[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2692人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1454312.png[見る]
fu1454222.jpg[見る]
fu1454237.jpg[見る]
fu1454059.jpg[見る]
fu1454135.jpg[見る]
fu1454209.jpg[見る]
fu1454074.jpg[見る]
fu1454107.jpg[見る]
fu1454066.jpg[見る]
fu1454176.jpg[見る]
fu1454295.jpg[見る]


画像ファイル名:1663542510954.jpg-(68309 B)
68309 B22/09/19(月)08:08:30No.973267402+ 10:29頃消えます
面白いですよね仮面ライダーGANTZ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/19(月)08:09:10No.973267512そうだねx14
すげぇ!ガンツだ!
222/09/19(月)08:09:13No.973267516+
狐面なのにGANTZなの?
322/09/19(月)08:09:39No.973267571そうだねx81
アンチの神輿にするには奥先生がバカ過ぎないか?
422/09/19(月)08:10:59No.973267809そうだねx11
共通点が…共通点が少ない…
522/09/19(月)08:11:44No.973267959そうだねx1
漫画家なんか神輿にするな
622/09/19(月)08:12:13No.973268056+
ギョーンギョーン銃とか大阪のスーツなんかは欲しい マンモスとかエクスカリバーみたいな大型装備枠で
722/09/19(月)08:12:21No.973268090そうだねx10
試しに訴え起こしてみてほしい
それで見事撃沈される様を見せてほしい
822/09/19(月)08:12:35No.973268135そうだねx2
ほら見ろ! 俺たちの思った通りだ! 仮面ライダーギーツはパクリだったんだ! やってやりましょうよ奥先生! 傲慢な東映をぶっ潰してやりましょうよ!
922/09/19(月)08:12:39No.973268144そうだねx34
奥浩哉が流行りものに噛み付いてキチガイ化するのは割と大真面目にいつものことなので許してやってほしい
鬼滅にもやってたから
1022/09/19(月)08:12:48No.973268178+
最終的に主人公がDGPそのものになるのか
1122/09/19(月)08:13:05No.973268239+
逆にゴリラめいたパワードスーツ的なやつ出して欲しい
煽っていこうぜ
1222/09/19(月)08:13:14No.973268271そうだねx35
>奥浩哉が流行りものに噛み付いてキチガイ化するのは割と大真面目にいつものことなので許してやってほしい
>鬼滅にもやってたから
つまりわざわざ持ってきた奴が悪いんだな
1322/09/19(月)08:13:14No.973268275そうだねx5
>アンチの神輿にするには奥先生がバカ過ぎないか?
あれの時と一緒
「乳首残像は俺が最初に考えた」の時にエロ漫画嫌いが奥神輿にしたのと
1422/09/19(月)08:13:20No.973268295そうだねx30
>奥浩哉が流行りものに噛み付いてキチガイ化するのは割と大真面目にいつものことなので許してやってほしい
>鬼滅にもやってたから
バカみたいじゃなくてバカじゃん
もうボケ始めてるのか?
1522/09/19(月)08:13:37No.973268372+
ライオンキングとジャングル大帝くらいには似てる
1622/09/19(月)08:13:49No.973268428そうだねx31
流石にこれはギーツ側が可哀想な難癖つけられな気がする
1722/09/19(月)08:13:59No.973268462そうだねx2
>逆にゴリラめいたパワードスーツ的なやつ出して欲しい
>煽っていこうぜ
実際マキシマムゲーマー的なの欲しい
1822/09/19(月)08:14:04No.973268475+
>奥浩哉が流行りものに噛み付いてキチガイ化するのは割と大真面目にいつものことなので許してやってほしい
>鬼滅にもやってたから
ライダーオタクにそんな言い訳が通用すればいいが…
1922/09/19(月)08:14:47No.973268613+
>あれの時と一緒
>「乳首残像は俺が最初に考えた」の時にエロ漫画嫌いが奥神輿にしたのと
懐かしくて駄目だった…
2022/09/19(月)08:14:52No.973268628そうだねx9
面倒くさい漫画家vs面倒くさいオタク
2222/09/19(月)08:15:05No.973268671そうだねx16
まあライダーが色んなものをパクリまくってるのは事実だけど今回に関して言うと特に滅茶苦茶流行ってるわけじゃないGANTZからネタ持ってこないと思う
2322/09/19(月)08:15:19No.973268719そうだねx24
>面倒くさい漫画家vs面倒くさいオタク
共倒れしろ
2422/09/19(月)08:15:40No.973268791そうだねx24
>ライダーオタクにそんな言い訳が通用すればいいが…
著作権とか強めのワードまで持ち出したから謝らなきゃオタクはおろか公式から抗議されても文句言えないけど素直にごめんねって言えればそれで終わりだよ
奥浩哉基本謝らないけど
2522/09/19(月)08:16:10No.973268911そうだねx12
>著作権とか強めのワードまで持ち出したから謝らなきゃオタクはおろか公式から抗議されても文句言えないけど素直にごめんねって言えればそれで終わりだよ
そうだね
>奥浩哉基本謝らないけど
そうだね…
2622/09/19(月)08:16:11No.973268916+
ロボコンのガンツ先生がGANTZの由来って言っておいて何を今更
2722/09/19(月)08:16:19No.973268940+
別にギーツを擁護する訳では無いけどそこまで似てるか?
2822/09/19(月)08:16:24No.973268958+
なんかワンピの映画にも難癖つけてたな
2922/09/19(月)08:16:40No.973268999そうだねx1
>筋肉ライダーって言っておいて何を今更
3022/09/19(月)08:16:55No.973269038+
ヒット作描いて何が不満なのかそんなことばかりして
3122/09/19(月)08:16:56No.973269041そうだねx5
そもそも奥は他の漫画からパクリまくってるだろ
3222/09/19(月)08:17:08No.973269074+
>別にギーツを擁護する訳では無いけどそこまで似てるか?
何か西くんはいるけどそれくらい
3322/09/19(月)08:17:19No.973269111+
>>筋肉ライダーって言っておいて何を今更
懐かし…居たな…
3422/09/19(月)08:17:37No.973269165+
いぬやしきの時も思ったけど先生あんまりインターネット向いてないんじゃ
3522/09/19(月)08:17:50No.973269192そうだねx14
>まあライダーが色んなものをパクリまくってるのは事実だけど今回に関して言うと特に滅茶苦茶流行ってるわけじゃないGANTZからネタ持ってこないと思う
というか今回は特にゲームの元ネタ明確に言ってるからな
フォトナやAPEXに肉付けしていったらそりゃ似通うわ
それに近いことを20年近く前にやってたガンツは凄いねとも言えるんだが
3622/09/19(月)08:18:09No.973269249そうだねx1
>別にギーツを擁護する訳では無いけどそこまで似てるか?
箇条書きマジックでなんとかギリギリってくらい似てる
3722/09/19(月)08:18:20No.973269278+
西くんはかなり西くんだけど
西くん的なキャラってデスゲーム系の基本キャラみたいなもんだしな西くん…
3822/09/19(月)08:18:20No.973269280そうだねx15
命がけの敵と戦うデスゲームってことで滅茶苦茶抽象化すれば似てるかもしれん
こんな作品この世にいくらでもあるわ
3922/09/19(月)08:18:28No.973269301+
>まあライダーが色んなものをパクリまくってるのは事実だけど今回に関して言うと特に滅茶苦茶流行ってるわけじゃないGANTZからネタ持ってこないと思う
そもそも公式で持ってきた言ってるのapexとかフォトナだしな…
4022/09/19(月)08:18:37No.973269329+
キャラ配置がまんまですとか言ってるけどどこが…?
4122/09/19(月)08:18:47No.973269359+
まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
4222/09/19(月)08:19:06No.973269410+
>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど
奥のレス
4322/09/19(月)08:19:06No.973269411そうだねx25
>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
ガンツ好きそう
4422/09/19(月)08:19:16No.973269436+
そんなにピチピチのスーツと黒い球体が出てるのか…
4522/09/19(月)08:19:23No.973269452+
ドンブラザーズも最初ガンツみたいだなって感想あったけど全然別物だしな
4622/09/19(月)08:19:59No.973269556そうだねx2
>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど
もっと漫画とかアニメ見た方がいいよ
4722/09/19(月)08:20:01No.973269565+
3話だからまだなんとも言えないけど現状でGANTZに似てるとか言っちゃうのはやばいと思う
4822/09/19(月)08:20:03No.973269570+
西くん雰囲気似てるだけでパンダの子と設定とか全然違うじゃん…
4922/09/19(月)08:20:26No.973269629そうだねx7
>そんなにピチピチのスーツと黒い球体が出てるのか…
黒いスーツが基本ではあるが…
5022/09/19(月)08:20:27No.973269630+
よく考えたら今のプリキュアもGANTZに似てない?
5122/09/19(月)08:20:28No.973269632+
ヒでワンピ映画の興行収入気にしててダメだった
どんだけワンピに拗らせてるの
5222/09/19(月)08:20:33No.973269646そうだねx4
GANTZで一度死んだ人が集められてるんでしょ?
ギーツ死んでないじゃん
5322/09/19(月)08:20:38No.973269666+
インターネット向いてないというか自分が正しいと信じてたら何言ってもいいと思ってるんだろうな
5422/09/19(月)08:20:40No.973269673そうだねx16
GANTZも龍騎も含めバトロワフォロワー全般に飛び火しちまうんだよなこの話題
そのくらい無茶苦茶なレベルの愚痴っていうか
5522/09/19(月)08:20:49No.973269699+
>よく考えたら次のガンダムもGANTZに似てない?
5622/09/19(月)08:21:02No.973269737そうだねx17
>それに近いことを20年近く前にやってたガンツは凄いねとも言えるんだが
あのー…バトルロワイアル流行を起因とするデスゲーム作品群の隆盛という大イベントが当時ありまして……
5722/09/19(月)08:21:04No.973269743そうだねx11
>3話だからまだなんとも言えないけど現状でGANTZに似てるとか言っちゃうのはやばいと思う
似てるとかそんなレベルの発言じゃないよ
東映は著作権切れてないこと知らないのかなだから普通に喧嘩売ってる
5822/09/19(月)08:21:04No.973269746+
>よく考えたらプリキュアってGANTZに似てない?
5922/09/19(月)08:21:28No.973269794そうだねx1
まぁここでもGANTZっぽいとは言われてたしな
6022/09/19(月)08:21:29No.973269796+
まぁ…共倒れしてくれ
6122/09/19(月)08:21:39No.973269828+
ギーツギーツギンツガンツ…なるほど
6222/09/19(月)08:21:44No.973269844+
ロボコン出る?
6322/09/19(月)08:21:46No.973269852+
>西くん雰囲気似てるだけでパンダの子と設定とか全然違うじゃん…
ライダー内で例えたらむしろミッチとかになりそう元ネタ
6422/09/19(月)08:22:01No.973269888そうだねx2
仮に本当に似てたとしてじゃあお前の漫画はどうなん?って話にしかならねえ
6522/09/19(月)08:22:07No.973269912そうだねx8
>ヒでワンピ映画の興行収入気にしててダメだった
>どんだけワンピに拗らせてるの
プロの漫画家というか大の大人がよくこんなカッコ悪い負け惜しみ世界に発信できるな…って思った
6622/09/19(月)08:22:25No.973269971そうだねx1
>まぁここでもGANTZっぽいとは言われてたしな
ぴっちりスーツ見たら対魔忍って言うようなネタの範疇じゃん
6722/09/19(月)08:22:26No.973269978+
>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>ガンツ好きそう
読んでないが?
6822/09/19(月)08:22:27No.973269980そうだねx9
ガンツに似てるよね?って言われたら確かに(この手のバトロワ+ゲーム系のパブリックなイメージで)似てるね~とはなるけどこの一年ガンツでやったようなことに終始する訳ないだろ
6922/09/19(月)08:22:32No.973270004+
>まぁここでもGANTZっぽいとは言われてたしな
それ見てネット民が味方してると勘違いしちゃったのかな
7022/09/19(月)08:22:41No.973270035+
何かをモチーフにするって別に仮面ライダーに限った話でもないだろ
7122/09/19(月)08:22:45No.973270050そうだねx3
>ヒでワンピ映画の興行収入気にしててダメだった
>どんだけワンピに拗らせてるの
やーい負っけ惜しみ~☆
7222/09/19(月)08:22:59No.973270098そうだねx4
このレベルでGANTZがギーツに文句付けてるとGANTZの方がやばいことしてるよね
宮根とか…
7322/09/19(月)08:23:00No.973270104+
どうせ奥が悪いんだろで叩かれてるけど普通に似てるよ
ここのログ漁ってもその手のレス多いし
7422/09/19(月)08:23:20No.973270170そうだねx3
こういうのどう考えてもイチャモンレベルなんだから笑えるんだけど
反論側もズレたこと言い出して泥沼になるから面白い
面白くはない
7522/09/19(月)08:23:24No.973270175そうだねx3
ギーツがガンツのパクリならゼロワンはデトロイトのパクリだしセイバーは鬼滅のパクリになるぞ!
7622/09/19(月)08:23:25No.973270176+
スレの様子が変なのだ…
7722/09/19(月)08:23:34No.973270203+
こんな感じの人たちと付き合ってヨイショしなきゃいけないんだから編集ってマジで大変な仕事だな…
7822/09/19(月)08:23:35No.973270210そうだねx3
>このレベルでGANTZがギーツに文句付けてるとGANTZの方がやばいことしてるよね
>宮根とか…
いぬやしきじゃなかったっけ?
7922/09/19(月)08:23:37No.973270213そうだねx7
>あのー…バトルロワイアル流行を起因とするデスゲーム作品群の隆盛という大イベントが当時ありまして……
バトロワフォロワーをきっちり発展させたのは凄いし先見の明があるとも言えない?
バトロワフォロワーで成功した人間がなんで今自分を棚に上げてるのかって言われたら俺もそう思う
8022/09/19(月)08:23:49No.973270245+
GANTZって2000年連載開始だったんだなもうちょい新しいと思ってたわ
8122/09/19(月)08:23:52No.973270257+
>>まぁここでもGANTZっぽいとは言われてたしな
>それ見てネット民が味方してると勘違いしちゃったのかな
というよりあまりにも似てる似てる言われてるから作者本人の耳にも届いたんだろう
8222/09/19(月)08:24:12No.973270322そうだねx14
ファンがGANTZに似てる~って言うのと作者がGANTZに似てる~っていうのは違うんよ…
8322/09/19(月)08:24:13No.973270327+
GIGANTはウルトラマンのパクリになっちまう~
8422/09/19(月)08:24:19No.973270343そうだねx1
>このレベルでGANTZがギーツに文句付けてるとGANTZの方がやばいことしてるよね
>宮根とか…
宮根とか嫌われてるしされる方が悪いとしか
8522/09/19(月)08:24:25No.973270363そうだねx1
>ギーツがガンツのパクリならゼロワンはデトロイトのパクリだしセイバーは鬼滅のパクリになるぞ!
リバイスは…デビルマン?
8622/09/19(月)08:24:26No.973270367+
もしかしてスーパー戦隊って戦隊大失格のパクリなんじゃないか? ダメだよ五等分の花嫁の作者の次回作だからって真似しちゃ
8722/09/19(月)08:24:27No.973270370そうだねx15
>>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>>ガンツ好きそう
>読んでないが?
じゃあなんでガンツまんまだと思ったの…
8822/09/19(月)08:24:30No.973270377+
>どうせ奥が悪いんだろで叩かれてるけど普通に似てるよ
>ここのログ漁ってもその手のレス多いし
似てるのは否定してない
デスゲームものなんだからそんな意図なくとも似てて当然なのに噛み付くのはバカだなって言ってるだけ
8922/09/19(月)08:24:41No.973270426+
>ギーツがガンツのパクリならゼロワンはデトロイトのパクリだしセイバーは鬼滅のパクリになるぞ!
ギーツはPUBGでゼロワンは最早似てるもの無くてセイバーは月光条例ですよ…
9022/09/19(月)08:24:45No.973270441そうだねx5
>>>まぁここでもGANTZっぽいとは言われてたしな
>>それ見てネット民が味方してると勘違いしちゃったのかな
>というよりあまりにも似てる似てる言われてるから作者本人の耳にも届いたんだろう
それであれ言ってたらさすがにアホすぎじゃない?
9122/09/19(月)08:24:48No.973270449+
>ギーツがガンツのパクリならゼロワンはデトロイトのパクリだしセイバーは鬼滅のパクリになるぞ!
オマージュ!オマージュです!
9222/09/19(月)08:24:50No.973270454+
>>ギーツがガンツのパクリならゼロワンはデトロイトのパクリだしセイバーは鬼滅のパクリになるぞ!
>リバイスは…デビルマン?
エンゲージキスだぞ
9322/09/19(月)08:24:56No.973270466そうだねx4
>もしかしてスーパー戦隊って戦隊大失格のパクリなんじゃないか? ダメだよ五等分の花嫁の作者の次回作だからって真似しちゃ
改行と空白を間違えるってスマホからの書き込みに不慣れとか?
9422/09/19(月)08:25:01No.973270482+
>ゼロワンはデトロイトのパクリだし
まぁやろうとした事のひとつではあるだろうな…
9522/09/19(月)08:25:14No.973270523+
御輿にするならゲームマスターの方がいいだろ
まぁあれも鎧武のときにゴッサムの地図そのまま通しちゃうPだしなになるけど
9622/09/19(月)08:25:15No.973270530そうだねx1
タフはバキのパクリとかそういうレベルのあれ
9722/09/19(月)08:25:18No.973270537そうだねx4
ゼロワンはゼロワンに似てるものあっちゃいけないと思う
9822/09/19(月)08:25:19No.973270543+
>こういうのどう考えてもイチャモンレベルなんだから笑えるんだけど
>反論側もズレたこと言い出して泥沼になるから面白い
>面白くはない
は? GANTZは全ての作品の源流だぞ?
9922/09/19(月)08:25:22No.973270549そうだねx1
すげえ…
fu1454059.jpg[見る]
10022/09/19(月)08:25:24No.973270555そうだねx12
>どうせ奥が悪いんだろで叩かれてるけど普通に似てるよ
>ここのログ漁ってもその手のレス多いし
そんな程度で著作権とか言うからバカにされてるんですよ
10122/09/19(月)08:25:42No.973270606+
>ゼロワンは最早似てるもの無くて
色んな意味でオンリーワンになっちまった…
10222/09/19(月)08:25:53No.973270639そうだねx2
>>どうせ奥が悪いんだろで叩かれてるけど普通に似てるよ
>>ここのログ漁ってもその手のレス多いし
>似てるのは否定してない
>デスゲームものなんだからそんな意図なくとも似てて当然なのに噛み付くのはバカだなって言ってるだけ
意図が無いけど似ちゃっただけって思えるほど令和ライダーに信頼感が無い
10322/09/19(月)08:25:53No.973270640+
>すげえ…
>fu1454059.jpg[見る]
今のところ共通項が無さそうなんだが
10422/09/19(月)08:25:57No.973270648そうだねx5
>反論側もズレたこと言い出して泥沼になるから面白い
反論側も何も東映はこんなの相手にしないと思うよ
10522/09/19(月)08:25:59No.973270655そうだねx1
ガンツが韓国の例の面白壁画みたいになるからやめろ
10622/09/19(月)08:26:02No.973270664そうだねx1
>リバイスは…デビルマン?
デビルマンのパクリは日本のアニメ漫画の大部分に刺さっちまうー!
10722/09/19(月)08:26:09No.973270684+
>すげえ…
>fu1454059.jpg[見る]
どんな著名な作家でもこうなっちゃうんだなぁ
10822/09/19(月)08:26:17No.973270710+
ベガは魔人加藤のパクリ
10922/09/19(月)08:26:18No.973270711+
>>ゼロワンはデトロイトのパクリだし
>まぁやろうとした事のひとつではあるだろうな…
できてなかったから許すが…
11022/09/19(月)08:26:19No.973270719+
ここでもモチーフズレまくってるのによくガンツのパクリで行こう!とかハッスル出来るな…
11122/09/19(月)08:26:25No.973270741そうだねx20
>>>どうせ奥が悪いんだろで叩かれてるけど普通に似てるよ
>>>ここのログ漁ってもその手のレス多いし
>>似てるのは否定してない
>>デスゲームものなんだからそんな意図なくとも似てて当然なのに噛み付くのはバカだなって言ってるだけ
>意図が無いけど似ちゃっただけって思えるほど令和ライダーに信頼感が無い
それは貴方が仮面ライダー嫌いってだけだよ
11222/09/19(月)08:26:28No.973270755+
>>>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>>>ガンツ好きそう
>>読んでないが?
>じゃあなんでガンツまんまだと思ったの…
どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
詳しいとこは全然違うんだろうけど
11322/09/19(月)08:26:38No.973270788+
>>ゼロワンは最早似てるもの無くて
>色んな意味でオンリーワンになっちまった…
令和ライダー一号なんだから独自性があるのは当たり前なんだな
11422/09/19(月)08:26:47No.973270821+
東映の人、GANTZのことなんて一切意識してないと思うよ
11522/09/19(月)08:26:50No.973270832+
泥沼になると思ってるアホは法律知らなすぎだろ
11622/09/19(月)08:26:52No.973270836+
呪術はハンタのパクリ!
11722/09/19(月)08:26:52No.973270839+
この神輿軽すぎてフワフワ浮いてるな
11822/09/19(月)08:26:54No.973270843+
メンインブラックって映画もしかしてGANTZのパクリじゃないか?
11922/09/19(月)08:26:56No.973270846+
正義の仮面ライダーが他の作品から盗用するわけないだろ!
12022/09/19(月)08:26:59No.973270851+
誰からも相手にされなくなりそうだな…
12122/09/19(月)08:27:10No.973270883そうだねx3
>>>>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>>>>ガンツ好きそう
>>>読んでないが?
>>じゃあなんでガンツまんまだと思ったの…
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
概要からして似てないけど…
12222/09/19(月)08:27:25No.973270920そうだねx1
スピンオフでGANTZ先生出して挑発しようぜ
12322/09/19(月)08:27:25No.973270923+
仮面ライダーもガンツもぶっちゃけ原作は観てないけど両方とも京楽からパチンコ出してるだろ
京楽のコンテンツ同士仲良くしろよ
12422/09/19(月)08:27:31No.973270943そうだねx2
>それは貴方がGANTZの作者が嫌いってだけだよ
12522/09/19(月)08:27:33No.973270946そうだねx9
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
そのレベルでよく話に入ってきたなお前
12622/09/19(月)08:27:38No.973270964そうだねx1
>泥沼になると思ってるアホは法律知らなすぎだろ
泥沼になるかならないかで言ったらならないけどアホが半年くらいは騒ぎ続けるからうざったいことにはなる
12722/09/19(月)08:27:40No.973270970そうだねx2
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
概要も似てないけど
12822/09/19(月)08:28:06No.973271047+
>>>>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>>>>ガンツ好きそう
>>>読んでないが?
>>じゃあなんでガンツまんまだと思ったの…
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
その程度で批判をするな
12922/09/19(月)08:28:20No.973271090そうだねx5
先生Twitter向いてないですよ…
13022/09/19(月)08:28:31No.973271120そうだねx2
ガンツはライダーだしギガントはウルトラマンだからあと戦隊でなんかやってよ奥君
13122/09/19(月)08:28:37No.973271143そうだねx11
>>それは貴方がGANTZの作者が嫌いってだけだよ
好きか嫌いかで言ったら普通に嫌いだが…
13222/09/19(月)08:28:44No.973271163+
リバイスはレッドプールとヴェノムのパクリだろ
13322/09/19(月)08:28:55No.973271187そうだねx14
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
どっちもろくに知らないのに首突っ込んできた今のお前に一番似合ってる言葉がある
>ノータッチが一番賢かった
13422/09/19(月)08:29:09No.973271233+
GANTZとギーツって参加者が集められる条件も戦う相手(これはもしかしたら今後似たようなやつになるかもしれんが)も優勝特典も主役も全然違うけど何言ってんの
似てるって人が集まってデスゲームする!ぐらいだろ
13522/09/19(月)08:29:10No.973271234そうだねx1
今のところギーツはまだケチ付いてないんだから変な因縁はやめてくれ…
今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
13622/09/19(月)08:29:17No.973271257+
>泥沼になるかならないかで言ったらならないけどアホが半年くらいは騒ぎ続けるからうざったいことにはなる
いや逆にGANTZっぽいってネタにすら出来なくなっただろ
13722/09/19(月)08:29:26No.973271282そうだねx2
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
どこで概要読んだのか教えて
俺のしってる概要とちがう
13822/09/19(月)08:29:26No.973271283+
そもそも普段の言動がアレだから単純に性格が曲がってる
13922/09/19(月)08:29:36No.973271307+
>その程度で批判をするな
だから「フワッとしか似てないのに著作権云々言い出すのはアホだな…」って意図の書き込みだったんだけどな…
14022/09/19(月)08:29:52No.973271349そうだねx3
>>泥沼になるかならないかで言ったらならないけどアホが半年くらいは騒ぎ続けるからうざったいことにはなる
>いや逆にGANTZっぽいってネタにすら出来なくなっただろ
アホはそんなこと気にせずライダー叩く棒があればいいだけだから騒ぐんだよ
14122/09/19(月)08:29:58No.973271362そうだねx3
>今のところギーツはまだケチ付いてないんだから変な因縁はやめてくれ…
>今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
ケチは既についてるけどその話はこのスレではしない
14222/09/19(月)08:30:00No.973271368そうだねx3
>今のところギーツはまだケチ付いてないんだから変な因縁はやめてくれ…
>今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
一輝兄記憶が…
14322/09/19(月)08:30:07No.973271392+
Twitterしなきゃいいのに…
14422/09/19(月)08:30:12No.973271405+
ギーツの綴ってGEARTZだっけ?
14522/09/19(月)08:30:13No.973271415+
>だから「フワッとしか似てないのに著作権云々言い出すのはアホだな…」って意図の書き込みだったんだけどな…
黙れ
批判すんな
14622/09/19(月)08:30:13No.973271416そうだねx1
著作権とか言い出すのはアレだけどまあ似てるよねとは思う
14722/09/19(月)08:30:18No.973271426+
今更奥の毎度あんまバズらない発作に付き合うのもなぁって感じだけどまぁギーツの影響でガンツがトレンド入りしてるから今回ばかしはバズっちゃうよねって
14822/09/19(月)08:30:38No.973271488そうだねx1
>>>>>まぁぶっちゃけガンツまんまだとは思うけど直接著作権云々な訳でもないと思うからノータッチが一番賢かったと思う
>>>>ガンツ好きそう
>>>読んでないが?
>>じゃあなんでガンツまんまだと思ったの…
>どっちも概要しか知らないと似てるなーって思うよ
>詳しいとこは全然違うんだろうけど
こういうタイプが場をしっちゃかめっちゃかに掻き回すんだよな
14922/09/19(月)08:30:40No.973271490そうだねx5
>だから「フワッとしか似てないのに著作権云々言い出すのはアホだな…」って意図の書き込みだったんだけどな…
(なんとか俺が馬鹿にされないように言い訳しなくちゃ…!)
15022/09/19(月)08:31:00No.973271559+
メインキャラが転送で集まるのは話作る際便利よね
お陰でドンブラがやりたい放題
15122/09/19(月)08:31:04No.973271569そうだねx1
>ケチは既についてるけどその話はこのスレではしない
存在しないことは語れないからね
そういう時はしないじゃなくて「できない」っていうんだよボクくん
15222/09/19(月)08:31:05No.973271573+
>セイバーは月光条例ですよ…
最終盤のストーリー性はマジでアナザー月光条例だよね 
fu1454066.jpg[見る]
15322/09/19(月)08:31:05No.973271574そうだねx4
>だから「フワッとしか似てないのに著作権云々言い出すのはアホだな…」って意図の書き込みだったんだけどな…
「ぶっちゃけガンツまんま」は「フワっとしか似てない」には読み取れないかな…
15422/09/19(月)08:31:07No.973271580+
マイナスの話題でバズってるのエモい
15522/09/19(月)08:31:08No.973271587そうだねx3
    1663543868878.png-(16947 B)
16947 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15622/09/19(月)08:31:08No.973271588そうだねx4
>>その程度で批判をするな
>だから「フワッとしか似てないのに著作権云々言い出すのはアホだな…」って意図の書き込みだったんだけどな…
どっちの作品もろくに知らないくせにまんまだと思うなんて言うのは頭がおかしいって言ってるんだ
15722/09/19(月)08:31:15No.973271602+
でも奥が言い出す前からヒの実況ではGANTZじゃね?とは言われてた
15822/09/19(月)08:31:16No.973271607+
GANTZ知ってたら誰だって似てると思うから「似てない!」っていうのは無理筋すぎる…
15922/09/19(月)08:31:27No.973271637+
>今のところギーツはまだケチ付いてないんだから変な因縁はやめてくれ…
>今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
もうゲームマスターのマスクで多少のケチが…
16022/09/19(月)08:31:31No.973271650+
GANTZってゾンビが出てきてゾンビに感染する展開あったっけ?
16122/09/19(月)08:31:36No.973271667そうだねx4
「それっぽい」と言うのとのと「それのパクリ」と言い出すのとの間にはでかい差があるからな
16222/09/19(月)08:31:36No.973271668+
>似てるって人が集まってデスゲームする!ぐらいだろ
人間以外の敵と戦う!
運営からアイテムをもらう!
運営側の説明が足りてない!
……箇条書きだと本当になんとでも言えるのがなぁ
それこそGANTZの作品としての良さも(パッとは言えないけど)そういうところじゃないんだから気にしなくていいだろ……
16322/09/19(月)08:31:38No.973271672+
仮面ライダー×GANTZってハーメルンにありそう
16422/09/19(月)08:31:45No.973271694+
目が二つあればガンダムって言ってるようなもんじゃん
16522/09/19(月)08:31:48No.973271705+
字が下手だな!?
16622/09/19(月)08:31:55No.973271721そうだねx3
>>今のところギーツはまだケチ付いてないんだから変な因縁はやめてくれ…
>>今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
>もうゲームマスターのマスクで多少のケチが…
多少かなぁ…
16722/09/19(月)08:31:57No.973271728そうだねx1
アホは言い訳もアホ
16822/09/19(月)08:32:17No.973271782そうだねx3
>存在しないことは語れないからね
>そういう時はしないじゃなくて「できない」っていうんだよボクくん
ヘルボーイのクロエネンのマスク流用したから配信版だとゲーマスのシーン削除された話する?
16922/09/19(月)08:32:19No.973271791+
>>似てるって人が集まってデスゲームする!ぐらいだろ
>人間以外の敵と戦う!
>運営からアイテムをもらう!
>運営側の説明が足りてない!
仮面ライダーエグゼイドのライダークロニクルや仮面ライダー龍騎だろうか…
17022/09/19(月)08:32:37No.973271839+
>もうゲームマスターのマスクで多少のケチが…
それ結局捏造だったって前に「」が言ってたような
17122/09/19(月)08:32:41No.973271845そうだねx16
>でも奥が言い出す前からヒの実況ではGANTZじゃね?とは言われてた
作者が著作権云々を持ち出して言うのとその辺のオタクが言ってるのはだいぶ違うと思う
17222/09/19(月)08:32:53No.973271891+
>今年こそ最後まで楽しくいかせてくれ
誰も強制してないんだからもう卒業したら?
17322/09/19(月)08:33:00No.973271913+
>存在しないことは語れないからね
>そういう時はしないじゃなくて「できない」っていうんだよボクくん
なんで藪蛇なこと言ったんだろこいつ
17422/09/19(月)08:33:12No.973271953+
世の中の創作物で自分の中だけから生まれてきたオリジナルなんて有り得ないんだからこんな構成が似てるってだけで著作権言い出したら創作できないんだよ
っていうかGANTZもバトロワフォロワーじゃねえか!
17522/09/19(月)08:33:17No.973271968+
ゅぅゃに対してはまぁパクってるんだろうなとしか思わない
17622/09/19(月)08:33:21No.973271985そうだねx4
馬鹿にされてるのは作者が著作権切れてるのかな笑とか言い出してるところだと思う
17722/09/19(月)08:33:31No.973272015+
くだらねー言いがかりだと思うがこんなもので燃えるぐらいにはブランドの信用が無くなっているのを感じる
17822/09/19(月)08:33:47No.973272069そうだねx15
>でも奥が言い出す前からヒの実況ではGANTZじゃね?とは言われてた
「これ似てるね~キャッキャ」と「はぁ~似てるわ~訴えないけどプロデューサーに呆れるわ~はぁ~訴えないし笑うけどさぁ~」は意見として違いすぎる
17922/09/19(月)08:33:56No.973272093そうだねx2
>くだらねー言いがかりだと思うがこんなもので燃えるぐらいにはブランドの信用が無くなっているのを感じる
本人のところ見てきたけどわりと奥が馬鹿にされてる…
18022/09/19(月)08:33:57No.973272094そうだねx2
>誰も強制してないんだからもう卒業したら?
毎年楽しみたくて観てるんだから楽しく観終えることくらい望ませてくれ
あと半角で?を打つのはやめてくれ
18122/09/19(月)08:34:00No.973272101+
まるで話の引き出しがないみたいじゃん
18222/09/19(月)08:34:05No.973272122そうだねx12
つまり…GANTZが単によくあるデスゲームものなのでは?
18322/09/19(月)08:34:07No.973272127そうだねx2
CG作画でやたら叩かれてかわいそ…ぐらいにしか思ってなかったけどひょっとしてこういうところが当時から嫌われたりする原因だったりしたの?
18422/09/19(月)08:34:08No.973272130+
このままだと奥先生の新作は特オタと特撮撮ってる製作者が人外とか超能力者に皆殺しにされる漫画になるぞ
18522/09/19(月)08:34:15No.973272151そうだねx4
>本人のところ見てきたけどわりと奥が馬鹿にされてる…
それはいつものことだから
18622/09/19(月)08:34:16No.973272155+
>最終的に主人公がDGPそのものになるのか
エースが願いで主催者になるのはちょっと楽しそうなので困る
18722/09/19(月)08:34:17No.973272159+
>くだらねー言いがかりだと思うがこんなもので燃えるぐらいにはブランドの信用が無くなっているのを感じる
奥のブランドの話か
18822/09/19(月)08:34:19No.973272163+
>くだらねー言いがかりだと思うがこんなもので燃えるぐらいにはブランドの信用が無くなっているのを感じる
燃えてるの奥とGANTZなんだけどGANTZの話?
18922/09/19(月)08:34:40No.973272237そうだねx2
>っていうかGANTZもバトロワフォロワーじゃねえか!
全然違うだろ
GANTZにバトロワ要素なんてほとんどない
19022/09/19(月)08:34:43No.973272257+
他社キャラの海賊版を勝手に使うというダブルパンチだけど
そのやらかしのショボさは普通に呆れる
19122/09/19(月)08:34:47No.973272265+
>あと半角で?を打つのはやめてくれ
?
19222/09/19(月)08:34:48No.973272270+
著作権云々はぶっちゃけどうでもいいけど観てる側としてはGANTZっぽいなという感覚は残っちゃうな
19322/09/19(月)08:35:00No.973272308+
>このままだと奥先生の新作は特オタと特撮撮ってる製作者が人外とか超能力者に皆殺しにされる漫画になるぞ
普通に仮面ライダー出して殺して引くに引けないところまで行ってみてほしい
19422/09/19(月)08:35:05No.973272334+
>このままだと奥先生の新作は特オタと特撮撮ってる製作者が人外とか超能力者に皆殺しにされる漫画になるぞ
売れるならなんでもいいんじゃねぇかな…
19522/09/19(月)08:35:16No.973272365+
>つまり…GANTZが単によくあるデスゲームものなのでは?
当時としては新しい漫画だったんですよ…最終的に進撃の巨人パクリ出したけど
19622/09/19(月)08:35:17No.973272367+
>著作権云々はぶっちゃけどうでもいいけど観てる側としてはGANTZっぽいなという感覚は残っちゃうな
え!?
19722/09/19(月)08:35:17No.973272368+
>っていうかGANTZもバトロワフォロワーじゃねえか!
GANTZもバトロワも見たことないですって白状するなら今だぞ
19822/09/19(月)08:35:22No.973272389そうだねx5
>つまり…GANTZが単によくあるデスゲームものなのでは?
龍騎と同じでバトロワフォロワーとして土台を作り上げた側って方が正しい
19922/09/19(月)08:35:32No.973272437+
今年のライダー面白いですねぐらいにしとけばよかったのに
20022/09/19(月)08:35:33No.973272441そうだねx1
含蓄がある
fu1454074.jpg[見る]
20122/09/19(月)08:35:36No.973272447そうだねx2
現状のギーツで本気でGANTZとかいってんなら単純に他の作品を知らなすぎるだけだと思うよ…
20222/09/19(月)08:35:48No.973272489+
>このままだと奥先生の新作は特オタと特撮撮ってる製作者が人外とか超能力者に皆殺しにされる漫画になるぞ
いつものことだから
20322/09/19(月)08:36:08No.973272551そうだねx1
>含蓄がある
>fu1454074.jpg[見る]
ブーメラン飛ばすの上手いな
20422/09/19(月)08:36:14No.973272583そうだねx3
GANTZ自体はマジで金字塔だからな…
20522/09/19(月)08:36:15No.973272587そうだねx3
大なり小なりバトロワの潮流でガンツが生まれたのはそうじゃない?
ここから掘り下げると具体的にどこまでっていう程度の話になるけど
20622/09/19(月)08:36:19No.973272600+
>含蓄がある
>fu1454074.jpg[見る]
直接言ってないからセーフ!ってことなんだろうか……
20722/09/19(月)08:36:42No.973272676+
いつものことって言うけどここまで奥が馬鹿にされたのは初めてだぞ
20822/09/19(月)08:37:01No.973272753+
>>含蓄がある
>>fu1454074.jpg[見る]
>直接言ってないからセーフ!ってことなんだろうか……
単にこの発言覚えてないだけだろ
その場その場で自分にとって都合のいいこと言ってるだけだから記憶なんか持続しない
20922/09/19(月)08:37:12No.973272791+
このレベルでギーツをGANTZのパクリ!とか言ってるとGANTZもパクリ作品なのでは?
21022/09/19(月)08:37:47No.973272896+
>このレベルでギーツをGANTZのパクリ!とか言ってるとGANTZもパクリ作品なのでは?
ロボコンのパクリだよ
21122/09/19(月)08:37:50No.973272908+
ギーツ…ギンツ…ガンツ
繋がったな
21222/09/19(月)08:38:06No.973272975+
>GANTZ自体はマジで金字塔だからな…
いや…
21322/09/19(月)08:38:15No.973273001+
>このレベルでギーツをGANTZのパクリ!とか言ってるとGANTZもパクリ作品なのでは?
その程度のこと普通ならツイートする前に思い至る
21422/09/19(月)08:38:20No.973273017+
>いつものことって言うけどここまで奥が馬鹿にされたのは初めてだぞ
特撮オタが過剰反応しちゃったからね
おかげで興味ない人にも知れ渡ってしまった
21522/09/19(月)08:38:23No.973273028+
ガンツはロボコンが源流にあるからな…
21622/09/19(月)08:38:33No.973273060+
奥浩哉が番組を見てるんだとしたらスキン換えとかやってるあたりまででガンツより数億倍モロな明確なインスパイア元に気付いてほしかった
21722/09/19(月)08:38:36No.973273075+
>>このレベルでギーツをGANTZのパクリ!とか言ってるとGANTZもパクリ作品なのでは?
>その程度のこと普通ならツイートする前に思い至る
この人普通じゃないの…?
21822/09/19(月)08:38:54No.973273133そうだねx3
20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
21922/09/19(月)08:39:13No.973273210+
>奥浩哉が番組を見てるんだとしたらスキン換えとかやってるあたりまででガンツより数億倍モロな明確なインスパイア元に気付いてほしかった
見てたらこんなこと言うわけないだろ
22022/09/19(月)08:39:21No.973273236+
>20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
パチンコもあるのに?
22122/09/19(月)08:39:24No.973273250+
奥君はもともとHENな人だよ
22222/09/19(月)08:39:30No.973273270+
>20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
パチンコの3も出たばかりなのに?
22322/09/19(月)08:39:40No.973273296そうだねx11
>パチンコもあるのに?
パチンコやるのが今の子…?
22422/09/19(月)08:39:48No.973273329+
>20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
実写とかあるし名前くらいは知ってはいるんじゃない
22522/09/19(月)08:39:53No.973273343+
奥先生曰くキャラ配置も設定も似てるらしいけどデスゲーム要素は同じだから1000歩譲って設定はいいとしてキャラ配置似てるか?
22622/09/19(月)08:39:57No.973273349+
>20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
パチンコの3作目が出たしパチスロもちょくちょく出てるのに?
22722/09/19(月)08:39:59No.973273357+
今の子はライダーなんか観ないでしょ
22822/09/19(月)08:40:08No.973273389+
つまり今ガンツの無料配信やれば…
22922/09/19(月)08:40:08No.973273393+
というかもうちょい言い方考えれば奥が優勢だったと思うんだけどな
23022/09/19(月)08:40:09No.973273395そうだねx5
ギーツの元はApexやFortniteだしApexやFortniteの元はPUBGだしPUBGの元はバトル・ロワイアルになる
やっぱバトロワってすごい
23122/09/19(月)08:40:13No.973273411+
俺は言われて初めてガンツと類似点思い出した
23222/09/19(月)08:40:16No.973273424そうだねx8
パチンコが出たら今の子に知名度あるとか言ってるのはネタで言ってるんだよな?
23322/09/19(月)08:40:32No.973273477そうだねx8
パチンコやるのっておっさんだろ…
23422/09/19(月)08:40:45No.973273537+
>パチンコが出たら今の子に知名度あるとか言ってるのはネタで言ってるんだよな?
奥かもしれない
23522/09/19(月)08:40:46No.973273543そうだねx2
昔フォーゼもなんかの漫画家に怪人にいきなり攻撃するのはおかしい!とかケチつけられたり
たまーにベテラン作家が気まぐれで見ては何故か発狂するなこのシリーズ
23622/09/19(月)08:40:49No.973273556+
>奥先生曰くキャラ配置も設定も似てるらしいけどデスゲーム要素は同じだから1000歩譲って設定はいいとしてキャラ配置似てるか?
ダーパンはモロに西くんだなとは思う
23722/09/19(月)08:41:06No.973273605そうだねx3
>>奥先生曰くキャラ配置も設定も似てるらしいけどデスゲーム要素は同じだから1000歩譲って設定はいいとしてキャラ配置似てるか?
>ダーパンはモロに西くんだなとは思う
奥のレス
23822/09/19(月)08:41:08No.973273608そうだねx3
>というかもうちょい言い方考えれば奥が優勢だったと思うんだけどな
本当に似てる要素スーツくらいだから無理だと思うぞ
23922/09/19(月)08:41:23No.973273655そうだねx1
著作権って言葉使わなければ冗談話になってただろうしなんならライダーが叩かれてたと思うよ
今の令和ライダーのネット上の扱い考えると
24022/09/19(月)08:41:48No.973273724そうだねx12
>著作権って言葉使わなければ冗談話になってただろうしなんならライダーが叩かれてたと思うよ
>今の令和ライダーのネット上の扱い考えると
巣に帰りな
24122/09/19(月)08:42:07No.973273781そうだねx6
>著作権って言葉使わなければ冗談話になってただろうしなんならライダーが叩かれてたと思うよ
>今の令和ライダーのネット上の扱い考えると
極一部のノイジーマイノリティが騒ぐって話?
24222/09/19(月)08:42:10No.973273791そうだねx1
>著作権って言葉使わなければ冗談話になってただろうしなんならライダーが叩かれてたと思うよ
>今の令和ライダーのネット上の扱い考えると
GANTZに似てる!で叩くのは無理だろ…
24322/09/19(月)08:42:19No.973273822+
西くんも3話見たら言うほど西くんじゃなかったしな
24422/09/19(月)08:42:20No.973273825+
>20年前ならともかく今の子ってGANTZ知らないんじゃ…
ポイント貯めるデスゲームなんて今他にないだろ?
24522/09/19(月)08:42:20No.973273826+
スーツがオシャカになったらパクリ
24622/09/19(月)08:42:23No.973273842そうだねx2
ゲームマスターの件といい順調に令和ライダー化してきてて嬉しい
ここの言論統制もいつまで持つかな?
24722/09/19(月)08:42:24No.973273845そうだねx1
しょうもない所で変なケチがつく
もしくは巻き込まれてるってのを2週連続で見るのは普通に疲れる
24822/09/19(月)08:42:38No.973273885+
>本当に似てる要素スーツくらいだから無理だと思うぞ
そのスーツもアーマー装着ですぐ隠れるしなぁ…
24922/09/19(月)08:42:51No.973273923+
キャラの配置はデスゲームどころか推理ものの密室殺人とかでも似た感じになると思う
25022/09/19(月)08:42:52No.973273929+
>>>奥先生曰くキャラ配置も設定も似てるらしいけどデスゲーム要素は同じだから1000歩譲って設定はいいとしてキャラ配置似てるか?
>>ダーパンはモロに西くんだなとは思う
>奥のレス
いや反論しろよ…
どっちも見てないからなんのことかわからないんだろうけど
25122/09/19(月)08:42:55No.973273940そうだねx5
>スーツがオシャカになったらパクリ
攻撃でベルトが壊れて変身できないなんて仮面ライダーでよくあることじゃん!
25222/09/19(月)08:43:04No.973273968+
>スーツがオシャカになったらパクリ
コアはオシャカになってるな…
25322/09/19(月)08:43:04No.973273970そうだねx6
ギーツ見てGANTZ連想する人いるかって言われたらいると思うけど
それはGANTZ独自の部分というよりデスゲームあるあるの部分だよね…
25422/09/19(月)08:43:18No.973274012+
クロエネンじゃないの?
25522/09/19(月)08:43:23No.973274026+
今の子はGANTZ知らない
今の子はライダー観ない
つまり騒いでるのはおじさんだけ
25622/09/19(月)08:43:35No.973274069+
>いや反論しろよ…
>どっちも見てないからなんのことかわからないんだろうけど
学生なところは似てるからパクリだよね
25722/09/19(月)08:43:39No.973274079+
つまり大ボスに観音像とか出せばいいんだな?
25822/09/19(月)08:43:40No.973274082+
俺が令和ライダー叩きたいの間違いじゃないの
25922/09/19(月)08:43:43No.973274091+
>スーツがオシャレになったらパクリ
26022/09/19(月)08:43:53No.973274134+
>クロエネンじゃないの?
なにそれ…
26122/09/19(月)08:44:01No.973274166そうだねx1
>ギーツ見てGANTZ連想する人いるかって言われたらいると思うけど
>それはGANTZ独自の部分というよりデスゲームあるあるの部分だよね…
そのあるあるの部分をGANTZが作ったので…
26222/09/19(月)08:44:15No.973274209そうだねx7
>今の子はGANTZ知らない
>今の子はライダー観ない
>つまり騒いでるのはおじさんだけ
今の子って何歳くらい想定してるの?GANTZはともかくライダーは子供は見てるだろ
26322/09/19(月)08:44:18No.973274227+
奥先生怒らせるとお前らあれだぞ
作中でブサイクに描かれた挙げ句酷い殺され方するぞいいのか
26422/09/19(月)08:44:19No.973274228+
>ゅぅゃに対してはまぁパクってるんだろうなとしか思わない
今回に関しちゃデザイアグランプリって大枠はガンツのゲームに似てるけどそこから先は全く似てないのが酷い
ってかその大枠も昔からあるデスゲームネタだし
26522/09/19(月)08:44:24No.973274244そうだねx12
>そのあるあるの部分をGANTZが作ったので…
いや…
26622/09/19(月)08:44:29No.973274254そうだねx3
せめてもうちょっと見てまだ類似点が出てくるようならちょっと気になるところ多いですよねーくらいの緩めの指摘をすればアンチとしての旗印にはなったと思う
いずれにせよ作者本人が他の人も見てる場で著作権云々言うのはちょっと……
26722/09/19(月)08:44:32No.973274260そうだねx8
仮面ライダーって流行りの物をホイホイ取り込む感じではあるけどGANTZって今はもう流行ってないじゃん
26822/09/19(月)08:44:33No.973274261+
>そのあるあるの部分をGANTZが作ったので…
へーバトルロワイヤルに喧嘩売るんだすごい
26922/09/19(月)08:44:37No.973274276+
もしかして初代仮面ライダーもGANTZのパクリでは…!?
27022/09/19(月)08:44:40No.973274283+
パクリって言ってる人は似てるところを挙げてくださーい
27122/09/19(月)08:45:03No.973274364+
敵倒してポイント稼ぐくらいしか要素ないじゃん……
27222/09/19(月)08:45:06No.973274370+
>ポイント貯めるデスゲームなんて今他にないだろ?
サーモンランとかやってて少しギーツっぽく思えた
まぁ真相出してからの発売はギーツより後だけど
27322/09/19(月)08:45:12No.973274387+
>奥先生怒らせるとお前らあれだぞ
>作中でブサイクに描かれた挙げ句酷い殺され方するぞいいのか
掲示板の奴が殺されるのはもうされてなかったか
27422/09/19(月)08:45:14No.973274395+
>奥先生怒らせるとお前らあれだぞ
>作中でブサイクに描かれた挙げ句酷い殺され方するぞいいのか
こういうファンのノリが本当にキツいわ
内輪ネタなら内輪でやってて
27522/09/19(月)08:45:16No.973274399そうだねx2
>>そのあるあるの部分をGANTZが作ったので…
>へーバトルロワイヤルに喧嘩売るんだすごい
GANTZをバトロワ物だと思ってるのいい加減なんとかならないかな…
27622/09/19(月)08:45:18No.973274403そうだねx2
けっこうGANTZ好きなんだけどなんか連想するのも気まずい雰囲気になっちゃうな
この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
27722/09/19(月)08:45:40No.973274490+
まるでギガントがウルトラマンみたいじゃん
27822/09/19(月)08:45:42No.973274492+
奥「先生」とか書いてる時点で…
27922/09/19(月)08:45:50No.973274520+
デスゲーム要素としてはAPEXを真似たんじゃないの?
28022/09/19(月)08:45:56No.973274537+
>>ゅぅゃに対してはまぁパクってるんだろうなとしか思わない
>今回に関しちゃデザイアグランプリって大枠はガンツのゲームに似てるけどそこから先は全く似てないのが酷い
>ってかその大枠も昔からあるデスゲームネタだし
死者を集めるガンツと適当に一般人を集めるデザイアグランプリ
似てるか??デザイアグランプリは集めてる人に何か条件あるかもしれないけど
28122/09/19(月)08:46:00No.973274550+
>この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
はい、できますよ
28222/09/19(月)08:46:26No.973274633そうだねx8
>GANTZをバトロワ物だと思ってるのいい加減なんとかならないかな…
そのレベルのことを今奥がやってるんだからなんともならんし余計いじられるよ
28322/09/19(月)08:46:35No.973274660+
オマージュって言えばいいのに
28422/09/19(月)08:46:35No.973274663そうだねx1
>>ポイント貯めるデスゲームなんて今他にないだろ?
>サーモンランとかやってて少しギーツっぽく思えた
>まぁ真相出してからの発売はギーツより後だけど
まあそれもGANTZのパクリなんだろうな
28522/09/19(月)08:46:41No.973274681そうだねx2
>デスゲーム要素としてはAPEXを真似たんじゃないの?
そこは明確に放映前からインスパイア元って公式が明言してる
28622/09/19(月)08:46:47No.973274714そうだねx7
>>>そのあるあるの部分をGANTZが作ったので…
>>へーバトルロワイヤルに喧嘩売るんだすごい
>GANTZをバトロワ物だと思ってるのいい加減なんとかならないかな…
そこ否定するとギーツがGANTZのパクリ!って言ってる作者がアレなことになっちゃうじゃん
28722/09/19(月)08:47:00No.973274762+
>この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
作者がが一言言い過ぎたって謝ればなんとかなるかもしれん
なんとかならんな
28822/09/19(月)08:47:08No.973274790そうだねx1
>けっこうGANTZ好きなんだけどなんか連想するのも気まずい雰囲気になっちゃうな
>この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
デザイアグランプリで勝つしかない
28922/09/19(月)08:47:10No.973274796+
作者がアレなのはそうだと思う
29022/09/19(月)08:47:11No.973274803+
じゃあナーゴとタイクーンのセックスが見れるんですか?
29122/09/19(月)08:47:15No.973274814+
>けっこうGANTZ好きなんだけどなんか連想するのも気まずい雰囲気になっちゃうな
>この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
作品と作者は分けて考えるべきってよく言われるけど作者がアレな場合ではちょっと無理だよね
29222/09/19(月)08:47:16No.973274821+
>けっこうGANTZ好きなんだけどなんか連想するのも気まずい雰囲気になっちゃうな
>この作者の呟きなかったことになんないかなあ!?
とりあえずごめんなさいすればそういう雰囲気は概ね吹っ飛ぶと思うよ
ごめんなさいすれば
29322/09/19(月)08:47:26No.973274863+
>>GANTZをバトロワ物だと思ってるのいい加減なんとかならないかな…
>そのレベルのことを今奥がやってるんだからなんともならんし余計いじられるよ
はぁ?
GANTZ知らんのに話に入ってくるなってはっきり言わんとわからんか
29422/09/19(月)08:47:42No.973274922+
GANTZの作者って鬼滅や進撃にも噛みついてたし
もうそういう人だとしか
29522/09/19(月)08:47:46No.973274931そうだねx1
まあこんだけ作品が飽和してる状況では多少のアイディア被りは目を瞑ろう
29622/09/19(月)08:47:55No.973274963そうだねx9
>>>GANTZをバトロワ物だと思ってるのいい加減なんとかならないかな…
>>そのレベルのことを今奥がやってるんだからなんともならんし余計いじられるよ
>はぁ?
>GANTZ知らんのに話に入ってくるなってはっきり言わんとわからんか
そうだよね、奥って人入ってきて欲しくないわ…
29722/09/19(月)08:47:56 スーツアクターNo.973274968+
>実際マキシマムゲーマー的なの欲しい
29822/09/19(月)08:48:05No.973274989+
なるか……デザ神に……
29922/09/19(月)08:48:15No.973275032そうだねx1
>はぁ?
>GANTZ知らんのに話に入ってくるなってはっきり言わんとわからんか
奥じゃん
30022/09/19(月)08:48:16No.973275040そうだねx2
>まあこんだけ作品が飽和してる状況では多少のアイディア被りは目を瞑ろう
目を瞑ってもらってるのGANTZじゃねーか!
30122/09/19(月)08:48:19No.973275052そうだねx2
>GANTZの作者って鬼滅や進撃にも噛みついてたし
>もうそういう人だとしか
噛みつかれる方が悪いとしか
30222/09/19(月)08:48:19No.973275053+
ダーパンは学生でゲームに慣れてる感じなのかなと思ったら
事故ってバスケ出来なくなって自暴自棄になってる学生って全然キャラ違ったからな
30322/09/19(月)08:48:24No.973275072そうだねx4
>はぁ?
>GANTZ知らんのに話に入ってくるなってはっきり言わんとわからんか
奥先生のファンらしい態度だ
30422/09/19(月)08:48:43No.973275146+
GANTZ知ってる人は作者がこうなのも知ってるかもしれないけどアレなライダーオタがそれを考慮できるかな?
30522/09/19(月)08:48:49No.973275175+
今までも変な事言ってきたのに今回はやけに注目されてるからすげーな仮面ライダー
30622/09/19(月)08:48:55No.973275195+
>>GANTZの作者って鬼滅や進撃にも噛みついてたし
>>もうそういう人だとしか
>噛みつかれる方が悪いとしか
老害だもんな奥先生
30722/09/19(月)08:48:56No.973275199+
擁護したいんだろうけど奥に刺さるのウケる
30822/09/19(月)08:48:56No.973275203そうだねx7
>>GANTZの作者って鬼滅や進撃にも噛みついてたし
>>もうそういう人だとしか
>噛みつかれる方が悪いとしか
そんな自転車に鍵かけてない方が悪いみたいな…
30922/09/19(月)08:49:06No.973275240+
>そうだよね、奥って人入ってきて欲しくないわ…
マジで意味わからなくてダメだった
31022/09/19(月)08:49:11No.973275256+
>目を瞑ってもらってるのGANTZじゃねーか!
具体的にどこらへんを?
31122/09/19(月)08:49:14No.973275268+
>そこは明確に放映前からインスパイア元って公式が明言してる
初めから認めてるのは潔すぎる…
アレのパクリじゃね?が封殺できる利点はあるんだろうがすげえな
31222/09/19(月)08:49:16No.973275277そうだねx4
>噛みつかれる方が悪いとしか
奥を舐めるなよ
ホンワカパッパーって言いながらドラえもんすらも俺のパクリって言った男だぞ
31322/09/19(月)08:49:19No.973275283+
助けてきんにくらいだー…
31422/09/19(月)08:49:21No.973275291+
この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
31522/09/19(月)08:49:41No.973275368+
若い時に評価されてだ人が老人になると承認欲求が欲しくて仕方なくなるからこうなるんだよね…
31622/09/19(月)08:49:53No.973275410そうだねx2
>具体的にどこらへんを?
ロボコン
31722/09/19(月)08:49:55No.973275427そうだねx7
朝1でやることがレスポンチですか
大変ですね
31822/09/19(月)08:49:59No.973275441+
>助けてきんにくらいだー…
パクリ!!!
31922/09/19(月)08:49:59No.973275443そうだねx3
>今までも変な事言ってきたのに今回はやけに注目されてるからすげーな仮面ライダー
実際にどの程度似てるかは置いといて毎度トレンド入りしてる位には話題になってたからそりゃ注目されるでしょ
なんの脈絡もなく鬼滅や銀魂実写や進撃をこき下ろしてたのとは訳が違う
32022/09/19(月)08:50:05No.973275455そうだねx1
Apexみたいなゲームを仮面ライダーでやるってなったら必然的にこういう設定になるよな
今ある要素あえて外すとなったらかなり大変だぞ
32122/09/19(月)08:50:07No.973275460+
日本の漫画家の中でもだいぶ上澄みなのになんでそんなアルミホイルな人になっちゃったんだ
32222/09/19(月)08:50:09No.973275471+
>パクリって言ってる人は似てるところを挙げてくださーい
さあ…?
32322/09/19(月)08:50:16No.973275501そうだねx7
>この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
それしか誇れる実績ないし…
32422/09/19(月)08:50:21No.973275525+
ダーパンが学校にマグナムレイズバックルを持ってきてる場面は西くんが学校にスーツ着てきてたのを思い出したよ
デザイアグランプリの性質上つねに変身アイテム持ち歩いてるのは不思議じゃないしパクリとは言い難いけど
32522/09/19(月)08:50:32No.973275557+
>作中でブサイクに描かれた挙げ句酷い殺され方するぞいいのか
メシウマだぜ!
32622/09/19(月)08:50:35No.973275572そうだねx3
>今までも変な事言ってきたのに今回はやけに注目されてるからすげーな仮面ライダー
そらまぁヤバい作者とヤバい作品のファンの化学反応だからな…
32722/09/19(月)08:50:39No.973275592+
さあ…ってなんださあ…って
fu1454107.jpg[見る]
32822/09/19(月)08:50:41No.973275597+
>>具体的にどこらへんを?
>ロボコン
点数を求めてのバトロワって意味ではカブタックも近いかもしれん
32922/09/19(月)08:50:47No.973275619+
>>この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
>それしか誇れる実績ないし…
いぬやしきとかは……?
33022/09/19(月)08:50:48No.973275627+
>>この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
>それしか誇れる実績ないし…
それってエグゼイドしかないゅぅゃと同じ…
33122/09/19(月)08:50:49No.973275632+
>>この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
>それしか誇れる実績ないし…
いぬやしきは駄目かな…?
33222/09/19(月)08:50:58No.973275663+
フォートナイトのパクリじゃなかったのか
33322/09/19(月)08:51:01No.973275672+
御禿みたいな噛み付き方は好きだけど奥のは嫌
33422/09/19(月)08:51:10No.973275705+
>>>この作者どんだけGANTZ好きなんだよ
>>それしか誇れる実績ないし…
>それってエグゼイドしかないゅぅゃと同じ…
数字的にはゼロワンも誇れるよ!
33522/09/19(月)08:51:16No.973275730そうだねx6
>ダーパンが学校にマグナムレイズバックルを持ってきてる場面は西くんが学校にスーツ着てきてたのを思い出したよ
>デザイアグランプリの性質上つねに変身アイテム持ち歩いてるのは不思議じゃないしパクリとは言い難いけど
カバンにドライバー入れてるの自体はライダーでも結構ある描写だしね
似てるってことと元ネタではなさそうってことが両立する例っていうか
33622/09/19(月)08:51:23No.973275747+
>ダーパンが学校にマグナムレイズバックルを持ってきてる場面は西くんが学校にスーツ着てきてたのを思い出したよ
つまり前作リバイスのジャンヌが学校にベルト持ってきたのはGANTZのパクリ…?
33722/09/19(月)08:51:35No.973275792そうだねx1
>fu1454107.jpg[見る]
そこでとぼけるんならその前の著作権云々も言うんじゃねぇよ!!
33822/09/19(月)08:51:38No.973275804+
>今までも変な事言ってきたのに今回はやけに注目されてるからすげーな仮面ライダー
いつもと違って単純に著作権持ち出して訴えはしませんよとか言い出してるからでは
33922/09/19(月)08:51:43No.973275823そうだねx9
どうにかライダーに飛び火させようとしてる人いまの流れじゃ無理だよ…
34022/09/19(月)08:51:44No.973275826+
ヒだとギーツ放送時に毎度GANTZがトレンド入りしてたってのも話をややこしくするんだよな
34122/09/19(月)08:52:08No.973275903そうだねx6
>つまり前作リバイスのジャンヌが学校にベルト持ってきたのはGANTZのパクリ…?
はあ!?!?!!!!!?!!?!?宇宙人みたいな面してるのはギフの方でしょ!!!!!?!?!?!?!?!!
34222/09/19(月)08:52:14No.973275926+
>日本の漫画家の中でもだいぶ上澄みなのになんでそんなアルミホイルな人になっちゃったんだ
超絶上澄みな人が独裁政権に未来は暗黒次元!してたように
狂うのに成功の有無は多少関係しても決定打にはならない
34322/09/19(月)08:52:20No.973275944+
まず著作権って言葉の使い方がおかしいって言うかぁ…
34422/09/19(月)08:52:30No.973275980+
いぬやしきそれなりに成功したのにまたGANTZに戻ってくるあたりがなんか察せられる
34522/09/19(月)08:52:35No.973275999そうだねx1
>ヒだとギーツ放送時に毎度GANTZがトレンド入りしてたってのも話をややこしくするんだよな
ややこしくないだろ
似てると思ってる人が実際に多いっていうそれだけの話
34622/09/19(月)08:52:40No.973276017+
>>今までも変な事言ってきたのに今回はやけに注目されてるからすげーな仮面ライダー
>いつもと違って単純に著作権持ち出して訴えはしませんよとか言い出してるからでは
と言うかどうやったら著作権で何とか出来るんだ…?
34722/09/19(月)08:52:44No.973276026そうだねx10
>それってエグゼイドしかないゅぅゃと同じ…
一般ドラマや映画で実績積み重ねてドライブへの参加からエグゼイドのメインに上がってきた人の話が何?
34822/09/19(月)08:52:51No.973276054そうだねx6
著作権って言っちゃったのが完全に悪手
34922/09/19(月)08:53:07No.973276117+
PUBGやフォートナイトは龍騎のパクリだけど東映は何も文句言わなかったのに…
35022/09/19(月)08:53:10No.973276121+
>はあ!?!?!!!!!?!!?!?宇宙人みたいな面してるのはギフの方でしょ!!!!!?!?!?!?!?!!
何も言ってない!
35122/09/19(月)08:53:23No.973276165そうだねx12
>一般ドラマや映画で実績積み重ねてドライブへの参加からエグゼイドのメインに上がってきた人の話が何?
やめろ
彼はライダーしか知らないんだ
35222/09/19(月)08:53:35No.973276212そうだねx3
>ややこしくないだろ
>似てると思ってる人が実際に多いっていうそれだけの話
Twitterやってる人たちの年齢層がわかるのが辛い
35322/09/19(月)08:53:38No.973276220+
>>ヒだとギーツ放送時に毎度GANTZがトレンド入りしてたってのも話をややこしくするんだよな
>ややこしくないだろ
>似てると思ってる人が実際に多いっていうそれだけの話
だから作者が勘違いしちゃったんだろうが
35422/09/19(月)08:53:44No.973276237+
とりあえず仮面ライダーシリーズ終わらせたいって事?
35522/09/19(月)08:54:01No.973276278+
ライダーファンが気軽に他作品を比較に出してしまったのが悪い
真に受けた奥も悪い
35622/09/19(月)08:54:01No.973276279+
>著作権って言っちゃったのが完全に悪手
GANTZの作者著作権知らないのかな…
35722/09/19(月)08:54:03No.973276284そうだねx1
マスクの無断使用でピンチになってたからエントリーして話題を逸らそうとしてくれてる気がする
35822/09/19(月)08:54:06No.973276294+
ニリンソウ星人…
35922/09/19(月)08:54:13No.973276321+
>著作権って言っちゃったのが完全に悪手
それさえなきゃあな…
法律知らないならそんな言葉使わなければいいのに
36022/09/19(月)08:54:14No.973276329そうだねx2
>PUBGやフォートナイトは龍騎のパクリだけど東映は何も文句言わなかったのに…
落ち着け
最後の一人になるまで戦うバトロワ物が云々言い出したら甲賀忍法帖で殴られるぞ
36122/09/19(月)08:54:19No.973276343そうだねx1
なんかさっきから出てくる奥呼びがなんかじわじわ来る
36222/09/19(月)08:54:24No.973276359+
>著作権って言っちゃったのが完全に悪手
物凄く強い言葉なんだよな著作権って
36322/09/19(月)08:54:27No.973276377+
頭おかしくなったのか最初からおかしかったのか…
36422/09/19(月)08:54:28No.973276381+
>>ややこしくないだろ
>>似てると思ってる人が実際に多いっていうそれだけの話
>Twitterやってる人たちの年齢層がわかるのが辛い
まぁyoutubeだろうが壺だろうがどこでも言われてたんだが…
36522/09/19(月)08:54:30No.973276388+
>ライダーファンが気軽に他作品を比較に出してしまったのが悪い
>真に受けた奥も悪い
お互いがいつもやってることなのに変な噛み合い方しちゃったな…
36622/09/19(月)08:54:39No.973276422そうだねx5
著作権って言わなけりゃ軽い冗談で済んだ話ではあるよね
36722/09/19(月)08:54:58No.973276479+
>>著作権って言っちゃったのが完全に悪手
>物凄く強い言葉なんだよな著作権って
ファンが言ってるんじゃなくて作者が使うのはマジでやばいと思う
馬鹿なのがバレてしまった
36822/09/19(月)08:55:04No.973276499+
雑に荒らしたい奴とただバトルしたい奴と奥をバカにしたい奴が混じってて1000レスまで行くぞオラァ!
36922/09/19(月)08:55:08No.973276515そうだねx4
>>それってエグゼイドしかないゅぅゃと同じ…
>数字的にはゼロワンも誇れるよ!
じゃあすげえ優秀な実績残してる人じゃん
37022/09/19(月)08:55:24No.973276573+
>著作権って言わなけりゃ軽い冗談で済んだ話ではあるよね
それこそすげえ!ガンツだ!で終わってた話だと思う
37122/09/19(月)08:55:38No.973276625+
雑に奥をバカにしてバトルしたいんだけどエントリーしていい?
37222/09/19(月)08:55:41No.973276636そうだねx5
これはちょいちょい思うんだけど似ているってのとパクリを直通でつなげちゃう人が多すぎる
GANTZっぽいねできゃっきゃするのとパクリだ!は天と地くらい違う
37322/09/19(月)08:55:41No.973276637+
アグリアスはセイバーのパクリ!
37422/09/19(月)08:55:52No.973276661+
>著作権って言わなけりゃ軽い冗談で済んだ話ではあるよね
また奥が馬鹿なこと言ってる…かそうだよね!似てるよね!で終わった気がする
37522/09/19(月)08:55:59No.973276692+
ギーツ知らんのにGANTZの著作権言ってきてるのは奥なんだよね
37622/09/19(月)08:55:59No.973276693そうだねx1
PUBGは映画のバトロワが元ネタって開発が言ってる
37722/09/19(月)08:56:03No.973276708+
>アグリアスはセイバーのパクリ!
それはマジで止めろ!
37822/09/19(月)08:56:03No.973276711そうだねx5
>これはちょいちょい思うんだけど似ているってのとパクリを直通でつなげちゃう人が多すぎる
>GANTZっぽいねできゃっきゃするのとパクリだ!は天と地くらい違う
これを作者がやっちゃうのすごくない?
37922/09/19(月)08:56:08No.973276720+
>それこそすげえ!ガンツだ!で終わってた話だと思う
むしろこれ一般人がネタで言いたいやつなんだけど使いづらくなったな…
38022/09/19(月)08:56:08No.973276721そうだねx4
>著作権って言わなけりゃ軽い冗談で済んだ話ではあるよね
〇〇っぽいと視聴者が言うだけならまだしも作者本人が著作権だの言い出してパクリ主張するのは燃えて当然なんだ
38122/09/19(月)08:56:22No.973276778+
GANTZのパクリってことは今年のライダーが最終章微妙になるってこと?
38222/09/19(月)08:56:23No.973276784+
>これはちょいちょい思うんだけど似ているってのとパクリを直通でつなげちゃう人が多すぎる
GANTZの作者がこれだから…
38322/09/19(月)08:56:31No.973276823+
>最後の一人になるまで戦うバトロワ物が云々言い出したら甲賀忍法帖で殴られるぞ
山風出したらだいたい何でも殴れるな…
38422/09/19(月)08:56:45No.973276875+
ヒュッケバインをガンダムと似てるねーって茶化すのと版権云々でキレるのとはノリが違うからな
38522/09/19(月)08:57:15No.973277000+
すげえ!ガンツだ!って定型の出自よく考えるとガンツより前の作品がその作品に関わってた当人からガンツ扱いされるってやっぱひどくない?
38622/09/19(月)08:57:33No.973277073+
pixiv百科事典に余談という形でこのエピソードが載りそう
38722/09/19(月)08:57:43 クワガタNo.973277111そうだねx2
>>それこそすげえ!ガンツだ!で終わってた話だと思う
>むしろこれ一般人がネタで言いたいやつなんだけど使いづらくなったな…
(GANTZじゃないよ…)
38822/09/19(月)08:57:44No.973277115+
キリスト教は…ユダヤ教のパクリ…?
38922/09/19(月)08:57:49No.973277127+
>すげえ!ガンツだ!って定型の出自よく考えるとガンツより前の作品がその作品に関わってた当人からガンツ扱いされるってやっぱひどくない?
そういうことはジャンル問わずたまにある
39022/09/19(月)08:57:53No.973277138そうだねx1
こういう公の場で著作権侵害だと言い張るのって名誉毀損とかにならないの
39122/09/19(月)08:58:10No.973277202+
>キリスト教は…ユダヤ教のパクリ…?
こら
39222/09/19(月)08:58:17No.973277231そうだねx4
ていうかこの程度のことで著作権違反になるならほとんどの創作が手塚プロダクションと星新一に消し炭にされる
39322/09/19(月)08:58:24No.973277249+
作者がギーツはGANTZのパクリだと認識していると捉えられるようなこと言ってるのがまずヤバい
著作権をチラチラ見せてきてるのもヤバい
39422/09/19(月)08:58:29No.973277267+
GANTZが名作なのは認めるから頼むから晩節を汚さないでくれ
39522/09/19(月)08:58:30No.973277275+
>キリスト教は…ユダヤ教のパクリ…?
やめろマジで
39622/09/19(月)08:58:30No.973277278+
>キリスト教は…ユダヤ教のパクリ…?
パクリというか二次創作かな
39722/09/19(月)08:58:31No.973277280+
ネタにできなそうな危ないパクリ認定がどんどん出てくる
39822/09/19(月)08:58:34No.973277289+
>こういう公の場で著作権侵害だと言い張るのって名誉毀損とかにならないの
知らない言葉をそう簡単に使うな、奥になっちゃうぞ
39922/09/19(月)08:58:48No.973277347+
仮面ライダーが他の作品からパクったりするわけないもんな
40022/09/19(月)08:59:06No.973277417そうだねx1
>ていうかこの程度のことで著作権違反になるならほとんどの創作が手塚プロダクションと星新一に消し炭にされる
まずGANTZが消されるな…
40122/09/19(月)08:59:10No.973277432+
>やめろマジで
イスラ…
40222/09/19(月)08:59:15No.973277454+
>仮面ライダーが他の作品からパクったりするわけないもんな
それはまた別の話と言いますか…
40322/09/19(月)08:59:17No.973277459+
漫画家って致命的にSNSに向いていないタイプの人結構いるよね
40422/09/19(月)08:59:27No.973277489+
>こういう公の場で著作権侵害だと言い張るのって名誉毀損とかにならないの
奥もバカにされてる側だからな…
40522/09/19(月)08:59:40No.973277532そうだねx1
漫画家がみんな先生ェくらいのテンションのヒになってくれればいいのに
40622/09/19(月)08:59:49No.973277568そうだねx5
>仮面ライダーが他の作品からパクったりするわけないもんな
いや…モチーフはちょっと前の流行から持ってくる…
40722/09/19(月)08:59:50No.973277577そうだねx2
奥浩哉さん、著作権でアイデアが保護されると思ってるのかな笑
40822/09/19(月)08:59:52No.973277582+
GANTZ面白いよね
吸血鬼の弟が出てくる辺りまでしか読んでないけど…
40922/09/19(月)09:00:01No.973277627そうだねx1
>イスラ…
やめろっつってんだろうがぁ!
41022/09/19(月)09:00:03No.973277637+
>漫画家って致命的にSNSに向いていないタイプの人結構いるよね
自分が好きな漫画の作者がこんな感じだと辛いからSNSやってなくてありがたい
41122/09/19(月)09:00:09No.973277664+
BLEACHのユーハバッハはYHVHのパクリ!
41222/09/19(月)09:00:10No.973277672そうだねx11
>仮面ライダーが他の作品からパクったりするわけないもんな
オマージュ元のあるなしと今回の作者が著作権どうこうで騒ぐ問題は別でして……
41322/09/19(月)09:00:13No.973277681+
>奥浩哉さん、著作権でアイデアが保護されると思ってるのかな笑
思ってなかったらこんなこと呟くわけないだろ!!
41422/09/19(月)09:00:19No.973277712+
アンチだからって好き放題言ってるとそのうち大変な事になるよ
最近は企業側も我慢の限界来てるみたいだし
41522/09/19(月)09:00:21No.973277713そうだねx5
ライダー見てないけどパクリなんてひどい!的なこと言ってる奴が一番アホだなとヒを見て思った
41622/09/19(月)09:00:21No.973277714+
>漫画家って致命的にSNSに向いていないタイプの人結構いるよね
漫画家の人はみんな先生ェを見習ってほしい
あんなほのぼのしてる漫画家Twitterなかなかないよ
41722/09/19(月)09:00:32No.973277752+
作者のヒは
見ない方が
ええ!
41822/09/19(月)09:00:41No.973277782+
>こういう公の場で著作権侵害だと言い張るのって名誉毀損とかにならないの
この場合は名誉毀損じゃなくて脅迫罪じゃねぇかな…
41922/09/19(月)09:00:47No.973277809+
モチーフとパクリは全然違うだろ
42022/09/19(月)09:00:48No.973277814+
>漫画家がみんな先生ェくらいのテンションのヒになってくれればいいのに
ツイッター始めてからすごい評価上がっててこれは…理想の作家のSNSの使い方
42122/09/19(月)09:00:54No.973277840+
>作者のヒは
>見ない方が
>ええ!
割とマジで幻滅する人いる…
42222/09/19(月)09:00:57No.973277848+
キャラ配置が似てるっていうけどガンツに配信者出てるの?
奥先生スゲー先見の明持ってんじゃん
42322/09/19(月)09:01:02No.973277867+
>アンチだからって好き放題言ってるとそのうち大変な事になるよ
>最近は企業側も我慢の限界来てるみたいだし
言われる方が悪いとしか
42422/09/19(月)09:01:05No.973277874そうだねx4
>BLEACHのユーハバッハはYHVHのパクリ!
マジで止めろっつってんだろ!!
42522/09/19(月)09:01:15No.973277897そうだねx1
GEATS
GANTZ

あっ…
42622/09/19(月)09:01:19No.973277912+
賢者の石出てくるから武装錬金はハガレンのパクリ
42722/09/19(月)09:01:28No.973277940+
>ライダー見てないけどパクリなんてひどい!的なこと言ってる奴が一番アホだなとヒを見て思った
だからまぁそういう層が産まれちゃうのがこの手の炎上(っていうか放火)の悲しい部分だよね
42822/09/19(月)09:01:36No.973277978+
>漫画家の人はみんな先生ェを見習ってほしい
普段の絵とのギャップで耐えられない
42922/09/19(月)09:01:36No.973277980+
>言われる方が悪いとしか
本当に悪いか法廷で決めよう!
43022/09/19(月)09:01:45No.973278011そうだねx3
>キャラ配置が似てるっていうけどガンツに配信者出てるの?
>奥先生スゲー先見の明持ってんじゃん
2000年の漫画だから出てきてたらすごいね…
43122/09/19(月)09:01:47No.973278021+
>あんなほのぼのしてる漫画家Twitterなかなかないよ
先生ェは作品からしてぽわぽわしてる時もあるし…
43222/09/19(月)09:01:47No.973278023+
ゲームやって評価されてポイント集めようってロボコンがあるので逆に奥先生が東映から訴えられない?
43322/09/19(月)09:01:48No.973278026+
すげぇ!ガンツだ!が使いづらくなるじゃん…
43422/09/19(月)09:01:50No.973278030+
今のライダーオタって撮り鉄と同じぐらい凶暴なのに…よく知らないで喧嘩売ったんだろうな
43522/09/19(月)09:01:54No.973278040+
>割とマジで幻滅する人いる…
彼岸島の作者のヒを見ると彼岸島の内容と比べて頭おかしくなるで
43622/09/19(月)09:01:54No.973278042+
エミヤはヴァッシュのパクり!
43722/09/19(月)09:02:03No.973278082+
>>アンチだからって好き放題言ってるとそのうち大変な事になるよ
>>最近は企業側も我慢の限界来てるみたいだし
>言われる方が悪いとしか
本気で言ってるなら怖いからやめて
43822/09/19(月)09:02:03No.973278084そうだねx3
どっちも見ててパクリって言ってるのGANTZもろくに読んでないってことアピールしてるから馬鹿だと思う
どっちかをよく知らないのにパクリ扱いしてるのはもっと馬鹿だと思う
43922/09/19(月)09:02:15No.973278119+
>すげぇ!ガンツだ!が使いづらくなるじゃん…
ギーツに使いづらくなる程度だと思おう
44022/09/19(月)09:02:24No.973278159そうだねx5
ライダーは流行り物の真似どころか鎧武みたいに流行ってるやつのシナリオ書いた本人呼ぶという力業も厭わないからな
44122/09/19(月)09:02:30No.973278178そうだねx2
>ゲームやって評価されてポイント集めようってロボコンがあるので逆に奥先生が東映から訴えられない?
本人がそもそもそこから着想得たって言ってるし
44222/09/19(月)09:02:40No.973278220+
リバイスにGANTZのパクリって言ってくれたらもうちょっと心穏やかに見ていられたのに
44322/09/19(月)09:02:43No.973278232そうだねx2
>漫画家の人はみんな先生ェを見習ってほしい
>あんなほのぼのしてる漫画家Twitterなかなかないよ
まさかシャケだからちくしょう!の真実が明らかになるとは思わなかった
44422/09/19(月)09:02:46No.973278240+
まずGANTZにおけるギーツとタイクーンとバッファが誰なのかもよくわからないぞ俺
44522/09/19(月)09:02:56No.973278266そうだねx3
>賢者の石出てくるから武装錬金はハガレンのパクリ
和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
44622/09/19(月)09:02:57No.973278268そうだねx3
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
44722/09/19(月)09:03:01No.973278292+
>リバイスにGANTZのパクリって言ってくれたらもうちょっと心穏やかに見ていられたのに
ギーツもそうなるよ
44822/09/19(月)09:03:03No.973278294+
それこそギーツだって放送開始前にPUBGやフォートナイト的なゲームが着想の一部にあるのははっきり明言してるもんな
44922/09/19(月)09:03:05No.973278299+
>GEATS
>GANTZ
>
>あっ…
S はZの鏡合わせだしEとN以外は文字も一致してるしコレは…
45022/09/19(月)09:03:07No.973278305+
>ライダーは流行り物の真似どころか鎧武みたいに流行ってるやつのシナリオ書いた本人呼ぶという力業も厭わないからな
割とそれっぽいものを書かせるのもすごい
45122/09/19(月)09:03:10No.973278312+
この人の漫画読んでると病んでるのかなってシーンが多々あるから…
45222/09/19(月)09:03:14No.973278322+
「」が言いたいのはせっかく目立ってるし37巻もあるんだからこの機会に短くない程度の期間限定で無料配信しろってことだろ?
45322/09/19(月)09:03:15No.973278327+
クロエネンの海賊版マスクの話題が吹き飛んだので東映は奥先生に感謝状でも送ればいい
45422/09/19(月)09:03:23No.973278360そうだねx2
>今のライダーオタって撮り鉄と同じぐらい凶暴なのに…よく知らないで喧嘩売ったんだろうな
何ならライダーベルト付けながら撮り鉄やってる人も多いからな…
45522/09/19(月)09:03:27No.973278375+
>まずGANTZにおけるギーツとタイクーンとバッファが誰なのかもよくわからないぞ俺
デザイアグランプリの様子が変なのだ……
45622/09/19(月)09:03:35No.973278402+
>和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
るろうに剣心がアウトの塊になっちまうーーーーー!!!!
45722/09/19(月)09:03:44No.973278432+
サムライソードはクロエネンのパクり!
45822/09/19(月)09:03:44No.973278436そうだねx2
先生ェは逆に何故こんな方があんな漫画を…?ってなる
45922/09/19(月)09:03:49No.973278451そうだねx2
>>和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
>るろうに剣心がアウトの塊になっちまうーーーーー!!!!
それは そうだが
46022/09/19(月)09:03:54No.973278463+
先生ェは読んでる側としてもパクリとかじゃなくて(あっコレ最近あのゲームやったのかな……)って考えるのが楽しくなるから凄いよ……
46122/09/19(月)09:03:57No.973278475+
GANTZは実写映画でしか見たことないんだけど、地球人VS宇宙人のレイドバトルみたいなヤツじゃないの?
地球人同士で争う感じなの?
46222/09/19(月)09:04:14No.973278526+
>先生ェは読んでる側としてもパクリとかじゃなくて(あっコレ最近あのゲームやったのかな……)って考えるのが楽しくなるから凄いよ……
やってねえ…
46322/09/19(月)09:04:16No.973278531+
奥って自分がイライラってした相手を漫画の中でいたぶって殺すガキみたいか感性を未だに持ってる人じゃん幻滅もクソもないだろ
46422/09/19(月)09:04:21No.973278548そうだねx2
>>和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
>るろうに剣心がアウトの塊になっちまうーーーーー!!!!
言い出したらアウトだよ!!
46522/09/19(月)09:04:24No.973278554+
>サムライソードはクロエネンのパクり!
やめろ!
46622/09/19(月)09:04:31No.973278578そうだねx4
そもそも作者と信者でパクリの認識が違ってるのが面白い
fu1454135.jpg[見る]
46722/09/19(月)09:04:34No.973278592そうだねx7
和月はすげえよ
誰も聞いてもないのに元ネタの好きな作品のことぺらぺら話してくるし気がついたら一部の元ネタ作ってる会社と一緒に仕事やり出すもん
46822/09/19(月)09:04:42No.973278621+
凶暴なファンのいる作品相手じゃなきゃいくらでも自作のパクリ扱いしていいってのかよ!
46922/09/19(月)09:04:43No.973278631+
エログロがウリなんだからエヴァのパクリじゃんGANTZ
47022/09/19(月)09:04:44No.973278633+
>GANTZは実写映画でしか見たことないんだけど、地球人VS宇宙人のレイドバトルみたいなヤツじゃないの?
>地球人同士で争う感じなの?
そうだよ
47122/09/19(月)09:04:49No.973278656+
>GANTZは実写映画でしか見たことないんだけど、地球人VS宇宙人のレイドバトルみたいなヤツじゃないの?
>地球人同士で争う感じなの?
競争はしてる
争うのは違うかな…
47222/09/19(月)09:04:58No.973278686そうだねx2
>和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
聞いてもいないのに自分からバラすスタイルは今の時代に合ってるのかも知れんな…
47322/09/19(月)09:05:01No.973278696そうだねx7
>>GEATS
>>GANTZ
>>
>>あっ…
>S はZの鏡合わせだしEとN以外は文字も一致してるしコレは…
pixiv百科事典好きそう
47422/09/19(月)09:05:13No.973278743+
>GANTZは実写映画でしか見たことないんだけど、地球人VS宇宙人のレイドバトルみたいなヤツじゃないの?
>地球人同士で争う感じなの?
敵の正体はまだ3話だからわかんない
47522/09/19(月)09:05:13No.973278746+
>エログロがウリなんだからエヴァのパクリじゃんGANTZ
つまりギーツ=エヴァってことになるね
47622/09/19(月)09:05:17No.973278762+
でも彼岸島ってなんか作者の人柄の良さみたいなの滲み出てる気がする
47722/09/19(月)09:05:30No.973278792+
それこそ和月がアメコミとか格ゲーの話をし出すのはギーツがAPEXとかに着想を得たっていうのに近いアレかもしれん
47822/09/19(月)09:05:40No.973278838+
>そもそも作者と信者でパクリの認識が違ってるのが面白い
>fu1454135.jpg[見る]
これもう全然パクリじゃないやつだろ
47922/09/19(月)09:05:53No.973278883+
>>和月はそんなの言わなくてももっと別のところから大量にパクリまくってるの認めてるだろ!
>るろうに剣心がアウトの塊になっちまうーーーーー!!!!
怒られたらアウトだは思うよ
48022/09/19(月)09:05:59No.973278909そうだねx2
>和月はすげえよ
>誰も聞いてもないのに元ネタの好きな作品のことぺらぺら話してくるし気がついたら一部の元ネタ作ってる会社と一緒に仕事やり出すもん
好きは大事な事なんだよ
48122/09/19(月)09:06:07No.973278939+
>この人の漫画読んでると病んでるのかなってシーンが多々あるから…
常に見えない何かと戦ってるからな
48222/09/19(月)09:06:33No.973279042そうだねx3
奥先生が全体的にふわっとした物言いなのが酷い
せめてそこは視聴して判断してくれよ!
48322/09/19(月)09:06:40No.973279062+
GANTZ出たばっかの頃ならともかく20年過ぎて作品飽和してるいま言われても…って感じ
48422/09/19(月)09:06:46No.973279077そうだねx9
何時ぞやの放火犯レベルのことを有名漫画家が言うのマジでキツいからやめてほしい
48522/09/19(月)09:06:49No.973279093+
るろ剣は自分の考えたオリ主人公がアメコミモチーフの敵キャラボコるっていう怒られてもしょうがないのにGAIJINに大うけ
48622/09/19(月)09:06:51No.973279096+
ちなみにGANTZって面白いんです?
48722/09/19(月)09:06:55No.973279117そうだねx2
>GANTZのパクリってことは今年のライダーが最終章微妙になるってこと?
今年もか…
48822/09/19(月)09:06:59No.973279132そうだねx2
まだイカゲームって言われた方がそうかも…ってなったかもしれん
48922/09/19(月)09:07:03No.973279144+
>何時ぞやの放火犯レベルのことを有名漫画家が言うのマジでキツいからやめてほしい
今そんなに目立ってないからセーフ理論
49022/09/19(月)09:07:03No.973279145そうだねx2
>そもそも作者と信者でパクリの認識が違ってるのが面白い
>fu1454135.jpg[見る]
奥の方はまだ見てからパクリって騒いでそうなのに信者はまったくの未視聴なのがひどい
いや奥もひどいけど
49122/09/19(月)09:07:29No.973279253+
>GANTZ出たばっかの頃ならともかく20年過ぎて作品飽和してるいま言われても…って感じ
まぁ流石にここまでガッツリGANTZっぽい作品も珍しいからな…
49222/09/19(月)09:07:34No.973279272+
でも今の東映は信頼がないからどうこう言われてもなぁ…
49322/09/19(月)09:07:42No.973279310+
GANTZってことはニノがライダーに変身してくれるかもしれないって…コト!?
49422/09/19(月)09:07:43No.973279312そうだねx14
>まだイカゲームって言われた方がそうかも…ってなったかもしれん
俺これずっとスプラトゥーンの別の呼び方だと思ってたんだよね
49522/09/19(月)09:07:53No.973279349+
ギーツにフル装備渡しておけばジャマト相手してるだけなら安定するよね
何故か取り上げられて二話だからな…
この時点でGANTZと違う気がする
49622/09/19(月)09:07:55No.973279362そうだねx2
>何時ぞやの放火犯レベルのことを有名漫画家が言うのマジでキツいからやめてほしい
呆れて笑って見てるだけなんだけど…
49722/09/19(月)09:08:08No.973279409そうだねx1
令和嫌いさんの新たな神輿ってわけだな!
49822/09/19(月)09:08:11No.973279425そうだねx1
君の名はが仮面ライダーカブトのパクリぐらいの暴論
49922/09/19(月)09:08:21No.973279459+
敵倒してポイント稼ぐくらいしか要素なくない?別にライダーとして戦うために死ななきゃ行けない訳でもないし
50022/09/19(月)09:08:29No.973279486そうだねx4
>呆れて笑って見てるだけなんだけど…
俺がキツいって言ってんだよ
50122/09/19(月)09:08:31No.973279490+
>奥先生が全体的にふわっとした物言いなのが酷い
>せめてそこは視聴して判断してくれよ!
感情でしか物言えなくなってるの大分ダメだと思う…
突っ込まれたらフワフワするとこも含めて
50222/09/19(月)09:08:47No.973279551+
>>GANTZのパクリってことは今年のライダーが最終章微妙になるってこと?
>今年もか…
リバイスが最終章以外は面白かったみたいな言い方はよせ
50322/09/19(月)09:09:14No.973279680そうだねx4
敵を倒したり人助けとかなんかいいことしてポイントを稼いで願いを叶えるってGANTZよりドンブラザーズのキビポイントなんじゃ…
50422/09/19(月)09:09:19No.973279701+
Youtubeで一話見れるのに…
50522/09/19(月)09:09:19No.973279704そうだねx3
>令和嫌いさんの新たな神輿ってわけだな!
お前はお前で何と戦ってんだよ
50622/09/19(月)09:09:20No.973279707+
部隊名は!?
50722/09/19(月)09:09:22No.973279711+
>まだイカゲームって言われた方がそうかも…ってなったかもしれん
実際これもちょくちょく似てるなぁとはなるよね
GANTZ含めその程度の「似てる」で終わりだけど
50822/09/19(月)09:09:31No.973279752そうだねx6
>>言われる方が悪いとしか
>本当に悪いか法廷で決めよう!
場合によってはそれも十分にありうるよ
いいたい事あるなら法廷で話し合いましょうのスタイルの企業増えて来てるから
50922/09/19(月)09:09:36No.973279769+
GANTZが当時革新的な漫画だったのは確かなんだから胸張ってればいいのに著作権とか器の小さいこと言い出すから…いつもの病気なんだけど
51022/09/19(月)09:09:51No.973279822そうだねx2
>ちなみにGANTZって面白いんです?
どこまでならっていうのは人によるだろうけど面白い側の漫画なのは絶対だと想う
だから残念がってる人も多い
51122/09/19(月)09:09:52No.973279826+
>>>GANTZのパクリってことは今年のライダーが最終章微妙になるってこと?
>>今年もか…
>リバイスが最終章以外は面白かったみたいな言い方はよせ
最終章だけ微妙だったらあんなことにはなってないからな…
51222/09/19(月)09:10:06No.973279865+
>敵を倒したり人助けとかなんかいいことしてポイントを稼いで願いを叶えるってGANTZよりドンブラザーズのキビポイントなんじゃ…
あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
51322/09/19(月)09:10:08No.973279878+
マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
51422/09/19(月)09:10:27No.973279941そうだねx8
>マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
バカ
51522/09/19(月)09:10:28No.973279948+
>敵を倒したり人助けとかなんかいいことしてポイントを稼いで願いを叶えるってGANTZよりドンブラザーズのキビポイントなんじゃ…
なんでこっちには噛みつかないんだ
51622/09/19(月)09:10:34No.973279964+
>敵を倒したり人助けとかなんかいいことしてポイントを稼いで願いを叶えるってGANTZよりドンブラザーズのキビポイントなんじゃ…
ていうか行動が採点されるなんてそれこそロボコンのガンツ先生からあるだろうに
51722/09/19(月)09:10:41No.973279992そうだねx2
>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
初恋ヒーローはトウサク
51822/09/19(月)09:10:41No.973279994+
GANTZって100点貯めても既にギーツが叶えた願いが叶わなくない?確かGANTZって1人生き返らせる、新武器もらえる、ゲームの離脱じゃん
51922/09/19(月)09:10:44No.973280005そうだねx2
>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
鬼滅のパクリって散々言われたよ
52022/09/19(月)09:10:44No.973280007+
つまりギーツはドンブラのパクリだった…?
52122/09/19(月)09:10:51No.973280033そうだねx2
>マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
いつもの事
52222/09/19(月)09:11:03No.973280079+
>ていうか行動が採点されるなんてそれこそロボコンのガンツ先生からあるだろうに
と言うかそこから着想受けてんだよ!
52322/09/19(月)09:11:07No.973280094+
ガンツはガンダムも出てくるからな…
52422/09/19(月)09:11:11No.973280109+
>マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
どれ?
52522/09/19(月)09:11:12No.973280114+
>>先生ェは読んでる側としてもパクリとかじゃなくて(あっコレ最近あのゲームやったのかな……)って考えるのが楽しくなるから凄いよ……
>やってねえ…
やってないのにどこからあの西洋の剣と盾のアイデアが出てきたんだ…
52622/09/19(月)09:11:15No.973280130そうだねx1
>>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
>鬼滅のパクリって散々言われたよ
1話放送前は言われてたね…
52722/09/19(月)09:11:15No.973280132+
>つまりギーツはドンブラのパクリだった…?
こういうのドンブラっていうか白倉が数ヵ月後にやってきそうだから嫌
52822/09/19(月)09:11:16No.973280133そうだねx1
>>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
>初恋ヒーローはトウサク
最低だなオニシスター
52922/09/19(月)09:11:36No.973280204そうだねx4
>マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
mayも見てるけどだいたいここと同じ反応だよ!
流石にこれでギーツ叩く馬鹿はいねーよ
53022/09/19(月)09:11:50No.973280252そうだねx5
mayはゆでと奥先生を叩いてるように見えるが
53122/09/19(月)09:11:52No.973280257+
>マジでこれを叩き棒にしだしたmayはなんなのあれ
鯖またぐのめんどいからレス引用してきて
53222/09/19(月)09:11:54No.973280262+
>鬼滅のパクリって散々言われたよ
公式が電王モチーフだよって暴露して放送前にコラボしたからそんなのは吹き飛んだ
53322/09/19(月)09:11:55No.973280266+
セイバーも放送前は鬼滅の人気に便乗しただろとか言われてた気がする
53422/09/19(月)09:12:07No.973280309+
>>ていうか行動が採点されるなんてそれこそロボコンのガンツ先生からあるだろうに
>と言うかそこから着想受けてんだよ!
すまん、石ノ森東映作品からの着想なのになんで本家にケチつけてんの?って皮肉のつもりだった
53522/09/19(月)09:12:10No.973280316+
というか武部が直前までドンブラにいたしな
キャラの配置とかかなりドンブラ意識してると思う
53622/09/19(月)09:12:13No.973280327+
ビッグオーのOPレベルでパクられてから言ってくれ
53722/09/19(月)09:12:17No.973280345+
要素を適当に掴んだようなキャラ造形が気に食わなかったか
ドンブラぐらいキャラがぶっ飛んでればこんなことには…
53822/09/19(月)09:12:20No.973280364+
>>敵を倒したり人助けとかなんかいいことしてポイントを稼いで願いを叶えるってGANTZよりドンブラザーズのキビポイントなんじゃ…
>なんでこっちには噛みつかないんだ
システムというより配役が噛み付くポイントみたい
53922/09/19(月)09:12:44No.973280436そうだねx1
>>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
>鬼滅のパクリって散々言われたよ
鬼退治する作品!鬼頭!ヒロインが鬼で妹!
1話前は正直言われてもしょうがない気がするけど放送されてからはいなくなったな…
54022/09/19(月)09:12:47No.973280449+
>セイバーも放送前は鬼滅の人気に便乗しただろとか言われてた気がする
これは言われてたし何なら俺も言った
でも今回の場合問題なのは作者サイドが騒ぎ出したことで…
54122/09/19(月)09:12:51No.973280456+
>mayはゆでと奥先生を叩いてるように見えるが
ゆでもなんかしたの…
54222/09/19(月)09:12:51No.973280458そうだねx9
今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
54322/09/19(月)09:13:00No.973280494そうだねx3
>言われる方が悪いとしか
ただのアンチ発言なら企業も気にしないよ
でもアンチは調子にのってあることないこと吹聴しだすからね
そこまでいったら企業としても対処する所が増えたよ
54422/09/19(月)09:13:01No.973280503+
>>言われる方が悪いとしか
>本当に悪いか法廷で決めよう!
そうやって脅すのか
54522/09/19(月)09:13:09No.973280528そうだねx2
配役で言ったらそれこそ全然違うぞ…えーすなんかもう優勝者だし俺様系だし
54622/09/19(月)09:13:18No.973280560+
>セイバーも放送前は鬼滅の人気に便乗しただろとか言われてた気がする
雷属性の居合斬りはちょっと意識してると思う
54722/09/19(月)09:13:27No.973280587+
淫獄団地のW扱いのノリでやらかしちゃったな…
54822/09/19(月)09:13:28No.973280592+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
深刻な桃太郎への風評被害
54922/09/19(月)09:13:38No.973280618そうだねx1
>鬼退治する作品!鬼頭!ヒロインが鬼で妹!
>1話前は正直言われてもしょうがない気がするけど放送されてからはいなくなったな…
まあ炭治郎が天女引き連れて神輿で登場はしないだろうからな…
55022/09/19(月)09:13:40No.973280625+
西くんに近いアレなのかなとは普通に思ったけど実際蓋を開けてみたらダパーンこれ西くんかなぁ…?ってなった
あと他の配役の被りがよくわからない
55122/09/19(月)09:13:43No.973280641+
>セイバーも放送前は鬼滅の人気に便乗しただろとか言われてた気がする
むしろ東映もバンダイは気付かず丸被りしちゃってこれパイ食われてヤバくない?ってビビってた
55222/09/19(月)09:13:51No.973280675+
ドンブラはサングラスをかけたら一般人に紛れてる敵が分かるってモロなネタがあるんだけどね
そもそも一話以降ろくに出てこない設定だけど
55322/09/19(月)09:13:51No.973280677+
>ゆでもなんかしたの…
2、3年前の例の件のことだろう
55422/09/19(月)09:13:52No.973280681そうだねx1
>>>あっちはそもそもその他の個性が強すぎてパクリとか言われてるの見たことないな
>>鬼滅のパクリって散々言われたよ
>鬼退治する作品!鬼頭!ヒロインが鬼で妹!
>1話前は正直言われてもしょうがない気がするけど放送されてからはいなくなったな…
すぐにコレ鬼滅呼ばわりするのどっちにも失礼だなってなったから…
55522/09/19(月)09:14:01No.973280712+
今のところキャラに癖があるのが主人公ぐらいしか居ないから
もっとキャラの強いのを出して違いますアピールをしておくべきだったか…
55622/09/19(月)09:14:10No.973280747+
ギーツがガンツかそうじゃないかは「」二…お前が決めろ
55722/09/19(月)09:14:21No.973280787そうだねx3
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
切れてるじゃねーか!!!
55822/09/19(月)09:14:38No.973280845+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、電王の著作権切れてると思ってるのかな笑
55922/09/19(月)09:14:49No.973280876+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
切れてるよ!
56022/09/19(月)09:15:03No.973280924そうだねx9
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
龍太郎の著作権切れてないと思ってなくてボカされたリュウタロスの話はやめろ
56122/09/19(月)09:15:07No.973280941+
>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
>切れてるじゃねーか!!!
そもそも桃太郎に著作権ってあるのか…?
56222/09/19(月)09:15:24No.973280994+
ドンモモタロウが…オニシスターを懲らしめるのか…ナマモノはまずいぞ!
56322/09/19(月)09:15:36No.973281045+
桃太郎浦島太郎金太郎は著作権が切れてたのに龍の子太郎だけそうじゃないうえマイナーなせいでなんともよくわからんぼかし方になってしまったリュウタロスに哀しき過去…
56422/09/19(月)09:15:41No.973281061+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
アレが桃太郎と思ってるのかな笑
56522/09/19(月)09:15:44No.973281068そうだねx5
記憶喪失が自動二輪の免許取れねーだろって叩かれたのに違います取れますようって時代からバトルしてる男だからなドンブラインテリヤクザ
56622/09/19(月)09:15:49No.973281092+
>ドンモモタロウが…オニシスターを懲らしめるのか…ナマモノはまずいぞ!
タロウが竿役だと抜けない
56722/09/19(月)09:15:50No.973281095そうだねx1
ドンブラザーズのオニシスターって鬼滅じゃねーか!!っての狙ってやってるよねこれ…
実際1話見ると全然違うんだけど
56822/09/19(月)09:16:02No.973281139そうだねx2
>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
>アレが桃太郎と思ってるのかな笑
キャラの配置が桃太郎!
56922/09/19(月)09:16:02No.973281143+
笑定型流行らせようとするのやめろ
57022/09/19(月)09:16:03No.973281151+
じゃあ俺が優勝したら仮面ライダーGANTZを日曜の朝から流す世界にするわ…
57122/09/19(月)09:16:22No.973281210+
>>ドンモモタロウが…オニシスターを懲らしめるのか…ナマモノはまずいぞ!
>タロウが竿役だと抜けない
どけ
俺が竿役の手本を見せてやる
57222/09/19(月)09:16:40No.973281268+
あんな喧しくて図々しい根津子はいない
57322/09/19(月)09:17:09No.973281367+
>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
>アレが桃太郎と思ってるのかな笑
とりあえず役者陣がよそでドンブラザーズの宣伝するときは桃太郎がモチーフの作品で…とは言ってる
だいたいなんで鬼が仲間なんだよ!!とツッコミがくる
57422/09/19(月)09:17:12No.973281383+
もー面倒くさいからデザイアグランプリで決着つけてよ
57522/09/19(月)09:17:19No.973281411+
パクリなんだッ!!!
57622/09/19(月)09:17:32No.973281455そうだねx1
>じゃあ俺が優勝したら仮面ライダーGANTZを日曜の朝から流す世界にするわ…
俺が勝ったら奥先生が土下座を晒し続ける世界にするわ
57722/09/19(月)09:17:32No.973281458+
>じゃあ俺が優勝したら仮面ライダーGANTZを日曜の朝から流す世界にするわ…
普通に面白そうだからちくしょう!
57822/09/19(月)09:17:39No.973281480+
>キャラの配置が桃太郎!
桃太郎で鬼が味方にいますか貴方
桃太郎で竜虎が味方にいますか貴方
57922/09/19(月)09:17:42No.973281486+
>もー面倒くさいからデザイアグランプリで決着つけてよ
ギーツがGANTZのパクリな世界を願うのか…
58022/09/19(月)09:17:53No.973281533+
>もー面倒くさいからデザイアグランプリで決着つけてよ
奥先生がデザ神になれば解決するよね
58122/09/19(月)09:18:32No.973281672+
鬼滅の刃の妹は漫画が描いてお兄ちゃんに問いだたされてるって「」が言ってたし…
58222/09/19(月)09:18:36No.973281682+
奥先生ってこんな性格なのに漫画はハッピーエンドばっかりなんだよな
58322/09/19(月)09:18:43No.973281703+
>じゃあ俺が優勝したらチクチンが当たり前の世界にするわ…
58422/09/19(月)09:18:44No.973281705+
ガンツのスーツをイメージしたオリジナルライダーが描かれる機会かもしれないな
58522/09/19(月)09:18:53No.973281736+
>そもそも桃太郎に著作権ってあるのか…?
桃太郎って原典がない(口伝)からそれ自体にはない
文章やら紙芝居やらにはあるけど50年経つと失効する
とかだったかな?
58622/09/19(月)09:19:08No.973281783そうだねx1
ドンブラザーズって鬼は仲間にも敵にもいるし黍団子はお供じゃなくて桃太郎が食べるしなんか違うんだよな…
58722/09/19(月)09:19:37No.973281874+
>ガンツのスーツをイメージしたオリジナルライダーが描かれる機会かもしれないな
是非女の子に変身してほしい
58822/09/19(月)09:19:43No.973281888+
>俺が竿役の手本を見せてやる
女優にインタビューして可愛いねなどと褒めるところから始めるのだ
そうですタロウさんまずは空気を作るところからですよ
58922/09/19(月)09:19:59No.973281929そうだねx1
でも龍と悟空ってこれドラゴンボー…
59022/09/19(月)09:20:09No.973281958+
敵が鬼なのにオニブラザーだと余計に違和感強いからオニシスターにせざるを得ないと思う
59122/09/19(月)09:20:10No.973281965+
まあヘビースーツみたいなバックルは欲しいよ
59222/09/19(月)09:20:15No.973281987+
>黍団子
は、はげ団子…
59322/09/19(月)09:20:16No.973281988+
ギーツとパクリの話でふと思い出したけど赤いきつねと緑のたぬきって最早パブリックイメージなんだろうか
色んなところでイメージに使われてる気はするけど
59422/09/19(月)09:20:17No.973281992+
>でも龍と悟空ってこれドラゴンボー…
西遊記です!
59522/09/19(月)09:20:27No.973282030+
>キャラの配置が桃太郎!
どこの世界に前作の主人公がマスターやってる桃太郎があるんだよ
59622/09/19(月)09:20:56No.973282136そうだねx1
ギーツのお面は先生ェのアイコンのパクリじゃねえか!
許せねえよちくしょう!!
59722/09/19(月)09:20:56No.973282138+
>>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、桃太郎の著作権切れてると思ってるのかな笑
>>アレが桃太郎と思ってるのかな笑
>キャラの配置が桃太郎!
おばあさんがいねぇ!
59822/09/19(月)09:20:58No.973282150+
ドンブラザーズはピーチボーイリバーサイドのパクリ!
59922/09/19(月)09:21:21No.973282217+
>>キャラの配置が桃太郎!
>どこの世界に前作の主人公がマスターやってる桃太郎があるんだよ
お爺さんとお婆さんはもしかしたら前作主人公だったのかもしれない
60022/09/19(月)09:21:21No.973282218+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、ゼンカイジャーの著作権切れてると思ってるのかな笑
60122/09/19(月)09:21:23No.973282225+
>>キャラの配置が桃太郎!
>桃太郎で鬼が味方にいますか貴方
でも原作だと敵だったのをお供にするって面白い発想じゃないか?
>桃太郎で竜虎が味方にいますか貴方
こいつなんなんだ!
60222/09/19(月)09:21:23No.973282226+
>でも龍と悟空ってこれドラゴンボー…
つかんでしごいて龍神ボール!!強いよ痛いよ龍神ボール!!
60322/09/19(月)09:21:27No.973282245+
>ギーツのお面は先生ェのアイコンのパクリじゃねえか!
>許せねえよちくしょう!!
みんな出てこい!此処にキモ傘が居るぞ!
60422/09/19(月)09:21:40No.973282301+
ドンブラのグラサンはグレンラガンのパクリ
60522/09/19(月)09:21:48No.973282327+
>ギーツのお面は先生ェのアイコンのパクリじゃねえか!
>許せねえよちくしょう!!
明さんの狐のお面無駄にかっこいいよね
無駄に
60622/09/19(月)09:21:54No.973282354+
奥先生が平常運転で安心した
60722/09/19(月)09:21:57No.973282364+
>桃太郎で鬼が味方にいますか貴方
>桃太郎で竜虎が味方にいますか貴方
桃太郎は江戸時代にバリエーションめちゃくちゃ作られたので何でもありだぞ
60822/09/19(月)09:22:01No.973282379+
ドンブラの話題になった途端スレが平和に進行しててダメだった
60922/09/19(月)09:22:10No.973282410そうだねx1
>ドンブラザーズはピーチボーイリバーサイドのパクリ!
じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
61022/09/19(月)09:22:17No.973282432そうだねx3
>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、ゼンカイジャーの著作権切れてると思ってるのかな笑
著作権東映にあるんだよ!
61122/09/19(月)09:22:21No.973282440+
>>ギーツのお面は先生ェのアイコンのパクリじゃねえか!
>>許せねえよちくしょう!!
>みんな出てこい!此処にキモ傘が居るぞ!
ベルトがあったぞ!
61222/09/19(月)09:22:37No.973282501+
>今やってる戦隊のプロデューサーさん、リバイス最終回の著作権切れてると思ってるのかな笑
61322/09/19(月)09:22:42No.973282518+
>>ドンブラザーズはピーチボーイリバーサイドのパクリ!
>じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
あったよ!フリント!
61422/09/19(月)09:22:54No.973282560+
>>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、ゼンカイジャーの著作権切れてると思ってるのかな笑
>著作権東映にあるんだよ!
というかゼンカイのPも白倉じゃねーか!
61522/09/19(月)09:23:09No.973282597+
>じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
みほちゃんじゃダメだって言うんですか?
61622/09/19(月)09:23:10No.973282605+
ガンツみたいに堂々とザンボット3が好きだから話そのまんまやりました!ってインタビューで言えば奥先生も許してくれるかな
61722/09/19(月)09:23:22No.973282654+
>>じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
>みほちゃんじゃダメだって言うんですか?
(スライド移動)
61822/09/19(月)09:23:23No.973282658+
そういや金太郎が相撲好きはともかくなんで浦島太郎が女好きになってんだ
61922/09/19(月)09:23:48No.973282766+
>>ドンブラザーズはピーチボーイリバーサイドのパクリ!
>じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
ソノニの中の人のグラビア見ようぜ!
62022/09/19(月)09:23:52No.973282777そうだねx6
>ガンツみたいに堂々とザンボット3が好きだから話そのまんまやりました!ってインタビューで言えば奥先生も許してくれるかな
東映の人GANTZのことマジで意識してないだろうし…
62122/09/19(月)09:23:55No.973282782+
>ガンツみたいに堂々とザンボット3が好きだから話そのまんまやりました!ってインタビューで言えば奥先生も許してくれるかな
多分自尊心が満たされるから許してくれると思うよ
62222/09/19(月)09:24:04No.973282823+
>そういや金太郎が相撲好きはともかくなんで浦島太郎が女好きになってんだ
原典の時点でキャバクラではしゃいでたからしょうがない
62322/09/19(月)09:24:09No.973282841+
>>>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、ゼンカイジャーの著作権切れてると思ってるのかな笑
>>著作権東映にあるんだよ!
>というかゼンカイのPも白倉じゃねーか!
マジレスするとPが同じなら著作権無視して良いってことはないぞ
62422/09/19(月)09:24:10No.973282844+
>ドンブラの話題になった途端スレが平和に進行しててダメだった
狐のお供などスレにいらぬ!!
62522/09/19(月)09:24:30No.973282916+
>ガンツみたいに堂々とザンボット3が好きだから話そのまんまやりました!ってインタビューで言えば奥先生も許してくれるかな
奥先生が許してくれても富野監督がめんどいプロレスかましてくるから…
62622/09/19(月)09:24:38No.973282947+
>そういや金太郎が相撲好きはともかくなんで浦島太郎が女好きになってんだ
ほら竜宮城ってさ…
62722/09/19(月)09:24:49No.973282982+
>>>ドンブラザーズはピーチボーイリバーサイドのパクリ!
>>じゃあおっぱいデカいキャラ出せよ!!!!!!!!
>ソノニの中の人のグラビア見ようぜ!
fu1454176.jpg[見る]
62822/09/19(月)09:24:51No.973282985+
>そういや金太郎が相撲好きはともかくなんで浦島太郎が女好きになってんだ
キンがなんか律儀に相撲要素拾ってるだけで喧嘩っ早いモモもダンス好きなリュウもお高くとまったジークもそこら辺のキャラ付けは…
62922/09/19(月)09:25:00No.973283015+
仮面ライダーリバピーって一応予告では伏せたからな
63022/09/19(月)09:25:30No.973283132+
奥先生がナーゴのファンアートを描いてたら評価が鰻登りだったかもしれない…
63122/09/19(月)09:26:10No.973283274+
バトロワ漫画はガンツが最初!最初です!
63222/09/19(月)09:26:23No.973283316+
電王作ってる人達
竜の子太郎ってダメなの!?ってなったのかな(笑)
63322/09/19(月)09:26:33No.973283353+
>>>>>今やってる戦隊のプロデューサーさん、ゼンカイジャーの著作権切れてると思ってるのかな笑
>>>著作権東映にあるんだよ!
>>というかゼンカイのPも白倉じゃねーか!
>マジレスするとPが同じなら著作権無視して良いってことはないぞ
>著作権東映にあるんだよ!
63422/09/19(月)09:26:34No.973283354そうだねx4
>奥先生がナーゴのファンアートを描いてたら評価が鰻登りだったかもしれない…
たとえ好意的であろうと奥はあんま寄ってきて欲しくないくらいの感じにもうなってると思う
63522/09/19(月)09:26:37No.973283367そうだねx8
>バトロワ漫画はガンツが最初!最初です!
とんでもないことを言い放ったな…
63622/09/19(月)09:26:47No.973283399+
>バトロワ漫画はガンツが最初!最初です!
身内の足の引っ張り合いはそんなにやってなかったがず…
63722/09/19(月)09:26:54No.973283414そうだねx1
>バトロワ漫画はガンツが最初!最初です!
病気だよぉ
63822/09/19(月)09:26:56No.973283424+
奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
63922/09/19(月)09:27:03No.973283446+
別にアンチでも構わないけどなんでもかんでも好き勝手言って言い訳じゃないからな
叩くなら自分の発言に責任を持たなくちゃならんよ
64022/09/19(月)09:27:13No.973283479+
>>そういや金太郎が相撲好きはともかくなんで浦島太郎が女好きになってんだ
>キンがなんか律儀に相撲要素拾ってるだけで喧嘩っ早いモモもダンス好きなリュウもお高くとまったジークもそこら辺のキャラ付けは…
そもそもモモタロス、桃太郎じゃなくて桃太郎の鬼だからな…
64122/09/19(月)09:27:29No.973283528+
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
母数が多いとアレなやつの数も多くなるんだ
64222/09/19(月)09:27:34No.973283544+
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
知らなかった
なんで言ってたの?
64322/09/19(月)09:27:37No.973283551そうだねx8
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
そこらへんの噛みつきは著作権は持ち出してないから
64422/09/19(月)09:27:40No.973283570+
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
令和ライダーが積み重ねてきたもののせい
64522/09/19(月)09:27:54No.973283628+
>>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
>知らなかった
>なんで言ってたの?
そういう方向に流そうとするんか
64622/09/19(月)09:27:55No.973283637そうだねx1
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
まぁ内心ヤベェって思ってるってことなんだろうか…
64722/09/19(月)09:28:10No.973283706そうだねx1
編集はなんでSNS取り上げねえんだ
64822/09/19(月)09:28:10No.973283708+
>>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
>母数が多いとアレなやつの数も多くなるんだ
アレなやつしかいないだろGANTZと違って
64922/09/19(月)09:28:14No.973283720そうだねx5
>>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
>まぁ内心ヤベェって思ってるってことなんだろうか…
全然
65022/09/19(月)09:28:16No.973283733そうだねx6
>>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
>まぁ内心ヤベェって思ってるってことなんだろうか…
ここまで自演
65122/09/19(月)09:28:32No.973283795+
1人変なやつきたな
65222/09/19(月)09:28:56No.973283877そうだねx1
>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
ちゃんとGANTZがギーツ絡みでトレンドに入って話題になってるからって上にもあるでしょ
ライダーオタク云々に流れ持ち込みたいならもうちょい上手くやろう?
65322/09/19(月)09:29:09No.973283926+
まるで凸凹で石ころだらけの道だと言うのか
65422/09/19(月)09:29:11No.973283931そうだねx7
ガンツ別に好きでもないけど一応しっかり知名度ある作品の作者が起源主張でこじらせてるの見るのはおつらいな…
65522/09/19(月)09:29:12No.973283934そうだねx3
>1人変なやつきたな
最初からいるよライダー側の粘着
65622/09/19(月)09:29:27No.973283985+
>>奥先生ゴジラやウルトラマンや戦隊にも噛みついてるのになんでギーツだけライダーファンがこんな突撃してんだか…
>まぁ内心ヤベェって思ってるってことなんだろうか…
別に喧嘩したいわけじゃないんだけど…
呆れて笑って見てるだけなんだけど
65722/09/19(月)09:29:34No.973284010+
>1人変なやつきたな
奥のスレだけあってHENなやつはいるんだな
65822/09/19(月)09:29:38No.973284023+
そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
65922/09/19(月)09:29:55No.973284083+
>1人変なやつきたな
ずっといるよ…
なんならリバイス終盤から一人だけ空気違うのいるよ…
66022/09/19(月)09:29:58No.973284100+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
ウィザードじゃん
66122/09/19(月)09:30:10No.973284141+
まぁでもどう考えてもギーツよりGANTZの方が面白いのが悲しいね
66222/09/19(月)09:30:10No.973284143+
>なんで言ってたの?
最近だとシンウルトラマン観ていかに初代が面白かったかわかったってヒで書いてたね
66322/09/19(月)09:30:15No.973284163+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
吸血鬼を殺す仮面ライダーで人が吸血鬼になる…仮面ライダーキバは彼岸島のパクリ!
66422/09/19(月)09:30:21No.973284181+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
今の話がちょうどゾンビ…と言うか感染ものだからそれっぽくもある
66522/09/19(月)09:30:23No.973284193+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
朝からこいつのマンコ超気持ちいができるな
66622/09/19(月)09:30:26No.973284201+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
メイン武器が丸太のライダーか
66722/09/19(月)09:30:36No.973284236そうだねx6
>ウィザードじゃん
役者の話じゃねえか!
66822/09/19(月)09:30:39No.973284247+
>>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
>朝からこいつのマンコ超気持ちいができるな
できるか!
66922/09/19(月)09:30:46No.973284271+
>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
*主人公が変身しなくてもなんかやたら強い
67022/09/19(月)09:30:49No.973284280そうだねx3
>>なんで言ってたの?
>最近だとシンウルトラマン観ていかに初代が面白かったかわかったってヒで書いてたね
ただの感想じゃん!
67122/09/19(月)09:30:50No.973284284+
>ウィザードじゃん
実写の主役やっただけじゃねーか!
67222/09/19(月)09:30:51No.973284289そうだねx3
奥の描くやたら好戦的なネットオタクに一番似てるのが
奥自身ってのはなかなかのギャグ
67322/09/19(月)09:31:09No.973284350+
白石くんの彼岸島ってウィザードの前だっけ後だっけ…
67422/09/19(月)09:31:24No.973284394+
ハァ ハァ ハァ ハァ
67522/09/19(月)09:31:26No.973284401+
>>>そのうち彼岸島リスペクトのライダー作品が出て来たらどうしよ…
>>朝からこいつのマンコ超気持ちいができるな
>できるか!
じゃあアナルレイプタワーで…
67622/09/19(月)09:31:32No.973284421+
>白石くんの彼岸島ってウィザードの前だっけ後だっけ…
67722/09/19(月)09:31:33No.973284424そうだねx1
>白石くんの彼岸島ってウィザードの前だっけ後だっけ…

そのせいで客演のハルトマンがムキムキになってる
67822/09/19(月)09:31:33No.973284426そうだねx1
ミヤネ屋の次は仮面ライダー出して殺すのかな
67922/09/19(月)09:31:47No.973284468そうだねx2
>奥の描くやたら好戦的なネットオタクに一番似てるのが
>奥自身ってのはなかなかのギャグ
そりゃ好戦的じゃなきゃ嫌いなやつ自作に出して殺すなんて陰湿な真似しないよ
68022/09/19(月)09:31:54No.973284492そうだねx3
怪人め来やがったな!朝っぱらからふざけやがって!
68122/09/19(月)09:31:59No.973284511+
和尚(おやっさんポジション)
68222/09/19(月)09:32:11No.973284558+
>白石くんの彼岸島ってウィザードの前だっけ後だっけ…

そのせいで平ジェネの晴人さんがやたらごつかった
68322/09/19(月)09:32:25No.973284608+
あったよ!ファイズアクセル!
68422/09/19(月)09:32:25No.973284614+
クソっ強化アイテムがねェから新しい邪鬼二勝てねェ!
68522/09/19(月)09:32:43No.973284679+
彼岸島の撮影によりムキムキの体で登場した平ジェネのハルトさん…
最初見たとき誰?ってなった
68622/09/19(月)09:32:47No.973284695+
こいつはジョージ狩崎
見ての通り頭のいいやつだ
68722/09/19(月)09:32:50No.973284707+
>ガンツみたいに堂々とザンボット3が好きだから話そのまんまやりました!ってインタビューで言えば奥先生も許してくれるかな
>というか今回は特にゲームの元ネタ明確に言ってるからな
>フォトナやAPEXに肉付けしていったらそりゃ似通うわ
68822/09/19(月)09:32:53No.973284716+
>怪人め来やがったな!朝っぱらからふざけやがって!
またしても何も知らない犬塚翼(25)歳
68922/09/19(月)09:33:20No.973284798+
>あったよ!ファイズアクセル!
>クソっ強化アイテムがねェから新しい邪鬼二勝てねェ!
有能…
69022/09/19(月)09:33:25No.973284816+
明さんは実質ライダーマン
69122/09/19(月)09:33:28No.973284821+
>クソっ強化アイテムがねェから新しい邪鬼二勝てねェ!
あったよ!強化アイテム!
69222/09/19(月)09:33:41No.973284862そうだねx1
>最近だとシンウルトラマン観ていかに初代が面白かったかわかったってヒで書いてたね
探してみたけど
>シンウルトラマン、面白かったけど
>シュワッチ!とかヘアッ!とか、宇宙人っぽい特有の声が無くて終始無言だったのが個人的には残念だった。発明と思うくらいのキャラ付けの素晴らしいアイディアだと思っていたので。で、やっぱりカラータイマーもあった方が個人的には良かったと思う。
これをそう要約するの?
それとも他のツイートがある?
69322/09/19(月)09:33:45No.973284878+
東映が言ってるほどフォトナとかエペにもあんまり似てない気はする
69422/09/19(月)09:33:50No.973284893+
バトロワゲーム出さないかな無理か…
69522/09/19(月)09:33:58No.973284923+
あいつがマヨネーズが好きだからちくしょう!
69622/09/19(月)09:34:09No.973284966そうだねx5
>東映が言ってるほどフォトナとかエペにもあんまり似てない気はする
エッセンスだからなようは
69722/09/19(月)09:34:09No.973284969+
敵の声が速水奨だから実質ゼロワンは彼岸島
69822/09/19(月)09:34:22No.973285019+
仮面ライダークロニクルよりは遊んでみたい気はする
69922/09/19(月)09:34:27No.973285035そうだねx4
>>最近だとシンウルトラマン観ていかに初代が面白かったかわかったってヒで書いてたね
>探してみたけど
>>シンウルトラマン、面白かったけど
>>シュワッチ!とかヘアッ!とか、宇宙人っぽい特有の声が無くて終始無言だったのが個人的には残念だった。発明と思うくらいのキャラ付けの素晴らしいアイディアだと思っていたので。で、やっぱりカラータイマーもあった方が個人的には良かったと思う。
>これをそう要約するの?
>それとも他のツイートがある?
どっちにしろ個人の感想だから燃えるもクソもないじゃん!
70022/09/19(月)09:34:30No.973285048+
>バトロワゲーム出さないかな無理か…
ガンダムエボリューションとかああ言う意識したゲーム出してるからギーツでやったら盛り上がるよね
70122/09/19(月)09:34:33No.973285060そうだねx1
でも明さんと兄貴と雅さんのドラマってライダーとかにあってもすんなり当てはまるくらい綺麗な関係性だよね
70222/09/19(月)09:34:36No.973285079そうだねx1
彼岸島モチーフライダー…
雑魚怪人がよく喋って酷い目にあってそうだな
70322/09/19(月)09:34:43No.973285112+
親友が怪人化して大阪支配してるのは悲しいからやめろ
70422/09/19(月)09:34:51No.973285136+
>>最近だとシンウルトラマン観ていかに初代が面白かったかわかったってヒで書いてたね
>探してみたけど
>>シンウルトラマン、面白かったけど
>>シュワッチ!とかヘアッ!とか、宇宙人っぽい特有の声が無くて終始無言だったのが個人的には残念だった。発明と思うくらいのキャラ付けの素晴らしいアイディアだと思っていたので。で、やっぱりカラータイマーもあった方が個人的には良かったと思う。
>これをそう要約するの?
>それとも他のツイートがある?
それじゃないって言うかウルトラマンで検索しても該当の呟き出ないから消したんだな…
70522/09/19(月)09:34:57No.973285162+
>雑魚怪人がよく喋って酷い目にあってそうだな
ここだけ見ると戦隊の方が合ってる気がするな…
70622/09/19(月)09:35:01No.973285184+
なんなら歴代ライダーのバトロワゲーム出して欲しい…
何人かバランス崩壊させそうだけど
70722/09/19(月)09:35:13No.973285223+
>敵の声が速水奨だから実質ゼロワンは彼岸島
ナレの山寺宏一は彼岸島の全キャラをアフレコしたしな
70822/09/19(月)09:35:15No.973285231+
>仮面ライダークロニクルよりは遊んでみたい気はする
やぁ君!俺と組まない?
70922/09/19(月)09:35:20No.973285247+
>ナレーションの声が山寺宏一だから実質ゼロワンは彼岸島
71022/09/19(月)09:35:22No.973285257+
>雑魚怪人がよく喋って酷い目にあってそうだな
ジャマトが酒盛りしてるところに襲撃命令入るのな
71122/09/19(月)09:35:40No.973285305+
>彼岸島モチーフライダー…
>雑魚怪人がよく喋って酷い目にあってそうだな
>親友が怪人化して大阪支配してるのは悲しいからやめろ
彼岸島戦隊…
71222/09/19(月)09:35:45No.973285314そうだねx2
彼岸島ネタがどんどん出てくるからちくしょう!
71322/09/19(月)09:35:46No.973285318そうだねx1
奥先生は地面に埋めたほうがいい
71422/09/19(月)09:35:46No.973285320+
イズのマンコは超気持ちいんだ!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!!!!!!!
71522/09/19(月)09:35:58No.973285365+
全員山寺宏一の吹き替えでゼロワン本編を!?
…頑張ればできそうだな…
71622/09/19(月)09:36:15No.973285419+
>イズのマンコは超気持ちいんだ!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!!!!!!!
イズは胸だろ!!!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!
71722/09/19(月)09:36:21No.973285441+
そいや時期的にはぼちぼち次の戦隊商標は出てもおかしくない頃か
71822/09/19(月)09:36:33No.973285484+
或人社長ステイ
71922/09/19(月)09:36:54No.973285555+
>>イズのマンコは超気持ちいんだ!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!!!!!!!
>イズは胸だろ!!!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!
イズは腹だろ!!!!!!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72022/09/19(月)09:37:10No.973285603+
>>イズのマンコは超気持ちいんだ!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!!!!!!!
>イズは胸だろ!!!!!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!
オナホとシリコンを仕込んだのは俺だ!!
72122/09/19(月)09:37:15No.973285613+
>全員山寺宏一の吹き替えでゼロワン本編を!?
>…頑張ればできそうだな…
ナレーションやってたからな…
72222/09/19(月)09:37:24No.973285647そうだねx9
ここの「」人社長はマジで本人に謝った方がいいサイコすぎる
72322/09/19(月)09:37:34No.973285683+
そもそもGANTZって死んだやつが生き返るための手段としてゲームに参加してるんだよな
もう導入の時点で全然違うじゃん
72422/09/19(月)09:37:38No.973285696+
山寺宏一はまだライダーにはなってなかったな…
72522/09/19(月)09:37:56No.973285752+
>ここの「」人社長はマジで本人に謝った方がいいサイコすぎる
俺に或人社長と「」人社長との境目なんてない
72622/09/19(月)09:37:57No.973285758そうだねx1
>そもそもGANTZって死んだやつが生き返るための手段としてゲームに参加してるんだよな
>もう導入の時点で全然違うじゃん
奥先生が老害狂人なのは確定したからもういいんだ
72722/09/19(月)09:38:10No.973285790+
パクリを主張する場合第三者機関を設けて慎重に議論する必要がある
じゃないと言ったもの勝ちになる
72822/09/19(月)09:38:11No.973285798+
東映特撮ならいつものロケ地ばっかだからそこまで島が大きくならなそうだな
72922/09/19(月)09:38:18No.973285822+
まだ3話なのに意見別れすぎでしょ
73022/09/19(月)09:38:18No.973285824+
>山寺宏一はまだライダーにはなってなかったな…
そういや毎年のナレーション担当ってあんまりライダーにならない?
73122/09/19(月)09:38:21No.973285832そうだねx1
イズの胸は夢の胸なんだ!!!!!!
fu1454209.jpg[見る]
73222/09/19(月)09:38:29No.973285862+
仮面ライダー雅をお楽しみください
73322/09/19(月)09:39:00No.973285982+
>そういや毎年のナレーション担当ってあんまりライダーにならない?
立木コアとか…?
73422/09/19(月)09:39:03No.973285991そうだねx3
>仮面ライダー雅をお楽しみください
クソみてえなアパレルアイテム出しやがって…
73522/09/19(月)09:39:12No.973286025そうだねx3
>パクリを主張する場合第三者機関を設けて慎重に議論する必要がある
>じゃないと言ったもの勝ちになる
ならない
何の法にも引っかからないから
73622/09/19(月)09:39:19No.973286057+
でも雅様の服ってちょっと特撮みたいだよね
73722/09/19(月)09:39:25No.973286074そうだねx1
池田芳正みたい
73822/09/19(月)09:39:51No.973286182そうだねx1
「」人社長みたいに性癖語りしてるのが平和でいいと思う
73922/09/19(月)09:40:35No.973286339+
このライダーがバイクに乗らないからちくしょう!
74022/09/19(月)09:40:38No.973286350そうだねx1
ギーツはウォーターで川の水吸うし雅様は水飲むからギーツは実質彼岸島
74122/09/19(月)09:40:49No.973286387+
>>仮面ライダー雅をお楽しみください
>クソみてえなアパレルアイテム出しやがって…
暗闇に光る雅パジャマか
74222/09/19(月)09:40:53No.973286404+
って雅様じゃない明だ
74322/09/19(月)09:40:57No.973286420そうだねx2
そもそも三話の段階でパクリ言い出すのは早漏過ぎないか?
74422/09/19(月)09:41:07No.973286458+
>このライダーがバイクに乗らないからちくしょう!
ギーツはバイクのアイテム自体は使うし…
74522/09/19(月)09:41:09No.973286468+
イズの乳を頭くらい大きくする研究を進めているんだ
これが人類の夢なんだ!どうしてわかってくれないんだ!!!
74622/09/19(月)09:41:25No.973286536+
>ならない
>何の法にも引っかからないから
公共の場でパクリであるって誹謗中傷をするのは法的にどうなの?
74722/09/19(月)09:41:32No.973286556そうだねx3
扇子持ってるからパジャ麻呂みたいに踊る雅様想像したらなんか無限に笑えてきた
つらい
74822/09/19(月)09:41:42No.973286590+
>暗闇に光る雅パジャマか
たもれっ
たもれったもれったもれっ
光たもれ
74922/09/19(月)09:41:43No.973286594+
>そもそも三話の段階でパクリ言い出すのは早漏過ぎないか?
老害奥先生にとってはバトロワ=パクリ
75022/09/19(月)09:41:53No.973286637そうだねx1
>公共の場でパクリであるって誹謗中傷をするのは法的にどうなの?
アウト
75122/09/19(月)09:41:55No.973286646+
確かにプレバンでクソみてぇな旗とか売りそうだが
75222/09/19(月)09:42:11No.973286695+
アイドルライダータワー
75322/09/19(月)09:42:30No.973286751+
>扇子持ってるからパジャ麻呂みたいに踊る雅様想像したらなんか無限に笑えてきた
>つらい
光たもれ~光たもれ~(満面の笑み)
75422/09/19(月)09:42:35No.973286766+
>>ならない
>>何の法にも引っかからないから
>公共の場でパクリであるって誹謗中傷をするのは法的にどうなの?
アウトだけど誹謗中傷された側がアクションを起こさないとダメ
75522/09/19(月)09:42:38No.973286779+
>>公共の場でパクリであるって誹謗中傷をするのは法的にどうなの?
>アウト
じゃあ訴えてパクリを認めさせないと奥先生一人負けじゃん!
75622/09/19(月)09:42:49No.973286833+
>光たもれ~光たもれ~(満面の笑み)
ズルっ
!!?
75722/09/19(月)09:42:50No.973286835そうだねx3
東映が臆面もなく流行り物をパクるのはいつものことなんだよな
ガンツ別に流行ってないけど
75822/09/19(月)09:43:00No.973286870+
CSGでリアルサイズの丸太を発売されちゃうんだ…
75922/09/19(月)09:43:08No.973286898+
奥先生が死んでしまう
76022/09/19(月)09:43:11No.973286907+
いきなり著作権どうこう言い出してて何言ってんだって思ってたわ…
76122/09/19(月)09:43:16No.973286929+
>アイドルライダータワー(マンション)
76222/09/19(月)09:43:20No.973286944+
>東映が臆面もなく流行り物をパクるのはいつものことなんだよな
>ガンツ別に流行ってないけど
そもそも今回のパクリというかモチーフにしたのapexとかフォトナだからな…
76322/09/19(月)09:43:22No.973286952そうだねx1
>>>ならない
>>>何の法にも引っかからないから
>>公共の場でパクリであるって誹謗中傷をするのは法的にどうなの?
>アウトだけど誹謗中傷された側がアクションを起こさないとダメ
じゃあ奥先生バカにされてんだからアクション起こせるじゃん
76422/09/19(月)09:43:45No.973287033+
まず彼岸島はちゃんとしたアニメをやってくれないとCSM丸太やCSM仕込み刀を出した時に声優を決められない
76522/09/19(月)09:43:59No.973287084そうだねx3
東映に訴えられる奥先生が見たいです
76622/09/19(月)09:44:08No.973287115+
>CSGでリアルサイズの丸太を発売されちゃうんだ…
光る!鳴る!力強い振動アクション!
76722/09/19(月)09:44:17No.973287144+
>確かにプレバンでクソみてぇな旗とか売りそうだが
わりとほひい
76822/09/19(月)09:44:24No.973287172+
>まず彼岸島はちゃんとしたアニメをやってくれないとCSM丸太やCSM仕込み刀を出した時に声優を決められない
今彼岸島Xのことちゃんとしてないアニメだって言ったか?
76922/09/19(月)09:44:47No.973287259+
東映ってあんま自分から裁判起こしてるところ見た事無い気がする
阿蘇ワンとか中華のパチモンとかも訴えてないし
77022/09/19(月)09:44:50No.973287269+
>わりとほひい
デカいぞあれ
77122/09/19(月)09:44:52No.973287275+
>東映に訴えられる奥先生が見たいです
この様子だと自分の漫画に仮面ライダーっぽいの出して怒られる可能性は高いが
77222/09/19(月)09:44:53No.973287281+
ベルトつけてライブ行くのはええ…ってなるけど丸太みんな持ってたら笑えそうな不思議
77322/09/19(月)09:44:56No.973287293+
ワンピにすげえコンプレックスありそうだな…
fu1454222.jpg[見る]
77422/09/19(月)09:44:57No.973287294+
>>まず彼岸島はちゃんとしたアニメをやってくれないとCSM丸太やCSM仕込み刀を出した時に声優を決められない
>今彼岸島Xのことちゃんとしてないアニメだって言ったか?
ネタにするにはいいけど…
77522/09/19(月)09:45:10No.973287338そうだねx5
>ベルトつけてライブ行くのはええ…ってなるけど丸太みんな持ってたら笑えそうな不思議
邪魔すぎてマジでキレられるわ!
77622/09/19(月)09:45:26No.973287385そうだねx6
>ワンピにすげえコンプレックスありそうだな…
>fu1454222.jpg[見る]
だせえな奥
77722/09/19(月)09:45:33No.973287409+
ギーツは牙狼VERSUS ROADのパクリ
77822/09/19(月)09:45:42No.973287436+
そもそも丸太って荷物検査引っ掛かるのかな…
77922/09/19(月)09:45:48No.973287455+
>>まず彼岸島はちゃんとしたアニメをやってくれないとCSM丸太やCSM仕込み刀を出した時に声優を決められない
>今彼岸島Xのことちゃんとしてないアニメだって言ったか?
ちゃんとしてねぇだろ!
78022/09/19(月)09:45:53No.973287473そうだねx1
>東映ってあんま自分から裁判起こしてるところ見た事無い気がする
>阿蘇ワンとか中華のパチモンとかも訴えてないし
キリないからじゃないの
78122/09/19(月)09:46:02No.973287506+
サイズで引っかかりそう
78222/09/19(月)09:46:05No.973287517+
>ワンピにすげえコンプレックスありそうだな…
>fu1454222.jpg[見る]
尾田っちそもそも顔公開してないよ!
78322/09/19(月)09:46:12No.973287544+
ライブのベルトがのさばってるのはあんまり会場で邪魔にならないからって側面もあるらしいから…
78422/09/19(月)09:46:20No.973287570+
そもそもなんでこんなこと言い出したかというと先週のヒのトレンドにGANTZが入ってて理由がギーツってガンツに似てるよねーってTwitterで言われてたからなんだ
奥先生は悪くないよ
78522/09/19(月)09:46:25No.973287587+
作品の批評ならともかくパクリだの著作権だのをこじつけるのは明らかなライン超えだ
78622/09/19(月)09:46:35No.973287632+
>ギーツは牙狼VERSUS ROADのパクリ
好きなんだよねえあれ
78722/09/19(月)09:46:38No.973287649そうだねx1
>作品の批評ならともかくパクリだの著作権だのをこじつけるのは明らかなライン超えだ
作者が言ってるのがやばいと思う
78822/09/19(月)09:46:45No.973287673そうだねx5
>ライブのベルトがのさばってるのはあんまり会場で邪魔にならないからって側面もあるらしいから…
大二は奥の100倍最低だぞ!!
78922/09/19(月)09:46:46No.973287678+
彼岸島デラックスはクソみてェなデラックスとか付いてたり宣伝もふざけてるが
中身は割と堅かったと言えると思う
79022/09/19(月)09:46:50No.973287696そうだねx3
GANTZってバトロワ系の元祖だったっけ?
それよりも前にバトロワ系あったような気がするけど
79122/09/19(月)09:46:52No.973287709+
>そもそも今回のパクリというかモチーフにしたのapexとかフォトナだからな…
そのうち仮面ライダーのバトロワゲーが出るな
79222/09/19(月)09:46:54No.973287718+
度を越したものには訴訟が表面化する前に見えないところで怒ってんじゃねぇかな…
79322/09/19(月)09:47:18No.973287791+
>そのうち仮面ライダーのバトロワゲーが出るな
エグゼイドナーフしろって言われる奴だこれ…
79422/09/19(月)09:47:33No.973287843+
>ちゃんとしてねぇだろ!
そんな…関智一が15キャラ以上をアフレコしているのはゴーストと同じなのに…
79522/09/19(月)09:47:42No.973287883そうだねx4
>>作品の批評ならともかくパクリだの著作権だのをこじつけるのは明らかなライン超えだ
>作者が言ってるのがやばいと思う
著作権をもち出したな…それを出したからには命賭けろよ…
著作権は脅しの道具じゃねえって言ってんだ…
79622/09/19(月)09:48:02No.973287967+
>>ちゃんとしてねぇだろ!
>そんな…関智一が15キャラ以上をアフレコしているのはゴーストと同じなのに…
あれも卑弥呼は女使えって言われてたじゃん!!
79722/09/19(月)09:48:06No.973287982そうだねx1
大体のところはコラッ!て言ったら引っ込めるので裁判に発展しない
79822/09/19(月)09:48:07No.973287986そうだねx3
>そもそもなんでこんなこと言い出したかというと先週のヒのトレンドにGANTZが入ってて理由がギーツってガンツに似てるよねーってTwitterで言われてたからなんだ
>奥先生は悪くないよ
トレンド入りはともかく本人が影響力とか著作権軽視した発言してるのは普通に発言者の問題では…
79922/09/19(月)09:48:15No.973288015+
>大二は奥の100倍最低だぞ!!
嫌だよカシラの隣でツーサイドライバー付けてライブ行ってる大二
80022/09/19(月)09:48:18No.973288028+
>GANTZってバトロワ系の元祖だったっけ?
>それよりも前にバトロワ系あったような気がするけど
そもそもバトロワ系って単語がバトロワから生まれた言葉じゃないのか
80122/09/19(月)09:48:20No.973288035+
アイムエジソンアイムエジソンアイムエジソンアイムエジソン
80222/09/19(月)09:48:35No.973288087そうだねx4
法律持ち出して脅すのは脅迫になるからわりとまずい
80322/09/19(月)09:49:01No.973288190+
>>大二は奥の100倍最低だぞ!!
>嫌だよカシラの隣でツーサイドライバー付けてライブ行ってる大二
兄ちゃんは家虎でライブ荒らすのとライダーベルトでライブ荒らすのどっちが大事なんだよ
80422/09/19(月)09:49:05No.973288209+
ここまでお気持ちして訴えはしないのが最高に効くからな
80522/09/19(月)09:49:26No.973288288そうだねx2
いぬやしきで高校生の方の主人公がワンピースをバカにしてたのって俺は人とは違うんだぜ的なキャラクターの造形だと思ってたんだけど
奥先生ってガチでワンピース憎んでるのか…
80622/09/19(月)09:49:27No.973288289+
>ここまでお気持ちして訴えはしないのが最高に効くからな
信者ファンネルはだいぶ強いよね…強い人が使えば
80722/09/19(月)09:49:29No.973288295+
>>>大二は奥の100倍最低だぞ!!
>>嫌だよカシラの隣でツーサイドライバー付けてライブ行ってる大二
>兄ちゃんは家虎でライブ荒らすのとライダーベルトでライブ荒らすのどっちが大事なんだよ
違う!そっちじゃない!!!
80822/09/19(月)09:49:42No.973288366+
同じ集英社系列なのにわざわざワンピースの人っていうのが惨めでいいと思います
80922/09/19(月)09:49:52No.973288406+
>いぬやしきで高校生の方の主人公がワンピースをバカにしてたのって俺は人とは違うんだぜ的なキャラクターの造形だと思ってたんだけど
>奥先生ってガチでワンピース憎んでるのか…
そもそも尾田ってキャラ出してるし
81022/09/19(月)09:49:53No.973288412+
>ここまでお気持ちして訴えはしないのが最高に効くからな
だから東映が訴えるね
81122/09/19(月)09:50:06No.973288479+
復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
81222/09/19(月)09:50:09No.973288505+
>同じ集英社系列なのにわざわざワンピースの人っていうのが惨めでいいと思います
いぬやしきはアフタでの連載だからな
81322/09/19(月)09:50:11No.973288517+
イベント用の盛装ライダーベルトにもTPOがあるんだな……
81422/09/19(月)09:50:21No.973288570そうだねx2
>法律持ち出して脅すのは脅迫になるからわりとまずい
たまに訴えるよ?ってちらつかせる人見るけどあれ実際に訴訟しなかったら確かよくないんだよね
81522/09/19(月)09:50:36No.973288623+
>>いぬやしきで高校生の方の主人公がワンピースをバカにしてたのって俺は人とは違うんだぜ的なキャラクターの造形だと思ってたんだけど
>>奥先生ってガチでワンピース憎んでるのか…
>そもそも尾田ってキャラ出してるし
うわぁ……
81622/09/19(月)09:50:40No.973288639そうだねx3
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
ギーツ始まったばっかだぞ
81722/09/19(月)09:50:44No.973288657+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
50話やる作品でまだ3話だからなんとも言えない!
81822/09/19(月)09:50:51No.973288685+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
オーズ平成ライダーなんだから関係ねえだろ!?
81922/09/19(月)09:50:52No.973288692+
信者ファンネル反応しないほど影響力というNT能力落ちてるのいいのか…
82022/09/19(月)09:50:56No.973288709+
ギーツ面白いよフォームチェンジが自然に出せるしエースが案外いいやつだし
82122/09/19(月)09:50:58No.973288716+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
今の所ビックリするぐらい地味である
82222/09/19(月)09:51:18No.973288790+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
勢いも何も発進したばっかりだが?
82322/09/19(月)09:51:26No.973288818そうだねx7
こういうスレで彼岸島やドンブラの話はともかくギーツの話は語りたくねえよ
82422/09/19(月)09:51:39No.973288866+
まだ1クールすらやってないからな
82522/09/19(月)09:51:39No.973288867+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
スタートダッシュが良かったとしても後半ぐちゃぐちゃになる令和1作目のせいで…
82622/09/19(月)09:51:45No.973288888+
>復コアの卒業やらクロエネンマスク差し替えやらGANTZやら話題になるけどそんなことよりギーツ面白いねって話題流せないのが本編の勢いのなさを感じる
仮面ライダー見た事ない感じ?
82722/09/19(月)09:51:47No.973288898+
3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
82822/09/19(月)09:51:52No.973288913+
>オーズ平成ライダーなんだから関係ねえだろ!?
令和にやってれば令和ライダーって人は結構いる
ハサウェイとかリライズが令和ガンダム一号だろ!!!ってキレてる人みたいなもんだ
82922/09/19(月)09:51:57No.973288933+
>>ここまでお気持ちして訴えはしないのが最高に効くからな
>信者ファンネルはだいぶ強いよね…強い人が使えば
正確には信者ファンネルに加えてアンチの乗っかりとか野次馬とか出てくるからな
83022/09/19(月)09:52:08No.973288968+
東映に訴えられろ奥
83122/09/19(月)09:52:14No.973288993+
>こういうスレで彼岸島やドンブラの話はともかくギーツの話は語りたくねえよ
彼岸島とドンブラが同列の作品みたいじゃん
83222/09/19(月)09:52:14No.973288995+
>こういうスレで彼岸島やドンブラの話はともかくギーツの話は語りたくねえよ
彼岸島とドンブラはいいの!?
83322/09/19(月)09:52:16No.973289007+
アンチもあんまり乗っからないなこれ
83422/09/19(月)09:52:19No.973289021+
ハサウェイが令和ガンダム…
83522/09/19(月)09:52:20No.973289023+
尾田栄一郎と高橋留美子と同じ地域に住んでいるという自慢するあたりその人たちが凄い人たちだということは認識してるんだよね?
83622/09/19(月)09:52:34No.973289083+
令和に限らず仮面ライダーって1クール目はわりと様子見されてるというかまだ放送して1ヶ月もたってねぇ!!
83722/09/19(月)09:52:35No.973289085+
そもそもサバイバルであってバトルロイヤルではねぇじゃんGANTZ
83822/09/19(月)09:52:35No.973289087+
言っちゃなんだが漫画描いてなきゃ病気の人だからな…
83922/09/19(月)09:52:38No.973289101+
>3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
だからといって下げまくるのも異常たよ?
84022/09/19(月)09:52:41No.973289109+
>ギーツ面白いよフォームチェンジが自然に出せるしエースが案外いいやつだし
エースはロボなんだろ?
84122/09/19(月)09:52:42No.973289113+
>彼岸島とドンブラが同列の作品みたいじゃん
多分そう部分的にそう
84222/09/19(月)09:52:45No.973289130そうだねx2
こういうので一番面倒なのが冷笑系オタクみたいな奴だな
84322/09/19(月)09:52:52No.973289160+
>>>ここまでお気持ちして訴えはしないのが最高に効くからな
>>信者ファンネルはだいぶ強いよね…強い人が使えば
>正確には信者ファンネルに加えてアンチの乗っかりとか野次馬とか出てくるからな
実際発言のツリーとかに信者めっちゃ湧いてるしな
84422/09/19(月)09:52:54No.973289166+
>ハサウェイが令和ガンダム…
元作品とはかなり別物だし…
84522/09/19(月)09:52:57No.973289179そうだねx6
>アンチもあんまり乗っからないなこれ
明らかに奥の方がヤベえもん
84622/09/19(月)09:53:01No.973289196+
>こういうので一番面倒なのが冷笑系オタクみたいな奴だな
「」のことだね
84722/09/19(月)09:53:02No.973289200そうだねx1
>>3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
>だからといって下げまくるのも異常たよ?
下げられてねぇよ…
84822/09/19(月)09:53:18No.973289255そうだねx4
>尾田栄一郎と高橋留美子と同じ地域に住んでいるという自慢するあたりその人たちが凄い人たちだということは認識してるんだよね?
つうか奥が他人の住所の情報ばらすカス野郎なことの方が気になったわ
84922/09/19(月)09:53:20No.973289261+
>「」のことだね
なんで俺が無職だってこと分かったの!?
85022/09/19(月)09:53:21No.973289265+
>尾田栄一郎と高橋留美子と同じ地域に住んでいるという自慢するあたりその人たちが凄い人たちだということは認識してるんだよね?
"ワンピースの人"な
85122/09/19(月)09:53:23No.973289279+
ネトフリの面白アニメの話しようぜ!俺はこれ!
fu1454237.jpg[見る]
85222/09/19(月)09:53:24No.973289287+
今のところはほーなるほどなって感じだ
85322/09/19(月)09:53:25No.973289290そうだねx1
>>3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
>だからといって下げまくるのも異常たよ?
下げてるのは一部の奥先生ぐらいじゃないかな…
85422/09/19(月)09:53:26No.973289294+
>>ギーツ面白いよフォームチェンジが自然に出せるしエースが案外いいやつだし
>エースはロボなんだろ?
なんか回転してるしロボかもしれん…
85522/09/19(月)09:53:32No.973289319そうだねx2
ネットのクソ住民を揶揄してたのに自分がそれになってるのが笑えるわ
85622/09/19(月)09:53:33No.973289328+
>>ハサウェイが令和ガンダム…
>元作品とはかなり別物だし…
でも古い作品だし…
85722/09/19(月)09:53:41No.973289366+
>アンチもあんまり乗っからないなこれ
奥の方にそこまで知名度が…
85822/09/19(月)09:53:50No.973289403そうだねx2
>>こういうスレで彼岸島やドンブラの話はともかくギーツの話は語りたくねえよ
>彼岸島とドンブラはいいの!?
その二つの作品は今回の騒動と無関係だから気楽に話せるって意味じゃないの
85922/09/19(月)09:53:53No.973289422+
>>>ギーツ面白いよフォームチェンジが自然に出せるしエースが案外いいやつだし
>>エースはロボなんだろ?
>なんか回転してるしロボかもしれん…
あれみんなやれるだろ?
86022/09/19(月)09:54:03No.973289454+
>奥の方にそこまで知名度が…
でもGANTZはアニメ化二回もされて実写化もされてるし…
86122/09/19(月)09:54:04No.973289459+
ぶっちゃけガンツは名前だけは知ってる
作者の名前とか知らん…
86222/09/19(月)09:54:09No.973289495そうだねx4
3話時点だとすげえ販促やりやすい設定作って「一回しか出てこないフォーム」って問題も皆がリボルブオン含めて一回限りの変身をやりまくるって方式に割り切ったのはうめえなって思うよギーツ
86322/09/19(月)09:54:26No.973289570+
リボルブオンは人間がしちゃいけない動きだろ
86422/09/19(月)09:54:31No.973289595+
あの水のやつとか足にできるんだっけ?
86522/09/19(月)09:54:38No.973289620そうだねx1
まだちょっとナイーブな時期だからあまり触りたくないってのがあるなギーツ
86622/09/19(月)09:54:53No.973289689そうだねx2
奥浩哉はともかくGANTZは間違いなく知名度高いよ!
86722/09/19(月)09:54:54No.973289695そうだねx2
>あの水のやつとか足にできるんだっけ?
2話を見ろ
86822/09/19(月)09:54:58No.973289716そうだねx2
>リボルブオンは人間がしちゃいけない動きだろ
アーマー系じゃなくて肉体変化系ライダーなんでしょう
86922/09/19(月)09:55:13No.973289784+
ドンブラの話しようぜ
87022/09/19(月)09:55:14No.973289789+
流石に奥に知名度がないとは言わんけど奥がアレなのは今に始まったことじゃないし
87122/09/19(月)09:55:15No.973289791+
>奥浩哉はともかくGANTZは間違いなく知名度高いよ!
ニノが実写版で消えたしな
87222/09/19(月)09:55:24No.973289837+
ギーツってヒーローショーとかどうすんだろ
大変そう
87322/09/19(月)09:55:39No.973289894+
>3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
ゼロワンのときに学んだことだ
87422/09/19(月)09:55:45No.973289930+
>ギーツってヒーローショーとかどうすんだろ
>大変そう
ドンブラザーズよりマシだろ
87522/09/19(月)09:55:45No.973289931+
>ドンブラの話しようぜ
いい加減イヌの扱い変えてあげた方がいいと思う
来週なんかありそうだけど
87622/09/19(月)09:55:55No.973289973+
そもそもGANTZに似ているという明確なポイントはなんなの?
それがよく分からんのだけど
87722/09/19(月)09:55:55No.973289976そうだねx8
1話でいきなりデザイアグランプリ終わって2話で再度開幕するのはインパクト与えつつ基本ルールも教えるための最適解とってて偉いと思う
っていう話はいくらでもできるんだけどここだとあんまりしたくない
87822/09/19(月)09:56:05No.973290013+
>ドンブラザーズよりマシだろ
そういやドンブラってどうやってヒーローショーしてんの?
87922/09/19(月)09:56:17No.973290062+
エグゼイドも人間がしちゃいけないレベルアップしてたな…
88022/09/19(月)09:56:25No.973290087+
>そもそもGANTZに似ているという明確なポイントはなんなの?
>それがよく分からんのだけど
キャラの配置らしいが全く似てない
88122/09/19(月)09:56:26No.973290092+
>>ドンブラザーズよりマシだろ
>そういやドンブラってどうやってヒーローショーしてんの?
ふつうの等身
88222/09/19(月)09:56:31No.973290116+
>>ドンブラザーズよりマシだろ
>そういやドンブラってどうやってヒーローショーしてんの?
着ぐるみでしてるよ
88322/09/19(月)09:56:45No.973290167+
>3話時点で持ち上げまくるのも異常だろ
リバイスが異常だと言いたいのか?
88422/09/19(月)09:56:53No.973290196そうだねx3
>そもそもGANTZに似ているという明確なポイントはなんなの?
>それがよく分からんのだけど
さぁ…
って本人が言ってるのが本当滑稽
88522/09/19(月)09:57:24No.973290321そうだねx1
>>ドンブラザーズよりマシだろ
>そういやドンブラってどうやってヒーローショーしてんの?
他は知らないけどgロッソのドンブラザーズショーはスクリーン絡めつつ普通のスーツ使ってるよ
犬は少し頭デカめのスーツ使って姿勢で頭身低めに見せたり工夫を感じる
88622/09/19(月)09:57:32No.973290355+
>エグゼイドも人間がしちゃいけないレベルアップしてたな…
まぁ肉体変化系はそういうの多いし…
88722/09/19(月)09:57:38No.973290382そうだねx1
>>>ドンブラザーズよりマシだろ
>>そういやドンブラってどうやってヒーローショーしてんの?
>ふつうの等身
たまに本編のCMで映るけど雉と犬の違和感がすごい
88822/09/19(月)09:57:44No.973290397+
>さぁ…
>って本人が言ってるのが本当滑稽
本人はキャラの配置がまんまって言ってるよ
88922/09/19(月)09:57:58No.973290446+
そのうち奥先生の漫画でライダーっぽい何かが馬鹿にされる展開が脈絡なく描かれるのかな
奥先生が今何描いてるか知らないけど…
89022/09/19(月)09:58:27No.973290547+
へーガンツって主人公がエースみたいなキャラなんだ
89122/09/19(月)09:58:28No.973290557+
>>エグゼイドも人間がしちゃいけないレベルアップしてたな…
>まぁ肉体変化系はそういうの多いし…
俺は照井がバイクになるのが未だにどうなってるのか分かっていない
89222/09/19(月)09:59:06No.973290691+
今のところギーツ二番煎じ感はあるからギーツらしさを出して欲しいって気持ちはある
89322/09/19(月)09:59:08No.973290702+
>そのうち奥先生の漫画でライダーっぽい何かが馬鹿にされる展開が脈絡なく描かれるのかな
>奥先生が今何描いてるか知らないけど…
当てつけをたまにやる漫画家なのはわかるけど特撮やライダーが好きなこと自体は前から見て取れたしそこまで堕ちてほしくはないな…
89422/09/19(月)09:59:24No.973290764そうだねx1
まぁ本当にGANTZのパクリだーって言うなら訴訟すれはいいんじゃないの?
わざわざコメントするぐらいなんだから勝算はあるんでしょ?
89522/09/19(月)09:59:34No.973290799そうだねx1
>>さぁ…
>>って本人が言ってるのが本当滑稽
>本人はキャラの配置がまんまって言ってるよ
信者は西君を主人公と言ったり作者は西君をパンダと言ったり信者と作者でも認識の違いがある模様
89622/09/19(月)09:59:35No.973290802+
>当てつけをたまにやる漫画家なのはわかるけど特撮やライダーが好きなこと自体は前から見て取れたしそこまで堕ちてほしくはないな…
もう崖の下じゃん
89722/09/19(月)09:59:38No.973290816そうだねx1
>そのうち奥先生の漫画でライダーっぽい何かが馬鹿にされる展開が脈絡なく描かれるのかな
今までも壺やAmazonレビューを馬鹿にしてるし間違いなくライダーファンを馬鹿にしてくると思うよ
89822/09/19(月)09:59:53No.973290864そうだねx1
正直画像にはちゃんと面白くなってもらわんと困るというかまた虚無ライダーだったら今回みたいな揉め事をアンチが延々と吸ってくる地獄になりそう
89922/09/19(月)10:00:10No.973290920+
>まぁ本当にGANTZのパクリだーって言うなら訴訟すれはいいんじゃないの?
>わざわざコメントするぐらいなんだから勝算はあるんでしょ?
100%勝てない
90022/09/19(月)10:00:23No.973290961+
ゲーム設定やキャラ配置がまんまっていうけどGANTZってゲームだったんだ…ちょっとみた程度だから知らなかった…
90122/09/19(月)10:00:37No.973291009そうだねx1
>正直画像にはちゃんと面白くなってもらわんと困るというかまた虚無ライダーだったら今回みたいな揉め事をアンチが延々と吸ってくる地獄になりそう
今後がマジでGANTZに寄ってくるとかしない限りアンチもこんな馬鹿なことしないよ…
90222/09/19(月)10:01:38No.973291247そうだねx4
GANTZ云々より今回のFPS視点で杉原監督ってFPSめっちゃ好きなのかなっていうのは思った
ゼロワンでも似たのやってたしゼロワンだと滅亡迅雷やAIMSの銃も杉原監督がメインで作ったらしいし
90322/09/19(月)10:01:45No.973291268そうだねx3
アンチだって乗っかる神輿は選ぶぞ
90422/09/19(月)10:01:53No.973291295+
キャラ配置に著作権発生しないけど奥先生は著作権知らないのかな笑
90522/09/19(月)10:01:55No.973291296そうだねx3
>>正直画像にはちゃんと面白くなってもらわんと困るというかまた虚無ライダーだったら今回みたいな揉め事をアンチが延々と吸ってくる地獄になりそう
>今後がマジでGANTZに寄ってくるとかしない限りアンチもこんな馬鹿なことしないよ…
いい歳して子供向け番組にアンチする人がバカじゃないわけないじゃん!
90622/09/19(月)10:02:56No.973291513+
俺は奥先生を応援するよ
90722/09/19(月)10:03:09No.973291560+
>GANTZ云々より今回のFPS視点で杉原監督ってFPSめっちゃ好きなのかなっていうのは思った
>ゼロワンでも似たのやってたしゼロワンだと滅亡迅雷やAIMSの銃も杉原監督がメインで作ったらしいし
いや実写るろ剣のカメラワークに感銘受けたからだったはず
90822/09/19(月)10:03:25No.973291628そうだねx3
批判的な意見を言ってる人とアンチを一緒にするのはまずいと思う
90922/09/19(月)10:04:01No.973291779+
>>>正直画像にはちゃんと面白くなってもらわんと困るというかまた虚無ライダーだったら今回みたいな揉め事をアンチが延々と吸ってくる地獄になりそう
>>今後がマジでGANTZに寄ってくるとかしない限りアンチもこんな馬鹿なことしないよ…
>いい歳して子供向け番組にアンチする人がバカじゃないわけないじゃん!
いい歳して子供向け番組云々言いだすと見てる側にも刺さるからやめよう!
91022/09/19(月)10:04:10No.973291815+
杉原監督はミリタリー関係の造詣が深そうだしそっち方面の色が強い作品撮ってみてほしいな
91122/09/19(月)10:04:17No.973291834そうだねx4
批判的な意見とアンチのラインとか人によってちがうんだから気にするだけ無駄だろう
91222/09/19(月)10:04:52No.973291957+
>いや実写るろ剣のカメラワークに感銘受けたからだったはず
?
知らなかった
91322/09/19(月)10:06:07No.973292227+
奥先生
fu1454295.jpg[見る]
91422/09/19(月)10:06:59No.973292430+
冷静に考えて見てほしい
ライダーによくあるただのフォームチェンジも人間がしちゃいけない
91522/09/19(月)10:07:53No.973292632+
>批判的な意見を言ってる人とアンチを一緒にするのはまずいと思う
同じということにしたい…
91622/09/19(月)10:07:56No.973292642+
>>いや実写るろ剣のカメラワークに感銘受けたからだったはず
>㌧
>知らなかった
それはそれとして杉原監督ゲーム好きみたいなことも公式ブログかどっかで見た覚えもある
91722/09/19(月)10:07:57No.973292646+
何処とは言わないけど出る意見が真逆なのがダメだった
91822/09/19(月)10:09:19No.973292913+
奥先生これ精神的な病気じゃない?大丈夫?
91922/09/19(月)10:10:03No.973293076+
るろ剣スタッフはNHKの金でハリウッド留学してたひとだったはず
龍馬伝作ってから退社したんだっけな
92022/09/19(月)10:10:23No.973293158そうだねx4
>奥先生これ精神的な病気じゃない?大丈夫?
平常運転だから安心してほしい
92122/09/19(月)10:11:13No.973293367+
コブラの作者ほど悲しいことにはなってないからまだ大丈夫
92222/09/19(月)10:11:38No.973293455+
基本精神的におかしいけどだからこそ独特な雰囲気の世界が生み出せる人だから
92322/09/19(月)10:11:39No.973293462+
>>奥先生これ精神的な病気じゃない?大丈夫?
>平常運転だから安心してほしい
ずっと病気だからね
92422/09/19(月)10:11:39No.973293465+
リプ欄でちゃんと作者を諌めてるから奥先生のファンはみんな大人だな…
92522/09/19(月)10:11:41No.973293471+
こういうの見るとTwitterやらないで漫画で面白いもの提供してる作者や漫画についてくらいしか呟かない作者の方が面白い作品描くよなぁって思う
奥先生も凄い人ではあるんだろうけど…ね
92622/09/19(月)10:12:36No.973293681+
fu1454312.png[見る]
これはパクリじゃないの?
92722/09/19(月)10:13:44No.973293919+
迫稔雄みたいに始めたての時に周りで怒ってくれる人がいなかったから手遅れ
92822/09/19(月)10:13:47No.973293934+
あからさまに色んなデスゲーム作品に影響受けてるし
その中の一つにGANTZはたしかにあるかもしれないけど…
92922/09/19(月)10:13:53No.973293953そうだねx1
>fu1454312.png[見る]
>これはパクリじゃないの?
パクリまくってるやつほどすぐパクられたいーって騒ぐ
ゆでたまごと同じ
93022/09/19(月)10:15:20No.973294266そうだねx1
GANTZはいわばモンハンとか地球防衛軍でギーツはバトロワFPS
93122/09/19(月)10:15:31No.973294312+
多分東映はGANTZ全く意識してないと思う
93222/09/19(月)10:15:35No.973294323そうだねx1
コブラの件は3年くらい前で良かったね
今だったら洒落にならないくらい叩かれてたと思う
93322/09/19(月)10:15:48No.973294382+
またいつもの発作か…
ぐらいに思ってたからここまで燃えるのは意外
93422/09/19(月)10:16:02No.973294427+
ていうか主人公の計ちゃんとエースの時点で全く違うような気がするんだけど
93622/09/19(月)10:17:02No.973294642+
でもさあ割と似てるのはあるんだよな
93722/09/19(月)10:17:18No.973294703+
ワンピースや鬼滅にも噛み付いてたり色々と凄いな
93822/09/19(月)10:17:29No.973294753+
>こういうの見るとTwitterやらないで漫画で面白いもの提供してる作者や漫画についてくらいしか呟かない作者の方が面白い作品描くよなぁって思う
>奥先生も凄い人ではあるんだろうけど…ね
彼岸島の先生はベストな使い方してるね
93922/09/19(月)10:17:55No.973294860+
今のところ龍騎+タイバニ+フォトナって印象だわ
94022/09/19(月)10:18:27No.973294974そうだねx3
>でもさあ割と似てるのはあるんだよな
似てないという気は無いけどGANTZというよりデスゲーム系あるあるに近い
94122/09/19(月)10:18:50No.973295071そうだねx1
あんま呟かない人より山本崇一朗と真島ヒロみたいな使い方してる方が好み
94222/09/19(月)10:18:57No.973295104+
>ていうか主人公の計ちゃんとエースの時点で全く違うような気がするんだけど
強いて言うなら境遇的にはタヌキが近しいけどけど初期計ちゃんと今のタヌキでも人格全く別だしなぁ
お人好しなのは加藤だけどあっち程覚悟決まってる訳でも無いし
94322/09/19(月)10:19:26No.973295205+
>あんま呟かない人より山本崇一朗と真島ヒロみたいな使い方してる方が好み
そりゃみんな好きだろ!
94422/09/19(月)10:19:29No.973295222+
なんていうか奥先生は病気で老害だけどファンの人は割と大人だなぁってなる
こういうのって大体ファンがファンネル化して暴走するのにファン層がマトモすぎる…
94522/09/19(月)10:19:44No.973295271+
デスゲームとして王道やってたら被る作品は出てくるしイカゲームがカイジライアーゲームのパクリと言われてたのと同じ
94622/09/19(月)10:19:47No.973295288そうだねx4
>あんま呟かない人より山本崇一朗と真島ヒロみたいな使い方してる方が好み
比べるのが失礼だろ!
94722/09/19(月)10:19:48No.973295292+
>またいつもの発作か…
>ぐらいに思ってたからここまで燃えるのは意外
いつものやつではあるけど特撮界隈は常に火種を探してる地雷原みたいなもんだから……
94822/09/19(月)10:20:35No.973295471+
>なんていうか奥先生は病気で老害だけどファンの人は割と大人だなぁってなる
>こういうのって大体ファンがファンネル化して暴走するのにファン層がマトモすぎる…
長年難癖やアンチへの過剰反応見てるからもう熟年夫婦の雰囲気になってる
94922/09/19(月)10:20:44No.973295507+
こんなこと言い出したらデスゲーム作品なんて全部バトルロワイヤルのパクリだろ
95022/09/19(月)10:21:06No.973295595そうだねx1
ギーツに対してアンチ的というかつまんねーみたいな反応してる人ですら何言ってんだろうこの人…ってなってるあたり神輿にもならない
95122/09/19(月)10:21:44No.973295728+
>>またいつもの発作か…
>>ぐらいに思ってたからここまで燃えるのは意外
>いつものやつではあるけど特撮界隈は常に火種を探してる地雷原みたいなもんだから……
ゴジラやウルトラにも以前言ってるけど燃えてないから特撮界隈って括るのはどうかと思うよ
95222/09/19(月)10:21:57No.973295773+
パクリじゃなくて露骨なオマージュだけどエグゼイドの方が指摘されたら厳しい
95322/09/19(月)10:22:05No.973295799+
>こんなこと言い出したらデスゲーム作品なんて全部死のロングウォークのパクリだろ
95422/09/19(月)10:22:43No.973295936そうだねx3
>パクリじゃなくて露骨なオマージュだけどエグゼイドの方が指摘されたら厳しい
これマリオですよね?ドラクエFFですよね?とか言われたらまあ平謝りするしかない
95522/09/19(月)10:22:44No.973295941+
>ギーツに対してアンチ的というかつまんねーみたいな反応してる人ですら何言ってんだろうこの人…ってなってるあたり神輿にもならない
アンチしたい人にとって有名な人がトンチンカンなこというとアンチも纏めてアレな扱い受けるから神輿にしたくないんだよ
95622/09/19(月)10:23:22No.973296065+
いつまでも子供心を失わない奥先生が好きだから
これからもガキみたいに下らない難癖や嫉妬心をぶつけていってほしいみたいな人もいて笑ってしまった
95722/09/19(月)10:23:42No.973296160そうだねx1
>これからもガキみたいに下らない難癖や嫉妬心をぶつけていってほしい
ガキに失礼
95822/09/19(月)10:23:50No.973296197+
何処が似てるとか深いこと考えずGANTZがトレンド入りしてたら仮面ライダーの関連の話題でパクリだ!って結論出しちゃっただけだから
95922/09/19(月)10:23:50No.973296199+
エグゼイドはスナイプ50が某艦船擬人化ゲームベースとかは明かされてるしな
96022/09/19(月)10:24:24No.973296340+
>ゴジラやウルトラにも以前言ってるけど燃えてないから特撮界隈って括るのはどうかと思うよ
仮面ライダーオタクは面倒臭い…ってコト!?
96122/09/19(月)10:24:30No.973296364+
>いつまでも子供心を失わない奥先生が好きだから
>これからもガキみたいに下らない難癖や嫉妬心をぶつけていってほしいみたいな人もいて笑ってしまった
ぶつけられる側は迷惑だろ!
96222/09/19(月)10:24:46No.973296442+
GANTZトレンド入りしてもギーツトレンド入りしないのはなんだかなってなる
96322/09/19(月)10:25:01No.973296484+
>仮面ライダーオタクは面倒臭い…ってコト!?
ゴジラとウルトラに関してはつまんねー!くらいにしか言ってないよ
96422/09/19(月)10:26:05No.973296751+
ウルトラやゴジラには著作権なんて強いワード持ち出した発言してねーよ!
96522/09/19(月)10:26:20No.973296805そうだねx3
怒らないで聞いてほしい
今時20年前にウケた漫画なんかパクる意味がない
96622/09/19(月)10:26:28No.973296837+
>>仮面ライダーオタクは面倒臭い…ってコト!?
>ゴジラとウルトラに関してはつまんねー!くらいにしか言ってないよ
著作権云々でそう見えるだけで他も大差ないくらい発言酷いでしょ
96722/09/19(月)10:27:15No.973297032+
>>>仮面ライダーオタクは面倒臭い…ってコト!?
>>ゴジラとウルトラに関してはつまんねー!くらいにしか言ってないよ
>著作権云々でそう見えるだけで他も大差ないくらい発言酷いでしょ
著作権は法に関するからそう見えるも何も
96822/09/19(月)10:27:24No.973297063+
>著作権云々でそう見えるだけで他も大差ないくらい発言酷いでしょ
>著作権云々でそう見えるだけで
理由自分でわかってんじゃん
96922/09/19(月)10:27:33No.973297093+
>怒らないで聞いてほしい
>今時20年前にウケた漫画なんかパクる意味がない
実写も話題になったんだし十年前かもしれないだろ!
97022/09/19(月)10:28:06No.973297212+
>実写も話題になったんだし十年前かもしれないだろ!
>怒らないで聞いてほしい
>今時10年前にウケた漫画なんかパクる意味がない
97122/09/19(月)10:28:09No.973297235そうだねx1
ロボコンパクったやつが何言ってんの
97222/09/19(月)10:28:38No.973297337+
GANTZなんてもう忘れられてる作品だよ
令和の仮面ライダーはまぁアレなの多いけどそれ以下だよ
97322/09/19(月)10:28:40No.973297343+
>>著作権云々でそう見えるだけで他も大差ないくらい発言酷いでしょ
>>著作権云々でそう見えるだけで
>理由自分でわかってんじゃん
そうじゃなくて仮面ライダーは母数が多いからここまで燃えてんじゃないの?

[トップページへ] [DL]