[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4339人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1456425.jpg[見る]
fu1456338.jpg[見る]


画像ファイル名:1663584487946.png-(382800 B)
382800 B22/09/19(月)19:48:07No.973475568そうだねx25 20:56頃消えます
今更見始めたんだけどこれクッソ面白くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/19(月)19:48:46No.973475834+
何話まで見た?
まずはそれ次第だ
222/09/19(月)19:49:08No.973475989そうだねx12
5話まで見ておもしろいと感じたなら最新話までずっと楽しめると思うよ
322/09/19(月)19:49:21No.973476072+
頑張ってネタバレしない様に話合わせるからさ
422/09/19(月)19:49:40No.973476213そうだねx41
ネタバレしてもどうせ理解できまい
522/09/19(月)19:49:56No.973476326+
最新話まで見てもわからないことだらけだから細かいことは気にするな
622/09/19(月)19:50:08No.973476423そうだねx1
今週のあらすじなんかまとめてもボーボボにしかならんからな…
722/09/19(月)19:51:16No.973476879+
ネタバレするけど真初恋ヒーロー映画化するよ
822/09/19(月)19:51:37No.973477006+
11話かな?
キジさんの正体バレまで見た
あんま普段戦隊見たことなかったんだけど仲間の正体わかんないって斬新だね
1022/09/19(月)19:51:57No.973477140そうだねx5
とても面白いけど未だにわからない事だらけだ
話が着地するのかもわからない
1122/09/19(月)19:52:18No.973477279+
ネタバレするけどタロウよく死ぬよ
1222/09/19(月)19:52:26No.973477326+
斬新なポイントは理解できたようだな…
そこ以外は斬新というかなんか
1322/09/19(月)19:52:45No.973477457そうだねx6
ゼンカイジャーも観ろ
1422/09/19(月)19:53:03No.973477576そうだねx10
ゼンカイとドンブラを戦隊の指標にするのだけはやめておけ
1522/09/19(月)19:53:11No.973477631そうだねx7
看病回までみたのか
いいよねピンポン連打、洗面器内服、蹴りからのダンベル、出汁とる間に様子見バトル
1622/09/19(月)19:53:16No.973477667+
>あんま普段戦隊見たことなかったんだけど仲間の正体わかんないって斬新だね
これほんといろいろと斬新というかおかしいから…
1722/09/19(月)19:53:18No.973477681+
ネタバレするけどキジの正体バレの回に出てくる謎のおっさんは再登場するよ
1822/09/19(月)19:53:37No.973477810+
ネタバレするけど今週の話はカツサンドに葬儀の招待状が入ってて油とかソースが染みてるよ
1922/09/19(月)19:55:18No.973478510そうだねx15
オニが見た虹いいよね
2022/09/19(月)19:55:36No.973478638そうだねx5
主役が力を失った
これは2話くらい引っ張るやつだな
2122/09/19(月)19:55:44No.973478684そうだねx10
ドンブラのネタバレをすると精神異常者だと思われる恐れがある諸刃の剣だ
2222/09/19(月)19:55:58No.973478778+
公式でも初期のタロウはキャラがちょっと違うとか言われててダメだった
2322/09/19(月)19:56:00No.973478807そうだねx1
ネタバレするけど実は猿は仙人みたいな風流人気取ってるけど
割と俗で小者だよ
2422/09/19(月)19:56:09No.973478862そうだねx4
>ゼンカイジャーも観ろ
ぶっちゃけボーボボなのはこっちだよね
2522/09/19(月)19:56:18No.973478921+
犬が絡む話は途中からのアクセルの踏み込み方がどれもイカれてて好き
絵画回は良い話だったが
2622/09/19(月)19:56:30No.973479003+
忍者が魔法使いになって再登場するよ
2722/09/19(月)19:56:30No.973479006+
誰かが言ってた深夜ドラマっぽいという感想がわりと同意
2822/09/19(月)19:56:52No.973479173+
リバイスも見たほうがいいか…
2922/09/19(月)19:56:54No.973479186+
深夜…特撮…
3022/09/19(月)19:57:04No.973479265そうだねx5
昨日は割と狂ってたけど全話中で見ればかなりシリアス寄りだった
3122/09/19(月)19:57:05No.973479272そうだねx1
ドンブラで戦隊初めて見たって結構聞くから終わったらゼンカイも見てほしい
マスター!?ってなってほしい
3222/09/19(月)19:57:05No.973479273そうだねx3
edが流れるといい話だった気がする
3322/09/19(月)19:57:11No.973479316そうだねx4
二年連続どうかしてる戦隊だからな
3422/09/19(月)19:57:12No.973479335+
犬の看病回の見どころはダンベルで病人を殴ろうとする鬼頭ちゃんと
洗面器の水を病人に飲ませようとする鬼頭ちゃんを見て信じられない顔をする猿原
3522/09/19(月)19:57:33No.973479499+
>リバイスも見たほうがいいか…
(最終回途中でTVを消すマスター)
3622/09/19(月)19:57:34No.973479506+
深夜ドラマって見たことないんだけどこんな感じなのか面白そうだな
3722/09/19(月)19:57:38No.973479535+
>ドンブラで戦隊初めて見たって結構聞くから終わったらゼンカイも見てほしい
>マスター!?ってなってほしい
でもマスターも途中からゼンカイが漏れ出てない?
3822/09/19(月)19:57:42No.973479563+
実はギーツ1話見てそのまま流し見したタロウVSソノイの決闘回から入ったんだよね
序盤見るとソノイ結構人殺してるな!
3922/09/19(月)19:57:53No.973479657+
>edが流れるといい話だった気がする
(EDキャンセル)
4022/09/19(月)19:57:56No.973479682+
ゴウライガンがプロトタイプで
これが完成品だと思ってる
4122/09/19(月)19:58:03No.973479731+
>公式でも初期のタロウはキャラがちょっと違うとか言われててダメだった
まあこの辺りはおともたちとの関りで変わったと解釈できなくも
4222/09/19(月)19:58:13No.973479802+
そろそろ久しぶりにドンゼンカイオーが見たい
4322/09/19(月)19:58:39No.973479993+
犬メイン回はだいたいぶっとんでるから好き
4422/09/19(月)19:58:40No.973480003そうだねx10
毎回「おい残り4分くらいしかねえぞ!?」「えぇ!?ここからバトルとロボ戦と話のオチを!?」「ま、纏めやがった…」ってなるのが楽しくなってきて次の番組で禁断症状が出ないか既に不安になってる
確実に視聴してて脳内麻薬出てる
4522/09/19(月)19:59:05No.973480202+
>実はギーツ1話見てそのまま流し見したタロウVSソノイの決闘回から入ったんだよね
>序盤見るとソノイ結構人殺してるな!
一応魂ごと別世界に幽閉して命そのものを奪っているわけではないから…それでタロウも復活したし…
4622/09/19(月)19:59:07No.973480212+
>実はギーツ1話見てそのまま流し見したタロウVSソノイの決闘回から入ったんだよね
>序盤見るとソノイ結構人殺してるな!
殺してない殺してない
4722/09/19(月)19:59:11No.973480254そうだねx2
ロボ戦だけは絶対こなす真面目な戦隊
4822/09/19(月)19:59:13No.973480266+
>ゴウライガンがプロトタイプで
>これが完成品だと思ってる
ゴウライガンも女子高生目線で始まるしな
あれヤクザ的に手応えあったんだろうな
4922/09/19(月)19:59:13No.973480268+
>序盤見るとソノイ結構人殺してるな!
それも見続けてればすぐ理由がわかる
5022/09/19(月)19:59:16No.973480293+
>そろそろ久しぶりにドンゼンカイオーが見たい
見るチャンスあるのかな…あったとしてもVS映画とかじゃないかな…
5122/09/19(月)19:59:17No.973480306そうだねx1
割と真面目にリバイスも観ておくと楽しくなるの本当に酷い
長くて辛いって人にもわからないなりに最終回だけは観てほしい
5222/09/19(月)19:59:52No.973480573そうだねx3
>毎回「おい残り4分くらいしかねえぞ!?」「えぇ!?ここからバトルとロボ戦と話のオチを!?」「ま、纏めやがった…」ってなるのが楽しくなってきて次の番組で禁断症状が出ないか既に不安になってる
>確実に視聴してて脳内麻薬出てる
いいですよね「けっとうマジマジ」の怒涛のラスト5分
5322/09/19(月)19:59:58No.973480611+
555とゴウライガンとギャラクシーエンジェルを混ぜたような…
5422/09/19(月)20:00:13No.973480726+
個人的にはルパパトからドンブラまで最初から最後までずっと面白い戦隊が続いてるって感じがする
5522/09/19(月)20:00:23No.973480791+
>ロボ戦だけは絶対こなす真面目な戦隊
最初はアルター出したからロボなしとかやってたんだけど最近はノルマちゃんとこなすな
5622/09/19(月)20:00:37No.973480904+
ヤクザこのまま4クール乗り切るつもりだろうか
ちょっと仕事しすぎで生き急いでるように見える
5722/09/19(月)20:00:53No.973481037+
どうせ戦闘シーンやる事決まってるから
あの短さなのはえらい
5822/09/19(月)20:00:54No.973481050+
今最初から観直したら最初のはるか先生はまだまともだったなぁとか思うのかな
5922/09/19(月)20:01:13No.973481205+
>看病回までみたのか
>いいよねピンポン連打、洗面器内服、蹴りからのダンベル、出汁とる間に様子見バトル
ああいうアンジャッシュのコントみたいなすれ違い展開好き
初期はるかが色んなやつに忠誠誓うやつとか
6022/09/19(月)20:01:13No.973481210そうだねx2
まあルパパトからの戦隊はどれも毎週面白いよ
6122/09/19(月)20:01:16No.973481228+
猿の履歴書をみるがよい…
6222/09/19(月)20:01:36No.973481391+
でもよぉドンモモの殺陣やたらカッコいいぜ
6322/09/19(月)20:01:40No.973481410+
マジで犬合流なしで冬映画行くんじゃと少し怖くなってきた
6422/09/19(月)20:01:43No.973481424+
>いいですよね「けっとうマジマジ」の怒涛のラスト5分
振り返らず去っていくタロウと堂々とソノイ回収するムラサメの図はギャグだよあれ
6522/09/19(月)20:02:00No.973481568+
戦闘シーン短いけどカッコいいから満足感はある
6622/09/19(月)20:02:20No.973481718そうだねx1
>振り返らず去っていくタロウと堂々とソノイ回収するムラサメの図はギャグだよあれ
履き潰した靴を捨てるように…
6722/09/19(月)20:02:24No.973481758+
>マジで犬合流なしで次回作客演行くんじゃと少し怖くなってきた
6822/09/19(月)20:02:33No.973481832+
ロボ戦の馬カッコいいからプレバンの商品化期待したい…
6922/09/19(月)20:02:42No.973481903+
>ヤクザこのまま4クール乗り切るつもりだろうか
>ちょっと仕事しすぎで生き急いでるように見える
本人としては貴重な60歳代の1年をこれに費やす覚悟だからな…
7022/09/19(月)20:02:45No.973481930+
一瞬でムラサメ使いこなしてポイ捨てするタロウ
7122/09/19(月)20:02:52No.973481982+
なんでカツサンド食ったの?
7222/09/19(月)20:02:54No.973481995+
>今更見始めたんだけどこれクッソ面白くない?
水曜更新とはいえアマプラで毎週比較的簡単に見れるようになったのはありがたいね
7322/09/19(月)20:03:04No.973482084+
>>ロボ戦だけは絶対こなす真面目な戦隊
>最初はアルター出したからロボなしとかやってたんだけど最近はノルマちゃんとこなすな
玩具の販促番組なので最低限のノルマはあるのだ
最低限のノルマさえこなせば良いんだよな!?って開き直るから特に理由の無いパワーアップとかするけど
7422/09/19(月)20:03:08No.973482103+
>でもよぉドンモモの殺陣やたらカッコいいぜ
お供たちと見比べて明らかに動きが洗練されてるのいいよね
7522/09/19(月)20:03:09No.973482109そうだねx4
>なんでカツサンド食ったの?
もったいないし…
7622/09/19(月)20:03:24No.973482239+
>>ヤクザこのまま4クール乗り切るつもりだろうか
>>ちょっと仕事しすぎで生き急いでるように見える
>本人としては貴重な60歳代の1年をこれに費やす覚悟だからな…
父親のことがあるからね...
7722/09/19(月)20:03:30No.973482281+
🐵前から言おうと思っていたのだが…
7822/09/19(月)20:03:39No.973482336+
代打、八手三郎!
7922/09/19(月)20:03:47No.973482391+
きっともう一回出てくる魔法忍者おじさん
8022/09/19(月)20:03:47No.973482398+
>>振り返らず去っていくタロウと堂々とソノイ回収するムラサメの図はギャグだよあれ
>履き潰した靴を捨てるように…
ホームレスが拾っていった…
8122/09/19(月)20:03:53No.973482436そうだねx4
>まあゴレンジャーからの戦隊はどれも毎週面白いよ
8222/09/19(月)20:03:56No.973482455+
井上系の特撮は殺陣に細かい指定が無いから
殺陣班がやりやすいらしいと聞いたけどマジなん?
8322/09/19(月)20:04:03No.973482512+
キビダンゴが売れに売れたらしいな
8422/09/19(月)20:04:06No.973482542+
一時離脱してる間にパワーアップイベント終了は新しすぎる
8522/09/19(月)20:04:11No.973482579+
>>でもよぉドンモモの殺陣やたらカッコいいぜ
>お供たちと見比べて明らかに動きが洗練されてるのいいよね
ニチアサで斬首ありなんだって思った
8622/09/19(月)20:04:12No.973482586+
最終回もそうだが映画もリバイスとセットで観るとちょっと楽しい
そういう意味ではリアルタイムで観られてよかった
8722/09/19(月)20:04:17No.973482624+
最新話でピンクの乳首見れるから早く追いつくんだ!
8822/09/19(月)20:04:21No.973482671+
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/donbro/ [link]
一通り見終わったらスタッフブログを見るのもいい
結構文章量多いしまあ暇な時にどうぞ
8922/09/19(月)20:04:28No.973482730+
オリコンニュースの最新話あらすじなんて
>『ドンブラザーズ』タロウ、カツサンドの中に葬儀の案内状入れられクレーム ソノイとおでんできず心残り
だぞ訳わからん
9022/09/19(月)20:04:30No.973482744+
ジロウとタロウの殺陣は洗練されてる様に描くよね
今回のトラボルトの持ち替えからの斧を首に突きつけるのとかタロウの首ぶった斬りカッコよかった
9122/09/19(月)20:04:31No.973482755+
>きっともう一回出てくる魔法忍者おじさん
ブレドランみたいにラスボスになるんじゃないかと思っている
9222/09/19(月)20:04:37No.973482793そうだねx5
すぐに12話見てタロソノキテルってなりなさい
9322/09/19(月)20:04:40No.973482819+
>カシワモチが売れに売れたらしいな
9422/09/19(月)20:04:41No.973482825+
>割と真面目にリバイスも観ておくと楽しくなるの本当に酷い
>長くて辛いって人にもわからないなりに最終回だけは観てほしい
いやリバイスはゴミだから混ぜないで
9522/09/19(月)20:04:52No.973482898+
センパイジャー鬼使い尽くした?
9622/09/19(月)20:04:55No.973482929+
>井上系の特撮は殺陣に細かい指定が無いから
>殺陣班がやりやすいらしいと聞いたけどマジなん?
というより脚本上がるの早いから撮影に時間取れるんだと思う
9722/09/19(月)20:05:04No.973482988+
>ニチアサで斬首ありなんだって思った
空っぽならセーフなんだろう
9822/09/19(月)20:05:35No.973483247+
半年で忍者を使い切るな!
9922/09/19(月)20:05:45No.973483320+
>井上系の特撮は殺陣に細かい指定が無いから
>殺陣班がやりやすいらしいと聞いたけどマジなん?
シナリオに絡む要素は指示するけど基本的に現場に任せてるらしい
5話のロボ戦は白倉加筆込みで4行だ
10022/09/19(月)20:05:47No.973483337+
>個人的にはルパパトからドンブラまで最初から最後までずっと面白い戦隊が続いてるって感じがする
全く同じだわ
ルパパトからずーっと好き
10122/09/19(月)20:06:02No.973483460+
>センパイジャー鬼使い尽くした?
全戦隊やるつもりならあきらめてるだろこれ、としか
近い年代のやつは…どうだっけ?
10222/09/19(月)20:06:02No.973483462そうだねx5
>基本的に現場に任せてるらしい
ブラックデビルできた!
10322/09/19(月)20:06:08No.973483506+
ニンジャサプライズ理論実践してる戦隊なんて結構レアだ
10422/09/19(月)20:06:37No.973483740そうだねx3
俺の記憶と照らし合わせるとこれに一番近いのはギャラクシーエンジェル
10522/09/19(月)20:06:44No.973483795+
ムラサメは出てきた時点じゃ設定考えてないからな
10622/09/19(月)20:06:51No.973483857+
基本的に現場任せなのに忍者おじさんの再登場は脚本指定だったらしいな
10722/09/19(月)20:06:55No.973483895そうだねx3
>ニチアサで処刑ありなんだって思った
10822/09/19(月)20:07:07No.973484002+
>個人的にはルパパトからドンブラまで最初から最後までずっと面白い戦隊が続いてるって感じがする
俺は通して見るようになったのキラメイジャーからだけれどどれも退屈しない出来でいいなぁと思う
キラメイジャーはコロナのトラブルもうまいことキャラの掘り下げに活かしてたし
10922/09/19(月)20:07:08No.973484010+
>一時離脱してる間にパワーアップイベント終了は新しすぎる
お!オニシスター復帰でロボモード追加か!
これは全員一話ずつ決意回をやるん…
いや一話で全部出しちゃうの!?勿体ない勿体ない!!
11022/09/19(月)20:07:11No.973484037+
https://twitter.com/donbro_toei/status/1520569462763962368?s=46&t=GCw6vMXyUjG_o9WGVH4L1g [link]
11122/09/19(月)20:07:23No.973484128+
>ブラックデビルできた!
井上「加減しろ」
11222/09/19(月)20:07:25No.973484145+
お蝶婦人ワルドくらいぶっとんだ回が欲しい
11322/09/19(月)20:07:33No.973484202+
ドンブラにカイザムラカミを?
11422/09/19(月)20:07:34No.973484213+
>シナリオに絡む要素は指示するけど基本的に現場に任せてるらしい
>5話のロボ戦は白倉加筆込みで4行だ
すげえ、それで動ける現場すげえ
11522/09/19(月)20:07:36No.973484241+
シャンゼリオン好きとしては
シャンゼ的な雰囲気も味わえて好き
11622/09/19(月)20:07:46No.973484315+
>基本的に現場任せなのに忍者おじさんの再登場は脚本指定だったらしいな
つまりキョウリュウおばさんも?
11722/09/19(月)20:07:55No.973484372+
>ムラサメは出てきた時点じゃ設定考えてないからな
戦いなさいムラサメ…とりあえず戦っておきなさい…
11822/09/19(月)20:08:05No.973484456+
毎週オーディオコメンタリー聞くぐらいにはハマっている
11922/09/19(月)20:08:14No.973484521+
>戦いなさいムラサメ…とりあえず戦っておきなさい…
はいマザー…
12022/09/19(月)20:08:17No.973484541そうだねx1
> https://twitter.com/donbro_toei/status/1520569462763962368?s=46&t=GCw6vMXyUjG_o9WGVH4L1g [link]
役者って凄い
12122/09/19(月)20:08:31No.973484656+
>いや一話で全部出しちゃうの!?勿体ない勿体ない!!
ストーリーとしてはもったいないけど
玩具売る側からするとさっさと出してくれるの有難いのでは
12222/09/19(月)20:08:33No.973484672+
カットされるつもりで天女が出てくるとか書いたらカットされてなかった!
12322/09/19(月)20:08:34No.973484681+
>ブレドランみたいにラスボスになるんじゃないかと思っている
あのおじさんラスボスはさすがに困惑するわ!
12422/09/19(月)20:08:34No.973484683+
歴代戦隊要素入れるのをノルマにしたのは苦しそうな気がしないでもない
12522/09/19(月)20:08:36No.973484704+
>お蝶婦人ワルドくらいぶっとんだ回が欲しい
決闘回ぶっとびすぎてたろう?
12622/09/19(月)20:08:50No.973484816+
>>基本的に現場任せなのに忍者おじさんの再登場は脚本指定だったらしいな
>つまりキョウリュウおばさんも?
そっちは指定なかったけど昼間からドンペリ飲んでるおばさんってどう考えてもあの人だよね…でスタッフが気を利かせた
12722/09/19(月)20:08:50No.973484817そうだねx9
井上さんドンブラ毎週メチャクチャな話だしギャラクシーエンジェルも1人で書けたんじゃないですか?
そういやそうだな…俺ギャラクシーエンジェルの時他に何書いてたっけ?
アギトと龍騎とファイズです
そりゃ無理だろ!ワッハッハ!
12822/09/19(月)20:09:10No.973484966そうだねx2
>井上系の特撮は殺陣に細かい指定が無いから
>殺陣班がやりやすいらしいと聞いたけどマジなん?
RT龍騎以外はそんなに指定ないと聞いた
12922/09/19(月)20:09:17No.973485034+
井上さんはさあ…どうして絶対女怪盗の話を入れるの?
13022/09/19(月)20:09:34No.973485157+
>>基本的に現場任せなのに忍者おじさんの再登場は脚本指定だったらしいな
>つまりキョウリュウおばさんも?
キャラ名は無かったがセリフが明らかにおばさんだったから現場スタッフが読んだ
下手すると2匹目のドンペリおばさんが誕生するところだった
13122/09/19(月)20:09:59No.973485354+
宇多丸がドハマリしてていっつもドンブラの話してるの笑う
13222/09/19(月)20:10:00No.973485365+
マザー...マザーが喋る度にはやみんだって言われてる気がします
13322/09/19(月)20:10:08No.973485417+
今週で大まかな対立関係みたいなのはふわっと分かったような気がしないでもない
13422/09/19(月)20:10:12No.973485450+
>井上さんはさあ…どうして絶対女怪盗の話を入れるの?
でも台詞回しとか井上脚本だ…!ってなったよね
13522/09/19(月)20:10:30No.973485585そうだねx3
俺も連休で一気見して本放送に追い付くつもりなんだけど頭おかしくなりそう
13622/09/19(月)20:10:30No.973485588+
>>基本的に現場任せなのに忍者おじさんの再登場は脚本指定だったらしいな
>つまりキョウリュウおばさんも?
特に指定はされてないが「ドンペリもあるわよ!」の台詞であの人じゃんって現場判断勝手に再登場させたやつ
13722/09/19(月)20:10:44No.973485683+
ネタバレすると追加戦士は2人だ
13822/09/19(月)20:11:01No.973485785そうだねx1
マザーのじかーいじかいは精通する子供出るよアレ…
13922/09/19(月)20:11:15No.973485893そうだねx5
>俺も連休で一気見して本放送に追い付くつもりなんだけど頭おかしくなりそう
それは大変ッチュン!
早くゼンカイジャーを見るッチュン!
14022/09/19(月)20:11:18No.973485915+
トラドラゴンジン出す手段が分裂とか無理矢理すぎるだろ!
14122/09/19(月)20:11:32No.973486024+
毎週サンダードリフト連打からラスト数分でマグナムトルネードでゴールするみたいなドライビングテクニック
14222/09/19(月)20:11:35No.973486041+
>そりゃ無理だろ!ワッハッハ!
まぁもっと言えばザファーストも書かされてたしそれと同時進行で剣と響鬼の立て直しも任された
14322/09/19(月)20:11:38No.973486066+
>ネタバレすると追加戦士は2人だ
ジロウとジロウかな…
14422/09/19(月)20:11:42No.973486095+
しかし次回のお話
タロウ以外のドンブラメンバーにも獣人の存在を知らしめたいにしても
アノーニにトウサクのおばさん誘拐させて獣人のリストを送りつけるってちょっと力業すぎない?
14522/09/19(月)20:11:45No.973486123そうだねx3
マスターがゼンカイジャーの五色田介人の時と打って変わって色気があるというかH過ぎる…
14622/09/19(月)20:11:52No.973486185+
>それは大変ッチュン!
>早くゼンカイジャーを見るッチュン!
ファイヤードラゴンズの司令官の現役時代が見れるからな…
14722/09/19(月)20:11:54No.973486203+
こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
14822/09/19(月)20:11:54No.973486210+
毎度イカれてんのにキザな台詞回しとかすげぇクールなのはやっぱ脚本家ベテランだなってなる
14922/09/19(月)20:11:58No.973486234+
でもお嬢は覚悟決まりまくりで結構好きなキャラだ
15022/09/19(月)20:12:26No.973486425+
>それは大変ッチュン!
>早くゼンカイジャーを見るッチュン!
ドンブラで唯一足りない汚い声成分だな・・・
15122/09/19(月)20:12:31No.973486468+
>トラドラゴンジン出す手段が分裂とか無理矢理すぎるだろ!
でもお隣の大二で見たかった分裂共闘も切り替え連携も両方見せてくれる欲張りセットだぜ?
15222/09/19(月)20:12:31No.973486470+
あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
15322/09/19(月)20:12:40No.973486520+
筆が早いと現場も小道具準備しやすいらしいな
15422/09/19(月)20:12:41No.973486530そうだねx2
>ニンジャサプライズ理論実践してる戦隊なんて結構レアだ
自分が書いたシナリオより
そこに突然ニンジャが現れて暴れていくシナリオの方が面白くなってしまうシナリオは駄目だから書き直せ
っていうハリウッドのシナリオ論が心で理解できた!
15522/09/19(月)20:12:46No.973486569+
>こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
どうなってんだ!?って毎回言ってる気がする犬塚翼
15622/09/19(月)20:12:47No.973486585+
>アノーニにトウサクのおばさん誘拐させて獣人のリストを送りつけるってちょっと力業すぎない?
まさかアノーニにまで役割与えてくるとは思わなかった
15722/09/19(月)20:12:56No.973486641そうだねx2
妖刀に操られてる時のがまともな俳句を詠む無職
15822/09/19(月)20:13:02No.973486692そうだねx1
>こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
何も分からなくても人々を守るために戦うなんてヒーローの鑑のような戦隊ですね!
15922/09/19(月)20:13:05No.973486715+
>マスターがゼンカイジャーの五色田介人の時と打って変わって色気があるというかH過ぎる…
井上はゼンカイジャー見てないから駒木根君をありのままに見てその色気を引き出してしまったのだ
16022/09/19(月)20:13:10No.973486749+
>あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
ダメだダメだ!
全然お前たちらしくない!
16122/09/19(月)20:13:10No.973486751+
>あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
名乗って良いんだな…?
16222/09/19(月)20:13:22No.973486837+
>ドンブラで唯一足りない汚い声成分だな・・・
グエー
16322/09/19(月)20:13:23No.973486839+
>あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
良いんだな?
本当に!名乗っても良いんだな!?
16422/09/19(月)20:13:37No.973486934+
平成ライダー描いてた頃より伸び伸び描けてるように感じる
16522/09/19(月)20:13:48No.973487021+
お嫁さんいて恵まれてるキジが3話で早くも不穏要素見えるのいいよね
16622/09/19(月)20:13:50No.973487033+
敏樹はマスターの中の人見て「28くらいだろ?」と認識したらしいからな…
16722/09/19(月)20:13:53No.973487069+
>>あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
>良いんだな?
>本当に!名乗っても良いんだな!?
(怯える天女たち)
16822/09/19(月)20:14:01No.973487133+
たまに正気に返ったように設定の話をするのが耐えられない
16922/09/19(月)20:14:02No.973487142そうだねx1
>こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
ほっといても根っからの正義の味方なら勝手に戦ってくれるし・・・
17022/09/19(月)20:14:08No.973487173+
タロウが消えて頭角を現したジロウのコンプレックスで顕現した闇ジロウがムラサメの心に触れるって縁がつながってく感じで好き
17122/09/19(月)20:14:08No.973487178+
>ネタバレすると追加戦士は2人だ
ジロウとジロウのハウス
17222/09/19(月)20:14:15No.973487235+
>>あの…変身後の名乗りとかなさらないんですか?
>良いんだな?
>本当に!名乗っても良いんだな!?
一時期スタッフにトウサクのグエー聞きたいマンがいたと思えるくらい毎回グエーしてたな
17322/09/19(月)20:14:18No.973487253+
>こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
細かいストーリーよりキャラが立ってることの方が大事だって言うのが理解できる
17422/09/19(月)20:14:21No.973487280+
名乗りを見ろ!
https://www.youtube.com/watch?v=bKuRMiAxfvw [link]
17522/09/19(月)20:14:23No.973487293+
>>こんなろくに状況説明もしないまま何話も戦わされるヒーローある?
>どうなってんだ!?って毎回言ってる気がする犬塚翼
逃げ回るのは獣人との約束だけど
その過程でドンブラ活動も引き受けるのすごいよね
逃げるのに便利なのかもしれないけど
ちゃんと戦士としても真面目にやってるし
17622/09/19(月)20:14:34No.973487386+
ドンブラやゼンカイはシャケやケボーンを接種して脳を慣らしてからの方がダメージが抑えれるぞ
17722/09/19(月)20:14:37No.973487404+
>平成ライダー描いてた頃より伸び伸び描けてるように感じる
ノルマが本当にロボだけって感じだからかな
アバター乱舞使って...
17822/09/19(月)20:14:43No.973487443+
確かゴーバスの時に名乗りやめようとして結局簡素ながら復活させたんだよな
今回は代わりに天女と神輿を登場させて名乗りはなくせた
17922/09/19(月)20:14:43No.973487450+
>敏樹はマスターの中の人見て「28くらいだろ?」と認識したらしいからな…
正直22歳の貫禄じゃない
18022/09/19(月)20:14:46No.973487476+
マスターの人が前作主人公っぽいのは分かったけど2年連続戦隊メインキャラとか死なない?
18122/09/19(月)20:14:56No.973487562+
>グエー
先生最近マイルドになってない?
18222/09/19(月)20:14:57No.973487569そうだねx4
上にもあるけどゴウライガンやシャンゼリオンのヤクザを感じられて楽しい
18322/09/19(月)20:14:59No.973487587+
>平成ライダー描いてた頃より伸び伸び描けてるように感じる
一応テンプレに沿って1話完結なのがいいのかな
18422/09/19(月)20:15:01No.973487596+
ラストは白倉が何とかしてくれる
18522/09/19(月)20:15:02No.973487613+
これアップされたの4話くらいの時だったか
https://youtube.com/watch?v=bKuRMiAxfvw [link]
18622/09/19(月)20:15:03No.973487618+
ぐえーは脚本に書いてねえよ!全部アドリブだよ!って敏樹が言ったら最初の1回は書いてありましたよって白倉につっこまれてた
18722/09/19(月)20:15:04No.973487628+
侘び寂びの心があれば魔剣でも扱えるからな
ダメでした
18822/09/19(月)20:15:07No.973487648+
基本的に縦軸動かす時の敏樹の面白さは信頼してるんだけど9月からヤバすぎる
10月からは獣道ですらない道に突入すると言ってるしどうなるか
18922/09/19(月)20:15:09No.973487669+
毎回アバンの(例のBGM)が楽しみ
19022/09/19(月)20:15:18No.973487753+
>平成ライダー描いてた頃より伸び伸び描けてるように感じる
敏樹が平成ライダー描く時って結構な割合で尻拭いなことがあるからかな…
19122/09/19(月)20:15:26No.973487815そうだねx4
丁度俺も11話まで見たところだった
なんか真面目な話と頭おかしい話が並行して進んでって頭おかしくなるのにちゃんと面白くて凄い
寄生獣の三木みたいな笑い方するやつ怖い…
19222/09/19(月)20:15:32No.973487857+
困ったことにあの名乗りはかっこいいんだこれが…
19322/09/19(月)20:15:36No.973487884+
夏のギャグ回は関西の子供が甲子園で置いてかれるから話を進めないようにしてるって初めて知ったよ…
19422/09/19(月)20:15:42No.973487926+
あの神輿のシーン見れるとラッキーな気がするもんなバンクなのに
19522/09/19(月)20:16:16No.973488196+
ドン!ドン!ドンブラザーズ!が揃ってるのが好き
19622/09/19(月)20:16:44No.973488405+
>ドン!ドン!ドンブラザーズ!が揃ってるのが好き
えっ!?えっ!?ザーズ!
19722/09/19(月)20:16:48No.973488432+
OPノリノリだけどタイムレンジャーの次くらいには子供というか大人でも歌うの難しくね!?
19822/09/19(月)20:16:50No.973488447+
9月までセーブしてたけど俺は夏休み時期の短編集もまたやってほしいぜ…
バイト回ほんと面白すぎた
19922/09/19(月)20:16:57No.973488507+
弱ってる時の神輿ももう一回やっておこうぜ!
20022/09/19(月)20:17:09No.973488592+
今更だけどドンブラジャーじゃなくてドンブラザーズなのはなんで?
20122/09/19(月)20:17:14No.973488623+
>夏のギャグ回は関西の子供が甲子園で置いてかれるから話を進めないようにしてるって初めて知ったよ…
なので8月中まではキャラを掘り下げるのに集中して9月から一気に進める
何か急に進んだな!?
20222/09/19(月)20:17:19No.973488670+
新しい事に挑戦してる感じがするから
見てて面白い事に気づいた
20322/09/19(月)20:17:20No.973488675+
>マスターの人が前作主人公っぽいのは分かったけど2年連続戦隊メインキャラとか死なない?
他の仕事優先して空いてる時間に来てくれればいいからってスケジュール抑えてないから平気
脚本家はキャラ気に入って筆が乗ってきた
20422/09/19(月)20:17:23No.973488708そうだねx3
>OPノリノリだけどタイムレンジャーの次くらいには子供というか大人でも歌うの難しくね!?
でもあの船こぎダンスはやりたくなる魔力があるし…
20522/09/19(月)20:17:28No.973488750+
マスターだけはまともだと思ってたのにどうして
20622/09/19(月)20:17:30No.973488761+
いい人そうだなあと思った雉が一番やべえ味方だったり
いい人そうだなあと思った奥さんが一番やべえ敵だったり予想の裏切り方がうまい
20722/09/19(月)20:17:30No.973488769そうだねx6
なんて言ったって
詳細な情報とか報酬とか一切無くても問題なく戦ってくれる超お人好し達を5000連ガチャ回して引き当てたからな
20822/09/19(月)20:17:41No.973488842+
謎がどんどん増えてる
20922/09/19(月)20:17:49No.973488909+
https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=46&t=nNiXQ91raUfaF9-L3o8_Yg [link]
グエ-
21022/09/19(月)20:17:58No.973488962そうだねx3
>今更だけどドンブラジャーじゃなくてドンブラザーズなのはなんで?
おい
21122/09/19(月)20:17:58No.973488964そうだねx2
>新しい事に挑戦してる感じがするから
>見てて面白い事に気づいた
ここ数年ずっとそんな感じだよ
21222/09/19(月)20:18:14No.973489090+
名乗りって結構尺取ってたんだな…
21322/09/19(月)20:18:27No.973489175+
>今更だけどドンブラジャーじゃなくてドンブラザーズなのはなんで?
ドン家の義兄弟って意味なんじゃないかと思ってる
21422/09/19(月)20:18:33No.973489233そうだねx5
>なんて言ったって
>詳細な情報とか報酬とか一切無くても問題なく戦ってくれる超お人好し達を5000連ガチャ回して引き当てたからな
こんなめちゃくちゃなのにヒーローはこうあるべきみたい思想は結構感じる
21522/09/19(月)20:18:38No.973489266+
一応おのおの名乗りあるんだよな
21622/09/19(月)20:18:48No.973489328+
最初の名乗りはないけど勝ち名乗りはあるのよね
ドン!ドン!ドンブラザーズ!
21722/09/19(月)20:18:55No.973489391+
獣人殺す方法も見つかったしそろそろ脳人と共闘できそう!と思わせてみほちゃんの正体明かしそうなの上手いよね
下手すると雉野と犬塚が共闘不能になる
21822/09/19(月)20:18:58No.973489420+
ドンブラパラダイスはまだわかったけどファンタジアは本格的に意味が分からない…
21922/09/19(月)20:19:01No.973489437+
>>ニンジャサプライズ理論実践してる戦隊なんて結構レアだ
>自分が書いたシナリオより
>そこに突然ニンジャが現れて暴れていくシナリオの方が面白くなってしまうシナリオは駄目だから書き直せ
>っていうハリウッドのシナリオ論が心で理解できた!
この番組にサプライズニンジャ出してもドンブラ空間に飲み込まれるっていうかこれムラサメじゃね?
22022/09/19(月)20:19:01No.973489438+
>>今更だけどドンブラジャーじゃなくてドンブラザーズなのはなんで?
>おい
ブラジャーしてるの鬼と犬しかいなそうだし…
22122/09/19(月)20:19:03No.973489454+
ブラジャーはだめだろ!
22222/09/19(月)20:19:05No.973489469+
ポワトリンですよね?
22322/09/19(月)20:19:07No.973489488+
白倉はどうもスタンダードな戦隊という概念があること自体に違和感があるみたい
22422/09/19(月)20:19:24No.973489614+
超イケメンの犬が変身すると二頭身なのは頭おかしくなるし可愛い
22522/09/19(月)20:19:53No.973489832そうだねx3
>超イケメンの犬が安っぽい悪魔のコスプレするのは頭おかしくなるし可愛い
22622/09/19(月)20:19:56No.973489860+
犬塚さん周りだけ世界観が彼岸島みたいなことになってません?
22722/09/19(月)20:19:56No.973489865そうだねx3
>マスターだけはまともだと思ってたのにどうして
ヒーローとして生まれ、ヒーローとして戦い、ヒーローであり続ける者
22822/09/19(月)20:20:03No.973489908+
一話から見直したらタロウ凄い丸くなってる…
22922/09/19(月)20:20:16No.973489998+
何!?敵を倒すと出現するあの電脳世界みたいな空間はなんなの!?
なんで戦隊なのにロボ戦レッド一人で片付けちゃうの!
23022/09/19(月)20:20:53No.973490249そうだねx2
超スペックで嘘がつけないからこそ他人の感覚がわからずトラブルを起こしてしまう悩みってのは結構真面目な話で感心した
23122/09/19(月)20:20:55No.973490262そうだねx1
白倉と敏樹のなんか天才的なセンスで成立してるバランスだから後続の作品は活かせなさそうだなとは思う
……これ平成初期のフォーマット論でも見たやつだな!?
23222/09/19(月)20:20:55No.973490269+
ムラサメ改心のきっかけが
問題児の虎の子なのは狙ってる?
23322/09/19(月)20:20:59No.973490301+
>何!?敵を倒すと出現するあの電脳世界みたいな空間はなんなの!?
わからん…
>なんで戦隊なのにロボ戦レッド一人で片付けちゃうの!
これはまあまあ前例がある
23422/09/19(月)20:21:11No.973490389+
指名手配犯で軽犯罪しまくりでバイトはできて料理はあのタロウが絶賛する腕前で
なんだかんだ人助けする犬塚翼(25)
23522/09/19(月)20:21:29No.973490513+
別に苦戦しないけどパワーアップはするのがタロウ
23622/09/19(月)20:21:33No.973490547+
>丁度俺も11話まで見たところだった
>なんか真面目な話と頭おかしい話が並行して進んでって頭おかしくなるのにちゃんと面白くて凄い
>寄生獣の三木みたいな笑い方するやつ怖い…
でもなんか悪いやつな感じはそんなにしないから結構好きだよソノザくん
あとソノニちゃんなんかすごくえっちじゃない?
23722/09/19(月)20:21:51No.973490675+
なんか先輩みたいな雰囲気を出してるけどマスター普通に若い
23822/09/19(月)20:22:00No.973490738+
赤くなったソノイどうなるの
23922/09/19(月)20:22:18No.973490890+
>>丁度俺も11話まで見たところだった
>>なんか真面目な話と頭おかしい話が並行して進んでって頭おかしくなるのにちゃんと面白くて凄い
>>寄生獣の三木みたいな笑い方するやつ怖い…
>でもなんか悪いやつな感じはそんなにしないから結構好きだよソノザくん
>あとソノニちゃんなんかすごくえっちじゃない?
グラビアいいぞ
fu1456338.jpg[見る]
24022/09/19(月)20:22:19No.973490894そうだねx2
微妙に脳人側三人がヒーローしてる
24122/09/19(月)20:22:20No.973490904+
>指名手配犯で軽犯罪しまくりでバイトはできて料理はあのタロウが絶賛する腕前で
>なんだかんだ人助けする犬塚翼(25)
俺は無罪だ…!って言いながらガッツリ余罪ガン積みするな
24222/09/19(月)20:22:20No.973490906+
>白倉と敏樹のなんか天才的なセンスで成立してるバランスだから後続の作品は活かせなさそうだなとは思う
>……これ平成初期のフォーマット論でも見たやつだな!?
良い裏切りしてくれるんだよなぁ
だから面白いんだ
24322/09/19(月)20:22:21No.973490907+
犬塚って時々イカれるけど基本いいやつだし結構カッコいいこと言うよね
24422/09/19(月)20:22:23No.973490924+
なんなら最初は1話でタロウ変身させないつもりだったらしいな
「流石にそれは…」から「じゃあ神輿と天女!」するのは暴れ野郎過ぎる
24522/09/19(月)20:22:32No.973490992+
>指名手配犯で軽犯罪しまくりでバイトはできて料理はあのタロウが絶賛する腕前で
>なんだかんだ人助けする何も知らない犬塚翼さん(25)
24622/09/19(月)20:22:44No.973491086+
レッド倒すために敵幹部が特訓するの普通逆じゃねえかなあ?
24722/09/19(月)20:22:59No.973491187+
ソノニちゃんの写真集買うか映画見に行くか迷って結局ソノニちゃんの写真集買ったぞ
24822/09/19(月)20:23:09No.973491266+
>グラビアいいぞ
>fu1456338.jpg[見る]
むっ!!!!
24922/09/19(月)20:23:14No.973491301+
タロウの力が奪われた!?
即解決のスピード感
25022/09/19(月)20:23:29No.973491396そうだねx5
>ソノニちゃんの写真集買うか映画見に行くか迷って結局ソノニちゃんの写真集買ったぞ
映画も見ろ
25122/09/19(月)20:23:29No.973491401+
>赤くなったソノイどうなるの
桃井ピルタロウに執拗に襲い掛かるようになるよ
25222/09/19(月)20:23:32No.973491431+
バイク乗らなくなっちゃったな…
25322/09/19(月)20:23:38No.973491484そうだねx2
>指名手配犯で軽犯罪しまくりでバイトはできて料理はあのタロウが絶賛する腕前で
>なんだかんだ人助けする犬塚翼(25)

>指名手配中の逃亡者。
>皮肉屋で、利己的で、他人を信用しない。
>無実の罪を着せられ、ある目的のため逃げ続けている。
25422/09/19(月)20:23:56No.973491596+
何なのあのタロウ汁…
25522/09/19(月)20:23:59No.973491618そうだねx3
>白倉はどうもスタンダードな戦隊という概念があること自体に違和感があるみたい
パロディもので出てくるような戦隊ってなかなかないよね
何かしら異物が混ざってるというか
25622/09/19(月)20:24:05No.973491647+
衣装に肉乗ってるからソノニちゃん結構太いのかと思ってたけどグラビア見ると細いんだよな…
あれ衣装用意した人がエロなんじゃないか?
25722/09/19(月)20:24:06No.973491657+
初期性格設定嘘だらけじゃねーか!
25822/09/19(月)20:24:13No.973491709そうだねx6
金は不浄なるもので本当に触れない奴初めて見たわ
25922/09/19(月)20:24:33No.973491835+
>初期性格設定嘘だらけじゃねーか!
失うものが無い
26022/09/19(月)20:25:03No.973492021そうだねx2
>バイク乗らなくなっちゃったな…
近年の仮面ライダーより乗ってたと思う
26122/09/19(月)20:25:09No.973492065+
>金は不浄なるもので本当に触れない奴初めて見たわ
手袋付ければ平気なのはズルくない?
26222/09/19(月)20:25:10No.973492072+
あれはタロウ戦闘不能よりタロウの力が奪われるのが本題みたいだからな
26322/09/19(月)20:25:13No.973492091+
全体としては痩せてるのに引き締まってなくて脂肪がついてるのがグラビアとしては理想体型なんだよ
26422/09/19(月)20:25:16No.973492115+
猿原とか探偵設定捨てられてこのキャラ強度だからヤクザのキャラ立て力恐ろしいよホント
26522/09/19(月)20:25:32No.973492228+
登場人物全員変人だけどだいたい受け入れている自分がいる
26622/09/19(月)20:25:36No.973492258+
今は免許持っててもバイクけん引で運転させないしね…
26722/09/19(月)20:25:37No.973492271+
>>初期性格設定嘘だらけじゃねーか!
>失うものが無い
既視感の正体はエグゼイドの光医者か…
26822/09/19(月)20:25:50No.973492360+
>初期性格設定嘘だらけじゃねーか!
途中から性格変わるとかじゃなくて初登場シーンからキャラ設定に書かれてる人居ないのは何なんだろうな…
26922/09/19(月)20:26:01No.973492444+
猿って相変わらず女性ファンからは猿原好きな自分が嫌みたいな扱いなの?
27022/09/19(月)20:26:18No.973492573+
安易な逆張りしてるだけじゃなくてちゃんとドンブラザーズらしい面白さになるから凄いよね
27122/09/19(月)20:26:19No.973492580+
>何なのあのタロウ汁…
風呂の残り湯かと思ったらソノイ鎧が吸い取った分だけっぽくて
あのもてなしは何だったの…
27222/09/19(月)20:26:37No.973492724そうだねx1
>微妙に脳人側三人がヒーローしてる
現状の秩序を守るという意味ではちゃんとヒーローだし
なんなら割と融通が利くヤツら
27322/09/19(月)20:26:38No.973492727+
>>指名手配犯で軽犯罪しまくりでバイトはできて料理はあのタロウが絶賛する腕前で
>>なんだかんだ人助けする犬塚翼(25)
>>指名手配中の逃亡者。
>>皮肉屋で、利己的で、他人を信用しない。
>>無実の罪を着せられ、ある目的のため逃げ続けている。
見ず知らずの連中にケーキ用意されて泣いてましたよね…?
27422/09/19(月)20:27:25No.973492977+
役者に合わせてキャラ変えるしそもそもこっちのが面白いってなったら初期設定なんてうっちゃる2人だからね
それで面白いものきちんと出してくるのがすごいんだが
27522/09/19(月)20:27:33No.973493030+
特に敵対組織がいなくて大目標がないってのは珍しいと思う
27622/09/19(月)20:27:39No.973493072+
>>バイク乗らなくなっちゃったな…
>近年の仮面ライダーより乗ってたと思う
なんならソノイも乗ってたし犬塚さんも乗ってた
27722/09/19(月)20:27:45No.973493109+
皮肉屋も利己的も
メインパーティーに合流しないからまったく分からん…
27822/09/19(月)20:27:48No.973493131+
結局ソノイはムラサメに乗っ取られるのかそれともなんだかんだで復活するのかどっちなんだろう
27922/09/19(月)20:27:51No.973493156そうだねx1
>猿って相変わらず女性ファンからは猿原好きな自分が嫌みたいな扱いなの?
素直に好きって言ってるよ
それはそれとして布教する時は「適当なこと言ってる族っぽい無職です!」って紹介してるよ
28022/09/19(月)20:27:57No.973493181+
総集編で4分で1000いくのはおかしいと思いませんか?
28122/09/19(月)20:28:14No.973493288+
犬塚翼のあれこれが劇団員ってことで一気に納得できるのは凄いよ…
28222/09/19(月)20:28:20No.973493325+
皮肉はちょっと言うかもしれない
ただヒーローであり続けないとクビになるので…
28322/09/19(月)20:28:35No.973493436+
>総集編で4分で1000いくのはおかしいと思いませんか?
(開幕リバイス最終回)
28422/09/19(月)20:29:09No.973493642+
>>総集編で4分で1000いくのはおかしいと思いませんか?
>(開幕リバイス最終回)
テッテッテレッテー
28522/09/19(月)20:29:09No.973493649+
>ムラサメ改心のきっかけが
>問題児の虎の子なのは狙ってる?
ジロウのキャラに飽きてきたからムラサメと絡めてみるか~うまくいきそうだわ!の流れだぞ
28622/09/19(月)20:29:19No.973493709そうだねx3
一年逃げ切って指名手配消えないし夏美も戻ってこないけどなんか普通にしてる犬塚翼
28722/09/19(月)20:29:28No.973493775+
>結局ソノイはムラサメに乗っ取られるのかそれともなんだかんだで復活するのかどっちなんだろう
ムラサメはもうソノザの手元にあるし・・・
28822/09/19(月)20:29:59No.973493997+
ソノザのあの技なに……?
28922/09/19(月)20:30:09No.973494066+
ソノイはタロウ好きすぎ
ソノニは犬塚好きすぎ
ソノザは初恋ヒーロー好きすぎる
29022/09/19(月)20:30:16No.973494119+
追加戦士はなんか好青年らしいじゃん
29122/09/19(月)20:30:17No.973494122+
インタビューでも言ってるけど敏樹は朧げに進めてそこから直感で活路見出す天啓タイプみたいだから…
29222/09/19(月)20:30:36No.973494263+
>一年逃げ切って指名手配消えないし夏美も戻ってこないけどなんか普通にしてる犬塚翼
次回とうとう何もかも知ってしまいそうな犬塚翼
29322/09/19(月)20:30:40No.973494290+
あんまりクドクド説明しないでキャラの強さと勢いで押し切るスタイルはガンダムWを思い出す
29422/09/19(月)20:30:43No.973494310そうだねx3
>ソノザのあの技なに……?
完全にボーボボのノリの封印なんよ
29522/09/19(月)20:30:59No.973494419+
>総集編で4分で1000いくのはおかしいと思いませんか?
最近じゃ5000が平均でもっとウケがいいと6000行くからなぁ・・・
今年の戦隊人気おかしい・・・
29622/09/19(月)20:31:06No.973494472+
>タロウの力が奪われた!?
>即解決のスピード感
剣はポイ捨て
29722/09/19(月)20:31:10No.973494514そうだねx2
ドンオニタイジンバカ売れしてたんだね
そんなにみんな大合体!大合体!したかったのか…
29822/09/19(月)20:31:17No.973494562+
>>何なのあのタロウ汁…
>風呂の残り湯かと思ったらソノイ鎧が吸い取った分だけっぽくて
>あのもてなしは何だったの…
脳人って変に律儀なとこありそうだし…
29922/09/19(月)20:31:34No.973494672+
>>ムラサメ改心のきっかけが
>>問題児の虎の子なのは狙ってる?
>ジロウのキャラに飽きてきたからムラサメと絡めてみるか~うまくいきそうだわ!の流れだぞ
瞬間瞬間を必死に生きていらっしゃる?
30022/09/19(月)20:31:45No.973494741+
なんかやたら心が強いトウサク
30122/09/19(月)20:31:49No.973494779+
総集編で5スレ行くの笑っちゃったよ俺
30222/09/19(月)20:31:58No.973494850+
>追加戦士はなんか好青年らしいじゃん
追加メンバーの中で珍しい努力家の好青年だからな!
30322/09/19(月)20:32:02No.973494873+
>脳人って変に律儀なとこありそうだし…
(投げ渡された食いかけカツサンドを二人で食う元老院)
30422/09/19(月)20:32:15No.973494972+
>今年の戦隊人気おかしい・・・
普段戦隊見てない人もこれは見てるって人多いからな
30522/09/19(月)20:32:37No.973495144+
役としてはオドオド系だけど中の人はオラオラ系の性格の人って多いよね
30622/09/19(月)20:32:38No.973495153+
総集編に知らないヒーローの戦う姿が!
30722/09/19(月)20:32:43No.973495189+
ソノザは演技力が飛び抜けてる
なんかいい感じに大成してほしいな…
30822/09/19(月)20:32:55No.973495277+
子供が今更ハマってゴクウの武器のオモチャを買い与えたが結構音うるせぇ!
30922/09/19(月)20:32:55No.973495280そうだねx2
凄いな…初恋ヒーローの力は…
31022/09/19(月)20:33:10No.973495384そうだねx5
インタビューで言ってた最近はなんでも説明しすぎだ。わからない面白さを知ってほしい
これマジで実現できてるの凄いと思う
31122/09/19(月)20:33:19No.973495443+
>(投げ渡された食いかけカツサンドを二人で食う元老院)
元老院のジジイも普段は味にないわたあめ食ってるだろうから美味かったんだろうな
31222/09/19(月)20:33:20No.973495453+
キャラとキャラが絡んで両方のキャラが深まっていくのいいよね…
31322/09/19(月)20:33:32No.973495531そうだねx3
トウサク主役回は名作が多い
31422/09/19(月)20:33:36No.973495559そうだねx3
開幕あらすじのテーレッテレーテーッテーッテーみたいなイントロ大好き
31522/09/19(月)20:33:44No.973495619+
脳人三人の変身態か怪人態って言えばいいのかわからんけどストレートにカッコイイのずるい
キジなんてガリガリで長いじゃん!
31622/09/19(月)20:33:46No.973495632+
>>>何なのあのタロウ汁…
>>風呂の残り湯かと思ったらソノイ鎧が吸い取った分だけっぽくて
>>あのもてなしは何だったの…
>脳人って変に律儀なとこありそうだし…
弔事受けるまでは脳人式の真面目な葬式だと思うよね
31722/09/19(月)20:33:48No.973495646+
追加戦士はクールという井上先生の雑なイメージの逆をやろうとしたのがジロウのようで
バカにされても頑張るような努力家
31822/09/19(月)20:34:06No.973495729そうだねx2
>>追加戦士はなんか好青年らしいじゃん
>追加メンバーの中で珍しい努力家の好青年だからな!
田舎に帰って同級生と話して幼馴染の前で変身するシーン正直結構好きだよ
31922/09/19(月)20:34:09No.973495749+
>総集編に知らないヒーローの戦う姿が!
流石に総集編で前番組(時間帯的な意味で)と前番組(シリーズ的な意味で)の映像を一話で使うとは思わなかったよ!!!
32022/09/19(月)20:34:11No.973495767+
単純に一つの話にいろんな状況がぶち込まれるからメインじゃない奴らもどんどん解像度上がっていくんだよね
32122/09/19(月)20:34:17No.973495811そうだねx6
>犬塚主役回は名作が多い
32222/09/19(月)20:34:19No.973495834+
虎ジロウと龍ジロウは居るけどその内亀ジロウとか鳥ジロウとか出るんじゃね?
32322/09/19(月)20:34:27No.973495887+
時々隠し切れない昭和感にハラハラする
32422/09/19(月)20:34:28No.973495902+
もう着ないからってびしょ濡れボロボロにした衣装をまた着ることになったファッションリーダーかわうそ…
32522/09/19(月)20:34:34No.973495933+
>インタビューで言ってた最近はなんでも説明しすぎだ。わからない面白さを知ってほしい
>これマジで実現できてるの凄いと思う
仲間の素顔くらいはわかったほうがいいんじゃねぇかな…
32622/09/19(月)20:34:45No.973496006そうだねx2
ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
32722/09/19(月)20:34:57No.973496082+
>開幕あらすじのテーレッテレーテーッテーッテーみたいなイントロ大好き
イヨォー
ドンドンドン
32822/09/19(月)20:35:04No.973496120+
>インタビューで言ってた最近はなんでも説明しすぎだ。わからない面白さを知ってほしい
>これマジで実現できてるの凄いと思う
まぁでもベテランでないと大火傷するからあまり真似されて欲しくないなって
32922/09/19(月)20:35:29No.973496279+
>時々隠し切れない昭和感にハラハラする
クェーッ!
33022/09/19(月)20:35:43No.973496389そうだねx2
>ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
imgでの話ならカタログ縁モンスターが放送前に暴れてたからそこから引っ張られた「」多いのだろう…
33122/09/19(月)20:35:47No.973496410+
>凄いな…初恋ヒーローの力は…
盗作騒動で封印された作品には妖刀を封印する力がある
33222/09/19(月)20:35:58No.973496493そうだねx1
(人間に戻る犬塚)
(とりあえずドッグフードを食べる犬塚)
(とりあえず撫でる飼い主の幼女)
(じかーいじかい)
33322/09/19(月)20:36:01No.973496518そうだねx7
真似したくてもできねぇよこんなの
33422/09/19(月)20:36:13No.973496607+
じゃあねトウサクー
うんまたねー
頭おかしいんか
33522/09/19(月)20:36:15No.973496623+
今テラサでドンブラザーズ見てたんだけどドンブラファンタジアなんか変わった?
33622/09/19(月)20:36:19No.973496643+
>イヨォー
>ドンドンドン
OPの後ろ向きに扇子広げるドンモモタロウ好きだったんだけどなあ
33722/09/19(月)20:36:23No.973496683そうだねx3
さすがベテランだなあってなる
意味わからないけどedの後は面白いもの見たなって思えるの
33822/09/19(月)20:36:27No.973496715そうだねx2
>開幕あらすじのテーレッテレーテーッテーッテーみたいなイントロ大好き
あの曲をバックにリバイス最終話が流れ出したのは笑った
33922/09/19(月)20:36:47No.973496848+
そういえば今週爆竜鬼がキジにかなり自然にケリ入れてたけどあれどうやってんだろ
34022/09/19(月)20:37:02No.973496949+
脳人3人組って必殺技とか無いよな
34122/09/19(月)20:37:07No.973496979+
>>イヨォー
>>ドンドンドン
>OPの後ろ向きに扇子広げるドンモモタロウ好きだったんだけどなあ
あれサタデーナイトフィーバーしてるのかと…
34222/09/19(月)20:37:11No.973497012+
>>ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
>imgでの話ならカタログ縁モンスターが放送前に暴れてたからそこから引っ張られた「」多いのだろう…
正直ウマ娘→サトノダイヤモンド→ドンモモタロウのクチです…
34322/09/19(月)20:37:19No.973497062+
>じゃあねトウサクー
>うんまたねー
>頭おかしいんか
もはや盗作のもじりじゃなくてトウサクという名前そのものとして根付いている…
34422/09/19(月)20:37:21No.973497068+
>ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
縁マしまくった成果確実に出てるな
34522/09/19(月)20:37:23No.973497086+
今さらだけどタロウは赤ん坊のころに人間界に来たのに
どうして獣人の存在とそれをドン家が産み出したものって知ってたんだろう
まさか陣から聞いたのか?陣って何者?
34622/09/19(月)20:37:25No.973497101+
>今テラサでドンブラザーズ見てたんだけどドンブラファンタジアなんか変わった?
たぶん時間無いときの簡易バージョン
34722/09/19(月)20:37:28No.973497109+
そういえばドンゼンカイオーの時に呼び出してたジュランはあれは結局コピーなの?喋らんかったが
34822/09/19(月)20:37:44No.973497234+
始まる頃は「いや流石に歳だしサブ脚本入れるだろ」とか言われてたのに1クール越えたあたりで「」達も「これもう敏樹以外書けねえよ…」となってたら白倉から同じセリフが飛び出してくるの面白い
34922/09/19(月)20:37:44No.973497236+
>今さらだけどタロウは赤ん坊のころに人間界に来たのに
>どうして獣人の存在とそれをドン家が産み出したものって知ってたんだろう
>まさか陣から聞いたのか?陣って何者?
面会時間は終わりだ
35022/09/19(月)20:37:46No.973497250そうだねx2
>ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
これまで見てなかった
おっぱい見ようとしたら縁ができた
事前公開してた動画とゼンカイのお披露目回見た
TTFC入ってゼンカイ全部見たよかった
「」が推すからニンニン全部見たよかった
そしてドンブラずっと見てる
35122/09/19(月)20:38:06No.973497370+
>正直ウマ娘→サトノダイヤモンド→ドンモモタロウのクチです…
えっ?
35222/09/19(月)20:38:17No.973497474+
ゼンカイザーブラックが何なのかちゃんと明かされるかどうかがとても気になる
35322/09/19(月)20:38:24No.973497540+
>今さらだけどタロウは赤ん坊のころに人間界に来たのに
>どうして獣人の存在とそれをドン家が産み出したものって知ってたんだろう
>まさか陣から聞いたのか?陣って何者?
知ってなかったからソノイから説明されてたぞ
35422/09/19(月)20:38:33No.973497613+
>面会時間は終わりだ
そろそろなんか喋れよお前!
35522/09/19(月)20:38:33No.973497615+
毎回頭おかしいな…って思いながら見てたけど今回輪をかけておかしくない?
35622/09/19(月)20:38:37No.973497636そうだねx4
>ゼンカイザーブラックが何なのかちゃんと明かされるかどうかがとても気になる
俺は…生まれながらのヒーロー
35722/09/19(月)20:39:07No.973497858+
来週の獣人らしきリストに載ってたトウサクが気になる人物が気になって仕方がない
35822/09/19(月)20:39:13No.973497896+
>ゼンカイザーブラックが何なのかちゃんと明かされるかどうかがとても気になる
脚本プロデューサー役者全員がこいつ誰なんだ!ってなってるんだぞ
35922/09/19(月)20:39:16No.973497917+
>(人間に戻る犬塚)
>(とりあえずドッグフードを食べる犬塚)
>(とりあえず撫でる飼い主の幼女)
>(じかーいじかい)
(幼女の演技に礼賛する大人たち)
36022/09/19(月)20:39:21No.973497952+
>そういえばドンゼンカイオーの時に呼び出してたジュランはあれは結局コピーなの?喋らんかったが
ジュラガオーンとか合体した時に生えてくる頭誰!?誰なの?問題が起こったから…
36122/09/19(月)20:39:24No.973497982+
ドン王家のやらかしが酷すぎて滅ぼされるのも致し方ない気がするんだが
36222/09/19(月)20:39:27No.973498001+
>ゼンカイザーブラックが何なのかちゃんと明かされるかどうかがとても気になる
その謎が明かされるかどうかは恐らくドンブラザーズVSゼンカイジャーの脚本を井上と香村どちらが書くかで決まるだろうな
36322/09/19(月)20:39:31No.973498033そうだねx2
脳人関係か獣人関係かもわからないトウサクとナオキの謎
36422/09/19(月)20:39:38No.973498080+
マスターか椎名かかなぁ…
花村とかやられても困るし
36522/09/19(月)20:39:47No.973498141+
>ここだけでも普段戦隊見ないような「」が見てそうなのは感じる
正直にゲロると「」配信者の一部にそれとなーく話題に出して
それとなーく見てくれるように誘導しました・・・
36622/09/19(月)20:39:50No.973498170+
トウサクからも「どうせ面会時間は終わりだ」で終わるんでしょと思われてるレベルの人
36722/09/19(月)20:40:14No.973498323+
始まる前は見た目と名前で引いてたけど
今は銃と刀とロボの玩具集める程度にはハマったよ
36822/09/19(月)20:40:17No.973498347+
>脳人3人組って必殺技とか無いよな
ヒトツ鬼相手なら武器一閃で終わるっぽいからな…
36922/09/19(月)20:40:28No.973498426+
俺はドンブラザーズ半分しか分からないマン!
37022/09/19(月)20:40:47No.973498545+
香村さんがマスター書く日があるかもしれないのか…
37122/09/19(月)20:40:54No.973498593そうだねx2
>始まる前は見た目と名前で引いてたけど
>今は銃と刀とロボの玩具集める程度にはハマったよ
ザングラソードは傑作玩具過ぎる…
37222/09/19(月)20:40:59No.973498633そうだねx1
>俺はドンブラザーズ半分しか分からないマン!
寧ろ半分もわかるのか…
37322/09/19(月)20:40:59No.973498635そうだねx2
>俺はドンブラザーズ半分しか分からないマン!
半分もわかんの!?
37422/09/19(月)20:41:06No.973498692+
マスター総集編でなんか別の赤い人紹介してませんでした?
37522/09/19(月)20:41:09No.973498712そうだねx1
>俺はドンブラザーズ半分しか分からないマン!
半分も分かってるのか凄いなお前
37622/09/19(月)20:41:26No.973498831+
終盤の切り札にキビポイント放置している気がする
37722/09/19(月)20:41:28No.973498851そうだねx2
>毎回頭おかしいな…って思いながら見てたけど今回輪をかけておかしくない?
闇ジロウの心の本音が聞けたりムラマサがめっちゃ重要人物だってわかったりタロウと元老院が接触したりソノイがなんかヤバそうになってたりでストーリー的にはめちゃくちゃ重要な回だったんだけどね…
37822/09/19(月)20:41:32No.973498874そうだねx4
>俺はドンブラザーズ半分しか分からないマン!
半分も分かるとか脳がどうかしちゃってるんじゃないのか
37922/09/19(月)20:41:34No.973498889+
>脳人3人組って必殺技とか無いよな
一応黄色はオニイ斬とかドンブラ全員必殺技設定されてるけど言ったことないな
多分モモタロ斬の前の攻撃がそうなんだろうけど
38022/09/19(月)20:41:46No.973498976+
敵倒すのはノルマみたいにこなしてるよね
38122/09/19(月)20:41:48No.973498998+
この流れで白倉じゃない人が戦隊新作担当したらプレッシャーやば過ぎる…
来年も白倉がやってるかもしれないが
38222/09/19(月)20:41:54No.973499051+
縁テロとか妖怪縁結びとか言ってキャッキャしてたのに始まってみたら思ったよりタロウがおつらい…ってなったあの空気今まで体験したことなかった
38322/09/19(月)20:41:55No.973499067+
>マスター映画でなんか別の4人組バックにいませんでした?
38422/09/19(月)20:42:10No.973499161+
玩具の予約受付終了してからムラサメ活躍させるのは商売下手くそというかなんというか
38522/09/19(月)20:42:14No.973499193+
しかし犬合流しないままゴールするのかな
それもアリっちゃアリだがメンバー揃い踏みも見てみたい
38622/09/19(月)20:42:25No.973499274+
散れギューン
38722/09/19(月)20:42:39No.973499377+
名乗りはもうやってるからなぁ…
38822/09/19(月)20:42:48No.973499445+
そういえば最近面会してないな…
38922/09/19(月)20:42:53No.973499480+
>玩具の予約受付終了してからムラサメ活躍させるのは商売下手くそというかなんというか
あまりに好評ならVer2とか出すんじゃないかな?
39022/09/19(月)20:42:55No.973499486そうだねx3
喫茶があれ所々カラフルじゃねえの感出してたりなんかギア回収してたりたまに不穏なこと言ったり…
39122/09/19(月)20:43:02No.973499552+
>思ったよりタロウがおつらい…ってなったあの空気今まで体験したことなかった
だるまさんがころんだがわからないタロウいいよね
39222/09/19(月)20:43:03No.973499560そうだねx3
最新話でジロウ大好きになっちゃったよ…
39322/09/19(月)20:43:03No.973499563+
ああそうだ
脳人たちの変身アイテム買いそびれたわ
39422/09/19(月)20:43:04No.973499572+
映画は色々な意味で酷かったらしいけど観ればよかった
39522/09/19(月)20:43:10No.973499608+
>敵倒すのはノルマみたいにこなしてるよね
後3分しかないぞ!敵倒せるのか!?が後3分もあるならなんとかなるだろ…になっていく視聴者たち
39622/09/19(月)20:43:19No.973499681+
>縁テロとか妖怪縁結びとか言ってキャッキャしてたのに始まってみたら思ったよりタロウがおつらい…ってなったあの空気今まで体験したことなかった
放送前の想定してたスペック高い完璧超人なのも無茶苦茶な暴君なのも間違ってなかったのに
お辛いからな…
39722/09/19(月)20:43:23No.973499700+
>縁テロとか妖怪縁結びとか言ってキャッキャしてたのに始まってみたら思ったよりタロウがおつらい…ってなったあの空気今まで体験したことなかった
靖子にしろ敏樹にしろ人間描きたいからテンプレ的な言葉の応酬は好きじゃないみたいだからね
39822/09/19(月)20:43:31No.973499763+
これまでで一番難解なのラーメン回だと思う
39922/09/19(月)20:43:35No.973499793そうだねx2
流石にギィちゃんを利用して不意打ちをしない優しさがメンバーにはあった
40022/09/19(月)20:43:42No.973499855+
>そういえば最近面会してないな…
したところでなんか教えてもらえるわけでもないし…
40122/09/19(月)20:43:43No.973499862そうだねx4
ネタバレ春
fu1456425.jpg[見る]
40222/09/19(月)20:43:46No.973499887+
>あまりに好評ならVer2とか出すんじゃないかな?
村瀬とのとまみこのボイスを大量に追加!
40322/09/19(月)20:43:59No.973499978+
仕方ないんだけどタロウとソノイメインになるとお供たちの出番が少なくなるのがちょっと寂しい
8月のバカみたいに明るいお供たちとの短編期間に慣れすぎた
40422/09/19(月)20:44:06No.973500047そうだねx3
>映画は色々な意味で酷かったらしいけど観ればよかった
クソ映画すぎて公開中止だよ
40522/09/19(月)20:44:07No.973500052+
公園のベンチに座って初恋ヒーロー見てるムラサメ見たい
40622/09/19(月)20:44:11No.973500080+
VSで喫茶どんぶらとカラフルが両方舞台として出てこないかなとずっと期待してる
40722/09/19(月)20:44:17No.973500123+
>クソ映画すぎて公開中止だよ
なそ
40822/09/19(月)20:44:19No.973500138+
>しかし犬合流しないままゴールするのかな
>それもアリっちゃアリだがメンバー揃い踏みも見てみたい
獣人と夏美=実穂の真実が次回明らかになるくさいしそろそろ合流しそう
あと正体知ってるソノニがドンブラザーズとの共闘に動いてるし
40922/09/19(月)20:44:27No.973500209+
>放送前の想定してたスペック高い完璧超人なのも無茶苦茶な暴君なのも間違ってなかったのに
>お辛いからな…
何話か忘れちゃったけど1人海を背景に佇むタロウのカットがあまりにも切なすぎてね…
41022/09/19(月)20:44:36No.973500289+
こんな滅茶苦茶でも話の芯が真面目な回はちゃんとあるのが凄い
息子回とか怪盗回とか
41122/09/19(月)20:44:36No.973500290+
>映画は色々な意味で酷かったらしいけど観ればよかった
後半は初恋ヒーローノートもくれたのでお得だったよ
41222/09/19(月)20:44:39No.973500301+
>映画は色々な意味で酷かったらしいけど観ればよかった
酷すぎて試写会で終わったよ
原作者は大喜びだったけど
41322/09/19(月)20:44:39No.973500310+
タロウ復活したときのあの顔はもうなんというかたまらないものがあった
あと堂々見物してるソノイで笑った
41422/09/19(月)20:45:10No.973500536+
思いのほかタロウの職場とか雉野の上司とか登場するのが結構びっくり
41522/09/19(月)20:45:15No.973500569+
>ネタバレ春
>fu1456425.jpg[見る]
いい見出しだな!東スポだろ!
41622/09/19(月)20:45:21No.973500618+
>これまでで一番難解なのラーメン回だと思う
猿原は普段からこういうことしてるから教授って呼ばれてるんだろうな…って説得力出すことに関しては完璧な話だったから余計に混乱する
41722/09/19(月)20:45:26No.973500668+
>そういえば最近面会してないな…
ヒーロー活動の報酬くださいよ!
41822/09/19(月)20:45:30No.973500694+
そういやあの原作者の話もまだ解決してないんだよな
41922/09/19(月)20:45:40No.973500763+
タロウの立場と境遇は本当にお辛いからな…
42022/09/19(月)20:45:51No.973500848+
ブラックは最終話で死ぬのでは…
42122/09/19(月)20:45:55No.973500879+
>思いのほかタロウの職場とか雉野の上司とか登場するのが結構びっくり
タロウが同僚と昼飯食ってるのなんか和む
42222/09/19(月)20:45:56No.973500885+
>そういやあの原作者の話もまだ解決してないんだよな
まぁトウサクの個人エピソードのゴールだろうし
42322/09/19(月)20:46:00No.973500913+
空想ラーメンの常連客とかいう難解な存在
42422/09/19(月)20:46:20No.973501069+
終盤に騎馬戦で赤青黄出てきたりメンバーの出演時間の配分大胆だよね
42522/09/19(月)20:46:41No.973501217+
見たいキャラが…見たいキャラが多い!
42622/09/19(月)20:46:42No.973501226+
>後3分しかないぞ!敵倒せるのか!?が後3分もあるならなんとかなるだろ…になっていく視聴者たち
なんならまだ変身してるのにEDのイントロ流れたりするからな…
42722/09/19(月)20:46:49No.973501295そうだねx2
>終盤に騎馬戦で赤青黄出てきたりメンバーの出演時間の配分大胆だよね
やりたいことがハッキリしてるからすげえ見やすいっていう
42822/09/19(月)20:46:59No.973501379そうだねx2
>ブラックは最終話で死ぬのでは…
最終話ならもう終わったから問題ないな
42922/09/19(月)20:47:04No.973501411+
🦍だけど
ガリなのに納得するよ猿原
あの暮らししてたら太れない
43022/09/19(月)20:47:07No.973501425+
闇ジロウに明るい過去…
43122/09/19(月)20:47:17No.973501491そうだねx1
天女もレギュラーだよな…
43222/09/19(月)20:47:18No.973501504そうだねx1
尺足りそうなら巨大化させとくか!みたいなノリ
43322/09/19(月)20:47:38No.973501657+
ドンドラオニタイジンの初戦のCGすごくね?
43422/09/19(月)20:47:39No.973501662そうだねx2
あれ闇のほうが主人格ってことなのか
43522/09/19(月)20:47:41No.973501687+
>🦍だけど
>ガリなのに納得するよ猿原
>あの暮らししてたら太れない
(バッキバキの筋肉)
43622/09/19(月)20:47:47No.973501729+
天女の踊りと葬式の踊りが同じなのは伏線になるのかな
43722/09/19(月)20:48:00No.973501801+
>あれ闇のほうが主人格ってことなのか
僕には君が必要なんです!
43822/09/19(月)20:48:02No.973501812+
闇のがオリジナル人格とか予想してなかったな…
43922/09/19(月)20:48:02No.973501814+
>🦍だけど
>ガリなのに納得するよ猿原
>あの暮らししてたら太れない
空想の飯食って満足する奴だからな
44022/09/19(月)20:48:03No.973501833+
最新話のムラサメと次郎とマザーのやりとりは普通にいい話だった
合間合間に太郎が挟まるが
44122/09/19(月)20:48:21No.973501965+
みほちゃん問題そろそろ踏み込むみたいだしそこからはしばらく縦軸かね
まぁこの番組の先の展開のこと読み切れたことなんてねぇんだけどな!
44222/09/19(月)20:48:24No.973501994そうだねx1
危ないほうの僕とかいう表現がこんなに面白いと思ったことはない
44322/09/19(月)20:48:27No.973502017そうだねx1
ジロウ→闇ジロウならコイツ闇堕ちするの厄介だな…ってなるのに闇ジロウ→ジロウならお前頑張って社交性身に付けたんだな…ってなるのバグだろ
44422/09/19(月)20:48:28No.973502031+
戦隊は毎年情報だけしか追ってなかった
特報のゼンカイザーブラックがかっこよすぎて見始めた
ゼンカイザーブラックの出番少なすぎて頭おかしくなりそう
44522/09/19(月)20:49:08No.973502306そうだねx1
脳人まみこはムラサメと教育方針めぐって対立するのかと思ったら一緒に探っていきましょうって言いだしてびっくりした
44622/09/19(月)20:49:10No.973502322そうだねx4
めちゃくちゃ面白い
44722/09/19(月)20:49:11No.973502327+
>最新話のムラサメと次郎とマザーのやりとりは普通にいい話だった
その直後に妖刀化するのは頭おかしい
44822/09/19(月)20:49:17No.973502367+
普通は相談に乗ってもらってるからラーメンの施し受けてると思うじゃん?
毎回空丼かよ…
44922/09/19(月)20:49:27No.973502432+
一気見するとめっちゃ疲れそうだな...
45022/09/19(月)20:49:41No.973502558そうだねx2
>戦隊は毎年情報だけしか追ってなかった
>特報のゼンカイザーブラックがかっこよすぎて見始めた
>ゼンカイザーブラックの出番少なすぎて頭おかしくなりそう
多分もう頭おかしくなってるしそれは別の理由だと思う
45122/09/19(月)20:49:46No.973502596+
>ジロウ→闇ジロウならコイツ闇堕ちするの厄介だな…ってなるのに闇ジロウ→ジロウならお前頑張って社交性身に付けたんだな…ってなるのバグだろ
こいつらいいやつだな…第二人格つくろ…
45222/09/19(月)20:49:48No.973502607+
>戦隊は毎年情報だけしか追ってなかった
>特報のゼンカイザーブラックがかっこよすぎて見始めた
>ゼンカイザーブラックの出番少なすぎて頭おかしくなりそう
役者の人に都合取れた時だけでも現場に来てねみたいなやり取りしたから…
今は半年分のスケジュール抑えられたとか
45322/09/19(月)20:50:00No.973502696+
>普通は相談に乗ってもらってるからラーメンの施し受けてると思うじゃん?
>毎回空丼かよ…
タダメシ食らいは子供の教育に悪いからな!
45422/09/19(月)20:50:12No.973502776+
>その直後に妖刀化するのは頭おかしい
ムラサメはちょっと動くと寝ちゃうみたい
45522/09/19(月)20:50:24No.973502850+
流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
45622/09/19(月)20:50:35No.973502945+
介人の役者さんは体力すごすぎる…
45722/09/19(月)20:50:39No.973502982そうだねx3
いえ
45822/09/19(月)20:50:44No.973503024+
>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
無意味な質問です
45922/09/19(月)20:50:45No.973503030そうだねx3
ドラゴンファイアーズ回とかオチ最高だから是非見て欲しい
46022/09/19(月)20:50:46No.973503039+
>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
46122/09/19(月)20:50:55No.973503102+
>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
今週は大分話進んだ!
46222/09/19(月)20:50:55No.973503109+
>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
あーいけるいける多分
46322/09/19(月)20:51:00No.973503148+
>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
まだ足りない…
46422/09/19(月)20:51:01No.973503154+
メインキャラヤバいやつばっかりなのにそれでもみんなちゃんと善人だと思えるの地味に凄い
46522/09/19(月)20:51:07No.973503214そうだねx1
>>流石に最新回まで追えば内容理解できるよね?
>…
今日の面会はここまでだ…
46622/09/19(月)20:51:17No.973503297そうだねx1
意外と会話が成立する闇人格
46722/09/19(月)20:51:53No.973503569+
そろそろスレも終わりだしEDでも流すか…
46822/09/19(月)20:52:01No.973503637+
>意外と会話が成立する闇人格
まぁ元人格だからそらそうだよねってなった
46922/09/19(月)20:52:06No.973503670+
「〇〇が持て余されてる?はいはいわかりましたよ」くらいの感覚でサクッとキャラ立てしてくるの凄いと思うんだよね
47022/09/19(月)20:52:29No.973503882+
>意外と会話が成立する闇人格
なにいってんだこいつとなる表
深いこと言ってる闇
47122/09/19(月)20:52:32No.973503905+
8月は話進められないから9月にスロットル開けるね!
47222/09/19(月)20:53:04No.973504132+
ゼンカイザーブラックは見た目もモチーフもドンブラと何の関係もない異質さと前作主人公のモノクロ化っていうのだけでもう好きな要素の塊なのが困るしビームソードアクションがめっちゃかっこいい…
47322/09/19(月)20:53:18No.973504248+
マスターの写真集が一発ネタじゃないどころか二冊目出てて頭おかしくなりそう
47422/09/19(月)20:53:30No.973504333+
>8月は話進められないから9月にスロットル開けるね!
急加速とドリフト連発で首の骨折れそう…
47522/09/19(月)20:53:32No.973504349そうだねx1
俺はバスガイドさんの退場を悲しむ男
47622/09/19(月)20:54:12No.973504621+
やっぱり獣人になった人たちはもうダメなのか…
47722/09/19(月)20:54:13No.973504625+
>なにいってんだこいつとなる表
後で作られた第二人格だからかなりふわふわなの納得したわ
47822/09/19(月)20:54:27No.973504747+
タロウの漫画みたいな爆笑表情がほんと素晴らしい

[トップページへ] [DL]