[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2519人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1458847.jpg[見る]


画像ファイル名:1663648872072.jpg-(90109 B)
90109 B22/09/20(火)13:41:12No.973706028+ 15:52頃消えます
世界遠すぎるだろ
こんなゾロでもこの時点でグランドラインの外の相手には負けない程度の実力者だったのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/20(火)13:42:57No.973706407そうだねx2
ローカル海からグランドライン
グランドラインから新世界
明確にデカい壁があるからね
222/09/20(火)13:44:07No.973706682そうだねx25
外どころか中でもウイスキーピーク100人切りやってる…
322/09/20(火)13:44:32No.973706773+
この壁海賊王の右腕でも越えられない壁じゃね?
422/09/20(火)13:44:50No.973706845そうだねx5
この時点だとクソザコなのに成長して強くなるって予測した鷹の目慧眼すぎるだろ
522/09/20(火)13:45:21No.973706961そうだねx13
>外どころか中でもウイスキーピーク100人切りやってる…
ミホークにずたぼろにされた後ってアーロンパークでタコ相手に圧勝しただけなんだよな
特段大きな経験値積んでも居ないのにバロックワークス下位メンバー全滅させてるのどうかしてる
622/09/20(火)13:45:32No.973707001そうだねx13
文字通りの世界の超点なんだから高いに決まってんだろアホウダラ
722/09/20(火)13:45:36No.973707021+
七武海参加に勧誘される程度には強いんだ
822/09/20(火)13:46:00No.973707128そうだねx2
鉄も斬れない雑魚じゃん
922/09/20(火)13:46:06No.973707143+
ゾロが弱すぎるというか鷹の目が強すぎるというか
1022/09/20(火)13:46:07No.973707146+
序盤大体大怪我してたのに凄いだろ
1122/09/20(火)13:46:13No.973707174そうだねx6
口に刀とか咥えてふざけてるのが良くない
1222/09/20(火)13:46:46No.973707294+
>文字通りの世界の超点なんだから高いに決まってんだろアホウダラ
わざとらしすぎるだろアホン
1322/09/20(火)13:47:07No.973707379そうだねx31
こんな強いやつが雑魚虐めで東の海まで来るはずがねェ!
1422/09/20(火)13:47:14No.973707394そうだねx4
こんな序盤に出てきていい敵じゃない
1522/09/20(火)13:47:24No.973707434+
両手シャン相手だと強さは互角だけど剣技だけならミホークが上であってるのか教えてくれ
1622/09/20(火)13:47:44No.973707533そうだねx25
グランドライン水準はこんな強いぜ!する話だけど実際はトップクラスにエンカウントしただけというか…
1722/09/20(火)13:48:31No.973707731そうだねx3
>グランドライン水準はこんな強いぜ!する話だけど実際はトップクラスにエンカウントしただけというか…
こいつにボコられて心折れてないドン・クリークのメンタル強すぎると思ってんすがね…
1822/09/20(火)13:49:04No.973707876そうだねx5
グランドライン入って一番最初にあたったのがミホークだったクリーク真面目に運がなさすぎる
1922/09/20(火)13:49:22No.973707956+
この時のゾロってどの程度の強さだったんだろう
この時点でカク相手にしたら負けてたのかな
2022/09/20(火)13:49:25No.973707969+
>この時点だとクソザコなのに成長して強くなるって予測した鷹の目慧眼すぎるだろ
育てたのは鷹の目だけどな…
2122/09/20(火)13:50:14No.973708161そうだねx17
>こいつにボコられて心折れてないドン・クリークのメンタル強すぎると思ってんすがね…
悪魔の実の能力とか思ってるしただの世間知らずだろ
2222/09/20(火)13:50:20No.973708189そうだねx13
>この時のゾロってどの程度の強さだったんだろう
>この時点でカク相手にしたら負けてたのかな
ダズと戦ってレベルアップしてるからこの時点でカクに会ってたらおそらく負けると思う
2322/09/20(火)13:50:48No.973708310+
>この時のゾロってどの程度の強さだったんだろう
>この時点でカク相手にしたら負けてたのかな
明確なパワーアップイベントがそれほど多くないにしても本編中で稼いだ経験もそれなりに大きいだろうし
それらを経ずにいきなりカクだと流石に捻られる気もするな
2422/09/20(火)13:52:13No.973708633+
ゾロが鉄切れない頃じゃ鉄塊で完全無効化されそう
2522/09/20(火)13:52:53No.973708793+
ウィスキーピーク100人斬り大したイメージ無かったけど
賞金付いた時にダズボーネス撃破と並んで挙げられてたんだね
2622/09/20(火)13:53:10No.973708869+
鉄切れるようになったのはアラバスタだけど阿修羅はいきなり出てきた謎の技だからな
2722/09/20(火)13:53:29No.973708959そうだねx3
>鉄切れるようになったのはアラバスタだけど阿修羅はいきなり出てきた謎の技だからな
エニエスロビーそんなんばっかだな!
2822/09/20(火)13:54:17No.973709153+
初期はグランドラインの入り口くらいまでは知られてる有名人なんだよな
2922/09/20(火)13:54:55No.973709317+
この時点ではTボーンより弱い?
3022/09/20(火)13:55:06No.973709357そうだねx5
>こいつにボコられて心折れてないドン・クリークのメンタル強すぎると思ってんすがね…
直接ボコボコにされた訳でもないから
艦隊をめちゃめちゃにされても相手の実力を見定められずまだどうにかなると思ってるっていうむしろDQN界隈によくいるバカだよ
3122/09/20(火)13:55:20No.973709409そうだねx5
>鉄切れるようになったのはアラバスタだけど煩悩砲はいきなり出てきた謎の技だからな
3222/09/20(火)13:55:51No.973709514+
>この時点ではTボーンより弱い?
判定するにはTボーンの強さがよく分からない
海王類を斬ったやつがこの先に…ってあの当時のゾロが警戒心見せるくらいには強いんだろうが
3322/09/20(火)13:56:15No.973709601+
懸賞金かかるまではルフィよりゾロのが名が知れてたから
3422/09/20(火)13:56:17No.973709622+
今のゾロでもあと一歩鷹の目に勝てる気がしない
3522/09/20(火)13:56:33No.973709704+
ゾロの謎の技多いな
3622/09/20(火)13:56:52No.973709767+
技を思いつくシーン、って一切やらないよねワンピ
実は準備してたんだってお出ししてくる
別に技開発エピソードが読みたいわけじゃないんだけど
3722/09/20(火)13:56:59No.973709796+
竜巻きは見た目斬撃飛んでるように見えたけど煩悩砲まで飛ばせなかったからこだわってんの?
3822/09/20(火)13:57:09No.973709840+
>今のゾロでもあと一歩鷹の目に勝てる気がしない
ビスタには勝てそうなくらいにはなってきた気もする
ミホークにはまだ足りんね
3922/09/20(火)13:57:15No.973709859そうだねx17
>技を思いつくシーン、って一切やらないよねワンピ
>実は準備してたんだってお出ししてくる
>別に技開発エピソードが読みたいわけじゃないんだけど
"パスタマシン"
4022/09/20(火)13:57:23No.973709894そうだねx1
ゾロはいいね
丁度いいレベリング相手が湧くから
4122/09/20(火)13:57:29No.973709919+
>技を思いつくシーン、って一切やらないよねワンピ
パスタマシン
4222/09/20(火)13:58:43No.973710216+
ミホークは被弾した描写が無さすぎて
どれくらいの実力有ればダメージ通り始めるのかまだ分からない
4322/09/20(火)13:59:12No.973710337+
豪剣に拘りあるのに刀狼流しみたいな技覚えてるのはおかしいよね…
4422/09/20(火)13:59:15No.973710346+
>技を思いつくシーン、って一切やらないよねワンピ
>実は準備してたんだってお出ししてくる
>別に技開発エピソードが読みたいわけじゃないんだけど
悪いが"パスタマシン"
4522/09/20(火)13:59:39No.973710456そうだねx16
キリン多過ぎだろ
4622/09/20(火)13:59:58No.973710532そうだねx8
>キリン多過ぎだろ
キリンとはこういう生物じゃ
4722/09/20(火)14:00:12No.973710582そうだねx6
>ゾロが鉄切れない頃じゃ鉄塊で完全無効化されそう
そこで鉄切れるようになるだけな気もする…
4822/09/20(火)14:01:13No.973710805そうだねx4
>ゾロはいいね
>丁度いいレベリング相手が湧くから
弱え人間は階段も降りれねえ
4922/09/20(火)14:01:29No.973710868+
賞金稼ぎ時代にBWナンバーズ追い返してたんだよな
5022/09/20(火)14:01:40No.973710917+
俺が遠いんじゃねえ刀が悪いだけだ
5122/09/20(火)14:01:52No.973710965そうだねx2
>>ゾロが鉄切れない頃じゃ鉄塊で完全無効化されそう
>そこで鉄切れるようになるだけな気もする…
筋肉を引き絞って鉄の如く体を硬くしてるだけであって本物の鉄ではないから鉄の呼吸云々みたいのもなんか的外れだし
そもそも開眼の境地に至るまで生きてないと思う
5222/09/20(火)14:01:54No.973710968+
技の名前とか新技の開発は航海中の暇な時間にやってるってSBSで言ってた気がする
5322/09/20(火)14:01:58No.973710976+
今見ると身の程知らず過ぎるな
5422/09/20(火)14:02:08No.973710997+
>>ゾロが鉄切れない頃じゃ鉄塊で完全無効化されそう
>そこで鉄切れるようになるだけな気もする…
カクなら鉄を斬れる斬撃だと判断したら嵐脚で受けるけど?
5522/09/20(火)14:04:00No.973711453+
>カクなら鉄を斬れる斬撃だと判断したら嵐脚で受けるけど?
ちょっと待てよく考えたら嵐脚で受けるってなんだよ…
5622/09/20(火)14:04:02No.973711458+
>筋肉を引き絞って鉄の如く体を硬くしてるだけであって本物の鉄ではないから鉄の呼吸云々みたいのもなんか的外れだし
それだと鉄切れるようになった後も鉄塊は切れないってことにならんか…?
5722/09/20(火)14:04:59No.973711703+
グランドラインに行って早々にコイツに出会うのマジで運が悪いし暇だったのも本当に運が悪い
5822/09/20(火)14:05:38No.973711845そうだねx1
>それだと鉄切れるようになった後も鉄塊は切れないってことにならんか…?
ならないけど?
5922/09/20(火)14:05:45No.973711868そうだねx10
>俺が遠いんじゃねえ刀が悪いだけだ
実際こんだけ無茶な戦いしまくってるのに和道一文字は無事なままなのは格の違い感じる
6022/09/20(火)14:06:13No.973711966+
東の海なのが良くない…
6122/09/20(火)14:06:19No.973711994+
序盤のゾロは万全な状態での勝負が少なくて強さが測り辛い
6222/09/20(火)14:06:59No.973712153そうだねx6
ポンド砲はタイミング的にも覇国のマネじゃない?
6322/09/20(火)14:07:02No.973712169そうだねx3
>>俺が遠いんじゃねえ刀が悪いだけだ
>実際こんだけ無茶な戦いしまくってるのに和道一文字は無事なままなのは格の違い感じる
サビサビのシュウ大佐が口元のやつ最初に狙ってたら死んでたけど?
6422/09/20(火)14:07:16No.973712218+
一番最初にエンカウントする七武海がこれとか読者からすればミホーク級があと6人もいると思うじゃん
詐欺じゃん
6522/09/20(火)14:07:30No.973712277+
最近ゾロアンチが妙に元気
6622/09/20(火)14:07:56No.973712362+
>ポンド砲はタイミング的にも覇国のマネじゃない?
飛ぶやつ見たことある?って言ってるしな
6722/09/20(火)14:07:57No.973712367+
>>筋肉を引き絞って鉄の如く体を硬くしてるだけであって本物の鉄ではないから鉄の呼吸云々みたいのもなんか的外れだし
>それだと鉄切れるようになった後も鉄塊は切れないってことにならんか…?
全物質の中で鉄だけ切れるようになりましたではなく鉄ほど硬いものも切れるようになったって話だからそれほどの斬撃は鉄塊で受けるのも危険だなこれってなるのはそうおかしな話だろうか
まぁあのモノローグが具体的にどういう理屈か提示されてる訳じゃないからこんなのを言い合う事からして無為ではあるんだが
6822/09/20(火)14:08:08No.973712416+
>一番最初にエンカウントする七武海がこれとか読者からすればミホーク級があと6人もいると思うじゃん
>詐欺じゃん
詐欺もクソも
この時のレベルからすりゃ他の七武海も天井みたいなもんだろ
6922/09/20(火)14:08:35No.973712507+
>サビサビのシュウ大佐が口元のやつ最初に狙ってたら死んでたけど?
シュウ大佐にキスされたらゾロ死んでたと思うと頭おかしくなりそう
7022/09/20(火)14:09:19No.973712656+
鉄の檻を破壊できるリッチー強いな
7122/09/20(火)14:09:20No.973712657+
アホみたいな筋トレしてんだから特に何もない期間にも強くなり続けてはいるだろ
7222/09/20(火)14:09:25No.973712676そうだねx8
ミホークが七武海最強なのはそうだけど最近は七武海自体も再評価されてる気がする
7322/09/20(火)14:09:58No.973712792+
というかごく最近まで言うてもミホークも七武海なんだし懸賞金解禁されたら6-7億程度のもんだろ~くらいのイメージだったよ
ワニやハンコック共々弾けやがった
7422/09/20(火)14:10:01No.973712802+
>序盤のゾロは万全な状態での勝負が少なくて強さが測り辛い
ダズ戦まで強化イベなかったしそのダズ戦も鉄が斬れないからダメージ与えられないだけで体術は普通にゾロのほうが上だからな…
7522/09/20(火)14:10:29No.973712910+
>一番最初にエンカウントする七武海がこれとか読者からすればミホーク級があと6人もいると思うじゃん
>詐欺じゃん
なんだかんだハンコックもジンベエもくまも41歳も強かったけど
モリアとワニが鈍ってただけだろアホン
7622/09/20(火)14:10:31No.973712923+
そう考えると覇国の物真似の覇海をゾロが受け止めるのエモいだろ
7722/09/20(火)14:10:37No.973712945+
バギー傘下に入ったのは麦わら一味とぶつかってゾロと決着付ける展開の下準備なんだろうなと
7822/09/20(火)14:11:08No.973713035+
>ミホークが七武海最強なのはそうだけど最近は七武海自体も再評価されてる気がする
過去とかも含めれば四皇クラスに挑んでたりしてるのは大きい
7922/09/20(火)14:11:14No.973713065+
ダズオームカクとか鉄切れなきゃ話にならない敵ばっかだったな
8022/09/20(火)14:11:16No.973713071+
ミホークの懸賞金は世界最強クラスなのに暇つぶしでクリークに粘着するような悪質性も加味してるだろ
8122/09/20(火)14:12:07No.973713253+
最近まで七武海そのもののイメージが微妙だったのは脱退して懸賞金が再設定されても5億未満だった当時のジンベエやモリアさんサイドが悪かったみたいなところはある
8222/09/20(火)14:12:34No.973713363+
わざわざてか7なんてわりと高い地位のエージェントがスカウトしに来てるあたりだいぶ厚待遇にするつもりだったっぽいけどワニとロビンちゃんどっちの指示だろうな
8322/09/20(火)14:12:48No.973713408+
>ミホークの懸賞金は世界最強クラスなのに暇つぶしでクリークに粘着するような悪質性も加味してるだろ
ミホーク海軍にはあんまり迷惑かけてないと思ったのに海兵狩りって渾名が出てきて泣きそう
8422/09/20(火)14:13:18No.973713514+
ミホークは海賊って言うより辻斬り妖怪かなんかだろ
8522/09/20(火)14:13:39No.973713583+
>わざわざてか7なんてわりと高い地位のエージェントがスカウトしに来てるあたりだいぶ厚待遇にするつもりだったっぽいけどワニとロビンちゃんどっちの指示だろうな
名のあるやつにはとりあえず片っ端から声かけてそう
組織デカいし
8622/09/20(火)14:13:58No.973713643そうだねx6
>ミホーク海軍にはあんまり迷惑かけてないと思ったのに海兵狩りって渾名が出てきて泣きそう
当時暇だったんだろうなって想像ついちゃう
8722/09/20(火)14:14:17No.973713722+
個人の戦闘力としては世界最強なんだろうかミホーク
8822/09/20(火)14:14:35No.973713774+
>最近まで七武海そのもののイメージが微妙だったのは脱退して懸賞金が再設定されても5億未満だった当時のジンベエやモリアさんサイドが悪かったみたいなところはある
ジンベエはよくわからんがモリアはマリンフォードで死んだことになっててそのまま黒ひげの拠点で死んだから海軍が捕捉できてないだけって説を見た
8922/09/20(火)14:14:36No.973713778そうだねx3
>そう考えると覇国の物真似の覇海をゾロが受け止めるのエモいだろ
覇海のほうが強くないか?
9022/09/20(火)14:14:59No.973713842+
軍艦つついて出てきた剣士を斬る遊びとかしてそうだろ
9122/09/20(火)14:15:24No.973713918そうだねx5
>個人の戦闘力としては世界最強なんだろうかミホーク
サシならカイドウ
9222/09/20(火)14:15:44No.973713976そうだねx5
>>そう考えると覇国の物真似の覇海をゾロが受け止めるのエモいだろ
>覇海のほうが強くないか?
覇海が覇国の物真似であろう事とまず間違いなく覇国よりも強い事は別に矛盾しなくね
9322/09/20(火)14:15:47No.973713994+
そもそもルフィと会う前の時点で当時のMr.7の勧誘蹴って倒してるから前半くらいならある程度は通用する腕持ってるんだよな
9422/09/20(火)14:15:55No.973714015+
Mr.1戦も剣術というか体術では完全に圧倒してノーダメだけどボコボコにしてたし東の海じゃマジで最強すぎる
9522/09/20(火)14:16:06No.973714051+
まあモリアは多分死んだって41歳の報告しか信じる要素ないしな…
別段拠点作ってゾンビ作りもしてなかったっぽいし
9622/09/20(火)14:16:23No.973714116+
>ミホークは海賊って言うより辻斬り妖怪かなんかだろ
人間の分類で妖怪ってジャンルがないんだわ
確かに妖怪に分類できそうなやつは結構いるけどさ
9722/09/20(火)14:16:24No.973714121+
対人ゲーの初心者狩りやった時とかミホークみたいな気分になる
9822/09/20(火)14:16:36No.973714165+
>対人ゲーの初心者狩りやった時とかミホークみたいな気分になる
ヒマつぶし
9922/09/20(火)14:16:55No.973714210そうだねx5
っていうか七武海は舐められすぎてただけでもともと4皇相手にもそれなりに食い下がれるやつばかりのはず
じゃないとわざわざ政府が公認する制度である意味がない
10022/09/20(火)14:17:25No.973714335+
後々この小刀でたこ焼き食ってたのも衝撃だった
10122/09/20(火)14:17:47No.973714403+
ミホークなら捕まっても砂付きおにぎり苦戦せずに食べれるだろ
10222/09/20(火)14:18:12No.973714490+
やっぱボンド砲編み出せたのって破国を見たおかげなのかな
10322/09/20(火)14:18:22No.973714530+
ジンベエ安かったのは魚人海賊団がマムの傘下に入ってることで魚人島の治安維持に関わってたからだと思うんすがね
10422/09/20(火)14:18:28No.973714555+
なんならバロックワークスの勧誘けって返り討ちにしてるから本編前でもグランドライン前半くらいの力があったのではなかろうか
10522/09/20(火)14:18:39No.973714602+
流石にカイドウクラスとサシでやり合ったらミホークも厳しいと思う
白ひげに斬撃飛ばした場面であいつと俺達の間の本当の距離を測るみたいな物言いしてるのも四皇には届いてないと自認してるように聞こえるし
10622/09/20(火)14:18:44No.973714616+
クライマックスでゾロはミホーク倒すんだろうか
あと1~2段階強化入らないとまだ厳しそうだ
10722/09/20(火)14:19:37No.973714814+
四皇は勢力と考えれば納得いくけどなんで七武海に入れたんだバギー
10822/09/20(火)14:19:43No.973714837+
>っていうか七武海は舐められすぎてただけでもともと4皇相手にもそれなりに食い下がれるやつばかりのはず
>じゃないとわざわざ政府が公認する制度である意味がない
どいつもこいつも頂上決戦でやりたい放題してたのにな
しかも終わって帰宅するときに若に襲われたモリア以外全員五体満足だし
10922/09/20(火)14:19:53No.973714866+
>クライマックスでゾロはミホーク倒すんだろうか
>あと1~2段階強化入らないとまだ厳しそうだ
最低限のところとしてまず口にくわえてるやつくらいは黒刀に成ってもらわないと
11022/09/20(火)14:20:14No.973714948+
>クライマックスでゾロはミホーク倒すんだろうか
>あと1~2段階強化入らないとまだ厳しそうだ
なんかノリでキング倒してたしいけそう
11122/09/20(火)14:20:16No.973714959+
もう少し強化あればミホークに届きそうな所まで来てるゾロもスゲえよ
11222/09/20(火)14:20:48No.973715102+
シャンクスが四皇なんだからミホークも戦闘力なら四皇クラスだろ
11322/09/20(火)14:20:51No.973715119そうだねx4
>四皇は勢力と考えれば納得いくけどなんで七武海に入れたんだバギー
七武海の時も抱えた勢力を始めとして妙なカリスマ性や元ロジャー海賊団の一員ってネームバリューが危険視されたって扱いじゃない
11422/09/20(火)14:21:22No.973715228+
「剣技では」シャンクスより上ってことはそこ以外は普通にシャンクスの方が上ってことでも有るだろうからな
まあミホークの戦闘能力は四皇未満では有るんだろう
11522/09/20(火)14:21:36No.973715273+
ミホークとカイドウの一騎打ちは見たい
11622/09/20(火)14:22:04No.973715359+
海軍からしたらとんでもない策略家だからなバギー
11722/09/20(火)14:22:10No.973715384+
シャンクスは覇気が強いハキハキの天竜人だろ
11822/09/20(火)14:22:38No.973715481+
バギーがヤバい扱いされてるのは本人の戦闘力そのものではないってのはいつの頃も一貫してると思う
11922/09/20(火)14:22:56No.973715550+
>白ひげに斬撃飛ばした場面であいつと俺達の間の本当の距離を測るみたいな物言いしてるのも四皇には届いてないと自認してるように聞こえるし
カリスマ性や組織力みたいなところに実はコンプレックス的なものがあるのかもしれない
12022/09/20(火)14:23:08No.973715590+
ゾロはいいよね…
負けた判定ガバガバで…
12122/09/20(火)14:23:16No.973715618+
ミホーク実は覇気使えないとかだったら面白いのに
12222/09/20(火)14:23:32No.973715692+
そこまで怪我してない状態のゾロを苦戦させたニャーバン兄弟強くない?
12322/09/20(火)14:23:50No.973715748+
>ミホーク実は覇気使えないとかだったら面白いのに
武装色使えるだろ
12422/09/20(火)14:24:13No.973715831+
ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
12522/09/20(火)14:24:28No.973715886+
>バギーがヤバい扱いされてるのは本人の戦闘力そのものではないってのはいつの頃も一貫してると思う
海軍もぶっちゃけあいつ強くないのに勢力拡大できてるのおかしいだろって部分で危険視はしてそうである
12622/09/20(火)14:24:45No.973715950+
>ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
無料で見返したら思い出すだろアホンダラ
12722/09/20(火)14:24:51No.973715971+
>カリスマ性や組織力みたいなところに実はコンプレックス的なものがあるのかもしれない
お前はおれと同じで他人を信用してないもんなって言葉に深く傷付いてる可能性
12822/09/20(火)14:25:27No.973716115+
ミホークが懸賞金安いのはどこまで行っても組織に属してないただの個人で襲うやつも見境ないわけじゃ無く略奪目的でもないからだったわけだし明確に海賊行為やる組織に属しちゃったらそりゃ跳ね上がる
12922/09/20(火)14:25:46No.973716180そうだねx4
>ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
読み返すまで本当に記憶から抹消されてた
13022/09/20(火)14:25:53No.973716214+
>ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
兄の方はゾロに全く気づかれずに剣盗むの強いだろ
弟の方は……(意味深に無言)
13122/09/20(火)14:26:07No.973716269+
>カリスマ性や組織力みたいなところに実はコンプレックス的なものがあるのかもしれない
慕ってくれる部下がいるという点で俺とお前は同類じゃない
13222/09/20(火)14:26:11No.973716281+
ジンベエ他の懸賞金もそうだけど当時4-5億の頃のルフィに実際の戦闘でやられた若の存在もあって七武海がそこ前後なんだろうなって意識は持ってしまってたあの頃
ジンベエと互角扱いだったエースの懸賞金も5億といくらかだったはずだしちょうど勘定が合うんだよな…
13322/09/20(火)14:26:28No.973716352+
>>ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
>読み返すまで本当に記憶から抹消されてた
スー…ボワン!
13422/09/20(火)14:27:26No.973716560+
>ニャーバン兄弟のこと覚えてるの5人くらいしかいなさそう
虎刈り初登場だから覚えてる
13522/09/20(火)14:27:33No.973716582+
>>バギーがヤバい扱いされてるのは本人の戦闘力そのものではないってのはいつの頃も一貫してると思う
>海軍もぶっちゃけあいつ強くないのに勢力拡大できてるのおかしいだろって部分で危険視はしてそうである
主人公みたいなやつだな
13622/09/20(火)14:27:46No.973716633+
>ミホークが懸賞金安いのはどこまで行っても組織に属してないただの個人で襲うやつも見境ないわけじゃ無く略奪目的でもないからだったわけだし
七武海加入前で21億は安くねぇだろ
13722/09/20(火)14:28:19No.973716749そうだねx1
ジンベエがエースと同格ってのが信じられん
13822/09/20(火)14:28:39No.973716834+
>>ミホークが懸賞金安いのはどこまで行っても組織に属してないただの個人で襲うやつも見境ないわけじゃ無く略奪目的でもないからだったわけだし
>七武海加入前で21億は安くねぇだろ
21億のソース教えろ
13922/09/20(火)14:28:43No.973716842そうだねx2
なんか懸賞金で強さ測ってるのいそうだけど
別に懸賞金は戦闘力じゃねえから強さと比例しねェよな
14022/09/20(火)14:29:05No.973716920そうだねx2
>ジンベエがエースと同格ってのが信じられん
お前に信じてもらう必要ないけど?
14122/09/20(火)14:29:05No.973716921+
>ジンベエ他の懸賞金もそうだけど当時4-5億の頃のルフィに実際の戦闘でやられた若の存在もあって七武海がそこ前後なんだろうなって意識は持ってしまってたあの頃
>ジンベエと互角扱いだったエースの懸賞金も5億といくらかだったはずだしちょうど勘定が合うんだよな…
ついでにローも4億ちょいで七武海なって脱退後5億だったからな
上はともかく下の方はそんなもんなんだろうなって感じは間違いなく有った
14222/09/20(火)14:29:40No.973717062+
>なんか懸賞金で強さ測ってるのいそうだけど
>別に懸賞金は戦闘力じゃねえから強さと比例しねェよな
来たか
道力ァー
14322/09/20(火)14:29:42No.973717069+
>>>バギーがヤバい扱いされてるのは本人の戦闘力そのものではないってのはいつの頃も一貫してると思う
>>海軍もぶっちゃけあいつ強くないのに勢力拡大できてるのおかしいだろって部分で危険視はしてそうである
>主人公みたいなやつだな
ちょっと待てもうルフィと同じでこの海で一番危険な能力持ってるだろ…
14422/09/20(火)14:29:45No.973717080+
>>ジンベエがエースと同格ってのが信じられん
>お前に信じてもらう必要ないけど?
お前何様だよ
14522/09/20(火)14:29:49No.973717097+
そもそも前半の海の最後の場所のシャボンディは億超えが来ると大騒ぎになるんだ
前半の海なら億超えの実力者なら充分
新世界から難易度が跳ね上がる
14622/09/20(火)14:30:05No.973717169+
ここアニメだとダバダバしてて好き
14722/09/20(火)14:30:06No.973717172+
瀕死ゾロに負けたハチ弱すぎんだろ
14822/09/20(火)14:30:18No.973717217そうだねx2
>>>ジンベエがエースと同格ってのが信じられん
>>お前に信じてもらう必要ないけど?
>お前何様だよ
イム様だけど
14922/09/20(火)14:30:18No.973717223+
剣豪が刀でダズを斬ったんだから最低でも武装色は使えるはず
使えてない
なんでこいつ斬れてんだ?
15022/09/20(火)14:30:27No.973717261+
>なんか懸賞金で強さ測ってるのいそうだけど
>別に懸賞金は戦闘力じゃねえから強さと比例しねェよな
必ずしもイコール強さでないのはそうだがどうしてもひとつの目安になりがちではあるだろ
15122/09/20(火)14:30:41No.973717319+
エースの強さはエース倒した時の黒ひげがどれぐらいの強さだったかによる
というか黒ひげがボロボロの白ひげ相手に無様晒してるせいでそれまでそんな強い印象ないんだよな
15222/09/20(火)14:31:01No.973717381+
魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
15322/09/20(火)14:31:08No.973717402+
>ここアニメだとダバダバしてて好き
エピ東海だと直ってて嬉しいだろ
15422/09/20(火)14:31:17No.973717436+
そろそろ一本くらい黒刀に成れ
15522/09/20(火)14:31:26No.973717478そうだねx5
>瀕死ゾロに負けたハチ弱すぎんだろ
ゾロの強さがどうかは別にしてあいつがはっきり言って弱い側なのはそう
15622/09/20(火)14:31:27No.973717485+
億越えの賞金首作りすぎて世界政府ハイパーインフレ起こしそうだろ
15722/09/20(火)14:31:27No.973717488そうだねx2
エースは馬鹿にされすぎてるけどめちゃくちゃ強いのは見てたら分かる
ジンベエも赤犬と黒ひげに勝てるとも思えんし
15822/09/20(火)14:31:52No.973717592+
村にいれば流桜まで覚えられたのに迷子になったせいで…
15922/09/20(火)14:32:09No.973717650+
>魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
ウニみたいな頭して顔も人間とは思えないブサイクだからターは魚人みたいなもんだろアホンダラ
16022/09/20(火)14:32:11No.973717657+
>魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
筋力が10倍なだけじゃん
16122/09/20(火)14:32:16No.973717681+
>剣豪が刀でダズを斬ったんだから最低でも武装色は使えるはず
>使えてない
>なんでこいつ斬れてんだ?
よくわかんない衝撃波で斬ってる説濃厚に
16222/09/20(火)14:32:31No.973717737+
>瀕死ゾロに負けたハチ弱すぎんだろ
魚人島のアイツ共々空手が盛んな国で剣士やってる奴なんてそんなもんだろって言われてるの見て物凄くなるほどってなった
まあハチ以外の魚人達も全然相手になってないし仕方ないとも思う
16322/09/20(火)14:32:39No.973717766+
>ターは魚人みたいなもんだろアホンダラ
タラの魚人で確定
16422/09/20(火)14:32:48No.973717801+
>>魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
>ウニみたいな頭して顔も人間とは思えないブサイクだからターは魚人みたいなもんだろアホンダラ
こんな屈辱を受けるのは初めてだ!!!
16522/09/20(火)14:32:52No.973717815+
>魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
筋力が10倍なだけで使いこなせてないの確定
16622/09/20(火)14:32:59No.973717847+
>>魚人が人間の10倍強いみたいな設定いらなかったと思ってんすがね
>ウニみたいな頭して顔も人間とは思えないブサイクだからターは魚人みたいなもんだろアホンダラ
俺ぁこんな屈辱受けたのは初めてだっ!!!
16722/09/20(火)14:33:12No.973717900そうだねx5
>剣豪が刀でダズを斬ったんだから最低でも武装色は使えるはず
>使えてない
>なんでこいつ斬れてんだ?
鉄斬りは剣士独自の呼吸の話だから覇気とは関係ない
16822/09/20(火)14:33:13No.973717904+
一番情けない魚は正面からウソップにタコ殴りにされて死んだ奴だろ
16922/09/20(火)14:33:28No.973717958+
人間の赤ちゃんの10倍とかだったんだよ魚の筋力…
17022/09/20(火)14:33:51No.973718050+
>億越えの賞金首作りすぎて世界政府ハイパーインフレ起こしそうだろ
そもそもそうポンポン首取られる世界観なら億もつかないだろ
上位勢の懸賞金システム自体がそんなに効率的じゃないっていうのはそう
17122/09/20(火)14:33:53No.973718057+
>一番情けない魚は正面からウソップにタコ殴りにされて死んだ奴だろ
チュ❤︎
17222/09/20(火)14:33:56No.973718070+
>億越えの賞金首作りすぎて世界政府ハイパーインフレ起こしそうだろ
億超落とせる賞金稼ぎがそもそもいるのかあの世界
海賊が首とっても換金できるのか…?
17322/09/20(火)14:34:17No.973718143+
>一番情けない魚は正面からウソップにタコ殴りにされて死んだ奴だろ
あれトンカチで頭めったうちにするの地味にグロいだろ
17422/09/20(火)14:34:19No.973718151+
ジャックは能力と魚人のフィジカルが合わさって四皇幹部になった感ある
泳げなくなったのかわいそう
17522/09/20(火)14:34:21No.973718159+
クロコダイルとダズを倒すのは海軍側からしたら覇気に目覚めたとしか思えないよね
血で!?
17622/09/20(火)14:34:29No.973718184+
たしぎとか全然強化イベが無くてゾロと再開して
ボロボロにメンタル折られる為のポジションにしか見えなくなってきた
17722/09/20(火)14:34:32No.973718195+
もう完全に感覚麻痺しきって久しいけど億越えってめっちゃ大物の区分なんだよな…
17822/09/20(火)14:34:37No.973718216+
獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
17922/09/20(火)14:34:39No.973718222そうだねx1
>億超落とせる賞金稼ぎがそもそもいるのかあの世界
>海賊が首とっても換金できるのか…?
藤虎とか緑牛が在野から生えてきたからいくらでもいるんだろ
18022/09/20(火)14:34:58No.973718288+
ゾロの技って真似したくならないダサさがある
18122/09/20(火)14:35:24No.973718382+
命懸けで四皇倒しても宝くじ大当たりぐらいしか金貰えないの頭おかしくなりそう
18222/09/20(火)14:35:32No.973718409そうだねx4
>獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
武装色の根拠がない
18322/09/20(火)14:35:35No.973718422+
魚人は民家ひっくり返せるぞ
18422/09/20(火)14:35:37No.973718426+
>ゾロの技って真似したくならないダサさがある
真似したら銃刀法で捕まるだろ
18522/09/20(火)14:35:38No.973718430+
インペルダウンでまだレイリーに教えてもらってないルフィに黒ひげが覇気もあの時よりも上がってるとか言ってたし覇気は習得したら使えてしてないと全く使えないみたいなもんでも無いから鉄切ったあの瞬間片鱗が見えたと考えてもおかしくない
18622/09/20(火)14:35:44No.973718449+
>ゾロの技って真似したくならないダサさがある
まず口に棒くわえなきゃならないのは流石にキッズでも正気に戻るわ
18722/09/20(火)14:35:47No.973718461+
>獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
まずどんな動きか教えろ
18822/09/20(火)14:35:48No.973718462+
億超え狩れる実力あったら海軍にスカウトされそう
断ったら潜在的脅威として粛清されそう
18922/09/20(火)14:35:49No.973718468+
>一番情けない魚は正面からウソップにタコ殴りにされて死んだ奴だろ
ウソップハンマー連打は純粋な殺意だろ
19022/09/20(火)14:35:52No.973718484そうだねx3
海賊でも海軍でもないけどキュロスとかも億超え程度よりははるかに強いからな
19122/09/20(火)14:36:10No.973718553+
>命懸けで四皇倒しても宝くじ大当たりぐらいしか金貰えないの頭おかしくなりそう
強くなって東の海で雑魚狩りするぞォ~!
19222/09/20(火)14:36:11No.973718555+
>ゾロの技って真似したくならないダサさがある
艶美魔夜不眠鬼斬り
19322/09/20(火)14:36:19No.973718585+
人間の10倍って言っても一般人の10倍ならまああんなもんじゃないか?東の海の時点でルフィ達なら一般人の50倍は強いだろ
ウソップでも多分3倍は強い
19422/09/20(火)14:36:21No.973718599+
正直たしぎのあの絶妙な強さ好き
19522/09/20(火)14:36:24No.973718617+
>>獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
>武装色の根拠がない
じゃあ結局まだ何もわからないじゃねぇかアホンダラ
19622/09/20(火)14:36:55No.973718725+
本当は払える賞金なんてねぇんだろ最低だな海軍
19722/09/20(火)14:37:22No.973718832+
>>ゾロの技って真似したくならないダサさがある
>真似したら銃刀法で捕まるだろ
傘を口に咥えて真似すればいいだろアホンダラ
19822/09/20(火)14:37:26No.973718843そうだねx5
>>>獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
>>武装色の根拠がない
>じゃあ結局まだ何もわからないじゃねぇかアホンダラ
自分から振っといてわかんねぇじゃねえかってキレ出すのボケ老人か親父?
19922/09/20(火)14:37:44No.973718903+
やっぱ原住民で斬鉄なんざ朝飯前でカイドウの皮膚までなら斬れる錦さんやべーな
パンクハザード辺りならゾロより余裕で強いだろ
20022/09/20(火)14:37:51No.973718924そうだねx1
>>>ゾロの技って真似したくならないダサさがある
>>真似したら銃刀法で捕まるだろ
>傘を口に咥えて真似すればいいだろアホンダラ
悪いが"重てェ"
20122/09/20(火)14:38:23No.973719024+
よくよく考えたらクリークがたまたまミホークとエンカウントするのなんらおかしくないと思う
キッド達だってたまたまカイドウとエンカウントして負けたし
20222/09/20(火)14:38:34No.973719060+
傘だろうが三本振り回してたら警察呼ばれるけど?
20322/09/20(火)14:38:36No.973719070+
>魚人は民家ひっくり返せるぞ
ゾロもアラバスタで石の家放り投げてたぞ
20422/09/20(火)14:38:49No.973719119+
>海賊でも海軍でもないけどキュロスとかも億超え程度よりははるかに強いからな
あいつは本気出したらディアマンテ一発だし強すぎる
20522/09/20(火)14:38:52No.973719131+
>>>>獅子歌歌武装色説への反論根拠は何があるのか教えろ
>>>武装色の根拠がない
>>じゃあ結局まだ何もわからないじゃねぇかアホンダラ
>自分から振っといてわかんねぇじゃねえかってキレ出すのボケ老人か親父?
自信満々に覇気じゃないって言ってるやつがいたからそいつに聞いただけだけど
文脈理解する前にキレ出すのは更年期障害だろ
20622/09/20(火)14:38:56No.973719147+
>やっぱ原住民で斬鉄なんざ朝飯前でカイドウの皮膚までなら斬れる錦さんやべーな
>パンクハザード辺りならゾロより余裕で強いだろ
あんなナリしといて懸賞金付けられたら3億くらいの戦闘力はありそうなのやばい
20722/09/20(火)14:39:01No.973719163+
>やっぱ原住民で斬鉄なんざ朝飯前でカイドウの皮膚までなら斬れる錦さんやべーな
>パンクハザード辺りならゾロより余裕で強いだろ
技術としてはゾロ超えてただろうけど実力としては負けてるくらいじゃねえかな
ゾロより余裕で強いならローには負けんだろ
20822/09/20(火)14:39:55No.973719357+
>よくよく考えたらクリークがたまたまミホークとエンカウントするのなんらおかしくないと思う
>キッド達だってたまたまカイドウとエンカウントして負けたし
ルフィ達だってモリアにあったのはたまたまだからな
20922/09/20(火)14:40:23No.973719457+
>あんなナリしといて懸賞金付けられたら3億くらいの戦闘力はありそうなのやばい
あんななりしてあいつら全員覇気持ちなんだから億超え余裕だろ
21022/09/20(火)14:40:30No.973719484+
>技術としてはゾロ超えてただろうけど実力としては負けてるくらいじゃねえかな
>ゾロより余裕で強いならローには負けんだろ
ローの強さも話の流れでコロコロ変わってる感じでよくわからんわ
なんでドフィに勝てないのにマムに勝てるんだよ
21122/09/20(火)14:40:32No.973719488+
普通の武器を持った海兵が10道力だから普通に魚人は100道力ぐらいだろ
ちっちは魚人40人分ぐらいの強さがあるけど
21222/09/20(火)14:40:39No.973719517そうだねx1
>ゾロより余裕で強いならローには負けんだろ
ローの能力が初見殺しすぎる
21322/09/20(火)14:40:45No.973719536+
>>技術としてはゾロ超えてただろうけど実力としては負けてるくらいじゃねえかな
>>ゾロより余裕で強いならローには負けんだろ
>ローの強さも話の流れでコロコロ変わってる感じでよくわからんわ
>なんでドフィに勝てないのにマムに勝てるんだよ
覚醒したから
21422/09/20(火)14:41:01No.973719578+
>やっぱ原住民で斬鉄なんざ朝飯前でカイドウの皮膚までなら斬れる錦さんやべーな
>パンクハザード辺りならゾロより余裕で強いだろ
二年後ゾロはかなり強いイメージ
ピーカーぶった切った回想のおかげか
21522/09/20(火)14:41:06No.973719596+
>>技術としてはゾロ超えてただろうけど実力としては負けてるくらいじゃねえかな
>>ゾロより余裕で強いならローには負けんだろ
>ローの強さも話の流れでコロコロ変わってる感じでよくわからんわ
>なんでドフィに勝てないのにマムに勝てるんだよ
まあ二人がかりかつ覚醒かつ場外勝ちだからな
21622/09/20(火)14:41:12No.973719616+
>ちっちは魚人40人分ぐらいの強さがあるけど
弱すぎだァ~…
21722/09/20(火)14:41:39No.973719712+
オペオペの覚醒が正直どういうもんなのかよく分かってない
自分で解説してたジキジキのそれくらい分かりやすく説明しろアホンダラ
21822/09/20(火)14:41:46No.973719737+
クリークに追撃された瞬間消えるミホークの航海術おかしいだろ
21922/09/20(火)14:42:14No.973719827そうだねx1
オペオペの能力自体よくわかんないだろアホホンホン
22022/09/20(火)14:42:26No.973719864+
ミホークワプワプの実の全身ワプワプ人間で確定か
22122/09/20(火)14:43:01No.973719962+
ぶっちゃけローvsゾロはだいぶ勝敗読めない
22222/09/20(火)14:43:58No.973720144+
ゾロの覇気がローのROOM無効域まで達してるかどうかじゃないのまずは
達してなきゃ話にならない
22322/09/20(火)14:44:04No.973720165+
世界から見ても遠いんだけどこの剣豪
22422/09/20(火)14:44:25No.973720236+
冷静に考えるとこいつ2年後に戦った中で師匠より強い相手はカイドウだけなんだな
22522/09/20(火)14:44:55No.973720335+
剣技でどこまで迫ろうが生活力で勝ち目が無いの悲しいだろ
22622/09/20(火)14:44:59No.973720347+
>クリークに追撃された瞬間消えるミホークの航海術おかしいだろ
体術も頭おかしい領域に行ってるだろうし
1動く間10動くくらいの差あるだろ
22722/09/20(火)14:45:07No.973720378+
>冷静に考えるとこいつ2年後に戦った中で師匠より強い相手はカイドウだけなんだな
そこまでの最高レベルがピーカねぇ…と思ったけどカイドウの後にキングいたわ
22822/09/20(火)14:45:34No.973720484+
>剣技でどこまで迫ろうが生活力で勝ち目が無いの悲しいだろ
年の功だろ
まだゾロ21歳だぞ
22922/09/20(火)14:46:16No.973720624+
クリークってまだ海賊やってんのかな
23022/09/20(火)14:46:23No.973720657+
>>剣技でどこまで迫ろうが生活力で勝ち目が無いの悲しいだろ
>年の功だろ
>まだゾロ21歳だぞ
いつ俺はゾロより年上になったんですか?
23122/09/20(火)14:47:10No.973720840+
迷子になる以外は賞金首狩って生活できてたから
って今もそれはできねェなもう駄目だ
23222/09/20(火)14:47:45No.973720945+
>ゾロの覇気がローのROOM無効域まで達してるかどうかじゃないのまずは
>達してなきゃ話にならない
発動されて無効化出来なかったら心臓取られて終わりとか雑魚狩り性能高すぎる
23322/09/20(火)14:47:58No.973720990+
ゾロはヒモの才能があるから…
23422/09/20(火)14:48:02No.973721010そうだねx4
>>>剣技でどこまで迫ろうが生活力で勝ち目が無いの悲しいだろ
>>年の功だろ
>>まだゾロ21歳だぞ
>いつ俺はゾロより年上になったんですか?
なんならロビンちゃんより年上になってんだろ
23522/09/20(火)14:48:18No.973721068+
良く考えると東の海時点でバロックワークスにスカウトされてるからその時点である程度実力買われてるんだよな…
23622/09/20(火)14:49:00No.973721196+
あのとき見出した原石が俺のとこまで登ってきつつあって鼻が高いよ
23722/09/20(火)14:49:14No.973721242+
ヨサクが知ってるレベルの王下七武海の顔を知らないクリークアホだろって思ったけど七武海って懸賞金つかないからビラも回ってないんだっけ
23822/09/20(火)14:49:37No.973721322+
赤鞘はカイドウにガンッガンッされたのが印象悪いけどトップ層のアシュラとイヌネコはジャックと互角だから四皇幹部級だしイゾウは実際四皇幹部
その下の雷ぞうカン十郎も十分強いだろ
お菊と錦さんと河松はそれよりもう一段くらい下がるけど
23922/09/20(火)14:50:12No.973721433+
犬猫がなんかやたらと強すぎて頭がバグりそうになる
24022/09/20(火)14:50:22No.973721470+
何ならゾロはもう20億くらい行ってほしかった
24122/09/20(火)14:51:12No.973721643+
>何ならゾロはもう20億くらい行ってほしかった
気持ちはわかるけ四皇最高幹部でも10億ラインだから無理だろ
24222/09/20(火)14:51:14No.973721646+
ゾロは覇王化を手に入れたことで攻撃力だけなら四皇レベルになっただろ
耐久はまだちょっと不安だけど
24322/09/20(火)14:51:28No.973721667+
ボロブレス切り裂けるだけで錦さんの評価高いけど?
24422/09/20(火)14:51:51No.973721745+
>ボロブレス切り裂けるだけで錦さんの評価高いけど?
錦さんがエース斬ったらどうなるの?
24522/09/20(火)14:52:52No.973721920+
斬鉄余裕な錦さんナチュラル強者よね
24622/09/20(火)14:53:14No.973721998+
>クリークってまだ海賊やってんのかな
兵器職人でもやろう
24722/09/20(火)14:53:28No.973722038+
>>ボロブレス切り裂けるだけで錦さんの評価高いけど?
>錦さんがエース斬ったらどうなるの?
え?ネタ抜きで大ダメージ
24822/09/20(火)14:53:32No.973722052+
>特段大きな経験値積んでも居ないのにバロックワークス下位メンバー全滅させてるのどうかしてる
というか東の海にいる時点でバロックワークスからスカウトの声がかかってたはず
24922/09/20(火)14:54:07No.973722183+
>>ボロブレス切り裂けるだけで錦さんの評価高いけど?
>錦さんがエース斬ったらどうなるの?
火を切れる以前に普通に武装色乗った斬撃だからエースも武装色で受け止めるか見聞で察知して流動回避するけど?
25022/09/20(火)14:54:23No.973722243+
そんなにポンポン賞金額あげたら世界政府だって払えないだろ
常識を考えろ常識を
25122/09/20(火)14:54:44No.973722320+
>特段大きな経験値積んでも居ないのにバロックワークス下位メンバー全滅させてるのどうかしてる
バロックワークスの下位メンバーなんて大したことないってことだろ
…?あいつらどうやって生き延びてきたの?
25222/09/20(火)14:54:47No.973722333そうだねx1
>>こいつにボコられて心折れてないドン・クリークのメンタル強すぎると思ってんすがね…
>悪魔の実の能力とか思ってるしただの世間知らずだろ
いや…グランドライン中盤ぐらいのやつでも情報なしでいきなりこんなのとあったら能力者だろって思うと思うんですがね…
25322/09/20(火)14:54:52No.973722349+
語呂合わせしたり政府ももう遊んでるだろ
25422/09/20(火)14:55:38No.973722502+
ゾロはまだ16だから~♪
25522/09/20(火)14:55:39No.973722506+
>何ならゾロはもう20億くらい行ってほしかった
サシでカイドウ倒した船長越えるのどうかしてるぞ!
25622/09/20(火)14:55:48No.973722537+
ミホークは海賊としての格とか一才鍛えてないけど武術だけならロジャーより上まで見たいなイメージある
25722/09/20(火)14:55:54No.973722561+
>バロックワークスの下位メンバーなんて大したことないってことだろ
>…?あいつらどうやって生き延びてきたの?
酒と飯で眠らせてから首かっきるのが基本戦法だけど?
ルフィたち眠らせるのに1千万ベリー分の酒と飯がかかってめっちゃ困ってたけど?
25822/09/20(火)14:56:37No.973722730+
>そんなにポンポン賞金額あげたら世界政府だって払えないだろ
>常識を考えろ常識を
むしろあの世界の通貨は円換算だとそのままでいいよって作者言ってるから四皇とか国のトップみたいな連中が数十億とか安すぎるだろ
25922/09/20(火)14:57:44No.973722992+
新型パシフィスタで再現できる程度の壁だよそして黒ひげの武装色で防御できる程度の斬撃
26022/09/20(火)14:58:01No.973723053+
>酒と飯で眠らせてから首かっきるのが基本戦法だけど?
>ルフィたち眠らせるのに1千万ベリー分の酒と飯がかかってめっちゃ困ってたけど?
ウイスキーピークってグランドライン一発目の島だしドン・クリークとかギンレベルにそれ仕掛けて成功してたってことだよね
百人斬りはゾロにもキツいんじゃね?
26122/09/20(火)14:58:16No.973723106+
>>この時点ではTボーンより弱い?
>判定するにはTボーンの強さがよく分からない
>海王類を斬ったやつがこの先に…ってあの当時のゾロが警戒心見せるくらいには強いんだろうが
船スパスパ斬るのが異名だし飛ぶ斬撃普通に出せるからこの時点のゾロより確実に強いよTボーン
26222/09/20(火)14:58:32No.973723153+
一定額以上の賞金首狩ってったら賞金首にされそう
26322/09/20(火)14:58:52No.973723237+
>オペオペの覚醒が正直どういうもんなのかよく分かってない
物体にルームを付与できるから自分がルームの中に居なくてもルームが使える
それに何か意味があるのかとか聞かれてもしらん
26422/09/20(火)14:59:19No.973723323+
懸賞金って海賊には払わないんだっけ?
まあ首持って世界政府にコンチワ~したら総攻撃されるだけか
26522/09/20(火)14:59:32No.973723367+
死ねば世界の勢力図変わるやつが数十億ってのは妥当じゃねえかな
26622/09/20(火)15:00:34No.973723609+
>オペオペの覚醒が正直どういうもんなのかよく分かってない
というかそもそもオペオペ自体なんかよくわからない
医者っぽいことが出来るのはわかったけど何で他人を痛みもなくバラバラに出来るの?
26722/09/20(火)15:00:50No.973723667+
>懸賞金って海賊には払わないんだっけ?
>まあ首持って世界政府にコンチワ~したら総攻撃されるだけか
エピソードAだと黒ひげが海賊の首で金をもらってたからたぶん仲買はいる
まあいて当たり前だよな
26822/09/20(火)15:00:58No.973723692+
>懸賞金って海賊には払わないんだっけ?
>まあ首持って世界政府にコンチワ~したら総攻撃されるだけか
さすらいの賞金稼ぎ自体はちょいちょい出てくるので捕まえて持っていったら金は払ってくれるけど強かったら海軍に勧誘されたりする
藤虎とか元賞金稼ぎだし
26922/09/20(火)15:01:12No.973723745+
>懸賞金って海賊には払わないんだっけ?
>まあ首持って世界政府にコンチワ~したら総攻撃されるだけか
賞金首が賞金首の首持ってノコノコきたらタダで賞金首ふたつ消せる計算になるからな
27022/09/20(火)15:02:16No.973723972+
>オペオペの覚醒が正直どういうもんなのかよく分かってない
>自分で解説してたジキジキのそれくらい分かりやすく説明しろアホンダラ
ROOM展開するだけじゃなくて物体にROOM適用して刀伸ばしたり刺さったマムに直に能力叩き込んだりできる
27122/09/20(火)15:02:56No.973724127+
>さすらいの賞金稼ぎ自体はちょいちょい出てくるので捕まえて持っていったら金は払ってくれるけど強かったら海軍に勧誘されたりする
>藤虎とか元賞金稼ぎだし
賞金稼ぎは賞金首ぬっ殺すだけで海賊と違って別に悪さしてるわけではないから…
27222/09/20(火)15:03:43No.973724292+
>ROOM展開するだけじゃなくて物体にROOM適用して
うん
>刀伸ばしたり
なんで!?
>刺さったマムに直に能力叩き込んだりできる
なんで!?!?
27322/09/20(火)15:03:55No.973724328そうだねx1
>藤虎とか元賞金稼ぎだし
こんな話あったっけ?
27422/09/20(火)15:04:11No.973724374+
ゾロが海軍や七武海にスカウトされる可能性もあったのかな
27522/09/20(火)15:04:14No.973724386そうだねx2
>賞金稼ぎは賞金首ぬっ殺すだけで海賊と違って別に悪さしてるわけではないから…
ほぼほぼ違法航海だろうしヨサクやジョニーや初期のゾロも定義的には海賊だろ
27622/09/20(火)15:05:23No.973724680+
序盤のゾロ重傷引きずりまくっててベストコンディションがわからん
27722/09/20(火)15:05:51No.973724799+
>>賞金稼ぎは賞金首ぬっ殺すだけで海賊と違って別に悪さしてるわけではないから…
>ほぼほぼ違法航海だろうしヨサクやジョニーや初期のゾロも定義的には海賊だろ
だったらゾロのシェルズタウンでの扱いは何だったのか教えろ
27822/09/20(火)15:06:52No.973725062+
>ほぼほぼ違法航海だろうしヨサクやジョニーや初期のゾロも定義的には海賊だろ
あの世界って航海に違法とかあんの…?
あとヨサクとかジョニーとかゾロも別に海軍とか一般市民に悪さしてないなら海賊では無いと思うよ
27922/09/20(火)15:07:47No.973725283+
>序盤のゾロ重傷引きずりまくっててベストコンディションがわからん
キャプテン翼の中学編でそのままだと翼が強すぎるからハンデのために怪我させといたって作者が言ってたのを思い出した
28022/09/20(火)15:08:42No.973725494+
今のゾロはこの時点の自分にミホークと同じことできるかって言われたらまあ出来そうだからなんか感慨深い
28122/09/20(火)15:10:51No.973726052+
海軍大佐でもモーガンとケムリンで差がありそうだし階級で強さ分けるのは難しい
28222/09/20(火)15:11:49No.973726279+
覇国と覇海は規模的に覇海の方が強いのかな
28322/09/20(火)15:12:14No.973726378+
>海軍大佐でもモーガンとケムリンで差がありそうだし階級で強さ分けるのは難しい
そもそも本部と支部で階級3ランク違うって言われてるだろ
28422/09/20(火)15:13:12No.973726578+
>今のゾロはこの時点の自分にミホークと同じことできるかって言われたらまあ出来そうだからなんか感慨深い
切腹刀でこのレベルだからな
fu1458847.jpg[見る]
28522/09/20(火)15:13:42No.973726706+
>覇国と覇海は規模的に覇海の方が強いのかな
1億2人が放つ技と45億前後の2人が放つ技と比べたらまぁ一目瞭然かなと
28622/09/20(火)15:13:42No.973726707+
ワンピはパワーインフレはあまりしない。ただ尊厳破壊のインフレは留まることを知らないけど
28722/09/20(火)15:14:12No.973726821+
>切腹刀でこのレベルだからな
>fu1458847.jpg[見る]
これ犯人わからなかったらそのまま切腹するつもりだったのか教えろ
28822/09/20(火)15:17:08No.973727506+
>>ほぼほぼ違法航海だろうしヨサクやジョニーや初期のゾロも定義的には海賊だろ
>あの世界って航海に違法とかあんの…?
>あとヨサクとかジョニーとかゾロも別に海軍とか一般市民に悪さしてないなら海賊では無いと思うよ
世界政府加盟国の場合所属国家の許可取らずに外海航海したら海賊扱い
非加盟国はそもそも人権世界政府が保証してない
28922/09/20(火)15:18:30No.973727841+
グランドライン航海するのに許可証いるけど普通の海ならまぁ海賊旗掲げてなければスルーされるだろ
29022/09/20(火)15:18:32No.973727854+
>七武海参加に勧誘される程度には強いんだ
バロックワークスです…
29122/09/20(火)15:18:54No.973727947+
>世界政府加盟国の場合所属国家の許可取らずに外海航海したら海賊扱い
へー!どこで明かされた設定だっけ?
29222/09/20(火)15:19:05No.973727987+
>世界政府加盟国の場合所属国家の許可取らずに外海航海したら海賊扱い
>非加盟国はそもそも人権世界政府が保証してない
しらそん…
29322/09/20(火)15:19:10No.973728007+
>非加盟国はそもそも人権世界政府が保証してない
ねぇんだよ!
航海権がよお!
29422/09/20(火)15:19:31No.973728092+
俺もそれはどっかで聞いた事あるけどどこでかは流石に忘れたな…
29522/09/20(火)15:19:48No.973728160+
モンブラン・ノーランドの冒険も許可制だったことを…教える
29622/09/20(火)15:20:37No.973728376+
そういや航海に許可がいるって考えると賞金稼ぎはみんなちゃんと許可を申請してんのか
29722/09/20(火)15:21:35No.973728617+
覇王化したならスタンピードでの隕石細切れくらいやってもらわないと困る
29822/09/20(火)15:21:38No.973728636+
ノーランドが国に戻ってまたグランドライン入る許可貰うのに5年掛かってるから
勝手に入った方が早い
29922/09/20(火)15:21:57No.973728717+
>ノーランドが国に戻ってまたグランドライン入る許可貰うのに5年掛かってるから
>勝手に入った方が早い
海賊だぁ~~~~~
30022/09/20(火)15:22:13No.973728777+
>モンブラン・ノーランドの冒険も許可制だったことを…教える
その許可もウソだったんだろ!
うそつき!
30122/09/20(火)15:22:40No.973728909+
今はただ許可証の有無を案じる…
30222/09/20(火)15:22:53No.973728945+
認可制が明記されたのってノーランドの時だけじゃない?
400年後もそうなのか?
30322/09/20(火)15:22:53No.973728946そうだねx1
>モンブラン・ノーランドの冒険も許可制だったことを…教える
それよくソースとして出されるけど
国のお付きの冒険家が許可取るのに数年かかったって話が
じゃあ無許可で航海すると海賊なんだって飛躍しすぎだろ
30422/09/20(火)15:22:58No.973728961+
>>モンブラン・ノーランドの冒険も許可制だったことを…教える
>その許可もウソだったんだろ!
>うそつき!
それは本当!本当です!
30522/09/20(火)15:23:28No.973729082+
海の犯罪者は海賊だ
30622/09/20(火)15:23:47No.973729167+
>そういや航海に許可がいるって考えると賞金稼ぎはみんなちゃんと許可を申請してんのか
ギルドみたいなのがあるのかもしれない適当に言ってる
30722/09/20(火)15:23:53No.973729193+
>認可制が明記されたのってノーランドの時だけじゃない?
>400年後もそうなのか?
世界政府がそういうとこ変えるようなとこかな…
30822/09/20(火)15:24:09No.973729264そうだねx1
マリージョア通るならそりゃ許可いるだろ…ってだけの話じゃないの
30922/09/20(火)15:24:33No.973729355そうだねx1
>じゃあ無許可で航海すると海賊なんだって飛躍しすぎだろ
無免許で車運転しても犯罪じゃないと思ってる人?
31022/09/20(火)15:24:40No.973729381そうだねx1
ここであれこれただの読者が言い合ってても意味がねえ!
SBSだ~~~~~~~
31122/09/20(火)15:25:14No.973729534そうだねx3
>>じゃあ無許可で航海すると海賊なんだって飛躍しすぎだろ
>無免許で車運転しても犯罪じゃないと思ってる人?
来たか
論点のすり替え
31222/09/20(火)15:25:33No.973729627+
>>>じゃあ無許可で航海すると海賊なんだって飛躍しすぎだろ
>>無免許で車運転しても犯罪じゃないと思ってる人?
>来たか
>論点のすり替え
>海の犯罪者は海賊だ
31322/09/20(火)15:26:02No.973729731+
>世界政府がそういうとこ変えるようなとこかな…
変わるんじゃねえかな…地球でも400年前ってグレゴリオ暦で1/1が新年最初の日って決まったぐらいの年だし…
…グレゴリオ暦って400年変わってないの!?
31422/09/20(火)15:26:47No.973729909+
>海の犯罪者は海賊だ
そうなの?
31522/09/20(火)15:26:55No.973729942+
でもなあ…400年ずっと嘘つきって語り継ぐ国がある世界だしなあ…
31622/09/20(火)15:27:10No.973729997そうだねx1
早い話よほど勤勉じゃなきゃいちいちチェックなんかしないだろうから海賊旗なんかかかげなきゃいい
31722/09/20(火)15:29:02No.973730388+
革命軍も海賊だし海に出たヒグマも海賊だぞ
31822/09/20(火)15:29:47No.973730570+
革命軍ってどっかの島が拠点だったけど海賊なの?
31922/09/20(火)15:30:58No.973730852そうだねx1
現実でも無断で海に出てよその国に行ったりしたら犯罪者だからそこ許す意味は薄いよね
ただ海軍も個人レベルのちっぽけな渡航ならいちいち言わなさそうだけど
32022/09/20(火)15:31:32No.973730989+
ミーホクって何年前から七武海なの?
32122/09/20(火)15:31:54No.973731082+
>>海の犯罪者は海賊だ
>そうなの?
ワンピ世界は基本的にその扱い
島や街に留まるのは山賊とかギャングとか扱い
…バルトロメオはバルトクラブ立ち上げるまではギャング扱いだったのだろうか
32222/09/20(火)15:32:07No.973731138+
ウォーターセブンなんて海賊の狩り場の割に海軍仕事してないしな…
32322/09/20(火)15:32:44No.973731284+
無法者でも許可が出てたバギーズデリバリーは賞金稼ぎからしたら楽な環境だったろうな
32422/09/20(火)15:34:09No.973731629+
>現実でも無断で海に出てよその国に行ったりしたら犯罪者だからそこ許す意味は薄いよね
>ただ海軍も個人レベルのちっぽけな渡航ならいちいち言わなさそうだけど
そこで天竜人ツモったサボはある意味豪運だわ
32522/09/20(火)15:34:44No.973731756+
>無法者でも許可が出てたバギーズデリバリーは賞金稼ぎからしたら楽な環境だったろうな
七武海は敵船拿捕許可証を発行してもらえるんだけどそれに加えて航海の自由も保証されてるんだよな
まあそうでもなきゃ海賊使う理由ないけど
32622/09/20(火)15:34:52No.973731787+
ミホーク島吹飛ばす砲弾普通に両断できるからね
32722/09/20(火)15:35:44No.973732017+
>グランドライン水準はこんな強いぜ!する話だけど実際はトップクラスにエンカウントしただけというか…
グランドラインに行ってもミホーク級に強い奴なんてそうは居ないからな…
32822/09/20(火)15:36:20No.973732164そうだねx2
勝手にグランドライン入ると死刑
勝手に世界の歴史調べると死刑
勝手に海賊倒して回ると死刑
俺は息が詰まりそうだ!
32922/09/20(火)15:36:57No.973732314そうだねx1
>>グランドライン水準はこんな強いぜ!する話だけど実際はトップクラスにエンカウントしただけというか…
>グランドラインに行ってもミホーク級に強い奴なんてそうは居ないからな…
単体戦力として上回る可能性あるのそれこそカイドウとかリンリンとかになるからな…
33022/09/20(火)15:37:08No.973732364+
オーナーの経歴考えたバラティエなんてよく営業の許可おりてんなレベル
33122/09/20(火)15:37:19No.973732412+
>ウォーターセブンなんて海賊の狩り場の割に海軍仕事してないしな…
海軍本部から様子見に来れるくらいまあまあ近いようだし船大工が無法な海賊を潰せるくらいの自治力はあるから
33222/09/20(火)15:37:33No.973732471+
>勝手にグランドライン入ると死刑
>勝手に海賊倒して回ると死刑
これはまあ分からんでもない
>勝手に世界の歴史調べると死刑
>俺は息が詰まりそうだ!
33322/09/20(火)15:38:46No.973732778+
>>ウォーターセブンなんて海賊の狩り場の割に海軍仕事してないしな…
>海軍本部から様子見に来れるくらいまあまあ近いようだし船大工が無法な海賊を潰せるくらいの自治力はあるから
海軍本部とインペルダウンとエニエス・ロビーは世界政府御用達タライ海流で繋がってて
エニエス・ロビーとW7が海列車で繋がってるからなにか起きたら海軍本部から2日もあれば戦力送り込めるんだ
…何でそんなところで悪さする奴らがいるんだ…?
33422/09/20(火)15:39:30No.973732983+
カイドウマムに匹敵する実力者に序盤も序盤でエンカウントしたと考えるとクリークはあまりにもツイてない
33522/09/20(火)15:40:06No.973733145+
>海軍本部とインペルダウンとエニエス・ロビーは世界政府御用達タライ海流で繋がってて
>エニエス・ロビーとW7が海列車で繋がってるからなにか起きたら海軍本部から2日もあれば戦力送り込めるんだ
>…何でそんなところで悪さする奴らがいるんだ…?
海軍本部が来る前に逃げるつもりの海賊が暴れるとか?
33622/09/20(火)15:40:19No.973733198+
勝手に政権交代しても国民全員死刑
33722/09/20(火)15:40:38No.973733264+
麦わらのルフィは3つの海賊団潰したので3000万の懸賞金かけます!は正直どうかと思う
政府にとってプラスのことしかしてないのに死刑だぜ
33822/09/20(火)15:43:04No.973733881そうだねx1
>…何でそんなところで悪さする奴らがいるんだ…?
世界政府かい?
今から裁判所をぶっ壊しにいくぜ
モンキーDルフィです
33922/09/20(火)15:44:51No.973734302+
>麦わらのルフィは3つの海賊団潰したので3000万の懸賞金かけます!は正直どうかと思う
>政府にとってプラスのことしかしてないのに死刑だぜ
新興ヤクザが他の組3つ抗争で潰したから恩赦出すってなると思う?
34022/09/20(火)15:46:57No.973734759+
>新興ヤクザが他の組3つ抗争で潰したから恩赦出すってなると思う?
海軍に引き込もうとはしてもいいんじゃないの
34122/09/20(火)15:47:08No.973734796+
>麦わらのルフィは3つの海賊団潰したので3000万の懸賞金かけます!は正直どうかと思う
>政府にとってプラスのことしかしてないのに死刑だぜ
東の海で平均よりかなり高い額の海賊団3つ潰した新進気鋭のルーキーなんてさっさと消えてくれた方がありがたいし…
34222/09/20(火)15:49:02No.973735190+
>海軍に引き込もうとはしてもいいんじゃないの
七武海に入れるほどでもないから妥当なくらいじゃない?
34322/09/20(火)15:49:26No.973735273+
>>新興ヤクザが他の組3つ抗争で潰したから恩赦出すってなると思う?
>海軍に引き込もうとはしてもいいんじゃないの
海賊旗掲げてるし支部大佐にも手上げてるし無理そうっすね
34422/09/20(火)15:49:54No.973735359+
あいつガープの孫らしいぜ!
じゃあ駄目だな!殺すか!

[トップページへ] [DL]