[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663513235790.jpg-(8871 B)
8871 B無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:35No.1015046736そうだねx24 09:06頃消えます
噛ませっぽいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:07No.1015047359そうだねx133
こんなんで滅茶苦茶強いからかなこの人…
2無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:47No.1015048030そうだねx12
七門の時点で神威なしのカカシだとどうしようもなさそう
4無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:53No.1015048463そうだねx214
登場時:カカシ先生のライバル?嘘だろ
終盤:カカシ先生がライバル?嘘だろ
5無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:24No.1015048686そうだねx50
>噛ませっぽいな…
見た目とかはカマセっぽいけど本編読むとそんな感想は消え失せる
7無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:15No.1015049424そうだねx65
伝説レベルの忍者に賛辞を受ける程の実力
8無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:18No.1015049449そうだねx5
カカシはある意味写輪眼持たされたことでそれ込みでちょうど良い戦力になるように調整されていたようなもんだからなぁ…
基本設定の時点でかなり不便
9無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:21No.1015049468+
七門時点で鬼鮫相手に圧勝できる実力だから影レベルの実力余裕であるのよな
命と引き換えに八門開かれると現役の忍びで最強クラスだしマジやべえわ
10無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:23No.1015049477そうだねx27
技が1番カッコいい
ロマンしか無い
11無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:31No.1015049545そうだねx19
初対面でサスケがガチビビってたけど
それでも噛ませにされそうと読者に思わせる風貌だった
12無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:23No.1015049883そうだねx3
八門なら初代様にすら匹敵するんじゃ
13無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:02No.1015050124そうだねx75
飛び抜けて体術最強ってだけで別に他は何もできない訳じゃないんだよなこの人
14無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:10No.1015050179そうだねx3
初めて読んだのがコイツとリーがいるとこだったんで主役側だと思った
15無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:18No.1015050242そうだねx41
イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
16無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:30No.1015050322そうだねx82
本当にカカシより強いやつがあるか
17無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:40No.1015050387そうだねx17
>八門なら初代様にすら匹敵するんじゃ
体術では初代様より上ってマダラに明言されてる
18無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:19No.1015050638そうだねx24
仙人状態のマダラボコれる時点で相当やばい
19無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:08No.1015050951そうだねx64
散々口だけ番長と思わせておいていざ実戦やったらマジやべー奴だってわかるのいいよね
20無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:21No.1015051029そうだねx23
>イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
イタチの評価嘘でも何でもなかったのもすごい
21無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:34No.1015051126+
>イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
ボンボンの格ゲーの漫画で相手の操作の動きで読むの思い出した
22無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:42No.1015051173そうだねx46
>イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
あの人を甘く見るなというのがまさに言葉のままであった
場合によっては死んでるわ…
23無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:49No.1015051219+
>飛び抜けて体術最強ってだけで別に他は何もできない訳じゃないんだよなこの人
全然忍術使わないしリーのお陰でそう思われてる所はあるよね
口寄せの術位しか覚えてない
24無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:51No.1015051242+
>体術では初代様より上ってマダラに明言されてる
この評価からすると総合的には柱間の方が強いんだよな...六道マダラを瀕死に追い込んだスレ画より強い全盛期の柱間なんなんだよ
25無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:53No.1015051260そうだねx1
>>八門なら初代様にすら匹敵するんじゃ
>体術では初代様より上ってマダラに明言されてる
逆に言えば体術限定なので真数千手まで含めて超えられるかはかなり怪しい
26無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:21No.1015051774そうだねx24
もしかして下手な忍術よりも体術の方が余程強くないかなこの世界…
27無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:00No.1015051964+
時間制限ありの超パワーアップで時間超えると反動で動けなくなるか死ぬから
不死系やペインみたいなやつとは相性最悪
28無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:45No.1015052244そうだねx18
>時間制限ありの超パワーアップで時間超えると反動で動けなくなるか死ぬから
デメリットは甚大だけどこれを躊躇せずに使ってくるとこが厄介過ぎる
29無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:56No.1015052324+
>時間制限ありの超パワーアップで時間超えると反動で動けなくなるか死ぬから
>不死系やペインみたいなやつとは相性最悪
あと飛雷針の術みたく時空間忍術でワープできるやつもだな
30無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:00No.1015052347そうだねx7
コントロールしっかりできるリミッター外すタイプだから敵対したくねぇ
31無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:16No.1015052447そうだねx1
>>イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
>ボンボンの格ゲーの漫画で相手の操作の動きで読むの思い出した
俺はウメハラが対戦相手のボタン叩く音で
次に来る技を予測するという話思い出した
32無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:16No.1015052449+
>もしかして下手な忍術よりも体術の方が余程強くないかなこの世界…
六道や大筒木でもデフォ装備の無効化策持ってないからな
33無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:26No.1015052503+
>>時間制限ありの超パワーアップで時間超えると反動で動けなくなるか死ぬから
>デメリットは甚大だけどこれを躊躇せずに使ってくるとこが厄介過ぎる
なまじ体力バカだからデメリットがデメリットになってねえ…
34無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:06No.1015052754+
>あと飛雷針の術みたく時空間忍術でワープできるやつもだな
時空間忍術って応用したらタイムスリップとか出来そうだな
35無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:09No.1015052768そうだねx17
これこそズラしだよな
36無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:17No.1015052817そうだねx37
マダラが体術で吹っ飛ばされていくのは倒しきれないのはわかってても爽快だった
37無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:22No.1015052846+
八門開いたら火影超えるって設定出た時点でカカシ超えてるんよな
38無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:38No.1015052953そうだねx2
7…いや5あたりまでなら便利なパワーアップ感覚だろうな…
39無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:49No.1015053004+
何がすごいってマダラに体術の強さは認めさせてること
40無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:02No.1015053088+
レベルを上げて物理です殴れば良いを忍術漫画でやっちゃう人
41無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:08No.1015053127そうだねx4
八門をフルで使ったときは相手の舐めプありきだというのをよく忘れられる
42無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:11No.1015053142そうだねx4
>>>時間制限ありの超パワーアップで時間超えると反動で動けなくなるか死ぬから
>>デメリットは甚大だけどこれを躊躇せずに使ってくるとこが厄介過ぎる
>なまじ体力バカだからデメリットがデメリットになってねえ…
いやそんなことはないぞ…
七門使ったら身体ガタガタになって治療まで受けているレベル
43無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:31No.1015053276そうだねx4
まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
44無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:08No.1015053504+
>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
相手が異世界の魔法使いとかでもそのまま有効そうだな
45無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:20No.1015053580そうだねx8
>登場時:カカシ先生のライバル?嘘だろ
>終盤:カカシ先生がライバル?嘘だろ
いやまぁ終盤のカカシも第一線レベルで強いんだけどな
ガイ先生が異次元なだけで
46無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:31No.1015053640そうだねx9
性能がピーキーな奴は怖い
47無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:36No.1015053653+
オヤジが実質生涯かけて覚えた奥義をしっかり習得できてる辺り吸収力も優秀
48無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:51No.1015053754そうだねx19
序盤のカカシはすぐ寝込むイメージが
49無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:52No.1015053766そうだねx1
>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
カムイなり輪墓で別空間に逃げればええねん
50無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:07No.1015053857+
片足失ってても現在のナルト以外の五影より強そう
51無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:18No.1015053942そうだねx1
>この評価からすると総合的には柱間の方が強いんだよな...六道マダラを瀕死に追い込んだスレ画より強い全盛期の柱間なんなんだよ
しかしボルトで再登場したときは右足がダメになって車椅子なのに更に体術を極めてて
短時間だけなら第四次忍界大戦の時より強くなってる
マジで意味分からん
52無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:34No.1015054042+
>片足失ってても現在のナルト以外の五影より強そう
片足無くなったんだっけ?義足?
53無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:14No.1015054283+
>もしかして下手な忍術よりも体術の方が余程強くないかなこの世界…
もはや忍者ネタ扱う時の根源的な問いに対する答えになるが
体術あっての特殊技能ってところはある
ゆえに体術を極限超えるまでに錬磨したらそれはもはや特殊技能というのがこれというように思われる
54無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:18No.1015054312そうだねx14
強くてカッコいい
55無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:18No.1015054316+
>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
誤字だけど耐えるしか対処法ないよな
56無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:26No.1015054380+
>序盤のカカシはすぐ寝込むイメージが
万華鏡使えるようになってから通常写輪眼では寝込まなくなっていたな
57無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:40No.1015054462+
>片足無くなったんだっけ?義足?
片足の先が砕けて現在包帯巻いて車椅子
58無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:54No.1015054566そうだねx16
うーむ脚が悪いな
じゃあ大丈夫な腕使って逆立ちして行くか・・・
ってやりだしちゃうから本当にさぁ
59無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:58No.1015054589+
>この評価からすると総合的には柱間の方が強いんだよな...六道マダラを瀕死に追い込んだスレ画より強い全盛期の柱間なんなんだよ
山より超デカい木遁仙術で殴ってくる
しかも超沢山
60無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:14No.1015054680+
>片足の先が砕けて現在包帯巻いて車椅子
じゃあ一応使い物にならないだけで足は残ってるのかな
61無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:22No.1015054715そうだねx2
>>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
>カムイなり輪墓で別空間に逃げればええねん
マダラと戦った時は単純なパワーとスピードだけで空間が歪んでたから
それが通用するかちょっと怪しい
62無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:33No.1015054793+
八門開かれたらおそらく超絶スピードすぎるから逃げられるまでの間があるかどうかだな
63無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:38No.1015054824そうだねx4
>序盤のカカシはすぐ寝込むイメージが
カカシもカカシで何か制限ないと便利すぎるから仕方なし
64無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:55No.1015054930そうだねx15
>片足失ってても現在のナルト以外の五影より強そう
死んでないってだけでもうどこまでやって来るか怖くい
生きてるだけで抑止力になりえてしまう男
65無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:15No.1015055055+
本当に強いから困る
66無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:17No.1015055064そうだねx8
時間を遅くするとか止める忍術使われてもそれより早く動けば良いとか思ってそう
67無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:47No.1015055232+
>>序盤のカカシはすぐ寝込むイメージが
>カカシもカカシで何か制限ないと便利すぎるから仕方なし
たかがざぶざにやられかけるくらいじゃなぁ…
68無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:10No.1015055376+
>>片足無くなったんだっけ?義足?
>片足の先が砕けて現在包帯巻いて車椅子
>うーむ脚が悪いな
>じゃあ大丈夫な腕使って逆立ちして行くか・・・
>ってやりだしちゃうから本当にさぁ
初代様レベルの伝説化待ったなしやん
69無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:14No.1015055403そうだねx16
>>片足失ってても現在のナルト以外の五影より強そう
>死んでないってだけでもうどこまでやって来るか怖くい
>生きてるだけで抑止力になりえてしまう男
片足をあの世界の技術で復元するとか超強化義足付けるとかでさらにパワーアップしても何も不思議じゃない
70無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:18No.1015055424+
>>>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
>>カムイなり輪墓で別空間に逃げればええねん
>マダラと戦った時は単純なパワーとスピードだけで空間が歪んでたから
>それが通用するかちょっと怪しい
飛雷針は一瞬でワープできるぞ
71無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:23No.1015055455+
少なくともアスマの娘よりはまだ強いからな
72無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:50No.1015055625そうだねx20
>飛雷針は一瞬でワープできるぞ
ワープより早く走れば何の問題もない!(キラーン)
73無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:07No.1015055720そうだねx1
>マダラと戦った時は単純なパワーとスピードだけで空間が歪んでたから
>それが通用するかちょっと怪しい
相手がプロレスみたいにわざわざ受けに来たから逃げる気なら簡単に逃げられるんだな
74無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:07No.1015055724+
>山より超デカい木遁仙術で殴ってくる
>しかも超沢山
まぁそのくらいないとマダラwith九尾に単独で勝てないよね...勝つな
75無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:27No.1015055865+
>初代様レベルの伝説化待ったなしやん
さすがに初代様は神話クラスすぎて…
でも火影候補には挙がるクラス
76無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:39No.1015055926そうだねx26
    1663514679929.jpg-(6762 B)
6762 B
>>飛雷針は一瞬でワープできるぞ
>ワープより早く走れば何の問題もない!(キラーン)
77無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:45No.1015055971+
>>>序盤のカカシはすぐ寝込むイメージが
>>カカシもカカシで何か制限ないと便利すぎるから仕方なし
>たかがざぶざにやられかけるくらいじゃなぁ…
あれ一応身体が鈍りまくっていた状態で事前にに水に仕込みいれられていたからな…
水牢抜けた後の地力では圧倒していたぞ
78無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:15No.1015056166+
現在のリーはガイ並に強いのだろうか?
79無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:40No.1015056293そうだねx23
    1663514740476.jpg-(415044 B)
415044 B
車いす・・・
80無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:59No.1015056400+
火影の何が凄いってナルトの世代ですらまだ四世代しか経ってないんだよな…
何があったんだよ初代様
81無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:11No.1015056485+
八門はある意味捨て身に近いからそんな簡単に使えないだろうけど
いざという時はそういう捨て身で来ると考えたら怖いわな
82無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:18No.1015056524+
>でも火影候補には挙がるクラス
強さだけなら余裕でいける
事務仕事とか統率力とかでいうと…
83無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:18No.1015056532+
>飛雷針は一瞬でワープできるぞ
だからメタを張るなら八門遁甲を開いたのを確認したら即座に飛雷針で遠くに逃げればいいんじゃないかな
84無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:19No.1015056537+
鬼鮫も大概バクレベルの強さなのにまっとうに上回るからヤバいよね
鬼鮫に勝てるの自雷也ナルトイタチとかそれ以上級のやつらしか居ないだろ…
85無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:24No.1015056565そうだねx10
最初の方に出てきたカカシとガイが木の葉上忍でもぶっちぎりで強いし暁も最初のイタチ鬼鮫ペアがめちゃくちゃ強いの結構好きよ
86無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:32No.1015056631そうだねx4
>ワープより早く走れば何の問題もない!(キラーン)
動きから転移先を予想して消えたら全速力でそっちへ向かうぐらいはしそう
87無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:55No.1015056763そうだねx11
>車いす・・・
ミライ引いてるじゃん…
88無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:55No.1015056767+
>車いす・・・
カカシはもうこれ勝てると思ってないだろ
89無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:22No.1015056943そうだねx1
>>でも火影候補には挙がるクラス
>強さだけなら余裕でいける
>事務仕事とか統率力とかでいうと…
事務仕事は下にやらせろ!
統率力とかダンゾウが成れてんだから問題ないだろう
90無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:34No.1015057007+
車椅子だつっても八門解放したらどのレベルまでの強さか想像できんから恐ろし過ぎる
舐めてかかったら火遊びじゃ済まんし
91無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:54No.1015057137そうだねx12
>事務仕事は下にやらせろ!
八代目はこれが上手くできないのがなぁ
ワーカホリックすぎる
92無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:56No.1015057158+
>何があったんだよ初代様
階段から落ちて…
93無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:14No.1015057270+
八問なしでも上忍くらいなら物の数にならなさそう
94無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:24No.1015057336+
>車椅子だつっても八門解放したらどのレベルまでの強さか想像できんから恐ろし過ぎる
車椅子になってからも修行し続けてたせいでマダラ戦の時より強くなってる
95無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:56No.1015057555+
八門って生者しか使えないんだっけ
96無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:20No.1015057701+
>車椅子だつっても八門解放したらどのレベルまでの強さか想像できんから恐ろし過ぎる
>舐めてかかったら火遊びじゃ済まんし
寧ろもっかい八門開いたら足治るんじゃね?
97無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:42No.1015057834+
>噛ませっぽいな…
リーの師匠だしな…
98無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:43No.1015057844+
>事務仕事は下にやらせろ!
>統率力とかダンゾウが成れてんだから問題ないだろう
お前には闇がないからダメだってダンゾウには評価されてない
それがいいか悪いかはともかくとして火影に向いてるかというとどうかなぁ
99無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:51No.1015057878+
>八門って生者しか使えないんだっけ
命を代償にする術だからな
101無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:53No.1015057894+
大口叩くんじゃねえ→すんませんしたっ!!!
102無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:05No.1015057963+
>>>でも火影候補には挙がるクラス
>>強さだけなら余裕でいける
>>事務仕事とか統率力とかでいうと…
>事務仕事は下にやらせろ!
>統率力とかダンゾウが成れてんだから問題ないだろう
そのダンゾウに暗部入り駄目出しされとるやん
103無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:11No.1015058005+
本体死んでも単体で生きてる柱間細胞とかいうやべーやつ
逆に全身柱間細胞でどうやって死んだんだよ
104無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:37No.1015058146そうだねx4
ダンゾウに評価されるってむしろマイナスじゃ…
105無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:19No.1015058434+
>車椅子になってからも修行し続けてたせいでマダラ戦の時より強くなってる
八門状態でどこまで動けるかは別の話では?
全盛期より動けるのも青春パワーで無理すればなので八門なんて開いたら肉体への負荷がやばい
106無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:47No.1015058603+
四代目とかのフォローがあって求道玉を攻略して相手が穢土転生で致命傷にならないから輪墓を使わなかったっていうだけなんだよな
107無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:05No.1015058708そうだねx4
超SSRな柱間よりガイ細胞移植しまくって八門鉄砲玉量産したら大変な事にならんか
108無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:06No.1015058713そうだねx5
>寧ろもっかい八門開いたら足治るんじゃね?
ただでさえ脳や骨にダメージいくのに何を言ってるんだ…
109無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:09No.1015058746+
>本体死んでも単体で生きてる柱間細胞とかいうやべーやつ
>逆に全身柱間細胞でどうやって死んだんだよ
千手一族の中で柱間だけなんかおかしいよな…
突然変異か何かか
110無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:36No.1015058902+
>本体死んでも単体で生きてる柱間細胞とかいうやべーやつ
>逆に全身柱間細胞でどうやって死んだんだよ
柱間ガン細胞に侵されて…
111無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:44No.1015058950+
柱間細胞が宇宙に行ってブラックホールに入って結晶生物取り込んでホワイトホールから出て来たら超やべえ火影が出てきそうだ
112無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:20No.1015059177+
作中だとすぐに仲間が来て治療して貰えてたけど戦場だと六門や七門でも軽々しく使えないよね
113無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:22No.1015059190そうだねx4
>超SSRな柱間よりガイ細胞移植しまくって八門鉄砲玉量産したら大変な事にならんか
才能だけじゃできなくて努力も必要だから育成コスト高い
114無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:27No.1015059226+
>超SSRな柱間よりガイ細胞移植しまくって八門鉄砲玉量産したら大変な事にならんか
発想が卑劣様過ぎる…
115無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:46No.1015059324+
流石に今は門は開けなさそう
開けるならやってるだろってシーンいくつかあるし
116無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:56No.1015059381+
片足立ちでしか動けない癖にアカデミーで体術授業やるから怖いんだよ・・・
117無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:18No.1015059528+
>作中だとすぐに仲間が来て治療して貰えてたけど戦場だと六門や七門でも軽々しく使えないよね
逆にサポート体制が整ってる防衛戦闘だと効果的に使えるというわけか
118無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:30No.1015059601+
映画に八門部隊みたいのなら出てきて隕石砕いてた
119無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:53No.1015059739+
>突然変異か何かか
アシュラの転生とか千手一族とか関係なく柱間細胞がなんかおかしいんだよな…
確かに柱間細胞にアシュラのチャクラはくっついているけどさ
120無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:57No.1015059759+
>映画に八門部隊みたいのなら出てきて隕石砕いてた
…えっ!?隕石?なにそれこわい…
121無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:01No.1015059783+
リーは先生超えられるのかな…
122無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:31No.1015059945そうだねx2
>>突然変異か何かか
>アシュラの転生とか千手一族とか関係なく柱間細胞がなんかおかしいんだよな…
>確かに柱間細胞にアシュラのチャクラはくっついているけどさ
だって普通人間の細胞に個人名なんて付けないもん…
123無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:33No.1015059953+
>リーは先生超えられるのかな…
八門酔拳という全く新しい技術とか…
124無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:02No.1015060140+
>逆にサポート体制が整ってる防衛戦闘だと効果的に使えるというわけか
作中でもそうだったし仲間のフォローがあって初めて真の力が発揮できるんだよね
125無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:13No.1015060202+
>リーは先生超えられるのかな…
NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
126無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:24No.1015060275+
体術は自分や柱間やうちは一族のどんな奴よりも凄いとマダラが認めた
128無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:32No.1015060690そうだねx1
>体術は自分や柱間やうちは一族のどんな奴よりも凄いとマダラが認めた
体術だけとはいえ柱間以上とかもう世界最高オンリーワンなのでは…
129無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:38No.1015060725+
>>リーは先生超えられるのかな…
>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
ただでさえ世代を経るごとに忍者の平均的な実力って下がっていくしな…
130無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:41No.1015060744そうだねx2
>>リーは先生超えられるのかな…
>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
平和な時代で失職した半グレ忍というアニオリに便利な設定
131無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:43No.1015060753+
>>リーは先生超えられるのかな…
>八門酔拳という全く新しい技術とか…
酔っぱらってついうっかり八門まで開けちゃう奴だ
132無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:03No.1015060849そうだねx20
強いけどそれ以前に人格者
133無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:03No.1015060850そうだねx1
やっぱり能力一点突破型キャラは濃い人気あるなぁ
134無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:30No.1015061021+
>>>リーは先生超えられるのかな…
>>八門酔拳という全く新しい技術とか…
>酔っぱらってついうっかり八門まで開けちゃう奴だ
九門とかは無いの?
135無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:39No.1015061071+
チョウジが痩せる奴久々に使ったとか言ってるレベルだったからなBORUTO開始前
136無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:59No.1015061199+
>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
BORUTO世代は天才だらけだぞ
137無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:09No.1015061258+
デカイ戦起きると最前線に能力高いの持ってかれるからすげぇ一族いても減るから・・・
138無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:24No.1015061356+
子供の頃からこんな熱血じゃなかったところまで含めて好き
139無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:06No.1015061595+
>九門とかは無いの?
本来は八で引き換えに死ぬの確定だしなぁ…
140無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:08No.1015061615+
絶対チンポでかい
セックスしたい
141無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:23No.1015061704そうだねx4
>子供の頃からこんな熱血じゃなかったところまで含めて好き
何なら今でも熱血に見えて割と冷静だ
普段は熱血ではあるけど
142無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:47No.1015061870そうだねx3
>>九門とかは無いの?
>本来は八で引き換えに死ぬの確定だしなぁ…
まぁ魂まで消滅するとかなら九門が追加されてもいいが…
143無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:40No.1015062182そうだねx21
    1663515700359.jpg-(12104 B)
12104 B
>絶対チンポでかい
>セックスしたい
俺にはわかる…お前は
144無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:44No.1015062205+
声がね…
145無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:50No.1015062232そうだねx4
>子供の頃からこんな熱血じゃなかったところまで含めて好き
真実の滝で見えた内面もそうだけど本来はわりと冷めてるタイプの人だよね
逆にカカシは内面が熱い
146無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:54No.1015062263そうだねx3
>>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
>BORUTO世代は天才だらけだぞ
今やってるひまわりの同期見てると実際マジで天才だらけだったわボルトのクラス
147無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:09No.1015062351そうだねx21
>声がね…
いいよね…
148無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:14No.1015062374+
そういやガイ先生は子供いないんだよな
マイト家の血が絶えるのはもったいないな…
149無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:30No.1015062467+
>>>九門とかは無いの?
>>本来は八で引き換えに死ぬの確定だしなぁ…
>まぁ魂まで消滅するとかなら九門が追加されてもいいが…
ガイ先生はそこまでやってもまだ生きてそうで…
150無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:59No.1015062631そうだねx8
>>声がね…
>いいよね…
江原さんの演技の幅が本当凄い…
151無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:13No.1015062723+
六道仙人たち宇宙人でも一門も開いてないからな
あいつらが門まで開いたら誰も手を付けられない
152無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:19No.1015062763そうだねx7
>そういやガイ先生は子供いないんだよな
>マイト家の血が絶えるのはもったいないな…
ガイ先生の子供産みたい
153無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:24No.1015062795+
>ただでさえ世代を経るごとに忍者の平均的な実力って下がっていくしな…
いやぁエドテンされた風以外の過去の影はやばかったね...
154無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:24No.1015063115+
>>>リーは先生超えられるのかな…
>>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
>ただでさえ世代を経るごとに忍者の平均的な実力って下がっていくしな…
ということは初代様の前のマイナス火影はさらに強いと…
155無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:57No.1015063286+
>今やってるひまわりの同期見てると実際マジで天才だらけだったわボルトのクラス
というかひまわりがなんかおかしいよな…
不意打ちとはいえ九尾入りナルトを戦闘不能にするって
156無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:10No.1015063367そうだねx6
>初代様の前のマイナス火影
そこらはまず里が無いんだが…
157無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:14No.1015063393+
柱間きちのマダラにああまで言わせたのはすごいね
158無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:22No.1015063452+
>>ただでさえ世代を経るごとに忍者の平均的な実力って下がっていくしな…
>いやぁエドテンされた風以外の過去の影はやばかったね...
螺旋手裏剣をものともしない雷影様とかなんか分裂出来る無様は本当に人間なんですか…?
159無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:43No.1015063564そうだねx1
過去からして努力10割みたいなもんだろうから
ガイ細胞とかでコピーしても同じ性能のクローンとか生めなさそうなのは多分強み
160無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:24No.1015063816+
>いやぁエドテンされた風以外の過去の影はやばかったね...
無様とか七門ガイでも返り討ちにされそうで怖い
八門使う覚悟決めても分身あるからやばい
161無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:55No.1015063989+
>過去からして努力10割みたいなもんだろうから
>ガイ細胞とかでコピーしても同じ性能のクローンとか生めなさそうなのは多分強み
何だろう…移植しても特に強くはならなそうだけど暑苦しい性格にはなりそうな細胞だ…
162無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:07No.1015064075+
>過去からして努力10割みたいなもんだろうから
でも五門以上は努力でどうこうなるもんじゃないって…
163無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:13No.1015064111+
細胞培養して劣化ガイに育っても何門か開けれれば糞つよブーストできるからつええな
164無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:33No.1015064220そうだねx2
>何だろう…移植しても特に強くはならなそうだけど暑苦しい性格にはなりそうな細胞だ…
柱間細胞は顔が生えるけどガイ細胞は眉毛が濃くなる
165無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:35No.1015064236+
時空間忍術とかで逃げに徹されたら悲しいことになりそうだなと思ってる
マダラはウキウキで戦ってくれたが
166無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:45No.1015064303+
体術は言うまでもないと思うが忍術の方はどうなんだろ
申し訳程度には使えるのかそれなりなのか
167無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:57No.1015064364+
>細胞培養して劣化ガイに育っても何門か開けれれば糞つよブーストできるからつええな
それクローン作る必要無いのでは…
168無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:29No.1015064564そうだねx2
>時空間忍術とかで逃げに徹されたら悲しいことになりそうだなと思ってる
あとエドテンが天敵なんだよな…
169無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:41No.1015064642そうだねx2
>体術は言うまでもないと思うが忍術の方はどうなんだろ
>申し訳程度には使えるのかそれなりなのか
口寄せの術で亀を呼び出してたのは見たことある
170無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:53No.1015064719+
別に汎用特攻兵器として使うなら門開くクローンとかせんでも適当な死体に爆弾仕込めば安く済むし
171無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:56No.1015064733そうだねx1
これがマイト・ガイのクローン軍団
通称ゲジマユ隊だ
172無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:14No.1015064851+
>>時空間忍術とかで逃げに徹されたら悲しいことになりそうだなと思ってる
>あとエドテンが天敵なんだよな…
効くものの方が少ない
173無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:16No.1015064861+
>口寄せの術で亀を呼び出してたのは見たことある
空中の足場以外に何の役に立つんだろうなあれ
174無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:29No.1015064954+
>>時空間忍術とかで逃げに徹されたら悲しいことになりそうだなと思ってる
>あとエドテンが天敵なんだよな…
ガイ先生死んでエドテンされたらやばくない?
もう死んでるから幾らでも八門開けるし…
175無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:50No.1015065063+
>もう死んでるから幾らでも八門開けるし…
死んでたら八門開けないと思う
176無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:54No.1015065093+
火影より強くはなるが勝てるかは微妙というか
勝つって言っても相打ちなんだけども
177無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:56No.1015065111+
胸に湧き上がるこの何かを求めて脱走するマイトガイクローンになりそうでなんかやだ
178無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:57No.1015065118+
>時空間忍術とかで逃げに徹されたら悲しいことになりそうだなと思ってる
そしたらエドテンさせればいいじゃん
179無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:06No.1015065172+
>あとエドテンが天敵なんだよな…
そもそもエドテンは全ての勢力にとって天敵だから…
180無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:17No.1015065224そうだねx1
>別に汎用特攻兵器として使うなら門開くクローンとかせんでも適当な死体に爆弾仕込めば安く済むし
卑劣戦法って大爆発が効かないパターン以外には隙なくてほんと卑劣だよな
181無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:20No.1015065240そうだねx8
>体術は言うまでもないと思うが忍術の方はどうなんだろ
>申し訳程度には使えるのかそれなりなのか
口寄せくらいしか使ってないけど口寄せも本来けっこうな上級忍術なんでそれなりには出来る
おぼつかないと初期のナルトみたいに変なの呼び出すしね
182無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:08No.1015065520そうだねx4
>>あとエドテンが天敵なんだよな…
>そもそもエドテンは全ての勢力にとって天敵だから…
だれだよそんな卑劣極まる術なんて作ったのは!!
183無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:32No.1015065656+
細胞燃やすとかで塵で出来てるエドテン体では門開けないとどっかで聞いた気がする
出来るなら二代目が目をつけんはずないし多分無理だろう
184無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:57No.1015065781+
忍術は使えるけどあえて使わないようにしているのかも
185無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:02No.1015065809そうだねx20
    1663516322096.jpg-(44360 B)
44360 B
割と好きなシーン
マダラにもイタチにも評価されていて凄いよ
186無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:07No.1015065828+
口寄せの亀とはどういう出会い方して契約に至ったのか…
ケンカして友情を深め合うって感じのキャラでもないし…
187無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:13No.1015065865そうだねx10
情報を抜く!
爆弾にする!
敵軍に返す!
完璧な作戦だな!
188無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:16No.1015065882そうだねx1
現実になんでガイ先生いないんだろ…
189無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:47No.1015066064+
無限再生無限チャクラは死者を操る術の副次効果にしては強すぎる
190無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:48No.1015066072+
>おぼつかないと初期のナルトみたいに変なの呼び出すしね
ただナルトは変化と影分身→螺旋丸→口寄せと変なスキルツリー辿ったから口寄せ使える頃でも遁術全く覚えてなかったんだよな…
191無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:55No.1015066113そうだねx1
>細胞燃やすとかで塵で出来てるエドテン体では門開けないとどっかで聞いた気がする
>出来るなら二代目が目をつけんはずないし多分無理だろう
なる程じゃあガイ先生をエドテンしてもただの暑苦しいゲジマユがしつこく襲ってくるだけか…
192無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:06No.1015066168そうだねx7
>噛ませっぽいな…
最後まで出張るせいでリーの活躍の場を奪う悲しさよ
193無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:36No.1015066327そうだねx1
>情報を抜く!
>爆弾にする!
>敵軍に返す!
>完璧な作戦だな!
あの世界にもしジュネーブ条約的な物があったら真っ先に禁止されそう…
194無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:56No.1015066456+
>出来るなら二代目が目をつけんはずないし多分無理だろう
エドテンで八門使えるならダイが大蛇丸あたりに使われてそうな気がする
195無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:57No.1015066774+
>>噛ませっぽいな…
>最後まで出張るせいでリーの活躍の場を奪う悲しさよ
というより第二部に入った辺りから敵が暁メインになっていくせいでガイクラスじゃないと戦いにならないもんで…
196無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:20No.1015066907+
蓮華の時点でリーは習得出来てネジは無理だったみたいだからある種の適正有りそうなんだよな
197無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:27No.1015066949そうだねx1
普通師匠枠のキャラがマダンテ的な最終奥義持ってたら弟子に託して死んで後に弟子が師匠を超える強さを得ると思うじゃん
198無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:36No.1015067011+
>今やってるひまわりの同期見てると実際マジで天才だらけだったわボルトのクラス
ヒマワリの同期も木登りは終えてるとはいえあの年代で水の上立ってたボルト組は本格的に奇跡の世代だったんやなと
199無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:39No.1015067340そうだねx10
    1663516599370.jpg-(32008 B)
32008 B
本当に強さのギアを上げれるの怖い
200無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:46No.1015067373+
>というより第二部に入った辺りから敵が暁メインになっていくせいでガイクラスじゃないと戦いにならないもんで…
ジャシン教の戦い…
201無念Nameとしあき22/09/19(月)00:57:36No.1015067654+
>普通師匠枠のキャラがマダンテ的な最終奥義持ってたら弟子に託して死んで後に弟子が師匠を超える強さを得ると思うじゃん
全力でマダンテ使ったのが最終決戦だけだから…
リーもいいアシストしてたよ間違いなく
202無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:30No.1015067922+
>>というより第二部に入った辺りから敵が暁メインになっていくせいでガイクラスじゃないと戦いにならないもんで…
>ジャシン教の戦い…
角都の方は普通に強いから…
203無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:30No.1015067926+
>リーもいいアシストしてたよ間違いなく
いいタイミングだ…リー君…
204無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:33No.1015067939+
スレ画とかモラウとか藤堂葵とかエンデヴァーとか
初めてでた時にはかませだろうなあコイツ
冨樫あたりに描かせてたらサクッとあっさり死にそう
みたいなのが結構活躍するの最近のジャンプ多いよな
205無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:18No.1015068215+
>角都の方は普通に強いから…
そっちはカカシと風遁会得ナルトのおかげで盛り上がったけど
前哨戦が…その
206無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:49No.1015068375そうだねx1
リーはガイに活躍取られなくても特に目立つ新技とか出番とか後半から全然無くてこの不遇は一体…ってなる
207無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:23No.1015068555+
>リーはガイに活躍取られなくても特に目立つ新技とか出番とか後半から全然無くてこの不遇は一体…ってなる
というかガイ先生の班自体が…
208無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:50No.1015068702+
>普通師匠枠のキャラがマダンテ的な最終奥義持ってたら弟子に託して死んで後に弟子が師匠を超える強さを得ると思うじゃん
ガイ生き残らせたのってガイのためというよりカカシ先生のためな気がする…
じゃなかったら死んだ目で火影勤めた後に里からふらっと姿消しそうだろ
209無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:12No.1015068825+
昼虎使えるレベルまで開ければ鬼鮫も倒せるのだからとんでもねえよ
210無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:23No.1015068882+
カカシの親父はどんだけ強いのか
211無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:27No.1015068900+
鬼鮫なんかも一見粗暴だしあんな顔だし噛ませかなと思われてけど作中屈指の忍者だったしそういうキャラ作りが上手いよ
212無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:44No.1015068984+
>昼虎使えるレベルまで開ければ鬼鮫も倒せるのだからとんでもねえよ
一応鮫肌がないというのはあった
213無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:46No.1015068995+
>ガイ生き残らせたのってガイのためというよりカカシ先生のためな気がする…
>じゃなかったら死んだ目で火影勤めた後に里からふらっと姿消しそうだろ
BORUTOまでの間で二人して温泉旅行行くのいいよね…
214無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:02No.1015069095そうだねx10
    1663516922492.jpg-(34352 B)
34352 B
めっちゃ楽しそう
柱間には情念強めで楽しそうだけでもないし
215無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:19No.1015069194+
>昼虎使えるレベルまで開ければ鬼鮫も倒せるのだからとんでもねえよ
あの辺だとデメリットも凄い全身筋肉痛くらいだっけ
全然実用範囲やな
216無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:54No.1015069377+
>一応鮫肌がないというのはあった
浮気者だよあいつは…
217無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:45No.1015069642+
こういうこと自分で言う奴が本当にそいつより強いの確かにあんま見ない
218無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:01No.1015069724+
>めっちゃ楽しそう
>柱間には情念強めで楽しそうだけでもないし
強すぎて忍者だろうが化物だろうが柱間意外とは誰とやっても手加減のお遊戯だから体術だけでも自分を超える相手との戦いは嬉しいだろうな
219無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:31No.1015069887+
>こういうこと自分で言う奴が本当にそいつより強いの確かにあんま見ない
100%オレが勝つと言ってその通りヒソカに勝った団長とかかな
220無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:42No.1015069957+
リーにはスピンオフあるから
221無念Nameとしあき22/09/19(月)01:05:03No.1015070072+
>>昼虎使えるレベルまで開ければ鬼鮫も倒せるのだからとんでもねえよ
>あの辺だとデメリットも凄い全身筋肉痛くらいだっけ
>全然実用範囲やな
本来なら全身の筋肉がズタズタになって数か月動けなくなるレベルだからこの人じゃなきゃ痛みだけで死ねるレベルだと思われる
222無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:01No.1015070351+
>車いす・・・
これが使ったら死ぬ禁術を使い最終決戦限定の主人公だからこそギリセーフで延命された後の姿か…
223無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:33No.1015070516そうだねx3
八門というかガイ+八門が強かった可能性あるな
224無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:37No.1015070532+
でっかいチンポだぁ…ってウットリしたい
225無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:52No.1015070617+
>こういうこと自分で言う奴が本当にそいつより強いの確かにあんま見ない
だいたいこう言う事言って突っかかってくる奴はかませと相場が決まってたからな…
226無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:27No.1015070771+
暁は上忍もクソザコにやられるくらいだから仕方ないね
227無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:29No.1015070781+
セックスの時はいつもの暑苦しい感じじゃなくて急にプラトニックになりそう
228無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:53No.1015070901+
>八門というかガイ+八門が強かった可能性あるな
門は掛け算だろうしね
開けられたとしても元が弱ければ意味ないし
229無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:58No.1015070926+
>八門というかガイ+八門が強かった可能性あるな
八門開けられても使いこなせないと無駄に死ぬだけだからな…
鍛えた末に八門開けても何とかなる体作ってるのはすごい
230無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:53No.1015071209+
>八門というかガイ+八門が強かった可能性あるな
下忍のガイの父親が忍刀七人衆を数名打ち取ったからバフの効率は半端ないね
前提として才能が無いと門が開けない術じゃなかったら卑劣様が絶対悪用してた
231無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:54No.1015071216そうだねx1
そもそも努力だろうと才能だろうと強くないと八門開けられないのもあるからな
232無念Nameとしあき22/09/19(月)01:09:08No.1015071273そうだねx1
>セックスの時はいつもの暑苦しい感じじゃなくて急にプラトニックになりそう
えー絶対ダイナミックエントリー!とか言って挿入してくるよ
233無念Nameとしあき22/09/19(月)01:09:47No.1015071463+
>セックスの時はいつもの暑苦しい感じじゃなくて急にプラトニックになりそう
獣のような野蛮なセックスじゃないの?!
234無念Nameとしあき22/09/19(月)01:09:56No.1015071511そうだねx10
>>セックスの時はいつもの暑苦しい感じじゃなくて急にプラトニックになりそう
>えー絶対ダイナミックエントリー!とか言って挿入してくるよ
嫌すぎる
235無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:10No.1015071575+
一瞬の全盛期だったがカカシ先生は両目写輪眼状態ならナルトやサスケより強いと思う
236無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:17No.1015071610+
ガイのスレは定期的に立つな…
オレのスレも立ててほしい
237無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:34No.1015071690そうだねx11
>ガイのスレは定期的に立つな…
>オレのスレも立ててほしい
お前は誰だよ
238無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:06No.1015071843+
>八門というかガイ+八門が強かった可能性あるな
下忍の親父が使うと上忍クラス7人を半壊させるくらいのものだしね(それでもすごいけど)
上忍になったガイならどんなに苦戦したとしても八門全部開く前に全滅させられるだろうし
239無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:46No.1015072020+
弟子のリーは完全に噛ませだったなぁ
努力の天才だけど
回りは才能血統努力の三点セットだもん…そりゃ勝てないわ…
血統抜きなら結構上位なんだろうけどさ
240無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:45No.1015072325+
>血統抜きなら結構上位なんだろうけどさ
サクラにも劣るとはね
241無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:45No.1015072328+
リーの全く忍術使えないけど体術はピカイチって設定は呪術の天与呪縛に昇華されたから
242無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:46No.1015072329+
>一瞬の全盛期だったがカカシ先生は両目写輪眼状態ならナルトやサスケより強いと思う
両目神威とかガチャ運強すぎないかオビト
243無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:55No.1015072647そうだねx1
オビトが火影になれてたら歴代最強火影だったのか
244無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:44No.1015072880+
リーは努力と体術の才能はあるがメンタルがちょっと弱いのがな
まだ若いからしょうがないが乗り越えて成長する前に大戦が終わっちゃった感
245無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:28No.1015073081そうだねx1
>オビトが火影になれてたら歴代最強火影だったのか
なにもかもから逃げようとしやがって…
246無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:34No.1015073110+
>両目神威とかガチャ運強すぎないかオビト
片眼だけでもスレ画にボコられる落ちこぼれだったオビトがいきなり四代目に勝てるようになるチート術だからな
247無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:09No.1015073525+
今日はガイ先生にレイプされる妄想でオナニーして寝る
248無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:48No.1015073684そうだねx2
すっごいホモが現れて消えたな
249無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:20No.1015073856+
>オビトが火影になれてたら歴代最強火影だったのか
問題は柱間細胞無いと失明していく事だ
スサノオ使わない限りサスケみたいなマッハ失明はないだろうが
250無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:20No.1015073857+
スレ画ってぶっちゃけネジの事あんま好きじゃ無かったんかな
251無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:36No.1015073908そうだねx1
>すっごいホモが現れて消えたな
鬼鮫のこと?
252無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:42No.1015073938+
岸影様のみんな中年おじさんみたいな体型に描くところ実は好き
ガイは雷影一族みたいにマッチョに描いても良かったと思うけど
253無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:26No.1015074157+
>スレ画ってぶっちゃけネジの事あんま好きじゃ無かったんかな
はぁ?侮辱すんな
254無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:33No.1015074185+
カンフーは細マッチョが基本だから
255無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:57No.1015074301+
>>オビトが火影になれてたら歴代最強火影だったのか
>問題は柱間細胞無いと失明していく事だ
>スサノオ使わない限りサスケみたいなマッハ失明はないだろうが
イタチのスサノオを殆どの人が目撃した事無い理由が切実過ぎる
256無念Nameとしあき22/09/19(月)01:20:31No.1015074451+
ネジは天才だし名家の子だけど自分の生徒が可愛くないわけないだろ
熱血教師やぞ
257無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:08No.1015074624+
>スサノオ使わない限りサスケみたいなマッハ失明はないだろうが
あいつ天照もバンバン使ったからな…
258無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:34No.1015074738そうだねx5
ガイとリーの熱血に「ついていけねーよ」ってスタンスだけど、何だかんだで楽しそうなネジとテンテンの描写がすきだった
259無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:01No.1015074855+
これでもだいぶ冷静に判断できる人だからあの場で悲しみに暮れている暇はないって判断しただけで全て終わったら相応に泣いたりしたと思うよ…
260無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:26No.1015074977+
>ネジは天才だし名家の子だけど自分の生徒が可愛くないわけないだろ
>熱血教師やぞ
ただガイがネジを教えるのは限界があっただろうな
白眼あっての体術だし
テンテンなら教えられることもあるだろうが
261無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:42No.1015075050+
精神疾患がデフォで利点の写輪眼も使いすぎると失明ってクソみたいな一族だなうちは...
262無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:44No.1015075060+
初登場時点で死門&夜ガイまで会得済みだったのかな
263無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:58No.1015075116+
イザナミの凄さを描くためとはいえ
サスケと稀代様の戦闘は雑にスサノオ使いすぎ感ある
264無念Nameとしあき22/09/19(月)01:23:44No.1015075314+
>>スサノオ使わない限りサスケみたいなマッハ失明はないだろうが
>イタチのスサノオを殆どの人が目撃した事無い理由が切実過ぎる
強いのは強いけど視力マッハ消失は発現しても封印安定過ぎる
265無念Nameとしあき22/09/19(月)01:23:47No.1015075329+
>>両目神威とかガチャ運強すぎないかオビト
>片眼だけでもスレ画にボコられる落ちこぼれだったオビトがいきなり四代目に勝てるようになるチート術だからな
柱間細胞に適合したのもある
266無念Nameとしあき22/09/19(月)01:23:49No.1015075346+
>これでもだいぶ冷静に判断できる人だからあの場で悲しみに暮れている暇はないって判断しただけで全て終わったら相応に泣いたりしたと思うよ…
そもそも大戦中はいのやシカマルだって父親が死んでいるし肉親友人が殺されていったやつばかりだからな…
268無念Nameとしあき22/09/19(月)01:24:19No.1015075490そうだねx4
    1663518259479.jpg-(32514 B)
32514 B
>精神疾患がデフォで利点の写輪眼も使いすぎると失明ってクソみたいな一族だなうちは...
良いうちはもいるのだ
良いうちはは一族でなく里に尽くすうちは
269無念Nameとしあき22/09/19(月)01:24:35No.1015075544+
>>スレ画ってぶっちゃけネジの事あんま好きじゃ無かったんかな
>はぁ?侮辱すんな
>ネジは天才だし名家の子だけど自分の生徒が可愛くないわけないだろ
>熱血教師やぞ
>これでもだいぶ冷静に判断できる人だからあの場で悲しみに暮れている暇はないって判断しただけで全て終わったら相応に泣いたりしたと思うよ…
ゴメン
オレの邪推だったわ
270無念Nameとしあき22/09/19(月)01:25:16No.1015075742+
神威はSSR万華鏡だけどさすがに柱間細胞なかったらオートすり抜け多用は失明待ったなしだよな…
271無念Nameとしあき22/09/19(月)01:25:37No.1015075835+
>ただガイがネジを教えるのは限界があっただろうな
>白眼あっての体術だし
>テンテンなら教えられることもあるだろうが
でもスリーマンセルって言うチーム行動とか助け合いは教えられたと思うよ
272無念Nameとしあき22/09/19(月)01:26:21No.1015076030+
いや移植すると拒絶反応もなく利点ばっかの柱間細胞ってなんなんだよ
273無念Nameとしあき22/09/19(月)01:26:57No.1015076202+
オビトは永万じゃないのが惜しい
274無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:00No.1015076213+
>>>スサノオ使わない限りサスケみたいなマッハ失明はないだろうが
>>イタチのスサノオを殆どの人が目撃した事無い理由が切実過ぎる
>強いのは強いけど視力マッハ消失は発現しても封印安定過ぎる
スナノオ発現前のビーと戦ってたあたりはボヤけたと思ったら治った程度だったけど五影会談で飛ばし過ぎて視力ほぼ使い切ったからな…
275無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:47No.1015076436+
結局鬼鮫を一人で倒したようなもんだったし
イタチ鬼鮫二人相手でも7門で倒せそう
276無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:07No.1015076527そうだねx2
    1663518487994.jpg-(38626 B)
38626 B
>いや移植すると拒絶反応もなく利点ばっかの柱間細胞ってなんなんだよ
おい待てよ…移植すると顔が生えてくるのはデメリットだろ?
……メリットだったわ
277無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:33No.1015076650そうだねx3
>いや移植すると拒絶反応もなく利点ばっかの柱間細胞ってなんなんだよ
そもそも一個人の細胞がこんなバイオハザードに出てきそうな何かになってる柱間がなんなんだよ!
278無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:48No.1015076708そうだねx8
>おい待てよ…移植すると顔が生えてくるのはデメリットだろ?
>……メリットだったわ
見せたかっただけなのやめろ
279無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:00No.1015076756+
>結局鬼鮫を一人で倒したようなもんだったし
>イタチ鬼鮫二人相手でも7門で倒せそう
さすがに甘すぎる
どっかで天照でも燃やされるわ
280無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:41No.1015076913そうだねx3
    1663518581536.jpg-(75854 B)
75854 B
呼んでた?
281無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:48No.1015076952+
なんか柱間の細胞だからでうっかり納得して流してるけど本当になんなんだあれ...
282無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:50No.1015076960+
八門使ったあとの描写から、もうまともに歩くことも難しいかと思ってたわ
283無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:19No.1015077076+
強さ議論はさておき
イタチって割とガイ先生の事そこそこ好きそうだよな
あの熱血さと努力家なとこと生徒思いなトコとか
284無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:46No.1015077201+
>八門使ったあとの描写から、もうまともに歩くことも難しいかと思ってたわ
逆立ちした方が早いくらいはもう脚は動かないぞ
285無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:54No.1015077245+
いざとなったら今のガイ先生でもなにかやってくれそうな安心感がある
286無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:57No.1015077257+
>八門使ったあとの描写から、もうまともに歩くことも難しいかと思ってたわ
本気出すと短時間無理できるってだけでまともに歩くのが難しいには変わらないよ!
287無念Nameとしあき22/09/19(月)01:31:52No.1015077495+
>いや移植すると拒絶反応もなく利点ばっかの柱間細胞ってなんなんだよ
いや普通は暴走する
288無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:02No.1015077533+
>強さ議論はさておき
>イタチって割とガイ先生の事そこそこ好きそうだよな
>あの熱血さと努力家なとこと生徒思いなトコとか
兄さんにはできないことやってたからな
うちはじゃなかったら兄さんもいい先生になったと思う
289無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:09No.1015077556+
手で歩くことは出来るからな……
ていうかよく見ると無傷の足でちゃんと荷物運んでるし、やっぱりガイ先生まだ戦えるんじゃ…
290無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:37No.1015077674+
土と水からなる木遁
→千手の血継限界…じゃなく柱間固有
→本当は泥遁になるはずだしその一族は木遁じゃないとイジメ殺される
→本当は陽遁の一種
→柱間の細胞は植え付けるとなんか凄くなるし顔生えてるし適合しないと死ぬ
なんやこいつ
291無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:51No.1015077733+
>オビトは永万じゃないのが惜しい
柱間細胞で失明しないから永万と変わらん
292無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:53No.1015077752+
>いや普通は暴走する
柱間クローン実験で生き残ったのヤマトただ一人なんだよな…
293無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:53No.1015077753+
>いや移植すると拒絶反応もなく利点ばっかの柱間細胞ってなんなんだよ
その辺の奴が移植する分には拒絶反応ありまくりだよ実験体ヤマト以外全滅だぞ
294無念Nameとしあき22/09/19(月)01:33:54No.1015077993+
>手で歩くことは出来るからな……
>ていうかよく見ると無傷の足でちゃんと荷物運んでるし、やっぱりガイ先生まだ戦えるんじゃ…
手で足以上の機動性が出せれば実質片手状態の戦闘ができる訳か
295無念Nameとしあき22/09/19(月)01:33:57No.1015078014+
>>オビトは永万じゃないのが惜しい
>柱間細胞で失明しないから永万と変わらん
一応永万になるとより瞳力は強くなる
柱間細胞でも強化されているけどそこにさらにプラスで乗ると思う
296無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:04No.1015078047+
柱間細胞は万能じゃないし適合者にしか使えない
特殊なガン細胞かなんかか?全身柱間細胞の柱間はガン人間なのか?
297無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:27No.1015078142そうだねx2
やっぱ暗部嫌いだわ
298無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:32No.1015078160そうだねx10
    1663518872546.jpg-(209686 B)
209686 B
イタチでさえガイは甘く見てないっていう描写がまた良い
299無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:47No.1015078212+
60人やって生き残ったのがヤマト1人だけだしじゃあ60人に1人は成功すんのかって言うと絶対そんなことないからな…
300無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:52No.1015078235+
ミツキですら拒絶反応で死にかけたからな柱間細胞
301無念Nameとしあき22/09/19(月)01:35:16No.1015078333+
>柱間細胞は万能じゃないし適合者にしか使えない
>特殊なガン細胞かなんかか?全身柱間細胞の柱間はガン人間なのか?
柱間はガンで死んだってのが一番納得できる
外傷では死ねなさそうだし
302無念Nameとしあき22/09/19(月)01:35:38No.1015078432+
>>ネジは天才だし名家の子だけど自分の生徒が可愛くないわけないだろ
>>熱血教師やぞ
>ただガイがネジを教えるのは限界があっただろうな
>白眼あっての体術だし
むしろネジを伸ばすにはガイかヒアシレベルの体術使いじゃないとダメって判断じゃねえかな
303無念Nameとしあき22/09/19(月)01:35:56No.1015078502+
未だ柱間の死因はっきりしないの凄いよな
304無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:01No.1015078523+
>一応永万になるとより瞳力は強くなる
>柱間細胞でも強化されているけどそこにさらにプラスで乗ると思う
輪廻眼への道も拓かれるしね…
305無念Nameとしあき22/09/19(月)01:37:13No.1015078782+
>未だ柱間の死因はっきりしないの凄いよな
まぁ明かさないなら病死くせえな
センシティブだから濁したのかも
306無念Nameとしあき22/09/19(月)01:37:28No.1015078833+
>むしろネジを伸ばすにはガイかヒアシレベルの体術使いじゃないとダメって判断じゃねえかな
なるほど
307無念Nameとしあき22/09/19(月)01:37:48No.1015078914そうだねx5
>イタチでさえガイは甘く見てないっていう描写がまた良い
なんて格好だって言われてるけどこうしてみるとそこまでカカシと変わらなくね?と思わなくもない
緑タイツだけならダサいだろうけど上にジャケット着てるからわりとマシに見える
308無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:06No.1015078958+
変化の術で足生えてる生き物になれば良いのでは?だめ?
309無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:21No.1015079021そうだねx4
>>イタチでさえガイは甘く見てないっていう描写がまた良い
>なんて格好だって言われてるけどこうしてみるとそこまでカカシと変わらなくね?と思わなくもない
多分ほぼほぼ髪型での判断かなと…
310無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:59No.1015079157+
>変化の術で足生えてる生き物になれば良いのでは?だめ?
ずっとチャクラ消費するのも辛くない?
311無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:59No.1015079166そうだねx2
>変化の術で足生えてる生き物になれば良いのでは?だめ?
動かせるかは別じゃね
312無念Nameとしあき22/09/19(月)01:39:14No.1015079205+
マッシュルームカット流行ってるし時代がガイ先生に追いついたんだな
313無念Nameとしあき22/09/19(月)01:40:07No.1015079389そうだねx3
普通単なるビックマウスと思うのに
まさか作中屈指の強豪の一人とは思わんよな
そりゃ実力者達は警戒する
314無念Nameとしあき22/09/19(月)01:41:00No.1015079575+
この人の細胞も培養した方がいいんじゃ
315無念Nameとしあき22/09/19(月)01:41:36No.1015079701+
こういう良いズラしがサム8では出なかったな…
316無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:09No.1015079802+
>この人の細胞も培養した方がいいんじゃ
細胞自体に力ねーから!
317無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:13No.1015079810+
エドテンガイ先生は門をいくつ開けられるんだろうか
318無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:24No.1015080081+
>エドテンガイ先生は門をいくつ開けられるんだろうか
死門開けっ放しでも常備エドテンで蘇生だからやっべぇな
319無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:25No.1015080082そうだねx2
>エドテンガイ先生は門をいくつ開けられるんだろうか
卑劣すぎる…
320無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:58No.1015080198+
終盤は特別な一族や特殊能力だらけなのに鍛えたから強いで押し通るのはカッコ良過ぎる
321無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:21No.1015080278+
一見イロモノだったガイと鬼鮫があんないいバトルするとは思わないわな…
鬼鮫の最期含めてマダラ戦より好きだったりする
322無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:30No.1015080316+
久しぶりに読み返すと鬼鮫とか良い奴よりの人間だったんだなって発見があった
323無念Nameとしあき22/09/19(月)01:45:27No.1015080505+
エドテンガイ先生って仮に門を全部開けられなくてもあの体術で暴れまくって下手に触ると互乗起爆札で爆発するって無敵アイテム拾ったボンバーマンみたいで卑劣過ぎでは
324無念Nameとしあき22/09/19(月)01:45:36No.1015080531+
いまだに口の端に上るの凄いわ…
325無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:07No.1015080657+
>エドテンガイ先生って仮に門を全部開けられなくてもあの体術で暴れまくって下手に触ると互乗起爆札で爆発するって無敵アイテム拾ったボンバーマンみたいで卑劣過ぎでは
でも死んだ時の姿だから片足壊れている状態だよな
326無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:08No.1015080663+
イルカ先生と比べるとどれぐらい強いんだろうか
327無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:24No.1015080719そうだねx4
>イルカ先生と比べるとどれぐらい強いんだろうか
象と蟻
328無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:46No.1015080789+
確か八門は生きてないと使えないみたいなことが言われてたような気がする
ただ八門抜きでもこの人は上忍でも上澄みなので忍界大戦前に死んでて穢土転生されてたりしたら被害は大きいしついでにカカシの心は壊れていたかもしれない
329無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:56No.1015080824+
ネジってイマイチ強く見えなかった
中忍試験の時我愛羅とやってたら勝てたのか?
330無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:03No.1015080852+
>でも死んだ時の姿だから片足壊れている状態だよな
テケテケみたいな機動で迫ってきて爆発するのか…
331無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:39No.1015080978+
ガイ先生片足ってハンデあっても並のレベルじゃ逃げ切れんだろうな
332無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:48No.1015081008+
>中忍試験の時我愛羅とやってたら勝てたのか?
無理じゃないかな
点穴突くのは砂の鎧と相性悪そうだし
333無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:05No.1015081066+
>未だ柱間の死因はっきりしないの凄いよな
柱間「糖尿を悪化させてしまって…」
334無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:37No.1015081170+
ネジこそ作中一の噛ませキャラな気もする…
335無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:54No.1015081234+
卑劣様があんな感じだから千手一族のスタンダードな戦い方がよくわからない
336無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:32No.1015081368そうだねx3
>ネジこそ作中一の噛ませキャラな気もする…
漫画における天才って噛ませ属性だからなあ
337無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:45No.1015081413そうだねx3
>ネジこそ作中一の噛ませキャラな気もする…
唐突に死んだからびっくりした
338無念Nameとしあき22/09/19(月)01:50:50No.1015081625そうだねx1
ネジが弱いとは言わんけどヒアシ様がネタでもなんでもなくあんな強いとは思わないじゃん…
339無念Nameとしあき22/09/19(月)01:51:30No.1015081760そうだねx1
    1663519890949.jpg-(15382 B)
15382 B
>>ネジこそ作中一の噛ませキャラな気もする…
>唐突に死んだからびっくりした
感想がまんまこれ
340無念Nameとしあき22/09/19(月)01:51:49No.1015081822+
木の葉にて最強
341無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:31No.1015081969+
>木の葉にて最強
けど向こうは町内一強い
342無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:39No.1015081994+
モブ上忍の強さがいまいちイメージしづらい漫画
343無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:44No.1015082008+
>未だ柱間の死因はっきりしないの凄いよな
純度100%の全身柱間細胞だからな…
344無念Nameとしあき22/09/19(月)01:53:34No.1015082151+
>モブ上忍の強さがいまいちイメージしづらい漫画
血統主義にしたからね
そうじゃないほうが面白かったのに
345無念Nameとしあき22/09/19(月)01:53:44No.1015082178+
岸本「どうサクラの人気を上げようか…とそういうことばっかり考えてました。だから表紙とかハリウッド女優を見ながら書いたんですよ。美形を描こうとして。でも全く伝わらない」

岸本「ヒナタばっかり人気上がるんで。 ヒナタはあんま描いてないのに、サクラみたいに何もしてないのに人気が上がるんで。この子ヒロインにしたほうがいいんじゃないかな。だから最後活躍というか…」

ケンコバ「戦争でネジが死んだ、それはどうしてなんです?」
岸本「人気だから少し前からヒロインをヒナタにしてもいいと思ったんで。そうするとナルトとヒナタが近づく要素が欲しかったわけです。ペイン戦でヒナタが出てきましたけど今度はナルトが意識的にヒナタに横にいてくれて嬉しいって言う。 そのへんがあったのでどうしてもネジは…その…」

ケンコバ「そのトリガーとして?」
岸本「まあそうですね。 キューピッド役みたいな、役になってっていうことで。ちょっと(笑)お亡くなりに(爆笑)」

スタッフ&ケンコバ「(爆笑)」
346無念Nameとしあき22/09/19(月)01:53:56No.1015082213+
>モブ上忍の強さがいまいちイメージしづらい漫画
特別上忍の存在が何かとややこしくしている
347無念Nameとしあき22/09/19(月)01:54:01No.1015082226+
ネジは強敵割り当てられて活躍しきれない印象あるな
348無念Nameとしあき22/09/19(月)01:54:15No.1015082281そうだねx5
>>>ネジこそ作中一の噛ませキャラな気もする…
>>唐突に死んだからびっくりした
>感想がまんまこれ
どうしてそんなひどいことが言えるの?
349無念Nameとしあき22/09/19(月)01:55:02No.1015082432+
当然っちゃ当然だけど大人世代は相応に強いしなんなら老人世代にも強い人がいるんだよな…
そっちに見せ場が移っていっちゃうのもしょうがないというか
350無念Nameとしあき22/09/19(月)01:55:05No.1015082441+
こんなに強いのにモテてる描写がない…
351無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:01No.1015082655そうだねx1
ネジ本人は当初本家と分家という古い忍者界の歪みに狂わされた人間と描かれてそれを克服したのに
結局ヒナタの養分にされて死んだという
352無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:04No.1015082665そうだねx5
    1663520164421.jpg-(51387 B)
51387 B
どっちかというとこっちな気もする
353無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:16No.1015082707+
>こんなに強いのにモテてる描写がない…
私だけの彼ピッピだからモテなくていーよ❤️
354無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:22No.1015082728そうだねx3
>当然っちゃ当然だけど大人世代は相応に強いしなんなら老人世代にも強い人がいるんだよな…
なんなら上の世代に行くほどやばいの居そう
355無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:25No.1015082734そうだねx2
>こんなに強いのにモテてる描写がない…
だって眼怖いし…
356無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:34No.1015082761+
>>未だ柱間の死因はっきりしないの凄いよな
>純度100%の全身柱間細胞だからな…
ガン細胞みたいな言い方するな!
357無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:34No.1015082763+
でもナルトとヒナタは息子にネジ(ボルト)って名前つけるくらいだからね…
358無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:42No.1015082792そうだねx1
>ネジが弱いとは言わんけどヒアシ様がネタでもなんでもなくあんな強いとは思わないじゃん…
十尾の攻撃弾けるのは正直バグレベル
普通の尾獣ならマジで一人で倒せるだろ
359無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:47No.1015082808+
>ネジは強敵割り当てられて活躍しきれない印象あるな
リーと同じ感じになったと思う
リーは上にガイ先生がいるみたいな感じでネジも代わりにヒアシが活躍してた
なんやねん尾獣玉生身で弾くって
360無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:49No.1015082813そうだねx2
まぁネジを悪く言うのはやめようぜ…
361無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:05No.1015082867+
>結局ヒナタの養分にされて死んだという
でもどっちかといったらうずまきの血に白眼掛け合わせる方が重要だよねネジが生き残ることよりも
362無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:20No.1015082902そうだねx1
    1663520240650.jpg-(87578 B)
87578 B
>>当然っちゃ当然だけど大人世代は相応に強いしなんなら老人世代にも強い人がいるんだよな…
>なんなら上の世代に行くほどやばいの居そう
363無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:34No.1015082945+
>>こんなに強いのにモテてる描写がない…
>だって眼怖いし…
リーは子供作れたのにガイ先生が作れない理由とは
364無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:39No.1015082963+
>まぁネジを悪く言うのはやめようぜ…
アニメスタッフ「怨霊化させるぞ」
365無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:40No.1015082966そうだねx3
>でもナルトとヒナタは息子にネジ(ボルト)って名前つけるくらいだからね…
今気づいたわそれ
366無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:44No.1015082980+
>>こんなに強いのにモテてる描写がない…
>だって眼怖いし…
○田○時「ジャンプ漫画じゃ死んだ魚みたいな目してる奴はモテねえんだよ…!」
367無念Nameとしあき22/09/19(月)01:58:34No.1015083136+
白眼って下手したら写輪眼以上に物語上重要なのに
作中での扱いが悪いというかほとんど語られなかったな
369無念Nameとしあき22/09/19(月)01:58:36No.1015083142そうだねx2
>でもどっちかといったらうずまきの血に白眼掛け合わせる方が重要だよねネジが生き残ることよりも
ヒアシ様のレス
371無念Nameとしあき22/09/19(月)01:58:59No.1015083201+
>>でもナルトとヒナタは息子にネジ(ボルト)って名前つけるくらいだからね…
>今気づいたわそれ
嘘…
372無念Nameとしあき22/09/19(月)01:59:39No.1015083316+
>白眼って下手したら写輪眼以上に物語上重要なのに
>作中での扱いが悪いというかほとんど語られなかったな
異星人の目なだけでそこから実を食べて派生した輪廻眼と写輪眼の方がやっぱり重要じゃね
373無念Nameとしあき22/09/19(月)01:59:54No.1015083361そうだねx1
力だけはあるめんどくさい大人がいつまでも出しゃばってきて世の中かき乱してる結果子供の世代にしわ寄せが行きまくってるじゃねぇかってのが世界観の根底にある漫画だから老人であるということがあんまり弱みにならないんだ…
374無念Nameとしあき22/09/19(月)02:00:40No.1015083509そうだねx1
本人強いことは良いことだけど
本来白眼は優秀なレーダーなんだからあんまり前線で戦わせるべきでないのでは?
375無念Nameとしあき22/09/19(月)02:00:59No.1015083563+
SDの外伝アニメ見てたからガイ班全員好きなんだよね
376無念Nameとしあき22/09/19(月)02:01:07No.1015083582そうだねx1
サスケの誕生日7月23日
ボルトの誕生日3月27日
という地味に狂った設定
377無念Nameとしあき22/09/19(月)02:01:19No.1015083618+
>白眼って下手したら写輪眼以上に物語上重要なのに
>作中での扱いが悪いというかほとんど語られなかったな
発展性が無いもの
と思ったら淨眼と転生眼が出て来たけどどっちも要大筒木パワーだコレ
378無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:00No.1015083734そうだねx1
>>もしかして下手な忍術よりも体術の方が余程強くないかなこの世界…
>もはや忍者ネタ扱う時の根源的な問いに対する答えになるが
>体術あっての特殊技能ってところはある
>ゆえに体術を極限超えるまでに錬磨したらそれはもはや特殊技能というのがこれというように思われる
まさにノーカラテ・ノーニンジャ
379無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:07No.1015083756+
>本人強いことは良いことだけど
>本来白眼は優秀なレーダーなんだからあんまり前線で戦わせるべきでないのでは?
マダラが柱間の点穴突いてたから点穴のメリットもそんなにないのがな
380無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:39No.1015083851+
スレ画とインファイトで普通に渡り合うわかってんだよおじさん地味に異常なスペックしてるな
381無念Nameとしあき22/09/19(月)02:04:15No.1015084131+
口寄せの亀って何ができるんだろ
382無念Nameとしあき22/09/19(月)02:05:20No.1015084335+
>口寄せの亀って何ができるんだろ
ジャンプ台
383無念Nameとしあき22/09/19(月)02:05:43No.1015084408そうだねx1
>口寄せの亀って何ができるんだろ
ガイ先生のデカマラを慰める
384無念Nameとしあき22/09/19(月)02:06:12No.1015084483+
リーの酔拳とかいう黒歴史
385無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:12No.1015084662+
八門開放はリーにやらせて欲しかった
386無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:16No.1015084681そうだねx10
    1663520836100.jpg-(46498 B)
46498 B
ライバル(親友)のメンタルケアに聡い男ガイ
やばい瞬間を見逃さずすぐに気つけを始める
387無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:42No.1015084755+
>白眼って下手したら写輪眼以上に物語上重要なのに
>作中での扱いが悪いというかほとんど語られなかったな
ボルトで大筒木には白眼あるからどこに逃げても見つかってしまうって展開よくやってて敵向けの能力だよなと
388無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:56No.1015084785+
>イタチを前にして目見ないで足元見て戦うとか平然と言ってるのおかしすぎる...終盤読むとまぁできるだろうなってなるけど
これもカカシ戦で慣れてるってのはあるんじゃないかな
389無念Nameとしあき22/09/19(月)02:08:32No.1015084881+
八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
390無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:15No.1015084998+
>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
人権!
391無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:18No.1015085017+
鬼鮫と拮抗した勝負できる奴が木ノ葉に何人いるか・・・
392無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:31No.1015085058+
>リーの酔拳とかいう黒歴史
使い道がなかったな
内なるサクラみたいなもん
393無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:31No.1015085060そうだねx4
>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
ネジですら会得出来なかったんで適正が必要なんだと思う
しかもめちゃくちゃ分かりづらい
394無念Nameとしあき22/09/19(月)02:10:19No.1015085195+
>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
大抵の場合忍術使わせた方が強いしそもそも誰でも使えるわけじゃないから…
395無念Nameとしあき22/09/19(月)02:10:34No.1015085236そうだねx1
>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
穢土転生して互乗起爆札の方が手っ取り早い
396無念Nameとしあき22/09/19(月)02:10:45No.1015085269そうだねx3
門はそう簡単にひらけないことをとしあきはすぐ忘れる
397無念Nameとしあき22/09/19(月)02:11:00No.1015085311そうだねx4
>ライバル(親友)のメンタルケアに聡い男ガイ
>やばい瞬間を見逃さずすぐに気つけを始める
呪われてるのかってくらいに大事な人がとにかく死に過ぎのカカシ先生にとってガイ先生の存在って大きそう
398無念Nameとしあき22/09/19(月)02:11:09No.1015085335そうだねx5
サクモを虐め抜いて自殺に追い込んだりダイを小馬鹿にしてる連中とか木の葉の里はマジでクソ過ぎる
399無念Nameとしあき22/09/19(月)02:11:18No.1015085364+
>鬼鮫と拮抗した勝負できる奴が木ノ葉に何人いるか・・・
相性と初見殺しもあるからなぁ
400無念Nameとしあき22/09/19(月)02:11:51No.1015085459そうだねx8
>>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
>穢土転生して互乗起爆札の方が手っ取り早い
卑劣様のレス
401無念Nameとしあき22/09/19(月)02:13:01No.1015085660+
鮫肌なくてもチャクラ吸収出来る鬼鮫とかいう謎な生物
402無念Nameとしあき22/09/19(月)02:13:02No.1015085664+
まぁ7門までなら死なないしそれでもめっちゃ強いしな
そこまでたどり着ける奴がなかなかいないが
403無念Nameとしあき22/09/19(月)02:14:07No.1015085830+
昼虎ってようは汗飛ばしてるんだよな
404無念Nameとしあき22/09/19(月)02:14:25No.1015085881そうだねx1
>鬼鮫と拮抗した勝負できる奴が木ノ葉に何人いるか・・・
忍術メインで戦ってると水遁大鮫弾に勝てないし体術で挑もうにも水中に引き摺りこまれたらおおよそ歯が立たないんだよな
鬼鮫も大概強すぎるよこの人
405無念Nameとしあき22/09/19(月)02:16:10No.1015086186+
そもそも武器使う人なかなか居ないよね木の葉
テンテン位?
406無念Nameとしあき22/09/19(月)02:16:26No.1015086225+
それこそ鬼鮫と対抗出来そうなのはヒアシとかそこらへんしか
407無念Nameとしあき22/09/19(月)02:16:32No.1015086242+
>そもそも武器使う人なかなか居ないよね木の葉
>テンテン位?
アスマ…
408無念Nameとしあき22/09/19(月)02:16:37No.1015086258+
>昼虎ってようは汗飛ばしてるんだよな
空気の弾だよ!
409無念Nameとしあき22/09/19(月)02:16:56No.1015086309+
    1663521416392.gif-(2824200 B)
2824200 B
>そもそも武器使う人なかなか居ないよね木の葉
>テンテン位?
サスケェ
410無念Nameとしあき22/09/19(月)02:17:56No.1015086426そうだねx1
そもそも開門って反動デカすぎる爆弾みたいなものだからそれ前提に考えるのは良くないと思う
無しでもメチャクチャ強いでしょこの人
411無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:04No.1015086444+
昼虎の後のガイ先生のにおい嗅ぎたい
雄臭いんだろうか(ドキドキ)
412無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:11No.1015086465+
四門くらいはまでノーリスクだっけ?スレ画
413無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:35No.1015086525+
夕象とか夜ガイとかどうやって練習してたんだ
414無念Nameとしあき22/09/19(月)02:19:24No.1015086668+
>夕象とか夜ガイとかどうやって練習してたんだ
即興
415無念Nameとしあき22/09/19(月)02:20:15No.1015086804+
テンテンが巻物使って飛ばす手裏剣より明らかにサスケの手裏剣の方が強そう
416無念Nameとしあき22/09/19(月)02:20:24No.1015086825+
>>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
>人権!
エドテンと好きな方を選べ
417無念Nameとしあき22/09/19(月)02:20:25No.1015086828+
>夕象とか夜ガイとかどうやって練習してたんだ
イメトレ
418無念Nameとしあき22/09/19(月)02:21:08No.1015086927+
>夕象とか夜ガイとかどうやって練習してたんだ
やってることは全力で殴るか蹴るかだけだしイメージトレーニングで作ったかその場のノリでネーミングしたかのどっちか
419無念Nameとしあき22/09/19(月)02:21:36No.1015086998+
>エドテンと好きな方を選べ
平時は自由とかならむしろ最高だよねエドテン状態
老けない死なない疲れない
420無念Nameとしあき22/09/19(月)02:21:44No.1015087023そうだねx2
    1663521704626.jpg-(225750 B)
225750 B
>テンテンが巻物使って飛ばす手裏剣より明らかにサスケの手裏剣の方が強そう
サスケェはイタチって言う明確な手本が居るってのも大きいし
なんならこの頃から扱いが上手い
421無念Nameとしあき22/09/19(月)02:22:26No.1015087138そうだねx2
暑苦しい性格は親父の影響に依るところで
本人の資質はどっちかと言うとシニカル寄り何だよね
422無念Nameとしあき22/09/19(月)02:22:39No.1015087180+
やっぱ木の葉ってクソだわ
このしつこい油汚れのような卑の意思ってナルトが火影になったぐらいでなくなるもんなのかえ?
423無念Nameとしあき22/09/19(月)02:23:23No.1015087284+
>やっぱ木の葉ってクソだわ
>このしつこい油汚れのような卑の意思ってナルトが火影になったぐらいでなくなるもんなのかえ?
老害世代が消えるのは大きいと思う
424無念Nameとしあき22/09/19(月)02:23:42No.1015087329+
>暑苦しい性格は親父の影響に依るところで
>本人の資質はどっちかと言うとシニカル寄り何だよね
判断は常に冷静だな
425無念Nameとしあき22/09/19(月)02:24:07No.1015087403+
木の葉の民度が言われるけどぶっちゃけ他よりマシだからねこれでも…
426無念Nameとしあき22/09/19(月)02:24:21No.1015087442+
出てくる時は何かしら強者相手に仕事してるからなガイ先生
427無念Nameとしあき22/09/19(月)02:24:30No.1015087465そうだねx1
ガイ先生大好きだけどリーのキャラ完全に食ってたしリーは被害者
428無念Nameとしあき22/09/19(月)02:25:27No.1015087602そうだねx1
>ガイ先生大好きだけどリーのキャラ完全に食ってたしリーは被害者
できること同じだからしゃーなし
429無念Nameとしあき22/09/19(月)02:26:04No.1015087709+
>ガイ先生大好きだけどリーのキャラ完全に食ってたしリーは被害者
忍術使えないと流石にインフレに乗り遅れるかと…
430無念Nameとしあき22/09/19(月)02:26:52No.1015087830+
サクラはパンチ力では綱手超えてたしリーにもそういうのがあれば
431無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:25No.1015087924そうだねx2
まぁリーがマダラに一時的にでも拮抗したら冷めたかもだし
432無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:27No.1015087931+
    1663522047110.jpg-(166221 B)
166221 B
>>ガイ先生大好きだけどリーのキャラ完全に食ってたしリーは被害者
>できること同じだからしゃーなし
いつの間にか忍術をいくつか備えてたのでリーよりちょっと上なんだよな
リーも幻術解と口寄せくらいはできないと
433無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:30No.1015087940そうだねx4
ガイ一人じゃ単なるから回りしたおじさんだけどリーという弟子がいることでちゃんと意思が受け継がれている証左となるのでいる意味はそれで十分なんだ
434無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:31No.1015087949+
>サクラはパンチ力では綱手超えてたしリーにもそういうのがあれば
ノーリスク八門会得するしかねえな
435無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:02No.1015088044+
>ガイ先生大好きだけどリーのキャラ完全に食ってたしリーは被害者
じゃあ忍術幻術身につけろとか贅沢言わないから体術でガイ先生超えてくださいよ
436無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:02No.1015088045そうだねx7
>できること同じだからしゃーなし
いやガイ先生体術突出してるだけで他の術も使えるでしょ
リーは体術だけだから完全に下位互換では
437無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:42No.1015088138+
す…酔拳…
438無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:59No.1015088170+
>八門遁甲部隊たくさん作った方が良くない?
全門開くのはともかく撤退時の為の奥の手用に三門位は皆開けるなら反動の事を考えてもお得だとは思う
439無念Nameとしあき22/09/19(月)02:30:05No.1015088318+
でもガイってあんなに愛する弟子なのに「リー」という苗字呼びしてるぞ
440無念Nameとしあき22/09/19(月)02:31:39No.1015088526+
>でもガイってあんなに愛する弟子なのに「リー」という苗字呼びしてるぞ
女子かよ
441無念Nameとしあき22/09/19(月)02:32:21No.1015088619+
下が名前だからリーが名前じゃない?
マイトダイ→マイトガイだし
442無念Nameとしあき22/09/19(月)02:32:30No.1015088633+
>木の葉の民度が言われるけどぶっちゃけ他よりマシだからねこれでも…
トップである影の人間性はマシだけど民の民度はどうだろう・・・
443無念Nameとしあき22/09/19(月)02:32:42No.1015088667+
>下が名前だからリーが名前じゃない?
>マイトダイ→マイトガイだし
息子の名前はメタル・リー
444無念Nameとしあき22/09/19(月)02:33:56No.1015088838+
>息子の名前はメタル・リー
ファーストネームが名前のタイプか…
445無念Nameとしあき22/09/19(月)02:34:15No.1015088884+
カカシが近くにいた影響は大きそうだよね
写輪眼対策のついでに幻術対策もやっただろうし口寄せもカカシのやつに対抗してやってみるかって感じで習得したのかもしれない
446無念Nameとしあき22/09/19(月)02:35:18No.1015089044+
>>下が名前だからリーが名前じゃない?
>>マイトダイ→マイトガイだし
>息子の名前はメタル・リー
カカシ先生で例えると教え子をうずまきとかうちはとかって
言うようなもんだと思ったら思ったより寂しさはあるな名字呼び
447無念Nameとしあき22/09/19(月)02:35:18No.1015089047+
ボルト時代になっても描写だけ見ると全然衰えてる感ないんですけど
この先生ホントどうなってるの
448無念Nameとしあき22/09/19(月)02:36:04No.1015089179+
>す…酔拳…
ギャグにしかならないから発展しなかった奴
息子の緊張拳も同じルート辿ってる
449無念Nameとしあき22/09/19(月)02:36:09No.1015089188+
バカげた体力と体術もカカシ相手にまじめに対抗してたからだしな
450無念Nameとしあき22/09/19(月)02:37:44No.1015089392+
>カカシが近くにいた影響は大きそうだよね
>写輪眼対策のついでに幻術対策もやっただろうし口寄せもカカシのやつに対抗してやってみるかって感じで習得したのかもしれない
カカシのを見てたから要領を得たってのはあると思う
同期はネジとテンテンだから動物口寄せとかも見れない
451無念Nameとしあき22/09/19(月)02:39:46No.1015089652+
木の葉と敵対する里のくノ一の私が尋問と称してガイ先生にめちゃくちゃにレイプされる妄想でオナニーしました
452無念Nameとしあき22/09/19(月)02:40:38No.1015089779そうだねx7
    1663522838315.jpg-(63499 B)
63499 B
心の闇までリーに気遣うナイスガイ
453無念Nameとしあき22/09/19(月)02:41:28No.1015089880そうだねx4
>心の闇までリーに気遣うナイスガイ
ほんとココの展開は笑えた
454無念Nameとしあき22/09/19(月)02:42:13No.1015089966そうだねx2
    1663522933619.jpg-(19807 B)
19807 B
>噛ませっぽいな…
455無念Nameとしあき22/09/19(月)02:42:14No.1015089969そうだねx5
>心の闇までリーに気遣うナイスガイ
心の闇というか単なる悩みだこれ!
456無念Nameとしあき22/09/19(月)02:42:28No.1015090003そうだねx1
>>心の闇までリーに気遣うナイスガイ
>ほんとココの展開は笑えた
ガイ「言いたいことを言わせておけば!」
否定できないところが当時ダメだった記憶
457無念Nameとしあき22/09/19(月)02:42:57No.1015090072+
あのクソみたいな世界で生きてて心の闇がそれとかなんで忍やってんだろ...
458無念Nameとしあき22/09/19(月)02:44:10No.1015090252そうだねx1
>あのクソみたいな世界で生きてて心の闇がそれとかなんで忍やってんだろ...
としあきと違って心が美しいから
459無念Nameとしあき22/09/19(月)02:44:19No.1015090271そうだねx8
>No.1015089966
そこに関しては上手い具合にズラしは成功してたな
460無念Nameとしあき22/09/19(月)02:45:11No.1015090379そうだねx2
>あのクソみたいな世界で生きてて心の闇がそれとかなんで忍やってんだろ...
ガイ本人が聖人だからとしか言いようがない
461無念Nameとしあき22/09/19(月)02:47:14No.1015090646+
もう岸八先生は良かったとこは編集で悪かったとこは先生ってことになっちゃった
462無念Nameとしあき22/09/19(月)02:47:31No.1015090672+
ガイ先生がここまで強くなったのはカカシ先生に張り合い続けたお陰なんだろうな
ただでさえ天才が写輪眼って下駄まで履いちゃったのに張り合ったのは凄い
463無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:10No.1015090732+
圧倒的な実力があるから許されてる人格というべきだ
この性格で弱かったら絶対生きていけないもの
464無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:12No.1015090741そうだねx2
>もう岸八先生は良かったとこは編集で悪かったとこは先生ってことになっちゃった
画力は本物だと思うようん
465無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:42No.1015090802+
>ガイ先生がここまで強くなったのはカカシ先生に張り合い続けたお陰なんだろうな
>ただでさえ天才が写輪眼って下駄まで履いちゃったのに張り合ったのは凄い
その天才は写輪眼ない方が結果的に上に行ってた可能性ないですかね…
466無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:55No.1015090824そうだねx3
    1663523335724.png-(36487 B)
36487 B
初期の頃はガイ先生がカカシを一方的にライバル視してるだけと思ってたけど
見損なったぞってセリフの通り割と信頼しあってる関係だったんだよな
467無念Nameとしあき22/09/19(月)02:50:01No.1015090942そうだねx7
>見損なったぞってセリフの通り割と信頼しあってる関係だったんだよな
ここガイの親父さんが八門使って亡くなっているからこそ出た台詞だよね
468無念Nameとしあき22/09/19(月)02:50:02No.1015090945そうだねx13
まぁ弟子に八門遁甲教えてますはそういう反応されるよね...
469無念Nameとしあき22/09/19(月)02:50:34No.1015091004+
>画力は本物だと思うようん
最近描いてないから画力維持できてんのかな…
470無念Nameとしあき22/09/19(月)02:51:15No.1015091096+
>>>心の闇までリーに気遣うナイスガイ
>>ほんとココの展開は笑えた
>ガイ「言いたいことを言わせておけば!」
>否定できないところが当時ダメだった記憶
やっぱりあの熱血青春キャラはキャラ作りだったのか…
471無念Nameとしあき22/09/19(月)02:51:39No.1015091143+
若い男なら何もできないよりもリスクあっても八門使えるようになりたいでしょそら
472無念Nameとしあき22/09/19(月)02:53:20No.1015091349そうだねx3
>やっぱりあの熱血青春キャラはキャラ作りだったのか…
キャラ作りというか年取ると思うところが出てくるのは仕方ない
としあきだっていつまでとしあきやってんだろうと思うときがあるだろう
473無念Nameとしあき22/09/19(月)02:54:29No.1015091482+
>その天才は写輪眼ない方が結果的に上に行ってた可能性ないですかね…
天才でしかも写輪眼得た割に成長が伸び悩んでるあたり
ネジみたいな超早熟タイプ疑惑はある
474無念Nameとしあき22/09/19(月)02:55:11No.1015091562+
>若い男なら何もできないよりもリスクあっても八門使えるようになりたいでしょそら
体術だけで立派な忍者になるには八門必須だよなぁ
ガイと比較されるがあの年齢で六門まで空けてんのは凄いと思うぞ
朝孔雀までは使えるだろうし
475無念Nameとしあき22/09/19(月)02:55:37No.1015091610そうだねx5
    1663523737534.png-(1549367 B)
1549367 B
>やっぱりあの熱血青春キャラはキャラ作りだったのか…
こことか誌的な言い回ししてるしこれが素なんだろう
476無念Nameとしあき22/09/19(月)02:56:51No.1015091756+
>その天才は写輪眼ない方が結果的に上に行ってた可能性ないですかね…
写輪眼が体質に合ってないからチャクラ消費効率悪いし
写輪眼あることで雷切完成したと思っちゃったからなぁ
早めに紫電開発したら別ルート行けてそう
477無念Nameとしあき22/09/19(月)02:57:23No.1015091816+
>もう岸八先生は良かったとこは編集で悪かったとこは先生ってことになっちゃった
まぁ編集も結構代替わりしてるはずだけどな
478無念Nameとしあき22/09/19(月)02:58:27No.1015091946+
千鳥もなぁ...強いは強いんだが雷影とかいうあらゆる面での情意ごかんがなぁ...
479無念Nameとしあき22/09/19(月)02:59:11No.1015092023そうだねx2
>>もう岸八先生は良かったとこは編集で悪かったとこは先生ってことになっちゃった
>まぁ編集も結構代替わりしてるはずだけどな
再不斬と白を作り出したの岸影先生本人の功績なんだから練らせないとダメってことだな
480無念Nameとしあき22/09/19(月)03:00:01No.1015092122+
>千鳥もなぁ...強いは強いんだが雷影とかいうあらゆる面での情意ごかんがなぁ...
雷切は雷影の肉体に傷つけているから攻撃力は雷影以上じゃないか?
先代雷影とかのチートクラスは知らぬ
481無念Nameとしあき22/09/19(月)03:00:45No.1015092208+
>まぁ弟子に八門遁甲教えてますはそういう反応されるよね...
正直禁呪教えてるようなもんだからなあ
482無念Nameとしあき22/09/19(月)03:01:52No.1015092327+
>>やっぱりあの熱血青春キャラはキャラ作りだったのか…
>こことか誌的な言い回ししてるしこれが素なんだろう
詩的ではあるが結構青臭い
483無念Nameとしあき22/09/19(月)03:03:55No.1015092545+
スサノオ状態で発動する千鳥が尾獣玉と同等だから威力は高いな
484無念Nameとしあき22/09/19(月)03:04:26No.1015092592+
>その天才は写輪眼ない方が結果的に上に行ってた可能性ないですかね…
実際問題万華鏡神威以外だとまともに運用したのって初戦だけじゃねってなる
485無念Nameとしあき22/09/19(月)03:07:21No.1015092917+
>>まぁ弟子に八門遁甲教えてますはそういう反応されるよね...
>正直禁呪教えてるようなもんだからなあ
というか八門はまさしく禁術なんだ
ナルトの多重影分身といいなんか使えるならオーケーくらいの扱いな禁術あるよね
486無念Nameとしあき22/09/19(月)03:10:06No.1015093197+
>ナルトの多重影分身といいなんか使えるならオーケーくらいの扱いな禁術あるよね
その辺は使い手が死ぬタイプの禁呪
エドテンはガチガチの禁呪
487無念Nameとしあき22/09/19(月)03:10:58No.1015093287+
さすがエドテンさんは格が違った
488無念Nameとしあき22/09/19(月)03:11:46No.1015093356+
>車いす・・・
そういやガイはともかくボルトの頃はなんでカカシまで車椅子使ってるの?
現役時代の激闘が祟ったとかそんな感じ?
489無念Nameとしあき22/09/19(月)03:12:14No.1015093404+
マジでどうってことないオヤジから血統無視で産まれたスーパー忍
でも一番大切なハートは受け継いだからよ…
490無念Nameとしあき22/09/19(月)03:12:15No.1015093405+
まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
491無念Nameとしあき22/09/19(月)03:12:51No.1015093455+
>というか八門はまさしく禁術なんだ
>ナルトの多重影分身といいなんか使えるならオーケーくらいの扱いな禁術あるよね
ナルトの多重影分身の禁術所以は二代目考案だから分身の人権を無視した使い方とかありそう
492無念Nameとしあき22/09/19(月)03:12:53No.1015093458+
コピー忍者のカカシだってかなりのもんの筈なのに終盤がインフレしすぎた上にガイが食らいついたせいでマジでカカシ何だったのみたいな印象になってるの酷い
493無念Nameとしあき22/09/19(月)03:13:00No.1015093469そうだねx4
>>車いす・・・
>そういやガイはともかくボルトの頃はなんでカカシまで車椅子使ってるの?
>現役時代の激闘が祟ったとかそんな感じ?
これはガイ用の車椅子をガイが使わずに逆立ち修行しているからカカシがちょっと借りているだけだと思う
494無念Nameとしあき22/09/19(月)03:13:49No.1015093533+
スレ画は親父を思い出す回想も要点がまとまって短く終わるし隙がない
495無念Nameとしあき22/09/19(月)03:14:11No.1015093574+
>マジでどうってことないオヤジから血統無視で産まれたスーパー忍
八門開放出来る時点で木葉体術奥義体得者だから評価されない項目なだけよ
496無念Nameとしあき22/09/19(月)03:14:30No.1015093602+
>コピー忍者のカカシだってかなりのもんの筈なのに終盤がインフレしすぎた上にガイが食らいついたせいでマジでカカシ何だったのみたいな印象になってるの酷い
神威のおかげとは言えカカシもちゃんとついていっているからそんなに…
貰い物とか言われているけどうちはでもないのに写輪眼使いこなしているのもニーサンに賞賛されるほどのセンスだからな
497無念Nameとしあき22/09/19(月)03:15:11No.1015093668+
>でも一番大切なハートは受け継いだからよ…
カカシの親父「あいつこのまま行くとおまえ(カカシ)より強くなるよ」
498無念Nameとしあき22/09/19(月)03:15:29No.1015093701+
>>>車いす・・・
>>そういやガイはともかくボルトの頃はなんでカカシまで車椅子使ってるの?
>>現役時代の激闘が祟ったとかそんな感じ?
>これはガイ用の車椅子をガイが使わずに逆立ち修行しているからカカシがちょっと借りているだけだと思う
あーそういうことか!
いややっぱりガイ先生引くわ……
499無念Nameとしあき22/09/19(月)03:15:38No.1015093721+
写輪眼って終盤は目ん玉取り上げたら誰でも使えるみたいになってなかった?
500無念Nameとしあき22/09/19(月)03:16:02No.1015093759+
>コピー忍者のカカシだってかなりのもんの筈なのに終盤がインフレしすぎた上にガイが食らいついたせいでマジでカカシ何だったのみたいな印象になってるの酷い
あくまで引率の先生の立ち位置で先生自体のイベントはほぼ終わってるんだから活躍させるのも違う気がする
501無念Nameとしあき22/09/19(月)03:16:13No.1015093783+
イタチマダラサスケ含めてうちは一族から評価されるスレ画
502無念Nameとしあき22/09/19(月)03:16:58No.1015093851そうだねx1
>イタチマダラサスケ含めてうちは一族から評価されるスレ画
だってはっきり体術だけなら最強だし…
503無念Nameとしあき22/09/19(月)03:17:34No.1015093903+
>写輪眼って終盤は目ん玉取り上げたら誰でも使えるみたいになってなかった?
うちはでもないのに使っているのはダンゾウぐらいかな
目玉使い捨てまくったのにサスケに負けるという
504無念Nameとしあき22/09/19(月)03:17:38No.1015093912+
>ナルトの多重影分身の禁術所以は二代目考案だから分身の人権を無視した使い方とかありそう
分身だから人権なんてないよ!
アレの場合はチャクラが分散されるので普通使ってたら死ぬってのが理由じゃなかった?
505無念Nameとしあき22/09/19(月)03:18:22No.1015093969+
>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
いやどうすりゃいいんだあれ
どうにかしようとすると里の外に出す忍は何の情報も与えられず帰ることも許さない捨て駒みたいな扱いにするしかなくなるが
506無念Nameとしあき22/09/19(月)03:18:42No.1015093998そうだねx1
>イタチマダラサスケ含めてうちは一族から評価されるスレ画
ふと穢土転生八門開放やり放題とか影分身八門開放で疲労以外のデメリット無視とか…やっぱ二代目の術は禁術だわ
507無念Nameとしあき22/09/19(月)03:19:17No.1015094057+
>>ナルトの多重影分身の禁術所以は二代目考案だから分身の人権を無視した使い方とかありそう
>分身だから人権なんてないよ!
>アレの場合はチャクラが分散されるので普通使ってたら死ぬってのが理由じゃなかった?
なんか分身達から反抗というか反撃されてた気がする
508無念Nameとしあき22/09/19(月)03:19:29No.1015094073+
>>やっぱりあの熱血青春キャラはキャラ作りだったのか…
>こことか誌的な言い回ししてるしこれが素なんだろう
詩的と情熱的であることは別に矛盾しないしな
詩的表現を大人になって得た熱血キャラと考えれば別に何もおかしくないし
509無念Nameとしあき22/09/19(月)03:19:29No.1015094076+
影分身どころか人間に人権無いだろあの世界
どんだけ初代の細胞使い倒されてるんだよ
510無念Nameとしあき22/09/19(月)03:19:53No.1015094115+
どんな相手にも通用するお色気の術の汎用性たるや…
511無念Nameとしあき22/09/19(月)03:20:16No.1015094143+
>ふと穢土転生八門開放やり放題とか影分身八門開放で疲労以外のデメリット無視とか…やっぱ二代目の術は禁術だわ
人間爆弾とかするほうが手っ取り早いよ
512無念Nameとしあき22/09/19(月)03:20:54No.1015094199そうだねx3
>どんだけ初代の細胞使い倒されてるんだよ
まず柱間を人間と認めるかどうかの問題から始めよう
513無念Nameとしあき22/09/19(月)03:21:07No.1015094215+
>>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
>いやどうすりゃいいんだあれ
わからんけど六道仙術で再生阻害と封印術での無力化はできたからそういう方向で対エドテン用忍術作るしかないんじゃないか?
514無念Nameとしあき22/09/19(月)03:21:07No.1015094217+
穢土転生で体強制回復する八門ガイとかどうすればええの
515無念Nameとしあき22/09/19(月)03:21:46No.1015094281+
>穢土転生で体強制回復する八門ガイとかどうすればええの
もっと強い忍者を用意するしかない
516無念Nameとしあき22/09/19(月)03:22:15No.1015094321+
>>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
>いやどうすりゃいいんだあれ
いつまでも死ななければ良いんじゃないか?
517無念Nameとしあき22/09/19(月)03:22:23No.1015094334+
>穢土転生で体強制回復する八門ガイとかどうすればええの
エドテン初代をぶつける
518無念Nameとしあき22/09/19(月)03:22:37No.1015094354そうだねx3
柱間どころか最初は主人公に人権無かったね
519無念Nameとしあき22/09/19(月)03:22:52No.1015094370+
忍び界でもトップ2に入るであろう男に柱間除き体術においておまえの右に出る者はいないという最大級の賛辞
520無念Nameとしあき22/09/19(月)03:23:02No.1015094386そうだねx1
>柱間どころか最初は主人公に人権無かったね
どのみちロクなやつじゃねーからな
521無念Nameとしあき22/09/19(月)03:23:15No.1015094409+
>穢土転生で体強制回復する八門ガイとかどうすればええの
時空間忍術の応用で全盛期のガイを持ってきて戦わせる
522無念Nameとしあき22/09/19(月)03:23:42No.1015094443+
>>穢土転生で体強制回復する八門ガイとかどうすればええの
>エドテン初代をぶつける
弱体化してたとはいえ二代目と初代ぶつけられた3代目はとんでもない目に遭ったな…
523無念Nameとしあき22/09/19(月)03:23:50No.1015094455+
>>>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
>>いやどうすりゃいいんだあれ
>いつまでも死ななければ良いんじゃないか?
やはり柱間…柱間はすべてを解決する…
524無念Nameとしあき22/09/19(月)03:23:51No.1015094459そうだねx3
>>柱間どころか最初は主人公に人権無かったね
>どのみちロクなやつじゃねーからな
そもそも木の葉の里がろくな奴いねーじゃねーか…
525無念Nameとしあき22/09/19(月)03:24:09No.1015094493そうだねx1
>柱間どころか最初は主人公に人権無かったね
後付けとはいえあの扱いは三代目無能というより他ない
526無念Nameとしあき22/09/19(月)03:24:16No.1015094503そうだねx1
ナルトの血統判明して以降血統なしの努力的な集大成はスレ画が担った気がする
527無念Nameとしあき22/09/19(月)03:25:22No.1015094599+
普通あんだけ里の為に尽くした火影の子供を獣封印したからってあそこまで冷遇するこたあねえんじゃねえかなぁ…
528無念Nameとしあき22/09/19(月)03:25:28No.1015094608そうだねx1
>柱間どころか最初は主人公に人権無かったね
>どのみちロクなやつじゃねーからな
>そもそも木の葉の里がろくな奴いねーじゃねーか…
中でも唯一生き残っているチョウジの親父・・・
529無念Nameとしあき22/09/19(月)03:25:29No.1015094611+
>>コピー忍者のカカシだってかなりのもんの筈なのに終盤がインフレしすぎた上にガイが食らいついたせいでマジでカカシ何だったのみたいな印象になってるの酷い
>あくまで引率の先生の立ち位置で先生自体のイベントはほぼ終わってるんだから活躍させるのも違う気がする
漫画的な立ち位置としてはカカシのが正しくてガイはちょっと出しゃばりすぎ疑惑まであるのがなんとも
530無念Nameとしあき22/09/19(月)03:26:09No.1015094674+
エドテンって聞くと大蛇丸がビール飲んで料理してる動画思い出すわ
531無念Nameとしあき22/09/19(月)03:26:14No.1015094687+
>普通あんだけ里の為に尽くした火影の子供を獣封印したからってあそこまで冷遇するこたあねえんじゃねえかなぁ…
って言うか九尾と混同してた節が有るから詳しい経緯知らされて無かったんじゃないか?
532無念Nameとしあき22/09/19(月)03:26:47No.1015094741+
>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
言うて火葬式にすれば良いだけだから…
533無念Nameとしあき22/09/19(月)03:27:05No.1015094766+
>>普通あんだけ里の為に尽くした火影の子供を獣封印したからってあそこまで冷遇するこたあねえんじゃねえかなぁ…
>って言うか九尾と混同してた節が有るから詳しい経緯知らされて無かったんじゃないか?
ラーメン屋の親父も内心ガクブルだったのだろうか
534無念Nameとしあき22/09/19(月)03:27:56No.1015094843+
>>まじめに各里はエドテン対策したほうがいい
>言うて火葬式にすれば良いだけだから…
なんだよ土葬だったのか
てっきりあの棺はエドテンで再生されたのかと思ってた
535無念Nameとしあき22/09/19(月)03:27:57No.1015094849+
>言うて火葬式にすれば良いだけだから…
DNAがある程度残ってないとダメなのよね
536無念Nameとしあき22/09/19(月)03:28:10No.1015094871+
>そもそも木の葉の里がろくな奴いねーじゃねーか…
イルカ先生とラーメン屋のおっちゃんは良い人だろ…
537無念Nameとしあき22/09/19(月)03:28:56No.1015094937+
そういった人情抜きにしても人里に核爆弾おいてるような状況は頭おかしすぎる...
538無念Nameとしあき22/09/19(月)03:29:04No.1015094951そうだねx3
火影の息子で九尾の人柱力やうちは唯一の生き残りを放置して一人暮らしさせる里
539無念Nameとしあき22/09/19(月)03:29:33No.1015094989そうだねx1
岸八先生ガイを動かすととしあきの心に響くセリフや演出がバンバン出てくるんだね
540無念Nameとしあき22/09/19(月)03:29:42No.1015095003+
口寄せはあくまでも召喚術だから…
まあ穢土転生は生きた人間を生贄に乗り移らせて体乗っ取ってるから死体要らんかもしれんけど
541無念Nameとしあき22/09/19(月)03:30:12No.1015095059+
>普通あんだけ里の為に尽くした火影の子供を獣封印したからってあそこまで冷遇するこたあねえんじゃねえかなぁ…
そもそもナルトが火影の子供と知られてたっけ
経緯は確か上層部以外伏せられてただ九尾を封印された子供ってだけだったような
542無念Nameとしあき22/09/19(月)03:30:22No.1015095078そうだねx1
>岸八先生ガイを動かすととしあきの心に響くセリフや演出がバンバン出てくるんだね
ガイ先生はおじさんだからおじさんなとしあきには効くんだ
……最近ガイ先生かっこよく見えてきたのもそういうことか
543無念Nameとしあき22/09/19(月)03:31:15No.1015095151そうだねx1
>そういった人情抜きにしても人里に核爆弾おいてるような状況は頭おかしすぎる...
普通なら厳重に管理するけど人間らしく生活させたいと言う三代目の優しさだったのかもしれない
なおみんなビビって虐めが発生した模様
544無念Nameとしあき22/09/19(月)03:32:17No.1015095230そうだねx4
人柱力どいつもこいつも悲惨過ぎる
545無念Nameとしあき22/09/19(月)03:32:40No.1015095273+
ハ門禁術だけど才能無いと開けなくて物凄い努力で肉体作らないと術の負荷にすら耐えられないんだから正直欠陥の術だよね
546無念Nameとしあき22/09/19(月)03:33:19No.1015095328+
我愛羅に壊れるまでストレステストしたクソ親父より酷いところはないから…
547無念Nameとしあき22/09/19(月)03:33:19No.1015095330+
欠陥なかったら禁術にしないしそりゃ当然というか
548無念Nameとしあき22/09/19(月)03:33:25No.1015095336+
柱間細胞←適合しないと侵食される
写輪眼移植←柱間細胞でもない限り失敗&成功してもスタミナ難
八門←相当な修行とセンスが求められ簡単に開けない
549無念Nameとしあき22/09/19(月)03:33:35No.1015095353+
>人柱力どいつもこいつも悲惨過ぎる
まあだから人柱力同士が理解し合えた部分もあったので…
550無念Nameとしあき22/09/19(月)03:34:07No.1015095392+
この人とある程度やりあえた鬼鮫さん実は強かった説ない?
551無念Nameとしあき22/09/19(月)03:34:16No.1015095405+
>ハ門禁術だけど才能無いと開けなくて物凄い努力で肉体作らないと術の負荷にすら耐えられないんだから正直欠陥の術だよね
そもそもコンセプトとしては体犠牲にして力上がる技だから別に欠陥じゃない
552無念Nameとしあき22/09/19(月)03:34:16No.1015095407+
>柱間細胞←適合しないと侵食される
なんかゴッドイーターのアラガミ細胞培養みたいだな
553無念Nameとしあき22/09/19(月)03:34:19No.1015095409+
>この人とある程度やりあえた鬼鮫さん実は強かった説ない?
実は?
554無念Nameとしあき22/09/19(月)03:34:38No.1015095443+
>この人とある程度やりあえた鬼鮫さん実は強かった説ない?
お身体に触れる人だからね
556無念Nameとしあき22/09/19(月)03:35:08No.1015095469+
>普通なら厳重に管理するけど人間らしく生活させたいと言う三代目の優しさだったのかもしれない
>なおみんなビビって虐めが発生した模様
人間らしい生活じゃないか…
557無念Nameとしあき22/09/19(月)03:35:13No.1015095474そうだねx2
>この人とある程度やりあえた鬼鮫さん実は強かった説ない?
そもそも暁中でも上位陣だろ
558無念Nameとしあき22/09/19(月)03:35:33No.1015095503+
    1663526133647.jpg-(115918 B)
115918 B
>柱間細胞←適合しないと侵食される
>写輪眼移植←柱間細胞でもない限り失敗&成功してもスタミナ難
>八門←相当な修行とセンスが求められ簡単に開けない
つまり互乗起爆札こそがお手軽最強火力
559無念Nameとしあき22/09/19(月)03:35:36No.1015095511そうだねx1
>我愛羅に壊れるまでストレステストしたクソ親父より酷いところはないから…
あれ意味わからんかったわ
負の感情だけ与えられた子供が爆発しないわけねぇだろ
560無念Nameとしあき22/09/19(月)03:36:09No.1015095556+
>我愛羅に壊れるまでストレステストしたクソ親父より酷いところはないから…
環境なら学校から帰ってきたら兄が親親族皆殺しがぶっちぎりじゃない?
561無念Nameとしあき22/09/19(月)03:36:29No.1015095581+
お身体に触るけど強さに関してはとしあきも認めてないか?鬼鮫
562無念Nameとしあき22/09/19(月)03:37:03No.1015095635+
起爆札の里ってすごいブラックそう
563無念Nameとしあき22/09/19(月)03:37:05No.1015095638そうだねx10
    1663526225656.jpg-(118466 B)
118466 B
>つまり互乗起爆札こそがお手軽最強火力
としあきがドン引きした問題のシーン
564無念Nameとしあき22/09/19(月)03:37:08No.1015095644+
>>我愛羅に壊れるまでストレステストしたクソ親父より酷いところはないから…
>あれ意味わからんかったわ
>負の感情だけ与えられた子供が爆発しないわけねぇだろ
我が子を人間兵器にするためには仕方がないね…
565無念Nameとしあき22/09/19(月)03:38:02No.1015095698そうだねx1
鬼鮫は強いけど暁自体が滅茶苦茶な奴らの集団だったからな…
不死身コンビとかマジで意味がわからんかったし
566無念Nameとしあき22/09/19(月)03:38:02No.1015095700そうだねx8
>>つまり互乗起爆札こそがお手軽最強火力
>としあきがドン引きした問題のシーン
何処のセリフ切り取っても問題発言なの凄くない?
567無念Nameとしあき22/09/19(月)03:39:20No.1015095790+
鬼鮫は体術特化のガイ先生と相性悪かったな…というか昼虎とかあれ鮫肌で吸えないあたり純粋な衝撃波?なんだな
568無念Nameとしあき22/09/19(月)03:39:46No.1015095830+
弟をたっぷりと憎しみ漬けしたからいざとなったら最強幻術で洗脳します
569無念Nameとしあき22/09/19(月)03:39:52No.1015095840+
>鬼鮫は強いけど暁自体が滅茶苦茶な奴らの集団だったからな…
>不死身コンビとかマジで意味がわからんかったし
デイダラが一番分からん
あの体に生えてる口
キモすぎる
570無念Nameとしあき22/09/19(月)03:39:56No.1015095846そうだねx1
二代目の作った術危なすぎて大体禁術にされる説
ちなみに指定したのは3代目
571無念Nameとしあき22/09/19(月)03:40:57No.1015095926+
今も彼は土の下深くで眠っているのです
572無念Nameとしあき22/09/19(月)03:41:23No.1015095956+
>今も彼は土の下深くで眠っているのです
いや腐って死んでるよ
573無念Nameとしあき22/09/19(月)03:41:41No.1015095972+
個人的に第二部は不死身コンビ終わるあたりまでめちゃくちゃつまらなかった
574無念Nameとしあき22/09/19(月)03:42:00No.1015095989そうだねx1
本来の穢土転生の運用
殺した敵兵を縛り多めでエドテンし情報を吐かせる(もちろん生贄は他の敵兵)
情報を吐かせたら適里に送り返し互乗起爆札
うん恨まれるどころじゃない
575無念Nameとしあき22/09/19(月)03:42:39No.1015096035+
しかしあれだな
死者蘇生だから今後歴史が過ぎれば過ぎる程どんどん使えるタマが増えていくってすごい技だなエドテンって
576無念Nameとしあき22/09/19(月)03:42:39No.1015096037+
>本来の穢土転生の運用
>殺した敵兵を縛り多めでエドテンし情報を吐かせる(もちろん生贄は他の敵兵)
>情報を吐かせたら適里に送り返し互乗起爆札
>うん恨まれるどころじゃない
滅茶苦茶有効活用してるよ~
微塵も無駄が無い
577無念Nameとしあき22/09/19(月)03:43:46No.1015096107+
>本来の穢土転生の運用
>殺した敵兵を縛り多めでエドテンし情報を吐かせる(もちろん生贄は他の敵兵)
>情報を吐かせたら適里に送り返し互乗起爆札
>うん恨まれるどころじゃない
やってることほぼテロリストと変わらんぞ…
578無念Nameとしあき22/09/19(月)03:44:13No.1015096135+
数十年後にガイ先生をエドテンする悪い奴が現れたら誰も止められなそう
579無念Nameとしあき22/09/19(月)03:44:13No.1015096137+
木の葉の里のsdgsなんだよ穢土転生は
580無念Nameとしあき22/09/19(月)03:44:17No.1015096143+
>しかしあれだな
>死者蘇生だから今後歴史が過ぎれば過ぎる程どんどん使えるタマが増えていくってすごい技だなエドテンって
縛り入れたら弱体化するのは良い塩梅だと思った
そうじゃ無かったら怖くて自分より強い奴復活させられんわ
581無念Nameとしあき22/09/19(月)03:44:55No.1015096193+
読んでた当時はジライヤは穢土転生されそうだなーと思ったけど結局されなかったな
582無念Nameとしあき22/09/19(月)03:44:59No.1015096197そうだねx7
>やってることほぼテロリストと変わらんぞ…
だが待って欲しい
忍者ってそもそもそう言うものでは?
583無念Nameとしあき22/09/19(月)03:45:24No.1015096233+
>読んでた当時はジライヤは穢土転生されそうだなーと思ったけど結局されなかったな
死体回収出来なかったからな
584無念Nameとしあき22/09/19(月)03:45:30No.1015096240+
>読んでた当時はジライヤは穢土転生されそうだなーと思ったけど結局されなかったな
アレ死んでるの?
585無念Nameとしあき22/09/19(月)03:45:48No.1015096262+
もしエドテン暴走したらマジでゾンビ映画そのまんまの世界にならねえかな…
586無念Nameとしあき22/09/19(月)03:46:28No.1015096306+
クローンはいるからな
生体情報手に入らなかっただけだね
587無念Nameとしあき22/09/19(月)03:46:30No.1015096310+
そういやボルトにジライヤ出たみたいな話あったな
何年も前だしそこから情報入れてないからどうなったか知らんけど
588無念Nameとしあき22/09/19(月)03:46:31No.1015096311そうだねx1
劇中の穢土転生使い
全員使い方がちょっとづつ違う上にそれぞれいいところも悪いところもあるのがこの術のヤバさの説得力がすごい
589無念Nameとしあき22/09/19(月)03:47:46No.1015096394+
>もしエドテン暴走したらマジでゾンビ映画そのまんまの世界にならねえかな…
悪人が自由意志持っても術者が術解けば結局チリに帰るだけだしなぁ
590無念Nameとしあき22/09/19(月)03:48:04No.1015096414そうだねx1
>殺した敵兵を縛り多めでエドテンし情報を吐かせる(もちろん生贄は他の敵兵)
>情報を吐かせたら適里に送り返し互乗起爆札
>うん恨まれるどころじゃない
なんか似たようなの見たことあるなっておもったけどアレだ
コンバットとかのゴキブリ駆除剤だ
591無念Nameとしあき22/09/19(月)03:48:04No.1015096416+
>>まぁ要はバフかけて殴ってるだけなんで耐処方ないからな
>カムイなり輪墓で別空間に逃げればええねん
八門だと空間歪めてくるから神威だと焦点ずらされてあたる可能性ある
592無念Nameとしあき22/09/19(月)03:49:34No.1015096522そうだねx1
>>もしエドテン暴走したらマジでゾンビ映画そのまんまの世界にならねえかな…
>悪人が自由意志持っても術者が術解けば結局チリに帰るだけだしなぁ
術者に言っておけ…禁術を不用意に使用するべきではないとな
593無念Nameとしあき22/09/19(月)03:49:45No.1015096534+
>>もしエドテン暴走したらマジでゾンビ映画そのまんまの世界にならねえかな…
>悪人が自由意志持っても術者が術解けば結局チリに帰るだけだしなぁ
ああいう世界だし術者が術解きたくても解けない状態にされる可能性はあるんじゃね
594無念Nameとしあき22/09/19(月)03:50:25No.1015096584そうだねx5
>術者に言っておけ…禁術を不用意に使用するべきではないとな
禁術のオンパレードじゃねーか!
595無念Nameとしあき22/09/19(月)03:50:56No.1015096621そうだねx1
禁術なんて人が決めたことよ…
とはいえいくらなんでも加減を知れ
596無念Nameとしあき22/09/19(月)03:51:44No.1015096682+
実際に自由意志もった悪人が術解いても抵抗してきた例があるので…
597無念Nameとしあき22/09/19(月)03:52:02No.1015096709+
二代目の術はヤバいのしか無い
避雷針どころか口から水の針飛ばす奴すらヤバい
598無念Nameとしあき22/09/19(月)03:52:30No.1015096740+
初代を見ろ
何一つ禁術なんて使ってないぞ
599無念Nameとしあき22/09/19(月)03:52:50No.1015096761そうだねx2
>>つまり互乗起爆札こそがお手軽最強火力
>としあきがドン引きした問題のシーン
すごいよな
要は他人ではやってきたって直球でとんでもねぇ事言ってるの
600無念Nameとしあき22/09/19(月)03:53:01No.1015096778そうだねx9
>初代を見ろ
>何一つ禁術なんて使ってないぞ
誰も真似出来なかっただけでは…
601無念Nameとしあき22/09/19(月)03:53:25No.1015096806そうだねx6
>初代を見ろ
>何一つ禁術なんて使ってないぞ
存在自体が禁止カードッスよね
602無念Nameとしあき22/09/19(月)03:53:29No.1015096811+
一応解の方法知らなくても術者を圧倒的に上回ってたら制御効かないんだっけ?
なんか柱間だけは大蛇丸もこの人と本気出したらやばいとか言ってた気がするけど
603無念Nameとしあき22/09/19(月)03:53:29No.1015096812そうだねx3
>初代を見ろ
>何一つ禁術なんて使ってないぞ
柱間しか使えない術なので禁止しようがない
604無念Nameとしあき22/09/19(月)03:54:47No.1015096909+
木遁使ってるの柱間細胞持ってる奴しか居ないじゃん
605無念Nameとしあき22/09/19(月)03:55:18No.1015096945+
加藤ダンとかの技も敵の使う技だし
木の葉は最低だよ
二代目ダンゾウ大蛇丸うちは共
クズの見本市
606無念Nameとしあき22/09/19(月)03:56:02No.1015097009+
柱間が禁止カードならうちはの存在も禁止カードでは...
607無念Nameとしあき22/09/19(月)03:56:19No.1015097026そうだねx3
>すごいよな
>要は他人ではやってきたって直球でとんでもねぇ事言ってるの
サルの(出るか…!)も中々問題
いつも見てたという
608無念Nameとしあき22/09/19(月)03:56:29No.1015097034+
卑劣様の術は誰でも使えるようになってるのがヤバい
609無念Nameとしあき22/09/19(月)03:57:09No.1015097094+
木遁って字面だけ見ると弱そうに見えるけど実際は応用範囲滅茶苦茶広いよね…
610無念Nameとしあき22/09/19(月)03:57:21No.1015097115+
>>初代を見ろ
>>何一つ禁術なんて使ってないぞ
>存在自体が禁止カードッスよね
柱間は禁止無用だろ
611無念Nameとしあき22/09/19(月)03:57:48No.1015097146+
>卑劣様の術は誰でも使えるようになってるのがヤバい
木分身から影分身を発想したり天才なんだけど
マジで倫理観戦国の人だから運用が…
612無念Nameとしあき22/09/19(月)03:58:00No.1015097159そうだねx1
目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
613無念Nameとしあき22/09/19(月)03:58:25No.1015097193+
木の葉の事だその内どこに仕舞い込んだかわからない物の場所を聞くのに気軽におかんをエドテンさせるようなカジュアルな使い方をされだすに違いない
614無念Nameとしあき22/09/19(月)03:58:40No.1015097211+
>>存在自体が禁止カードッスよね
>柱間は禁止無用だろ
やっぱ怖いっすね木の葉は
615無念Nameとしあき22/09/19(月)03:59:24No.1015097258そうだねx9
    1663527564840.png-(176575 B)
176575 B
ごめんなさい正直舐めてました
616無念Nameとしあき22/09/19(月)03:59:24No.1015097259そうだねx1
柱間細胞ってなんだよ…
617無念Nameとしあき22/09/19(月)03:59:57No.1015097296+
>柱間細胞ってなんだよ…
柱間細胞とは柱間の細胞の事です
618無念Nameとしあき22/09/19(月)04:00:13No.1015097319そうだねx8
>目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
そもそも一族の眼球パクると術使えるぞ!って考えた奴もよっぽどどころじゃねぇんだよなぁ・・・
619無念Nameとしあき22/09/19(月)04:00:36No.1015097352そうだねx1
>木の葉の事だその内どこに仕舞い込んだかわからない物の場所を聞くのに気軽におかんをエドテンさせるようなカジュアルな使い方をされだすに違いない
気がついたら里の全員がエドテン済とか言う地獄のような光景が広がるんか
620無念Nameとしあき22/09/19(月)04:00:56No.1015097370そうだねx1
>ごめんなさい正直舐めてました
他国から恨まれても仕方ねえなって…
四代目もあんな優男だけど大量にコロコロしてマーキングがほぼ死の呪印と化してるし…
621無念Nameとしあき22/09/19(月)04:01:14No.1015097399+
>禁術なんて人が決めたことよ…
木の葉の禁術って
ヘタに扱うと死ぬから一般の忍びが扱うのは禁止(でも教わって使えればOK)みたいなところあると思う
多重影分身とか一応禁術なのにバンバン使ってるもん
622無念Nameとしあき22/09/19(月)04:01:32No.1015097417+
>>目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
>そもそも一族の眼球パクると術使えるぞ!って考えた奴もよっぽどどころじゃねぇんだよなぁ・・・
普通相手の眼球をくり抜くってそれサイコパスの所業ですよね?
623無念Nameとしあき22/09/19(月)04:01:54No.1015097445+
>そもそも一族の眼球パクると術使えるぞ!って考えた奴もよっぽどどころじゃねぇんだよなぁ・・・
うちはなんて身内の眼を奪うんだぜ?
いかれてんな!
624無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:00No.1015097454+
尾獣捕まえたのと
仲間の形した人間爆弾送りつけて来るのがいたらそりゃ停戦状態にもなろうよ
625無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:01No.1015097455+
インドラの転生者は輪廻眼と分かりやすいのに
アシュラの転生者は柱間だけバグっててナルトは何もないじゃん
626無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:29No.1015097478+
>>木の葉の事だその内どこに仕舞い込んだかわからない物の場所を聞くのに気軽におかんをエドテンさせるようなカジュアルな使い方をされだすに違いない
>気がついたら里の全員がエドテン済とか言う地獄のような光景が広がるんか
寧ろ死んだのにエドテンさせられてまだまだ里の為に働かされるとか住民の数を水増しさせるためにエドテンさせられるとかありそう
627無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:29No.1015097479+
>インドラの転生者は輪廻眼と分かりやすいのに
>アシュラの転生者は柱間だけバグっててナルトは何もないじゃん
一応うずまきのゴキブリ
628無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:42No.1015097494+
眼球埋め込みマンとかなんか特殊な体になってるのまで居すぎるせいで
余計ガイ先生クリーンすぎて何・・・?ってなるのが酷い
629無念Nameとしあき22/09/19(月)04:02:53No.1015097511+
レベルを上げて物理で殴るの体現者
630無念Nameとしあき22/09/19(月)04:03:00No.1015097521+
まあなんだかんだ今穢土転生を使えるのは大蛇丸とカブトくらいだしあいつらが広めたりしなきゃ大丈夫だから…
631無念Nameとしあき22/09/19(月)04:03:21No.1015097538そうだねx2
>四代目もあんな優男だけど大量にコロコロしてマーキングがほぼ死の呪印と化してるし…
ぼく「あれ効果どれくらいだろ」って疑問だった
永続かよ!!!
632無念Nameとしあき22/09/19(月)04:03:36No.1015097556+
>>インドラの転生者は輪廻眼と分かりやすいのに
>>アシュラの転生者は柱間だけバグっててナルトは何もないじゃん
>一応うずまきのゴキブリ
それうずまきの特性でアシュラ特有ではないからな…
633無念Nameとしあき22/09/19(月)04:04:06No.1015097583+
培養白ゼツがたくさんいたから良いけど
生贄の問題もあるしなエドテン
634無念Nameとしあき22/09/19(月)04:04:19No.1015097597+
あの世界の医療というか外科のレベルが尋常じゃないんですが…なんかちんちんも気軽にもいで女の子に移植する変態医療忍術使いとか居てもおかしくないっていうか
635無念Nameとしあき22/09/19(月)04:04:24No.1015097600+
穢土転生体じゃなかったら夜ガイで倒せてたんだろうか柱間…あれ?あの時まだ生き返ってなかったよね?
636無念Nameとしあき22/09/19(月)04:04:44No.1015097624そうだねx1
>>四代目もあんな優男だけど大量にコロコロしてマーキングがほぼ死の呪印と化してるし…
>ぼく「あれ効果どれくらいだろ」って疑問だった
>永続かよ!!!
あいつらの術はどうしてああも殺意が限界突破してるのか…
637無念Nameとしあき22/09/19(月)04:05:37No.1015097683+
>あの世界の医療というか外科のレベルが尋常じゃないんですが…なんかちんちんも気軽にもいで女の子に移植する変態医療忍術使いとか居てもおかしくないっていうか
ナルトの義手は作れてガイの義足作れないのはなんでだろうと思ったらあれチャクラで動かしているんだな
ガイ先生につけるのはきついか
638無念Nameとしあき22/09/19(月)04:05:53No.1015097701+
>培養白ゼツがたくさんいたから良いけど
あの培養白ゼツうまく使ったら大抵の社会問題は解決出来そうに思えるんだ…
639無念Nameとしあき22/09/19(月)04:06:03No.1015097715+
ほいマーキング貼りが殺意の塊過ぎて
もちろん戦争真っ只中で復活だからありがたいんだけど・・・
640無念Nameとしあき22/09/19(月)04:06:52No.1015097765そうだねx1
戦争中より一応平和だったBORUTOの時代の方が教育水準高くて強いのリアルだな…
641無念Nameとしあき22/09/19(月)04:06:56No.1015097769+
避雷針は六道レベルになると見切られるという弱点が
642無念Nameとしあき22/09/19(月)04:07:28No.1015097803+
>>>インドラの転生者は輪廻眼と分かりやすいのに
>>>アシュラの転生者は柱間だけバグっててナルトは何もないじゃん
>>一応うずまきのゴキブリ
>それうずまきの特性でアシュラ特有ではないからな…
陽遁が濃いのがアシュラの特性
仙人の肉体の系譜だから
643無念Nameとしあき22/09/19(月)04:07:46No.1015097826そうだねx1
ガイ先生BORUTOで「この足になってしまったがそれはそれとしてこれのおかげで頑張れるんだ!」
って言っちゃったから義足作れはするけど本人の意思で断ってるっぽいんだよなぁ・・・
あと短時間ではあるけど両足時代より早く動ける的な頭おかしい事も確か言ってたし
644無念Nameとしあき22/09/19(月)04:08:03No.1015097837そうだねx4
>避雷針は六道レベルになると見切られるという弱点が
そんなやつほとんどいねえ!
645無念Nameとしあき22/09/19(月)04:08:24No.1015097863+
柱間細胞のせいで陽遁が気軽に手に入りすぎだろ
646無念Nameとしあき22/09/19(月)04:08:27No.1015097869+
初代~4代目の火影はマジでその世代でも頭おかしい強さしてて本当にトップが最強じゃないとダメだった時代なのを感じる
647無念Nameとしあき22/09/19(月)04:08:56No.1015097897+
避雷針避けられるレベルのがそんなにいたらそれこそ里の危機なので・・・
648無念Nameとしあき22/09/19(月)04:09:05No.1015097905+
>避雷針は六道レベルになると見切られるという弱点が
六道レベルじゃないと見切れない卑劣な術
649無念Nameとしあき22/09/19(月)04:09:09No.1015097909+
避雷針より速いのはサスケの天手力だけど対処不可能過ぎて物理的に退場してしまった
650無念Nameとしあき22/09/19(月)04:09:32No.1015097938+
>戦争中より一応平和だったBORUTOの時代の方が教育水準高くて強いのリアルだな…
そう言えば文明や技術レベルは大分進んだけど近代的な軍事組織みたいなのは出来てないんだよなあの世界って
機械化歩兵とか通信や間接射撃とかそういう物を使って戦ったりはしないのだろうか
651無念Nameとしあき22/09/19(月)04:09:50No.1015097960+
>避雷針は六道レベルになると見切られるという弱点が
マダラに関しては卑劣様の性格読みもデカい
お前ならこのタイミングで来ると思ってたわって言ってるし
652無念Nameとしあき22/09/19(月)04:10:11No.1015097978+
>>避雷針は六道レベルになると見切られるという弱点が
>マダラに関しては卑劣様の性格読みもデカい
>お前ならこのタイミングで来ると思ってたわって言ってるし
ミナトのも避けてたりする
653無念Nameとしあき22/09/19(月)04:10:21No.1015097985+
>戦争中より一応平和だったBORUTOの時代の方が教育水準高くて強いのリアルだな…
底辺の水準は高いけどトップ層だと先先代ぐらいの影達と今の影達は昔の方がかなり強くね?
654無念Nameとしあき22/09/19(月)04:10:23No.1015097987+
>柱間細胞のせいで陽遁が気軽に手に入りすぎだろ
サスケはナルトとは違って陰陽揃ったからなぁ
ずるいわ
ナルトに目ん玉寄越せ!
655無念Nameとしあき22/09/19(月)04:11:00No.1015098021+
>柱間細胞のせいで陽遁が気軽に手に入りすぎだろ
すみません柱間細胞自体がイメージほど気軽なものじゃないんですよ
656無念Nameとしあき22/09/19(月)04:11:16No.1015098033+
現実だと義足のランナーは生身の人間よりも早く走れるからあの世界の技術ならもっと強くなるかもしれない
657無念Nameとしあき22/09/19(月)04:12:01No.1015098083+
>>柱間細胞のせいで陽遁が気軽に手に入りすぎだろ
>すみません柱間細胞自体がイメージほど気軽なものじゃないんですよ
柱間エドテンさせれば手にはいるんじゃない?
658無念Nameとしあき22/09/19(月)04:12:31No.1015098118+
サスケは左目を孤児院からもらってこい
659無念Nameとしあき22/09/19(月)04:12:35No.1015098126+
>柱間エドテンさせれば手にはいるんじゃない?
柱間細胞手に入れるために柱間細胞使ってエドテンするんです?
660無念Nameとしあき22/09/19(月)04:14:04No.1015098227そうだねx2
柱間細胞はほとんどの人間には劇物なんですよ…
それこそガイやカカシ先生でも適合しないくらい
てか稀代様すごいな
661無念Nameとしあき22/09/19(月)04:14:05No.1015098230そうだねx1
なんかあって片目無くしても
特殊な目に関しては大蛇丸が「持ってるわよぉ」って言いだしそうなイメージがどうしても
662無念Nameとしあき22/09/19(月)04:14:09No.1015098236+
>>>柱間細胞のせいで陽遁が気軽に手に入りすぎだろ
>>すみません柱間細胞自体がイメージほど気軽なものじゃないんですよ
>柱間エドテンさせれば手にはいるんじゃない?
そんな目的で蘇らされた柱間が素直に協力してくれると思うか?
663無念Nameとしあき22/09/19(月)04:14:28No.1015098259+
>>柱間エドテンさせれば手にはいるんじゃない?
>柱間細胞手に入れるために柱間細胞使ってエドテンするんです?
まあ元になる細胞片一つで人体一つ分増殖培養出来るのなら大量生産効率も上がるし…
664無念Nameとしあき22/09/19(月)04:15:10No.1015098305+
目ん玉も培養出来るからな
万華鏡写輪眼大量にあるし
665無念Nameとしあき22/09/19(月)04:15:36No.1015098328そうだねx2
というかちょっと余ってる細胞を培養すれば勝手に柱間の形になっていくし
なんで…?
666無念Nameとしあき22/09/19(月)04:16:03No.1015098351+
サスケの胸には柱間の顔が…
667無念Nameとしあき22/09/19(月)04:16:17No.1015098362+
>柱間エドテンさせれば手にはいるんじゃない?
一応穢土転体は死者の体を塵芥が覆ってそれっぽく見せてるってだけだから無理じゃね?
668無念Nameとしあき22/09/19(月)04:16:22No.1015098366+
>まあ元になる細胞片一つで人体一つ分増殖培養出来るのなら大量生産効率も上がるし…
エドテン細胞って所詮かりそめだから多分役に立たないんじゃないかな
それができるならエドテンで写輪眼量産できるし
669無念Nameとしあき22/09/19(月)04:16:28No.1015098377そうだねx1
>サスケの胸には柱間の顔が…
そしてサラダにも柱間の血が流れている
670無念Nameとしあき22/09/19(月)04:17:12No.1015098416+
>というかちょっと余ってる細胞を培養すれば勝手に柱間の形になっていくし
>なんで…?
無生殖でドンドン増えるってプラナリアか何かですか…
671無念Nameとしあき22/09/19(月)04:17:33No.1015098436+
大蛇丸は功罪すごいな…
672無念Nameとしあき22/09/19(月)04:18:14No.1015098473そうだねx1
>大蛇丸は功罪すごいな…
あれだけの事しでかしたのにふつーに溶け込んじゃってるのが滅茶苦茶違和感しか無い
673無念Nameとしあき22/09/19(月)04:18:36No.1015098488+
    1663528716325.jpg-(32788 B)
32788 B
>目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
674無念Nameとしあき22/09/19(月)04:19:14No.1015098524+
>大蛇丸は功罪すごいな…
木の葉のために戦った時期とか孤児院経営とかアンコ先生の呪印カロリー消費とか考慮してもまだ罪のほうが高くねーかな…
675無念Nameとしあき22/09/19(月)04:19:29No.1015098542+
>脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
そりゃ…白眼じゃないか?
676無念Nameとしあき22/09/19(月)04:19:52No.1015098566+
レベルを極限まで上げれば見きれるみたいなのは弱点と言わなくない?
677無念Nameとしあき22/09/19(月)04:19:59No.1015098572+
>>大蛇丸は功罪すごいな…
>あれだけの事しでかしたのにふつーに溶け込んじゃってるのが滅茶苦茶違和感しか無い
どうせ殺しても死なないし何処から復活するか分からなくて行方見失っちゃうかもしれない
それならああしておくほかないというわりと現実的な妥協点だから
678無念Nameとしあき22/09/19(月)04:20:01No.1015098573そうだねx3
    1663528801994.jpg-(36754 B)
36754 B
そんな・・・
679無念Nameとしあき22/09/19(月)04:20:14No.1015098587+
>>脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
>そりゃ…白眼じゃないか?
クルタ族のように二人用意して片方拷問したんだろ
680無念Nameとしあき22/09/19(月)04:20:19No.1015098592そうだねx1
>脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
その辺に検体がいっぱいあるじゃん?
681無念Nameとしあき22/09/19(月)04:20:30No.1015098604+
>>目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
>脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
チャクラでMRI検査したりEEGを読み取る忍術が有るんだろう
682無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:07No.1015098643+
>>目ん玉取り出して術パクったりそれ防止用に外からころころできる術味方に掛けたりする世界なのに甘い事抜かしてんじゃねぇ
>脳と神経の働きなんてどう解明したんですかね…?
殺すところを観察して「おぉ!成程成程チャクラがこう動くのか!」でもしてなきゃ無理なんだよなぁ
683無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:11No.1015098649+
>チャクラでMRI検査したりEEGを読み取る忍術が有るんだろう
記憶もなんか脳みそを構造的に読み取っている感じだったな
684無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:12No.1015098651+
兄貴が文字通り死にそうになりながら封印したのに
軽いノリで大蛇丸復活させた弟
685無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:31No.1015098661+
結局大蛇丸の性別よくわからないマン!
686無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:53No.1015098688そうだねx2
>そんな・・・
疾風伝のラストは本当にクソだと思う
ネジとか
687無念Nameとしあき22/09/19(月)04:21:53No.1015098689+
二代目って謎に感知能力もすげえからチャクラの湧き起こりもわかるんだろう
688無念Nameとしあき22/09/19(月)04:22:07No.1015098700+
卑劣様はチャクラを感知するだけで相手がどこの一族の人かまで分かる感知能力の化け物だからチャクラの変化も感じ取れるんだろうな
689無念Nameとしあき22/09/19(月)04:22:23No.1015098714そうだねx2
    1663528943339.jpg-(94510 B)
94510 B
>>大蛇丸は功罪すごいな…
>あれだけの事しでかしたのにふつーに溶け込んじゃってるのが滅茶苦茶違和感しか無い
わかる
普通ならベジータみたいに三代目火影と4代目風影を殺した極悪人とか言われてもいいのにあんまり言われない
しかも回りも監視下に置く程度でなんか馴染んでる
…なんで?
面白いから良いけど
690無念Nameとしあき22/09/19(月)04:22:57No.1015098749+
>二代目って謎に感知能力もすげえからチャクラの湧き起こりもわかるんだろう
ノーマル忍者を極めたような性能してやがんな…
691無念Nameとしあき22/09/19(月)04:23:08No.1015098758+
まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
692無念Nameとしあき22/09/19(月)04:24:23No.1015098842+
忍としては兄者より扉間
ガイよりカカシって感じで技が巧みな方がやれること多いな
戦略兵器みてえな人間?よりは権謀術数に長けてる方がいい
693無念Nameとしあき22/09/19(月)04:24:25No.1015098847そうだねx6
>まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
口では色々言ってるけど一番好きなのたぶん三代目だよ
694無念Nameとしあき22/09/19(月)04:25:03No.1015098888+
呪印刻みをスタートとしてサスケ関係の悩み=大蛇丸のせいみたいなもんだから
一体結婚までのナルトの悩み何割が実質大蛇丸のせいだったのか
695無念Nameとしあき22/09/19(月)04:25:07No.1015098893+
大蛇丸は一応サスケのお陰で価値観変わったからなぁ
転生や実験体も…まぁクローン技術の生命倫理的なものは置いておいておけば被害出さず自分で確保するから手元に置いておいた方が安心なんじゃない
それでもあの警備体制の緩さはどうかと思うが
696無念Nameとしあき22/09/19(月)04:25:25No.1015098920+
>しかも回りも監視下に置く程度でなんか馴染んでる
>…なんで?
殺しても復活する
現状は協力的なので敵対する危険性の方がでかい
そもそも大蛇丸をどうにか出来るような忍は本当に限られる
なのでリスクを考えると現状維持が最善
697無念Nameとしあき22/09/19(月)04:25:27No.1015098922+
    1663529127136.jpg-(56699 B)
56699 B
>まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
だが割とマジレスする
698無念Nameとしあき22/09/19(月)04:25:46No.1015098946+
まぁ長年生きてきてもさすがにサインください!!!は多分言われたことないだろうからな・・・
699無念Nameとしあき22/09/19(月)04:26:00No.1015098961そうだねx1
師として好きなのは三代目で術の開発者として尊敬してるのが扉間ってところかな
700無念Nameとしあき22/09/19(月)04:26:45No.1015099004+
封印しようぜ!封印!
701無念Nameとしあき22/09/19(月)04:26:50No.1015099007そうだねx3
>>まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
>だが割とマジレスする
!?
702無念Nameとしあき22/09/19(月)04:28:42No.1015099115+
木の葉崩しの時のこともちゃんと覚えててしっかり根に持ってるの流石だなって…
703無念Nameとしあき22/09/19(月)04:29:03No.1015099133そうだねx1
    1663529343265.jpg-(17030 B)
17030 B
>>まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
>口では色々言ってるけど一番好きなのたぶん三代目だよ
このセリフとか読むと
木の葉全ての忍術を扱える人のことを忍びとして認めてるんだな…ってなるもんね
704無念Nameとしあき22/09/19(月)04:29:27No.1015099160+
キャラずらしが成功してる例
705無念Nameとしあき22/09/19(月)04:30:56No.1015099244+
三代目は血継限界以外は使えるんだよな…
仙人モードは流石に無理か
706無念Nameとしあき22/09/19(月)04:31:09No.1015099254+
    1663529469365.jpg-(198573 B)
198573 B
サスケに何しようとしてたん
707無念Nameとしあき22/09/19(月)04:31:22No.1015099265そうだねx2
でも久々にアニメ見返したら屍鬼封陣の魂の引っ張り合いバトルやっぱ長いって!
8話ぐらい引っ張り合いしてたぞ
708無念Nameとしあき22/09/19(月)04:32:04No.1015099306そうだねx1
>サスケに何しようとしてたん
多分魂抜いて他の体に入れて消滅前に転生させるとかだろうな…
709無念Nameとしあき22/09/19(月)04:32:19No.1015099325そうだねx4
>1663529469365.jpg
魂の禁術…
罪を重ねるな!
710無念Nameとしあき22/09/19(月)04:32:39No.1015099342+
設定固まる前とはいえ基本五属性使いこなせるのはあの世界で異質すぎる
711無念Nameとしあき22/09/19(月)04:32:45No.1015099350+
>封印しようぜ!封印!
何百年か経った頃に封印弱まるか誰か開けちゃった時の為に優秀な忍びを五人くらい別の場所に封印しておこうぜ
712無念Nameとしあき22/09/19(月)04:33:10No.1015099372+
>でも久々にアニメ見返したら屍鬼封陣の魂の引っ張り合いバトルやっぱ長いって!
>8話ぐらい引っ張り合いしてたぞ
ナメック星爆発もそれくらい引っ張ったしアニメじゃフツーフツー
713無念Nameとしあき22/09/19(月)04:33:41No.1015099398+
>設定固まる前とはいえ基本五属性使いこなせるのはあの世界で異質すぎる
ナルトもBORUTO時代には出来るようになったんだっけ
714無念Nameとしあき22/09/19(月)04:34:21No.1015099439そうだねx1
>>1663529469365.jpg
>魂の禁術…
>罪を重ねるな!
魂関係の禁術も開発してるってことだからな
卑劣様抜け目ない
715無念Nameとしあき22/09/19(月)04:34:33No.1015099451+
BORUTOだとナルトもサスケも戦力外なんだっけ…凄まじいな
716無念Nameとしあき22/09/19(月)04:35:09No.1015099485+
>>設定固まる前とはいえ基本五属性使いこなせるのはあの世界で異質すぎる
>ナルトもBORUTO時代には出来るようになったんだっけ
土が増えたぐらい
717無念Nameとしあき22/09/19(月)04:36:44No.1015099556そうだねx1
>BORUTOだとナルトもサスケも戦力外なんだっけ…凄まじいな
クラマ死んで輪廻眼潰されたらそりゃ落ちる
718無念Nameとしあき22/09/19(月)04:37:21No.1015099578+
魂パクパクする死神作ったのもまさか二代目か
719無念Nameとしあき22/09/19(月)04:38:00No.1015099605+
あの三代目の息子なのにこれが俺のチャクラ刀だ(ブオオオオン…ぐらいしかしなかったアスマ…
720無念Nameとしあき22/09/19(月)04:38:27No.1015099630+
>魂パクパクする死神作ったのもまさか二代目か
流石にうずまきの術だから違う
義姉の技だからまぁ知って使えそうではあるが
721無念Nameとしあき22/09/19(月)04:38:56No.1015099662そうだねx2
>あの三代目の息子なのにこれが俺のチャクラ刀だ(ブオオオオン…ぐらいしかしなかったアスマ…
あからさまな死亡フラグをこれでもかと立てまくった挙げ句…
722無念Nameとしあき22/09/19(月)04:39:44No.1015099698+
>あの三代目の息子なのにこれが俺のチャクラ刀だ(ブオオオオン…ぐらいしかしなかったアスマ…
兄貴は暗部で三代目の補佐してるのを考えるとまぁしょっぺえなとは思う
723無念Nameとしあき22/09/19(月)04:40:15No.1015099734+
虫使う地味な人も結構な強キャラだった気がする…
名前がどーしても思い出せないが
724無念Nameとしあき22/09/19(月)04:40:41No.1015099767そうだねx2
死亡フラグ積むわやべぇ相手にぶつけるわで生き残らせる気が微塵も感じられなくて
725無念Nameとしあき22/09/19(月)04:41:04No.1015099791そうだねx1
>虫使う地味な人も結構な強キャラだった気がする…
>名前がどーしても思い出せないが
シノ
726無念Nameとしあき22/09/19(月)04:42:36No.1015099864+
角都はともかく飛段は割とロマン技寄りの能力な気がする…けどどうなんだろ
727無念Nameとしあき22/09/19(月)04:43:05No.1015099887そうだねx1
シノはちょっと便利すぎる
それに比べて犬のおまけは
728無念Nameとしあき22/09/19(月)04:43:54No.1015099936+
ロマンったってまず不死身だから油断しててテンションがおかしい位しか弱点なくね?
729無念Nameとしあき22/09/19(月)04:44:14No.1015099960+
頭にブルマ被ったデブはこれでもかと大活躍するのに…
730無念Nameとしあき22/09/19(月)04:44:32No.1015099973+
>シノはちょっと便利すぎる
>それに比べて犬のおまけは
俺自身が犬になる事だ使えるし…
731無念Nameとしあき22/09/19(月)04:44:39No.1015099982+
>角都はともかく飛段は割とロマン技寄りの能力な気がする…けどどうなんだろ
初見殺し特化すぎるから能力の目撃者全員その場で殺さないと
732無念Nameとしあき22/09/19(月)04:45:35No.1015100023+
シノは教師になってたけど何教えるんだ
あいつチャクラ虫に食われて碌な術使えないだろ
733無念Nameとしあき22/09/19(月)04:45:48No.1015100041+
>シノはちょっと便利すぎる
>それに比べて犬のおまけは
ナルトと火影の座を競い合い 
昔のサスケの夢だった警務部になった男だぞ
734無念Nameとしあき22/09/19(月)04:45:53No.1015100047+
>>シノはちょっと便利すぎる
>>それに比べて犬のおまけは
>俺自身が犬になる事だ使えるし…
あいつ自身から洗ってない犬の臭いしてそう…
735無念Nameとしあき22/09/19(月)04:46:13No.1015100072+
不死身だけど埋められて食事とか取れないと普通に土に還るんだっけ飛段は
埋められた奈良家の森で白骨化してるのかな
736無念Nameとしあき22/09/19(月)04:46:21No.1015100076+
犬二匹飼えば良いのではとか言うなよ
737無念Nameとしあき22/09/19(月)04:46:42No.1015100097+
>シノは教師になってたけど何教えるんだ
>あいつチャクラ虫に食われて碌な術使えないだろ
ちゃんと操られて死なない程度に生徒襲ったりしてただろ!
738無念Nameとしあき22/09/19(月)04:47:30No.1015100140+
>埋められた奈良家の森で白骨化してるのかな
見付かったらちょっとした事件だな…
739無念Nameとしあき22/09/19(月)04:48:10No.1015100162+
キバは中忍試験の時からナルト認めてくれてたから割と好きだ
740無念Nameとしあき22/09/19(月)04:48:47No.1015100199+
>>埋められた奈良家の森で白骨化してるのかな
>見付かったらちょっとした事件だな…
埋めてるのは知ってるから別に時間ではなく無い?
這い出て来たなら事件だけど
741無念Nameとしあき22/09/19(月)04:49:38No.1015100248+
キバはちゃんと子供できたのにとしあきときたら…
742無念Nameとしあき22/09/19(月)04:50:30No.1015100294そうだねx2
嫁になってからの方が出番多いまであるひなた
743無念Nameとしあき22/09/19(月)04:51:26No.1015100331+
エンディングで自転車乗る姿が目に焼き付いて離れないヒナタ
744無念Nameとしあき22/09/19(月)04:51:36No.1015100337+
戦闘面ではひなたどころかネジがインフレに置いて行かれてたから仕方ない
745無念Nameとしあき22/09/19(月)04:52:14No.1015100379そうだねx4
幼年期編とかの出番自体は少ないけど出たらしっかりヒロインポイント稼いでるよねひなた…
746無念Nameとしあき22/09/19(月)04:52:49No.1015100412+
アニ影はとても良い仕事をしてくれましたよ
747無念Nameとしあき22/09/19(月)04:53:10No.1015100429そうだねx1
>キバはちゃんと子供できたのにとしあきときたら…
キバは彼女持ちだけど子供いなくね
シノは彼女すらいないけど
748無念Nameとしあき22/09/19(月)04:53:18No.1015100434+
>幼年期編とかの出番自体は少ないけど出たらしっかりヒロインポイント稼いでるよねひなた…
成長したらちゃんと出るとこ出てしっかりアピールしてるもんなあいつ
749無念Nameとしあき22/09/19(月)04:53:51No.1015100466そうだねx2
>アニ影はとても良い仕事をしてくれましたよ
結婚式はちょっと
750無念Nameとしあき22/09/19(月)04:54:01No.1015100473+
>>キバはちゃんと子供できたのにとしあきときたら…
>キバは彼女持ちだけど子供いなくね
>シノは彼女すらいないけど
それどころかロボコップみたいになってたし実はあいつサイボーグなのでは?
751無念Nameとしあき22/09/19(月)04:54:55No.1015100526そうだねx3
    1663530895789.jpg-(16094 B)
16094 B
>アニ影はとても良い仕事をしてくれましたよ
とてもいい仕事の一例
752無念Nameとしあき22/09/19(月)04:57:13No.1015100653そうだねx2
    1663531033627.jpg-(105727 B)
105727 B
ネジェ…
753無念Nameとしあき22/09/19(月)05:04:05No.1015101025+
バフかけて物理で殴ればいいをやってるだけだから特に弱点も何もない
754無念Nameとしあき22/09/19(月)05:04:43No.1015101061そうだねx1
>戦闘面ではひなたどころかネジがインフレに置いて行かれてたから仕方ない
天才天才言われてたけど本当にただの早熟なだけだったネジ
755無念Nameとしあき22/09/19(月)05:09:30No.1015101334そうだねx1
初登場の時から考えるとあの日向家宗家の人とナルトがこんな家族ぐるみの付き合いになるとは思わんかったな…良いおじいちゃんだし
756無念Nameとしあき22/09/19(月)05:11:27No.1015101453+
木の葉にて最強とは何だったのか
757無念Nameとしあき22/09/19(月)05:12:12No.1015101499+
>>アニ影はとても良い仕事をしてくれましたよ
>とてもいい仕事の一例
輪廻眼付いとる!
758無念Nameとしあき22/09/19(月)05:12:54No.1015101533+
良く考えたらナルトとネジの子供の名前がボルトってめちゃくちゃエモいのでは?
759無念Nameとしあき22/09/19(月)05:13:05No.1015101548+
穢土転生はそれこそ要になる味方を蘇生したり
なんなら頭脳・事務要員を不眠不休で働かせられるから
理性をもって封じておかないと何処かしらで乱用される危険はあるよな
760無念Nameとしあき22/09/19(月)05:13:48No.1015101580そうだねx4
>良く考えたらナルトとネジの子供の名前がボルトってめちゃくちゃエモいのでは?
>ネジ
うn?
761無念Nameとしあき22/09/19(月)06:02:51No.1015104152+
    1663534971136.gif-(2084790 B)
2084790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
762無念Nameとしあき22/09/19(月)06:03:45No.1015104193+
BORUTOhはあの大名の息子のイッキュウが言ってたけど
平和になったせいで軍事費降り辛くなったナルトまじでごめん…
ってなってるのが凄いお互い辛そうだったな…
763無念Nameとしあき22/09/19(月)06:45:34No.1015106911+
他の少年漫画なら途中でガイ先生が死んで弟子のリーがその無念を晴らすって展開になっただろうに
764無念Nameとしあき22/09/19(月)06:50:10No.1015107288+
こと人エドテンすれば恐ろしいことになるな
エドテン八門なんてできればだけど
765無念Nameとしあき22/09/19(月)07:01:10No.1015108257+
その世代の忍者で写輪眼とか尾獣とかそういう能力なしで純粋に努力で強くなったっていうめちゃくちゃロマンあるカッコイイキャラだよねガイ先生
766無念Nameとしあき22/09/19(月)07:07:21No.1015108846そうだねx1
>こと人エドテンすれば恐ろしいことになるな
>エドテン八門なんてできればだけど
別にできなくても怖いぞ
こいつ八門無しでも十二分に上忍以上だからな
超強化マダラ≒死門ガイなので下手すりゃ生前のマダラ相手なら開門無しで普通に勝つ可能性も
767無念Nameとしあき22/09/19(月)07:21:45No.1015110221+
影の切り札みたいなポジション
768無念Nameとしあき22/09/19(月)07:21:57No.1015110239そうだねx1
>超強化マダラ≒死門ガイなので下手すりゃ生前のマダラ相手なら開門無しで普通に勝つ可能性も
流石に門無しは無理だろ
769無念Nameとしあき22/09/19(月)07:24:45No.1015110531そうだねx1
ガイ先生とか卑劣様ってネットだと人気あるけど人気投票とかだと微妙だよな
770無念Nameとしあき22/09/19(月)07:42:05No.1015112423+
コピー忍者をライバルにすればずっと強くなった自分と戦っていられるじゃないか
771無念Nameとしあき22/09/19(月)07:46:41No.1015112964そうだねx1
>>>NARUTOからBORUTOまでの間平和過ぎて戦力低下って設定がね…
>>BORUTO世代は天才だらけだぞ
>今やってるひまわりの同期見てると実際マジで天才だらけだったわボルトのクラス
平和で全体の平凡な人材の戦力低下はあるだろうけど
エリート一家は一族&アカデミーの教育技術の蓄積で英才教育だしな
772無念Nameとしあき22/09/19(月)07:51:24No.1015113531+
普通に考えたら写輪眼移植も卑劣様が思いついてる筈なんだよな…あの人の能力を考えると……
それでも実際にやってないところがダンゾウとの違いというか
773無念Nameとしあき22/09/19(月)07:58:20No.1015114501+
>ガイ先生とか卑劣様ってネットだと人気あるけど人気投票とかだと微妙だよな
そりゃまあ人気アンケートで作品の主人公やライバルに人気で勝てるかというと無理だろう
作品内だと二人とも師匠の友人か師匠の師匠ぐらいポジだし
774無念Nameとしあき22/09/19(月)08:01:28No.1015114997そうだねx5
>No.1015100526
中割を持ち出すバカ
775無念Nameとしあき22/09/19(月)08:03:27No.1015115303+
>平和で全体の平凡な人材の戦力低下はあるだろうけど
>エリート一家は一族&アカデミーの教育技術の蓄積で英才教育だしな
一族の子供が基本1人っ子状態なのは危険だろう
776無念Nameとしあき22/09/19(月)08:11:25No.1015116635+
>一族の子供が基本1人っ子状態なのは危険だろう
NARUTO世代も両親健在な所の伝統一家でも一人っ子だったりするんだよな
一子相伝方針なのかね
子供増やせは一族の仲間に任せて自分達は子供一人に全てを託すとか
777無念Nameとしあき22/09/19(月)08:14:20No.1015117165そうだねx1
>ネジェ…
生きていたらボルトとひまわりを甘やかしていたおじさんになっていただろう
778無念Nameとしあき22/09/19(月)08:14:32No.1015117195+
一子相伝の蟲毒されてたとかで親世代トラウマになってそう
779無念Nameとしあき22/09/19(月)08:15:05No.1015117293+
>No.1015116635
インドラとアシュラの逸話が形を変えて伝わってるのかもしれない
宗家に二人の後継者がいると互いに争い合う……的な
780無念Nameとしあき22/09/19(月)08:17:52No.1015117736+
>>>まぁ大蛇丸が一番尊敬するのが柱間じゃなく扉間なのは納得よね
>>口では色々言ってるけど一番好きなのたぶん三代目だよ
>このセリフとか読むと
>木の葉全ての忍術を扱える人のことを忍びとして認めてるんだな…ってなるもんね
だから育ての親的にも慕っていた三代目から四代目はミナトと言われた時は相当絶望感があったかもね
781無念Nameとしあき22/09/19(月)08:18:54No.1015117902+
日向の本家と分家の厳粛化は六道仙人の弟の一族としての使命と
六道仙人の息子たちの骨肉の不毛な争い故なんだろうなとは思う
782無念Nameとしあき22/09/19(月)08:19:44No.1015118045+
>どんな相手にも通用するお色気の術の汎用性たるや…
太陽拳みたいだな
783無念Nameとしあき22/09/19(月)08:24:25No.1015118794+
実際ミナトより大蛇丸のが火影にゃ向いてるよな
どう考えてもミナトは前線で使った方がいい
784無念Nameとしあき22/09/19(月)08:30:01No.1015119729+
>>こと人エドテンすれば恐ろしいことになるな
>>エドテン八門なんてできればだけど
>別にできなくても怖いぞ
>こいつ八門無しでも十二分に上忍以上だからな
>超強化マダラ≒死門ガイなので下手すりゃ生前のマダラ相手なら開門無しで普通に勝つ可能性も
流石に生前マダラだったらそもそも真正面から受けて立とうとかしない
785無念Nameとしあき22/09/19(月)08:37:54No.1015121188+
???「これをずらしと言います」
786無念Nameとしあき22/09/19(月)08:47:07No.1015122937+
だら先はどうやってほぼ五分に持ち込んでたんだろ
ナメプされてない?
787無念Nameとしあき22/09/19(月)08:49:06No.1015123287+
>だら先はどうやってほぼ五分に持ち込んでたんだろ
>ナメプされてない?
そもそも里の仲間相手に使う術じゃねえ扱いだろ八門遁甲は一から全部
788無念Nameとしあき22/09/19(月)08:56:26No.1015124656+
勝負内容にジャンケン含んでるし写輪眼で見切って勝利数を稼ぐぞ
789無念Nameとしあき22/09/19(月)09:03:17No.1015126015+
八門にしろ写輪眼にしろ普段から使う技じゃないしな

[トップページへ] [DL]