールでスムーズに独占させるためか
24322/09/19(月)20:42:42No.973499395+
ホルモンというとデスノの頃のイメージのままだが今でもあんなハイテンションなの?
24422/09/19(月)20:42:45No.973499421+
デンジとマキマの声だけが不安要素かな
デンジは伸び代あるから最後らへんにはぴったりな声になりそうだけど
24522/09/19(月)20:42:51No.973499465+
曲も映像も変わるらしいから毎週別の楽しみが増えるのは素直に嬉しい
刀マンとの戦い回にマキシマムザホルモン来そう
24622/09/19(月)20:42:59No.973499517そうだねx1
>シール付きのチェンソーマンパンは必ず出してね!
(許可は原作再現で取ってない)
24722/09/19(月)20:43:08No.973499600+
>でももう何十年も前に出来たBUMPとかは今でも凄い人気だし…
朝ドラやらドラマでもアニメでもバカスカ使われまくってる最前線と比べるのもおこがましすぎる
24822/09/19(月)20:43:10No.973499607+
というか2クールかけて一気にやる訳じゃないのか
24922/09/19(月)20:43:27No.973499736そうだねx1
監督ドロヘドロの人なら安心だと思う
25022/09/19(月)20:43:28No.973499745+
>曲も映像も変わるらしいから毎週別の楽しみが増えるのは素直に嬉しい
曲はともかく映像毎回変えるの気合入りすぎだろ
25122/09/19(月)20:43:37No.973499807+
ちびっこに受けたら将来的にDX田中脊髄剣が販売されちゃうんだ…
25222/09/19(月)20:43:38No.973499826そうだねx1
kanariaまだ未成年なのにもうこういうのに採用されるレベルなの才能職って怖いな…
25322/09/19(月)20:43:44No.973499866+
逆に12話だけで金蹴りまでいけるのか…?
25422/09/19(月)20:43:50No.973499909+
>朝ドラやらドラマでもアニメでもバカスカ使われまくってる最前線と比べるのもおこがましすぎる
待って朝ドラ見てないんだけどBUMP歌ってるの!?すげえな!
25522/09/19(月)20:43:59No.973499973そうだねx2
ED曲毎回変わるアニメ初めて見るわ
楽しみだ
25622/09/19(月)20:44:03No.973500013+
>>シール付きのチェンソーマンパンは必ず出してね!
>(許可は原作再現で取ってない)
個人経営のパン屋のアンパンマンじゃねえか
25722/09/19(月)20:44:05No.973500022+
普通に米津でくるとは思わなかった
25822/09/19(月)20:44:09No.973500069+
>監督ドロヘドロの人なら安心だと思う
それはもう大船に乗った気分でいられるな…
25922/09/19(月)20:44:15No.973500110+
>逆に12話だけで金蹴りまでいけるのか…?
金玉以前の切りどころがなくない?
26022/09/19(月)20:44:21No.973500152そうだねx1
https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1571826170332876809 [link]
こはるちゃんもおすすめ
26122/09/19(月)20:44:21No.973500153そうだねx3
BUMPはもうなんというか人気じゃなかった時期探した方が早い位だから…
26222/09/19(月)20:44:28No.973500212+
>待って朝ドラ見てないんだけどBUMP歌ってるの!?すげえな!
去年それで紅白出たぞ
26322/09/19(月)20:44:33No.973500259+
ところでドロヘドロの2期なんですが‥
26422/09/19(月)20:44:37No.973500291+
ED毎回変わるアニメとか初じゃない?
26522/09/19(月)20:44:40No.973500314そうだねx2
挿入歌のメンツ頭おかしくない?
チェンソー好きなやつはこういうの好きなんだろ?って言われてる気がする
そうだよ
26622/09/19(月)20:44:44No.973500339+
>好きだけどずとまよは合わなくねえ!?
ずとまよのAcaねさんチェンソーマンがアニメ決まってない時からいつオファーが来ても言いように自主制作でイメージ主題歌作曲しちゃう位のファンだからな
26722/09/19(月)20:44:44No.973500343+
>というか2クールかけて一気にやる訳じゃないのか
鬼滅とか7巻だし呪術も8巻途中までだぞ2クールじゃ中途半端に終わる
26822/09/19(月)20:44:47No.973500356+
米津使ったジャンプアニメっていうとあとヒロアカか
26922/09/19(月)20:44:49No.973500371+
>ちびっこに受けたら将来的にDX田中脊髄剣が販売されちゃうんだ…
今期の仮面ライダーにチェンソーモチーフの武器がありますねぇ…
27022/09/19(月)20:44:55No.973500420+
>ED毎回変わるアニメとか初じゃない?
BLEACH!
27122/09/19(月)20:45:04No.973500497そうだねx6
米津がCDのジャケ絵でチェンソーマン描いちゃうんだ…
27222/09/19(月)20:45:08No.973500519そうだねx1
レゼ編は劇場版でやってほしいな
27322/09/19(月)20:45:11No.973500543そうだねx2
>普通に米津でくるとは思わなかった
米津作曲ならまだしも米津ボーカルの繊細な感じと合わないだろと思ってた
27422/09/19(月)20:45:16No.973500582そうだねx1
>ED毎回変わるアニメとか初じゃない?
上で散々出てるけどニンジャスレイヤーとかあるだろ
27522/09/19(月)20:45:16No.973500583+
>ED毎回変わるアニメとか初じゃない?
えっ
27622/09/19(月)20:45:22No.973500628+
いかにもって感じのED陣
27722/09/19(月)20:45:24No.973500650そうだねx1
>むしろサブスクでも飛ばさないでね!するための処置に見える
ソニーは自分のところのアーティストの曲を無理やり聞かせようとするのやめろ
27822/09/19(月)20:45:30No.973500686+
> https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1571826170332876809 [link]
>こはるちゃんもおすすめ
分かってはいたけど大体コンビニスイーツの話題だなこはるちゃん…
27922/09/19(月)20:45:31No.973500695+
Spotifyでchainsaw man調べるとプレイリストが冗談抜きで百個以上出てくる
28022/09/19(月)20:45:34No.973500722+
ドロヘドロは漫画読んだことないけど面白かった
28122/09/19(月)20:45:39No.973500752+
SPY×FAMILYからなんか豪華アーティスト使いまくってるなジャンプ
28222/09/19(月)20:45:42No.973500777+
>ホルモンというとデスノの頃のイメージのままだが今でもあんなハイテンションなの?
昔よりギャグバンドの色濃くなってるからぶっちゃけチェンソーマンと合うかはうーん…って感じ
昔っぽい曲作ってくれてるかもしれないけど
28322/09/19(月)20:45:45No.973500802+
力入りすぎてて逆に不安になってくる
28422/09/19(月)20:45:48No.973500822そうだねx1
岸辺はもっと歳いってる声のイメージだった
28522/09/19(月)20:45:53No.973500863+
久々に死なないツダケンだな
28622/09/19(月)20:45:58No.973500897+
>ずとまよのAcaねさんチェンソーマンがアニメ決まってない時からいつオファーが来ても言いように
いくらなんでもそれはガチ過ぎない?
28722/09/19(月)20:46:02No.973500931そうだねx4
>SPY×FAMILYからなんか豪華アーティスト使いまくってるなジャンプ
予算をかければいいという発想
好き
28822/09/19(月)20:46:02No.973500932+
米津常田タッグ5年ぶりくらい?
28922/09/19(月)20:46:06No.973500954+
少し前にやってた海外のアニメイベントでレゼの声優に関しても言及してたし普通にレゼ編までのスケジュールは決まっていると思うよ
29022/09/19(月)20:46:11No.973500997そうだねx1
>米津がCDのジャケ絵でチェンソーマン描いちゃうんだ…
米津玄師の解釈によるチェンソーマンの主題歌というだけで楽しみなんだよな
そしてイラストもホント上手い
29122/09/19(月)20:46:32No.973501151そうだねx1
一瞬kalafinaに見えてしまった…
29222/09/19(月)20:46:36No.973501180+
刺客編までならアニメ1話あたり原作3話以上使わないといけないのか
29322/09/19(月)20:46:37No.973501188そうだねx1
なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
29422/09/19(月)20:46:37No.973501189そうだねx1
>ED曲毎回変わるアニメ初めて見るわ
>楽しみだ
悪魔のリドル
おすすめです
29522/09/19(月)20:46:39No.973501202+
>Spotifyでchainsaw man調べるとプレイリストが冗談抜きで百個以上出てくる
spotfyは俺の作った脳内マイリストを聞いてくれって押し付けることができる場だからな
29622/09/19(月)20:46:39No.973501203+
クオリティは高そうなんだけど多分1クールだよね?
なんかの間違いで一気に最後までやってくんねーかな
29722/09/19(月)20:46:42No.973501235そうだねx3
>歌に金をかけすぎるとアニメの制作費が…という現象の究極がニンジャスレイヤーだったな
>流石に同じことには並んと思うが後半の作画は心配だ…
KADOKAWAにとってのニンジャスレイヤーと集英社にとってのチェンソーマンは言っちゃ悪いけど重要性が…
29822/09/19(月)20:46:52No.973501324そうだねx3
集英社はさあ
金の使い道正しいよ?
29922/09/19(月)20:46:54No.973501339+
>SPY×FAMILYからなんか豪華アーティスト使いまくってるなジャンプ
NARUTOとかも一応いきものがかりとかは起用してたけどここ近年は特に力入れてんな…
30022/09/19(月)20:46:55No.973501347+
紅蓮華ミックスナッツをアホほどゴールデンタイムで聞きまくった身としては曲を強くするってのはいいと思う
30122/09/19(月)20:47:02No.973501405+
今のところマキマさんの声優以外全部気合い入ってるな
30222/09/19(月)20:47:13No.973501465+
ソニー色ヤバいな
製作に名前ないだけで実質SME作品だろ
30322/09/19(月)20:47:18No.973501503+
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
凄いメンツだけど正直戸惑いがある
30422/09/19(月)20:47:19No.973501515そうだねx4
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
好きだけどチェンソーマンで聞かなくてもなって感じのがな…
30522/09/19(月)20:47:20No.973501531+
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
そうか?
30622/09/19(月)20:47:20No.973501533そうだねx1
>一瞬kalafinaに見えてしまった…
karafinaはもう!!解散したんだろ!?
30722/09/19(月)20:47:22No.973501542+
進撃のファイナルって冬だっけか
30822/09/19(月)20:47:22No.973501546+
プッシュっぷりが凄いな
30922/09/19(月)20:47:26No.973501573そうだねx1
>歌に金をかけすぎるとアニメの制作費が…という現象の究極がニンジャスレイヤーだったな
>流石に同じことには並んと思うが後半の作画は心配だ…
最初から詐欺るつもりだったアレと比べられても困る
31022/09/19(月)20:47:34No.973501635そうだねx1
ヒットした漫画のアニメに金をかけるという正しい判断
31122/09/19(月)20:47:35No.973501641+
>待って朝ドラ見てないんだけどBUMP歌ってるの!?すげえな!
朝ドラはメインターゲットの主婦層が若かった頃に流行ってた歌手を選ぶ傾向があるので
いやバンプは今でも普通に一流だけども
31222/09/19(月)20:47:42No.973501691そうだねx1
>紅蓮華ミックスナッツをアホほどゴールデンタイムで聞きまくった身としては曲を強くするってのはいいと思う
曲の知名度がアップするとどこでも〇〇のテーマソング!と紹介されるから宣伝力バッチリなんだよな
31322/09/19(月)20:47:42No.973501693そうだねx1
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
俺は好きだぞの精神
31422/09/19(月)20:47:42No.973501701そうだねx1
現在進行形で豪華アーティスト活かしたアニメ映画が大ヒット中だし…
31522/09/19(月)20:47:49No.973501736+
>今のところマキマさんの声優以外全部気合い入ってるな
ここまでするなら男性声優も気合入れて欲しかった
31622/09/19(月)20:47:50No.973501751そうだねx3
syudouって自分で歌うと微妙なんだよな…
31722/09/19(月)20:47:53No.973501762そうだねx2
ED毎回変わるのは単純に印象に残らなくね?っていう部分が心配
31822/09/19(月)20:48:01No.973501810+
ホルモンはイメージぴったりでよかった
31922/09/19(月)20:48:03No.973501828そうだねx3
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
ぶっちゃけチェンソーマンに邦楽にイメージ自体がない
32022/09/19(月)20:48:04No.973501835+
集英社「もしかして…アニメに力入れたら原作も売れる…ってコト!?」
32122/09/19(月)20:48:21No.973501971そうだねx1
>最初から詐欺るつもりだったアレと比べられても困る
原作者がそもそも音楽ライター
ニンジャスレイヤーに夢中なのはヘッズだけでした、という落ちは今見ると痛快だな
32222/09/19(月)20:48:21No.973501973+
来期スパイとヒロアカとBLEACHとこれかよ
全力だな
32322/09/19(月)20:48:25No.973501999+
米津引っ張ってくるだけども大枚はたいてるだろうに
毎話アーティストとED映像変えるとかどういうことなの…
32422/09/19(月)20:48:27No.973502022+
anoってほぐした赤ラークの人?
32522/09/19(月)20:48:29No.973502034+
チェンソーマンのアニメはOPもEDも映像もいいのでオススメです。ED毎回映像変わるらしいのでオススメだし、声優もみんなあっているのでオススメです。OPも何回もリピートするくらいいい曲なのでオススメです。作画もすごくいいのでオススメです。
32622/09/19(月)20:48:40No.973502114+
デンジ君の声はマジでぴったりだな
32722/09/19(月)20:48:43No.973502133+
ED使い捨てに関しては半々の反応だな
32822/09/19(月)20:48:49No.973502174+
1クールかけて同じ曲じっくり聞きたかった気持ちもある
32922/09/19(月)20:48:53No.973502202そうだねx2
syudouの曲はチェンソーマンにあってそうだけどね
33022/09/19(月)20:48:55No.973502212+
海外のファンはやっぱ海外の曲を俺的テーマソングにしてるわけでそれと正面から勝負させられるのか
33122/09/19(月)20:49:01No.973502255+
>syudouって自分で歌うと微妙なんだよな…
開き直ってる系の曲は合ってると思うけど暗い系は合わないイメージあるわsyudou
33222/09/19(月)20:49:07No.973502300そうだねx5
>>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
>ぶっちゃけチェンソーマンに邦楽にイメージ自体がない
まあそれはある
33322/09/19(月)20:49:27No.973502431+
>チェンソーマンのアニメはOPもEDも映像もいいのでオススメです。ED毎回映像変わるらしいのでオススメだし、声優もみんなあっているのでオススメです。OPも何回もリピートするくらいいい曲なのでオススメです。作画もすごくいいのでオススメです。
このオススメです。を何度も繰り返し使うの小学生感あって良いね
まあ中身は今年30になるおじさんだけどな!!!!!
33422/09/19(月)20:49:30No.973502455+
anoちゃんいるからラビッターの視聴間違いなし
33522/09/19(月)20:49:34No.973502486そうだねx2
>ED使い捨て
言い方!
33622/09/19(月)20:49:37No.973502524+
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
気合い入りすぎてて逆に怖い
33722/09/19(月)20:49:39No.973502536+
>syudouの曲はチェンソーマンにあってそうだけどね
ミクならね
33822/09/19(月)20:49:40No.973502547+
半分知ってるけど半分知らないみたいなED陣
33922/09/19(月)20:49:41No.973502557+
>>>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
>>ぶっちゃけチェンソーマンに邦楽にイメージ自体がない
>まあそれはある
メガデスのギタリストに作らせよう
34022/09/19(月)20:49:48No.973502606+
今からァ…
飛びますッ…
34122/09/19(月)20:49:48No.973502608そうだねx8
>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
34222/09/19(月)20:49:57No.973502674+
OPED気合入れすぎじゃない?何作る気なの?
34322/09/19(月)20:49:59No.973502682+
あってればいいけど
色んな都合でミスマッチな曲になるとなぁ
EDも演出の一部だろうし
34422/09/19(月)20:49:59No.973502685そうだねx6
>>チェンソーマンのアニメはOPもEDも映像もいいのでオススメです。ED毎回映像変わるらしいのでオススメだし、声優もみんなあっているのでオススメです。OPも何回もリピートするくらいいい曲なのでオススメです。作画もすごくいいのでオススメです。
>このオススメです。を何度も繰り返し使うの小学生感あって良いね
>まあ中身は今年30になるおじさんだけどな!!!!!
若い…
34522/09/19(月)20:50:09No.973502752そうだねx1
https://youtu.be/DgWw5jth89s [link]
マキシマムザホルモンの公式が早速チェンソーマンの曲の歌詞を公開しているぞ
34622/09/19(月)20:50:17No.973502808+
ゴリゴリのデスボイス聞かせたメタル洋楽のイメージあった
ホルモンは挿入歌担当だから良いけど
34722/09/19(月)20:50:19No.973502821+
>OPED気合入れすぎじゃない?何作る気なの?
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン
34822/09/19(月)20:50:20No.973502830そうだねx3
贅沢言うとインストが良かった
34922/09/19(月)20:50:27No.973502878+
フランスとかだとチェンソー以外にもワンピとか進撃とか日本の漫画が色々人気なんだっけ
なんなんだあの国は
35022/09/19(月)20:50:47No.973503050+
もっとこうドロヘドロみたいにアーティスト持ってくると思ってた
35122/09/19(月)20:50:54No.973503093+
Aimerが姫パイの時かな
35222/09/19(月)20:51:02No.973503159+
それこそ忍殺でやってた毎回別の洋楽持ってくるあれってチェンソーマンでこそやってほしかった感
35322/09/19(月)20:51:03No.973503169+
作品への理解度高いアーティストばかりじゃないだろうしなぁ
35422/09/19(月)20:51:04No.973503181+
正直そんな曲に力入れる作品のイメージなかった
35522/09/19(月)20:51:06No.973503200そうだねx1
>マキシマムザホルモンの公式が早速チェンソーマンの曲の歌詞を公開しているぞ
ダメだった
35622/09/19(月)20:51:09No.973503227そうだねx2
>だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
>スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
そうかい俺は好きだぜ!!!!!!!!!
35722/09/19(月)20:51:11No.973503247+
ホルモンは爪爪爪みたいな曲になりそう
35822/09/19(月)20:51:22No.973503332+
>フランスとかだとチェンソー以外にもワンピとか進撃とか日本の漫画が色々人気なんだっけ
>なんなんだあの国は
呪術の映画でマナーが問題になるぐらい盛り上がるし
ハイキューのおかげでバレー日本代表が応援されるような国だぞ
35922/09/19(月)20:51:29No.973503377そうだねx1
>>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
>だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
>スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
いかにもなチェンソーマンファンって感じ
36022/09/19(月)20:51:32No.973503390そうだねx1
>だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
>スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
なんかわかる
36122/09/19(月)20:51:49No.973503528+
> https://youtu.be/DgWw5jth89s [link]
>マキシマムザホルモンの公式が早速チェンソーマンの曲の歌詞を公開しているぞ
擬音しかねーじゃねーかどうなってんだオイ!!
36222/09/19(月)20:51:52No.973503552+
マキマは演技修正してけばいいから…
36322/09/19(月)20:51:53No.973503564+
まぁ下世話な話こんな売れるの分かってるビッグタイトルならアーティスト沢山入れて売りたいよね
36422/09/19(月)20:52:03No.973503652+
>ハイキューのおかげでバレー日本代表が応援されるような国だぞ
えっ…
36522/09/19(月)20:52:04No.973503656そうだねx2
>>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
>だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
>スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
チェンソーマンのファンみたいなこと言うな
36622/09/19(月)20:52:07No.973503681+
にしても作画綺麗だな…
36722/09/19(月)20:52:10No.973503709そうだねx2
米津もLisaやadoみたいに人気になるといいな
36822/09/19(月)20:52:19No.973503784+
>>なんかアーティストに関しちゃ反応イマイチだな…
>だって「僕ずっとチェンソーマンのファンだったんですよー」とか朝の情報番組で言ってそうなチョイスなんだもん
>スパイファミリーみたいに客が女主体なら別にいいけど
ファイアパンチのころから好きでーと言い出したら本物認定してやろ
36922/09/19(月)20:52:19No.973503788+
>>フランスとかだとチェンソー以外にもワンピとか進撃とか日本の漫画が色々人気なんだっけ
>>なんなんだあの国は
>呪術の映画でマナーが問題になるぐらい盛り上がるし
>ハイキューのおかげでバレー日本代表が応援されるような国だぞ
そこはもっとこう自分の国応援するとかさあ!!あるでしょ!?
37022/09/19(月)20:52:25No.973503833そうだねx3
>チェンソーマンのファンみたいなこと言うな
チェーンソーマンでしょ?
チェーンソーマン大好き
37122/09/19(月)20:52:27No.973503859そうだねx1
ある意味知らん歌い手とか使われるよりなんか心配になった
37222/09/19(月)20:52:36No.973503932そうだねx3
>米津もLisaやadoみたいに人気になるといいな
なっとる!
37322/09/19(月)20:52:38No.973503948そうだねx1
>米津もLisaやadoみたいに人気になるといいな
……んん!?
37422/09/19(月)20:52:41No.973503967そうだねx1
インダストリアルメタルの気持ちだった
37522/09/19(月)20:52:42No.973503971+
KanariaってKINGしか知らないけど自分でも歌ってんのかな
GUMIじゃないだろ流石に
37622/09/19(月)20:52:47No.973504002そうだねx12
>米津もLisaやadoみたいに人気になるといいな
むしろ上じゃねえかな
37722/09/19(月)20:52:49No.973504010+
忍殺EDのコンピアルバムは今でも聞いてるけどこれはどうかな…そもそも出るのかな
37822/09/19(月)20:52:50No.973504019+
マキシマムザホルモンは解釈一致だわ
前からデスノの曲イメージしてたし
37922/09/19(月)20:52:59No.973504097そうだねx1
ジャンプアニメって昔からアーティスト自体は有名どころ多くない?
38022/09/19(月)20:53:09No.973504175+
>にしても作画綺麗だな…
今は作画良くないと海外で見てもらえないんだ…
38122/09/19(月)20:53:09No.973504176+
マキシマムザホルモンはめっちゃ嬉しい
38222/09/19(月)20:53:17No.973504240+
>ED毎回変わるのは単純に印象に残らなくね?っていう部分が心配
OP残ればよくね?って判断なんだろう
38322/09/19(月)20:53:30No.973504332+
そういえば米津はピースサインがあったわ
あれもいい曲だよね
38422/09/19(月)20:53:37No.973504375+
パワーのスニーカーいいなって思ったらデンジも同じの履いてたわ 公安の支給品なんかな
38522/09/19(月)20:53:37No.973504382そうだねx4
ホルモン嫌いじゃないけど古臭いからイメージ合わん
38622/09/19(月)20:53:41No.973504407+
レモンとパプリカは一時期耳にタコ出来るレベルで聞いたぞ
38722/09/19(月)20:53:47No.973504447そうだねx1
なんか鬼滅呪術並みに力入れてて好きなんだけど若干いやそんなに売れてたっけ…?って気後れする所ある
38822/09/19(月)20:53:50No.973504472+
PVで作画悪かったら心配になるわ
38922/09/19(月)20:53:54No.973504506+
もっとエログロサブカルっぽい感じで来ると思ったら想像以上にオシャレでシリアスな雰囲気のアニメ化だった
39022/09/19(月)20:53:54No.973504509+
そもそもED1話使い切りは豪華は間違いないけど
1回しか使わないならほとんどの視聴者は記憶に残らないっていうか…
39122/09/19(月)20:53:59No.973504534+
>ジャンプアニメって昔からアーティスト自体は有名どころ多くない?
それは日本のパンピーに売りたいからでアニオタみたいなのは作画力的にも基本無視してたからだろ
39222/09/19(月)20:54:00No.973504541そうだねx2
10月開始ジャンプアニメの物量なんなの…
39322/09/19(月)20:54:04No.973504552+
>ジャンプアニメって昔からアーティスト自体は有名どころ多くない?
火の丸でさえヒゲダンだったからな
39422/09/19(月)20:54:10No.973504608+
今は米津トップでその次YOASOBIかadoってイメージ
39522/09/19(月)20:54:12No.973504617+
このラインナップでチェンソーマンを踏まえたどころか起用話数を強く意識した楽曲出てくるならだいぶ楽しいと思う
39622/09/19(月)20:54:12No.973504619+
>なんか鬼滅呪術並みに力入れてて好きなんだけど若干いやそんなに売れてたっけ…?って気後れする所ある
アニメ前の売上で言えばその2つと大差ないんじゃね
39722/09/19(月)20:54:24No.973504715そうだねx2
唯一忍殺とチェンソーマンの両方のEDを手掛ける男
TK from 凛として時雨
39822/09/19(月)20:54:26No.973504729そうだねx1
でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
39922/09/19(月)20:54:27No.973504745+
アニメやる前からねんどろ出たりコンビニでキャンペーンやったり凄いなあ…
40022/09/19(月)20:54:30No.973504770+
>PVで作画悪かったら心配になるわ
なんか予想よりつややかなんだよな
40122/09/19(月)20:54:31No.973504779+
米津は全部聞いてからじゃななってなったけどマキシマムザホルモンはなんか聴く前から合ってる気がしてならない
40222/09/19(月)20:54:42No.973504854+
>でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
人間も食うんでしょ?
40322/09/19(月)20:54:59No.973504972+
1回流れるだけじゃ曲記憶に残らなそう
サブスクで聞けってことか
40422/09/19(月)20:55:03No.973505002+
その後は知らんけど1話は絶対に滅茶苦茶気合入ってるだろうし盛り上がる
それだけは確信出来る
40522/09/19(月)20:55:09No.973505043+
anoってチェンソーの赤い部分の人か
ぴったりだね
40622/09/19(月)20:55:10No.973505045+
>唯一忍殺とチェンソーマンの両方のEDを手掛ける男
>TK from 凛として時雨
腹から声出せ
40722/09/19(月)20:55:13No.973505080+
うん
チェンソーマン?さいこ~!
40822/09/19(月)20:55:14No.973505097+
>唯一忍殺とチェンソーマンの両方のEDを手掛ける男
>TK from 凛として時雨
毎回ソロだけど時雨としてやって欲しい…
40922/09/19(月)20:55:22No.973505147+
>>でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
>人間も食うんでしょ?
さすがに人間は食わんだろ
…ああ食べるってそういう…えっちだ
41022/09/19(月)20:55:35No.973505242+
金の掛け方がすごいな
逆にちょっとコケてほしいとか思っちゃうよ
41122/09/19(月)20:55:37No.973505265+
この面子だとYOASOBIいそうでいないな
41222/09/19(月)20:55:41No.973505288そうだねx5
スパイファミリーのアニメも相当これ絶対売ります感あったけどそれに負けてないな
41322/09/19(月)20:55:47No.973505335そうだねx2
>今は米津トップでその次YOASOBIかadoってイメージ
YOASOBIはガンダムの主題歌だっけ?
41422/09/19(月)20:55:53No.973505378+
>今は米津トップでその次YOASOBIかadoってイメージ
adoちゃん化け物すぎる…
41522/09/19(月)20:55:55No.973505388+
なんなら最近のアニメは「時間が足りねえOPとEDカットしろ」なんてこともあるわけで
でもこうなるとEDカットはないってことなんだよな
41622/09/19(月)20:55:58No.973505420+
>10月開始ジャンプアニメの物量なんなの…
ブリーチの気合も相当入ってるよね
41722/09/19(月)20:55:59No.973505424+
>ホルモン嫌いじゃないけど古臭いからイメージ合わん
年取っておっさんじみた曲ばっか作ってるしな最近…
41822/09/19(月)20:56:05No.973505467+
チェンソーマン?好きだよ
グロくて子どもには見せられないけどね!
41922/09/19(月)20:56:06No.973505474+
>>でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
>人間も食うんでしょ?
1人しか食わないよ!
42022/09/19(月)20:56:06No.973505481+
ED担当するアーティストヤバすぎだろ
ここまで豪華なの揃えるの映画とかドラマ合わせても見たことねえぞ
42122/09/19(月)20:56:18No.973505571+
>>>でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
>>人間も食うんでしょ?
>さすがに人間は食わんだろ
>…ああ食べるってそういう…えっちだ
食べたとしても一人だけだね!
42222/09/19(月)20:56:18No.973505573+
鬼滅は漫画あんまり読んだことない層にハマったのはわかる
チェンソーは初めて読む漫画にしたらどうだろうか
42322/09/19(月)20:56:19No.973505587+
流石にこれだけ気合いいれてコケるのは嘘だろ
むしろそのリソース少し進撃に回せ
42422/09/19(月)20:56:26No.973505631+
>>でもチェンソーマンって猫食べるらしいよ?
>人間も食うんでしょ?

食ったとしても1人だけだね!
42522/09/19(月)20:56:30No.973505659+
12組も選ぶならもっと攻めても良かった気もするが
ワンピの映画のほうが幅広いぞ
42622/09/19(月)20:56:34No.973505691+
>adoちゃん化け物すぎる…
REDで文字通り邦画の歴史に名を残したからな
42722/09/19(月)20:56:43No.973505767+
チェンソーマンのファンってなんでも擁護したがるよね
42822/09/19(月)20:57:02No.973505911+
>チェンソーマンのファンってなんでも擁護したがるよね
俺は純粋なんだよ!
42922/09/19(月)20:57:08No.973505957+
ポチタの声ナナチかよ!
43022/09/19(月)20:57:10No.973505980+
コラボカフェあったとしたら生姜焼きあるんかな…
43122/09/19(月)20:57:13No.973506003+
>チェンソーマンのファンってなんでも擁護したがるよね
…してねえ!むしろめんどくさいなこいつら
43222/09/19(月)20:57:18No.973506053そうだねx1
ED毎週変えるなら東京喰種のopedくらい作者の趣味全開のほうが良かったとは思う
43322/09/19(月)20:57:21No.973506077そうだねx2
>チェンソーマンのファンってなんでも擁護したがるよね
危険すぎる定型やめろ
43422/09/19(月)20:57:26No.973506125+
>12組も選ぶならもっと攻めても良かった気もするが
>ワンピの映画のほうが幅広いぞ
あれadoちゃんが全部歌ってたじゃん!
43522/09/19(月)20:57:30No.973506160+
>ED担当するアーティストヤバすぎだろ
>ここまで豪華なの揃えるの映画とかドラマ合わせても見たことねえぞ
SPY×FAMILYとかも凄いけど…
43622/09/19(月)20:57:34No.973506180+
これから小学生が永久機関ごっこと夢バトルが流行ると思うと胸が熱くなるな
43722/09/19(月)20:57:44No.973506269+
EDは全部本編から地続きの特殊EDになるのか独立した短編アニメがいっぱい作られるのか
43822/09/19(月)20:57:52No.973506329+
ガンダムがYOASOBI、SPY×FAMILYがBUMPと来たからそんじょそこらのアーティストじゃ話題性で負けちゃうぞとか思ったら米津以外にもEDがとんでもなかった
43922/09/19(月)20:58:11No.973506465+
>今は米津トップでその次YOASOBIかadoってイメージ
YOASOBIそんな凄いのか…夜にかける位しか知らなかったけども
44022/09/19(月)20:58:11No.973506470+
え!?小学生の間で金玉を蹴るゲームが流行るんですか!
44122/09/19(月)20:58:16No.973506523+
>これから小学生が永久機関ごっこと夢バトルが流行ると思うと胸が熱くなるな
金玉蹴り大会が一番流行る
44222/09/19(月)20:58:20No.973506550+
>ワンピの映画のほうが幅広いぞ
>あれadoちゃんが全部歌ってたじゃん!
1曲ごとに楽曲提供がいるんだ
44322/09/19(月)20:58:33No.973506639+
>>12組も選ぶならもっと攻めても良かった気もするが
>>ワンピの映画のほうが幅広いぞ
>あれadoちゃんが全部歌ってたじゃん!
つまり毎回opを米津が12話分12曲作ればいいってことじゃん!
44422/09/19(月)20:58:35No.973506660+
>これから小学生が永久機関ごっこと夢バトルが流行ると思うと胸が熱くなるな
小学生がトラウマになる内容だらけじゃねえか!
44522/09/19(月)20:58:38No.973506673+
チェンソーマンは俺の予想だときっとすげえマジでいいヤツです
44622/09/19(月)20:58:41No.973506697+
12話でどこまでやるんだろ
最強の大会までかな
44722/09/19(月)20:58:43No.973506712+
闇の悪魔のCV決まったら起こして
44822/09/19(月)20:58:47No.973506754+
チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
44922/09/19(月)20:58:49No.973506763+
>え!?小学生の間でトイレでおっぱい揉ませるゲームが流行るんですか!
45022/09/19(月)20:58:59No.973506848+
悪いやつは好きだぜぇ~ぶっ殺しても誰も文句いわねえからなぁ~
45122/09/19(月)20:59:03 小学生No.973506872そうだねx3
>これから小学生が永久機関ごっこと夢バトルが流行ると思うと胸が熱くなるな
最強の大会開こうぜ!あそこのおっさんの金玉蹴るぞ!
45222/09/19(月)20:59:11No.973506934+
コベニちゃん最推しなんだけど声大丈夫そうなのか…よかった…
45322/09/19(月)20:59:15No.973506975+
まあネタじゃなく小学生には確実に流行らんよなとは思う
45422/09/19(月)20:59:24No.973507039+
>12話でどこまでやるんだろ
>最強の大会までかな
頑張ってマキマさんとの映画デートで〆るのも綺麗だと思う
45522/09/19(月)20:59:27No.973507059そうだねx1
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
鬼滅も一般向けじゃないし今更だろ
45622/09/19(月)20:59:33No.973507120+
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
話は割と王道じゃない?
金玉蹴り大会とかスカッとするし
45722/09/19(月)20:59:34No.973507127+
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
どっちかって言うと海外ウケ強い作品だからそっち狙ってるんじゃない?
45822/09/19(月)20:59:36No.973507152+
>>今は米津トップでその次YOASOBIかadoってイメージ
>YOASOBIそんな凄いのか…夜にかける位しか知らなかったけども
30代未満ならトップ
45922/09/19(月)20:59:38No.973507166そうだねx1
そもそも深夜アニメだろ?
46022/09/19(月)20:59:41No.973507199+
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
作品として面白ければいいって感じじゃないかな皆?
46122/09/19(月)20:59:41No.973507200+
>>ワンピの映画のほうが幅広いぞ
>>あれadoちゃんが全部歌ってたじゃん!
>1曲ごとに楽曲提供がいるんだ
あれ全部一人で作ったのかと思ってた
ファフナーのangelaみたいな感じで
46222/09/19(月)20:59:45No.973507227+
サブスクで観てばっかだからOPとかEDの曲とかの話題性に一切関心なくなってしまってるな
46322/09/19(月)20:59:56No.973507319+
毀滅はなんで小学生に流行ったのか…
46422/09/19(月)21:00:00No.973507344+
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
鬼滅流行った時点でグロ忌避されるとかもう内だろうしそもそもターゲット層中高生だろうから問題ねえ
46522/09/19(月)21:00:14No.973507435+
呪術も流行ったしチェンソーマンも行けるんじゃないか
46622/09/19(月)21:00:21No.973507479+
>>ED担当するアーティストヤバすぎだろ
>>ここまで豪華なの揃えるの映画とかドラマ合わせても見たことねえぞ
>SPY×FAMILYとかも凄いけど…
BUMPも星野源もヒゲダンも凄いが週替わりでこのレベルは聞いたこと無い
反例あるなら教えてほしい
46722/09/19(月)21:00:23No.973507496+
やっぱアキくんの声めっちゃいいな
46822/09/19(月)21:00:23No.973507501+
>鬼滅は漫画あんまり読んだことない層にハマったのはわかる
>チェンソーは初めて読む漫画にしたらどうだろうか
本当はあいだにアクタージュが入れば盤石だったんだけどな…
46922/09/19(月)21:00:29No.973507540+
むしろYOASOBIすら最近は最新からやや古くなってるかもな
47022/09/19(月)21:00:34No.973507585+
>>ワンピの映画のほうが幅広いぞ
>>あれadoちゃんが全部歌ってたじゃん!
>1曲ごとに楽曲提供がいるんだ
ワンピースにもチェンソーマンにも選ばれた男Vaundy
47122/09/19(月)21:00:37No.973507611+
最近ジャンプのヒットグロ多いな!
47222/09/19(月)21:00:43No.973507654+
>本当はあいだにアクタージュが入れば盤石だったんだけどな…
アクタージュ…?
47322/09/19(月)21:00:43No.973507661+
>まあネタじゃなく小学生には確実に流行らんよなとは思う
呪術ですら小学生にはあんまり…だからな
いや見てる子自体はいるけど
47422/09/19(月)21:00:44No.973507664+
>毀滅はなんで小学生に流行ったのか…
〇〇の呼吸!で遊びやすい
チェンソーも光ん力を流行らせるか
47522/09/19(月)21:00:44No.973507668+
>>ジャンプアニメって昔からアーティスト自体は有名どころ多くない?
>それは日本のパンピーに売りたいからでアニオタみたいなのは作画力的にも基本無視してたからだろ
ごめん言わんとしてるところがよくわからないわ…
47622/09/19(月)21:00:49No.973507707そうだねx6
このアニメこそ洋楽採用して欲しかったがダメだったか…
47722/09/19(月)21:00:55No.973507767+
最強の大会流行ったら久しぶりにPTAから怒られそうだな
47822/09/19(月)21:00:58No.973507780+
曲に関してはとりあえずホルモン呼んだので許せる
47922/09/19(月)21:00:58No.973507785+
この作品アニメ化する以前から知名度高いしさらに人気出るとかあるのか
48022/09/19(月)21:00:59No.973507794+
>サブスクで観てばっかだからOPとかEDの曲とかの話題性に一切関心なくなってしまってるな
huluとかabemaで配信したらopやedカットされるのかな
連続再生してる時だいたいすっ飛ばされるイメージ
48122/09/19(月)21:01:03No.973507819+
ヤッターマン!
48222/09/19(月)21:01:10No.973507881そうだねx1
>チェンソーマンって鬼滅やスパイに比べたら圧倒的に一般向けじゃないけどどうなんだろう
>呪術の真人編とかも好評だったし案外皆悪辣な展開でもいいんだろうか
チェンソーマンと呪術だと前者の方が割りっとスカッとしてる印象あるぞ
エログロとかはチェンソーマンの方が上かもしれんが
48322/09/19(月)21:01:13No.973507901+
>>これから小学生が永久機関ごっこと夢バトルが流行ると思うと胸が熱くなるな
>最強の大会開こうぜ!あそこのおっさんの金玉蹴るぞ!
何がなんでもJSに流行らせるぞ!
48422/09/19(月)21:01:21No.973507957そうだねx2
>アクタージュ…?
これツダケン声で聞けるの楽しみ
48522/09/19(月)21:01:21No.973507963+
1期でこんなに力入れちゃって2期以降どうすんの!?館はある
48622/09/19(月)21:01:26No.973508006そうだねx1
EDは知らんお洒落なバンドになると思ってたらすげえメンツだ…
48722/09/19(月)21:01:27No.973508013+
もう米津って発表あったから言うけど
なんとなくOPはBring Me The Horizonな気がしてた
48822/09/19(月)21:01:28No.973508016+
アマプラで次回予告カットされちゃうんだ…
48922/09/19(月)21:01:34No.973508054+
>最近ジャンプのヒットグロ多いな!
斬首描写必須!鬼滅!
カジュアルにゴア死!呪術!
血飛沫と臓物!チェンソーマン!
49022/09/19(月)21:01:35No.973508064+
>毀滅はなんで小学生に流行ったのか…
話が単純あとキャラと技がかっこいい
49122/09/19(月)21:01:42No.973508110+
鬼滅との一番の違いは主人公の受け入れやすさ
49222/09/19(月)21:01:42No.973508115+
>むしろYOASOBIすら最近は最新からやや古くなってるかもな
昨日そんな話ここでしててデータ貼られてたけど普通に人気だったよ
49322/09/19(月)21:01:43No.973508121そうだねx6
>>アクタージュ…?
>これツダケン声で聞けるの楽しみ
言ってない!
49422/09/19(月)21:01:44No.973508126+
鬼滅は棒切さえあれば真似出来るし呪術は悟の真似すればいい
チェンソーマンは悪人殺す事くらいしか真似できそうにないな…
49522/09/19(月)21:01:49No.973508165+
Borisくらいは欲しかったなぁ
49622/09/19(月)21:01:52No.973508187そうだねx2
>最近ジャンプのヒットグロ多いな!
そもそも北斗とかドラゴンボールとかしてグロだから安心して欲しい
49722/09/19(月)21:02:02No.973508270+
>1期でこんなに力入れちゃって2期以降どうすんの!?館はある
クリーピーナッツ呼んだりしようぜ
49822/09/19(月)21:02:09No.973508322+
一般向け一般向けと言うが一般人はアンパンマンしか見てないとでも思ってんのか
オタクは自惚れるな
49922/09/19(月)21:02:10No.973508338+
>このアニメこそ洋楽採用して欲しかったがダメだったか…
海外アーティスト使うなら二期とかじゃないと無理じゃない?
まずは一期で世界的知名度あげないと
50022/09/19(月)21:02:15No.973508367+
>鬼滅は棒切さえあれば真似出来るし呪術は悟の真似すればいい
>チェンソーマンは悪人殺す事くらいしか真似できそうにないな…
人殺しちゃ駄目だよ!
50122/09/19(月)21:02:16No.973508375+
>何がなんでもJSに流行らせるぞ!
良いのか?「」が標的にされてパンツ一丁にされて金玉メスガキに蹴られるんだぞ?
50222/09/19(月)21:02:21No.973508402+
>チェンソーマンは悪人殺す事くらいしか真似できそうにないな…
変身ベルト的な感じでチェンソーマン変身セット出すか…
50322/09/19(月)21:02:23No.973508416+
>鬼滅は棒切さえあれば真似出来るし呪術は悟の真似すればいい
>チェンソーマンは悪人殺す事くらいしか真似できそうにないな…
夢バトルしようぜ夢バトル!
50422/09/19(月)21:02:35No.973508512+
>鬼滅は棒切さえあれば真似出来るし呪術は悟の真似すればいい
>チェンソーマンは悪人殺す事くらいしか真似できそうにないな…
胸の紐引っ張ってチェンソーマンに変身するのは上手くハマればデカイしのぎの臭いがするぜ
50522/09/19(月)21:02:44No.973508599+
>クリーピーナッツ呼んだりしようぜ
アニソンだと微妙な印象だな…
50622/09/19(月)21:02:48No.973508628+
呪術ってやっぱ小学生にはあんま流行ってないのか
まあ元ネタのハンタもそうだし中学生以上向けって感じするよな
50722/09/19(月)21:02:56No.973508697+
外人めっちゃマキマさんの絵描いてるから海外人気はすでに高いと思う
50822/09/19(月)21:02:56No.973508705+
ホームセンターでチェンソーを買う男の子が急増するか…
50922/09/19(月)21:02:59No.973508723+
チェンソーマンと他のウケた作品の一番の違いって言うと主人公の気質が善の側かっていうところかな…
51022/09/19(月)21:03:01No.973508749+
ゲロキス流行る?
51122/09/19(月)21:03:02No.973508759+
>>最近ジャンプのヒットグロ多いな!
>そもそも北斗とかドラゴンボールとかしてグロだから安心して欲しい
子供にこんな物見せて大丈夫なのかとかあるけどむしろ大人より子供のがグロ耐性あるとはどこかで聞いたな
51222/09/19(月)21:03:08No.973508811+
真似しにくいわ!
51322/09/19(月)21:03:28No.973508948+
学校で最強の大会が流行る?
51422/09/19(月)21:03:34No.973508999+
>変身ベルト的な感じでチェンソーマン変身セット出すか…
じゃあまずは身体バラバラにしてそこからポチタと契約させるか…
51522/09/19(月)21:03:37No.973509024+
>呪術ってやっぱ小学生にはあんま流行ってないのか
>まあ元ネタのハンタもそうだし中学生以上向けって感じするよな
呪術はまず子供が手に取るようなグッズや食玩がダサすぎる
チェンソーはあれよりはカラフルに出来そうだが
51622/09/19(月)21:03:43No.973509071+
原作人気は既にあるから後はひたすら丁寧に金を掛けてアニメにすれば順当に売れるレールに乗ってる
其れが出来るのは簡単な事じゃないが間違いなく気合入ってる
51722/09/19(月)21:03:48No.973509118+
学校で夢バトルはじまる!
51822/09/19(月)21:03:53No.973509163+
田中脊髄剣が小学生に流行っちまうのか…
51922/09/19(月)21:04:25No.973509403+
デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
52022/09/19(月)21:04:34No.973509464+
>田中脊髄剣が小学生に流行っちまうのか…
片手で友達の頭掴んで脊髄引き抜いて遊ぶ小学生か…
52122/09/19(月)21:04:36No.973509481+
サムライソードの居合いみたいなやつはちょっと小学校で流行りそう
52222/09/19(月)21:04:38No.973509495+
>ED毎回変わるアニメとか初じゃない?
高木さん
52322/09/19(月)21:04:43No.973509530+
流行りの薄っぺらいミュージシャンじゃなくて
流行りの実力派だから全然いいよ
52422/09/19(月)21:04:48No.973509570そうだねx2
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
悪い子ではないけど善人かと言われるとどうかな…
52522/09/19(月)21:05:00No.973509655+
>田中脊髄剣が小学生に流行っちまうのか…
全国の田中RIP
52622/09/19(月)21:05:00No.973509660+
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
カオスというよりはニュートラルだけど善人ではない
52722/09/19(月)21:05:02No.973509671+
製作委員会方式じゃないから云々って聴いたけど
あんまり違いなさそうな雰囲気だな
52822/09/19(月)21:05:06No.973509698+
ネコもいたよ
52922/09/19(月)21:05:12No.973509741+
>高木さん
良いよね…
53022/09/19(月)21:05:14No.973509757+
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
彼は純粋だよ!
53122/09/19(月)21:05:17No.973509774+
シール付きのカレーとウインナー出るかな
53222/09/19(月)21:05:19No.973509790+
チェンソーは最強トーストだったりレゼ編のカフェのメニューだったりとそういうグルメ系にはこまらなさそう
53322/09/19(月)21:05:25No.973509828+
鬼滅も呪術も若年層にはウケないだろうな…って言われてた頃が懐かしいな ガッツリ刺さった訳だが
チェンソーマンはもう言わずもがなだろ
53422/09/19(月)21:05:30No.973509860+
彼は覇権だよ!
53522/09/19(月)21:05:33No.973509893+
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
善人ではないかな…
53622/09/19(月)21:05:37No.973509907+
呪術は正直色付くとキャラ全員地味すぎるな…ってなった
逆にチェンソーは色付くと意外と華やかだなみんな
53722/09/19(月)21:05:49No.973510000+
EDって毎話書き下ろしこれ?
53822/09/19(月)21:05:51No.973510017+
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
良い奴か悪い奴かで言えば良い奴
ただ聖人ではない
53922/09/19(月)21:05:52No.973510028+
>>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
>悪い子ではないけど善人かと言われるとどうかな…
女しか助けないしな
54022/09/19(月)21:05:59No.973510073+
>鬼滅も呪術も若年層にはウケないだろうな…って言われてた頃が懐かしいな ガッツリ刺さった訳だが
>チェンソーマンはもう言わずもがなだろ
下ネタが小学生に流行るのか
54122/09/19(月)21:06:00No.973510085+
>デンジはかなり善人だと思ってたけど違うのか
猫食うしな
54222/09/19(月)21:06:11No.973510164+
レゼ編を映画でやってくれればなんでもええ!
54322/09/19(月)21:06:12No.973510172そうだねx3
いつかのチェンソーマン連呼してるPVの曲使ってほしかった
54422/09/19(月)21:06:14No.973510187そうだねx2
>彼は覇権だよ!
覇権覇権ってうるさいよね!
そういうとこもキライ
54522/09/19(月)21:06:16No.973510201+
アニメ前のコラボで以外とグッズ映えするのは分かってるからコンビニコラボとか楽しみ
54622/09/19(月)21:06:28No.973510302+
落ち着いて聞いてほしい
善人は人肉は食わない
54722/09/19(月)21:06:29No.973510309+
IQ聞いてくる小学生か
54822/09/19(月)21:06:42 通りすがりのおじさんNo.973510390+
チェンソーマンの人気はね!アメリカの作ったプロパガンダなんですよ!
54922/09/19(月)21:06:46No.973510418+
激ウマのメシもあるぞ!
55022/09/19(月)21:07:04No.973510559+
https://m.youtube.com/watch?v=pjkOB8rXs6E [link]
TOOBOEの心臓はデンジにピッタリだと思ってた
EDで流れたらとっても嬉しい・・・
55122/09/19(月)21:07:05No.973510565+
>落ち着いて聞いてほしい
>善人は人肉は食わない
悪魔の肉だからOKだぞ
55222/09/19(月)21:07:05No.973510571+
>呪術は正直色付くとキャラ全員地味すぎるな…ってなった
アニメはまだいいんだがフィギュアの立体映えのしなさがすごい
55322/09/19(月)21:07:11No.973510622+
比較対象が炭治郎と虎杖になるとまぁ善人ではねぇな…ってなる
55422/09/19(月)21:07:12No.973510630そうだねx2
>いつかのチェンソーマン連呼してるPVの曲使ってほしかった
あのバカみてえなチェンソーマンソングいいよね…
55522/09/19(月)21:07:17No.973510670+
レゼ編映画でやってくれたらレゼ乳首も解禁してくれそうだから頼む
55622/09/19(月)21:07:22No.973510712+
>落ち着いて聞いてほしい
>善人は人肉は食わない
いや…アレは人間の形してる悪魔だな
55722/09/19(月)21:07:29No.973510776そうだねx1
>下ネタが小学生に流行るのか
下ネタなんて永遠に小学生の流行りだろ
55822/09/19(月)21:07:31No.973510786+
>落ち着いて聞いてほしい
>善人は人肉は食わない
人!?食べねーよ!
食べたとしても1人だけだね!
55922/09/19(月)21:07:45No.973510888+
>アニメ前のコラボで以外とグッズ映えするのは分かってるからコンビニコラボとか楽しみ
漫画表紙のメモは買ったわ
やっぱチェンソーマンの表紙はかっこいいなあ
56022/09/19(月)21:07:48No.973510901+
>EDって毎話書き下ろしこれ?
まあ一枚絵で変わるとかそんな感じじゃない?
56122/09/19(月)21:07:59No.973510980+
米津は理解度高い歌詞は書いてくれるだろうけどチェンソーOPって感じしねえ…
56222/09/19(月)21:08:05No.973511016+
米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
56322/09/19(月)21:08:06No.973511018+
>比較対象が炭治郎と虎杖になるとまぁ善人ではねぇな…ってなる
虎杖は今後大量殺戮するんですがそれは…
56422/09/19(月)21:08:12No.973511078+
そんな…あんな悲惨な状況だったのに犯罪一つ犯さなかったデンジが…
56522/09/19(月)21:08:20No.973511141+
これウケたらファイアパンチもアニメ化できそうだな
56622/09/19(月)21:08:23No.973511167+
ニンジャスレイヤーみたいでやんした…
56722/09/19(月)21:08:29No.973511204+
ブームになって
またゴールデンタイムに地上派一挙放送とかするんだ…
56822/09/19(月)21:08:34No.973511234+
>金玉蹴り大会する小学生か
56922/09/19(月)21:08:35No.973511244+
1部の最終話エンディングが1番大事だぞわかってんのか
57022/09/19(月)21:08:35No.973511246+
>レゼ編映画でやってくれたらレゼ乳首も解禁してくれそうだから頼む
どうするよ小学生の間でクラスの女子が男子にキスしてそのまま舌噛みちぎる現象起きたら
57122/09/19(月)21:08:36No.973511260そうだねx2
>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
7.7億再生です
57222/09/19(月)21:08:37No.973511268+
>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
七億です
57322/09/19(月)21:08:37No.973511274+
>そんな…あんな悲惨な状況だったのに犯罪一つ犯さなかったデンジが…
親父殺しとる!
57422/09/19(月)21:08:43No.973511321+
>米津は理解度高い歌詞は書いてくれるだろうけどチェンソーOPって感じしねえ…
まあタイトルからチェンソーの用語だし大丈夫じゃねぇかな
57522/09/19(月)21:08:54No.973511403+
>どうするよ小学生の間でクラスの女子が男子にキスしてそのまま舌噛みちぎる現象起きたら
起きねーよ!
57622/09/19(月)21:09:03No.973511465+
ねえデンジ
チェンソーマンやめなよ
57722/09/19(月)21:09:05No.973511472+
オープニングは米津とKingGnu常田の共同制作らしいよ
57822/09/19(月)21:09:08No.973511493そうだねx1
女しか助けない性欲キャラってのは他の作品でも割といっぱいいるんだけど
チェンソーマンは見捨てた男や老人たちが惨死してる部分までしっかり描写するからちょっと心証的にね…
57922/09/19(月)21:09:10No.973511513+
>どうするよ小学生の間でクラスの女子が男子にキスしてそのまま舌噛みちぎる現象起きたら
スターター引けばいいだろ!
58022/09/19(月)21:09:16No.973511567+
>ねえデンジ
>チェンソーマンやめなよ
レゼの声優決まったな…
58122/09/19(月)21:09:20No.973511599+
>虎杖は今後大量殺戮するんですがそれは…
宿儺じゃねーか!
58222/09/19(月)21:09:20No.973511602+
>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>七億です
わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう
58322/09/19(月)21:09:22No.973511614+
>オープニングは米津とKingGnu常田の共同制作らしいよ
ええ!?
58422/09/19(月)21:09:27No.973511647+
TOOBOEとPEOPLE1いるの凄い嬉しい
58522/09/19(月)21:09:30No.973511668そうだねx5
>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>7.7億再生です
わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそ……7億!?!?
58622/09/19(月)21:09:38No.973511720+
>ねえデンジ
>チェンソーマンやめなよ
名塚さんにレゼやってもらうか…
58722/09/19(月)21:09:40No.973511746+
というか1話でも普通にOPED流れるってことだよねこれ
58822/09/19(月)21:09:44No.973511771そうだねx3
一番世界観合わなさそうなウルトラマンで名曲上げてきたから信頼はしてるが…
58922/09/19(月)21:09:56No.973511873そうだねx5
>>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>>七億です
>わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう
思っていいよ…
59022/09/19(月)21:10:02No.973511920+
>わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう
7億再生自慢しねえやついねえ!
59122/09/19(月)21:10:05No.973511935+
ポチタの声ナナチなのか…
59222/09/19(月)21:10:09No.973511976+
想像以上に努力 未来 A BEAUTIFUL STARって歌っててうける
59322/09/19(月)21:10:14No.973512019そうだねx4
女王蜂嬉しい
59422/09/19(月)21:10:16No.973512036そうだねx1
7億が高いのかどうか分からん
おすすめに出る曲って数千万再生あるし
59522/09/19(月)21:10:25No.973512089+
>ポチタの声ナナチなのか…
渋いおっさんで想像してたけどこっちに行くかって気持ちだ
59622/09/19(月)21:10:26No.973512097+
>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>7.7億再生です
lemonだけでこれなのが怖い
全部合算したらいくらあるんだよ
59722/09/19(月)21:10:40No.973512199+
>名塚さんにレゼやってもらうか…
ロシア語の歌はadoが歌うのか…
59822/09/19(月)21:10:41No.973512208+
>ポチタの声ナナチなのか…
めっちゃ渋い声のパターンもあったと思うけど
ナナチなら不安はない感じ
59922/09/19(月)21:10:48No.973512248+
米津が歌って編曲King Gnuかよ…
ヒでフェスって言われてて笑った
60022/09/19(月)21:10:52No.973512279+
>7億が高いのかどうか分からん
>おすすめに出る曲って数千万再生あるし
そりゃ有名な曲はそりゃ数千万再生されるよ!!!!
60122/09/19(月)21:10:55No.973512310+
新時代だ!(BOMB!)
60222/09/19(月)21:11:04No.973512365そうだねx4
>>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>>7.7億再生です
>lemonだけでこれなのが怖い
>全部合算したらいくらあるんだよ
43億再生です
60322/09/19(月)21:11:11No.973512415+
>>名塚さんにレゼやってもらうか…
>ロシア語の歌はadoが歌うのか…
実際それとなくなりそうだな…
60422/09/19(月)21:11:16No.973512455そうだねx4
>7億が高いのかどうか分からん
>おすすめに出る曲って数千万再生あるし
数千万と7億の違いがわからないのは計算が出来ない人か
60522/09/19(月)21:11:19No.973512474+
>>>>米津くんはlemonの再生数高いんだっけ?
>>>7.7億再生です
>>lemonだけでこれなのが怖い
>>全部合算したらいくらあるんだよ
>43億再生です
…すごいね
60622/09/19(月)21:11:20No.973512479+
この米津の曲にモーニング娘の曲の一部が入ってるってどういうことだよ…
60722/09/19(月)21:11:20No.973512480+
>一番世界観合わなさそうなウルトラマンで名曲上げてきたから信頼はしてるが…
なんであんなにウルトラマンへの理解度高いんだ…
60822/09/19(月)21:11:27No.973512532そうだねx2
>7億が高いのかどうか分からん
>おすすめに出る曲って数千万再生あるし
おすすめに出てくるのの10倍以上あるっていうので分からん?
60922/09/19(月)21:11:41No.973512628+
>43億再生です
わざわざ覚えてる辺り自慢に思って…え?
61022/09/19(月)21:11:41No.973512631+
>7億が高いのかどうか分からん
>おすすめに出る曲って数千万再生あるし
数字が大きすぎて認知バグっちゃった…
61122/09/19(月)21:11:49No.973512686+
うっせえわが3億とかだよ!
61222/09/19(月)21:11:54No.973512727+
>米津が歌って編曲King Gnuかよ…
既に1曲やってるし…
61322/09/19(月)21:11:58No.973512747+
>>7億が高いのかどうか分からん
>>おすすめに出る曲って数千万再生あるし
>数千万と7億の違いがわからないのは計算が出来ない人か
頭デンジ君かよ
61422/09/19(月)21:12:03No.973512780+
>43億再生です
もっと自慢しろ
61522/09/19(月)21:12:06No.973512802そうだねx5
>43億再生です
うえぇっ…!すげえええ…!
スゲえモテてるう~…!
61622/09/19(月)21:12:16No.973512873+
>うっせえわが3億とかだよ!
うっせえわの発表時期考えたらこっちもやべえじゃねえか!
61722/09/19(月)21:12:18No.973512886+
>>43億再生です
>わざわざ覚えてる辺り自慢に思って…え?
人類の数ぐらいいきそうだな…
61822/09/19(月)21:12:30No.973512964+
というか米津のジャンプアニメなら既にヒロアカってもっと合わなさそうなチョイスで普通にヒット撃ってるだろ!
61922/09/19(月)21:12:31No.973512973+
>うっせえわが3億とかだよ!
これでもかなり凄く凄いからな…
62022/09/19(月)21:12:39No.973513021+
俺が米津玄師なんだ!!!
62122/09/19(月)21:12:47No.973513087+
>この米津の曲にモーニング娘の曲の一部が入ってるってどういうことだよ…
トレーラー見直せばすぐわかる
62222/09/19(月)21:12:58No.973513168+
>俺が米津玄師なんだ!!!
ダサッ
62322/09/19(月)21:13:04No.973513207+
編曲常田って何かあったっけ
忘れちゃった
62422/09/19(月)21:13:06No.973513221+
最近まで邦楽で億行ってるのとか全然なかったしな
洋楽に比べて公式がMV上げてなかったのもあるんだけど
62522/09/19(月)21:13:27No.973513399+
>俺が米津玄師なんだ!!!
ださっ
62622/09/19(月)21:13:40No.973513504+
ねえねえ米津玄師好き~~~~?俺はね!好き!
62722/09/19(月)21:13:42No.973513518+
>編曲常田って何かあったっけ
爱丽丝

[トップページへ] [DL]