[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663591116201.png-(421948 B)
421948 B無念Nameとしあき22/09/19(月)21:38:36No.1015398204そうだねx21 00:54頃消えます
不殺キャラスレ
敵が死なせてくれって思える程の結末を迎える仗助良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/19(月)21:39:29No.1015398609そうだねx15
    1663591169428.jpg-(26775 B)
26775 B
呼んだ?
2無念Nameとしあき22/09/19(月)21:40:46No.1015399233そうだねx16
アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
3無念Nameとしあき22/09/19(月)21:41:57No.1015399804そうだねx57
仗助は別に絶対殺さないという信念持ってるわけじゃないだろ
4無念Nameとしあき22/09/19(月)21:42:48No.1015400179そうだねx16
    1663591368476.jpg-(48524 B)
48524 B
不殺(骨折ったりはする)ヒーロー
5無念Nameとしあき22/09/19(月)21:44:01No.1015400739そうだねx33
>アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
いきなり母親にセクハラかまして拉致する奴だし…
タクシーの運ちゃん携帯してたりするのも普段からやってそうだしかなり危ないヤツ
6無念Nameとしあき22/09/19(月)21:44:17No.1015400880そうだねx5
>仗助は別に絶対殺さないという信念持ってるわけじゃないだろ
結果的に誰も殺してないだろ
写真ジジイは元から死んでるし
7無念Nameとしあき22/09/19(月)21:44:24No.1015400923そうだねx22
>アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
身内に手を出したのがマズかったね
8無念Nameとしあき22/09/19(月)21:45:13No.1015401308+
対象を紙に封印するスタンドだから本体を本にしてやる優しい対処
9無念Nameとしあき22/09/19(月)21:46:10No.1015401764そうだねx57
結果的に殺してないか不殺の信念持ってるかは別のお話
10無念Nameとしあき22/09/19(月)21:46:20No.1015401835そうだねx1
たまにこんな顔だっけ?ってなるよね仗助
11無念Nameとしあき22/09/19(月)21:46:39No.1015401997+
    1663591599962.png-(90031 B)
90031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/09/19(月)21:46:48No.1015402057そうだねx2
>結果的に殺してないか不殺の信念持ってるかは別のお話
別だのなんだの面倒臭いからもうキラとそれ以外でいいじゃん
13無念Nameとしあき22/09/19(月)21:46:52No.1015402089そうだねx2
>たまにこんな顔だっけ?ってなるよね仗助
顔だけじゃなくて体格も途中で大分変わってるし
14無念Nameとしあき22/09/19(月)21:47:40No.1015402446そうだねx10
ワンピのゾロとかは容赦なく斬ってるけど何故か相手が死なないだけって事でいいのか
15無念Nameとしあき22/09/19(月)21:47:49No.1015402506+
なんならブチャラティすら基本的には殺さないようにという信念持ってるだろ
普通にぶっ殺すけど
16無念Nameとしあき22/09/19(月)21:48:24No.1015402783そうだねx7
目的のためには殺人も躊躇しないやつだし性癖上またやるだろうしエニグマ
あれ以外だと露伴先生に色々封印してもらうしかないけど
露伴先生がそんなことに協力してくれるかというと
17無念Nameとしあき22/09/19(月)21:48:25No.1015402788そうだねx2
戸愚呂兄のような結末も嫌いじゃない
18無念Nameとしあき22/09/19(月)21:48:26No.1015402798そうだねx3
>>たまにこんな顔だっけ?ってなるよね仗助
>顔だけじゃなくて体格も途中で大分変わってるし
数日したら性別まで変わるのがジョジョ世界だからな
19無念Nameとしあき22/09/19(月)21:48:31No.1015402833そうだねx6
ネズミ殺したろ
20無念Nameとしあき22/09/19(月)21:48:36No.1015402873そうだねx10
1,2,3部は相手吸血鬼だし
5部はマフィアだし6部は極悪な囚人だけど
杜王町の人は普通の一般人だから…
21無念Nameとしあき22/09/19(月)21:49:55No.1015403496そうだねx7
呪術の虎杖は順平に人殺しはよくないって言ってたし順平が殺人やりそうになったら止めてたけど順平殺されたら真人に今までの自分の言葉が嘘だって思うぐらいキレて「ぶっ殺す」って言ってた
殺しを拒否してた人間が殺しを肯定するようになる流れとしてはいい流れだと思う
22無念Nameとしあき22/09/19(月)21:50:25No.1015403729そうだねx10
>ネズミ殺したろ
それ言ったら虫一匹殺さない生活しないといけなくなるぞ
23無念Nameとしあき22/09/19(月)21:50:26No.1015403740そうだねx7
ハイウェイスターの人は養分吸いたいだけで殺そうとまではしてなかったのかな?
24無念Nameとしあき22/09/19(月)21:50:36No.1015403806+
ハガレンのニーサンは読み切り版だと不殺主義じゃなかったな
25無念Nameとしあき22/09/19(月)21:50:59No.1015403964+
ドラえもんは殺ししてないかと思ったら映画で怪獣をタイムマシンで地球誕生前に飛ばしてた
あれ絶対死んでるよね
26無念Nameとしあき22/09/19(月)21:51:17No.1015404113+
仗助は自分の母親を人質にしたエニグマの少年に対して紙から出たらお前を殺すとはっきり言ってるからな
実際は本に変えたけど殺さないって信念はない
27無念Nameとしあき22/09/19(月)21:52:03No.1015404477+
>タクシーの運ちゃん携帯してたりするのも普段からやってそうだしかなり危ないヤツ
見に付けたばっかりんで許して
28無念Nameとしあき22/09/19(月)21:52:33No.1015404697そうだねx13
>ハイウェイスターの人は養分吸いたいだけで殺そうとまではしてなかったのかな?
まぁ殺しに躊躇ない奴だったら露伴先生死んでてもおかしくなかったからね
29無念Nameとしあき22/09/19(月)21:53:01No.1015404925そうだねx3
>呪術の虎杖は順平に人殺しはよくないって言ってたし順平が殺人やりそうになったら止めてたけど順平殺されたら真人に今までの自分の言葉が嘘だって思うぐらいキレて「ぶっ殺す」って言ってた
>殺しを拒否してた人間が殺しを肯定するようになる流れとしてはいい流れだと思う
実際にあったことらしいけど死刑反対派の人が家族殺されて賛成派に回ったという話があったな
30無念Nameとしあき22/09/19(月)21:53:44No.1015405241+
油断して祖父殺されたばっかだから残った肉親の母親に手を出すのは絶許だったんだよ多分
31無念Nameとしあき22/09/19(月)21:53:49No.1015405277+
仗助に携帯取られた人って職失って路頭に迷ったりしてない?
あれは状況的に仕方なかったが
32無念Nameとしあき22/09/19(月)21:54:33No.1015405583そうだねx4
>仗助に携帯取られた人って職失って路頭に迷ったりしてない?
>あれは状況的に仕方なかったが
急に何の話
33無念Nameとしあき22/09/19(月)21:54:58No.1015405763そうだねx14
    1663592098313.png-(231909 B)
231909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:08No.1015405833そうだねx2
>ドラえもんは殺ししてないかと思ったら映画で怪獣をタイムマシンで地球誕生前に飛ばしてた
>あれ絶対死んでるよね
悪意の塊みたいな奴は笑顔でブラックホールに送ってたね
35無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:10No.1015405844そうだねx5
>仗助に携帯取られた人って職失って路頭に迷ったりしてない?
>あれは状況的に仕方なかったが
スタンドに関する事件の一環だからスピードワゴン財団がなんとかしてくれれば…
36無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:12No.1015405857そうだねx2
>>ハイウェイスターの人は養分吸いたいだけで殺そうとまではしてなかったのかな?
>まぁ殺しに躊躇ない奴だったら露伴先生死んでてもおかしくなかったからね
後々味方に回ってくれるくらいには悪いやつじゃなかったしね
37無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:12No.1015405861そうだねx8
そもそも岩や本にするのを不殺として讃えて良いのだろうか
38無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:42No.1015406080+
承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
仲間は敵殺してるけど
39無念Nameとしあき22/09/19(月)21:55:44No.1015406093そうだねx1
岩や本になったらスタンドはもう使えないのか
40無念Nameとしあき22/09/19(月)21:56:12No.1015406327そうだねx1
>岩や本になったらスタンドはもう使えないのか
呼吸できないならそうかも
41無念Nameとしあき22/09/19(月)21:57:02No.1015406714+
改心技みたいなの使えば不殺はいけるかも
洗脳と言われることはあるだろうが殺すよりはマシかな
42無念Nameとしあき22/09/19(月)21:57:31No.1015406921そうだねx3
>ネズミ殺したろ
あのネズミは承太郎曰く「自分さえ良ければ他はどうなってもかまわないっていう自然界居ちゃダメなヤツ」だし
43無念Nameとしあき22/09/19(月)21:57:37No.1015406961そうだねx11
>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>仲間は敵殺してるけど
偽船長は多分死んだ
44無念Nameとしあき22/09/19(月)21:57:40No.1015406985そうだねx2
>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>仲間は敵殺してるけど
ダークブルームーンは殺してなかったっけ
45無念Nameとしあき22/09/19(月)21:58:31No.1015407391そうだねx4
>あのネズミは承太郎曰く「自分さえ良ければ他はどうなってもかまわないっていう自然界居ちゃダメなヤツ」だし
群れにならない動物ってそんなものじゃね?
46無念Nameとしあき22/09/19(月)21:58:37No.1015407433+
    1663592317517.jpg-(17579 B)
17579 B
貴重な(?)不殺技
47無念Nameとしあき22/09/19(月)21:59:19No.1015407737そうだねx1
    1663592359576.jpg-(266555 B)
266555 B
こいつ死んでるのかな?
48無念Nameとしあき22/09/19(月)21:59:36No.1015407887そうだねx4
>>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>>仲間は敵殺してるけど
>偽船長は多分死んだ
あとオランウータンもかな?
49無念Nameとしあき22/09/19(月)21:59:58No.1015408048+
    1663592398886.jpg-(53081 B)
53081 B
基本的には不殺主義だけどドツクゾーンの連中は懲りずに復活して街を襲うんで容赦しない
50無念Nameとしあき22/09/19(月)22:00:21No.1015408216+
>あとオランウータンもかな?
吸血鬼やネズミもだけど人外には特に厳しいと思う
51無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:17No.1015408656+
>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>仲間は敵殺してるけど
鋼入りのダンは生きてるのだろうか…
52無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:37No.1015408823そうだねx2
    1663592497832.jpg-(27178 B)
27178 B
バットやらサイコキネシスやらで敵を大人しくさせるだけ
53無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:41No.1015408863そうだねx2
>>ネズミ殺したろ
>あのネズミは承太郎曰く「自分さえ良ければ他はどうなってもかまわないっていう自然界居ちゃダメなヤツ」だし
イギーという動物のスタンド使いを知ってたからネズミが生きてちゃダメな奴認定したんじゃねーかな
54無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:54No.1015408952そうだねx2
>基本的には不殺主義だけどドツクゾーンの連中は懲りずに復活して街を襲うんで容赦しない
この子らは基本的に敵に興味が無さすぎる
55無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:57No.1015408970そうだねx2
ホイールオブフォーチュンもあのまま死んだかもしれん
56無念Nameとしあき22/09/19(月)22:01:58No.1015408976そうだねx23
    1663592518609.jpg-(76061 B)
76061 B
>>あのネズミは承太郎曰く「自分さえ良ければ他はどうなってもかまわないっていう自然界居ちゃダメなヤツ」だし
>群れにならない動物ってそんなものじゃね?
同類のネズミもスタンドで殺して煮凝りみてーにする糞ネズミだぞ?
57無念Nameとしあき22/09/19(月)22:02:35No.1015409288+
ホイールオブフォーチュンの人も最終的に死んでないかなあれ
助かったんかな
58無念Nameとしあき22/09/19(月)22:02:45No.1015409352そうだねx1
>鋼入りのダンは生きてるのだろうか…
生きてても一生寝たきりでしょ
59無念Nameとしあき22/09/19(月)22:03:11No.1015409539そうだねx14
    1663592591823.jpg-(136722 B)
136722 B
本人は別にそうでもないし出来るならやるって程度だが
アニメ雑誌が聖人化して持ち上げそれを真に受けたファンに囲まれ
不殺スレではよく名前の挙がる人
60無念Nameとしあき22/09/19(月)22:03:21No.1015409618そうだねx2
>ホイールオブフォーチュンの人も最終的に死んでないかなあれ
>助かったんかな
修行の邪魔するなって書かれたけどやっぱ誰かに助けられたと思う
61無念Nameとしあき22/09/19(月)22:03:23No.1015409637そうだねx5
    1663592603414.jpg-(396960 B)
396960 B
>>あとオランウータンもかな?
>吸血鬼やネズミもだけど人外には特に厳しいと思う
でもミジンコには優しい
62無念Nameとしあき22/09/19(月)22:03:40No.1015409771そうだねx4
    1663592620777.jpg-(27297 B)
27297 B
>敵が死なせてくれって思える程の結末を迎える王様良いよね
63無念Nameとしあき22/09/19(月)22:05:03No.1015410427+
>本人は別にそうでもないし出来るならやるって程度だが
ネームドはきっちりぶっ殺してるからな
イザークは運が良かっただけだし虎はなぜ生きている
64無念Nameとしあき22/09/19(月)22:05:03No.1015410428そうだねx7
>1,2,3部は相手吸血鬼だし
>5部はマフィアだし6部は極悪な囚人だけど
>杜王町の人は普通の一般人だから…
普通の生活の中にスタンド使いが紛れてたら…的な舞台設定なので主人公に殺人させにくいという結果だよね
65無念Nameとしあき22/09/19(月)22:06:16No.1015410985+
>>本人は別にそうでもないし出来るならやるって程度だが
>ネームドはきっちりぶっ殺してるからな
>イザークは運が良かっただけだし虎はなぜ生きている
クルーゼもちゃんとコクピット突き刺してたよね
66無念Nameとしあき22/09/19(月)22:06:21No.1015411026そうだねx1
    1663592781508.jpg-(64433 B)
64433 B
封印してカードに戻すだけ
67無念Nameとしあき22/09/19(月)22:06:34No.1015411122そうだねx1
>アニメ雑誌が聖人化して持ち上げそれを真に受けたファンに囲まれ
原作無視の時点でそれファンと呼ばないのでは?
68無念Nameとしあき22/09/19(月)22:06:46No.1015411227そうだねx3
>1663592591823.jpg
どちらかといえば殺さないより殺せないの人
戦いに向いてないメンタルすぎる
69無念Nameとしあき22/09/19(月)22:06:50No.1015411263+
>でもミジンコには優しい
徐倫も弁護士以外は殺してないと思うが仲間が殺しまくってるな
70無念Nameとしあき22/09/19(月)22:07:10No.1015411418+
>封印してカードに戻すだけ
封印系は殺さないこと多いよね
71無念Nameとしあき22/09/19(月)22:07:31No.1015411584そうだねx2
そもそも仗助を不殺キャラとか不快に思ったことはないが

4部でいう吉良みたいな悪を事故死や自死として対処して
主人公は手を汚してないからセーフ、不殺でーす
みたいな作品嫌い
72無念Nameとしあき22/09/19(月)22:07:56No.1015411776そうだねx3
>No.1015409771
井守くんは自分から危険すぎるゲームを仕掛けてきたので仕方ない
闇のプレイヤーキラーは人相が悪すぎるので仕方ない
73無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:26No.1015412014そうだねx2
杜王町の日常は続いていくという終わり方だし主人公側が殺っちまうのは雰囲気に合わなくなっちまうからな
74無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:27No.1015412019そうだねx1
>本人は別にそうでもないし出来るならやるって程度だが
>アニメ雑誌が聖人化して持ち上げそれを真に受けたファンに囲まれ
>不殺スレではよく名前の挙がる人
本人のメンタルが殺られてるんだよなぁ……
75無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:31No.1015412047そうだねx3
3部は作中ではっきり殺人してる敵なら死ぬって原則がわりとあったと思う
76無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:38No.1015412101+
それはそれとしてそれ以外にどうしようもなければ殺しにいく気がする准将
クルーゼとか意識したかわからんけどステラとか
77無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:39No.1015412111そうだねx1
>井守くんは自分から危険すぎるゲームを仕掛けてきたので仕方ない
そもそも魂奪ったの壺であって王様じゃないよね
78無念Nameとしあき22/09/19(月)22:08:51No.1015412192+
    1663592931087.gif-(258770 B)
258770 B
としあきは不殺キャラとジェノサイドキャラどっちが好き?
79無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:00No.1015412262そうだねx13
吉良は事故と言うよりも「杜王町で悪さしたヤツが杜王町に殺された」って感じがしてるなぁ
80無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:00No.1015412269そうだねx1
>>でもミジンコには優しい
>徐倫も弁護士以外は殺してないと思うが仲間が殺しまくってるな
改造された挙句ハレルヤさせられるグッチョかわいそ...
81無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:29No.1015412500+
>>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>>仲間は敵殺してるけど
>鋼入りのダンは生きてるのだろうか…
骨折どころか内蔵破裂してそう……
82無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:32No.1015412528そうだねx2
ネウロスレ画で不殺スレが立ってた時は笑ったな
そりゃそうだけどさ
83無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:41No.1015412597そうだねx2
>>No.1015409771
>井守くんは自分から危険すぎるゲームを仕掛けてきたので仕方ない
憑りつかれてる感じだったのに殺すの酷すぎねってアニメだとさすがに邪念だけ封印する感じになった
84無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:51No.1015412676+
    1663592991202.jpg-(106479 B)
106479 B
>>アニメ雑誌が聖人化して持ち上げそれを真に受けたファンに囲まれ
>原作無視の時点でそれファンと呼ばないのでは?
そういう厄介ファンもファンのうちだと思うよ
85無念Nameとしあき22/09/19(月)22:09:57No.1015412724そうだねx1
杜王町法治国家なんで人殺したら犯罪者なんすよ
86無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:14No.1015412865そうだねx6
>吉良は事故と言うよりも「杜王町で悪さしたヤツが杜王町に殺された」って感じがしてるなぁ
これがあるからあんまり逃げという感覚はない
87無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:36No.1015413049+
>3部は作中ではっきり殺人してる敵なら死ぬって原則がわりとあったと思う
気にした事もなかったわ
88無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:37No.1015413053そうだねx1
ポルナレフはお笑い担当なのに殺意高いな
89無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:37No.1015413057+
アンジェロやエニグマには相応しい罰を与えたってだけで
情けをかけたつもりはないだろうしね
90無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:41No.1015413079そうだねx3
仗助は結果的に死ななかっただけだと思う
露伴と憤上はあれで生きてるのが不思議だし
91無念Nameとしあき22/09/19(月)22:10:44No.1015413106+
殴った振りして治すこともあるし攻撃と回復はどうやって使い分けてるんだろう
92無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:02No.1015413249+
ネズミは増える前に殺せて良かった
スタンド能力が遺伝するとは限らないけど
93無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:02No.1015413251そうだねx2
>杜王町法治国家なんで人殺したら犯罪者なんすよ
スタンドに殺人を証明できる奴はスタンド使いだけだから
94無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:02No.1015413256+
>骨折どころか内蔵破裂してそう……
一応手加減されてるから
承太郎が本気でオラオラ食らわしたのはヌケサクが初めて
という事になった
95無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:24No.1015413431+
>杜王町法治国家なんで人殺したら犯罪者なんすよ
なんだ…フィギュアかで済ます
96無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:29No.1015413464そうだねx6
>結果的に誰も殺してないだろ
そういう話じゃない、ってことじゃないかな
97無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:33No.1015413504そうだねx1
再起不能!ってその後どんな人生なんだろうな
植物人間とか?
98無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:42No.1015413568そうだねx3
    1663593102895.mp4-(159456 B)
159456 B
>としあきは不殺キャラとジェノサイドキャラどっちが好き?
ブースカ殺そうとしたのは筋金入りだった
ファイヤーマンに止められたけど
99無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:50No.1015413633+
    1663593110815.jpg-(28935 B)
28935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:51No.1015413639そうだねx2
>スタンドに殺人を証明できる奴はスタンド使いだけだから
その思考は吉良とおんなじや
101無念Nameとしあき22/09/19(月)22:11:57No.1015413673そうだねx3
>杜王町の日常は続いていくという終わり方だし主人公側が殺っちまうのは雰囲気に合わなくなっちまうからな
主人公が殺しちゃうと死後に地獄に落ちるところの部分が蛇足になるし……
102無念Nameとしあき22/09/19(月)22:12:17No.1015413834+
明確に殺してんのは5部だけど3部はよくわからない
103無念Nameとしあき22/09/19(月)22:12:42No.1015414021そうだねx5
>再起不能!ってその後どんな人生なんだろうな
>植物人間とか?
ジャンケン小僧とか外傷無い奴でも再起不能扱いだからもうバトルに参加できない程度の意味合いだと思う
104無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:07No.1015414215+
救急隊員にはトラウマになったろうな吉良
105無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:16No.1015414283+
>明確に殺してんのは5部だけど3部はよくわからない
3部は死んでないのも多い
スタンド破壊してるから精神は死んでるかも
106無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:25No.1015414345+
>>杜王町法治国家なんで人殺したら犯罪者なんすよ
>なんだ…フィギュアかで済ます
岩人間ならまぁ…
107無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:35No.1015414417そうだねx4
>ネズミは増える前に殺せて良かった
>スタンド能力が遺伝するとは限らないけど
明らかに遺伝してる一族が……
108無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:39No.1015414458+
    1663593219082.jpg-(3565732 B)
3565732 B
ルフィも結果的に敵が死んでないだけで不殺主義では無いよな
REDで遂にルフィでも救えなかったキャラが出たけど
109無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:40No.1015414460そうだねx1
>明確に殺してんのは5部だけど3部はよくわからない
3部はポルナレフが積極的に殺してる印象が強い
110無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:49No.1015414531+
そういえばスタンドって精神なんだよね、忘れてた
111無念Nameとしあき22/09/19(月)22:13:59No.1015414608そうだねx4
アンジェロは祖父を殺した相手で
エニグマは母親を命の危機に晒した相手
妥当な措置だろう
112無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:02No.1015414634そうだねx4
3部は肉の芽があるから死ななくても基本的にその後が無事にはならないのよ
113無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:11No.1015414706そうだねx2
徐倫は不殺掲げてる訳じゃないけど6部は敵も囚人イカレ野郎だからなのか敵の生命力が異様に高くて死なない
114無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:12No.1015414716そうだねx1
>ルフィも結果的に敵が死んでないだけで不殺主義では無いよな
>REDで遂にルフィでも救えなかったキャラが出たけど
ビッグマム暗殺計画とか積極的に乗ってるし…
115無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:17No.1015414750そうだねx9
>吉良は事故と言うよりも「杜王町で悪さしたヤツが杜王町に殺された」って感じがしてるなぁ
それはそれとして轢いちゃった運転手が不憫
116無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:30No.1015414849そうだねx3
>3部は肉の芽があるから死ななくても基本的にその後が無事にはならないのよ
ジョンガリみたいに植え付けられてないケースもあるから誰が植えられて誰が平気なのか分からない
117無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:46No.1015414948+
>3部はポルナレフが積極的に殺してる印象が強い
ラスボス除いたらガチのクズや狂人とばっか戦ってるイメージある
118無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:54No.1015415009+
>>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>>仲間は敵殺してるけど
>偽船長は多分死んだ
漫画だと再起不能だったはず
アニメのは死んでそうな描写だったが
119無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:55No.1015415028+
王様脱獄囚にファイヤーしてたけど生きてんのアレ
120無念Nameとしあき22/09/19(月)22:14:58No.1015415046+
>明らかに遺伝してる一族が……
ジョースター家は遺伝してるな
あとはダービー兄弟くらいか…
121無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:01No.1015415062+
再起不能は戦意喪失でも当てはまるんだろうな
122無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:19No.1015415188そうだねx4
    1663593319952.jpg-(315002 B)
315002 B
>明確に殺してんのは5部だけど3部はよくわからない
少なくとも
123無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:23No.1015415216そうだねx2
五部は敵も味方も殺意高すぎる
マフィアなんてあんなものかもしれんけどさ
124無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:36No.1015415311+
    1663593336390.jpg-(86380 B)
86380 B
鋼入りのダンは
125無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:38No.1015415318+
>>3部はポルナレフが積極的に殺してる印象が強い
>ラスボス除いたらガチのクズや狂人とばっか戦ってるイメージある
意外と火力が高すぎるアヴドゥルは殺してないんだよな
126無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:43No.1015415355+
5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
127無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:49No.1015415399そうだねx3
    1663593349489.jpg-(241866 B)
241866 B
死んでると思う
128無念Nameとしあき22/09/19(月)22:15:50No.1015415402そうだねx6
    1663593350267.jpg-(99071 B)
99071 B
>>>アニメ雑誌が聖人化して持ち上げそれを真に受けたファンに囲まれ
>>原作無視の時点でそれファンと呼ばないのでは?
>そういう厄介ファンもファンのうちだと思うよ
としあきってネット歴も長いお年寄りだからそういうのすっとぼけて話す奴ってまあだいたいお察しなんだよな
129無念Nameとしあき22/09/19(月)22:16:13No.1015415596+
>意外と火力が高すぎるアヴドゥルは殺してないんだよな
ランプの魔人の本体を丸焦げにしてたけどあれ死んでなさそうだよね
130無念Nameとしあき22/09/19(月)22:16:25No.1015415676そうだねx1
>>明確に殺してんのは5部だけど3部はよくわからない
>3部はポルナレフが積極的に殺してる印象が強い
攻撃方法が剣を刺すだからな
殴るだと死なないくらいにボコったって表現しやすいけど剣だとな
131無念Nameとしあき22/09/19(月)22:16:40No.1015415789+
>死んでると思う
ここまで殴られてると生きてる方が悲惨かもしれん
132無念Nameとしあき22/09/19(月)22:16:40No.1015415790そうだねx4
>1663593349489.jpg
オラオ
133無念Nameとしあき22/09/19(月)22:17:15No.1015416071+
ロックマンは人殺ししないけど海外版だとワイリー殺そうとしてた
未遂で終わるけど
134無念Nameとしあき22/09/19(月)22:17:52No.1015416320+
>ここまで殴られてると生きてる方が悲惨かもしれん
そういえばアゴが折れる以上の「哀れすぎて何も言えねえ」目に遭わされたラバーソウルってどんな風になったんだろう
135無念Nameとしあき22/09/19(月)22:18:15No.1015416488そうだねx4
>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
しかし番外の恥パでアッサリ殺されてしまうという
136無念Nameとしあき22/09/19(月)22:18:30No.1015416619そうだねx1
>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
恥知らずのパープルヘイズでジョルノに恭順しないチームの討伐を命ぜられて返り討ちにあってるよ
137無念Nameとしあき22/09/19(月)22:18:39No.1015416707そうだねx4
>>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
>しかし番外の恥パでアッサリ殺されてしまうという
むしろ生きてたのが意外だった
138無念Nameとしあき22/09/19(月)22:18:43No.1015416740そうだねx6
    1663593523244.jpg-(117321 B)
117321 B
>ロックマンは人殺ししないけど海外版だとワイリー殺そうとしてた
>未遂で終わるけど
僕はロボットを超えている!死ねワイリー!
139無念Nameとしあき22/09/19(月)22:18:43No.1015416748+
脚がグンバツの女さんとジャスティスババアはちょっと死んでる感あるけど
オインゴボインゴ兄弟が爆発直近で生きてるからなあ
140無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:24No.1015417047そうだねx2
>脚がグンバツの女さんとジャスティスババアはちょっと死んでる感あるけど
>オインゴボインゴ兄弟が爆発直近で生きてるからなあ
エンヤ婆は脳弄られたからさすがに死んでると思う
141無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:25No.1015417054+
>恥パ
何でも略せばいいってもんじゃあねーぞ
142無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:26No.1015417065+
>>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
>しかし番外の恥パでアッサリ殺されてしまうという
サーレーは心臓固定とかいうチート技使えるのが判明したのに相性が悪すぎた
143無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:45No.1015417228そうだねx3
>ジャスティスババアはちょっと死んでる感あるけど
ちょっとじゃない!
144無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:51No.1015417270そうだねx3
    1663593591786.jpg-(43185 B)
43185 B
>徐倫は不殺掲げてる訳じゃないけど6部は敵も囚人イカレ野郎だからなのか敵の生命力が異様に高くて死なない
最終的に徐倫の味方になった奴
懲罰房の連中は全員神父によって殺された
145無念Nameとしあき22/09/19(月)22:19:58No.1015417340そうだねx3
アンジェロとエニグマは実質殺した扱いでいいんじゃあないかな
146無念Nameとしあき22/09/19(月)22:20:19No.1015417509+
>>>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
>>しかし番外の恥パでアッサリ殺されてしまうという
>むしろ生きてたのが意外だった
ズッケェロの生首はそのまま海にドボンしたものだとばかり…
147無念Nameとしあき22/09/19(月)22:20:35No.1015417641+
>最終的に徐倫の味方になった奴
>懲罰房の連中は全員神父によって殺された
子分にはなったけど信用されなかったから脱獄の時に一緒に出なかったな
148無念Nameとしあき22/09/19(月)22:20:38No.1015417661+
    1663593638017.jpg-(70009 B)
70009 B
実は劇中で一発しか発砲してない
149無念Nameとしあき22/09/19(月)22:20:57No.1015417833そうだねx2
グェスはプッチに送り込まれた刺客じゃないし…
150無念Nameとしあき22/09/19(月)22:21:29No.1015418089+
>僕はロボットを超えている!死ねワイリー!
そうしないと平和にならないのは身に染みてるはずなんだけどなぁ…
151無念Nameとしあき22/09/19(月)22:21:31No.1015418104そうだねx1
人は殺さないけどロボットに対してはどうなんだろうロックマン
後続作品で顔出すことも多いし殺害相応まではやってないのか…?
152無念Nameとしあき22/09/19(月)22:21:32No.1015418115+
>グェスはプッチに送り込まれた刺客じゃないし…
そういう意味では特別な敵なんだよな
153無念Nameとしあき22/09/19(月)22:21:48No.1015418249そうだねx3
>最終的に徐倫の味方になった奴
こいつの立ち位置割と好きだった
ペンネ食われたり
154無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:13No.1015418455そうだねx5
>5部は敵殺し過ぎて逆にサーレーとズェケェロはよく見逃されたなって思う
一応まだあの段階ではチンピラ同士の小競り合いだったのが見逃された一因なのかも
その後の戦闘は完全に組織内での内部抗争状態だし
155無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:36No.1015418617そうだねx5
ロックマンはそこでワイリー殺しとかなかったせいで未来で人類が滅亡まで転がってったまであるかも
156無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:39No.1015418642+
>人は殺さないけどロボットに対してはどうなんだろうロックマン
>後続作品で顔出すことも多いし殺害相応まではやってないのか…?
エグゼだと「バックアップで復活は出来るけど消えた方は二度と戻らない」って台詞あった
157無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:40No.1015418650そうだねx1
>後続作品で顔出すことも多いし殺害相応まではやってないのか…?
倒したあと8ボスラッシュでリベンジしてくるのは壊し切ってないから直されたのか予備機があるのか
158無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:55No.1015418769そうだねx1
>人は殺さないけどロボットに対してはどうなんだろうロックマン
>後続作品で顔出すことも多いし殺害相応まではやってないのか…?
一応戦いたくはない性格のはず
159無念Nameとしあき22/09/19(月)22:22:56No.1015418780そうだねx2
    1663593776894.jpg-(537005 B)
537005 B
>脚がグンバツの女さんとジャスティスババアはちょっと死んでる感あるけど
>オインゴボインゴ兄弟が爆発直近で生きてるからなあ
DIO死後でも割りと無事な人たちもいる
160無念Nameとしあき22/09/19(月)22:23:13No.1015418934そうだねx3
>>グェスはプッチに送り込まれた刺客じゃないし…
>そういう意味では特別な敵なんだよな
スタンドバトルにおいても刑務所ライフにおいてもチュートリアル説明要員として最高すぎる
161無念Nameとしあき22/09/19(月)22:23:20No.1015418986+
>倒したあと8ボスラッシュでリベンジしてくるのは壊し切ってないから直されたのか予備機があるのか
イレハンXやロックマンロックマンだと敵の台詞が別物になるから予備機って可能性あるな
162無念Nameとしあき22/09/19(月)22:23:20No.1015418989そうだねx1
3部は死亡と再起不能をハッキリ使い分けてる
タワーオブグレーとかハングドマンは死亡と書かれててる
ラバーズのダンや船長はあれでも一応再起不能
163無念Nameとしあき22/09/19(月)22:23:33No.1015419098そうだねx3
    1663593813677.jpg-(22137 B)
22137 B
最近のヒーローが不自然な程不殺主義を唱えるせいで敵を容赦なくブッ殺すデットプールが相対的にまともに見えるトリック
164無念Nameとしあき22/09/19(月)22:24:02No.1015419312+
>スタンドバトルにおいても刑務所ライフにおいてもチュートリアル説明要員として最高すぎる
金の貸し借りはやめろって徐倫に忠告したりしてたね
徐倫は金額増やして取り返したけど
165無念Nameとしあき22/09/19(月)22:24:03No.1015419328+
>僕はロボットを超えている!死ねワイリー!
池原しげとのロックマンなら言いそう
166無念Nameとしあき22/09/19(月)22:24:18No.1015419453+
>不殺(骨折ったりはする)ヒーロー
映画は普通に殺してるよな
167無念Nameとしあき22/09/19(月)22:24:44No.1015419683そうだねx3
ザ・ブックは名作なんだけど
仗助が普通に殺しにかかってるのが違和感あった
168無念Nameとしあき22/09/19(月)22:24:58No.1015419790+
>僕はロボットを超えている!死ねワイリー!
海外の方が規制厳しそうなのになぜこうなった
169無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:04No.1015419832そうだねx2
桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
170無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:18No.1015419951そうだねx3
3部のスタプラはトレーラーぶっ飛ばすパワーあるし生身の身体が原型とどめてるならまだ手加減してる方なんだよ…
171無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:35No.1015420080+
>REDで遂にルフィでも救えなかったキャラが出たけど
仇花でしかなくていや本当に後味悪いなって…
172無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:45No.1015420153+
>不殺(骨折ったりはする)ヒーロー
バットマンの場合はバットモービルの後輪を敵の頭の上で回転させて尋問したり割とヤバい
173無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:51No.1015420196そうだねx5
仗助は別に不殺主義ではないと思うぞ人が危なくてガチで邪悪なやつなら迷わず殺すと思う
174無念Nameとしあき22/09/19(月)22:25:57No.1015420246そうだねx2
グェスはちゃっかりベッドの下取られてるのも好き
175無念Nameとしあき22/09/19(月)22:26:02No.1015420284そうだねx2
>最近のヒーローが不自然な程不殺主義を唱えるせいで敵を容赦なくブッ殺すデットプールが相対的にまともに見えるトリック
言うてこいつもそこまで無茶苦茶な倫理観してないからなぁ
子供が手を汚すのは制止するし
176無念Nameとしあき22/09/19(月)22:26:08No.1015420316+
ロックマンではスペアボディのロボット
イレギュラーハンターXではボディだけ再生させた(そのため台詞も無機質で自我が無くなっている)
ロックマンX8は新世代レプリロイドがコピー機能で姿を変えている
177無念Nameとしあき22/09/19(月)22:26:37No.1015420527+
    1663593997008.jpg-(209842 B)
209842 B
>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
178無念Nameとしあき22/09/19(月)22:26:39No.1015420544そうだねx5
>仗助は別に不殺主義ではないと思うぞ人が危なくてガチで邪悪なやつなら迷わず殺すと思う
俺の自動追尾弾とか殺すつもりだしな
179無念Nameとしあき22/09/19(月)22:27:15No.1015420853そうだねx1
エニグマの少年は殺しに来たからには殺されるのは仕方がないけど
180無念Nameとしあき22/09/19(月)22:27:38No.1015421022+
>>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
>元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
>歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
Eテレに昔話裁判てのがあったな
181無念Nameとしあき22/09/19(月)22:27:38No.1015421026そうだねx2
仗助は敵だった億泰に対して「死ぬことはない」って言ってたな
182無念Nameとしあき22/09/19(月)22:27:52No.1015421126そうだねx3
>>最近のヒーローが不自然な程不殺主義を唱えるせいで敵を容赦なくブッ殺すデットプールが相対的にまともに見えるトリック
>言うてこいつもそこまで無茶苦茶な倫理観してないからなぁ
>子供が手を汚すのは制止するし
コロッサスが不殺について説得してる時に普通にヘッドショットしてフランシス殺したのはスカッとした
183無念Nameとしあき22/09/19(月)22:28:06No.1015421225そうだねx3
    1663594086154.jpg-(87817 B)
87817 B
不殺キャラは呪術の初期虎杖くらい悪役に詰められると楽しい
184無念Nameとしあき22/09/19(月)22:28:45No.1015421523そうだねx1
仗助は殺人の意思のある相手なら違和感はないかな
逆にそこまで行かない相手に殺意を向けるって事も無いと思う
185無念Nameとしあき22/09/19(月)22:28:51No.1015421570そうだねx2
ロックマンが正義の為とはいえ無抵抗のワイリーを殺したらそれはもうイレギュラーになってしまう
…ロックマンゼロのコピーエックスがまさにそんな悩まないロックマンだった
186無念Nameとしあき22/09/19(月)22:28:55No.1015421602そうだねx5
>>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
>元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
>歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
そもそもあれ元ネタが大和王権による吉備地方の侵略だし
187無念Nameとしあき22/09/19(月)22:29:10No.1015421715+
>不殺キャラは呪術の初期虎杖くらい悪役に詰められると楽しい
上でも書いたけど殺し良くないって自分で言ってたこと否定する勢いでキレてたな
188無念Nameとしあき22/09/19(月)22:29:18No.1015421789そうだねx3
吉良を直接殺さなかった演出は
吉良とはいえ殺すと同じ殺人者に成ってしまうので避けたのでは無いかと思っている
倫理というより運命がそうさせなかったという演出として
189無念Nameとしあき22/09/19(月)22:29:19No.1015421794そうだねx1
>>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
>元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
>歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
桃太郎の鬼だけじゃなくて酒呑童子も逆恨みするの定番だな
190無念Nameとしあき22/09/19(月)22:29:32No.1015421904+
三部の時に誰がスタンド使いかわからないから全員ボコボコにすると言って喧嘩売り始めたシーンあった気がするけど
どのエピソードか思い出せねえ
確か花京院かアブドゥルが止めてた
191無念Nameとしあき22/09/19(月)22:29:55No.1015422072そうだねx1
かちかち山はウサギがタヌキ殺さなくなったから婆さんも殺されなくなった
192無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:07No.1015422161そうだねx3
>三部の時に誰がスタンド使いかわからないから全員ボコボコにすると言って喧嘩売り始めたシーンあった気がするけど
>どのエピソードか思い出せねえ
>確か花京院かアブドゥルが止めてた
運命の車輪の時かな
193無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:09No.1015422175そうだねx1
>吉良を直接殺さなかった演出は
>吉良とはいえ殺すと同じ殺人者に成ってしまうので避けたのでは無いかと思っている
>倫理というより運命がそうさせなかったという演出として
まあそもそも吉良をボコったの承太郎だし
194無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:18No.1015422247そうだねx1
>>倒したあと8ボスラッシュでリベンジしてくるのは壊し切ってないから直されたのか予備機があるのか
>イレハンXやロックマンロックマンだと敵の台詞が別物になるから予備機って可能性あるな
X8みたいに倒した瞬間に8ボスのコピー本体が見えるって演出のあるシリーズもあったりする
195無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:26No.1015422328そうだねx1
>No.1015417270
かなり極悪なスタンドよな
196無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:27No.1015422332そうだねx5
音石はほぼ殺す気で海に落としたと思う
197無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:38No.1015422426そうだねx2
>三部の時に誰がスタンド使いかわからないから全員ボコボコにすると言って喧嘩売り始めたシーンあった気がするけど
>どのエピソードか思い出せねえ
>確か花京院かアブドゥルが止めてた
止めたのは花京院かな
198無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:54No.1015422568+
>ロックマンが正義の為とはいえ無抵抗のワイリーを殺したらそれはもうイレギュラーになってしまう
無抵抗のワイリーってモロマシーンで抵抗してましたやん…けどさっさとワイリー殺すとゼロが完成しなくなっちゃうのか
199無念Nameとしあき22/09/19(月)22:30:58No.1015422585そうだねx2
>…ロックマンゼロのコピーエックスがまさにそんな悩まないロックマンだった
あいつはお前みたいに単純じゃなかったから英雄になれた
ってゼロの返し好き
200無念Nameとしあき22/09/19(月)22:31:09No.1015422664+
>三部の時に誰がスタンド使いかわからないから全員ボコボコにすると言って喧嘩売り始めたシーンあった気がするけど
>どのエピソードか思い出せねえ
>確か花京院かアブドゥルが止めてた
誰も止めてねぇだろあれ……
201無念Nameとしあき22/09/19(月)22:31:34No.1015422843+
>音石はほぼ殺す気で海に落としたと思う
手加減する余裕もなかったから仕方ない
202無念Nameとしあき22/09/19(月)22:32:21No.1015423181+
>無抵抗のワイリーってモロマシーンで抵抗してましたやん…
いや勝負決して土下座中の話だろう
203無念Nameとしあき22/09/19(月)22:32:26No.1015423221+
>無抵抗のワイリーってモロマシーンで抵抗してましたやん…けどさっさとワイリー殺すとゼロが完成しなくなっちゃうのか
裏技みたいなものだけど実は4でワイリーを殺すことが出来たりする
あくまで裏技だからやると進まなくなるけど
204無念Nameとしあき22/09/19(月)22:32:42No.1015423363+
>音石はほぼ殺す気で海に落としたと思う
あっちが殺意高すぎる上にスタンド自体がやっかいこの上ないからねえ
205無念Nameとしあき22/09/19(月)22:33:22No.1015423681そうだねx2
    1663594402330.jpg-(1028698 B)
1028698 B
>>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
>元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
>歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
桃太郎のその後の話だと鬼が娘の姿に化けて桃太郎を殺そうとするものの桃太郎の人格に惚れてしまい、鬼ヶ島で桃太郎を殺したがっている両親との間で悩んだ結果自殺する
桃太郎は「心が鬼のような人間が増えている中でこの子は誰よりも人間だった」と言って、二度と鬼ヶ島に行こうとしなかったらしい
206無念Nameとしあき22/09/19(月)22:33:45No.1015423835+
>あいつはお前みたいに単純じゃなかったから英雄になれた
>ってゼロの返し好き
記憶は無かったけどエックスのことは体が覚えてるのはなんか熱いよね
207無念Nameとしあき22/09/19(月)22:33:58No.1015423941そうだねx1
ロボ相応のやつはともかく人間を殺すまで行ったロックマンって居たかな…
基本人間相手は殺さずだと思ったけど
208無念Nameとしあき22/09/19(月)22:34:19No.1015424099そうだねx1
>>>本人は別にそうでもないし出来るならやるって程度だが
>>ネームドはきっちりぶっ殺してるからな
>>イザークは運が良かっただけだし虎はなぜ生きている
>クルーゼもちゃんとコクピット突き刺してたよね
アレってかなりえげつない演出だよな…
アレでキラは精神的に止め刺されたようなもんだし…
209無念Nameとしあき22/09/19(月)22:34:58No.1015424398そうだねx4
    1663594498606.jpg-(166947 B)
166947 B
殺さなかった代わりに今までの土下座を全部撮影している
210無念Nameとしあき22/09/19(月)22:35:03No.1015424439+
>桃太郎は「心が鬼のような人間が増えている中でこの子は誰よりも人間だった」と言って、二度と鬼ヶ島に行こうとしなかったらしい
もしかして何度か行ってらっしゃる
211無念Nameとしあき22/09/19(月)22:35:07No.1015424465+
全員ブチのめす、これぞ黄金の精神
212無念Nameとしあき22/09/19(月)22:35:22No.1015424577そうだねx1
>裏技みたいなものだけど実は4でワイリーを殺すことが出来たりする
雨降ってたら死ぬんだっけか…
213無念Nameとしあき22/09/19(月)22:35:40No.1015424695+
>ロボ相応のやつはともかく人間を殺すまで行ったロックマンって居たかな…
>基本人間相手は殺さずだと思ったけど
ロックマンゼロは最後に人間殺して終わり
ロックマンの括りに入れていいか微妙なとこだけど
214無念Nameとしあき22/09/19(月)22:35:46No.1015424750+
>ロボ相応のやつはともかく人間を殺すまで行ったロックマンって居たかな…
>基本人間相手は殺さずだと思ったけど
ロックマンゼロのゼロがバイルを殺した
215無念Nameとしあき22/09/19(月)22:36:00No.1015424850そうだねx1
    1663594560693.jpg-(91512 B)
91512 B
ケンシロウは一切容赦しない···というかケンシロウの近くにいると「たわば!」「ひでぶ!」しか無い
216無念Nameとしあき22/09/19(月)22:36:09No.1015424911そうだねx2
    1663594569267.jpg-(17659 B)
17659 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき22/09/19(月)22:36:13No.1015424933そうだねx2
つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
ヘブンズドアーで脳みそくちゅくちゅやるくらいしかねえだろ
218無念Nameとしあき22/09/19(月)22:36:35No.1015425073+
>雨降ってたら死ぬんだっけか…
そうだよ
あの雨強酸らしいし
219無念Nameとしあき22/09/19(月)22:37:10No.1015425320そうだねx4
>ケンシロウは一切容赦しない
北斗は雑魚のクズは容赦なく死ぬし、ネームドのクズも可哀想な過去とか判明してもとりあえず死ぬからいいよね…
220無念Nameとしあき22/09/19(月)22:37:51No.1015425621そうだねx3
>No.1015423681
その後の話っつーかこれ朝目新聞のリアルアンパンマンみたいなもんだろ
221無念Nameとしあき22/09/19(月)22:37:58No.1015425693+
>つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
>ヘブンズドアーで脳みそくちゅくちゅやるくらいしかねえだろ
音石はスタンド自体がボロボロになってたなメンタルやられるとああなるんだろうか
222無念Nameとしあき22/09/19(月)22:38:12No.1015425813+
>つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
>ヘブンズドアーで脳みそくちゅくちゅやるくらいしかねえだろ
プッチのディスクでOK
223無念Nameとしあき22/09/19(月)22:38:37No.1015425991+
武論尊先生が殺せって言うから…
224無念Nameとしあき22/09/19(月)22:39:22No.1015426303そうだねx1
>つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
>ヘブンズドアーで脳みそくちゅくちゅやるくらいしかねえだろ
精神が形となったものなので心を折ればスタンド能力使えなくなるよ
不屈の相手は殺すしかないな
225無念Nameとしあき22/09/19(月)22:39:28No.1015426347そうだねx1
    1663594768618.jpg-(86299 B)
86299 B
>誰も止めてねぇだろあれ……
一応は一人だけ
(アヴドゥルはこのとき死亡扱いだったのでいない)
226無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:00No.1015426583そうだねx2
    1663594800917.jpg-(28003 B)
28003 B
康一の首を門で挟んで足でグリグリしてたやつだししゃーなしだな!
227無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:06No.1015426629そうだねx1
    1663594806708.jpg-(66673 B)
66673 B
>つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
>ヘブンズドアーで脳みそくちゅくちゅやるくらいしかねえだろ
力技のゴリ押しだとコイツ
228無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:09No.1015426662そうだねx1
>>>桃太郎伝説はこらしめたことになってるんだっけ
>>元ネタの桃太郎もこういうこと言われるからか鬼を殺さず懲らしめる風に改変されたな
>>歌だと「面白い面白い残らず鬼を責め伏せて分捕り物をえんやらや」とか歌ってるのに
>桃太郎のその後の話だと鬼が娘の姿に化けて桃太郎を殺そうとするものの桃太郎の人格に惚れてしまい、鬼ヶ島で桃太郎を殺したがっている両親との間で悩んだ結果自殺する
>桃太郎は「心が鬼のような人間が増えている中でこの子は誰よりも人間だった」と言って、二度と鬼ヶ島に行こうとしなかったらしい
江戸時代で既にこういったのが出来てたんだな
229無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:19No.1015426748+
    1663594819132.jpg-(103842 B)
103842 B
人間や動物は不殺の主人公達
だが宇宙人は殺す
230無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:28No.1015426808そうだねx6
いいですよね
力だけが僕のすべてじゃない!って言った後にクルーゼ殺すことで
僕は怒りのまま力のまま人を殺す化け物!って証明させられちゃうの
231無念Nameとしあき22/09/19(月)22:40:51No.1015426950そうだねx6
    1663594851157.jpg-(10555 B)
10555 B
作中で敵でも救うヒーローと称賛されてるけど
美少女の敵限定でオッサンキャラは普通に死なせてるからモヤっとする
232無念Nameとしあき22/09/19(月)22:41:08No.1015427093そうだねx1
ヘブンズ・ドアーはジャンケン小僧の時に実質無力化するような命令は描き込めるような事は言ってた
233無念Nameとしあき22/09/19(月)22:41:25No.1015427215そうだねx1
>>桃太郎は「心が鬼のような人間が増えている中でこの子は誰よりも人間だった」と言って、二度と鬼ヶ島に行こうとしなかったらしい
>もしかして何度か行ってらっしゃる
何度か襲撃はあったんだろうな…
234無念Nameとしあき22/09/19(月)22:41:30No.1015427248そうだねx1
    1663594890131.jpg-(148543 B)
148543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき22/09/19(月)22:41:57No.1015427444そうだねx3
    1663594917405.jpg-(210098 B)
210098 B
>呪術の虎杖は順平に人殺しはよくないって言ってたし順平が殺人やりそうになったら止めてたけど順平殺されたら真人に今までの自分の言葉が嘘だって思うぐらいキレて「ぶっ殺す」って言ってた
>殺しを拒否してた人間が殺しを肯定するようになる流れとしてはいい流れだと思う
殺意を認める事とそんな自分を肯定できるかはまた別の話かも知れない
236無念Nameとしあき22/09/19(月)22:42:18No.1015427616+
    1663594938928.jpg-(61598 B)
61598 B
>つーかスタンド使いを殺さずに無力化する方法が思いつかない
ジャンケン勝負して三回勝てば良い
相手が洗脳とかのスタンドだったらやばいが
237無念Nameとしあき22/09/19(月)22:42:27No.1015427689+
ドラえもんはガルタイト鉱業のUFOとかニムゲのUFOとか乗ってる奴は殺してると思う
238無念Nameとしあき22/09/19(月)22:43:06No.1015428020+
>>最近のヒーローが不自然な程不殺主義を唱えるせいで敵を容赦なくブッ殺すデットプールが相対的にまともに見えるトリック
>言うてこいつもそこまで無茶苦茶な倫理観してないからなぁ
スパイダーマンのアニメで「子供向けなのに殺すとか言っていいの?」って真面目ちゃんになってたのが面白かった
239無念Nameとしあき22/09/19(月)22:43:09No.1015428039そうだねx5
>殺意を認める事とそんな自分を肯定できるかはまた別の話かも知れない
やっぱ殺すに限るぜ!って話でもないわな
240無念Nameとしあき22/09/19(月)22:43:11No.1015428052そうだねx1
でガンダムって力から放り出されて無力に宇宙を漂ってるところに
アスランとカガリがキラを探しに来て見つけてくれることで
力だけがお前のすべてじゃないって行動でやってくれるのが良いんすよ
241無念Nameとしあき22/09/19(月)22:44:08No.1015428497+
>1663594890131.jpg
そいつコピーだから!
242無念Nameとしあき22/09/19(月)22:44:24No.1015428607そうだねx1
>でガンダムって力から放り出されて無力に宇宙を漂ってるところに
>アスランとカガリがキラを探しに来て見つけてくれることで
>力だけがお前のすべてじゃないって行動でやってくれるのが良いんすよ
続編でまた戦争させられてる……
243無念Nameとしあき22/09/19(月)22:44:29No.1015428636+
>>1663594890131.jpg
>そいつコピーだから!
彼もまたロックマンなのです…
244無念Nameとしあき22/09/19(月)22:45:09No.1015428938そうだねx1
    1663595109588.jpg-(34956 B)
34956 B
直接撃った敵は生きてると思う
撃った結果爆発したり高所から転落した敵は…
245無念Nameとしあき22/09/19(月)22:45:29No.1015429098+
>いいですよね
>力だけが僕のすべてじゃない!って言った後にクルーゼ殺すことで
>僕は怒りのまま力のまま人を殺す化け物!って証明させられちゃうの
しかも突き放してしまった想い人にようやく会えたと思ったら惨殺されて
自身は許されてた事を知らずのままに引きずる事となる…
ゲイのサディスト並の仕打ち受けてるよな…
246無念Nameとしあき22/09/19(月)22:45:31No.1015429114そうだねx2
    1663595131138.jpg-(24633 B)
24633 B
不殺キャラスレにおいて一番厄介なのがノリで死んで良いよ♡って言うキャラ
247無念Nameとしあき22/09/19(月)22:45:36No.1015429159+
>1663594917405.jpg
こいつ口だけで何も活躍しないよな
248無念Nameとしあき22/09/19(月)22:45:53No.1015429286そうだねx1
>直接撃った敵は生きてると思う
>撃った結果爆発したり高所から転落した敵は…
バーチャコップって人間相手にはスタン弾になる仕様だけど3で列車に轢かれた敵居たから死んでる敵絶対いるよね
249無念Nameとしあき22/09/19(月)22:46:09No.1015429417そうだねx1
    1663595169909.jpg-(196318 B)
196318 B
珍しい不殺系戦隊
その結果映画では面倒な事態になった
250無念Nameとしあき22/09/19(月)22:46:56No.1015429828+
    1663595216385.jpg-(11582 B)
11582 B
何気に銃だダイナマイトだ使うのに死なない敵
251無念Nameとしあき22/09/19(月)22:47:36No.1015430131+
>珍しい不殺系戦隊
>その結果映画では面倒な事態になった
災魔一族だから殺していいピエールと囚人だから殺していけないボリバルが合体したら苦戦してたね
252無念Nameとしあき22/09/19(月)22:47:44No.1015430189+
>ヘブンズ・ドアーはジャンケン小僧の時に実質無力化するような命令は描き込めるような事は言ってた
でもジャンケンに二度と勝てないとかスタンドがぼろぼろになるとか
本人の意識改変程度で何とかなるか?って感じもするよね
253無念Nameとしあき22/09/19(月)22:47:55No.1015430277+
せめてたけのこだよね
254無念Nameとしあき22/09/19(月)22:48:06No.1015430365そうだねx1
    1663595286064.jpg-(196427 B)
196427 B
>ケンシロウは一切容赦しない···というかケンシロウの近くにいると「たわば!」「ひでぶ!」しか無い
昭和の漫画って野蛮というかガンガン殺すよね
255無念Nameとしあき22/09/19(月)22:48:33No.1015430568+
    1663595313337.jpg-(30492 B)
30492 B
>せめてたけのこだよね
タケノコも殺しの道具
256無念Nameとしあき22/09/19(月)22:48:50No.1015430691+
ウルトラマンだって怪獣殺しまくってるし
何ならアストラだって殺すよ(未遂)
257無念Nameとしあき22/09/19(月)22:49:16No.1015430896+
>ウルトラマンだって怪獣殺しまくってるし
>何ならアストラだって殺すよ(未遂)
変身前は大抵防衛チームのメンバーだしな
258無念Nameとしあき22/09/19(月)22:49:25No.1015430978そうだねx1
    1663595365832.jpg-(67860 B)
67860 B
不殺キャラにおいて重要なのが殺さずに相手の心を折る事だと思う
吉良の場合心が折れた瞬間に新しい能力が目覚める事があったが
259無念Nameとしあき22/09/19(月)22:49:50No.1015431157そうだねx2
>>ケンシロウは一切容赦しない
>北斗は雑魚のクズは容赦なく死ぬし、ネームドのクズも可哀想な過去とか判明してもとりあえず死ぬからいいよね…
ネタ抜きで嫌われてるリュウガ
260無念Nameとしあき22/09/19(月)22:49:56No.1015431202そうだねx1
>承太郎ってDIO以外に殺してたっけ
>仲間は敵殺してるけど
承太郎とアブドゥルは不殺
他のメンバーはヤる
261無念Nameとしあき22/09/19(月)22:50:14No.1015431339そうだねx6
ケンシロウは容赦した結果
婚約者取られて瀕死で荒野を彷徨い兄貴の一人が嫌がらせをして来る訳だから…
262無念Nameとしあき22/09/19(月)22:50:26No.1015431435そうだねx1
>いいですよね
>力だけが僕のすべてじゃない!って言った後にクルーゼ殺すことで
>僕は怒りのまま力のまま人を殺す化け物!って証明させられちゃうの
SEED時代はあんなによく皮肉が効いてた作風なのに何故…
263無念Nameとしあき22/09/19(月)22:51:06No.1015431757+
>ネタ抜きで嫌われてるリュウガ
そいつは全く笑えないし…ただのクズなのにいい奴だったみたいな雰囲気出してくるし…
264無念Nameとしあき22/09/19(月)22:51:20No.1015431860+
変身前も後もあんだけスタープラチナにボコられてよく生きてたな吉良
265無念Nameとしあき22/09/19(月)22:51:36No.1015431992+
追い詰められると能力の主人公みたいな覚醒を見せつける吉良
お前が成長してどうする
266無念Nameとしあき22/09/19(月)22:51:36No.1015431995そうだねx1
三部のやつらタフだよな
267無念Nameとしあき22/09/19(月)22:52:31No.1015432402+
>三部のやつらタフだよな
雇われの殺し屋ばかりだしな
268無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:07No.1015432685そうだねx1
    1663595587370.jpg-(39713 B)
39713 B
ホワイトスネイクはマジで不殺向きのチート能力だと思う
弱点がディスクを使われる可能性があるぐらいで
269無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:20No.1015432781+
三部は矢の促成栽培より天然物の方が多いと思う
270無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:37No.1015432894+
>変身前も後もあんだけスタープラチナにボコられてよく生きてたな吉良
シンデレラで整形したらダメージまで回復するのはたまげた
271無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:42No.1015432948+
    1663595622431.jpg-(48672 B)
48672 B
不殺だけど戦ったら一番強い
272無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:45No.1015432967そうだねx2
冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
273無念Nameとしあき22/09/19(月)22:53:52No.1015433021+
>SEED時代はあんなによく皮肉が効いてた作風なのに何故…
好意的にいえば4クールアニメ作るには準備期間が短すぎたから
ぶっちゃけると特定のキャラに肩入れしすぎてた
274無念Nameとしあき22/09/19(月)22:54:42No.1015433372そうだねx1
>ホワイトスネイクはマジで不殺向きのチート能力だと思う
>弱点がディスクを使われる可能性があるぐらいで
ホワイトスネイク好きだけどあれだけ殺しやすい状況作るのに不殺は無い
275無念Nameとしあき22/09/19(月)22:54:44No.1015433383+
スタンド使いの殺し屋なんてひかれあう特性のせいでロクな目に遭わないだろうし
タフでなきゃやってられねぇ
276無念Nameとしあき22/09/19(月)22:54:48No.1015433407そうだねx2
    1663595688730.jpg-(369494 B)
369494 B
特に不殺に信念があるわけでもなく殺したら嫁に離婚されるからというのはいい設定だと思った
277無念Nameとしあき22/09/19(月)22:54:48No.1015433411+
>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
タイムレンジャーは危険なウイルス持ってるエンボスも殺さず冷凍してたの謎過ぎる
最初に逮捕した時点で燃やしてしまえばよかったのに
278無念Nameとしあき22/09/19(月)22:55:56No.1015433941+
>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
デカレンの方は銀河消滅とか犯罪者のDNAを採取して最強怪人になろうとしたりする連中がいるんでデリートもやむなし
279無念Nameとしあき22/09/19(月)22:56:14No.1015434068そうだねx2
>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
あれって一瞬に見えるけど長い裁判を精神と時の部屋的な感じでやってる設定なんだっけ
現実にも取り入れたいな
280無念Nameとしあき22/09/19(月)22:56:22No.1015434126+
種死もあれはあれで皮肉ではある
自分達みたいな子供を増やさないために戦争の無い世界を作りたい少年が
戦争の無い世界を作るために自分達みたいな子供を増やす側になっていく話でもあるし
281無念Nameとしあき22/09/19(月)22:56:30No.1015434188+
デカレンあれって即決な様に見えてるだけじゃなかったっけ
282無念Nameとしあき22/09/19(月)22:56:52No.1015434349そうだねx1
不殺気味なウルトラマンと言えばウルトラマンコスモスだけど侵略者が来たらさすがに怒りのコロナモードだぞ
そりゃやっぱ侵略者は殺さないとね
283無念Nameとしあき22/09/19(月)22:57:34No.1015434661そうだねx1
>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
さすがに洒落にならないからアメリカだとカードに封印して逮捕する設定変更なのよね
284無念Nameとしあき22/09/19(月)22:57:36No.1015434677+
>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
あれ速効で判決出してるように見えて時間の流れが遅い星に判決を行うコンピューターがあるから地球で8ヶ月くらいの審議をしてるぞ
まあ正直そんな時間かけなくても死刑でいいだろレベルのが多いけど
285無念Nameとしあき22/09/19(月)22:58:25No.1015435032そうだねx2
デカレンジャーはあれ死刑される側も凶悪犯ばっかと聞いた
殺害数3桁の殺人鬼とかそういうの
286無念Nameとしあき22/09/19(月)22:58:30No.1015435079+
>>冷凍するだけで殺さないタイムレンジャーの数年後に
>>宇宙最高裁判所の即決裁判で殺すデカレンジャー
>>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
>あれって一瞬に見えるけど長い裁判を精神と時の部屋的な感じでやってる設定なんだっけ
>現実にも取り入れたいな
別に裁判して死刑の判決出ても処刑するには大臣の判子いるんだよね
287無念Nameとしあき22/09/19(月)22:59:05No.1015435359+
>デカレンあれって即決な様に見えてるだけじゃなかったっけ
あれは時の流れが遅い星に裁判所を置いて8ヶ月間審議してるのが地球時間の10秒になってて判決を出してる
288無念Nameとしあき22/09/19(月)22:59:29No.1015435545そうだねx1
>デカレンジャーはあれ死刑される側も凶悪犯ばっかと聞いた
>殺害数3桁の殺人鬼とかそういうの
惑星いくつも破壊してるようなのが毎週出るんですよあの番組
小型の爆弾で出来るもんだから誰倒せば解決ってわけですらなく
289無念Nameとしあき22/09/19(月)22:59:29No.1015435551そうだねx2
    1663595969477.jpg-(40919 B)
40919 B
>顔だけじゃなくて体格も途中で大分変わってるし
アナスイの話した?
290無念Nameとしあき22/09/19(月)22:59:41No.1015435618+
デカレンは大体の悪党が星一つくらいはやっちゃってるのが…
291無念Nameとしあき22/09/19(月)23:00:09No.1015435822そうだねx1
    1663596009644.jpg-(51697 B)
51697 B
プロによくある任務以外は不殺だったりしないかな…
292無念Nameとしあき22/09/19(月)23:00:19No.1015435907そうだねx3
    1663596019757.jpg-(369219 B)
369219 B
>作中で敵でも救うヒーローと称賛されてるけど
>美少女の敵限定でオッサンキャラは普通に死なせてるからモヤっとする
禁書は主人公に靡けばどれだけ人を殺してようと有耶無耶に許された雰囲気になるのが一番モヤっとする
293無念Nameとしあき22/09/19(月)23:00:22No.1015435928そうだねx1
>ケンシロウは容赦した結果
>婚約者取られて瀕死で荒野を彷徨い兄貴の一人が嫌がらせをして来る訳だから…
序盤はまだ仏心が残ってたけどモヒカンを生かして帰すとどうなるかスペードが教えてくれたから…
294無念Nameとしあき22/09/19(月)23:00:27No.1015435962+
>デカレンジャーはあれ死刑される側も凶悪犯ばっかと聞いた
>殺害数3桁の殺人鬼とかそういうの
星を爆破するのが趣味の奴とか鏡の世界に拉致して殺すせいで行方不明扱いにされる奴もいる
295無念Nameとしあき22/09/19(月)23:00:59No.1015436204+
>星を爆破するのが趣味の奴
ボーゾックかよ
そういえばあいつらよく最後和解出来たな
296無念Nameとしあき22/09/19(月)23:01:37No.1015436480そうだねx4
>プロによくある任務以外は不殺だったりしないかな…
アウトローの世界でも好き好んで殺す奴は引かれるぞ
297無念Nameとしあき22/09/19(月)23:02:29No.1015436867+
>殺害数3桁の殺人鬼とかそういうの
半年以上も審議かけてくれるだけでも温情よな
惑星を股にかけて重犯罪犯してる奴らばっかだから
298無念Nameとしあき22/09/19(月)23:02:37No.1015436931+
>>プロによくある任務以外は不殺だったりしないかな…
>アウトローの世界でも好き好んで殺す奴は引かれるぞ
メローネ…
299無念Nameとしあき22/09/19(月)23:02:38No.1015436935+
    1663596158376.jpg-(260470 B)
260470 B
実は不殺だった
300無念Nameとしあき22/09/19(月)23:02:43No.1015436977そうだねx2
>アウトローの世界でも好き好んで殺す奴は引かれるぞ
チョコはボスも嫌ってたしね
301無念Nameとしあき22/09/19(月)23:03:12No.1015437184+
カビ泥コンビはボスも引いてたし
302無念Nameとしあき22/09/19(月)23:03:26No.1015437284+
アンパンマンは毎度のごとくばいきんまんをパンチだけで済ませてるけどばいきんまんも殺されるぐらいの悪さはしてないから難しい
303無念Nameとしあき22/09/19(月)23:03:31No.1015437326+
>デカレンジャーはあれ死刑される側も凶悪犯ばっかと聞いた
>殺害数3桁の殺人鬼とかそういうの
後人間をガソリンに変えたり人肉餃子を地球で流行らそうとしたやつもいる
304無念Nameとしあき22/09/19(月)23:04:06No.1015437595そうだねx2
>後人間をガソリンに変えたり人肉餃子を地球で流行らそうとしたやつもいる
猟奇的過ぎる
305無念Nameとしあき22/09/19(月)23:04:11No.1015437631+
アニオリだけど暗殺に無関係なやつ巻き込んで殺害したの気にしてる描写があった気がする暗殺チーム
かといえばグレイトフルデッドで無差別老化させたりしてるけど
306無念Nameとしあき22/09/19(月)23:04:30No.1015437759+
対バイオロン法みたいなのを作って全部合法にしてしまおう
307無念Nameとしあき22/09/19(月)23:04:52No.1015437927そうだねx1
>ジャンケン小僧とか外傷無い奴でも再起不能扱いだからもうバトルに参加できない程度の意味合いだと思う
完全敗北だ
再起可能
って展開だったよ
308無念Nameとしあき22/09/19(月)23:04:55No.1015437952+
>対バイオロン法みたいなのを作って全部合法にしてしまおう
言ったもん勝ち法やめろ
309無念Nameとしあき22/09/19(月)23:05:07No.1015438048そうだねx1
>アニオリだけど暗殺に無関係なやつ巻き込んで殺害したの気にしてる描写があった気がする暗殺チーム
>かといえばグレイトフルデッドで無差別老化させたりしてるけど
アニメで仲良しな感じ出てて笑ったな
310無念Nameとしあき22/09/19(月)23:05:17No.1015438127そうだねx2
>プロによくある任務以外は不殺だったりしないかな…
グレイトフルデッドを電車全体に使ってる時点で多分無いな…
311無念Nameとしあき22/09/19(月)23:05:37No.1015438271そうだねx1
ウルトラマンさんは開始2話で20億3000万人(大体バルタン)は殺してるぞ
312無念Nameとしあき22/09/19(月)23:05:59No.1015438444そうだねx1
>アニオリだけど暗殺に無関係なやつ巻き込んで殺害したの気にしてる描写があった気がする暗殺チーム
>かといえばグレイトフルデッドで無差別老化させたりしてるけど
「多少の犠牲は仕方ない…」って方がリアルのマフィアの倫理感には近そう
313無念Nameとしあき22/09/19(月)23:06:42No.1015438754+
>ウルトラマンさんは開始2話で20億3000万人(大体バルタン)は殺してるぞ
あんなのが20億3000万人も現れたら対処不可だから仕方ない
314無念Nameとしあき22/09/19(月)23:07:11No.1015438947+
まぁボスに反逆する時点でなりふり構ってられないし
315無念Nameとしあき22/09/19(月)23:08:22No.1015439452+
>>まあデカも死刑判決が出なかったら殺さないからちゃんと相手は選んでるはずだが
>さすがに洒落にならないからアメリカだとカードに封印して逮捕する設定変更なのよね
死刑のない州だと放映難しそうだものな
316無念Nameとしあき22/09/19(月)23:08:40No.1015439601+
アニオリ観てホルマジオの能力便利過ぎるとなった
暗殺対象がまともに死ねないのもグロい
317無念Nameとしあき22/09/19(月)23:08:43No.1015439624そうだねx4
    1663596523461.jpg-(54539 B)
54539 B
ウルトラマンネクサスは敵が「攻撃」「捕食」しか考えてないので問答無用で殺すしか無い
318無念Nameとしあき22/09/19(月)23:08:46No.1015439647+
>対バイオロン法みたいなのを作って全部合法にしてしまおう
対バイオロン法はあれが国会通っちゃう時点で世界が末法すぎませんかね
319無念Nameとしあき22/09/19(月)23:09:17No.1015439873そうだねx2
車食わせて元に戻すとかグロ過ぎる
320無念Nameとしあき22/09/19(月)23:09:33No.1015440003+
のび太は宇宙開拓期だと普通に相手ぶっ殺してるよな
321無念Nameとしあき22/09/19(月)23:09:56No.1015440153+
    1663596596557.jpg-(63806 B)
63806 B
久しぶりに調べたら対多数の為で別に暗殺拳じゃなかった
322無念Nameとしあき22/09/19(月)23:10:08No.1015440240そうだねx2
>>ウルトラマンさんは開始2話で20億3000万人(大体バルタン)は殺してるぞ
>あんなのが20億3000万人も現れたら対処不可だから仕方ない
割と怪獣殺さずに何とかする場合も多いんですけどね!マン兄さんは特に!
323無念Nameとしあき22/09/19(月)23:10:16No.1015440297+
>ウルトラマンネクサスは敵が「攻撃」「捕食」しか考えてないので問答無用で殺すしか無い
今のウルトラマンこんなのと戦ってるのか
324無念Nameとしあき22/09/19(月)23:10:47No.1015440499そうだねx1
    1663596647462.jpg-(40919 B)
40919 B
どんな犯罪者も超能力者も殺したら死刑なルールなので殺せない
理不尽
325無念Nameとしあき22/09/19(月)23:10:59No.1015440573そうだねx3
>今のウルトラマンこんなのと戦ってるのか
今とは言うがもう15年以上前だぞ
326無念Nameとしあき22/09/19(月)23:11:15No.1015440671+
>どんな犯罪者も超能力者も殺したら死刑なルールなので殺せない
>理不尽
犯罪者に甘くない?
327無念Nameとしあき22/09/19(月)23:11:18No.1015440695+
    1663596678674.jpg-(143303 B)
143303 B
>No.1015405763
328無念Nameとしあき22/09/19(月)23:11:28No.1015440770+
>>ウルトラマンネクサスは敵が「攻撃」「捕食」しか考えてないので問答無用で殺すしか無い
>今のウルトラマンこんなのと戦ってるのか
2004年のやつや…
329無念Nameとしあき22/09/19(月)23:11:55No.1015440975+
>対バイオロン法はあれが国会通っちゃう時点で世界が末法すぎませんかね
バイオロンが厄介すぎるだけだから
330無念Nameとしあき22/09/19(月)23:13:32No.1015441667+
吉良が事故死しなかったら承太郎が殺してたのかな
仗助は殺す気なかっただろうし
331無念Nameとしあき22/09/19(月)23:13:44No.1015441756+
スレ画と承太郎という歴代ジョジョでも強力なタッグ相手に善戦するネズミの偉大さ
332無念Nameとしあき22/09/19(月)23:14:03No.1015441881+
>呪術の虎杖は順平に人殺しはよくないって言ってたし順平が殺人やりそうになったら止めてたけど順平殺されたら真人に今までの自分の言葉が嘘だって思うぐらいキレて「ぶっ殺す」って言ってた
>殺しを拒否してた人間が殺しを肯定するようになる流れとしてはいい流れだと思う
作者露悪やね
333無念Nameとしあき22/09/19(月)23:14:10No.1015441933+
    1663596850159.jpg-(50456 B)
50456 B
不殺です!
334無念Nameとしあき22/09/19(月)23:14:17No.1015441989そうだねx2
対話できない生物相手には害虫駆除扱いで良いよね?となる
335無念Nameとしあき22/09/19(月)23:14:35No.1015442112+
善戦どころか危なくなかった?
承太郎と仗助のどっちが欠けても死んでたぞ
336無念Nameとしあき22/09/19(月)23:15:26No.1015442466+
    1663596926738.jpg-(93481 B)
93481 B
音石も家族に手を出すと脅迫はしたが実行はしなかったためかアンジェロほど酷いことにはならなかった
337無念Nameとしあき22/09/19(月)23:15:58No.1015442661そうだねx1
>>作中で敵でも救うヒーローと称賛されてるけど
>>美少女の敵限定でオッサンキャラは普通に死なせてるからモヤっとする
>禁書は主人公に靡けばどれだけ人を殺してようと有耶無耶に許された雰囲気になるのが一番モヤっとする
オティヌスで通った道だ
338無念Nameとしあき22/09/19(月)23:15:58No.1015442665+
桐生の誓殺発言は不殺がどうこうではなく自分がどついて金回収した債務者が
組の都合で問題起こすなって場所で死んでて犯人俺じゃねえよ!?って自己弁護だから…
339無念Nameとしあき22/09/19(月)23:15:59No.1015442674そうだねx1
    1663596959897.jpg-(22529 B)
22529 B
容赦なくぶっ殺すから一時的には持ち上げられたけど話が進むにつれて…
340無念Nameとしあき22/09/19(月)23:16:19No.1015442800+
>吉良が事故死しなかったら承太郎が殺してたのかな
>仗助は殺す気なかっただろうし
露伴が「スタンドが使えなくなる、殺人癖が無くなる」って書いて、玲美お姉ちゃんの復讐+αで
341無念Nameとしあき22/09/19(月)23:16:40No.1015442942そうだねx1
4部は現主人公と元主人公はネズミに殺されそうになりラスボスはネコに殺されそうになった
342無念Nameとしあき22/09/19(月)23:16:47No.1015442995そうだねx2
ネズミは実際恐ろしく強いと思う
一人で戦う場合グレイトフルデッドでないと勝てないのでは
343無念Nameとしあき22/09/19(月)23:16:51No.1015443023+
でも漆黒の殺意を纏って戦うに向かうジャイロは好きよ
344無念Nameとしあき22/09/19(月)23:17:16No.1015443190+
スレあきの感性って少しズレてるかもね
345無念Nameとしあき22/09/19(月)23:17:20No.1015443227そうだねx1
>4部は現主人公と元主人公はネズミに殺されそうになりラスボスはネコに殺されそうになった
ジョジョの動物スタンド使いはほぼ全員強いぞ
346無念Nameとしあき22/09/19(月)23:17:20No.1015443230+
動物のスタンドはキツい
347無念Nameとしあき22/09/19(月)23:17:54No.1015443479+
動物は本当に強いよな
なんか根本的にパワーや性能が違う
348無念Nameとしあき22/09/19(月)23:18:02No.1015443523+
メダロットは三原則あるから基本は人を攻撃しないけどなぜかロボロボ団は攻撃される
349無念Nameとしあき22/09/19(月)23:18:46No.1015443809そうだねx2
>どちらかといえば殺さないより殺せないの人
>戦いに向いてないメンタルすぎる
監督が適当に描いてるからみんな都合のいいように解釈されるフリー素材よ
350無念Nameとしあき22/09/19(月)23:19:19No.1015444035+
ガンダムだとカミーユが意外に殺さないように戦ってた気がする
メインカメラ潰したりで戦闘不能にすることが多いの
351無念Nameとしあき22/09/19(月)23:19:35No.1015444128+
>オティヌスで通った道だ
上条さんを精神的に追い詰めるためだけに世界の破壊と再構築を延々と繰り返してその様を見せつけたんだっけ?
352無念Nameとしあき22/09/19(月)23:19:41No.1015444163そうだねx1
フォーエバー、イギー、ペット・ショップ、虫食い、猫草、ココ・ジャンボ、F・F
どれも敵に回したくない
353無念Nameとしあき22/09/19(月)23:19:46No.1015444207+
ワンピみたいな敵がタフすぎて死なないタイプあんま見ないよな
354無念Nameとしあき22/09/19(月)23:20:09No.1015444372そうだねx2
>動物は本当に強いよな
>なんか根本的にパワーや性能が違う
ペットショップとかハヤブサの機動力であのスタンド能力ってヤバすぎる
355無念Nameとしあき22/09/19(月)23:20:33No.1015444529+
ポケモンは瀕死止まりだから基本殺してないな
墓場があったり幽霊が出たりするからポケモンは死ぬっぽいけど
356無念Nameとしあき22/09/19(月)23:20:35No.1015444546そうだねx4
    1663597235370.jpg-(40699 B)
40699 B
不殺キャラには「話が噛み合わないor成立しないor倫理観がかけ離れている」敵とは致命的に相性が悪い
357無念Nameとしあき22/09/19(月)23:21:16No.1015444853+
>ガンダムだとカミーユが意外に殺さないように戦ってた気がする
>メインカメラ潰したりで戦闘不能にすることが多いの
出て来なければ!
358無念Nameとしあき22/09/19(月)23:21:16No.1015444855+
>ペットショップとかハヤブサの機動力であのスタンド能力ってヤバすぎる
というかハヤブサの機動力がないと十全に活かせない
359無念Nameとしあき22/09/19(月)23:21:37No.1015444984そうだねx2
>不殺キャラには「話が噛み合わないor成立しないor倫理観がかけ離れている」敵とは致命的に相性が悪い
正直封印とかそういうの無ければ殺すしか無いもんな
360無念Nameとしあき22/09/19(月)23:21:56No.1015445110そうだねx2
    1663597316977.mp4-(493628 B)
493628 B
>ポケモンは瀕死止まりだから基本殺してないな
>墓場があったり幽霊が出たりするからポケモンは死ぬっぽいけど
だから必死に墜落するピカチュウを助けた訳だしな
361無念Nameとしあき22/09/19(月)23:22:27No.1015445302そうだねx2
そういえば先代クウガは不殺害キャラだっけ
362無念Nameとしあき22/09/19(月)23:22:29No.1015445316+
>不殺キャラには「話が噛み合わないor成立しないor倫理観がかけ離れている」敵とは致命的に相性が悪い
先代クウガは敵を封印してたらしいけど五代はそれ出来なかったぽいし出来ても次復活したら困るから結局は殺さないといけなくなる
363無念Nameとしあき22/09/19(月)23:23:00No.1015445542+
    1663597380181.webp-(21054 B)
21054 B
そういや仲間にも動物のスタンド使いいたな
364無念Nameとしあき22/09/19(月)23:23:41No.1015445820そうだねx2
>先代クウガは敵を封印してたらしいけど五代はそれ出来なかったぽいし出来ても次復活したら困るから結局は殺さないといけなくなる
実はクウガの力の使い方が下手なのが伍代
365無念Nameとしあき22/09/19(月)23:24:29No.1015446127そうだねx1
封印パワー注入し過ぎて爆散してるんだっけ?
366無念Nameとしあき22/09/19(月)23:24:36No.1015446171+
>フォーエバー、イギー、ペット・ショップ、虫食い、猫草、ココ・ジャンボ、F・F
>どれも敵に回したくない
ココ・ジャンボ自体は敵になっても危険性薄いと思う
敵に利用されたら厄介だが
367無念Nameとしあき22/09/19(月)23:24:37No.1015446183+
グレネーダーはアニメで不殺だったけど原作読んだら敵殺してる描写あって驚いた
368無念Nameとしあき22/09/19(月)23:25:45No.1015446670そうだねx1
>そういや仲間にも動物のスタンド使いいたな
あの時点で勝てるのってマジシャンズレッドくらいかな?
周り炎で囲んで酸欠が熱さでバテさせて捕まえた感じだし…
369無念Nameとしあき22/09/19(月)23:26:08No.1015446835+
>ネズミは実際恐ろしく強いと思う
>一人で戦う場合グレイトフルデッドでないと勝てないのでは
承太郎が動物に詳しくなかったらまず最初に挫折してるもんな…
370無念Nameとしあき22/09/19(月)23:26:11No.1015446859+
亀は単品で見るとただの亀だし…
でもジョジョのキャラだし敵となるとどんな使われ方するか分からんしな…
371無念Nameとしあき22/09/19(月)23:26:15No.1015446882そうだねx1
>グレネーダーはアニメで不殺だったけど原作読んだら敵殺してる描写あって驚いた
懐かしいの出て来た…まぁ銃で撃ったらそりゃ死ぬやろとしか
372無念Nameとしあき22/09/19(月)23:26:52No.1015447151そうだねx1
>封印パワー注入し過ぎて爆散してるんだっけ?
使い方上手ければ一発殴るだけで封印できる
拳銃を見てそれを鈍器って思うくらいには使い方間違ってる五代さん
373無念Nameとしあき22/09/19(月)23:27:49No.1015447567そうだねx1
>そういえば先代クウガは不殺害キャラだっけ
先代は殺害という概念を知らなかったので自分の体を楔にして封印してた
374無念Nameとしあき22/09/19(月)23:28:15No.1015447748+
>承太郎が動物に詳しくなかったらまず最初に挫折してるもんな…
つーか1発食らったらほぼ戦闘不能になるのがインチキくせぇ…
本体も小さいから見つけるのが至難の業だし
375無念Nameとしあき22/09/19(月)23:28:47No.1015447980そうだねx1
>4部は現主人公と元主人公はネズミに殺されそうになりラスボスはネコに殺されそうになった
そのラスボスは実質イヌに地獄(?)に送られたしな
376無念Nameとしあき22/09/19(月)23:29:23No.1015448225そうだねx1
    1663597763255.jpg-(55381 B)
55381 B
不殺をつらぬくために息子に敵を殺させた男
377無念Nameとしあき22/09/19(月)23:29:46No.1015448396+
>そのラスボスは実質イヌに地獄(?)に送られたしな
地獄ってのはデッドマンズQの世界だろうか
378無念Nameとしあき22/09/19(月)23:30:21No.1015448633+
承太郎対ネズミは承太郎がフライパン持ってたら余裕だろって思った
379無念Nameとしあき22/09/19(月)23:30:57No.1015448889そうだねx1
海外ドラマだとFIVE-0が割とサクサク敵を銃撃戦でコロコロするから
主人公が「ちくしょう!手掛かりを失っちまったぜ!」てお前が撃ち殺したんやろがいとなる
380無念Nameとしあき22/09/19(月)23:31:24No.1015449074そうだねx5
不殺スタイルは話通じない下衆外道との相性が悪いというのを解決するのにクレDによる死ぬよりひどい封印状態ってのは上手いな
381無念Nameとしあき22/09/19(月)23:31:36No.1015449138そうだねx2
>承太郎対ネズミは承太郎がフライパン持ってたら余裕だろって思った
生物学者故の失敗だよなあれ
とは言え特性理解するためには必要だったとも言えるし難しい
382無念Nameとしあき22/09/19(月)23:31:47No.1015449216そうだねx3
>容赦なくぶっ殺すから一時的には持ち上げられたけど話が進むにつれて…
ネットの声を真に受けたらどうなるかを体現してるよね…
383無念Nameとしあき22/09/19(月)23:32:09No.1015449384+
海外ドラマだとありがち
咄嗟のやつで殺しちゃう
384無念Nameとしあき22/09/19(月)23:32:14No.1015449421+
>>4部は現主人公と元主人公はネズミに殺されそうになりラスボスはネコに殺されそうになった
>そのラスボスは実質イヌに地獄(?)に送られたしな
そういえば良い仕事してたな
385無念Nameとしあき22/09/19(月)23:32:53No.1015449698そうだねx1
>>先代クウガは敵を封印してたらしいけど五代はそれ出来なかったぽいし出来ても次復活したら困るから結局は殺さないといけなくなる
>実はクウガの力の使い方が下手なのが伍代
だからこそ赤目のアルティメットを発現できたのかも
386無念Nameとしあき22/09/19(月)23:33:09No.1015449797+
>生物学者故の失敗だよなあれ
>とは言え特性理解するためには必要だったとも言えるし難しい
いや二匹目との決戦の時もかわすんじゃなくて弾けと
387無念Nameとしあき22/09/19(月)23:33:53No.1015450119+
ジョジョに関しては「再起不能(リアイア)」って概念を作ったのが上手いと思った
これなら明らかに死んでるだろってダメージ描写でも問題なくできるしね
388無念Nameとしあき22/09/19(月)23:34:05No.1015450196そうだねx4
>>容赦なくぶっ殺すから一時的には持ち上げられたけど話が進むにつれて…
>ネットの声を真に受けたらどうなるかを体現してるよね…
不殺主人公が不人気だからってジョーズやエイリアンみたいな精神性の主人公がウケるはずもなし
389無念Nameとしあき22/09/19(月)23:34:16No.1015450283そうだねx1
    1663598056794.jpg-(81103 B)
81103 B
>不殺スタイルは話通じない下衆外道との相性が悪いというのを解決するのにクレDによる死ぬよりひどい封印状態ってのは上手いな
ジョルノの場合は武器を食べ物に変えて自殺に見せかけて殺す
ジョルノは不殺を貫きつつ相手の自滅を誘うスタイル
390無念Nameとしあき22/09/19(月)23:34:44No.1015450480そうだねx1
>ジョジョに関しては「再起不能(リアイア)」って概念を作ったのが上手いと思った
>これなら明らかに死んでるだろってダメージ描写でも問題なくできるしね
ラヴァーズなんて絶対死んでるよな
あれで生きてたらあいつすげえよ
391無念Nameとしあき22/09/19(月)23:35:34No.1015450817そうだねx7
ジョルノはギアッチョ普通に殺してるだろ…
392無念Nameとしあき22/09/19(月)23:36:33No.1015451186そうだねx6
さすがにギャングのボス目指してるやつが不殺は無理でしょ
393無念Nameとしあき22/09/19(月)23:36:38No.1015451225そうだねx1
>不殺主人公が不人気だからってジョーズやエイリアンみたいな精神性の主人公がウケるはずもなし
仲間と認識した相手に対してはとことん尽くすんだけど情の欠落感が酷いのよね
394無念Nameとしあき22/09/19(月)23:36:41No.1015451246+
ジョルノは殺ると決めたら殺るんじゃないの
395無念Nameとしあき22/09/19(月)23:36:43No.1015451256そうだねx1
俺は洗脳されてた花京院が承太郎にブチのめされた時に軽傷だった時の方が凄いと思った
あそこまでやっておいて手加減してあるとか言ってた承太郎も何言ってんだこいつと思ったが
396無念Nameとしあき22/09/19(月)23:36:48No.1015451292そうだねx1
クソ野郎だけどなんとなく生きてるんだろうなっていうアレッシー
397無念Nameとしあき22/09/19(月)23:37:01No.1015451378+
あくまで日常を生きる学生の仗助と違ってギャングだからジョルノは誇りに関わるような形でなければ不殺の必要ないしね
承太郎?…学生ですよね?
398無念Nameとしあき22/09/19(月)23:37:13No.1015451471そうだねx1
>ジョルノは不殺を貫きつつ相手の自滅を誘うスタイル
ポルポに関しては立場上表立って殺すわけにいかないから自殺を装っただけでは
ギアッチョとかチョコラータとか普通に殺してるし
399無念Nameとしあき22/09/19(月)23:38:11No.1015451898+
>さすがにギャングのボス目指してるやつが不殺は無理でしょ
麻薬も売ってるよね
400無念Nameとしあき22/09/19(月)23:38:23No.1015451978そうだねx1
    1663598303900.jpg-(56311 B)
56311 B
>ポルポに関しては立場上表立って殺すわけにいかないから自殺を装っただけでは
>ギアッチョとかチョコラータとか普通に殺してるし
基本これだからね
401無念Nameとしあき22/09/19(月)23:38:43No.1015452104+
>ラヴァーズなんて絶対死んでるよな
>あれで生きてたらあいつすげえよ
あれ一応生きてたのか…
心臓はまだ動いてるから生物学上は死んでないって意味かもしれないけど
402無念Nameとしあき22/09/19(月)23:38:45No.1015452113+
>承太郎?…学生ですよね?
ジョルノよりあっちのがマフィアの大ボスみたいな貫禄だからな…
少なくとも学生時代の凄味は…
403無念Nameとしあき22/09/19(月)23:39:35No.1015452428そうだねx1
    1663598375400.jpg-(74069 B)
74069 B
不殺だけど息を吸うように指を折って尋問するロールシャッハ兄貴
404無念Nameとしあき22/09/19(月)23:40:49No.1015452925+
殺さねえけどここから突き落として両脚の骨折るね
とかはやるからアメコミは…
405無念Nameとしあき22/09/19(月)23:41:20No.1015453144+
>>さすがにギャングのボス目指してるやつが不殺は無理でしょ
>麻薬も売ってるよね
麻薬はNG
406無念Nameとしあき22/09/19(月)23:42:06No.1015453446そうだねx4
ギャングだからねあいつら
ブチャラティすらギャングだったらぶっ殺すって言葉はやった後使うもんだという認識ではある
407無念Nameとしあき22/09/19(月)23:42:08No.1015453464+
>麻薬はNG
ブチャラティのレス
408無念Nameとしあき22/09/19(月)23:43:08No.1015453885+
>不殺だけど息を吸うように指を折って尋問するロールシャッハ兄貴
まずコミック読んだだけだとこれでも不殺主義って多分わからない
409無念Nameとしあき22/09/19(月)23:43:38No.1015454069+
>>麻薬はNG
>ブチャラティのレス
ブチャも子供に売るのはNGなだけで大人が使うのは自己責任って考えだぞ
410無念Nameとしあき22/09/19(月)23:44:00No.1015454220+
ボス着任後は麻薬類始末してなかったっけジョルノ
411無念Nameとしあき22/09/19(月)23:44:55No.1015454573+
恥知らずの人「殺したくない」
412無念Nameとしあき22/09/19(月)23:45:02No.1015454604そうだねx3
あれブチャラティって結果的に親父さん殺したのが麻薬だったので
麻薬自体憎んでなかったっけ
413無念Nameとしあき22/09/19(月)23:45:16No.1015454700+
なんかあの麻薬スタンドで作ったやつになったしな…
414無念Nameとしあき22/09/19(月)23:45:30No.1015454787そうだねx1
>>>さすがにギャングのボス目指してるやつが不殺は無理でしょ
>>麻薬も売ってるよね
>麻薬はNG
恥パだとジョルノがボスになったあと麻薬チームを粛清しようとしてたな
415無念Nameとしあき22/09/19(月)23:47:25No.1015455484そうだねx13
いくらなんでもブチャの願いを反故にして麻薬売り出したらクソ主人公すぎるだろ…
416無念Nameとしあき22/09/19(月)23:50:20No.1015456596+
未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
417無念Nameとしあき22/09/19(月)23:50:30No.1015456660そうだねx1
恥パは2次創作でしかないからなあ
418無念Nameとしあき22/09/19(月)23:50:45No.1015456749そうだねx2
>>不殺主人公が不人気だからってジョーズやエイリアンみたいな精神性の主人公がウケるはずもなし
>仲間と認識した相手に対してはとことん尽くすんだけど情の欠落感が酷いのよね
ある意味ではリアルではあるが
かといってそんなのが観てる側に共感されるかと言われたら…
419無念Nameとしあき22/09/19(月)23:53:33No.1015457796そうだねx3
>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
無関係な爺さんが殺されて怒るくらいには
420無念Nameとしあき22/09/19(月)23:54:13No.1015458025+
>>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
>無関係な爺さんが殺されて怒るくらいには
旅行客からカバン盗むけどな
421無念Nameとしあき22/09/19(月)23:54:47No.1015458253+
未来ある若者と年寄りの乗った車のどちらを救うのか?
答え:猫を助ける
422無念Nameとしあき22/09/19(月)23:55:08No.1015458377そうだねx3
    1663599308165.jpg-(227440 B)
227440 B
>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
親からの愛を一片も受けず和解もなかったジョジョ主人公はジョルノぐらいではないだろうか
でもギャングの仁義が彼を救ってくれたから…
423無念Nameとしあき22/09/19(月)23:55:49No.1015458611+
>>>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
>>無関係な爺さんが殺されて怒るくらいには
>旅行客からカバン盗むけどな
承太郎だってマズいと思ったら一銭も払わずに店出るし
424無念Nameとしあき22/09/19(月)23:56:28No.1015458845+
身内が殺されてたかもしれない悪意マシマシの敵に対しては手加減なんて要らんだろ
425無念Nameとしあき22/09/19(月)23:56:46No.1015458958+
ジョルノ的には一般人は殺しさえしなければ盗み働こうが車破壊しようがボコボコにリンチしようが黄金の精神の範疇
426無念Nameとしあき22/09/19(月)23:57:20No.1015459169+
>身内が殺されてたかもしれない悪意マシマシの敵に対しては手加減なんて要らんだろ
仗助が殺さなかったのはそいつらと同じになってしまうから
427無念Nameとしあき22/09/19(月)23:58:42No.1015459716+
>>>>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
>>>無関係な爺さんが殺されて怒るくらいには
>>旅行客からカバン盗むけどな
>承太郎だってマズいと思ったら一銭も払わずに店出るし
盗みに比べたら可愛いもんだろ
428無念Nameとしあき22/09/19(月)23:58:46No.1015459743そうだねx1
麻薬で子供が犠牲になるの許せないし普通に黄金の精神で良くない?
ギャングだけじゃなくて一般市民も問題になってても見て見ぬふりしてるような感じでしょあれ
429無念Nameとしあき22/09/20(火)00:00:06No.1015460298そうだねx7
そもそも黄金の精神って完全に品行方正かどうかって話ではないと思うが
430無念Nameとしあき22/09/20(火)00:06:40No.1015462738+
    1663600000176.jpg-(26904 B)
26904 B
殺してくれと言ってもしばらくは殺すな
431無念Nameとしあき22/09/20(火)00:08:15No.1015463324+
悪に立ち向かう勇気の類だよな黄金の精神って
432無念Nameとしあき22/09/20(火)00:10:21No.1015464059そうだねx1
ジョルノはチームの目的の為に自分を捨てる決断速攻で出したり危険に飛び込んだりが多くてむしろ他の部より黄金の精神を強く感じた位だわ
433無念Nameとしあき22/09/20(火)00:11:40No.1015464553そうだねx1
>ワンピのゾロとかは容赦なく斬ってるけど何故か相手が死なないだけって事でいいのか
初期の言動を見るとそうだよ
もしくは敵が頑丈過ぎるからが理由だから剣士として弱かっただけだ
434無念Nameとしあき22/09/20(火)00:13:35No.1015465210+
ワンピースは普通に人死にまくってるでしょあれ…
建物倒壊させたり日常茶飯事だし
435無念Nameとしあき22/09/20(火)00:14:35No.1015465525+
トーキングヘッドの回だっけ
わざとやられて自分の身を餌にナランチャが敵のスタンド追撃できるような作戦実行してたの
436無念Nameとしあき22/09/20(火)00:14:43No.1015465564そうだねx3
ワンピースは結果としてなんか死んでないだけで普通に死んでもいいとは思ってそう
437無念Nameとしあき22/09/20(火)00:15:45No.1015465879+
>アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
エニグマのやつって恐怖のサインとかがあるから自分のスタンドの暴走でああなったのかと思った
438無念Nameとしあき22/09/20(火)00:16:13No.1015466006+
>アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
放って置いたらチョコラータクラスに進化してたろうからな
仗助の性格上たっぷり骨身に沁みた頃を見て「二度とスタンドを悪用しない」って釘を刺した上で解放しそうだけど
439無念Nameとしあき22/09/20(火)00:16:28No.1015466092+
ノトーリアスBIGの時も自分の腕切り捨ててチーム助けたり
保険はかけてたけど躊躇いもなく自分の能力の要というか腕捨てるって…
440無念Nameとしあき22/09/20(火)00:16:36No.1015466125+
>ワンピースは普通に人死にまくってるでしょあれ…
>建物倒壊させたり日常茶飯事だし
主人公の周辺で死なないだけで見えない隣では一般人がコロコロされている
441無念Nameとしあき22/09/20(火)00:16:47No.1015466188そうだねx1
人は死ぬぞ
442無念Nameとしあき22/09/20(火)00:17:28No.1015466413+
>ワンピのゾロとかは容赦なく斬ってるけど何故か相手が死なないだけって事でいいのか
ゾロは明確に殺さないようにしてる時には峰打ちとかで済ませるからそうでない時は殺す意志があんだと思うよ
443無念Nameとしあき22/09/20(火)00:18:24No.1015466716+
ルフィは監獄で看守をマグマに突き落としてるよ
444無念Nameとしあき22/09/20(火)00:18:25No.1015466723+
あれ一回本の形に直しちゃったら人間に戻し直せるんだろうか
次直す時は本として直っちゃうじゃ…
445無念Nameとしあき22/09/20(火)00:19:02No.1015466934+
    1663600742743.jpg-(89876 B)
89876 B
ルフィ達は別に不殺主義ではないでしょ
人が死ぬことについてはそこまで気にしてなさそう
446無念Nameとしあき22/09/20(火)00:19:04No.1015466940+
不殺と言われると逆にアンジェロ岩って
吉良並みのサイコの所業だろと思っちゃう
447無念Nameとしあき22/09/20(火)00:19:32No.1015467108+
初期のワンピはルフィも死んだかまだ死んでないのか発言で殺意マシマシなんだよな
初期と比べてマイルドになっている
448無念Nameとしあき22/09/20(火)00:20:22No.1015467393そうだねx1
アンジェロはあれ以外だとどうしようもないでしょあれ
449無念Nameとしあき22/09/20(火)00:21:12No.1015467673そうだねx1
むしろアッサリころころするよりスカッとする
450無念Nameとしあき22/09/20(火)00:22:24No.1015468036そうだねx1
アンジェロ岩あれで生きてるとは思えないんだけど康一が話しかけた時とか生きてる風で怖い
451無念Nameとしあき22/09/20(火)00:23:10No.1015468305そうだねx2
この間の金ローの実写剣心の九頭龍閃が予想以上に鉄の棒でボコボコにする技だったので死ぬだろこれはと思いました
452無念Nameとしあき22/09/20(火)00:23:28No.1015468418そうだねx2
>この間の金ローの実写剣心の九頭龍閃が予想以上に鉄の棒でボコボコにする技だったので死ぬだろこれはと思いました
手加減してるのでセーフ
453無念Nameとしあき22/09/20(火)00:23:47No.1015468528+
アンジェロは余分な負け惜しみ言ったから死よりも辛い(だが人生の中で間違いなく一番愛されている)目にあってるよね
余分なこと言わなければ仗助か承り太郎がぶっ殺してたと思う
454無念Nameとしあき22/09/20(火)00:23:54No.1015468573+
不殺の精神だったらそれこそあんなトドメしないでしょ…
アンジェロ岩とかあんな事やるくらいだったらさすがに殺すわってなると思う
455無念Nameとしあき22/09/20(火)00:24:08No.1015468662+
>アンジェロ岩あれで生きてるとは思えないんだけど康一が話しかけた時とか生きてる風で怖い
ギギ…
456無念Nameとしあき22/09/20(火)00:24:43No.1015468824そうだねx1
龍槌閃の時点で普通は死ぬからセーフ
457無念Nameとしあき22/09/20(火)00:25:06No.1015468933+
まあカーズやディアボロよりはマシなんじゃない?
458無念Nameとしあき22/09/20(火)00:25:34No.1015469084そうだねx1
アンジェロ岩とかエニグマ本は一応生きてるよ
459無念Nameとしあき22/09/20(火)00:26:06No.1015469245そうだねx3
「ま、待て!自首する、罪を償う!だから助けてくれ!」とかじゃなくて
「死刑囚だからって、法律上はオレを殺しちゃ駄目なんだぜ!?オレを殺したらお前も呪われた魂になるんだぜ!?」って上から目線の命乞いできるってスゲェな

どうせ殺されるんだし、最後にコイツの心に重荷を背負わせてやるって精神力よ
460無念Nameとしあき22/09/20(火)00:27:18No.1015469661+
>まあカーズやディアボロよりはマシなんじゃない?
一番悲惨なのはディアボロだな
他は宇宙一巡でリセットして違った人生を歩んでるかもしれないが、ディアボロはGERがリセットを無効にしてる可能性があるし
461無念Nameとしあき22/09/20(火)00:28:33No.1015470047そうだねx1
仗助のは不殺とかじゃなくて殺す気すら失せるレベルだっただけだからな…
462無念Nameとしあき22/09/20(火)00:30:21No.1015470591+
なろう小説の復讐物みたいに毎回ネチネチ拷問した挙句死ぬよりも辛い事やらかすと「ウヘァ…」ってなるけど
たまにやる分には「コイツにはこれくらい必要だな!よくやった!」ってなる
463無念Nameとしあき22/09/20(火)00:32:07No.1015471170+
でもディアボロまで行くとたまにでもドン引きする
アニメの時アバッキオやナランチャの仇を取ってくれ!って息巻いてた視聴者も同情してたくらいだし
464無念Nameとしあき22/09/20(火)00:33:47No.1015471711そうだねx2
ワンピースは作風で死なないだけで
掲載誌が違ったらグロ死続出してもおかしくない攻撃してるもんなあ…
465無念Nameとしあき22/09/20(火)00:35:33No.1015472264+
    1663601733306.png-(20432 B)
20432 B
序盤だけだったかもだけどこいつも嫁さんへの想いから殺さないようにしてた人か
何気に戦闘不能にしたとこから拾ってくれるのは珍しい気がする
466無念Nameとしあき22/09/20(火)00:35:48No.1015472359そうだねx1
>でもディアボロまで行くとたまにでもドン引きする
>アニメの時アバッキオやナランチャの仇を取ってくれ!って息巻いてた視聴者も同情してたくらいだし
「今までの罪の分死ねば解放される」とかじゃなくて「永遠」だもんな…無限地獄ですら、一応の刑期はあるのに
ただEoHだと無限地獄喰らって解放されても「金も地位も失った…だがどうでもいい、ジョルノを倒して誇りを取り戻す」と全然懲りず口先だけはご立派な逆恨みしてるからやっぱアレしか無いなともなる
467無念Nameとしあき22/09/20(火)00:38:18No.1015473139+
>でもディアボロまで行くとたまにでもドン引きする
>アニメの時アバッキオやナランチャの仇を取ってくれ!って息巻いてた視聴者も同情してたくらいだし
自分の都合でキチガイ解き放って都市一つ殺人ウイルス漬けにして壊滅させたカスな時点で
針串刺しでスッキリなんてレベルじゃ済まないから…
468無念Nameとしあき22/09/20(火)00:42:38No.1015474499+
>アンジェロはしょうがないけどエニグマのやつは…ああするしかなかったのか
その2人って死ぬよりツラいような…
469無念Nameとしあき22/09/20(火)00:43:23No.1015474758+
結果だけを求めたディアボロは、永遠に死という結果に辿り着けなくなり
平穏を求めた吉良は、死後もサスペンス人生と波乱万丈
刺激を求めたアンジェロは、皮肉な事に吉良が求めた闘いも争いも無い長い平穏を手に入れる…

悪い事したら一番欲しいもんは手に入らなくなるもんだなって
470無念Nameとしあき22/09/20(火)00:43:50No.1015474911+
>>未だにジョルノに黄金の精神が宿ってるのか疑問が残る
>親からの愛を一片も受けず和解もなかったジョジョ主人公はジョルノぐらいではないだろうか
>でもギャングの仁義が彼を救ってくれたから…
一応ジョナサンの血も入ってますので
471無念Nameとしあき22/09/20(火)00:46:40No.1015475813+
ジョルノと両親の関係はその後どうなってんだろ
ジョルノがギャング入りしたってだけ聞いた時は「ケッあの軟弱なガキだからポカやらかして粛清されるんだろうな」って思ってたらボスになってて「ジョルノォ~お前は出来るヤツだって思ってたぜ?いやぁ、昔はお前の為に心を鬼にしてうんたらかんたら」とスリ寄ってジョルノを呆れさえそうだな
472無念Nameとしあき22/09/20(火)00:50:42No.1015477022+
>ジョルノと両親の関係はその後どうなってんだろ
>ジョルノがギャング入りしたってだけ聞いた時は「ケッあの軟弱なガキだからポカやらかして粛清されるんだろうな」って思ってたらボスになってて「ジョルノォ~お前は出来るヤツだって思ってたぜ?いやぁ、昔はお前の為に心を鬼にしてうんたらかんたら」とスリ寄ってジョルノを呆れさえそうだな
親父(ディオ)みたいにもう始末してそう
473無念Nameとしあき22/09/20(火)00:53:46No.1015477903+
仗助は金で露骨に態度を変える屑の重ちーと仲良く出来る聖人

[トップページへ] [DL]