Pinned Tweetあい旅と広報@aitabata22·Jan 6\#ふたり広報 リリースしました/ 広報の仕事をする中で感じた課題を解決するひとつの方法として、複業人材がチームを組む「ふたり広報」という新たな選択肢を提案します 強みを持った素敵なメンバーと伴走型の温かい広報サポートをお届けします https://futari-kouhou.com三浦 えり and 4 others516194Show this thread
あい旅と広報@aitabata22·Sep 18久保田× #酒小町 のワークショップイベントに参加してきた いつどんなきっかけで日本酒を好きになったんだろう?どうしたら20代に刺さるかな?みたいな問いを考えるきっかけにらなった純粋に楽しむ気持ちもあるし、マーケ視点で考えるのも好きだから楽しかった!1139
あい旅と広報 Retweeted森園 凌成|もりぞー@morizooo0825·Sep 13#ovice_meetup ご参加いただいたみなさんありがとうございました〜!9/16(金)も資金調達特別イベント第2弾実施予定です https://ja.ovice.tips/event-series-b-2nd…Quote Tweetゆいきわくわくに正直に命を燃やす@yukwi_daily · Sep 13ハイブリッドの働き方の未来予測 大企業 ・人も時間もお金も使える →研究して投資モードになっている →でも慎重でスピード遅い 中小企業 ・大企業に比べてリソースに余裕がない →でも代表の思惑を落とし込みやすい →いきなり全社展開したりできる #ovice_meetup #oViceShow this thread25
あい旅と広報@aitabata22·Sep 13#oVice シリーズB調達記念特別イベント 空間をシェアする体験が重要 働き方のデザインから考える 目的のある出社へシフトしていく ハイブリッドワークへの学びが深まる時間だった! 今後のイベント情報 http://ovice.careers/jp/series-b8
あい旅と広報@aitabata22·Sep 13今年初めて訪れた北海道・下川町 忙しく働いていると、"暮らし"に目を向けることを忘れてしまいがちだけど、ここを訪れて自分の好きなことを見失わずに育むみなさんに出会うことができました これからを考える旅 #しもかわ未来ツアー の様子をぜひ読んでみてくださいtabippo.net人生と未来がリンクする森の町、北海道・下川町。人と出会い、自分を見つめる旅 | TABIPPO.NET今回参加したのは、北海道・下川町で行われる「人生と未来がリンクする森の町、北海道・下川町ツアー」。人生と未来がリンクする……その意味は下川町でのさまざまな"出会い"が教えてくれました。壮大なテーマのようで、小さな1歩を積み重ねた集合体「未来」。余白の時間とスパイスのある出会いに感動した、ツアーレポートをお届けします。19Show this thread
あい旅と広報@aitabata22·Sep 11#ふたり広報 のみんなが即レス×クオリティの高いお仕事で信頼感がすごい。メンバーは完全オファー制で、クライアントさんも基本的に知り合いか紹介。 チームのおかげで、海外に行きながらも広報の伴走ができるようになって本当に良かったみんなと話すことが、私のモチベーションにもなってる17
あい旅と広報@aitabata22·Sep 10今朝、羽田空港に着いて、気づいたらそのままMTG3本参加していたクライアントワーク好きじゃないって人も多いけど、自分ひとりでは思いつかないアイディアに触れたり、新しいスキルを学ぶきっかけになるからわたしは好きだなぁ。広報のプロマネ任せてもらえることになったからがんばる122
あい旅と広報@aitabata22·Sep 9バンコク最終日、そして1ヶ月にわたる海外生活のラストということで、日中はスパでワーケーション、夜はみんなで念願のタイ流の焼肉「ムーガタ」を満腹になるまで食べて最高な締めくくり 本当に毎日全力で楽しんだ初の #ZIPAIR で東京に帰ります27
あい旅と広報@aitabata22·Sep 9今回の旅で何人の #DeLife 生に会えたんだろう...?すぐには数えきれないくらいにはたくさんのメンバーと海外で会えて嬉しかった デザインというスキルの先に目指しているライフスタイルも共通している部分が多いから、卒業後もつながる機会が多くて感謝本当に素敵なコミュニティ彩音19
あい旅と広報@aitabata22·Sep 8訪れた友人たちが口を揃えてまた行きたいという場所。その始まりをSWAY magazineでお伺いしました。 わたしも身軽になって、のんびり滞在してみたいなぁQuote TweetSWAY@sway_shisha · Sep 8SWAY magazine更新 今回は、岡山県を拠点にデニムブランド「ITONAMI」を手がける山脇耀平さん(@you_hei_hey_yoh )にお話をお伺いしました。ITONAMIが運営する岡山県倉敷市児島にある宿泊施設「DENIM HOSTEL float」について「人が集まる場所」というテーマでお届けします。 https://note.com/sway_shisha/n/nbe854c88ac81…Show this thread17
あい旅と広報@aitabata22·Sep 8バンコクのアートスポットへ National Stadium駅周辺は古着とか雑貨が多くて下北みたいな雰囲気。最終日の明日は、行きたかった場所でワーケーションする!120
あい旅と広報@aitabata22·Sep 5TABIPPO合宿 in バンコク マッサージ タイ料理ランチ ディナークルーズ メンバー企画のワーク トゥクトゥクで写真撮影 楽し過ぎる1日をみんなで過ごしてる28