[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4079人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1456447.jpg[見る]
fu1456462.jpg[見る]
fu1456550.jpg[見る]
fu1456449.jpg[見る]


画像ファイル名:1663587247266.jpg-(61732 B)
61732 B22/09/19(月)20:34:07No.973495734そうだねx2 21:40頃消えます
ガンダム・エアリアル
水星で開発されたモビルスーツ
パイロットであるスレッタ・マーキュリーとは家族同然の存在で彼女により学園に持ち込まれた
人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格
一般のパイロットでも扱うことができるがスレッタが搭乗することで人と機体を有機的にリンクさせるGUNDフォーマットを用いた次世代群体遠隔操作兵器システム、通称「ガンビット」の操作など従来とは一線を画した性能を発揮
その力は新鉱物パーメットを媒介として人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」を採用したGUND-ARM、通称「ガンダム」と呼ばれる禁じられた機体の特徴に酷似している
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/19(月)20:35:23No.973496242そうだねx7
三行で頼む
222/09/19(月)20:35:51No.973496448+
CVの情報出た?
322/09/19(月)20:35:57No.973496490そうだねx43
>三行で頼む
ガンダム
422/09/19(月)20:36:15No.973496624+
妹ガンダム
522/09/19(月)20:36:20No.973496651そうだねx13
>CVの情報出た?
MSにはCV付かないよ~
622/09/19(月)20:36:23No.973496679+
似てるけど違うしいっかーってガバガバ判定なのか…?
722/09/19(月)20:36:34No.973496758+
ガンダムに酷似しているというか名前にガンダムってあるよな
822/09/19(月)20:36:34No.973496764そうだねx8
>ガンダム・エアリアル
>水星で開発されたモビルスーツ
>パイロットであるスレッタ・マーキュリーとは家族
じゃあここだけでいいや
922/09/19(月)20:36:36No.973496777そうだねx8
>三行で頼む
水星で作った
呪いのモビルスーツ
ガンダム
1022/09/19(月)20:37:22No.973497077そうだねx1
たぬき自身がガンダムになることだ
1122/09/19(月)20:37:28No.973497116+
サイコフレームに人間繋ぐガンダム
1222/09/19(月)20:38:15No.973497459+
水星で作られた既存の規格と同じモビルスーツ
学園に持ち込んだスレッタと家族同然でフルスペック出せるのは彼女が乗った時だけ
禁じられた機体GUND-ARMとシステムの特徴が何故か酷似している
1322/09/19(月)20:38:31No.973497600そうだねx7
アカツキガンダム的な商業的な名前はガンダムエアリアルだけど本編だとエアリアルとしか呼ばれない奴かな
1422/09/19(月)20:39:07No.973497857+
ルブリスとは別個体なのかな
1522/09/19(月)20:39:11No.973497883+
エアリアル
一番おいしいのは
チーズ
1622/09/19(月)20:39:19No.973497935そうだねx18
>ガンダムに酷似しているというか名前にガンダムってあるよな
Q.ガンダム・エアリアルはガンダムですか?
A.ガンダム・エアリアルがガンダムであるかは現在調整中です。
1722/09/19(月)20:41:39No.973498925そうだねx1
パーメットスコアのパーメットって鉱物なのか
1822/09/19(月)20:41:45No.973498971+
起動すると GUNDフォーマットの副反応でたぬきのしっぽと耳がスレッタから生える
1922/09/19(月)20:41:49No.973499010+
ガンダムファラクトは同じことできるの?
2022/09/19(月)20:42:10No.973499163+
ガンドアームズ
2122/09/19(月)20:42:27No.973499295+
ガンドアーム
ガンドァーム
ガンダーム
ガンダム
2222/09/19(月)20:42:45No.973499415+
パーメットとは新鉱物
この鉱物を利用したパーメット・電子対抗装備は無人機によるドローン戦争に終止符を打った
パーメットは人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」の媒介となる
艦船はパーメット識別コードが割り振られ
ガンダムタイプはパーメットスコア1、2、3、4で段階的に機能を解放していく
パーメットスコア3でガンビットが使用可になり
パーメットスコア4でパイロットが死ぬ
2322/09/19(月)20:43:05No.973499581+
本編内でも正式にはガンダム(ガンドアーム)エアリアルだけどあからさまにするとまずいからエアリアルとしか呼ばないのかな
2422/09/19(月)20:43:11No.973499613そうだねx10
>ガンドアーム
>ガンドァーム
>ガンダーム
>ガンダム
初代のメロディで歌えるなこれ…
2522/09/19(月)20:43:11No.973499618+
>パイロットであるスレッタ・マーキュリーとは家族同然の存在で
不穏な一文入れやがって
これ自我持ってますよね?
2622/09/19(月)20:43:15No.973499645そうだねx30
>パーメットスコア3でガンビットが使用可になり
>パーメットスコア4でパイロットが死ぬ
いきなり振り切りすぎだろ!
2722/09/19(月)20:43:36No.973499800+
ルブリスって作中でガンダムルブリスって呼ばれてたっけ
2822/09/19(月)20:43:47No.973499893+
>不穏な一文入れやがって
>これ自我持ってますよね?
そもそもルブリスが妹だし…
2922/09/19(月)20:43:48No.973499897+
>パーメットとは新鉱物
>この鉱物を利用したパーメット・電子対抗装備は無人機によるドローン戦争に終止符を打った
ギアスでいうサクラダイトみたいなもんか
3022/09/19(月)20:44:33No.973500258そうだねx6
お前ら禁止された機体の特徴に酷似してるじゃねーか!
教えはどうなってんだ教えは!
3122/09/19(月)20:44:50No.973500376そうだねx5
ガンダム負荷4:確実な死
3222/09/19(月)20:45:06No.973500509そうだねx10
>お前ら禁止された機体の特徴に酷似してるじゃねーか!
>教えはどうなってんだ教えは!
ガンダム作品で教えを守ってる作品教えろ
3322/09/19(月)20:45:18No.973500596そうだねx2
しょっぱなからビット兵器持ってる主人公は初めてじゃない?
アムロやキラはある程度経ってから手に入れてるし
3422/09/19(月)20:45:50No.973500835+
起動してまずお姉ちゃんの名前呼ぶ妹ガンダム良いよね
3522/09/19(月)20:46:03No.973500936+
エアリアルの体型好き
3622/09/19(月)20:46:06No.973500957+
人体の拡張だから副腕とかはない感じか
3722/09/19(月)20:46:13No.973501015そうだねx5
>しょっぱなからビット兵器持ってる主人公は初めてじゃない?
クスィーガンダムとペーネロペーだな
3822/09/19(月)20:46:14No.973501017+
>>お前ら禁止された機体の特徴に酷似してるじゃねーか!
>>教えはどうなってんだ教えは!
>ガンダム作品で教えを守ってる作品教えろ
Gレコは健やかですね
3922/09/19(月)20:46:49No.973501293そうだねx13
>Gレコは健やかですね
みんなタブー破りまくりじゃねーか!
4022/09/19(月)20:47:04No.973501412+
>人体の拡張だから副腕とかはない感じか
脳の可塑性はすごいので腕の2本くらい増やしても対応できると思われる
4122/09/19(月)20:47:07No.973501426そうだねx3
ナディム「LF-01射出
GUNDフォーマット パーメットスコア2」
ドミニコス隊オペレーター「識別照合 目標モビルスーツと一致」
ドミニコス隊パイロット「了解 行動を開始する
速いこれがガンダムか」
4222/09/19(月)20:47:42No.973501695+
一応他のパイロットも乗れるんだな
たぬきちゃんじゃないと絶対やる気出さないだろうけど
4322/09/19(月)20:47:53No.973501767+
これパイロットは腕とか脚必要なの?
4422/09/19(月)20:47:55No.973501773+
>人体の拡張だから副腕とかはない感じか
オールレンジ兵器動かせるんだから副碗ぐらい余裕だろうとは思う
なんせ宇宙に適応した身体なんだから重力下で進化した生き物の形の必要もあるまい
4522/09/19(月)20:48:04No.973501840+
>>しょっぱなからビット兵器持ってる主人公は初めてじゃない?
>クスィーガンダムとペーネロペーだな
ハサウェイって最初からクスィーだっけ?
4622/09/19(月)20:48:08 エアリアルNo.973501871+
NTRやんけ~!
4722/09/19(月)20:48:28No.973502028+
つまり新発見されたよく分からん鉱物使ってパイロットとガンダムが有機リンクしてるのがガンダムか
4822/09/19(月)20:48:33No.973502057+
>これパイロットは腕とか脚必要なの?
元々義肢に使われてる技術でモビルスーツ作ってる
4922/09/19(月)20:48:47No.973502155+
>これパイロットは腕とか脚必要なの?
チームRtypeかよ
5022/09/19(月)20:48:51No.973502186+
>これパイロットは腕とか脚必要なの?
失った手足よりも自由に動けそう
5122/09/19(月)20:48:54No.973502207そうだねx7
>つまり新発見されたよく分からん鉱物使ってパイロットとガンダムが有機リンクしてるのがガンダムか
ふぅんいつものガンダムということか
5222/09/19(月)20:49:01No.973502258+
>これパイロットは腕とか脚必要なの?
接続出来るならあってもなくても良い
5322/09/19(月)20:49:24No.973502418+
>>>しょっぱなからビット兵器持ってる主人公は初めてじゃない?
>>クスィーガンダムとペーネロペーだな
>ハサウェイって最初からクスィーだっけ?
2021年の漫画のプロローグ部分だと専用メッサーに乗ってるけど
そもそも1989年の小説はそのプロローグ部分ないから劇中部分で最初からクスィーしか乗らない
5422/09/19(月)20:49:37No.973502521+
スレッタちゃんのエロ画像増えそう?
5522/09/19(月)20:49:37No.973502522そうだねx4
どうして私には今まで尻尾がなかったんだろうって思うよ
5622/09/19(月)20:49:46No.973502592+
そのうちグレイズアインしたりラインバレルしたりするパイロットも出てくるんだろうな
5722/09/19(月)20:49:47No.973502603そうだねx5
ハンガー引きちぎって動こうとするシーンもあるし宇宙でバンバン撃墜してるシーンは額が光ってるし
やっぱこれ勝手に動いてんじゃねーかな
5822/09/19(月)20:50:05No.973502711そうだねx1
>>これパイロットは腕とか脚必要なの?
>失った手足よりも自由に動けそう
たぬきは音楽の趣味悪そう
5922/09/19(月)20:50:05No.973502720+
サイコフレームはパイロットの負担軽減するけど
GUND-ARMはパイロットを生贄にする
6022/09/19(月)20:50:06No.973502727そうだねx4
>>これパイロットは腕とか脚必要なの?
>接続出来るならあってもなくても良い
使ってやるから全部寄越せしなきゃ…
6122/09/19(月)20:50:08No.973502750+
カーチャンは片腕無いけど動かせてたっぽい
ルブリスは三歳児が動かして敵殺せるレベル
6222/09/19(月)20:50:12No.973502770そうだねx6
>>人体の拡張だから副腕とかはない感じか
>オールレンジ兵器動かせるんだから副碗ぐらい余裕だろうとは思う
>なんせ宇宙に適応した身体なんだから重力下で進化した生き物の形の必要もあるまい
やはりムタチオン…
6322/09/19(月)20:50:55No.973503110そうだねx1
>2021年の漫画のプロローグ部分だと専用メッサーに乗ってるけど
>そもそも1989年の小説はそのプロローグ部分ないから劇中部分で最初からクスィーしか乗らない
優しく教えてくれてありがとう
6422/09/19(月)20:51:05No.973503193そうだねx1
ルブリスの改装なのか新型なのか…お姉ちゃんの危機に頑張るガンダムいいよね…
6522/09/19(月)20:51:32No.973503392そうだねx1
ユニコーン的なパイロットの意思に反応して動くやつ?
6622/09/19(月)20:51:34No.973503404+
阿頼耶識と一緒にするな
6722/09/19(月)20:51:48No.973503521そうだねx7
つまりよぉサイコフレームで阿頼耶識がモビルトレースなんだろ?
6822/09/19(月)20:52:06No.973503674+
鉱物が精神吸って自我が生えるやつ?
6922/09/19(月)20:52:10No.973503710そうだねx1
これたぬき最後まで生き残れるかなぁ!?
7022/09/19(月)20:52:26No.973503849+
>つまり新発見されたよく分からん鉱物使ってパイロットとガンダムが有機リンクしてるのがガンダムか
fu1456447.jpg[見る]
顔に赤いライン出てくるから多分そう
パーメットスコア上げてくとデータストームの影響で廃人になる
fu1456449.jpg[見る]
レイヤー33からコールバックしてレイヤー34になると青色に変化して負荷が無くなる
7122/09/19(月)20:52:48No.973504005そうだねx1
宇宙で生きる為に機械の身体が必要だった…ってaozでもやってたよね
7222/09/19(月)20:52:51No.973504035+
阿頼耶識と違って体にナノマシン入れなくてもいける安心安全だぞ
入れなくても接続されるからより危険度が跳ね上がってる気がしないでもない
7322/09/19(月)20:53:01No.973504108+
エアリアルちゃんがたぬきをちゅーちゅーしてハッスルしながら動くのか…
7422/09/19(月)20:53:03No.973504131+
連邦軍が捕まってあんなことも!こんなことも!みたいなアハーンな展開期待しても?
7522/09/19(月)20:53:26No.973504304+
サイコフレームは人の意思というエネルギー体を定着させて勝手に動き出すけど
エアリアルは多分AI的な方面だろう
7622/09/19(月)20:53:29No.973504320+
禁じられているがなんとなく放って置かれている
7722/09/19(月)20:53:51No.973504477+
>連邦軍が捕まってあんなことも!こんなことも!みたいなアハーンな展開期待しても?
連邦軍とか連邦政府という枠組みが存在しない
7822/09/19(月)20:53:58No.973504525そうだねx1
>これたぬき最後まで生き残れるかなぁ!?
エアリアルがコクピットからぽーいして生かしてくれる展開来そう
7922/09/19(月)20:54:10No.973504603+
アヌビスのメタトロンみたいになりませんように…
8022/09/19(月)20:54:35No.973504802+
ジェフティみたいなガンダムだね
8122/09/19(月)20:54:39No.973504832そうだねx5
>阿頼耶識と違って体にナノマシン入れなくてもいける安心安全だぞ
嘘だろ顔に変なライン奔ってるじゃねえか
8222/09/19(月)20:54:54No.973504942そうだねx2
>連邦軍が捕まってあんなことも!こんなことも!みたいなアハーンな展開期待しても?
急に20年以上前のAVのタイトルを出すな
8322/09/19(月)20:54:57No.973504959+
OPをエアリアルちゃんの歌として聞くとたぬきに対する矢印が重い重すぎる
8422/09/19(月)20:54:58No.973504969+
第二PVではエアリアルのシールド合体する時にパーメットが赤いんだよな…
8522/09/19(月)20:55:05No.973505011+
>通称「ガンダム」と呼ばれる禁じられた機体の特徴に酷似している
堂々と名乗っていいんです?
本編じゃ伏せてエアリアル扱いだったりするのかな?
8622/09/19(月)20:55:20No.973505136+
TF2のBT7274みたいになりそう
8722/09/19(月)20:55:23No.973505152+
最終的に狸とガンダムはシンクロします
8822/09/19(月)20:55:38No.973505270+
パパはスコア4まで上げてなんか見てはいけないもの見てたな
8922/09/19(月)20:55:47No.973505337+
>>これたぬき最後まで生き残れるかなぁ!?
>エアリアルがコクピットからぽーいして生かしてくれる展開来そう
チェインバーじゃねぇか!
9022/09/19(月)20:55:48No.973505346+
他の誰かが乗って死ぬ展開ありそう
9122/09/19(月)20:56:47No.973505795+
エアリアルは大体ルブリスだから良いけど問題はもう一体だよ
9222/09/19(月)20:57:00No.973505892そうだねx1
どうでもいいけどめっちゃ顔いいなエアリアルちゃん
9322/09/19(月)20:57:18No.973506056+
>エアリアルは大体ルブリスだから良いけど問題はもう一体だよ
そういやアーマード・コア世界から来たようなのが居たな
9422/09/19(月)20:57:22No.973506094+
>第二PVではエアリアルのシールド合体する時にパーメットが赤いんだよな…
fu1456462.jpg[見る]
青だった
9522/09/19(月)20:57:23No.973506098+
たぬきお姉ちゃんのデカケツが乗った時だけハッスルするってわけか…
9622/09/19(月)20:57:38No.973506219+
引き打ちガンダムは接収した技術から作ったんかね?
9722/09/19(月)20:57:47No.973506294+
恐らく第二の女の子ガンダムだし
9822/09/19(月)20:57:54No.973506340+
それこそ破壊された量産型二個一して引っぺがして付け足したのがファラクトなんじゃない?
9922/09/19(月)20:57:54No.973506346+
俺がガンドアームだ
10022/09/19(月)20:58:08No.973506436+
>>第二PVではエアリアルのシールド合体する時にパーメットが赤いんだよな…
>fu1456462.jpg[見る]
>青だった
そこじゃなくて本体が持つとこ
10122/09/19(月)20:58:26No.973506592+
>引き打ちガンダムは接収した技術から作ったんかね?
パパのガンダムはまるまる残ってたしね
10222/09/19(月)20:58:28No.973506609+
敵のガンダムの方がパイロットの生命ちゃんと考えた機体になってるじゃねーか!?って展開はありそう
10322/09/19(月)20:58:33No.973506638+
たぶん妹キャラだから…
10422/09/19(月)20:59:04No.973506879+
こじらせてパイロットを祝福したいガンダム
10522/09/19(月)20:59:07No.973506904そうだねx3
OP気に入ったわ
誰かが描いたイメージじゃなくて
誰かが選んだステージじゃなくて
僕たちが作っていくストーリー
良いね
10622/09/19(月)20:59:22No.973507031+
>敵のガンダムの方がパイロットの生命ガン無視した機体になってるじゃねーか!?って展開はありそう
10722/09/19(月)20:59:35No.973507140+
ところでこの線の鬼を手書きで?あのクオリティを週アニメで?
10822/09/19(月)20:59:45No.973507230そうだねx3
>OPをエアリアルちゃんの歌として聞くとたぬきに対する矢印が重い重すぎる
ものすごい重力だよ
https://youtu.be/nI1a0nYTRcg [link]
10922/09/19(月)21:00:02No.973507354+
>こじらせて姉を祝福したい妹
11022/09/19(月)21:00:04No.973507373+
サビ前からサビまで気持ちよすぎる…
11122/09/19(月)21:00:14No.973507433+
ロボットは3DCGじゃなくて手描きなの?
11222/09/19(月)21:00:37No.973507610+
「あいついつもガンダムと会話してるよ」と言われるんだ
11322/09/19(月)21:00:49No.973507711+
>ところでこの線の鬼を手書きで?あのクオリティを週アニメで?
ガンダム作るって言ったら勝手に線増やすようなキチが集まるから大丈夫だろ
11422/09/19(月)21:00:52No.973507742+
>OPをエアリアルちゃんの歌として聞くとたぬきに対する矢印が重い重すぎる
YOASOBIの曲作る方の人が過去作ガンダムと大河内書き下ろし小説読み込んで
自分もパイロットになった気分というかなんなら俺がガンダムになったくらいの思いで作ったとANNで言ってたな
11522/09/19(月)21:01:07No.973507854+
グラフィニカ呼んでるし3Dと手描きの併用でしょ
11622/09/19(月)21:01:59No.973508251+
家族同然のガンダムがぶっ壊された時にどんな顔するか見たいなぁ
11722/09/19(月)21:02:02No.973508267+
>ガンダム・エアリアル
>一般のパイロットでも扱うことができるがスレッタが搭乗することで人と機体を有機的にリンクさせるGUNDフォーマットを用いた次世代群体遠隔操作兵器システム、通称「ガンビット」の操作など従来とは一線を画した性能を発揮
ここまでと
>その力は新鉱物パーメットを媒介として人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」を採用したGUND-ARM、通称「ガンダム」と呼ばれる禁じられた機体の特徴に酷似している
ここが矛盾してるっていうか情報の視点が違ってない?
11822/09/19(月)21:02:10No.973508336そうだねx2
>脳の可塑性はすごいので腕の2本くらい増やしても対応できると思われる
廃人になってるじゃねーか!
11922/09/19(月)21:02:16No.973508374+
つまりトランプを爆弾にして攻撃するガンダムか
12022/09/19(月)21:02:22No.973508408+
前の悪魔と違ってこっちはパイロット守りそうだな
12122/09/19(月)21:02:37No.973508521+
>>ところでこの線の鬼を手書きで?あのクオリティを週アニメで?
>ガンダム作るって言ったら勝手に線増やすようなキチが集まるから大丈夫だろ
鉄血が割と大丈夫じゃなかったので心配なんだ…
12222/09/19(月)21:02:44No.973508596+
ガンダム・エアリアル
スレッタ・マーキュリーが学園に持ち込んだMS。
人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格であり、
一般のパイロットにも扱うことができる機体ではあるが、スレッタが搭乗することで従来とは一線を画した性能を発揮する。
その力は新鉱物パーメットを媒介とし、人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」を採用したGUND-ARM、
通称「ガンダム」と呼ばれる禁じられた機体の特徴に酷似するものであった。
12322/09/19(月)21:02:47No.973508621+
逃げれば一つ手に入るって部分モロにプロローグでかなり好き
進めば2つより実は好き
12422/09/19(月)21:02:50No.973508649+
祝福ってワードに不穏さしか感じない
12522/09/19(月)21:02:53No.973508681+
母親は不明だけど父親やババァ他すべてを失った子だからな…エアリアル頼むぞ…
12622/09/19(月)21:03:12No.973508839+
>>脳の可塑性はすごいので腕の2本くらい増やしても対応できると思われる
>廃人になってるじゃねーか!
どこかにガンドフォーマットに完全適応する新人類…さしずめニュータイプとでも呼ぶべきものが居たら…
12722/09/19(月)21:03:14No.973508860+
なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
12822/09/19(月)21:03:15No.973508873そうだねx1
>祝福ってワードに不穏さしか感じない
ハッハッハファフナーの見過ぎですよそんな
12922/09/19(月)21:03:29No.973508954+
最終的にはラインバレルみたいになるかな
13022/09/19(月)21:03:29No.973508955+
君が選んだのなら全員叩き潰すくらいの勢いがありそう
13122/09/19(月)21:04:10No.973509275そうだねx2
>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
ガンドを使ったARM(兵器)だからガンドアーム
13222/09/19(月)21:04:11No.973509286+
エアリアルちゃんはSガンと同じ感じだと思えばいいんかね
ウーンドウォートとかフェネクスとは違うのかどうか
13322/09/19(月)21:04:16No.973509333+
>どこかにガンドフォーマットに完全適応する新人類…さしずめニュータイプとでも呼ぶべきものが居たら…
そいつからデータフォーマット作るって話でもなくて選別機にすんのかなあれ…
13422/09/19(月)21:04:25No.973509401+
最期は「ニゲテ…オネエチャン…」とか画面にメッセージ出るんだね
13522/09/19(月)21:04:26No.973509412そうだねx2
>OPをエアリアルちゃんの歌として聞くとたぬきに対する矢印が重い重すぎる
「決して一人にはさせないから」と言いつつ
本当の仲間が友人ができたスレッタちゃんを見届けてから爆発四散しそう
13622/09/19(月)21:04:35No.973509470+
>>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
>ガンドを使ったARM(兵器)だからガンドアーム
だからなんで兵器にしたんだって話だろう
13722/09/19(月)21:05:15No.973509763+
勢力図とかをあんまり理解できてないんだけど本編で説明してくれるかな
13822/09/19(月)21:05:18No.973509788+
おかしい
女の子主人公のキャッキャウフフ学園百合アニメではなかったのかね
13922/09/19(月)21:05:36No.973509903+
GUNDフォーマットは単なる医療技術だから対象を危険に晒すことはない
GUND-ARMはGUNDフォーマットを使って18m大のモビルスーツに人間を有機リンクさせるから殺す
14022/09/19(月)21:05:38No.973509920+
別に兵器として作るつもりでは無いけどスポンサー都合
本来は外宇宙に行くための機械の身体だよ
14122/09/19(月)21:05:43No.973509952+
実は喋るけど放送まで隠してある可能性も0じゃない
14222/09/19(月)21:05:48No.973509990そうだねx3
>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
スポンサーがこのフォーマット使ってMS作ってくれと言ったからとしか
急ぎでロールアウトさせられたせいでフィードバックで廃人になる問題でたけど
14322/09/19(月)21:05:54No.973510046そうだねx4
>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
親会社からそういう仕様で発注されたから
14422/09/19(月)21:05:55No.973510051+
兵器じゃないし…宇宙で生活するためのボディだし…
14522/09/19(月)21:05:56No.973510058+
あの世界もどうもずっと戦争してるっぽいんだよね
軍人上がりや武器商人が凄い権力もつくらい
14622/09/19(月)21:06:07No.973510129+
水星にこんなモビルスーツが!?
14722/09/19(月)21:06:07No.973510131+
WHAT ISSUE DO YOU WANT POLICY MAKERS TO SPEND TIME DISCUSSING? 政策立案者に時間をかけて議論してほしい課題は何ですか
[Earthian issue] [地球人の課題]
Poverty Rdeduction 貧困削減 95%
Fair Trade フェアトレード 89%
Educational Gap 教育格差 89%
Taxes 税金 85%
Employment 採用情報 83%

[Specian issue] [宇宙人の課題]
Defence/Security 防衛・安全保障 98%
Free Competition 自由競争 92%
Infrastructure インフラ 90%
Energy エネルギー 87%
Welfare 福祉 86%
14822/09/19(月)21:06:13No.973510177+
阿頼耶識をさらに進めたような物だろう
劇中では元々医療技術のようなこと言ってるけど
14922/09/19(月)21:06:23No.973510258+
お金貰えないと技術発展は望めないから…
15022/09/19(月)21:06:31No.973510320そうだねx2
>僕たちが作っていくストーリー
>良いね
決して一人にはさせないから…
ってもうつらい未来が待ってそうでつらい
15122/09/19(月)21:06:31No.973510325+
ガンドアームってドモンがガンダム呼ぶ時みたいだよな
15222/09/19(月)21:06:36No.973510354+
>別に兵器として作るつもりでは無いけどスポンサー都合
>本来は外宇宙に行くための機械の身体だよ
スポンサーが求めてるって話あったの?
なら兵器だから関係者みんな殺すねって時に何かしら動きなり見捨てる描写あっても良さそうだけど
15322/09/19(月)21:06:54No.973510484+
種のガンダムがあくまでOS名で機体名にガンダムは付かないけどプラモとかの商品名には付くのと同じ形式かな
15422/09/19(月)21:07:01No.973510530+
乗ったら死ぬから水星の奴らのガンダムこそ未来みたいな主張にもんにょりする…
15522/09/19(月)21:07:01No.973510536+
たとえばそう戦闘中にスレッタ的には殺したくない相手なのに
スレッタが危ないからっつってエアリアルの気配りでぶっ殺しちゃうみたいなこともあるわけなんすよね
15622/09/19(月)21:07:05No.973510570+
>女の子主人公のキャッキャウフフ学園百合アニメではなかったのかね
一向にそうですが?ちゃんと本編見た?
15722/09/19(月)21:07:08No.973510595+
>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
医療技術の開発機関が地球人の軍需企業に買収されて
ガンダム作らされてたから
最初からガンダム作りたかったわけではない
それでガンダムの配属先は地球の自治区
15822/09/19(月)21:07:17No.973510672+
買収されたって説明あったろ…
15922/09/19(月)21:07:21No.973510702+
軍事関連以外で金ジャブジャブ使えるスポンサー捕まえられなかったババアが悪いよー
16022/09/19(月)21:07:24No.973510724+
>なんでARM要素あるの?外宇宙の人と戦う想定なの?
技術開発の為兵器転用も出来ますって事で開発進めてた
なんかクライアント側の偉い人が突然興奮して全部爆破したので皆ええ・・・ってなった
16122/09/19(月)21:07:25No.973510728そうだねx4
>なら兵器だから関係者みんな殺すねって時に何かしら動きなり見捨てる描写あっても良さそうだけど
プロローグ見た?
16222/09/19(月)21:07:29No.973510765+
週末にやるプロローグ見なされ
そこで言われてるから
16322/09/19(月)21:07:40No.973510848+
>スポンサーが求めてるって話あったの?
>なら兵器だから関係者みんな殺すねって時に何かしら動きなり見捨てる描写あっても良さそうだけど
あの人達が頼んで予定通りあの人達がぶっ潰しただけなので…
16422/09/19(月)21:07:42No.973510860+
なら買収元が経済制裁受けるべきでいきなりその会社の資産を虐殺するのか
16522/09/19(月)21:07:42No.973510866+
GUNDフォーマットは元来宇宙環境で生じる身体機能障害の補助を目的とした医療技術です(HEALTH THREATS FROM COSMIC RAYS)
しかし研究元であるヴァナディース機関をオックス・アース社が買収
GUNDフォーマットがモビルスーツに軍事転用されると今度はデータストームによる身体へのダメージの問題が浮上しました
16622/09/19(月)21:08:10No.973511059+
>乗ったら死ぬから水星の奴らのガンダムこそ未来みたいな主張にもんにょりする…
科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース
16722/09/19(月)21:08:12No.973511079+
フロント第三自治区は20日オックス・アース社製モビルスーツガンダム・タイプ購入予算の決議案を可決
同社の兵器システムは搭乗者の生命倫理問題が大きな懸念とされており(デモでGUNDAM TOOK MY CHILD'S LIFE!の抗議看板あり)
オックス社及びモビルスーツ開発評議会の説明責任が問われています
16822/09/19(月)21:08:19No.973511137+
阿頼耶識も鉄華団連中は火星の片田舎のクソ技術だからああなっただけで
マクギリスみたいに真っ当な機関で手術すりゃデメリットなく運用できるからな…
16922/09/19(月)21:08:21No.973511151+
そういや第一話もう来週!?
17022/09/19(月)21:08:32No.973511224+
倫理問題なのに虐殺か
17122/09/19(月)21:08:34No.973511238+
顎の赤色のところない方が好みだ
17222/09/19(月)21:08:41No.973511303そうだねx4
キツネパパがなんでそんなことしたの?については推測はできても答えは本編をお待ちくださいって話だよね
17322/09/19(月)21:08:42No.973511307+
アスラーダみたいにAIは乗らないのかい
17422/09/19(月)21:08:55No.973511415+
>倫理問題なのに虐殺か
技術者を残すとどっかでまた芽生えるから消すしかない
17522/09/19(月)21:08:59No.973511438+
>そういや第一話もう来週!?
プロローグだよ
ロウソク4本立てようね
17622/09/19(月)21:09:08No.973511499そうだねx2
>そういや第一話もう来週!?
まだだよ!!!10月頭だよ!!!!!
17722/09/19(月)21:09:09No.973511502+
>アスラーダみたいにAIは乗らないのかい
アスラーダ並みにコミュニケーションはしないだろうけど
ニルバーシュ程度には会話するだろあれだと
17822/09/19(月)21:09:10No.973511518+
今回のモビルスーツ増強は地球サイドに軍拡の口実を与え両者の緊張感を加速させる恐れもあり…
17922/09/19(月)21:09:11No.973511526+
>そういや第一話もう来週!?
来週は地上波プロローグじゃないの?
18022/09/19(月)21:09:18No.973511590+
さっきから設定だか文字起こしだかのコピペっぽい文章を張り付けてるだけの人は何なの
18122/09/19(月)21:09:29No.973511659そうだねx2
虐殺は評議会にとっては予定外と言うか完全にあのキツネパパの独断だし…
18222/09/19(月)21:09:30No.973511667+
タッチタッチタッチみっつ!
18322/09/19(月)21:09:32No.973511682+
主人公のたぬきちゃんは生身なんです?
体改造してそう
18422/09/19(月)21:09:40 ID:qfSkvhVQNo.973511739+
>>CVの情報出た?
>MSにはCV付かないよ~
この返しわワロタ
18522/09/19(月)21:09:49No.973511816+
>>女の子主人公のキャッキャウフフ学園百合アニメではなかったのかね
>一向にそうですが?ちゃんと本編見た?
俺はまだ見てないなぁ…
18622/09/19(月)21:09:50No.973511833+
プロローグもガッツリ1話だから見てない人には来週スタートで間違ってはいない
18722/09/19(月)21:10:00No.973511903+
結局兵器にしたのは虐殺するための後付けというかお話の都合だろ
深い理由はないんだ
18822/09/19(月)21:10:09No.973511967+
>さっきから設定だか文字起こしだかのコピペっぽい文章を張り付けてるだけの人は何なの
非人道的な兵器を使うガンドたちのレス
delしなければ
18922/09/19(月)21:10:11No.973511992+
パパは嫁と娘を守るために禁断のレベル4に踏み込んだけど…
「」が同じ状況になったらレベル4に踏み込めるかな
19022/09/19(月)21:10:15No.973512027+
ちなみにプラモは前日の1日発売だ
ルプリスで満足したのと強化版はどうせ出るだろうから買うか悩む
19122/09/19(月)21:10:21No.973512061+
>そういや第一話もう来週!?
10月2日第一話
ちなみに10月5日でガンダムSEED第一話から20年…
19222/09/19(月)21:10:23No.973512077+
>No.973510131
あれ地球の方が貧しいのか
ガンダムにしちゃ珍しい
19322/09/19(月)21:10:30No.973512126+
>主人公のたぬきちゃんは生身なんです?
>体改造してそう
生身だよ
改造しなくてもガンドフォーマットフルスペックで振り回せるだけで
19422/09/19(月)21:10:32No.973512136+
見た上でなんで虐殺するんだ、なんで兵器にしたんだとしか思わなかった
19522/09/19(月)21:10:34No.973512152+
世界自体はガンダム全体見まわしてもそんな詰んでる感が少ないのになんだねこの全体屈指の血なまぐささというか陰湿さというか不穏なアトモスフィアは
19622/09/19(月)21:10:37No.973512176+
週の初めが月曜か日曜かは諸説あるからな…
19722/09/19(月)21:10:49No.973512257+
>主人公のたぬきちゃんは生身なんです?
>体改造してそう
むし素で適応したニュータイプ的なやつじゃないかな
19822/09/19(月)21:11:01No.973512342+
>さっきから設定だか文字起こしだかのコピペっぽい文章を張り付けてるだけの人は何なの
ガンダム系のスレによく湧くやつだよ
19922/09/19(月)21:11:08No.973512394+
>ちなみに10月5日でガンダムSEED第一話から20年…
ワグナス!!!
20022/09/19(月)21:11:10No.973512411+
オープニングの曲しか聞いてないのに好きになる主役ガンダムってはじめてだ
20122/09/19(月)21:11:12No.973512422そうだねx1
生身で機械と接続できて顔にラインが浮かび上がるんだよね
怖くない?
20222/09/19(月)21:11:17No.973512460+
スペーシアンが押し込めてる的なのはPVであったね
20322/09/19(月)21:11:29No.973512546+
>乗ったら死ぬから水星の奴らのガンダムこそ未来みたいな主張にもんにょりする…
負荷はかかるけどプロローグ時点で無茶しなきゃ死なないレベルにはなってるし
20422/09/19(月)21:11:32No.973512567+
いきなり差別かよ
スペッパリらしいな
20522/09/19(月)21:11:51No.973512697+
もう見てても呪いの装備じゃないか…としかならんからな
20622/09/19(月)21:11:53No.973512718+
>生身で機械と接続できて顔にラインが浮かび上がるんだよね
>怖くない?
兵器だから怖いのであって外宇宙探査機として考えるなら別に怖くなる要素ないのでは
そもそも義手的なもので神経リンクしてるだけだし
20722/09/19(月)21:12:10No.973512835+
俺ずっと週の感覚間違えて生きてたかもしれん
25日は今週かと
20822/09/19(月)21:12:11No.973512840+
>阿頼耶識も鉄華団連中は火星の片田舎のクソ技術だからああなっただけで
それですら字の読み書きできねえガキが最新鋭兵器乗り回せるんだから
人間と機械の接続はすげえんだよな
今までのガンダムだと機械と人の接続の利点描写薄いので新作では期待したい
20922/09/19(月)21:12:29No.973512958+
兵器だから皆殺しするねと言う割に兵器にした理由が薄すぎるのはすごい気になった
21022/09/19(月)21:12:30No.973512960+
ファンネルとかビットとかつかうようでなければ死なないわけだし
21122/09/19(月)21:12:31No.973512970そうだねx2
1話楽しみすぎる
21222/09/19(月)21:12:40No.973513029+
背中に穴あるしバックパックも早く見たい
21322/09/19(月)21:12:45No.973513058+
スペーシアン(宇宙人)とアーシアン(地球人)との対立が軸
スペーシアンがモビルスーツ開発評議会でも多くて
ガンダム開発元のオックス・アースはアーシアンだから
スペーシアンによってたかって嵌められた
21422/09/19(月)21:12:47No.973513078+
>結局兵器にしたのは虐殺するための後付けというかお話の都合だろ
>深い理由はないんだ
GUND技のARMでガンダムに出来るんだからこれ以上の理由なんて要らんさ
21522/09/19(月)21:12:47No.973513083+
>世界自体はガンダム全体見まわしてもそんな詰んでる感が少ないのになんだねこの全体屈指の血なまぐささというか陰湿さというか不穏なアトモスフィアは
管理社会系ディストピアに近い方向の不穏さ
21622/09/19(月)21:12:48No.973513093+
>兵器だから皆殺しするねと言う割に兵器にした理由が薄すぎるのはすごい気になった
おもちゃ売るためだ
21722/09/19(月)21:12:55No.973513142+
エアリアルもたぬきもキット予約できたから早く並べたい
21822/09/19(月)21:12:55No.973513144+
大丈夫?新鉱物パーメットがイデオナイトとかじゃない?
21922/09/19(月)21:13:09No.973513244そうだねx1
>生身で機械と接続できて顔にラインが浮かび上がるんだよね
>怖くない?
顔にライン浮かぶのは劇場版ナデシコっぽい
22022/09/19(月)21:13:12No.973513280+
>ファンネルとかビットとかつかうようでなければ死なないわけだし
(そのうち使う機体が出てくるんだろうな…)
22122/09/19(月)21:13:17No.973513320+
>見た上でなんで虐殺するんだ、なんで兵器にしたんだとしか思わなかった
GUNDの技術はすごいし必要だけど組んだ会社が兵器つくろーってなった
納期切り上げね!ってせっかちに作ったもんだから人体に影響が出てきた
倫理的にヤバイでって世論で上がってるのに開発強行してるから裁くね…ここまであの技術いいなーっていう企業間の出来レース
22222/09/19(月)21:13:19No.973513337+
>オープニングの曲しか聞いてないのに好きになる主役ガンダムってはじめてだ
いいですよね
遥か遠くに浮かぶ惑星を想い眠りにつく君の
選ぶ未来が望む道がどこへ続いていても共に生きるから
22322/09/19(月)21:13:20No.973513343+
やってることは阿頼耶識システムに近い感じだな
22422/09/19(月)21:13:24No.973513374+
>>結局兵器にしたのは虐殺するための後付けというかお話の都合だろ
>>深い理由はないんだ
>GUND技のARMでガンダムに出来るんだからこれ以上の理由なんて要らんさ
でもプロローグ中にGUNDAMの文字出てたからちょっと?ってなった
22522/09/19(月)21:13:41No.973513510+
エアリアルちゃんめっちゃ線多いけど作画大丈夫なのかな…
22622/09/19(月)21:13:43No.973513523+
地球側のオックス・アースがヴァナディース買収したのはガンダム作るためで
なんでガンダム作らせたかというと地球と宇宙間で始まる戦争の為っぽい
22722/09/19(月)21:13:52No.973513580+
たぬきちゃんはやっぱり復讐にやってきたのかな
22822/09/19(月)21:14:00No.973513648+
>俺ずっと週の感覚間違えて生きてたかもしれん
>25日は今週かと
国際規格だと月曜日が週初めらしいから第一話が来週というのも間違ってはいないぞ
22922/09/19(月)21:14:23No.973513804+
プラモもう一個予約しとけばよかった…
23022/09/19(月)21:14:26No.973513829+
ガンドの研究進めたいけどお金がない…ってところでスポンサーになるよ!って手を上げたのが地球のMS開発企業のオックスアース
でお金出す以上はこっちのためになる研究もしてねってことでMSとリンクできるガンドアームも開発したけど人体へのダメージとか色々問題山積み
そんな時に兵器企業の集まりがガンドアームは非人道技術ですぞ(地球企業ごときが調子乗ってんなよ…)!ってんでガンドアームの開発は中止ですってなった
からのデリング御乱心
23122/09/19(月)21:14:32No.973513870+
>見た上でなんで虐殺するんだ、なんで兵器にしたんだとしか思わなかった
兵器にできたら便利だから出資するけど思わぬ副作用出たから
損切として企業は切ってこいつらが悪いって口封じよ
23222/09/19(月)21:14:34No.973513886そうだねx1
>>>結局兵器にしたのは虐殺するための後付けというかお話の都合だろ
>>>深い理由はないんだ
>>GUND技のARMでガンダムに出来るんだからこれ以上の理由なんて要らんさ
>でもプロローグ中にGUNDAMの文字出てたからちょっと?ってなった
作中でもガンド技術使ったMSをガンダムって通称してんでしょ
23322/09/19(月)21:15:05No.973514117そうだねx1
>プラモもう一個予約しとけばよかった…
エアリアルは流石に主人公機だしバンダイも相当の数用意するんじゃないかな…
23422/09/19(月)21:15:06No.973514121+
兵器になったのはスポンサーの都合としか
そもそもキツネパパ以外は軍事利用は駄目ってだけで穏便に片付けようとはしてたからな
23522/09/19(月)21:15:23No.973514250+
>プラモもう一個予約しとけばよかった…
エアリアルちゃんはいっぱい売るだろうから確保は楽だろう
タヌキの方ならまあうn争奪戦だね
23622/09/19(月)21:15:36No.973514347+
だがガンダムはデータストームによって実験に参加した人間を廃人にしてるから世論から倫理問題でボコボコに叩かれて
非難の矛先がオックス・アースが所属していたモビルスーツ開発評議会に向かった
評議会はガンダムの健在性をクリアさせるために課題出して
その課題とやらがレイヤー33からのコールバックだったが
それを達成出来たのは主人公のエリクト・サマヤ(スレッタ・マーキュリー)だけだった
23722/09/19(月)21:15:37No.973514361+
>ガンドの研究進めたいけどお金がない…ってところでスポンサーになるよ!って手を上げたのが地球のMS開発企業のオックスアース
>でお金出す以上はこっちのためになる研究もしてねってことでMSとリンクできるガンドアームも開発したけど人体へのダメージとか色々問題山積み
>そんな時に兵器企業の集まりがガンドアームは非人道技術ですぞ(地球企業ごときが調子乗ってんなよ…)!ってんでガンドアームの開発は中止ですってなった
>からのデリング御乱心
だから開発中止から虐殺までが一足飛びすぎて話の都合感が強かったと言う話だろう
23822/09/19(月)21:15:44No.973514407+
現状だと義肢技術を兵器転用のために研究させた後成果を横取りするためにいちゃもん付けて皆殺しにしたようにしか見えないんだけどそれだけではないんだろうな
23922/09/19(月)21:15:46No.973514421そうだねx1
あの…パパが乗ってたルブリスタイプのガンプラください…
24022/09/19(月)21:15:48No.973514435+
たぬきちゃんちっちゃいころは可愛かったのに成長したらなんかかわいいの意味が違ってた
24122/09/19(月)21:16:09No.973514590+
スポンサーの思惑と研究元の思惑が二つあるからこんがらがる人いるのか
24222/09/19(月)21:16:13No.973514626そうだねx7
いきなりデリングがけおったとしか表現しようがない
24322/09/19(月)21:16:14No.973514630+
正式に出回る前からガンダムって呼んで目の敵にしてるのは果たして技術だけが狙いなのかっていうと怪しい
いやな事でもあったんだろう
24422/09/19(月)21:16:21No.973514690+
実際職業軍人じゃないパイロットであれだけの性能を発揮したんだからガンドを兵器転用する目論見は別に間違ってなかったじゃん
きな臭い世界情勢で他者より強い兵器を欲するのは普通でしょ
24522/09/19(月)21:16:23No.973514699+
ルブリス買ってたのは地球側の自治区だっけ
24622/09/19(月)21:16:24No.973514704+
>顔にライン浮かぶのは劇場版ナデシコっぽい
IFSの方はフィードバック無いけどナノマシン注入しなきゃダメだったり
差別あったりであんまり扱い良くないよね
24722/09/19(月)21:16:32No.973514754+
>だから開発中止から虐殺までが一足飛びすぎて話の都合感が強かったと言う話だろう
というか劇中でも他の人がドン引きしてたでしょ
24822/09/19(月)21:16:35No.973514774+
>>見た上でなんで虐殺するんだ、なんで兵器にしたんだとしか思わなかった
>兵器にできたら便利だから出資するけど思わぬ副作用出たから
>損切として企業は切ってこいつらが悪いって口封じよ
どういう関わりがあるかは分からんけど虐殺はキツネパパの独断でしょ
理由自体不明だし深読みしすぎでは?
24922/09/19(月)21:16:39No.973514811+
虐殺に関わった連中震え上がりそう
まさか当時の生存者がガンダム持ってやってくるとは思ってないだろう
25022/09/19(月)21:17:08No.973515009そうだねx3
本当にプロローグ見た?
まとめサイトのスクショ見て満足してないかその感想
25122/09/19(月)21:17:18No.973515078+
>>>>結局兵器にしたのは虐殺するための後付けというかお話の都合だろ
>>>>深い理由はないんだ
>>>GUND技のARMでガンダムに出来るんだからこれ以上の理由なんて要らんさ
>>でもプロローグ中にGUNDAMの文字出てたからちょっと?ってなった
>作中でもガンド技術使ったMSをガンダムって通称してんでしょ
ならGUNDARMのスペルでいいだろってだけだ
別にこれがガンダムシリーズだからで終わる話だしご都合だろうけどOSのイニシャルに比べるとガンダムの意味はあってもわざわざGUNDAMにしなくてもいいのにと思っただけで
25222/09/19(月)21:17:43No.973515245そうだねx2
斬新な医療技術です会社さんお金ください!
したのに軍事技術で成果出せと言われた挙句に軍事技術の大元から根切りにされるとかクソみてえにも程がある…
25322/09/19(月)21:17:45No.973515252+
ファラクトの装備見るに
次世代群体遠隔操作兵器システムであるガンビット使用してないっぽいし
プロローグでもパイロットに負荷かかり始めるのがガンビット使用後からだから
ガンビットさえ装備から撤廃したらガンダムという機体自体は使用していいのかもしれない
そこにエアリアルがやってきてガンビット使ってるエスカッシャンお披露目するのでデリング達が驚愕するのではないか
25422/09/19(月)21:18:10No.973515447+
結局復讐モノなの?
25522/09/19(月)21:18:21No.973515520+
>虐殺に関わった連中震え上がりそう
>まさか当時の生存者がガンダム持ってやってくるとは思ってないだろう
延々通信越しで流れるハッピーバースデーがトラウマもん
25622/09/19(月)21:18:24No.973515540そうだねx2
>虐殺に関わった連中震え上がりそう
首謀者以外は襲撃時に震え上がったろ
25722/09/19(月)21:18:26No.973515551+
>ならGUNDARMのスペルでいいだろってだけだ
通称がガンダムって音になってるのにどうして表記は縮めずそのままなんだよ
そっちの方がおかしいだろ
25822/09/19(月)21:18:30No.973515584+
虐殺理由が意味わからんってのはわかるがこの段階で明らかにしろ!ってのはちょっと無茶では…
本放送で明かされるかもしれないから待とうぜ
25922/09/19(月)21:18:38No.973515640+
0話のおかげで話の行方が過去一気になる
復讐に燃える水星からの刺客なのかただのタヌキか…
26022/09/19(月)21:18:39No.973515643そうだねx9
>結局復讐モノなの?
わからん
26122/09/19(月)21:18:40No.973515655+
>結局復讐モノなの?
それは本編見ないとわからんが父親の仇討つのが一つの区切りなのは間違いないだろ
26222/09/19(月)21:18:44No.973515687+
>いきなりデリングがけおったとしか表現しようがない
お偉方ドン引きしてたからね…
26322/09/19(月)21:18:51No.973515743+
fu1456550.jpg[見る]
デリングがドミニコス隊派遣したと聞かされた時のサリウスの反応
26422/09/19(月)21:18:58No.973515798+
開発者全員殺さなきゃいけないくらいやべー代物なのかガンダム
26522/09/19(月)21:19:03No.973515837そうだねx2
たぬきちゃんが1話でどういう行動するか見ないとなんもわからん
26622/09/19(月)21:19:17No.973515927+
まだPROLOGUEやってる段階なのに結論いそぎすぎだよ!
26722/09/19(月)21:19:31No.973516026+
オックスアースは会議でもハブられてたしかなり強引に排除しには来てた
それはそれとして虐殺はデリングの独断
というか責任取ると言ってたけどどう考えても彼をカテドラル代表にした評議会の責任問題に飛ぶからなあなあで終わる奴だと思う
26822/09/19(月)21:19:35No.973516055+
>fu1456550.jpg[見る]
>デリングがドミニコス隊派遣したと聞かされた時のサリウスの反応
そんなに
みたいな顔してたしティターンズ程度には制御できてないっぽい
26922/09/19(月)21:19:40No.973516089+
OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
27022/09/19(月)21:19:43No.973516111+
スポンサーの会社の反応も全くないのは単に見せ方が悪いだけだろあれ
27122/09/19(月)21:20:00No.973516222+
>開発者全員殺さなきゃいけないくらいやべー代物なのかガンダム
実際本編だとメタ兵器持って来てなければ討伐部隊返り討ちにしてたろうし抱え込めるなら自分だけで抱え込まないとね
27222/09/19(月)21:20:03No.973516244+
いやデリングだけまともになるパターンだろ
ギアスとかヴァルヴレイヴ見るに
27322/09/19(月)21:20:14No.973516321+
>デリングがドミニコス隊派遣したと聞かされた時のサリウスの反応
完全にえぇ…って顔してる
知らない間に虐殺犯の一味になってたらこうもなろうか
27422/09/19(月)21:20:18No.973516352+
物心つく頃だったから本人にとってどうだったのかわからんね
麻美子の教育方針でほがらかに育てた線が濃厚
27522/09/19(月)21:20:23No.973516380+
地球の企業が買収してまで先進的な兵器開発しようとしてたのも
それが世論的にヤバくなったからっていきなり粛清で何とかしようとしたのも
プロローグだから話の全体像をボカされてるだけだと思ったけどなあ
理由付けが薄いとかご都合展開だから意味はないとか断じるのは早くない?
27622/09/19(月)21:20:31No.973516437+
本社は速攻で俺しーらねって尻尾捲ってなかったっけ…
27722/09/19(月)21:20:37No.973516482+
>開発者全員殺さなきゃいけないくらいやべー代物なのかガンダム
ドローン戦争してる時なら間違いなくクソヤバ兵器
でもベギルベウで無力化できてたからあの時点ではそこまで
27822/09/19(月)21:20:41No.973516507+
技術凍結でよしっ!しようとしたら
なんかコロコロしにいったって部下から…
27922/09/19(月)21:21:14No.973516759+
Zガンダムで言ったらジャミトフみたいなおっさん達が裏でエゥーゴボコろうぜって結託したら
バスクみたいなおっさんがワンマンプレーで虐殺始めて
みんなドン引きみたいな感じ
28022/09/19(月)21:21:18No.973516802+
>スポンサーの会社の反応も全くないのは単に見せ方が悪いだけだろあれ
しょうがねぇだろ当事者ですらなんかきな臭いぞ?とか会話してたらいきなり強襲されて皆殺しにされてプロローグ完なんだから
28122/09/19(月)21:21:19No.973516806+
自ら犠牲になって娘と妻守ったたぬきの親父とけおって虐殺指示出したきつねの親父のこの対比よ
28222/09/19(月)21:21:21No.973516828+
OP歌詞と元ネタの書き下ろし小説の解説したいけどバチクソにネタバレだから喋れねえ!とのことなので
初回盤の小説は結構なネタバレの固まりみたいだ
28322/09/19(月)21:21:25No.973516852+
どうせ1話の〆にエアリアル起動→祝福流れるんだろう月並みすぎる
想像しただけで熱くなる…
28422/09/19(月)21:21:35No.973516937+
この学園を舞台に実習や突然の実戦で敵?と戦っていくのかな
ところでたぬきちゃんたちは誰と戦争してるの?
28522/09/19(月)21:21:44No.973516999+
>OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
エアリアルからたぬきに向けたソングいいよね…
28622/09/19(月)21:21:48No.973517023+
>いやデリングだけまともになるパターンだろ
>ギアスとかヴァルヴレイヴ見るに
確かにあいつだけ人類の安寧とか意味深な事言ってるから
虐殺も正当化する言い訳がつくかもしれないが…
28722/09/19(月)21:21:48No.973517024+
>それが世論的にヤバくなったからっていきなり粛清で何とかしようとしたのも
世論も何もなかっただろ
企業のトップというか相談役が純然たる兵器じゃないから殺すねって理由後付けして虐殺して
世論は後からコントロールするってなるくらいで
28822/09/19(月)21:21:53No.973517060そうだねx1
>OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
というよりエアリアルの心情っぽい歌詞
28922/09/19(月)21:22:10No.973517166+
>どうせ1話の〆にエアリアル起動→祝福流れるんだろう月並みすぎる
>想像しただけで熱くなる…
鉄血の一話みたいだな
あれもすごく好き
29022/09/19(月)21:22:15No.973517202そうだねx1
あー新しいガンダム始まるんだなって感じの混沌とした空気…
29122/09/19(月)21:22:28No.973517317+
>>OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
>エアリアルからたぬきに向けたソングいいよね…
ママがどうなったか知らないけど親目線って感じよねエアリアル
29222/09/19(月)21:22:39No.973517389そうだねx5
予告編にあたるプロローグで描写が足りない!背景がわからない!とか言われてもそういうもんでしょとしか言えん
29322/09/19(月)21:22:52No.973517494+
そもそも虐殺要素がちゃんとした兵器じゃないからとかだから
ただの兵器なら虐殺しなかった時点で倫理的もクソもない
29422/09/19(月)21:23:01No.973517565+
「エアリアルは負けません!」だから誰かに喧嘩売られるのは確定
29522/09/19(月)21:23:08No.973517615+
>OP歌詞と元ネタの書き下ろし小説の解説したいけどバチクソにネタバレだから喋れねえ!とのことなので
>初回盤の小説は結構なネタバレの固まりみたいだ
調べたら小説がCDにつくのね
ガンプラつくし予約しないとダメそうだなコレ…こういう小説って後から再録したりしなかったりでこまる
29622/09/19(月)21:23:12No.973517647+
>予告編にあたるプロローグで描写が足りない!背景がわからない!とか言われてもそういうもんでしょとしか言えん
大枠を語りつつも続きが気になる感じでプロローグとしては100点だと思っている
29722/09/19(月)21:23:23No.973517729+
君の父上がいけないのだよするのか
それとも写真持ち歩いてこの男を知っているかするのか
29822/09/19(月)21:23:23No.973517730そうだねx2
>>>OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
>>エアリアルからたぬきに向けたソングいいよね…
>ママがどうなったか知らないけど親目線って感じよねエアリアル
この惑星に産まれたこと この世界で生き続けること
その全てを愛せるように 目一杯のAh…祝福を君に
が完全にいい子
29922/09/19(月)21:23:26No.973517743+
たぬきとエアリアルが周りに巻き込まれていく感じにはなっていくんだろうな
あるいはもう巻き込まれてる
30022/09/19(月)21:23:26No.973517744+
>OPの歌詞的にたぬき自身は復讐心は無いか薄いように感じる
そういうしがらみとかに囚われないで僕達で作っていくストーリーって流れなら爽やか路線もいけるか
30122/09/19(月)21:23:32No.973517795+
>予告編にあたるプロローグで描写が足りない!背景がわからない!とか言われてもそういうもんでしょとしか言えん
だからそれが正しいのにプロローグでわからないのがおかしいというやつがいるのが色々言われてるところだろう
30222/09/19(月)21:23:43No.973517876+
エリート揃いのパイロット科に水星なんてど田舎からいきなり2年生に編入してきた女の子とかほんとに大丈夫なのかよ?
演習でボコボコにされて泣いちゃうんじゃない?
30322/09/19(月)21:23:46No.973517912+
遂にパイロットとガンダムによる異種姦エロ絵やエロ同人誌が堂々と出ると思うと胸が熱くなるな…
30422/09/19(月)21:23:48No.973517928+
絶対あれスポーツマンみたいな御曹司に喧嘩売られて返り討ちにしておもしれー女…ってなる前振りだよ
30522/09/19(月)21:23:58No.973518004そうだねx2
超意訳するとあいつらキモいので殺すねだからな・・・
30622/09/19(月)21:24:01No.973518028そうだねx1
>「エアリアルは負けません!」だから誰かに喧嘩売られるのは確定
学校の子にそんな旧型みたいなので模擬戦勝てるのプークスクスみたいな流れじゃないかな
30722/09/19(月)21:24:33No.973518274+
cv花江夏樹のガンダムもガンド使うのかな
30822/09/19(月)21:24:36No.973518306+
>>これたぬき最後まで生き残れるかなぁ!?
>エアリアルがコクピットからぽーいして生かしてくれる展開来そう
そしてエアリアルの中身は無人で戦える新型ボディにお引越し…
30922/09/19(月)21:24:41No.973518347+
ファラクト持ってる上にデリングが総裁になってるあたり倫理がどうこうは後付けで出世のための踏み台でしょ
31022/09/19(月)21:24:47No.973518388+
>「エアリアルは負けません!」だから誰かに喧嘩売られるのは確定
戦うのは俺様くんほぼ確定として
その台詞自体は俺様くんに向けてなのか周りの野次に対してなのか気になる
31122/09/19(月)21:24:47No.973518391+
エクシア✕刹那を超えるカップリングになるのかなエアリアル✕たぬき
31222/09/19(月)21:24:51No.973518423そうだねx2
>だからそれが正しいのにプロローグでわからないのがおかしいというやつがいるのが色々言われてるところだろう
プロローグでわからない部分があるのとは全く別問題で
描写されてる部分をわからないと言うのは見てないでしょって言われて当然では…?
31322/09/19(月)21:25:09No.973518567+
プロローグに関しては見せたいもの優先とこれからのお話の都合でいろんなものすっ飛ばしてるからな
31422/09/19(月)21:25:13No.973518593+
>エリート揃いのパイロット科に水星なんてど田舎からいきなり2年生に編入してきた女の子とかほんとに大丈夫なのかよ?
>演習でボコボコにされて泣いちゃうんじゃない?
ってのがモブの反応なのはわかるけど実際ネームド学生の力量ってどんなもんなんだろうね
31522/09/19(月)21:25:23No.973518664+
>エリート揃いのパイロット科に水星なんてど田舎からいきなり2年生に編入してきた女の子とかほんとに大丈夫なのかよ?
>演習でボコボコにされて泣いちゃうんじゃない?
いいだろ?4歳の時点で撃墜数4機だぜ
31622/09/19(月)21:25:24No.973518668そうだねx2
世論はガンダムの実験で色んな奴らが廃人になってるんで
デモまで起こっててそこのプラカードにはガンダムに子供奪われたとまで書かれてて
遺族感情高まってる段階だったからそれ抑えようと評議会はヴァナディースにガンダムの安全性を証明させようとした
でも評議会のスペーシアン派閥はヴァナディースの親会社のオックス・アースがアーシアン派閥だから目障りなんでこの機会に企業強制法による強制執行で損害を与えようとした
ところがそのスペーシアン派閥で社長でもない軍人上がりのデリングが独断でドミニコス隊を派遣してガンダム諸共開発元のヴァナディースを爆弾使って吹っ飛ばしたから大変なことになった
ちなみにデリングはその虐殺の罪を被ることもなく当日にモビルスーツ開発の監査組織カテドラル統括代表に収まった
完全な一人勝ち
31722/09/19(月)21:25:27No.973518688+
たぬきちゃんの友達になりそうな銀髪の子は仇の娘みたいだしどうなってしまうのか…
31822/09/19(月)21:25:41No.973518830+
>エクシア✕刹那を超えるカップリングになるのかなエアリアル✕たぬき
姉妹感あるから…いや姉妹カプか…
31922/09/19(月)21:25:43No.973518849そうだねx1
現段階でもっと見返しやすければなぁ
32022/09/19(月)21:26:07No.973519026+
皆殺しにすれば後からいくらでも言い訳効くからな
監査組織の到来嫌がって自爆しましたでも物証に気を付ければ通る
32122/09/19(月)21:26:08No.973519030+
専用機持ちの基準はなんなんだろね
演習でみんなデミトレーナーなのにワンオフ乗ってたらずるいって思われそうだ
32222/09/19(月)21:26:09No.973519042+
>>エリート揃いのパイロット科に水星なんてど田舎からいきなり2年生に編入してきた女の子とかほんとに大丈夫なのかよ?
>>演習でボコボコにされて泣いちゃうんじゃない?
>いいだろ?4歳の時点で撃墜数4機だぜ
🔥🔥🔥🔥
🕯🕯🕯🕯
32322/09/19(月)21:26:12No.973519068+
既に駄ニメで見れるからウィッチナウ
32422/09/19(月)21:26:30No.973519227+
スペーシアンはクソだなぁ
32522/09/19(月)21:26:52No.973519392+
>エリート揃いのパイロット科に水星なんてど田舎からいきなり2年生に編入してきた女の子とかほんとに大丈夫なのかよ?
>演習でボコボコにされて泣いちゃうんじゃない?
演習でボコボコにして泣かしそう
32622/09/19(月)21:26:55No.973519426+
>エクシア✕刹那を超えるカップリングになるのかなエアリアル✕たぬき
呼んだら来るくらいの関係性であって欲しい
ドモンとシャイニングを超えて欲しい
32722/09/19(月)21:26:57No.973519439そうだねx2
仮にコンパチヒーローみたいな感じでパイロットなしで人格持ってる風に描がかれるならエアリアルも女の子なんだよな?
32822/09/19(月)21:26:57No.973519440+
>スペーシアンはクソだなぁ
🐭のレス
32922/09/19(月)21:27:07No.973519517+
ふん平民風情が何を生意気な…MSで決闘だ!
みたいな感じかなあ
33022/09/19(月)21:27:10No.973519539+
久しぶりに買うCDがまたガンダムの主題歌だ…
33122/09/19(月)21:27:10No.973519542+
主題歌発表いこヒとかでガンダム見たことないけど見ます!とかいう人チラホラ見かけて影響力あるのねYOASOBI
33222/09/19(月)21:27:12No.973519559+
>皆殺しにすれば後からいくらでも言い訳効くからな
>監査組織の到来嫌がって自爆しましたでも物証に気を付ければ通る
皆殺ししてる時点で言い訳はできないだろう
33322/09/19(月)21:27:40No.973519788+
>戦うのは俺様くんほぼ確定として
>その台詞自体は俺様くんに向けてなのか周りの野次に対してなのか気になる
CV阿座上は専用機持ちでPVで戦ってるのはそこの系列機っぽいんで
たぶんまずは取り巻きが出てきてそいつを蹴散らす王道パターンと思われる
33422/09/19(月)21:27:47No.973519832+
まあ来週録画すればいいのさ
33522/09/19(月)21:27:49No.973519854+
火星🐭の次は水星🦝だからな…
33622/09/19(月)21:27:54No.973519885+
あーしらを底辺に押し込んでんのスペーシアン共じゃん
33722/09/19(月)21:28:30No.973520137+
>火星🐭の次は水星🦝だからな…
次は木星の…何だろう…
33822/09/19(月)21:28:35No.973520185+
青き清浄なる世界のために頑張る感じなのかしら…
33922/09/19(月)21:28:38No.973520205そうだねx1
PV以外でたぬきが着てる白い特別っぽい制服が
PVで喧嘩売るであろう先輩が着てるパイロットスーツと大体同じ色とマークな事に気付いて全てを察した気分
34022/09/19(月)21:28:46No.973520274+
>>火星🐭の次は水星🦝だからな…
>次は木星の…何だろう…
🦎
34122/09/19(月)21:28:50No.973520304+
当日はスレ死ぬほど乱立しそうだし死ぬほど張り付いてしまいそうで怖い
34222/09/19(月)21:28:50No.973520305+
種のときも西川貴教のラジオ盛り上がってたな
リスナー「西川さんガンダムにやられてるじゃないですか!」
34322/09/19(月)21:29:24No.973520539+
学園と言えば決闘と対抗戦ですよね!
34422/09/19(月)21:29:27No.973520561+
>PV以外でたぬきが着てる白い特別っぽい制服が
>PVで喧嘩売るであろう先輩が着てるパイロットスーツと大体同じ色とマークな事に気付いて全てを察した気分
ガンダム持ちは白い制服ってこと?
34522/09/19(月)21:29:37No.973520632+
>>火星🐭の次は水星🦝だからな…
>次は木星の…何だろう…
🖐
34622/09/19(月)21:30:05No.973520840+
>皆殺ししてる時点で言い訳はできないだろう
カテドラルしか過程を知らないなら遺体を爆発で粉々になったことにすれば通るだろう
会見内容を見る限り虐殺は世間に公表してない以上いくらでも偽装できる
34722/09/19(月)21:30:08No.973520876+
>>>火星🐭の次は水星🦝だからな…
>>次は木星の…何だろう…
>🦎
大丈夫?ガンダムでやっていいやつ?
と思ったけどヴェイガンでやってた
34822/09/19(月)21:30:59No.973521249+
ガンダム水星の魔女
嵐を呼ぶ学園祭
34922/09/19(月)21:31:16No.973521380+
他の学園の強い人たちも皆ガンダムに適合してるのかな
35022/09/19(月)21:31:25No.973521459+
今度のプロローグの実況殺人者!!!で埋まりそう
35122/09/19(月)21:31:27No.973521470+
🦝 私とエアリアルは負けません!
🦊 人の人生勝手に決めるな!
🐭 あーしらを底辺に押し込んでんのスペーシアン共じゃん
🐧 水星にこんなモビルスーツが…
35222/09/19(月)21:31:34No.973521517+
金八先生なのかごくせんなのか中学生日記になるのか…
35322/09/19(月)21:32:25No.973521922+
キツネちゃんは何に乗るの?
35422/09/19(月)21:32:25No.973521926+
スレッタ「あれ、また私なにかやっちゃいましたか?」
35522/09/19(月)21:32:52No.973522124+
さわやか3組かハイスクール奇面組だろう
35622/09/19(月)21:33:22No.973522368+
日曜は朝もたぬき!
夕方もたぬき!
35722/09/19(月)21:33:24No.973522390+
風花雪月
35822/09/19(月)21:33:31No.973522448+
たぬき「パイロット科最強と言ってもこの程度なんですか?4歳児以下ですね」
35922/09/19(月)21:33:36No.973522486+
>クロマティ高校だろう
36022/09/19(月)21:33:40No.973522520+
男連中が会社の御曹司、幹部候補、ガンダムのパイロットしか名有り公表されてないんで
今の所は女連中が身分相応に付き合いやすそう
36122/09/19(月)21:33:50No.973522603+
>日曜は朝もたぬき!
>夕方もたぬき!
これで縁ができたな!!!!!!!!!
36222/09/19(月)21:33:51No.973522617+
スレッタちゃんはそんなこと言わない
36322/09/19(月)21:33:56No.973522643+
というか表向きには期限に焦って無茶な実験して爆発事故で全滅しましたとかでしょ
36422/09/19(月)21:34:01No.973522679+
漂流教室かもしれん
36522/09/19(月)21:34:10No.973522747+
ビーバップハイスクールでいこうぜ!
36622/09/19(月)21:34:53No.973523080+
レイヤー34になればガンビットの負荷もなくなるんで
スレッタが生きてる事自体がガンダムタイプの健在性の証明である
36722/09/19(月)21:34:54No.973523089+
銀河漂流!
36822/09/19(月)21:34:55No.973523091そうだねx2
ガンドビットすごいかっこよかったね
36922/09/19(月)21:35:54No.973523524+
動画配信サイトは最速かなあ
録画機器ないけど終わった後すぐ見てえ…
37022/09/19(月)21:36:09No.973523624+
教室でダベりながらカリカリできるような世界だとうれしい
37122/09/19(月)21:36:27No.973523788+
ルブリスで健在性証明できたのはほぼ偶然だったが
それと知らずに襲ってきたデリングは早とちりだったのか
それとも魔女扱いしてるから最初から健在性どうこうは置いといてヴァナディースの皆殺しは決定事項だったように思う
あいつの中だと
37222/09/19(月)21:36:30No.973523806+
>動画配信サイトは最速かなあ
>録画機器ないけど終わった後すぐ見てえ…
バンチャは最速じゃない?
37322/09/19(月)21:36:54No.973523973+
ヒロインの女の子は結局MS乗るの?
37422/09/19(月)21:37:35No.973524276+
つまりGUND-ARMに完全適応したレイヤー34が
既存ガンダムシリーズでいうニュータイプなんだろ
37522/09/19(月)21:37:55No.973524434+
レイヤーってガンダムの意識層か?
37622/09/19(月)21:38:09No.973524534+
>>日曜は朝もたぬき!
>>夕方もたぬき!
>これで縁ができたな!!!!!!!!!
たぬきのお供などいらん!!!!!
37722/09/19(月)21:38:42No.973524776+
ニュータイプなのかな
機械とリンクできるだけじゃね
37822/09/19(月)21:38:42No.973524779+
>たぬきのお供などいらん!!!!!
エアリアルは負けません!!!!!!!
37922/09/19(月)21:39:47No.973525296+
GUNDごとにある程度相性があって適応できる身体が1対1すぎたりするのかな
38022/09/19(月)21:40:17No.973525519+
>>たぬきのお供などいらん!!!!!
>エアリアルは負けません!!!!!!!
来週もまた見てね!!!!

[トップページへ] [DL]