引用元: ・【悲報】「アイドルマスター」とかいうコンテンツがガチで終わった理由wwywwywwyww
1: 2021/09/14(火) 17:41:35.32 ID:QbxCdKa9r
すまん、何?
2: 2021/09/14(火) 17:41:57.12 ID:OBzjNPR4d
寿命や
29: 2021/09/14(火) 17:45:07.11 ID:rAABlqBHd
>>2
これ
これ
345: 2021/09/14(火) 18:02:26.78 ID:/nNT08AEH
>>2
実際一部のけた違いなの除けばコンテンツの寿命なんて10年でいいとこ15年くらいだよな
そこ越えるとマンネリ打破のために色々変えて旧来のファンが離れるか変えずに人が減るか
実際一部のけた違いなの除けばコンテンツの寿命なんて10年でいいとこ15年くらいだよな
そこ越えるとマンネリ打破のために色々変えて旧来のファンが離れるか変えずに人が減るか
3: 2021/09/14(火) 17:42:02.26 ID:QbxCdKa9r
全盛期の勢いを完全に失いオワコン化したよな
4: 2021/09/14(火) 17:42:05.93 ID:LyIFYI2ud
むしろ1回ガチで終わったのによくここまで巻き返したやろ
5: 2021/09/14(火) 17:42:24.93 ID:QbxCdKa9r
昔はアイマスといえばニコニコ動画の柱だったのに
6: 2021/09/14(火) 17:42:32.79 ID:BpBsaDe5M
アイドル系が潮時
7: 2021/09/14(火) 17:42:47.28 ID:UZ7XnvUIM
何回か終わりかけて何回か復活した
8: 2021/09/14(火) 17:42:59.19 ID:OWjZIRpkd
DJじゃないから
9: 2021/09/14(火) 17:42:59.81 ID:zvpUwx0o0
765引っ張り過ぎたんちゃうか?
10: 2021/09/14(火) 17:43:01.35 ID:BjTj+IGQr
ファンがおじいちゃんやからな
11: 2021/09/14(火) 17:43:02.30 ID:trSP9HRD0
15年ちょいも生きたしかなり長生きやろ。老衰やろ老衰
12: 2021/09/14(火) 17:43:07.67 ID:QbxCdKa9r
本家もミリオンライブもシャイニーカラーズもSideMも完全にオワコン化して
シンデレラガールズがかろうじて生きてるくらいだけど
それももう長くないやろな
シンデレラガールズがかろうじて生きてるくらいだけど
それももう長くないやろな
13: 2021/09/14(火) 17:43:16.46 ID:JMpXlrd0d
黒乳首ってアイマス声優だったけ?
14: 2021/09/14(火) 17:43:20.49 ID:7J0CtgrD0
もうバラバラの各コンテンツある程度統合したいやろうけど
どれも関わって企業がバラバラだからそれも出来ない模様
どれも関わって企業がバラバラだからそれも出来ない模様
17: 2021/09/14(火) 17:43:49.99 ID:EFcscCGRd
>>14
新しい方は老害押し付けられたくないしな
新しい方は老害押し付けられたくないしな
15: 2021/09/14(火) 17:43:36.62 ID:yNjOodvG0
今時プロデューサーさんごっことか流行らんのよ
16: 2021/09/14(火) 17:43:42.40 ID:8sUDlHfn0
むしろクソゲーしか生み出してないのに息してるのが不思議
19: 2021/09/14(火) 17:43:59.93 ID:hRfxdE14d
ライブできなくなって熱心な層の目が覚めてしまった
35: 2021/09/14(火) 17:45:30.61 ID:fvTXGbfSd
>>19
コロナもエエことするんやな
コロナもエエことするんやな
20: 2021/09/14(火) 17:44:00.06 ID:+JMlIM8V0
キャラ増やしすぎや
21: 2021/09/14(火) 17:44:15.52 ID:8bSG0po/a
プロセカ
22: 2021/09/14(火) 17:44:20.86 ID:F5japtSJ0
さすがに言い訳の仕様がないくらい廃れたな
23: 2021/09/14(火) 17:44:22.93 ID:U0Rr1SvBd
おっさんの声だけを聞き続けてきた結果オタク層の変化についていけなくなった
24: 2021/09/14(火) 17:44:38.06 ID:xXi1wy6zd
オワコンと言われ続けてはや15年
25: 2021/09/14(火) 17:44:53.70 ID:A6YIzWTcd
10年前に終わらなかっただけ奇跡
26: 2021/09/14(火) 17:44:55.63 ID:omJd3HQVM
10年前に死にかけたのによくもった
27: 2021/09/14(火) 17:45:00.47 ID:sK4zIwEna
サブスク解禁でワンチャン
夢のまた夢だろうけど
夢のまた夢だろうけど
28: 2021/09/14(火) 17:45:05.69 ID:wp18Eyk40
ロボットやぞ
30: 2021/09/14(火) 17:45:08.14 ID:GacPaulb0
落ち目に刺さったvtuberやろ
31: 2021/09/14(火) 17:45:12.42 ID:hRfxdE14d
ミリオンアニメ化←現状の最終兵器であるこいつにまったくの続報がない理由ガチででなんやねん
32: 2021/09/14(火) 17:45:24.01 ID:hXnU/UXb0
コロナでライブもイベントも死んだ
33: 2021/09/14(火) 17:45:25.09 ID:psfYGlVs0
ウマ娘に完全に殺された
34: 2021/09/14(火) 17:45:27.24 ID:AjsUsjT3d
大往生や
36: 2021/09/14(火) 17:45:57.04 ID:rym6XYEH0
バチャに食われたコンテンツはこれな気がする
37: 2021/09/14(火) 17:46:00.10 ID:fcfekQmI0
いつまでも上がいると盛り上がらんのよ
ジャニーズとかLDHも一緒や
ジャニーズとかLDHも一緒や
38: 2021/09/14(火) 17:46:01.10 ID:KRbmZSSC0
ワイはひっそりとキラメキラリを聞きながら仕事するやで
39: 2021/09/14(火) 17:46:02.45 ID:dzJTDU9jr
ウマガイジのくっさいノリがマス豚そっくりだから移住したんやろな
40: 2021/09/14(火) 17:46:19.57 ID:wrmVeQ9O0
高齢化やマジ爺さんしかいない
41: 2021/09/14(火) 17:46:20.51 ID:EWRAdkjK0
ミリオンライブとかいう恥晒しのせいや
43: 2021/09/14(火) 17:46:26.65 ID:s4/YD0+E0
ライブ&イベントで金巻き上げができなくなった
44: 2021/09/14(火) 17:46:36.12 ID:tbyd0dU70
103: 2021/09/14(火) 17:51:18.06 ID:FE8YU8Hj0
>>44
いつ乗り換えてくれるんですかね…
いつ乗り換えてくれるんですかね…
46: 2021/09/14(火) 17:46:50.59 ID:t6VQmn/Ea
ハゲの集い
47: 2021/09/14(火) 17:46:54.93 ID:8hI46Svqa
まあライブ無くなって冷めたのはある
48: 2021/09/14(火) 17:46:58.05 ID:wJl2/IME0
横展開しすぎでキャラ多すぎや
49: 2021/09/14(火) 17:46:59.75 ID:hXnU/UXb0
ソシャゲって難しいよな
コンシューマーみたいに区切りつけて新世代みたいなことやりにくいし
新規入るタイミング作りにくいうえに続けば続くほど入りにくくなるのに抜ける人はいる
コンシューマーみたいに区切りつけて新世代みたいなことやりにくいし
新規入るタイミング作りにくいうえに続けば続くほど入りにくくなるのに抜ける人はいる
98: 2021/09/14(火) 17:51:06.08 ID:7J0CtgrD0
>>49
ソシャゲに限らずネットコミュニティの大半がこれやな
ソシャゲに限らずネットコミュニティの大半がこれやな
119: 2021/09/14(火) 17:51:56.95 ID:thGaU6kK0
>>49
よく考えたらパズドラがまだ上位に食い込んでるのヤバイな
よく考えたらパズドラがまだ上位に食い込んでるのヤバイな
863: 2021/09/14(火) 18:20:28.86 ID:KxZjCgVH0
>>119
パズドラとモンストはやっぱシンプルなんだろな
いつやってもいつ抜けてもいい
だから続いてる
パズドラとモンストはやっぱシンプルなんだろな
いつやってもいつ抜けてもいい
だから続いてる
50: 2021/09/14(火) 17:47:02.34 ID:eKUt1b4k0
本家は開発自ら方向性見失ってたのによく持ったわ
51: 2021/09/14(火) 17:47:04.24 ID:ixrvMzeba
絵柄が古臭い
52: 2021/09/14(火) 17:47:12.88 ID:p01PnNlLd
ここ数年ラブライブとバンドリに殺されて息してなかったのにな
ウマに死体蹴りされててクソワロタわマス豚ざまぁw
ウマに死体蹴りされててクソワロタわマス豚ざまぁw
55: 2021/09/14(火) 17:47:27.51 ID:sIF2Cgsyd
>>52
やめたれw
やめたれw
53: 2021/09/14(火) 17:47:18.69 ID:gQWuuKMea
キャラがあんまり可愛くない
54: 2021/09/14(火) 17:47:22.36 ID:8U7uWOuOM
曲がダサい
56: 2021/09/14(火) 17:47:31.62 ID:CFKw3Vw+M
シャニマスはゲーム性くそやからな
音ゲー出たらやるかもしれん
音ゲー出たらやるかもしれん
57: 2021/09/14(火) 17:47:32.06 ID:gPs9JyXwd
コロナで衰退しかけてるとこにみんマス推しとかいうAS介護でトドメや
58: 2021/09/14(火) 17:47:49.95 ID:S0rOpiSVM
でもシャニマスにはシナリオがあるから…
59: 2021/09/14(火) 17:47:50.50 ID:K9fnslGed
うるさい老害のいないウマ娘いくわ
66: 2021/09/14(火) 17:48:35.22 ID:YmxH7twy0
>>59
うるさい史実厨がいるぞ
うるさい史実厨がいるぞ
61: 2021/09/14(火) 17:48:02.75 ID:Pr1iZOEZa
もうマクロスと組め
62: 2021/09/14(火) 17:48:15.03 ID:J2Lw+IvL0
だいたいミリカスのせい
こいつが不人気のくせに金食い虫なのが悪い
こいつが不人気のくせに金食い虫なのが悪い
そら間違いなくウマだろ
ああ、デレじゃなくてミリシャニAS?
そら間違いなく原神だろ
いつまでプレステのゲーム作ってんねん
コメント
コメント一覧 (117)
デレステ開始時ぐらいのメンバーが限界だった、それでも多いけど
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
って言おうとしたけどミミとかも終わってたわ
ブログ運営者
が
しました
そんなコンテンツがコロナ禍で生き残れる訳ないんや
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
あんきら、イルミネ、リップスあたりをローテして女性デザイナーに衣装発注して実装しておけばそれだけでずっと覇権でおれたやろうに
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
過去を振り返り過ぎだし、感動の押し付けもお腹いっぱいだわ
いくらコロナ禍とはいえ何かしたか?みんマスのアニメMV()くらいか?
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
他のマスキャラ要らんだろと思う
智絵里レベルの賑やかしやろうし
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
アイドルマスターは成長を続けとるわ
早くデデはサ終しろや足手まといやボケ
ブログ運営者
が
しました
ミリオンを擁護してるのってツイッターで最高確認してる奴らとここの死ね死ね君だけだろもう
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ましてや出番が年単位でないことも珍しくもないデレステじゃ見切り付けられても仕方ない
新アイドルで間口広くしても穴空いた器から駄々洩れよ
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
もうASからエンディングを迎えていこうや
ブログ運営者
が
しました
巻き返すタイミングはないんか?
ブログ運営者
が
しました
青春群像劇とかにこだわりだしたのが悪い
ブログ運営者
が
しました
声優ライブで洗脳してアイマスすげぇフィルターのメンテしないとコンテンツのクオリティの低さに気付いて人が離れる
コロナでメンテ出来なくなったから洗脳解けて他コンテンツに行っただけのこと
その行った先のコンテンツがウマなり原神なりだったってだけ
ブログ運営者
が
しました
いつまであんな爺に喋らせてんねん
そら若者に見向きもされないわ
ブログ運営者
が
しました
イベント椅子とりだもんな今は
担当待ってるうちに熱も冷めたわ
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
https://twitter.com/256om/status/1437723237505384452?s=21
ブログ運営者
が
しました
センスは言わずもがなだしコロナやイベントに対しても腰重いじゃん
ただでさえ🍊がテキトーしてんのにフットワークの悪さでどんだけ機会損失してんだろうな
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
精神異常者を囲う檻としての役目はあるんだから
ブログ運営者
が
しました
主人公思考
出版社からのコメント
プロデューサーと呼ばれる職種において、坂上さんほどオーラを感じない人に出会ったことがありません。
しかし、坂上さんほど親しみやすい人にも出会ったことがありません。
それが担当編集である私から見た、アイマス総合P・坂上陽三氏の第一印象でした。
『アイドルマスター』ファンの間では、親しみをもって「ガミP」と呼ばれているのは知られた話。しかし、会社や組織の中においても、その“超親近感"は遺憾なく発揮されているのです。
「一度会うと、また一緒に仕事がしたくなる」。本書は、そんなガミPのビジネス的なスゴさを紐解いた、プロデューサーの教科書とも呼べる一冊です。
ブログ運営者
が
しました
それでも惰性で続けてるけどもう熱戻ることなさそう
ブログ運営者
が
しました
そんでその外様は単なる下っ端やるだけじゃなくて自分だけの強いコンテンツをいくつも持ってる
この状態でよくここまで持ったよ
そもそも地力がなかったから仕方ない
失策もまあいっぱいあったと思うけど長く生きた方だと思うよ
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
アイマスはどこで道を間違えたのか...
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
765だってシンデレラだって内容の賛否はともかくさらに跳ねたのはアニメ化後だったじゃん。ラブライブだって跳ねたのはアニメ化後だ。
しんげきみたいな完全内輪向けアニメならともかく何だかんだ1番大衆に知られるきっかけってアニメ化がデカいんだよ。内容が良ければさらに良しだけどさ
後発のラブライブの方にアニメ本数負けてんだもの
あっちも脚本自体は褒められたもんじゃないけど
ブログ運営者
が
しました
せっかく10年以上集めたチー牛達もサイゲがずっと温めてたコスプレオナホースに取られてとどめ
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
次のSSRがくるのがどんな人気キャラでも1年以上後がデフォとかどういう事だよ。
それにモバマスがその出番を埋めてたのにそっちもデレステの使い回しや過去の復刻イベで回すし全く機能しなくなった。
そりゃ担当を待つ間に別のゲームに熱持ってかれるに決まってる。
ブログ運営者
が
しました
それで鉄拳スタッフとかテイルズスタッフが入ってくれれば万々歳だわ。
ブログ運営者
が
しました
東方は、他人に作らせた二次創作ゲームに寄生することで、どうにか生き延びている
アイマスは、さすがに権利がややこしくて、他人に二次創作ゲームを作らせることなんてできないからな
ブログ運営者
が
しました
初代全盛期の00年中盤-後半
モバ〜デレアニの10年代前半
デレステサービス開始の15年前後
現在(20年前後)
で市場がまるきり変わっとるんやから、ミクロ的なダメ出しはいくらでもできるけど、マクロ視点も見ないとアカンて
ブログ運営者
が
しました
巨大戦艦を最終兵器として用意してたのに開発に時間かけすぎたせいで時代が航空戦に移行してしまってもう通用しないみたいな悲しさがあるんだ
ブログ運営者
が
しました
コメントする