[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663508517079.jpg-(13137 B)
13137 B無念Nameとしあき22/09/18(日)22:41:57No.1015013609+ 03:16頃消えます
北条時政さんの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/18(日)22:42:42No.1015013941そうだねx23
稲毛さん可哀想だった
2無念Nameとしあき22/09/18(日)22:42:47No.1015013990そうだねx4
まだ死んでねえぞ
3無念Nameとしあき22/09/18(日)22:43:19No.1015014228+
    1663508599724.jpg-(94768 B)
94768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/09/18(日)22:44:00No.1015014554そうだねx23
やりたい放題やって最後は伊豆でのんびりスローライフ
5無念Nameとしあき22/09/18(日)22:44:06No.1015014589そうだねx4
自分の父親だけは殺さないぶんブラック度がアップするよな
6無念Nameとしあき22/09/18(日)22:44:18No.1015014685そうだねx12
>稲毛さん可哀想だった
嘘を並べて執権殿を唆して畠山討伐の原因を作ったのに可哀想も何もないだろ
7無念Nameとしあき22/09/18(日)22:45:36No.1015015293そうだねx4
>No.1015014228
エンケンのブラック時政も見てみたかった
8無念Nameとしあき22/09/18(日)22:46:07No.1015015545+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき22/09/18(日)22:46:16No.1015015606そうだねx3
    1663508776363.jpg-(1643142 B)
1643142 B
来週は和気あいあい
10無念Nameとしあき22/09/18(日)22:46:17No.1015015617そうだねx31
しょうがねえ…死んでもらうか
じゃねえよ
11無念Nameとしあき22/09/18(日)22:46:28No.1015015684そうだねx2
来週悪あがきか
12無念Nameとしあき22/09/18(日)22:47:21No.1015016067+
次回予告みたけど平賀を将軍には無理くさくないか
13無念Nameとしあき22/09/18(日)22:47:41No.1015016218そうだねx5
俺も宮沢りえちゃんを嫁に欲しかった…
14無念Nameとしあき22/09/18(日)22:47:48No.1015016270そうだねx4
    1663508868762.jpg-(127942 B)
127942 B
>次回予告みたけど平賀を将軍には無理くさくないか
15無念Nameとしあき22/09/18(日)22:48:15No.1015016433そうだねx14
小四郎は平賀も絶対に赦さんだろうしな
16無念Nameとしあき22/09/18(日)22:48:24No.1015016488そうだねx2
>次回予告みたけど平賀を将軍には無理くさくないか
血統的にはそこまで無理筋でもないんだけど実朝が健在な状態でってのはなあ
17無念Nameとしあき22/09/18(日)22:48:42No.1015016630+
>来週悪あがきか
追い詰められていよいよって感じかね
18無念Nameとしあき22/09/18(日)22:48:57No.1015016740そうだねx41
    1663508937854.jpg-(33843 B)
33843 B
>>稲毛さん可哀想だった
>嘘を並べて執権殿を唆して畠山討伐の原因を作ったのに可哀想も何もないだろ
19無念Nameとしあき22/09/18(日)22:49:11No.1015016842+
ジッケンドノ
20無念Nameとしあき22/09/18(日)22:49:33No.1015017006+
良くも悪くも坂東武者として領地を治めていたのが性分に合っていたという
義時は暗黒進化したけど親父にはその兆候は未だにないのが悲しい
21無念Nameとしあき22/09/18(日)22:49:33No.1015017011そうだねx7
義時が時政を追放するために時政の平賀擁立をでっち上げるのかなぁとも思ったけど
時政&りくは普通に謀反を起こしそうだな
22無念Nameとしあき22/09/18(日)22:49:45No.1015017075+
稲毛を逮捕してたあのもみあげ目立つの人は役名有るのかな
23無念Nameとしあき22/09/18(日)22:50:17No.1015017297そうだねx6
鎌倉殿ではかなりマイルドに描いてるのにこのヘイト…
史実はどんだけ救いのないクズだったのか
24無念Nameとしあき22/09/18(日)22:50:27No.1015017379そうだねx12
>しょうがねえ…死んでもらうか
>じゃねえよ
息子が3つの宝の一つじゃなかったのか
娘婿だぞ
25無念Nameとしあき22/09/18(日)22:50:38No.1015017494+
なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
稲毛が悪いってことになってるんじゃないの?
26無念Nameとしあき22/09/18(日)22:50:40No.1015017507+
>稲毛を逮捕してたあのもみあげ目立つの人は役名有るのかな
長なんとかって人?
27無念Nameとしあき22/09/18(日)22:51:37No.1015017906そうだねx3
>なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
みんななんとなく感づいてるんじゃないの?
28無念Nameとしあき22/09/18(日)22:51:40No.1015017926そうだねx6
>なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
>稲毛が悪いってことになってるんじゃないの?
足利義政「ふぁっ!?」
29無念Nameとしあき22/09/18(日)22:51:50No.1015018012そうだねx1
>稲毛を逮捕してたあのもみあげ目立つの人は役名有るのかな
長沼宗政さんで小山朝政や結城朝光の兄弟
暴れん坊で有名
30無念Nameとしあき22/09/18(日)22:51:58No.1015018066そうだねx4
>なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
>稲毛が悪いってことになってるんじゃないの?
保身の為に娘婿に詰め腹切らせたと平六くんがサラっと言い残していったからね!!
31無念Nameとしあき22/09/18(日)22:52:17No.1015018202+
>稲毛を逮捕してたあのもみあげ目立つの人は役名有るのかな
テロップ出たやん長沼宗政
素行悪いけど承久の乱まで生き残ってる
32無念Nameとしあき22/09/18(日)22:52:40No.1015018353そうだねx5
>なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
>稲毛が悪いってことになってるんじゃないの?
客観的に見れば時政が罪をなすりつけたのは明白なんだが気づいてなかったのは時政自身だけだったということで
33無念Nameとしあき22/09/18(日)22:52:56No.1015018485そうだねx8
>>稲毛を逮捕してたあのもみあげ目立つの人は役名有るのかな
>テロップ出たやん長沼宗政
>素行悪いけど承久の乱まで生き残ってる
御家人て素行悪い奴しかいないじゃん!
34無念Nameとしあき22/09/18(日)22:53:18No.1015018625そうだねx1
>保身の為に娘婿に詰め腹切らせたと平六くんがサラっと言い残していったからね!!
要所要所で地味に煽ったりいい死事するね
35無念Nameとしあき22/09/18(日)22:53:26No.1015018668そうだねx7
>なんで稲毛を殺すと義政の信頼がなくなるの?
>稲毛が悪いってことになってるんじゃないの?
御家人「時政が稲毛をトカゲの尻尾切りにした!」
義時「マジかよ執権殿は酷いやつだ」
36無念Nameとしあき22/09/18(日)22:53:33No.1015018720そうだねx7
>自分の父親だけは殺さないぶんブラック度がアップするよな
殺さないが歴史書にはボロクソ書いておく
37無念Nameとしあき22/09/18(日)22:53:54No.1015018865そうだねx9
>>保身の為に娘婿に詰め腹切らせたと平六くんがサラっと言い残していったからね!!
>要所要所で地味に煽ったりいい死事するね
セクシーと平六が地道に流布して不信感が増大
38無念Nameとしあき22/09/18(日)22:54:05No.1015018948そうだねx7
りくしね
39無念Nameとしあき22/09/18(日)22:54:36No.1015019151そうだねx18
小四郎が睨みつけて「下がって良い」て言った時の平六の嬉しそうな顔ね
悪質御家人ですわ
40無念Nameとしあき22/09/18(日)22:54:49No.1015019248+
なんか政子ももう時政を追い落とすこと自体にはそれほど反対してないのがもうね
41無念Nameとしあき22/09/18(日)22:55:10No.1015019403そうだねx5
わはは!!よう育ったな!!みたいなノリかなと思ったら
めちゃくちゃ切れてて笑った
42無念Nameとしあき22/09/18(日)22:55:46No.1015019651そうだねx3
演技うますぎて怖いこの人
43無念Nameとしあき22/09/18(日)22:55:48No.1015019672そうだねx19
    1663509348886.png-(1192161 B)
1192161 B
>御家人「時政が稲毛をトカゲの尻尾切りにした!」
>義時「マジかよ執権殿は酷いやつだ」
小四郎・・・
44無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:02No.1015019763そうだねx1
長沼って何する人だったっけ…
突然出てきて存在感すごい…
45無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:17No.1015019845そうだねx17
    1663509377672.jpg-(148823 B)
148823 B
今回も言い訳に使われた佐殿
46無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:24No.1015019896そうだねx7
ンモー
47無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:36No.1015019989そうだねx12
>演技うますぎて怖いこの人
いいだろ…歌舞伎役者だぜ…?
48無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:44No.1015020042そうだねx1
ラストでブチキレて文机蹴とばしてたけど彌十郎痛かったんじゃないかあれ
49無念Nameとしあき22/09/18(日)22:56:56No.1015020136+
りくが時政に顔を寄せ二人でうつむく画像が公式で公表されて「失権した失意の二人」みたいに捉えられてたが、全然違うシーンだったな
50無念Nameとしあき22/09/18(日)22:57:22No.1015020306そうだねx4
>いいだろ…歌舞伎役者だぜ…?
歌舞伎役者って独特の癖強いからドラマ向きじゃないと思ってたけどこの人そうでもなかったな
51無念Nameとしあき22/09/18(日)22:57:48No.1015020474そうだねx2
わしはとしあきが喜ぶ顔を見ると気持ちが和むんじゃ…
52無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:05No.1015020595そうだねx4
>ラストでブチキレて文机蹴とばしてたけど彌十郎痛かったんじゃないかあれ
もしオッケー出たあと痛がってたら可愛過ぎる…
53無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:08No.1015020616+
>全然違うシーンだったな
いつものことだ…
54無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:22No.1015020715そうだねx7
    1663509502434.jpg-(14578 B)
14578 B
>なんか政子ももう時政を追い落とすこと自体にはそれほど反対してないのがもうね
父上は殺しませんよ
やだなぁ姉上、信じてくださいよ
55無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:30No.1015020761そうだねx3
    1663509510700.jpg-(109829 B)
109829 B
>わしはとしあきが喜ぶ顔を見ると気持ちが和むんじゃ…
???「その皆の中に私は入っておらぬのか?」
56無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:36No.1015020806そうだねx3
>歌舞伎役者って独特の癖強いからドラマ向きじゃないと思ってたけどこの人そうでもなかったな
そんな変な芝居する人おらんやろ
芝居で飯食ってんのに
57無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:41No.1015020836そうだねx4
このドラマも親父がいい味だしてたのに寂しくなるなあ
58無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:46No.1015020871+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき22/09/18(日)22:58:56No.1015020950+
>>いいだろ…歌舞伎役者だぜ…?
>歌舞伎役者って独特の癖強いからドラマ向きじゃないと思ってたけどこの人そうでもなかったな
実はドラマ初出演
歌舞伎の舞台とは何もかも違ってるので相当戸惑ったとか
60無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:01No.1015020992+
平賀が将軍まで目論むのは朝廷側も計算外とかそういう流れなんだろうか
61無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:02No.1015021003+
一旦恵比寿顔→怒りへの表情の変化がすごかった
62無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:03No.1015021014そうだねx13
    1663509543659.jpg-(56537 B)
56537 B
>わしはとしあきが喜ぶ顔を見ると気持ちが和むんじゃ…
63無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:41No.1015021291+
畠山殿には心底悪いと思ってたらしい義時
64無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:54No.1015021385そうだねx11
>>長沼って何する人だったっけ…
>>突然出てきて存在感すごい…
>有名なエピソードだと
>畠山の息子が謀反を企んでると噂が流れて実朝が長沼に畠山を生きて連れてこいと命令
>なのに長沼は畠山を殺して首だけ持ってくる
>ついでに実朝に暴言を吐く吐いて去っていく
実況スレで「地元の恥」と称されてて耐えられなかった
65無念Nameとしあき22/09/18(日)22:59:59No.1015021427+
>長沼って何する人だったっけ…
>突然出てきて存在感すごい…
畠山殿の息子が日光に潜伏していたことがわかったので
実朝が「生け捕りにしてまいれ」と命じたのに首を持って帰ってきてドン引きされた人
66無念Nameとしあき22/09/18(日)23:00:15No.1015021530そうだねx10
>>長沼って何する人だったっけ…
>畠山の息子が謀反を企んでると噂が流れて実朝が長沼に畠山を生きて連れてこいと命令
>なのに長沼は畠山を殺して首だけ持ってくる
>ついでに実朝に暴言を吐く吐いて去っていく
すごく頭坂東武者だね
67無念Nameとしあき22/09/18(日)23:00:22No.1015021574そうだねx8
あそこで首をちゃんと見てたら小四郎の怒りゲージも少しは下がっていたのだろうか
68無念Nameとしあき22/09/18(日)23:00:44No.1015021728+
>長沼って何する人だったっけ…
>突然出てきて存在感すごい…
鎌倉時代に傾奇者かよ
思た
69無念Nameとしあき22/09/18(日)23:01:07No.1015021894そうだねx3
後鳥羽院は才覚すごいけどもうちょっと我慢できれば…とか言われるくらいだし
承久の乱おこさなかったら瀑布なんぞ勝手に瓦解してた気がする
70無念Nameとしあき22/09/18(日)23:01:13No.1015021938+
長沼くん吾妻鏡に「荒言悪口の者」って書かれる奴だからな
71無念Nameとしあき22/09/18(日)23:01:33No.1015022080+
和田殿が息子の騙し討ち実行犯だって知ってたら生きて返さなかっただろうに…
72無念Nameとしあき22/09/18(日)23:01:58No.1015022265そうだねx18
    1663509718607.jpg-(166884 B)
166884 B
>???「その皆の中に私は入っておらぬのか?」
一命をとりとめた孫に対する祖父の言葉
73無念Nameとしあき22/09/18(日)23:02:09No.1015022359そうだねx1
>小四郎が睨みつけて「下がって良い」て言った時の平六の嬉しそうな顔ね
(こいつ本当に頼朝になりやがったぜ)って思ってそう
74無念Nameとしあき22/09/18(日)23:02:17No.1015022400そうだねx9
二俣川だったんだ
神奈川県民の多くが免許証を取りに行く場所
75無念Nameとしあき22/09/18(日)23:02:19No.1015022412そうだねx1
この流れだと平賀将軍すげ替えは
小四郎のハメ謀略になりそうだな…
76無念Nameとしあき22/09/18(日)23:02:32No.1015022507+
頼朝と酒飲んでる時は楽しそうだったな
遠い過去のようだ
77無念Nameとしあき22/09/18(日)23:02:39No.1015022557そうだねx15
>小四郎が睨みつけて「下がって良い」て言った時の平六の嬉しそうな顔ね
友達同士でSMみたいなプレイしやがって
78無念Nameとしあき22/09/18(日)23:03:06No.1015022750そうだねx5
>長沼くん吾妻鏡に「荒言悪口の者」って書かれる奴だからな
あの時代にそこまでってよっぽど口も素行も悪いんだな…ヤバ…
79無念Nameとしあき22/09/18(日)23:03:08No.1015022758+
>あそこで首をちゃんと見てたら小四郎の怒りゲージも少しは下がっていたのだろうか
見てたら見てたで誰かさんが横から「あら見栄えの良い首♪」とほざいて怒りMAXですよ
80無念Nameとしあき22/09/18(日)23:03:20No.1015022864そうだねx1
親父殿はやる時はやるけど初期から煽り耐性0でクソコテ気質だからね
81無念Nameとしあき22/09/18(日)23:03:24No.1015022895+
>後鳥羽院は才覚すごいけどもうちょっと我慢できれば…とか言われるくらいだし
>承久の乱おこさなかったら瀑布なんぞ勝手に瓦解してた気がする
もし幕府が瓦解してから朝廷が動き出しても収拾が着かぬわ
朝廷のどこにそんな兵力、財力、人材がいる?
守護の任命権まで奪われた朝廷にあそこから何ができるというのだ
82無念Nameとしあき22/09/18(日)23:03:48No.1015023086そうだねx5
まあでも若い美人妻のエロボディに溺れるのは仕方ないよね…
83無念Nameとしあき22/09/18(日)23:04:01No.1015023173+
どうでもいいけどウルヴァリンみてーなモミアゲの人がいたのが印象的だった
84無念Nameとしあき22/09/18(日)23:04:02No.1015023181そうだねx6
>>わしはとしあきが喜ぶ顔を見ると気持ちが和むんじゃ…
>???「その皆の中に私は入っておらぬのか?」
???に当てはまる人が多い…
85無念Nameとしあき22/09/18(日)23:04:03No.1015023186+
義時ってお前の事はちゃんと分かっているからの素振り見せてのコロコロっていつもコレよね
86無念Nameとしあき22/09/18(日)23:04:06No.1015023209そうだねx8
>ラストでブチキレて文机蹴とばしてたけど彌十郎痛かったんじゃないかあれ
肘宛て「草笛さんに続いてやってられねえよ畜生」
87無念Nameとしあき22/09/18(日)23:04:57No.1015023577そうだねx5
小四郎平六にイライラしてたけど腹黒さにかけてはお前も似たようなもんじゃん
88無念Nameとしあき22/09/18(日)23:05:26No.1015023755+
>二俣川だったんだ
>神奈川県民の多くが免許証を取りに行く場所
隣は県立がんセンター
89無念Nameとしあき22/09/18(日)23:05:37No.1015023835そうだねx6
>義時ってお前の事はちゃんと分かっているからの素振り見せてのコロコロっていつもコレよね
まあでも今回程能動的な小四郎は初めてではないだろうか
90無念Nameとしあき22/09/18(日)23:05:55No.1015023986+
>まあでも若い美人妻のエロボディに溺れるのは仕方ないよね…
としあきに幼妻を与えるようなもの
91無念Nameとしあき22/09/18(日)23:05:56No.1015023997+
小山一族(結城・長沼)やその親類(宇都宮・八田)ってなにかやらかしても結構許されるんだよな
幕政とはちょっと距離があるかわりに特別待遇受けている感じ
ポジション的には千葉なんかと同じ
92無念Nameとしあき22/09/18(日)23:06:23No.1015024195そうだねx3
小四郎普通に負けてんのに笑った
93無念Nameとしあき22/09/18(日)23:06:23No.1015024200そうだねx7
    1663509983563.jpg-(19355 B)
19355 B
>義時ってお前の事はちゃんと分かっているからの素振り見せてのコロコロっていつもコレよね
94無念Nameとしあき22/09/18(日)23:06:28No.1015024239そうだねx3
物凄く結果論だがある程度安定している武家政権下だったのが日本を元寇救ったので…
95無念Nameとしあき22/09/18(日)23:06:45No.1015024361+
無知と無謀を承知で言うが、歌舞伎役者って歌舞伎舞台じゃ白塗りで表情仕草も大げさで、テレビドラマなんかの演技とは、普段やってる演技と全然質が違うのに、なんでドラマの演技が上手いんだ?それとも
テレビ向けの演技が上手くできる人がテレビに出てるだけって話?
96無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:02No.1015024470+
和田さんも太郎なんだな
みんな呼び方が複数あって難しい
97無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:15No.1015024561そうだねx1
小四郎なんで一騎打ちしたの
98無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:34No.1015024678そうだねx2
>二俣川だったんだ
>神奈川県民の多くが免許証を取りに行く場所
免許センターが駅から遠いから県民に憎まれてるというあの二俣川
免許センターってなんでどこも駅から微妙に遠いんだろう
99無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:48No.1015024774+
>小四郎普通に負けてんのに笑った
一騎討ちは無謀過ぎた
100無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:55No.1015024837そうだねx8
    1663510075596.jpg-(54452 B)
54452 B
長沼役の人はニトリの人だったのか
101無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:57No.1015024857そうだねx16
時政の「みんなが喜ぶ顔見るのが好きなんじゃ」ってのも古今の田舎代議士とかにありがちなメンタリティでリアルではある
すり寄ってくる人間には確かに親切だし人好きもするんだろうけど国家的視野は全く無いという
102無念Nameとしあき22/09/18(日)23:07:57No.1015024858+
口八丁で大丈夫だから俺が何とかするからって収めたつもりで
結局武力で殺されるって流れが何回もあったからね
騙し討ちが得意な義時になってる
おあしすするのも大概にしろオメーとはわしも常々思っておった
103無念Nameとしあき22/09/18(日)23:08:18No.1015025001+
>小四郎なんで一騎打ちしたの
勇ましいOP詐欺って言われたから
104無念Nameとしあき22/09/18(日)23:08:34No.1015025118そうだねx4
>>小四郎普通に負けてんのに笑った
>一騎討ちは無謀過ぎた
相手は坂東武者の鏡の様な人物ですし
105無念Nameとしあき22/09/18(日)23:08:36No.1015025135+
>小四郎なんで一騎打ちしたの
だって中の人鍛えてるし‥
106無念Nameとしあき22/09/18(日)23:08:44No.1015025194そうだねx5
大江さんはいつも小四郎の背中を押してくれるね…
107無念Nameとしあき22/09/18(日)23:09:20No.1015025453+
>長沼役の人はニトリの人だったのか
あのムカつくCMのだったか
108無念Nameとしあき22/09/18(日)23:09:26No.1015025496+
そんな…史実ではあの仁田殿とタイマンして討ち取る功を立てた小四郎だというのに…
109無念Nameとしあき22/09/18(日)23:09:30No.1015025524そうだねx4
>時政の「みんなが喜ぶ顔見るのが好きなんじゃ」ってのも古今の田舎代議士とかにありがちなメンタリティでリアルではある
>すり寄ってくる人間には確かに親切だし人好きもするんだろうけど国家的視野は全く無いという
鮎貰ったからこの訴え取り消しね
110無念Nameとしあき22/09/18(日)23:09:35No.1015025573そうだねx9
>時政の「みんなが喜ぶ顔見るのが好きなんじゃ」ってのも古今の田舎代議士とかにありがちなメンタリティでリアルではある
>すり寄ってくる人間には確かに親切だし人好きもするんだろうけど国家的視野は全く無いという
時政「そんなことより貰った鮎みんなで食おうぜ」
111無念Nameとしあき22/09/18(日)23:09:47No.1015025654そうだねx3
>時政の「みんなが喜ぶ顔見るのが好きなんじゃ」ってのも古今の田舎代議士とかにありがちなメンタリティでリアルではある
>すり寄ってくる人間には確かに親切だし人好きもするんだろうけど国家的視野は全く無いという
マジで田舎の市議とか町会長マインドだよね
器じゃ無さ過ぎた
112無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:09No.1015025822そうだねx9
鮎ンモー
113無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:20No.1015025888+
>小四郎なんで一騎打ちしたの
罪悪感があったからボコボコにされたかった的な
114無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:26No.1015025941そうだねx1
>No.1015024361
普段から演技してるから演技ができる以上の意味ある?
115無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:30No.1015025977そうだねx7
>>時政の「みんなが喜ぶ顔見るのが好きなんじゃ」ってのも古今の田舎代議士とかにありがちなメンタリティでリアルではある
>>すり寄ってくる人間には確かに親切だし人好きもするんだろうけど国家的視野は全く無いという
>鮎貰ったからこの訴え取り消しね
>時政「そんなことより貰った鮎みんなで食おうぜ」
最高権力者にしちゃいけねえなこれ!
116無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:33No.1015025999そうだねx9
    1663510233461.webp-(48262 B)
48262 B
>小四郎普通に負けてんのに笑った
笑われていますよ父上
知勇兼備の畠山殿に父上が敵うわけないではないですか
117無念Nameとしあき22/09/18(日)23:10:53No.1015026140そうだねx1
2-3回殺されるタイミングあるの笑う
118無念Nameとしあき22/09/18(日)23:11:30No.1015026408そうだねx3
>大江さんはいつも小四郎の背中を押してくれるね…
大江殿と平六はそれぞれ小四郎の政治面or軍事面での相棒みたいな感じ
119無念Nameとしあき22/09/18(日)23:11:42No.1015026483そうだねx2
初太刀で首が飛ばなかっただけ良しとしろよオメー!
120無念Nameとしあき22/09/18(日)23:11:53No.1015026575+
このドラマでは和田にも一騎討ちでボコボコにされるけど最後見逃してもらえそう
121無念Nameとしあき22/09/18(日)23:11:56No.1015026595+
>>小四郎普通に負けてんのに笑った
>笑われていますよ父上
>知勇兼備の畠山殿に父上が敵うわけないではないですか
北条一族に武勇を備えた奴いねえ!
122無念Nameとしあき22/09/18(日)23:12:34No.1015026870+
父上は(弱いのに武士の鑑である畠山殿と互角に一騎打ち出来るのは)おかしい!
123無念Nameとしあき22/09/18(日)23:12:33No.1015026871そうだねx13
    1663510353962.jpg-(46905 B)
46905 B
勝てもしないのに一騎打ちを申し出る
124無念Nameとしあき22/09/18(日)23:12:38No.1015026914+
>どうでもいいけどウルヴァリンみてーなモミアゲの人がいたのが印象的だった
素行不良の長沼くんです
125無念Nameとしあき22/09/18(日)23:12:43No.1015026941そうだねx6
一騎打ちから殴り合いは畠山殿の誇りを示せれば殺さなくてもいいって思いが伝わったから良かったよ
126無念Nameとしあき22/09/18(日)23:13:02No.1015027069そうだねx2
三浦の弟が出てきてメフィラスと仲良くなさそうだったけど
なにかのフラグ?
127無念Nameとしあき22/09/18(日)23:13:18No.1015027163+
>2-3回殺されるタイミングあるの笑う
平泉でも九郎殿が選り抜きのサイコパスのウオーモンガーだったおかげで生き延びたけど
普通のドラマだとあの状況なら殺されててもおかしくない
128無念Nameとしあき22/09/18(日)23:13:19No.1015027167そうだねx3
>長沼役の人はニトリの人だったのか
世間の目が冷たいから切れちまったか
129無念Nameとしあき22/09/18(日)23:13:47No.1015027360+
>一騎打ちから殴り合いは畠山殿の誇りを示せれば殺さなくてもいいって思いが伝わったから良かったよ
重忠「まあ殺さんけどな(ビキビキ」
130無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:00No.1015027454そうだねx11
    1663510440355.mp4-(1589991 B)
1589991 B
父上カッコよかったとか言えないのか!!
131無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:02No.1015027471そうだねx10
>三浦の弟が出てきてメフィラスと仲良くなさそうだったけど
>なにかのフラグ?
ハイ
132無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:13No.1015027546+
>普段から演技してるから演技ができる以上の意味ある?
>普段から演技してるから演技ができる以上の意味ある?
芝居を生業としてる人には、歌舞伎のソレもテレビドラマのソレも同じものなのかな
わかんないや
133無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:16No.1015027570そうだねx9
    1663510456066.jpg-(172275 B)
172275 B
ボロクソや・・・
134無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:26No.1015027637そうだねx2
>>2-3回殺されるタイミングあるの笑う
>平泉でも九郎殿が選り抜きのサイコパスのウオーモンガーだったおかげで生き延びたけど
>普通のドラマだとあの状況なら殺されててもおかしくない
九郎「生きて地獄を楽しめ小四郎ォー♪」
135無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:34No.1015027695そうだねx2
息子を殺されたから意趣返しに泰時狙ったのかそれとも泰時を助けに来る義時とやり合いたかったのか
136無念Nameとしあき22/09/18(日)23:14:54No.1015027836そうだねx20
    1663510494880.jpg-(249521 B)
249521 B
お前を助けに行ったんだろうが!
137無念Nameとしあき22/09/18(日)23:15:05No.1015027907そうだねx5
>なにかのフラグ?
うん
きゃくほん先生は無駄な仕込みはしない
138無念Nameとしあき22/09/18(日)23:15:08No.1015027929そうだねx6
>お前を助けに行ったんだろうが!
それはそう
139無念Nameとしあき22/09/18(日)23:15:29No.1015028077そうだねx14
>勝てもしないのに一騎打ちを申し出る
お前助けに真っ先に駆けつけてくれた父親相手に心無いんか
140無念Nameとしあき22/09/18(日)23:15:31No.1015028090+
そういえばなんかキャストにドンブラのジローの人いた?
141無念Nameとしあき22/09/18(日)23:16:10No.1015028342+
父上かっこ悪かったですね!
142無念Nameとしあき22/09/18(日)23:16:24No.1015028470そうだねx2
>勝てもしないのに一騎打ちを申し出る
政村を可愛がるわけだ
143無念Nameとしあき22/09/18(日)23:16:25No.1015028477そうだねx7
そういや「まずい!どけ!!」とか言って太郎助けに行くとか
まるで良くできた父親みたいな行動だったな小四郎
144無念Nameとしあき22/09/18(日)23:16:45No.1015028599そうだねx3
義時が時政をやるかどうか確認したかった畠山殿
145無念Nameとしあき22/09/18(日)23:17:24No.1015028873+
平六はなんであんな畠山の退路を断つ様な真似を…
邪魔だったんですか?
146無念Nameとしあき22/09/18(日)23:17:33No.1015028960そうだねx5
畠山の俳優さんってまだ24なのか
すげーな、畠山こイケメンだけじゃない貫禄とかよく出てる
畠山の立ち振る舞い見て中の人ってアラフォー位の人かと思ってた
147無念Nameとしあき22/09/18(日)23:18:10No.1015029198+
>そういや「まずい!どけ!!」とか言って太郎助けに行くとか
>まるで良くできた父親みたいな行動だったな小四郎
小四郎にとって泰時は希望だからな…
殴るけど
148無念Nameとしあき22/09/18(日)23:18:15No.1015029233+
ちょっともっと合戦人数欲しかったけど
無理なもんなのかな?
149無念Nameとしあき22/09/18(日)23:18:16No.1015029243+
次郎は見栄えも良いし坂東武者の鑑だったな
俺と同じ匂いがするわ
150無念Nameとしあき22/09/18(日)23:18:50No.1015029462+
のえに子ども出来たこと知ってたら泰時見殺しでもいいかな
151無念Nameとしあき22/09/18(日)23:19:08No.1015029591そうだねx6
>息子を殺されたから意趣返しに泰時狙ったのかそれとも泰時を助けに来る義時とやり合いたかったのか
両方じゃないかな
152無念Nameとしあき22/09/18(日)23:19:26No.1015029715そうだねx6
>そういや「まずい!どけ!!」とか言って太郎助けに行くとか
>まるで良くできた父親みたいな行動だったな小四郎
重忠の方もおそらく太郎の位置を読んでいたと思う
小四郎を呼ぶための動きだったような気がするね
153無念Nameとしあき22/09/18(日)23:19:33No.1015029767+
>>勝てもしないのに一騎打ちを申し出る
>お前助けに真っ先に駆けつけてくれた父親相手に心無いんか
これは父親の血を継いでますね…
154無念Nameとしあき22/09/18(日)23:19:46No.1015029863+
>平六はなんであんな畠山の退路を断つ様な真似を…
>邪魔だったんですか?
この結果まで読んでたのか単なる嫌がらせか
155無念Nameとしあき22/09/18(日)23:20:04No.1015029991そうだねx1
>ちょっともっと合戦人数欲しかったけど
>無理なもんなのかな?
戦ではあるが「乱」止まりの規模だからな…
この後の○○合戦はどうなるかな…
156無念Nameとしあき22/09/18(日)23:20:27No.1015030144+
北条家に強い男居ないんか?
157無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:00No.1015030371そうだねx4
>ちょっともっと合戦人数欲しかったけど
>無理なもんなのかな?
畠山側はあんなもんじゃないか?
いや討伐軍は数千騎はいたはずだけど
158無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:07No.1015030422+
この時代ってあんまり兵力動員できなさそうだけど
実際には何人集めてたんだろ
159無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:10No.1015030446+
時政パパはたしか武勇に優れてたとか
160無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:11No.1015030455そうだねx5
>ちょっともっと合戦人数欲しかったけど
>無理なもんなのかな?
もう少し人数欲しかったけど
十分雰囲気と迫力は伝わったので満足だ
人数多くてもダラダラしてるだけの物より、殺気とか緊迫感感じたな、俺は
161無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:42No.1015030677+
>この時代ってあんまり兵力動員できなさそうだけど
>実際には何人集めてたんだろ
実際ってぇのを見た奴がいりゃあな?
162無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:43No.1015030689そうだねx4
まあ畠山軍は134人だし
163無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:53No.1015030761そうだねx6
みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
164無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:55No.1015030773+
オヤジ殿は戦強かったんだよな
もう歳でダメそうだが
165無念Nameとしあき22/09/18(日)23:21:56No.1015030782そうだねx2
CGで遠景に武士追加出来ないのかな
166無念Nameとしあき22/09/18(日)23:22:12No.1015030887そうだねx2
    1663510932391.jpg-(232220 B)
232220 B
>義時ってお前の事はちゃんと分かっているからの素振り見せてのコロコロっていつもコレよね
誰か死ぬたびに自分の地位が確固たるものになってゆく男
167無念Nameとしあき22/09/18(日)23:22:23No.1015030963そうだねx6
>自分の父親だけは殺さないぶんブラック度がアップするよな
父親殺しってマジで後で苦労するから…
斎藤義龍が良い例
168無念Nameとしあき22/09/18(日)23:22:38No.1015031070そうだねx1
>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
今回も政子担ぎ出された事にすげー不満そうだったなーって
169無念Nameとしあき22/09/18(日)23:23:10No.1015031297そうだねx2
>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
理解のある彼がいなくなって情緒不安定になっちゃった
170無念Nameとしあき22/09/18(日)23:23:42No.1015031510+
書き込みをした人によって削除されました
171無念Nameとしあき22/09/18(日)23:23:52No.1015031573+
>>自分の父親だけは殺さないぶんブラック度がアップするよな
>父親殺しってマジで後で苦労するから…
>斎藤義龍が良い例
伊達政宗「許して…許して…」
172無念Nameとしあき22/09/18(日)23:23:57No.1015031624そうだねx4
>人数多くてもダラダラしてるだけの物より、殺気とか緊迫感感じたな、俺は
わかるわ中国の三国志ドラマだと人数とセットすごいんだけど戦闘時間長いから飽きる
173無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:01No.1015031652+
>>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
>理解のある彼がいなくなって情緒不安定になっちゃった
よし!琵琶男の出番だな
174無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:06No.1015031702そうだねx1
>まあ畠山軍は134人だし
(意地張って全滅ですか?勘弁してくださいよ大将ぉ)とか思ってた奴も何人かいたに違いない
175無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:18No.1015031766+
>>自分の父親だけは殺さないぶんブラック度がアップするよな
>父親殺しってマジで後で苦労するから…
>斎藤義龍が良い例
武田信玄も親父追放止まりで親父は信玄よりも長生きしたしな…
176無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:20No.1015031779そうだねx5
>ちょっともっと合戦人数欲しかったけど
>無理なもんなのかな?
人数よりも有利な丘を捨てて駆け下りてきた重忠が討伐軍を割って本陣まで突っ込んできたのがわかっただけで「こいつやべえ強い!」ってのがわかってよかった
177無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:36No.1015031885+
だって万騎が原とか矢畑とか畠山の時についてたから
すごい人数いたもんだと…
178無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:37No.1015031892+
>>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
>今回も政子担ぎ出された事にすげー不満そうだったなーって
姉妹仲雪解けかと思ったらトンチキ坊主の首が飛んでこれは…
179無念Nameとしあき22/09/18(日)23:24:46No.1015031957+
実際いったん武蔵に戻らなかった理由は何なんです?
180無念Nameとしあき22/09/18(日)23:25:25No.1015032197+
    1663511125040.png-(849150 B)
849150 B
時元「俺も鎌倉殿になれると聞いて来ました」
181無念Nameとしあき22/09/18(日)23:25:27No.1015032214+
>>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
>理解のある彼がいなくなって情緒不安定になっちゃった
居なくなったら「リク成分」を実衣が発揮するのかな
やだなぁ
182無念Nameとしあき22/09/18(日)23:25:42No.1015032304+
駄目息子っぽい
183無念Nameとしあき22/09/18(日)23:25:58No.1015032419+
>>まあ畠山軍は134人だし
>(意地張って全滅ですか?勘弁してくださいよ大将ぉ)とか思ってた奴も何人かいたに違いない
畠山さんも最後の一人まで戦うって言ってたから覚悟できてる忠義の士を集めたと思うけどね
184無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:01No.1015032441そうだねx1
>この時代ってあんまり兵力動員できなさそうだけど
>実際には何人集めてたんだろ
時政の命により、鎌倉へ向かっている重忠を道中で誅殺するべく大軍が派遣された。
大手の大将軍北条義時に従ったのは先陣・後陣に葛西清重・堺常秀・大須賀胤信・国分胤通・相馬義胤・東重胤、そのほか足利義氏、小山朝政・三浦義村・三浦胤義・長沼宗政・結城朝光・宇都宮頼綱・八田知重・安達景盛・中条家長・苅田義季・狩野介入道・宇佐美祐茂・波多野忠綱・松田有経・土屋宗光・河越重時・河越重員・江戸忠重・渋河武者所・小野寺秀通・下河辺行平・薗田成朝、ならびに大井氏・品河氏・春日部氏・潮田氏・鹿島氏・小栗氏・行方氏、児玉党・横山党・金子党・村山党らが従い、関戸(多摩市関戸)の大将は北条時房・和田義盛として鎌倉を出陣した。
185無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:08No.1015032502+
>時元「俺も鎌倉殿になれると聞いて来ました」
顔で駄目だこりゃ
186無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:13No.1015032548そうだねx4
>>>みいちゃん頭良くないのに調子乗って勝手に落とされる様が継母に似ててなんかこう…
>>理解のある彼がいなくなって情緒不安定になっちゃった
>居なくなったら「リク成分」を実衣が発揮するのかな
>やだなぁ
大丈夫
みいちゃんにはもう地獄しか待っていないから
187無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:18No.1015032582そうだねx2
    1663511178588.jpg-(35671 B)
35671 B
>父親殺しってマジで後で苦労するから…
実朝のおじいちゃん
188無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:23No.1015032629そうだねx7
実朝の乳母やでって我が物顔でいるけど
理解者ポジションですらないし
実朝くん実衣ちゃんのこと眼中にないよね
189無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:24No.1015032633+
>実際いったん武蔵に戻らなかった理由は何なんです?
仮に戻ったとして敵にも兵数を集める時間を与えるだけだし
帰ったとしても厄介者になった重忠を温かく出迎えてくれるとも思えん
190無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:29No.1015032670+
>CGで遠景に武士追加出来ないのかな
今回、合戦直前の戦場の俯瞰シーンとかCGじゃないのかな、知らんけど
人を配置てきて、かつあんな広く撮影出来る茅の丘陵地って日本にあるのかな
191無念Nameとしあき22/09/18(日)23:26:46No.1015032793+
>>父親殺しってマジで後で苦労するから…
>>斎藤義龍が良い例
>伊達政宗「許して…許して…」
武田信玄「だから追放くらいで済ますのがモアベター」
192無念Nameとしあき22/09/18(日)23:27:12No.1015032992そうだねx1
    1663511232438.jpg-(40574 B)
40574 B
>時元「俺も鎌倉殿になれると聞いて来ました」
幼少は可愛かったのに
193無念Nameとしあき22/09/18(日)23:27:21No.1015033049そうだねx4
>実際いったん武蔵に戻らなかった理由は何なんです?
鎌倉に談判しに行ったら卑怯な義時軍に不意討ちくらった
194無念Nameとしあき22/09/18(日)23:27:32No.1015033123そうだねx6
実朝が控え目で聡明な好青年過ぎてツラい
195無念Nameとしあき22/09/18(日)23:27:40No.1015033182+
    1663511260855.jpg-(1145883 B)
1145883 B
父の勇姿
目に焼き付けろ
太郎!
196無念Nameとしあき22/09/18(日)23:28:07No.1015033350+
>実朝のおじいちゃん
あ、泣いて親父斬ったのに出世できなかった人だ
197無念Nameとしあき22/09/18(日)23:28:40No.1015033581そうだねx15
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
実際あそこまで立ち向かうのめちゃくちゃカッコいいよ…
198無念Nameとしあき22/09/18(日)23:28:46No.1015033636+
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
そういえばなんで兜を捨てたんです?
重かった?
199無念Nameとしあき22/09/18(日)23:28:58No.1015033718+
今回の畠山殿場面変わるごとに顔の印象が変わってて凄いなってなった
200無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:02No.1015033749+
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
父上タコ殴りにされた挙げ句情けかけられてましたよね?
201無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:04No.1015033765そうだねx1
>実朝が控え目で聡明な好青年過ぎてツラい
まだ13歳(少年)…
202無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:15No.1015033848そうだねx9
    1663511355958.jpg-(17361 B)
17361 B
追放された父親を養うのも大変なのよ
203無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:15No.1015033851+
なんで時政あそこまで駄目になっちゃったの
204無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:20No.1015033888そうだねx1
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
避妊してください父上!
205無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:29No.1015033945+
>実際いったん武蔵に戻らなかった理由は何なんです?
どのみち本拠地に戻っても討伐軍が来るだろうからここで潔く戦って畠山の武名を後世に遺そうとした
というのが一般的な見解
でも実際は講和を持ちかけた上でのだまし討ちとかの可能性も普通あると思う
義時の行動を正当化するためには時政sageと畠山ageを同時にする必要があったので
206無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:43No.1015034033そうだねx5
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
実際馬からジャンピングして相手落とすところ
トムクルーズ的で格好良かったです
207無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:58No.1015034140+
小四郎サンドバッグ
208無念Nameとしあき22/09/18(日)23:29:59No.1015034142+
自分の子は自分で育てずに他人の子を預かって育てるとか当時の偉い人達の習慣はよく分からんな
209無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:01No.1015034154+
>追放された父親を養うのも大変なのよ
なお信玄は義元からの要請を断って信虎の滞在費を払わないケチっぷりである
戦国時代とはそうしたものである
210無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:04No.1015034177そうだねx1
>なんで時政あそこまで駄目になっちゃったの
元々芯のない人間だったけど嫁に甘過ぎた
211無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:14No.1015034248そうだねx1
>なんで時政あそこまで駄目になっちゃったの
器じゃなかったのかなぁ
212無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:38No.1015034438そうだねx1
>追放された父親を養うのも大変なのよ
酒と金を催促されるの大変だったね
213無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:58No.1015034577+
>1663511355958.jpg
あなたほどの実力者が言うなら…
214無念Nameとしあき22/09/18(日)23:30:59No.1015034585+
畠山殿がんばえー!などとは決して思っていません父上!!
215無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:06No.1015034639そうだねx4
>一騎打ちから殴り合いは畠山殿の誇りを示せれば殺さなくてもいいって思いが伝わったから良かったよ
畠山殿が武士の鑑だからよかったものの
和田殿みたいなバカ…ずを踏んでいる武者だったら普通に殺されるわけだし
父上はおかしい
216無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:16No.1015034711+
>自分の子は自分で育てずに他人の子を預かって育てるとか当時の偉い人達の習慣はよく分からんな
偉い人は昭和まで続いてるし
217無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:16No.1015034713+
>>追放された父親を養うのも大変なのよ
>なお信玄は義元からの要請を断って信虎の滞在費を払わないケチっぷりである
>戦国時代とはそうしたものである
(結局80まで生きた信虎)
218無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:17No.1015034725+
この物語の鎌倉で言えば
こしろーが13人に加わらず頼家の味方のスタンスをとって頼朝の薫陶を授けて
悪い事は栄子の立場から叱ればもうちょっと良い結果になったかもしれないな…
まぁ比企の影響受けてるのがどんな結果を生むか想像できないが
219無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:20No.1015034748+
>追放された父親を養うのも大変なのよ
真田に転生した後のことか…
220無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:21No.1015034759+
>自分の子は自分で育てずに他人の子を預かって育てるとか当時の偉い人達の習慣はよく分からんな
そうすることで家臣たちに都合よく育てる
一方で家臣たちと子供たちの結び付きも生まれるしな
221無念Nameとしあき22/09/18(日)23:31:56No.1015034993そうだねx3
>>なんで時政あそこまで駄目になっちゃったの
>器じゃなかったのかなぁ
それにつきるな…
田舎の親玉やってる分には良いオッチャンで統治できたと思うよ
222無念Nameとしあき22/09/18(日)23:32:06No.1015035059+
畠山もいったん引いて、武蔵の武者どもを武蔵国総検校職の名において動員をかけて
北条一族の横暴を糾弾して勢力作って改めて攻め込むとか
さぁ
223無念Nameとしあき22/09/18(日)23:32:09No.1015035096+
>父上はおかしい
まあ死んでもそもそも畠山殿引き止められなかった自分が悪いってなるし
224無念Nameとしあき22/09/18(日)23:32:37No.1015035296そうだねx1
>(結局80まで生きた信虎)
息子より長生きしたな
225無念Nameとしあき22/09/18(日)23:32:58No.1015035452+
>畠山もいったん引いて、武蔵の武者どもを武蔵国総検校職の名において動員をかけて
>北条一族の横暴を糾弾して勢力作って改めて攻め込むとか
>さぁ
既にその職を奪われてる
226無念Nameとしあき22/09/18(日)23:32:59No.1015035458+
>そうすることで家臣たちに都合よく育てる
>一方で家臣たちと子供たちの結び付きも生まれるしな
ああ、「おんな太閤記」見てたらそれ納得だわ
それはあるみたいだな
227無念Nameとしあき22/09/18(日)23:33:20No.1015035575そうだねx8
    1663511600523.jpg-(79668 B)
79668 B
>父の勇姿
>目に焼き付けろ
>太郎!
白目向いて座敷犬のようにプルプルしてた印象が焼き付きました
228無念Nameとしあき22/09/18(日)23:33:31No.1015035652+
>それにつきるな…
>田舎の親玉やってる分には良いオッチャンで統治できたと思うよ
蒲殿が修善寺に流された時にもそんなようなこと言ってたね
229無念Nameとしあき22/09/18(日)23:33:55No.1015035813+
梶原殿の66人も凄かったけどその比じゃないないdel数って…
ちゃっかり小四郎も署名してたりして
230無念Nameとしあき22/09/18(日)23:34:01No.1015035864そうだねx8
    1663511641622.jpg-(95914 B)
95914 B
静かに怒りを溜めて凄みを増していく演技ってそうそうできないよね
231無念Nameとしあき22/09/18(日)23:34:30No.1015036051+
>No.1015032441
結城朝光ってまだいたのか
232無念Nameとしあき22/09/18(日)23:34:38No.1015036109そうだねx3
>>父の勇姿
>>目に焼き付けろ
>>太郎!
>白目向いて座敷犬のようにプルプルしてた印象が焼き付きました
時氏「急に鎌倉に帰るって言い出した父上がお爺様を非難できるんですか?」
泰時「」(パーン!
233無念Nameとしあき22/09/18(日)23:34:39No.1015036118+
>畠山もいったん引いて、武蔵の武者どもを武蔵国総検校職の名において動員をかけて
>北条一族の横暴を糾弾して勢力作って改めて攻め込むとか
鎌倉殿の花押入りの下文があるから無理じゃね
234無念Nameとしあき22/09/18(日)23:35:08No.1015036303そうだねx3
畠山の領地もすべて奪い取ってしまうのです
とか完全に悪役のセリフ過ぎる
235無念Nameとしあき22/09/18(日)23:35:10No.1015036318+
まあでも史実だと時政はいない人扱いだし
息子さんが最高の北条執権なんだよな
236無念Nameとしあき22/09/18(日)23:35:11No.1015036324+
謂れはないからですってちゃんと時政に向かって畠山殿を弁護してた義時よかったよそのあと真っ黒くろすけだったけど
237無念Nameとしあき22/09/18(日)23:35:42No.1015036546そうだねx7
宮沢りえ輝いてるよなあ
もう
238無念Nameとしあき22/09/18(日)23:35:42No.1015036547そうだねx12
冗談言わないクソまじめなやつがいう冗談って
ガチなのか何なのかわからないんですよ父上
239無念Nameとしあき22/09/18(日)23:36:04No.1015036682+
時政も馬鹿じゃないから最低限の外堀はちゃんと埋めてたんだよね
色々重なった結果やり過ぎちゃっただけで
240無念Nameとしあき22/09/18(日)23:36:17No.1015036782そうだねx4
>冗談言わないクソまじめなやつがいう冗談って
>ガチなのか何なのかわからないんですよ父上
(一方理解する鶴丸)
241無念Nameとしあき22/09/18(日)23:37:16No.1015037195そうだねx4
賄賂もらって浮かれるのは小物っぷりが際立ってた
討ち取られた首すら見ず罪から目を逸らすとかお前…マジでお前…すぎる
242無念Nameとしあき22/09/18(日)23:37:26No.1015037277+
殺すなって言ったのに平然と畠山息子殺した平六が一番悪い気がしてきたぞ
243無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:15No.1015037619+
>鎌倉殿の花押入りの下文があるから無理じゃね
時政め
先週くらいから照明のあて方で時政の顔に影が出来て悪そうな顔に見えるようにしてるんだよなあ
244無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:21No.1015037670そうだねx2
>賄賂もらって浮かれるのは小物っぷりが際立ってた
>討ち取られた首すら見ず罪から目を逸らすとかお前…マジでお前…すぎる
散々言われてるけど最高権力者の器じゃなかったんだな…
245無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:28No.1015037712+
首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
246無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:30No.1015037718そうだねx2
>殺すなって言ったのに平然と畠山息子殺した平六が一番悪い気がしてきたぞ
やらなければこっちがやられていたから…
247無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:36No.1015037760そうだねx1
感化されてよーしじゃあとことんやろうや!!みたいに戻ってくる和田殿は
本当にバカ…ずを踏んでるのですか?
248無念Nameとしあき22/09/18(日)23:38:51No.1015037867+
>賄賂もらって浮かれるのは小物っぷりが際立ってた
>討ち取られた首すら見ず罪から目を逸らすとかお前…マジでお前…すぎる
首実験で呪い殺されるとこの時代の人々は信じていたので
周囲に坊主とか陰陽師もいないのに首桶を開くなどとんでもないこと
それこそ本当に潔白でなければできないのです
頼朝は九郎の首桶とよくもまあ対面したよ
249無念Nameとしあき22/09/18(日)23:39:00No.1015037917+
中の人の年齢
和田義盛50歳
北条義時39歳
北条泰時31歳
畠山重忠24歳
250無念Nameとしあき22/09/18(日)23:39:05No.1015037960+
>畠山殿を弁護してた義時よかったよそのあと真っ黒くろすけだったけど
言うだけ言ったら、もう息子が親を説得じゃなくて
これから切り捨てる上役の権威を一枚づつ剥いでいく感じ
いいよね
251無念Nameとしあき22/09/18(日)23:39:08No.1015037977そうだねx1
>殺すなって言ったのに平然と畠山息子殺した平六が一番悪い気がしてきたぞ
身に覚えのない罪で畠山殿の息子が生け捕りにされるわけないじゃん
252無念Nameとしあき22/09/18(日)23:39:53No.1015038260そうだねx4
>冗談言わないクソまじめなやつがいう冗談って
>ガチなのか何なのかわからないんですよ父上
クソ真面目な父親がくり出すなんだかよくわからん冗談と
クソ真面目に受け取る息子いいよね
253無念Nameとしあき22/09/18(日)23:39:56No.1015038279そうだねx5
先週の畠山の遺言にはキッチリ応えた
小四郎にしては珍しいと言える
254無念Nameとしあき22/09/18(日)23:40:01No.1015038311+
    1663512001755.jpg-(44098 B)
44098 B
>伊達政宗「許して…許して…」
畠山義継が悪い…重忠の血のつながってない遠い子孫か
255無念Nameとしあき22/09/18(日)23:40:14No.1015038416そうだねx4
>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
こんな風になるとは思ってなかった的な想像力が足りない現実逃避もあるかなって思ってた
256無念Nameとしあき22/09/18(日)23:40:17No.1015038433+
泰時もダークサイドに落ちるの?
257無念Nameとしあき22/09/18(日)23:40:35No.1015038567+
泰時先生は30超えてるんか・・
258無念Nameとしあき22/09/18(日)23:40:58No.1015038724そうだねx1
>泰時もダークサイドに落ちるの?
一応光の北条だから…
259無念Nameとしあき22/09/18(日)23:41:00No.1015038744+
>和田義盛50歳
和田殿の中の人が渋くて驚いた
260無念Nameとしあき22/09/18(日)23:41:18No.1015038876+
>泰時先生は30超えてるんか・・
まだ20代後半じゃね?
あれもうそんなにいってる?
261無念Nameとしあき22/09/18(日)23:41:29No.1015038947+
>泰時もダークサイドに落ちるの?
義時がダークサイドおっ被ってくれるよ
262無念Nameとしあき22/09/18(日)23:41:32No.1015038970そうだねx2
和田さんは今回の一件が後に引き摺るのかな
263無念Nameとしあき22/09/18(日)23:41:34No.1015038988そうだねx4
>泰時もダークサイドに落ちるの?
時房と一緒に超善政しくし
なんならりくにそそのかされて執権狙ってきた政村も善人にできた
264無念Nameとしあき22/09/18(日)23:42:58No.1015039555+
>和田さんは今回の一件が後に引き摺るのかな
北条家と義時に不信感抱いたかもね
畠山との最後の語らいは重要だ
265無念Nameとしあき22/09/18(日)23:43:08No.1015039638+
>畠山義継が悪い…重忠の血のつながってない遠い子孫か
二本松畠山って能登や河内のと結構近いんかな
名族なのに大したボンクラだぜ
266無念Nameとしあき22/09/18(日)23:43:10No.1015039648そうだねx1
>そういえばなんで兜を捨てたんです?
聖闘士星矢とかサムライトルーパーのクライマックス戦みたいな感じ?
267無念Nameとしあき22/09/18(日)23:43:33No.1015039817+
>和田さんは今回の一件が後に引き摺るのかな
次は俺の番かよ…と疑心暗鬼になる感じはする
ついでに結局実朝の死後は北条が専横だから不満を溜まるだろうし
268無念Nameとしあき22/09/18(日)23:44:04No.1015040018+
>>そういえばなんで兜を捨てたんです?
>聖闘士星矢とかサムライトルーパーのクライマックス戦みたいな感じ?
視界確保の面もあったのかな
269無念Nameとしあき22/09/18(日)23:44:11No.1015040071そうだねx3
>義時がダークサイドおっ被ってくれるよ
今回は特に真っ黒だったな義時
270無念Nameとしあき22/09/18(日)23:44:40No.1015040269+
>>そういえばなんで兜を捨てたんです?
>聖闘士星矢とかサムライトルーパーのクライマックス戦みたいな感じ?
矢が飛んでこないから?
重いしね兜
271無念Nameとしあき22/09/18(日)23:45:16No.1015040514そうだねx3
>次は俺の番かよ…と疑心暗鬼になる感じはする
>ついでに結局実朝の死後は北条が専横だから不満を溜まるだろうし
和田殿覚えてるのか知らんけど頼家からも次はお前らだぞって言われてるしな
272無念Nameとしあき22/09/18(日)23:45:18No.1015040536そうだねx8
>>そういえばなんで兜を捨てたんです?
>聖闘士星矢とかサムライトルーパーのクライマックス戦みたいな感じ?
父上はあってもなくても畠山殿には勝てないから
機動性をあげるためだったと思います
畠山殿はその意気に応えて同じ土俵に立った武士の鑑なんだと思いますよ
273無念Nameとしあき22/09/18(日)23:45:54No.1015040775+
スレ画への怒りが限界突破してたからこその暗黒パワーだわな
274無念Nameとしあき22/09/18(日)23:45:57No.1015040803+
>和田殿覚えてるのか知らんけど頼家からも次はお前らだぞって言われてるしな
和田殿を平然と侮辱するなよ
275無念Nameとしあき22/09/18(日)23:47:16No.1015041281そうだねx3
>なんならりくにそそのかされて執権狙ってきた政村も善人にできた
担ぎ上げられたとはいえ謀反人といっても過言ではないあの政村が
執権連署になっても簒奪せずにまっとうに時宗までの中継してくれるんだから
すごいぜ…
276無念Nameとしあき22/09/18(日)23:47:17No.1015041285そうだねx2
>畠山の俳優さんってまだ24なのか
>すげーな、畠山こイケメンだけじゃない貫禄とかよく出てる
>畠山の立ち振る舞い見て中の人ってアラフォー位の人かと思ってた
織田信長役あたりで大河主演やって欲しいな
277無念Nameとしあき22/09/18(日)23:47:21No.1015041313そうだねx1
>視界確保の面もあったのかな
重いし視野は狭くなる
一騎打ちで他から撃たれる心配無いならいっそ脱いで動きやすくって判断なのかな
278無念Nameとしあき22/09/18(日)23:47:26No.1015041352+
>今回は特に真っ黒だったな義時
1対1で対峙するシーンが多かったせいか、常に目が充血というか血走っていた気がする
279無念Nameとしあき22/09/18(日)23:48:05No.1015041626+
>スレ画への怒りが限界突破してたからこその暗黒パワーだわな
畠山にボコボコにされたのも息子狙われたのもスレ画が原因だしな
280無念Nameとしあき22/09/18(日)23:48:08No.1015041645+
>>泰時もダークサイドに落ちるの?
>時房と一緒に超善政しくし
>なんならりくにそそのかされて執権狙ってきた政村も善人にできた
あそこら辺の人材がいたから150年ももったんだよな鎌倉幕府
281無念Nameとしあき22/09/18(日)23:49:14No.1015042111そうだねx5
>織田信長役あたりで大河主演やって欲しいな
いつか更に大きな役来るだろうね
畠山殿好演だった
それにしても24とは驚いたな
282無念Nameとしあき22/09/18(日)23:49:38No.1015042271+
あの飛びつきは本来一の谷で熊谷が維盛にやってほしかったそれだけど
源平合戦にそんな尺取れないから配役ごとカットしたのもわかる
ただ今回十分に見れたので良しとしよう…
283無念Nameとしあき22/09/18(日)23:49:59No.1015042423+
時政も名もない伊豆の弱小国人だった北条を坂東を代表する名族に押し上げた傑物ではあるんだが中央政府の政治家としてはダメダメでなぁ
284無念Nameとしあき22/09/18(日)23:50:05No.1015042462そうだねx3
再三親父には色々忠告したり執権としてちゃんとやれるんか?と問いただしたのに
結局俗物の極みじゃねえかという怒りもあるよね
285無念Nameとしあき22/09/18(日)23:51:15No.1015042967そうだねx6
畠山殿のゴリラパンチを何発も受けて死なない小四郎って耐久力あるな
286無念Nameとしあき22/09/18(日)23:51:52No.1015043215そうだねx6
小四郎には兜を受け取ってくれる太郎がいるが畠山殿には兜を渡す重保が居ない…
287無念Nameとしあき22/09/18(日)23:51:55No.1015043239そうだねx2
みんなみんな退場回になるとこの役者のベストバウトなんじゃないかって物凄い演技みせつけてくる
288無念Nameとしあき22/09/18(日)23:52:12No.1015043350そうだねx1
>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
ただその行動が義時の逆鱗に触れた
289無念Nameとしあき22/09/18(日)23:52:40No.1015043556+
>小四郎には兜を受け取ってくれる太郎がいるが畠山殿には兜を渡す重保が居ない…
もうちょっと待ってろ、と
290無念Nameとしあき22/09/18(日)23:52:46No.1015043587そうだねx1
>まあでも史実だと時政はいない人扱いだし
>息子さんが最高の北条執権なんだよな
中央政府の政治家として満点に近い振る舞いした泰時からしたら時政はなぁ…
291無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:26No.1015043835そうだねx5
>>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
>ただその行動が義時の逆鱗に触れた
責任から逃げたと捉えるよなあ
292無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:28No.1015043846そうだねx3
>畠山殿のゴリラパンチを何発も受けて死なない小四郎って耐久力あるな
畠山殿が手加減してたと思うよ…
293無念Nameとしあき22/09/18(日)23:53:35No.1015043900+
退場回の度に去って行く人が次の人へバトンタッチしていく…
294無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:06No.1015044099+
>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
親父殿も内心無理筋なのはわかってると思うよ…
295無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:20No.1015044211そうだねx2
>>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
>ただその行動が義時の逆鱗に触れた
兼ねてから坂東武者連呼しておきながらこの所業だから
武人の風上にも置けんわ
296無念Nameとしあき22/09/18(日)23:54:26No.1015044250そうだねx1
>退場回の度に去って行く人が次の人へバトンタッチしていく…
呪いを受け継いでいくんだね
297無念Nameとしあき22/09/18(日)23:55:49No.1015044809+
義時と畠山殿、それぞれ馬を駆るのを斜め前からアップで見せるカット合ったけど、あれカメラどこに付けて撮ったんだろう?
頭にGOproみたいなのを支持棒で付けて
写り込んだ支持棒は画像処理で消したのかな
298無念Nameとしあき22/09/18(日)23:56:54No.1015045230そうだねx4
>兼ねてから坂東武者連呼しておきながらこの所業だから
>武人の風上にも置けんわ
けど親父殿は風評なんぞ屁でもねぇって比企騙しうちしてる武士ですし…
299無念Nameとしあき22/09/18(日)23:57:56No.1015045644+
>>畠山の俳優さんってまだ24なのか
>>すげーな、畠山こイケメンだけじゃない貫禄とかよく出てる
>>畠山の立ち振る舞い見て中の人ってアラフォー位の人かと思ってた
>織田信長役あたりで大河主演やって欲しいな
前の大河の信長は主役がダメすぎ
300無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:56No.1015046039そうだねx2
    1663513136537.png-(542049 B)
542049 B
>1663508599724.jpg
301無念Nameとしあき22/09/18(日)23:58:56No.1015046040そうだねx3
つらい回だったけど畠山殿のおかげで前半は爽やかに見れた
302無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:20No.1015046189+
    1663513160309.jpg-(47644 B)
47644 B
>>泰時もダークサイドに落ちるの?
>一応光の北条だから…
飢饉だって?大変だな、年貢免除してやるよ
借金あんのか?気にスンナ、棒引き令出してやるよ
303無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:27No.1015046223+
畠山の別の息子戦闘に参加してるよね
304無念Nameとしあき22/09/18(日)23:59:59No.1015046453+
時政はずっと気の良い地元のおっちゃんだったとは思うただそれ以上の器がないのにバカ嫁に担がれて乗ってしまっただけで
305無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:19No.1015046613そうだねx2
キリンのノブナガはネタに走りすぎ
306無念Nameとしあき22/09/19(月)00:00:20No.1015046622そうだねx5
>けど親父殿は風評なんぞ屁でもねぇって比企騙しうちしてる武士ですし…
あんなにウザかった佐藤二郎さんの比企能員の顔がもう物凄く前の気がする
なんだか凄く遠くへ来てしまった感じ
307無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:16No.1015047023+
>1663513136537.png
でもさー北条は平氏じゃん?
308無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:24No.1015047070そうだねx12
    1663513284864.jpg-(129197 B)
129197 B
>>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
>ただその行動が義時の逆鱗に触れた
頼朝なら逃げなかった
309無念Nameとしあき22/09/19(月)00:01:53No.1015047266そうだねx2
    1663513313031.jpg-(828048 B)
828048 B
この時はかっこよかったのに
310無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:01No.1015047319+
頼朝は首見るの好きだから
311無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:48No.1015047644+
    1663513368723.jpg-(234079 B)
234079 B
>頼朝なら逃げなかった
やはり頼朝様は正しかった‥
312無念Nameとしあき22/09/19(月)00:02:53No.1015047680+
結局身内に不幸撒き散らす親父になってしまった
313無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:00No.1015047726+
>>>首を視なかったのは罪悪感も有ったんだろうか
>>ただその行動が義時の逆鱗に触れた
>頼朝なら逃げなかった
ここは確実に意図的な対比演出だろうな
314無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:07No.1015047776+
>この時はかっこよかったのに
勝つために何でもするのはいいが
それがいつの間にか賄賂を貰うために…
315無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:09No.1015047792+
畠山の首見るような責任感ある人間ならそもそも軽率に頼朝を担がなかったというのはある
316無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:33No.1015047934+
    1663513413913.jpg-(27551 B)
27551 B
>>義時がダークサイドおっ被ってくれるよ
>今回は特に真っ黒だったな義時
もう暗黒面に飲まれていつ息子を誘うか判らない
317無念Nameとしあき22/09/19(月)00:03:51No.1015048061+
>時政はずっと気の良い地元のおっちゃんだったとは思うただそれ以上の器がないのにバカ嫁に担がれて乗ってしまっただけで
割と権力求めてる野心もあったような…
318無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:07No.1015048165+
>時政はずっと気の良い地元のおっちゃんだったとは思うただそれ以上の器がないのにバカ嫁に担がれて乗ってしまっただけで
まぁ時政が執権になったのはりくのせいだけじゃないけどね
それこそ頼朝とか政子とか小四郎とかいろんな要因が重なった結果
市議会議員のおっさんが間違って総理大臣になってしまった
319無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:24No.1015048286+
>時政はずっと気の良い地元のおっちゃんだったとは思うただそれ以上の器がないのにバカ嫁に担がれて乗ってしまっただけで
政範が死ななければりくの思惑通り回ってたかも知らん
320無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:37No.1015048357+
>頼朝なら逃げなかった
俺は首桶みると大河「毛利元就」で元就の甥っ子が首見て気分悪くなって急死したのを思い出すんよ
321無念Nameとしあき22/09/19(月)00:04:48No.1015048433そうだねx1
>今回は特に真っ黒だったな義時
良心回路(畠山重忠)が壊れちゃったからね
322無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:07No.1015048563+
>>時政はずっと気の良い地元のおっちゃんだったとは思うただそれ以上の器がないのにバカ嫁に担がれて乗ってしまっただけで
>政範が死ななければりくの思惑通り回ってたかも知らん
りくは1㎜でもいいわ
平賀を疑ってくれ
323無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:17No.1015048629+
りくは前妻の子供を自分の身内と思って無い感じがね…
324無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:47No.1015048856+
>飢饉だって?大変だな、年貢免除してやるよ
>借金あんのか?気にスンナ、棒引き令出してやるよ
これ史実らしいな…麒麟すぎる
325無念Nameとしあき22/09/19(月)00:05:57No.1015048943+
>>今回は特に真っ黒だったな義時
>良心回路(畠山重忠)が壊れちゃったからね
もともと悪魔回路しか着いてないやん…
326無念Nameとしあき22/09/19(月)00:06:51No.1015049278+
>りくは前妻の子供を自分の身内と思って無い感じがね…
リクにとっての身内とは自分がより良い地位に上がるためのコマくらいにしか見てないよな
327無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:04No.1015049353+
悪い意味で執権の器ではあったと思うよ
本当悪い意味でね…
328無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:15No.1015049421+
>>>今回は特に真っ黒だったな義時
>>良心回路(畠山重忠)が壊れちゃったからね
>もともと悪魔回路しか着いてないやん…
人が死なないならその方が良いと立ち回ってますやん
周囲がぶっ壊していくから局面で人の心殺すだけで
329無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:28No.1015049517そうだねx3
>もともと悪魔回路しか着いてないやん…
そうか?
序盤の小四郎は自分でも言っていたように今の泰時みたいに理想論掲げるお坊ちゃんだったと思うけどなぁ
それを周囲が寄ってたかって念入りに仕上げた結果が今だ
330無念Nameとしあき22/09/19(月)00:07:42No.1015049613そうだねx4
>としあきに幼妻を与えるようなもの
ちょうだいちょうだい
331無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:12No.1015049813+
>>>今回は特に真っ黒だったな義時
>>良心回路(畠山重忠)が壊れちゃったからね
>もともと悪魔回路しか着いてないやん…
良心回路が働くとポンコツスペック化して
悪魔回路が働くと最強フルスペックモードになる仕様だから???
332無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:22No.1015049875+
>次は俺の番かよ…と疑心暗鬼になる感じはする
「なぁ大丈夫かな平六、もし俺と北条がやりあったら、お前どっちにつく?」
「決まっているでしょう(ニッコリ)」
333無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:31No.1015049928+
>りくは前妻の子供を自分の身内と思って無い感じがね…
政子や小四郎をはじめ前妻の子供たちはりくに対して結構甘いだけにりくのクソさが際立ってしまう
334無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:34No.1015049949+
無意識に切り替えがクソ速いだけで基本私欲も悪意も無い青年ではあった
335無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:40No.1015049998+
小四郎の怒りは今回が一番理解できたわ
父親を説得し、畠山にも出向いて話をして、よしこれで収まると思ってたら親父が強行突破で鎌倉殿の花押付きの討伐令だもの
初めてまともに人を助けられるかと思った矢先にこれではね
336無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:44No.1015050024+
>これ史実らしいな…麒麟すぎる
貸した側はどうなるんです?
337無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:56No.1015050090+
>元就の甥っ子が首見て気分悪くなって急死したのを思い出すんよ
どんな軟弱・・・
338無念Nameとしあき22/09/19(月)00:08:57No.1015050099そうだねx1
    1663513737498.jpg-(145019 B)
145019 B
>>飢饉だって?大変だな、年貢免除してやるよ
>>借金あんのか?気にスンナ、棒引き令出してやるよ
>これ史実らしいな…麒麟すぎる
弥太郎「きりん?ははは、麒麟はウチの会社じゃき!」
栄一(だいぶ酔ってるな岩崎さん…)
339無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:12No.1015050189+
>「決まっているでしょう(ニッコリ)」
オイシイ方だよね…
340無念Nameとしあき22/09/19(月)00:09:44No.1015050420そうだねx2
>小四郎の怒りは今回が一番理解できたわ
>父親を説得し、畠山にも出向いて話をして、よしこれで収まると思ってたら親父が強行突破で鎌倉殿の花押付きの討伐令だもの
>初めてまともに人を助けられるかと思った矢先にこれではね
まして畠山って今までずっと小四郎の右腕ポジみたいなもんだったしね
341無念Nameとしあき22/09/19(月)00:10:53No.1015050862+
>貸した側はどうなるんです?
諦めろ
342無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:02No.1015050912+
    1663513862557.jpg-(388983 B)
388983 B
>>借金あんのか?気にスンナ、棒引き令出してやるよ
>これ史実らしいな…麒麟すぎる
ゲームにパクられる
343無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:12No.1015050981+
立場を利用して好き放題もアレだが
家族を泣かせるような真似はしねえ!!
から平然と裏切ったからそこも許せなかったんだろう
344無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:34No.1015051127+
宗時兄貴の「源氏とかどうでもいい」はのちの義時の行動の根幹になると見せかけて実はそうでなくなったな
むしろ宗時は親父と一緒だわ 生きててもしぬほど楽観で欲望に忠実でいい感じで隠遁させられて死にそう
345無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:42No.1015051176そうだねx3
小四郎を悪とせず黒くならざる得ないところ描いてるわな
政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
346無念Nameとしあき22/09/19(月)00:11:56No.1015051267+
畠山殿は娘婿だしなぁ
347無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:19No.1015051423そうだねx4
    1663513939279.jpg-(207821 B)
207821 B
>No.1015050099
栄一を鎌倉殿の世界に投入しよう
348無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:31No.1015051493+
>初めてまともに人を助けられるかと思った矢先にこれではね
もう親を見る目でなくなったね
時政の自業自得
349無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:35No.1015051518+
>小四郎を悪とせず黒くならざる得ないところ描いてるわな
>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
政子が義時に命令すれば義時が悪い奴ではなくなるけど
じゃあ政子をそのままにはできないし
350無念Nameとしあき22/09/19(月)00:12:36No.1015051524+
>畠山殿は娘婿だしなぁ
娘どうなったん?
出家して尼?
351無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:12No.1015051718そうだねx3
>小四郎を悪とせず黒くならざる得ないところ描いてるわな
>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
というか小四郎が「これ以上他人事では済まさねえ」て感じで引き込んだよね
352無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:16No.1015051747そうだねx3
>畠山殿は娘婿だしなぁ
ついでのように汚名を着せられて殺された娘婿もいるんですよ!
353無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:39No.1015051866そうだねx2
>>No.1015050099
>栄一を鎌倉殿の世界に投入しよう
栄一の時代も鎌倉もそうだけど一方的に誰かが自分の利益のために約束を破るんですわ
ねえ、執権殿?
354無念Nameとしあき22/09/19(月)00:13:42No.1015051889+
>>畠山殿は娘婿だしなぁ
>娘どうなったん?
足利を婿に迎えて畠山家存続
355無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:00No.1015051963そうだねx1
>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
だいたい悪女烈女扱いの政子を「戦は嫌にございます女子」にしてその他の女は全員好戦的にするのはすごすぎる
356無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:05No.1015052000+
>ついでのように汚名を着せられて殺された娘婿もいるんですよ!
なぁーにぃー?!
357無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:34No.1015052181+
>というか小四郎が「これ以上他人事では済まさねえ」て感じで引き込んだよね
俺には「盾代わりになる人もう居ないから、姉ちゃんお願い」って見えた
358無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:39No.1015052208+
こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
359無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:50No.1015052270そうだねx2
>足利を婿に迎えて畠山家存続

家は存続するのか!!
でもある意味乗っ取りか
360無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:52No.1015052285+
>小四郎を悪とせず黒くならざる得ないところ描いてるわな
>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
駄目大河だったら確実に雅子黒幕にして義時善人にしちゃうだろうな
361無念Nameとしあき22/09/19(月)00:14:59No.1015052342+
>>>畠山殿は娘婿だしなぁ
>>娘どうなったん?
>足利を婿に迎えて畠山家存続
重忠の血筋途絶えるのか
362無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:04No.1015052372そうだねx9
泣き叫ぶ稲毛殿を見て「あれ?なんかおかしくね?」てなる御家人の皆さん良いよね
363無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:17No.1015052456そうだねx2
>>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
>というか小四郎が「これ以上他人事では済まさねえ」て感じで引き込んだよね
この期に及んで稲毛殿のことで詰りそうになってたのは視聴者的にもなんじゃこの尼であった
364無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:19No.1015052465+
>>政子が白いまま尼将軍への進化ルートに入ったのにも驚いたが
>だいたい悪女烈女扱いの政子を「戦は嫌にございます女子」にしてその他の女は全員好戦的にするのはすごすぎる
資料見ても汚いことやってんの
大体義時
365無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:31No.1015052543+
>弥太郎「きりん?ははは、麒麟はウチの会社じゃき!」
>栄一(だいぶ酔ってるな岩崎さん…)
どっちもキリンの前身会社に出資してるんだっけ
366無念Nameとしあき22/09/19(月)00:15:49No.1015052658+
>>足利を婿に迎えて畠山家存続
>!
>家は存続するのか!!
>でもある意味乗っ取りか
名跡が残れば祖霊は慰められる
平和(ピンフ)
367無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:08No.1015052762+
>>弥太郎「きりん?ははは、麒麟はウチの会社じゃき!」
>>栄一(だいぶ酔ってるな岩崎さん…)
>どっちもキリンの前身会社に出資してるんだっけ
っていうか突き詰めれば親戚だしなあ
368無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:28No.1015052881そうだねx5
    1663514188899.jpg-(123753 B)
123753 B
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
ただでさえ見る目が厳しくなるジャニ主演だしな…
まあ今回の生田斗真は上手いと感心するけど
369無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:30No.1015052898+
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
真田の後の直虎みたいな例もあるから1クールは見てから判断したいところ
370無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:52No.1015053025+
それはそれで
371無念Nameとしあき22/09/19(月)00:16:56No.1015053051そうだねx1
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
現代の学説を採用して家康を描くらしいので賛否両論になるだろうね
372無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:04No.1015053108そうだねx4
>泣き叫ぶ稲毛殿を見て「あれ?なんかおかしくね?」てなる御家人の皆さん良いよね
>…
平六「ここでネタバラシしてやるぜ」
373無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:15No.1015053175+
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
家康の人生も波乱万丈だからなぁ…
374無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:21No.1015053211+
>泣き叫ぶ稲毛殿を見て「あれ?なんかおかしくね?」てなる御家人の皆さん良いよね
>…
「おい!執権殿は!?」
「執権殿が殺せってさ」
375無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:47No.1015053376+
>家康の人生も波乱万丈だからなぁ…
その波瀾万丈を「どうする家康」でしょ…?
不安しかない…
376無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:47No.1015053382+
>>足利を婿に迎えて畠山家存続
>!
>家は存続するのか!!
>でもある意味乗っ取りか
阿野家も似た流れだね
377無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:52No.1015053412+
>>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
>ただでさえ見る目が厳しくなるジャニ主演だしな…
>まあ今回の生田斗真は上手いと感心するけど
言うてジャニ主演でそこまで酷いのあったっけ
378無念Nameとしあき22/09/19(月)00:17:59No.1015053450そうだねx2
>資料見ても汚いことやってんの
>大体義時
だいたい時政
義時はガチ影薄だったり時政の手駒Aでしかない
379無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:22No.1015053594そうだねx10
まだ始まってもない作品に辛辣に当たるのはどうかと思うぞ
380無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:26No.1015053614+
御家人みんなチック症
381無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:34No.1015053648+
>こんだけ出来がいいと再来年の大河はクソ評だろうな…
382無念Nameとしあき22/09/19(月)00:18:36No.1015053656+
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
古沢良太どうなんだろうな
383無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:11No.1015053888+
>>こんだけ出来がいいとちむどんどんの大河はクソ評だろうな…
384無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:12No.1015053900+
家康に関しては鎌倉殿抜きにしてもまだ2個前の麒麟の三英傑がわりといい感じだったからそこと比較されそうである
特にボスキャラになりそうな猿
385無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:25No.1015053980+
戦は嫌でございますとか言わなければ良いよ
あとは全部信長が悪いとか
386無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:38No.1015054063そうだねx1
>古沢良太どうなんだろうな
えっ来年古沢亮太なのか
387無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:49No.1015054120+
>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
物足りない感は出るかもしれないけどクソまで行くのはマジでクソな場合が殆どだから…
俺は江や八重や花燃ゆやいだてんや麒麟より面白ければ許すことにしている
388無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:50No.1015054126そうだねx7
去年だって草薙慶喜良かったやん
389無念Nameとしあき22/09/19(月)00:19:52No.1015054144+
ombre bimbumbam
390無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:08No.1015054247+
>まだ始まってもない作品に辛辣に当たるのはどうかと思うぞ
いうてこれまでの大河でラスボス格だったり
絶対に勝てない(史実そうなんだけど)存在で描かれたりしてきたのを
どう扱うのか興味と恐怖は尽きない
391無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:09No.1015054255そうだねx2
俺的にはここ数年の大河は面白いものが多いので
出来が良いと次は糞って法則は別に無いな…
ただ女主人公だと嫌な予感しかしない
ポリコレが強まった最近は更に嫌な予感がする
392無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:12No.1015054266+
>>泣き叫ぶ稲毛殿を見て「あれ?なんかおかしくね?」てなる御家人の皆さん良いよね
>「おい!執権殿は!?」
>「執権殿が殺せってさ」
なにい執権許さぬ!del送信って模範的坂東武者
393無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:18No.1015054314+
>>こんだけ出来がいいと来年の大河はクソ評だろうな…
>現代の学説を採用して家康を描くらしいので賛否両論になるだろうね
まず今川時代をどう扱うかがどの程度、今の研究を反映させてるかのリトマス紙になりそう
394無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:20No.1015054330+
評判がいいと5~6年の周期で同じ脚本家が起用される
2027年ごろに期待かな
395無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:22No.1015054340そうだねx1
>>こんだけ出来がいいと再来年の大河はクソ評だろうな…
紫式部か…想像つかんな
396無念Nameとしあき22/09/19(月)00:20:27No.1015054382+
>>資料見ても汚いことやってんの
>>大体義時
>だいたい時政
>義時はガチ影薄だったり時政の手駒Aでしかない
時政次回で追放でそれ以降は義時だよ
397無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:09No.1015054651+
>だって万騎が原とか矢畑とか畠山の時についてたから
>すごい人数いたもんだと…
だいたい数字から0を一つ消すとリアルな数字になると思って良い
昔の物語だと地形的に何万も入らないだろって場所に何十万騎展開したりする
398無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:27No.1015054748+
家康前半生の負けっぱなしを魅力的に描ければ掴みはいけるんじゃないか
399無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:30No.1015054782そうだねx1
ジャニは大河に関しては脇でも主演でも
基本的に優等生の方が多いだろ
400無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:50No.1015054892そうだねx5
>俺的にはここ数年の大河は面白いものが多いので
>出来が良いと次は糞って法則は別に無いな…
>ただ女主人公だと嫌な予感しかしない
>ポリコレが強まった最近は更に嫌な予感がする
ガン無視してる今作は最高である
401無念Nameとしあき22/09/19(月)00:21:51No.1015054901そうだねx5
    1663514511613.jpg-(20804 B)
20804 B
>紫式部か…想像つかんな
興味深くはある
402無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:00No.1015054956そうだねx2
>俺は江や八重や花燃ゆやいだてんや麒麟より面白ければ許すことにしている
八重といだてんが入って官兵衛とかないあたり審美眼が糞なのはわかる
403無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:12No.1015055037+
>紫式部か…想像つかんな
想像が付かない故に期待もしてる
でも、たぶん劇中劇の源氏物語が半分以上を占めそうなよかん
404無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:29No.1015055130そうだねx5
>戦は嫌でございますとか言わなければ良いよ
>あとは全部信長が悪いとか
戦は嫌でございますは描き方次第かなと最近思ってる
405無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:34No.1015055156+
清少納言はやっぱりムカつくライバル枠になっちゃうのだろうか
406無念Nameとしあき22/09/19(月)00:22:45No.1015055211+
>時政次回で追放でそれ以降は義時だよ
本来は政子で義時は政子の手駒Aになるけどな
407無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:05No.1015055340そうだねx2
    1663514585980.png-(38119 B)
38119 B
安達殿に畠山殿
408無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:36No.1015055535そうだねx2
>安達殿に畠山殿
まあ足立殿は間違いなくストレスだよね…
409無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:45No.1015055586+
>家康前半生の負けっぱなしを魅力的に描ければ掴みはいけるんじゃないか
松潤が家康ってイメージと違い過ぎる
ノンケの癖にガリベンのデブマッチョってイメージじゃない
強いて言えば茶人大名みたいな芸能に秀でた感じの武将じゃね?
410無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:46No.1015055592そうだねx4
>ガン無視してる今作は最高である
言うても女がかなり強い話ではある
まぁ元々政子という日本史上最強の女傑がいるから女強く描いても違和感少ないのが良いよね
411無念Nameとしあき22/09/19(月)00:23:52No.1015055629そうだねx7
    1663514632019.jpg-(45530 B)
45530 B
この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
412無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:12No.1015055755+
>まあ足立殿は間違いなくストレスだよね…
寂しくなんかはありません!
413無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:29No.1015055874+
>安達殿に畠山殿
ウチのオカンも安達と足立の区別が着かないんだ
これは大問題ですよ
414無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:40No.1015055939+
>言うても女がかなり強い話ではある
ホームドラマにしちゃった方がいいんだよな
史実で女が前に出た事例って稀有なんだし
415無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:41No.1015055950+
>>まあ足立殿は間違いなくストレスだよね…
>寂しくなんかはありません!
それはそれで…
416無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:53No.1015056018そうだねx3
>ガン無視してる今作は最高である
真田丸の時は女パート酷かったなぁ
キリと梅が出る度に常にイライラした
417無念Nameとしあき22/09/19(月)00:24:57No.1015056051そうだねx1
>>>こんだけ出来がいいと再来年の大河はクソ評だろうな…
>紫式部か…想像つかんな
たしか脚本功名が辻の人なんだよな
出来不出来はどうあれとしあきの好みの感じにはならなそう
418無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:14No.1015056161そうだねx1
>>ガン無視してる今作は最高である
>言うても女がかなり強い話ではある
>まぁ元々政子という日本史上最強の女傑がいるから女強く描いても違和感少ないのが良いよね
りくさんとか史実でもヤバいし
419無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:37No.1015056285そうだねx1
>物凄く結果論だがある程度安定している武家政権下だったのが日本を元寇救ったので…
そこに至るのもなんやかやで覇権取った北条が家柄シャバいから
善政敷くしか求心力上げる方法なかったとか聞いてちょっと涙した
420無念Nameとしあき22/09/19(月)00:25:51No.1015056358そうだねx2
ただ言うて松潤はきびしい
そういう人間の機微みたいのをちゃんと出せるのか
まあお手並み拝見ではあるが
421無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:02No.1015056427そうだねx2
中川は時代劇が似合うイケメンだなぁ
422無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:16No.1015056505+
>この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
あれだけ動いても烏帽子とれなかったね
423無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:30No.1015056612+
>>家康前半生の負けっぱなしを魅力的に描ければ掴みはいけるんじゃないか
>松潤が家康ってイメージと違い過ぎる
>ノンケの癖にガリベンのデブマッチョってイメージじゃない
>強いて言えば茶人大名みたいな芸能に秀でた感じの武将じゃね?
佐竹や蒲生あたりが合いそう
424無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:31No.1015056623+
麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
425無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:33No.1015056640そうだねx2
>この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
コレだけなら変な顔したコメディーだけど、今回放送観ると、こんなに悲しい哀れな姿は無いな
426無念Nameとしあき22/09/19(月)00:26:50No.1015056731+
>>戦は嫌でございますとか言わなければ良いよ
>>あとは全部信長が悪いとか
>戦は嫌でございますは描き方次第かなと最近思ってる
そりゃあ…嫌になるでしょって経験積みまくってりゃ見てる方もよほど反感持たんと思う
NGワード設定して出てきたらアウト判定でもしてりゃアレだが
427無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:13No.1015056887+
>佐竹や蒲生あたりが合いそう
伊達政宗が凄い嫌な奴になるんやろ
知ってる
428無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:35No.1015057010+
>>ガン無視してる今作は最高である
>言うても女がかなり強い話ではある
>まぁ元々政子という日本史上最強の女傑がいるから女強く描いても違和感少ないのが良いよね
まぁ政子は現代のポリコレ基準だと名誉男性なんだけどね
429無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:44No.1015057066+
鯛のてんぷらを食べ過ぎて死ぬところまでちゃんとやって欲しい
430無念Nameとしあき22/09/19(月)00:27:46No.1015057078そうだねx4
>No.1015056731
今作の人間が内ゲバはもう嫌でござる!っていってもそうだねx1000ってなるもんね…
431無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:19No.1015057304+
>今作の人間が内ゲバはもう嫌でござる!っていってもそうだねx1000ってなるもんね…
だから御成敗式目出しますね……
432無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:21No.1015057310+
>>佐竹や蒲生あたりが合いそう
>伊達政宗が凄い嫌な奴になるんやろ
>知ってる
最上義光なら良いように描かれるかな…
433無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:40No.1015057445そうだねx1
>ただ言うて松潤はきびしい
>そういう人間の機微みたいのをちゃんと出せるのか
>まあお手並み拝見ではあるが
逆を言えばここでうわすげえなこの家康ってなったら
松潤は大出世やんな
それはそれで期待
434無念Nameとしあき22/09/19(月)00:28:53No.1015057531+
クローズゼロの頃おもいだしてほっこりした
435無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:01No.1015057584+
>>No.1015056731
>今作の人間が内ゲバはもう嫌でござる!っていってもそうだねx1000ってなるもんね…
???「裏切ったり裏切られたりはもう飽きた」
436無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:03No.1015057599+
>>安達殿に畠山殿
>ウチのオカンも安達と足立の区別が着かないんだ
どっちがどっちで俳優の名前も覚えてなきゃOP見ても分からんからな
下手すりゃ13人揃った回に名前挿入された時が最後のチャンス
437無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:11No.1015057648そうだねx1
>最上義光
終身名誉原田芳雄
あれ
438無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:20No.1015057699そうだねx4
>中川は時代劇が似合うイケメンだなぁ
イケメンなだけじゃなくて貫禄あるんだよな
439無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:34No.1015057780+
政子は貞観政要を読んでたという事実がある時点でポリコレやジェンダーに逆らう名誉男性として扱われるから
440無念Nameとしあき22/09/19(月)00:29:57No.1015057920そうだねx6
『吾妻鏡』健久六年(1195年)六月小二十八日条
京都を立った頼朝様一行が美濃国青墓の宿場に到着。
すると「稲毛重成の妻(北條時政の娘)が武蔵国の自宅で危篤に陥った」と飛脚が伝えに来た。重成が一人一行を離脱し先に帰ろうとしたので、頼朝様は黒毛の駿馬を重成に与え、重成はすぐに駿馬に鞭打って駆け出したという。

同年七月四日条
稲毛重成の妻が武蔵国で亡くなった。
さかんに治療を加えたが、肺炎に侵されてしまった。
重成は別れの悲しさに耐えきれず、勇猛な武士の暮らしをする気力を無くし、出家した。

武士を辞めるほど亡くなった自分の娘/妹を深く愛してくれた男を殺す北条とかいうゲス一族
441無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:11No.1015058004そうだねx1
そりゃあ大坂の陣あたりでもう戦は嫌じゃって滅ぼすならいいけど
竹千代時代から戦は嫌です!とか言いそうだからな…
442無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:18No.1015058045+
まあ今年が苦玉みたいな味の大河だったから来年は多少甘くても良いかもしれない
443無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:35No.1015058137+
>>この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
>あれだけ動いても烏帽子とれなかったね
パンツに等しいからそうそう脱げてもらったら困る
本場中国みたいに簪で留まってたりしないんだろうか
444無念Nameとしあき22/09/19(月)00:30:58No.1015058286そうだねx1
    1663515058770.jpg-(207125 B)
207125 B
次回
445無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:10No.1015058375そうだねx1
>ただ言うて松潤はきびしい
>そういう人間の機微みたいのをちゃんと出せるのか
>まあお手並み拝見ではあるが
だなあ
NHKでドラマの宣伝で家康の足跡辿る番組出てるけど見るたびに「優柔不断で他人に事を委ねるクセ」を感じさせる線の細さあるよね
俳優として中の人とは違う所を見せる事が出来るかどうかお手並み拝見だ
446無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:18No.1015058427+
>逆を言えばここでうわすげえなこの家康ってなったら
>松潤は大出世やんな
>それはそれで期待
たぶん東京03の角ちゃんが一番評価されそう
447無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:20No.1015058437+
>寸白で死にかけるところもちゃんとやって欲しい
448無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:36No.1015058533+
>武士を辞めるほど亡くなった自分の娘/妹を深く愛してくれた男を殺す北条とかいうゲス一族
自分が矢面に立つなんて冗談じゃないから仕方ないね…
449無念Nameとしあき22/09/19(月)00:31:59No.1015058677+
>次回
水どうか
450無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:02No.1015058695+
現実の家康は「腕力が!腕力が全てを解決する!!」ってタイプ
451無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:13No.1015058758そうだねx3
>>>戦は嫌でございますとか言わなければ良いよ
>>>あとは全部信長が悪いとか
>>戦は嫌でございますは描き方次第かなと最近思ってる
>そりゃあ…嫌になるでしょって経験積みまくってりゃ見てる方もよほど反感持たんと思う
>NGワード設定して出てきたらアウト判定でもしてりゃアレだが
例えば真田丸の家康も戦は嫌だって言ってたけど家康の人生思えばそりゃそうだよってなるしな
452無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:34No.1015058892そうだねx1
>麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
ああなる要因はいくつかピックアップ出来るし良い部分もそこそこあるからまだ惜しいとか不遇とか同情的に見られる作品である
453無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:45No.1015058953そうだねx1
つかもう家康は津川雅彦とイコールなのが厳しい
あれを越えないと
454無念Nameとしあき22/09/19(月)00:32:45No.1015058957+
>>ガン無視してる今作は最高である
>言うても女がかなり強い話ではある
>まぁ元々政子という日本史上最強の女傑がいるから女強く描いても違和感少ないのが良いよね
ただドラマの尺があるとはいえ評定の場や軍議の場に平気で女がしゃしゃり出るのは受け付けんわ
女が入れない男の世界と男が入れない女の世界の両輪が武家社会を回してたんだからそれぞれの強みを分けて書いて欲しい
贅沢か
455無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:18No.1015059162+
>鯛のてんぷらを食べ過ぎて死ぬところまでちゃんとやって欲しい
今の学説では胃がんらしいな
デカい腫瘍に悩まされたのが生涯2回あるからガン体質だったのやも
456無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:47No.1015059333+
>頼朝様は黒毛の駿馬を重成に与え、重成はすぐに駿馬に鞭打って駆け出したという。
スケベ殿配下への細やかな心遣いを欠かさないの凄いよな
頼家はできなかった
457無念Nameとしあき22/09/19(月)00:33:53No.1015059363+
>中川は時代劇が似合うイケメンだなぁ
ドロドロ鎌倉オブスローンズの後はコンフィデンスマン家康くらいにぶっちぎっても楽しそうなんだけどどんな感じになるんだろうか
458無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:08No.1015059454+
>竹千代時代から戦は嫌です!とか言いそうだからな…
竹千代が雪斎に手籠めにされるからまあ
459無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:08No.1015059455そうだねx1
>麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
物語の大筋に絡んでくる利権団体とは一線を画した
一座とか庶民の代表みたいな構図をまんま持ってきたのはあんぐりだった
全然変わってないやんってなった
460無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:11No.1015059479+
>つかもう家康は津川雅彦とイコールなのが厳しい
>あれを越えないと
リアタイ視聴はそうなんだろうけど
正直津川は強そう!!っていう一点だけで家康のイメージとは違うんだなあ
461無念Nameとしあき22/09/19(月)00:34:32No.1015059614そうだねx1
>そりゃあ大坂の陣あたりでもう戦は嫌じゃって滅ぼすならいいけど
>竹千代時代から戦は嫌です!とか言いそうだからな…
そんな100%想像でグチグチ言われましても…
462無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:18No.1015059879+
>そりゃあ大坂の陣あたりでもう戦は嫌じゃって滅ぼすならいいけど
>竹千代時代から戦は嫌です!とか言いそうだからな…
桶狭間の戦いにも従軍してるんだよな、生涯最初のピンチになる
463無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:30No.1015059944+
>本場中国みたいに簪で留まってたりしないんだろうか
そこらへんずっと疑問だった
464無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:32No.1015059948+
>>麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
>ああなる要因はいくつかピックアップ出来るし良い部分もそこそこあるからまだ惜しいとか不遇とか同情的に見られる作品である
駒が大量に出る事になったのは将軍家の繋ぎで活躍する筈の細川藤孝役の人がコロナになったりすたせいもあるし
合戦みたいな大規模に人を登場させる演出がNGになった問題もあるからなぁ…
465無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:51No.1015060065+
>>麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
>ああなる要因はいくつかピックアップ出来るし良い部分もそこそこあるからまだ惜しいとか不遇とか同情的に見られる作品である
沢尻エリカの逮捕とかコロナとか色々不運も重なってたしな
466無念Nameとしあき22/09/19(月)00:35:52No.1015060069+
オン…ブラ……なんて?
467無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:04No.1015060151+
>一座とか庶民の代表みたいな構図をまんま持ってきたのはあんぐりだった
>全然変わってないやんってなった
たぶん文明の興りの前からあると思う
468無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:15No.1015060205+
むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
469無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:18No.1015060223+
2年連続どろどろだと流石に皆ツラいだろうな
470無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:21No.1015060251そうだねx1
>オン…ブラ……なんて?
宇宙一覚えにくいサブタイに挑戦してんのかよってぐらい殺意しかねえ
471無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:28No.1015060295+
脚本がクソなのに
配役どうこう言ってるのは的外れてるのいい加減気づいたほうがいいよ
472無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:29No.1015060307そうだねx4
>「稲毛重成の妻(北條時政の娘)が武蔵国の自宅で危篤に陥った」と飛脚が伝えに来た。重成が一人一行を離脱し先に帰ろうとしたので、頼朝様は黒毛の駿馬を重成に与え、重成はすぐに駿馬に鞭打って駆け出したという。
佐殿イケメンすぎんか?
473無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:44No.1015060392そうだねx2
畠山殿のスッキリ顔と小四郎のガクブル良かったなー!
474無念Nameとしあき22/09/19(月)00:36:56No.1015060467+
>スケベ殿配下への細やかな心遣いを欠かさないの凄いよな
>頼家はできなかった
利権に凝り固まった旧弊に見えちゃったんだろなあというか実際そういう部分もあるにせよ
行政は仕事が回るかどうかで過剰な能力主義も清廉潔白も求めてもいい事ないわな
475無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:02No.1015060503そうだねx1
>むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
まわり嫌な奴多すぎるよね
476無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:06No.1015060533+
>むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
初期はどう見てもノリノリの三河ザムライ…
477無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:13No.1015060570+
    1663515433468.jpg-(134378 B)
134378 B
>むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
むしろ戦が好きじゃあなんて武将でもおらんだろ
でもそんなことは言わないんだわ
478無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:22No.1015060628+
>>麒麟は悪いとこだけ太平記だったからなあ…
>ああなる要因はいくつかピックアップ出来るし良い部分もそこそこあるからまだ惜しいとか不遇とか同情的に見られる作品である
十兵衛より猿のが一緒に仕事したいなと思ったよ…
479無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:23No.1015060631そうだねx3
    1663515443438.jpg-(1680559 B)
1680559 B
>オン…ブラ……なんて?
480無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:43No.1015060756+
>>最上義光
>終身名誉原田芳雄
鮭も似合う男だ
481無念Nameとしあき22/09/19(月)00:37:51No.1015060781そうだねx5
でもあんなに坂東パンチ喰らったら普通死ぬよね…
というか落馬タックルですらかなり殺傷力高いと思う
482無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:08No.1015060895+
エリカ様の件はみんな大好き川口春奈で解決したジャマイカ
483無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:19No.1015060959+
>オン…ブラ……なんて?
そうそう
来週のタイトルあれ何だ?
何語?外国語?お経の一節?
それともトキューサみたいな何かの空耳のフレーズ?
484無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:34No.1015061042そうだねx3
>でもあんなに坂東パンチ喰らったら普通死ぬよね…
>というか落馬タックルですらかなり殺傷力高いと思う
今回の格闘シーンは普通にすごかった
485無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:48No.1015061125そうだねx2
スケ殿はなんだかんだ言って歳いってるからな
20やそこらの頼家の二倍はあるんだし
比較するのは酷だよ
でも頼家は酷いな…
486無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:49No.1015061133+
>>むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
>まわり嫌な奴多すぎるよね
近所に織田今川武田北条…
イビリってレベルじゃねーぞ
487無念Nameとしあき22/09/19(月)00:38:57No.1015061181+
>初期はどう見てもノリノリの三河ザムライ…
クソコテみたいなめちゃくちゃ頼れる仲間いいよね
488無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:24No.1015061355そうだねx3
>コレだけなら変な顔したコメディーだけど、今回放送観ると、こんなに悲しい哀れな姿は無いな
ある意味滅びの美学だなぁと
489無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:33No.1015061416そうだねx2
>今回の格闘シーンは普通にすごかった
二人とも表情がヤバすぎる…
490無念Nameとしあき22/09/19(月)00:39:34No.1015061421+
>畠山殿には心底悪いと思ってたらしい義時
完全に約束を違えたので殺されても文句言えないつもりだった
と言うか勝てる気さえしなかった
畠山殿は小四郎をコロコロしても何にもならないと分かってたからしなかった
そう解釈した
491無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:02No.1015061574そうだねx5
>十兵衛より猿のが一緒に仕事したいなと思ったよ…
デカい猿はいいキャラだった
何があったら間者に聞かれて処されかねんけど
492無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:08No.1015061612そうだねx1
>スケ殿はなんだかんだ言って歳いってるからな
>20やそこらの頼家の二倍はあるんだし
>比較するのは酷だよ
>でも頼家は酷いな…
このドラマだけで言うと政治よりは戦の才の方がまだありそうだった感もある
劣化義経になるとこんな感じになりそうだなと思った
493無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:08No.1015061614+
ちょいちょいスタント使ったりとか△木馬の上で🐎走らせた感あるから
アクションのできよかったね
494無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:17No.1015061671そうだねx3
来週追放か…
495無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:19No.1015061683そうだねx1
みんなの前でぶちのめしたから命はいいやってなったんだな
496無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:25No.1015061722+
>近所に織田今川武田北条…
>イビリってレベルじゃねーぞ
そこからするりするりと天下人になるわけで
これめっちゃむずいよ題材としても
497無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:29No.1015061752+
>畠山殿のスッキリ顔と小四郎のガクブル良かったなー!
ボッコボコだけどあれでも畠山殿的には最大限手加減してるんだろうな…
498無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:38No.1015061811そうだねx2
>>コレだけなら変な顔したコメディーだけど、今回放送観ると、こんなに悲しい哀れな姿は無いな
>ある意味滅びの美学だなぁと
単なる美形で終わらなかったのなんか好き
499無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:41No.1015061832そうだねx3
平六「(面白いから)誰も手を出すな!」
500無念Nameとしあき22/09/19(月)00:40:41No.1015061835そうだねx5
    1663515641636.png-(2466 B)
2466 B
>>>この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
>>あれだけ動いても烏帽子とれなかったね
>パンツに等しいからそうそう脱げてもらったら困る
>本場中国みたいに簪で留まってたりしないんだろうか
烏帽子は髻(マゲ)と紐で結び付けてるから帽子よりは外れづらい
でも激しく動いたり殴られて紐が解けると外れちゃうから折烏帽子を被ってる人は戦闘などでは図の右みたいな頂頭掛けという紐を使った固定をしてた
501無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:18No.1015062064+
>二人とも表情がヤバすぎる…
上手いんだよなあ普通に
大河で印象に残るシーンって台詞しゃべってないとこばっかりなんだよな
502無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:44No.1015062206+
>でもあんなに坂東パンチ喰らったら普通死ぬよね…
>というか落馬タックルですらかなり殺傷力高いと思う
義時とて坂東武者なので坂東武者ファイトにおいては坂東武者要素は相殺されてただの超痛えパンチになるのだ
503無念Nameとしあき22/09/19(月)00:41:59No.1015062288そうだねx9
    1663515719632.jpg-(288788 B)
288788 B
性能違いすぎひんか?
504無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:15No.1015062379+
>>>むしろ家康って初期の方が戦なんて嫌じゃって言いそうな人物じゃね
>>まわり嫌な奴多すぎるよね
>近所に織田今川武田北条…
>イビリってレベルじゃねーぞ
今川からは対織田戦線の最前線役として期待されてたから…
505無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:15No.1015062382そうだねx1
>>この世の存在ではなくなりつつあるが故の美しさを感じた
「この世の存在でなくなりつつある」これ良いね
その通りだと思う
506無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:16No.1015062388+
鎌倉で一番排除すべき人物を切り捨てられるのが
小四郎だけだからボコるつもりはあっても
殺すつもりはなかっただろう
507無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:32No.1015062477+
>でも激しく動いたり殴られて紐が解けると外れちゃうから折烏帽子を被ってる人は戦闘などでは図の右みたいな頂頭掛けという紐を使った固定をしてた
そこまで烏帽子脱げるの嫌だったのか
508無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:42No.1015062534+
>時政次回で追放でそれ以降は義時だよ
吾妻鏡だと追放前は時政の命令で~が
追放後は義時の命令で~になるしな
509無念Nameとしあき22/09/19(月)00:42:58No.1015062627+
>No.1015061835
はじめて知ったわありがたい
510無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:00No.1015062635そうだねx4
>>十兵衛より猿のが一緒に仕事したいなと思ったよ…
>デカい猿はいいキャラだった
>何があったら間者に聞かれて処されかねんけど
最終話の野心にギラつく猿良かったよね
511無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:17No.1015062750+
>そこまで烏帽子脱げるの嫌だったのか
パンイチでも烏帽子があればギリ無礼じゃないって世界なんで
512無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:25No.1015062800そうだねx2
最期射たれるシーンはちゃんと出せって思う
513無念Nameとしあき22/09/19(月)00:43:49No.1015062930+
見栄えって持て囃されて悩んでた畠山殿があの泥試合は本望だった気がする
514無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:26No.1015063126+
>性能違いすぎひんか?
半間勇次郎でみたいな奴だったのか
515無念Nameとしあき22/09/19(月)00:44:31No.1015063150+
>>近所に織田今川武田北条…
>>イビリってレベルじゃねーぞ
>そこからするりするりと天下人になるわけで
>これめっちゃむずいよ題材としても
織田が大逆転劇してそこと引っ付いた上で生存戦略が成功したのと
信長包囲網で盟主がまともに機能してなかった事と信玄が急死した事が決定打だな
516無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:04No.1015063334そうだねx1
>最期射たれるシーンはちゃんと出せって思う
あの雰囲気から一斉に射的モードに切り替わるとしたら怖いな…
517無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:07No.1015063350+
>性能違いすぎひんか?
父上は仁田殿と組み合って殺したらしいから…
518無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:29No.1015063495+
    1663515929759.jpg-(76421 B)
76421 B
>そこまで烏帽子脱げるの嫌だったのか
褌脱いでも烏帽子は脱ぐなと言う時代
社会的に認められた成人男性の象徴なのでマジで大事
519無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:32No.1015063510+
>織田が大逆転劇してそこと引っ付いた上で生存戦略が成功したのと
>信長包囲網で盟主がまともに機能してなかった事と信玄が急死した事が決定打だな
ああいや演じるのがってこと
520無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:34No.1015063521そうだねx4
>>性能違いすぎひんか?
>半間勇次郎でみたいな奴だったのか
これでも鎮西八郎オジサンに比べたら人間…
521無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:44No.1015063571そうだねx3
>最期射たれるシーンはちゃんと出せって思う
坂東武者としては素手で相手の大将ボコボコにしたところで完結してるから…
522無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:51No.1015063629+
>武士を辞めるほど亡くなった自分の娘/妹を深く愛してくれた男を殺す北条とかいうゲス一族
その稲毛嫁が死んだときは北条一族も悲しんで伊豆に帰って喪に服したし…
523無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:55No.1015063657+
>褌脱いでも烏帽子は脱ぐなと言う時代
>社会的に認められた成人男性の象徴なのでマジで大事
oh..
524無念Nameとしあき22/09/19(月)00:45:56No.1015063664そうだねx1
>性能違いすぎひんか?
重忠イヤーは地獄耳だったのか
525無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:12No.1015063744+
>>最期射たれるシーンはちゃんと出せって思う
>あの雰囲気から一斉に射的モードに切り替わるとしたら怖いな…
それはそれで見たかったな
526無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:31No.1015063855+
八郎をもっとリアルにした感じの強さだよね畠山殿
…リアル?
527無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:34No.1015063872+
>坂東武者としては素手で相手の大将ボコボコにしたところで完結してるから…
もう小刀すら持ってないよね?射づらいよなぁ…
528無念Nameとしあき22/09/19(月)00:46:45No.1015063940+
誰も手助けしなかったのって小四郎が陰で嫌われてるからだったりして
529無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:00No.1015064026そうだねx5
あれじゃあ愛甲が空気読めないやつみたいじゃん
530無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:18No.1015064151+
>これでも鎮西八郎オジサンに比べたら人間…
為朝はちょっと人間じゃないから…
531無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:30No.1015064209+
>八郎をもっとリアルにした感じの強さだよね畠山殿
>…リアル?
リアルがとんとわからねぇ
532無念Nameとしあき22/09/19(月)00:47:46No.1015064315+
>みんなの前でぶちのめしたから命はいいやってなったんだな
義時仕留めたところで畠山勢はすり潰されるしかないし鎌倉で舅殿とサンタフェが癌なのは義時も分かってるし潰す気もあるのも知ってるし
自分は名誉を守って死ぬけどそこも上手いこと利用しろって意図でしょ
んでそれ察したから義時は天を仰いで泣いてるわけで
533無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:05No.1015064418+
>誰も手助けしなかったのって小四郎が陰で嫌われてるからだったりして
一騎打ちに割って入る方が失礼
534無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:07No.1015064427そうだねx2
>誰も手助けしなかったのって小四郎が陰で嫌われてるからだったりして
平六が空気読んだ
結果はああなるって分かってたかも
535無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:18No.1015064496+
あんだけボコボコにされたらうわぁざっこ北条抜けるわ…とかなりそうなもんではあるけど
相手が武士の鑑の最強イケメン畠山殿だからそうはならないのであった…
536無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:18No.1015064503+
>>そこまで烏帽子脱げるの嫌だったのか
>褌脱いでも烏帽子は脱ぐなと言う時代
>社会的に認められた成人男性の象徴なのでマジで大事
つまり烏帽子を脱がされるのはチン毛を燃やされるのと同じって事か
537無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:37No.1015064615そうだねx5
大将どうしの一騎打ちっていいよね
538無念Nameとしあき22/09/19(月)00:48:43No.1015064657+
>>そこまで烏帽子脱げるの嫌だったのか
>褌脱いでも烏帽子は脱ぐなと言う時代
>社会的に認められた成人男性の象徴なのでマジで大事
頼朝にりくの兄貴がチョンマゲ切られたのは烏帽子を被れなくなって一人前の男としてのシンボルを無くしたってことだからチンチンチョン切りと同レベルなんだよね
再生可能という救いはあるけど
539無念Nameとしあき22/09/19(月)00:49:34No.1015064973+
当たり前だけどNHKプラスならL字ないのね
540無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:06No.1015065165+
    1663516206032.jpg-(148408 B)
148408 B
博打で負けてフンドシまで取られたマン
現代で言えばパンイチ
541無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:08No.1015065183+
>八郎をもっとリアルにした感じの強さだよね畠山殿
>…リアル?
そんな人間がうようよ居る平安・鎌倉期
542無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:10No.1015065186+
>1663515719632.jpg
>性能違いすぎひんか?
義時は武士の中でもかなり体力も武力もない方っぽいんだよな
まだ義時10代なのにもう中年期に入ってた頼朝についていけないのは大分厳しい
543無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:23No.1015065258そうだねx2
畠山殿が小四郎の手を踏みつけるのいいな…
544無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:36No.1015065318+
烏帽子まではとらないでやる慈悲が当時にもあった…
545無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:54No.1015065440+
>義時は武士の中でもかなり体力も武力もない方っぽいんだよな
>まだ義時10代なのにもう中年期に入ってた頼朝についていけないのは大分厳しい
キノコ狩りばかりして農作業もろくにやっとらんかったんか
546無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:56No.1015065452+
名を残したと満足して死ぬんじゃなくてニヤニヤしながらフラフラしてたのは何で
547無念Nameとしあき22/09/19(月)00:50:58No.1015065463+
>博打で負けてフンドシまで取られたマン
>現代で言えばパンイチ
ふぐり見えてる
548無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:30No.1015065641+
>平六が空気読んだ
>結果はああなるって分かってたかも
声も表情も真面目な感じではあったからな
自分がああいう事するかはともかく人がやる分には自分に損がない限りで空気読んでくれる奴だわ
549無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:50No.1015065749+
>褌脱いでも烏帽子は脱ぐなと言う時代
>社会的に認められた成人男性の象徴なのでマジで大事
下人の前では脱いでいたっぽいな
つまり下人の前ではフルチンでいるようなものなのか
550無念Nameとしあき22/09/19(月)00:51:50No.1015065750+
>性能違いすぎひんか?
渡河中の宇治川の中から鎧武者一人を対岸まで投げつけるマッスルが抜けてる
551無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:23No.1015065924そうだねx3
>名を残したと満足して死ぬんじゃなくてニヤニヤしながらフラフラしてたのは何で
小四郎ボッコボコにして伝えたい事全部伝えてスッキリしたから
あなたはわかってるの最上級版
552無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:37No.1015066005+
>>誰も手助けしなかったのって小四郎が陰で嫌われてるからだったりして
>平六が空気読んだ
>結果はああなるって分かってたかも
小四郎の為に思った行動が全て黒義時を作る結果になると言う
しかも当人満足してるのでおかしい
小四郎も完全に自分を許せない人間になってしまったのでハードモードに突入
553無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:38No.1015066019+
薩摩義士伝でちょんまげ切られて結えなくなった武士が引きこもりになった話があったけどアレと似た話なのかな
554無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:38No.1015066020+
>頼朝にりくの兄貴がチョンマゲ切られたのは烏帽子を被れなくなって一人前の男としてのシンボルを無くしたってことだからチンチンチョン切りと同レベルなんだよね
>再生可能という救いはあるけど
スレ画は「ワシの可愛い嫁さんの身内のちんちんが切られた!」ってキレてたのか
555無念Nameとしあき22/09/19(月)00:52:52No.1015066090+
>あんだけボコボコにされたらうわぁざっこ北条抜けるわ…とかなりそうなもんではあるけど
>相手が武士の鑑の最強イケメン畠山殿だからそうはならないのであった…
その後時政に完璧にヘイト誘導決まったし北条にはノーダメ
時政?知らない北条の人ですね…
556無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:14No.1015066206+
>>名を残したと満足して死ぬんじゃなくてニヤニヤしながらフラフラしてたのは何で
>小四郎ボッコボコにして伝えたい事全部伝えてスッキリしたから
>あなたはわかってるの最上級版
あなたをわからせた!
557無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:31No.1015066298+
>烏帽子は髻(マゲ)と紐で結び付けてるから帽子よりは外れづらい
>でも激しく動いたり殴られて紐が解けると外れちゃうから折烏帽子を被ってる人は戦闘などでは図の右みたいな頂頭掛けという紐を使った固定をしてた
戦闘用みたいなのもあるのか
しらそん
558無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:34No.1015066320そうだねx1
>>>性能違いすぎひんか?
>>半間勇次郎でみたいな奴だったのか
>これでも鎮西八郎オジサンに比べたら人間…
為朝は弓も近接もイカれ性能だけど畠山殿は弓はそんなに上手くないんだよな
559無念Nameとしあき22/09/19(月)00:53:49No.1015066413+
時政のラスト辺りの演技も良かった
いい演技するヤツ多いなこのアニメ
560無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:35No.1015066657+
>>>>性能違いすぎひんか?
>>>半間勇次郎でみたいな奴だったのか
>>これでも鎮西八郎オジサンに比べたら人間…
>為朝は弓も近接もイカれ性能だけど畠山殿は弓はそんなに上手くないんだよな
悪魔みたいに強い呂布をつかまえて「でも李広将軍は馬術もすごかった」みたいなことを!!
561無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:38No.1015066672そうだねx1
>>あなたはわかってるの最上級版
>あなたをわからせた!
(ガクガクしながら涙を流す小四郎)
562無念Nameとしあき22/09/19(月)00:54:46No.1015066712+
>時政のラスト辺りの演技も良かった
>いい演技するヤツ多いなこのアニメ
大河ドラマです
563無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:02No.1015066810+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
564無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:07No.1015066848+
    1663516507764.jpg-(17581 B)
17581 B
>時政のラスト辺りの演技も良かった
>いい演技するヤツ多いなこのアニメ
>アニメ
うん?
565無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:10No.1015066864そうだねx1
    1663516510202.jpg-(19486 B)
19486 B
>>名を残したと満足して死ぬんじゃなくてニヤニヤしながらフラフラしてたのは何で
>小四郎ボッコボコにして伝えたい事全部伝えてスッキリしたから
>あなたはわかってるの最上級版
地獄に堕ちよ小野但馬を思い出す心の通じっぷりだった
566無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:28No.1015066956+
>>>>>性能違いすぎひんか?
>>>>半間勇次郎でみたいな奴だったのか
>>>これでも鎮西八郎オジサンに比べたら人間…
>>為朝は弓も近接もイカれ性能だけど畠山殿は弓はそんなに上手くないんだよな
>悪魔みたいに強い呂布をつかまえて「でも李広将軍は馬術もすごかった」みたいなことを!!
和田殿が弓の名手なんだよね
567無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:43No.1015067051+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
568無念Nameとしあき22/09/19(月)00:55:49No.1015067083+
佐殿も百発百中の弓で敵兵を殺しまくったし
569無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:06No.1015067179そうだねx2
小四郎あわよくば死ねるってのもほんのちょっとは期待してたのかな
570無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:19No.1015067237+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
571無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:25No.1015067262そうだねx1
>小四郎の為に思った行動が全て黒義時を作る結果になると言う
>しかも当人満足してるのでおかしい
>小四郎も完全に自分を許せない人間になってしまったのでハードモードに突入
平六は罰押し付けられてニヤニヤしてるからな…
あそこは平六以外なら普通はブチ切れてもおかしくない
572無念Nameとしあき22/09/19(月)00:56:55No.1015067423+
>和田殿が弓の名手なんだよね
三浦一族が弓が得意だったみたいね
573無念Nameとしあき22/09/19(月)00:57:13No.1015067527+
>No.1015067237
なんなのこいつ
574無念Nameとしあき22/09/19(月)00:57:17No.1015067553そうだねx2
>平六は罰押し付けられてニヤニヤしてるからな…
それでこそ俺の推しって感じ
575無念Nameとしあき22/09/19(月)00:57:33No.1015067640そうだねx8
>平六は罰押し付けられてニヤニヤしてるからな…
>あそこは平六以外なら普通はブチ切れてもおかしくない
何ていうか罰が罰にならないヤツ気持ち悪いな…
576無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:05No.1015067787そうだねx1
武士の鑑って少数精鋭でも死に物狂いで戦った畠山と
一騎討ちに応じた義時
の二人にかかっていたと解釈した
577無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:27No.1015067908+
畠山の息子と稲毛弟親子一族を討ち滅ぼしたMVP義村
578無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:32No.1015067940+
>和田殿が弓の名手なんだよね
吾妻鏡の弓術大会でも毎回出場者として呼ばれてるんだよね和田殿
重忠は相撲とか土木工事には出てるけど弓術大会には一度も出てない
579無念Nameとしあき22/09/19(月)00:58:58No.1015068092+
ニヤっとしてた平六はどんどん小四郎が頼朝みたいになっていって鼻が高いぜ…ってコトだったの…?
580無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:06No.1015068137+
>小四郎あわよくば死ねるってのもほんのちょっとは期待してたのかな
二郎殿の期待に応えられなかった自分が許せないので
ケジメを付けようと思ったのは確か
殺されかけておいて父親時政をワナに嵌める算段まで考えるところが悪魔的
581無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:07No.1015068138+
>平六は罰押し付けられてニヤニヤしてるからな…
お前も大変だなって感じの含み笑いだったな
582無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:08No.1015068152そうだねx1
>武士の鑑って少数精鋭でも死に物狂いで戦った畠山と
>何の罪もないのに北条に嵌め殺された稲毛
>の二人にかかっていたと解釈した
583無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:42No.1015068343+
>>平六は罰押し付けられてニヤニヤしてるからな…
>>あそこは平六以外なら普通はブチ切れてもおかしくない
>何ていうか罰が罰にならないヤツ気持ち悪いな…
クレイジーサイコホモ…
584無念Nameとしあき22/09/19(月)00:59:55No.1015068408+
>吾妻鏡の弓術大会でも毎回出場者として呼ばれてるんだよね和田殿
>重忠は相撲とか土木工事には出てるけど弓術大会には一度も出てない
としあきすげーな
学あるなあ
585無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:06No.1015068460そうだねx2
    1663516806650.jpg-(498732 B)
498732 B
>あんだけボコボコにされたらうわぁ小四郎ざっこ♡マジ抜けるわ…とかなりそうなもんではあるけど
586無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:10No.1015068480+
平六「何だ次郎が小四郎討ち取ったところで討ち取るつもりだったのに手心加えやがって」
587無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:40No.1015068650そうだねx2
>>和田殿が弓の名手なんだよね
>吾妻鏡の弓術大会でも毎回出場者として呼ばれてるんだよね和田殿
>重忠は相撲とか土木工事には出てるけど弓術大会には一度も出てない
実際には和田殿がエルフ枠で畠山殿がドワーフ枠だった…?
588無念Nameとしあき22/09/19(月)01:00:40No.1015068653+
あれが罰だと感じるだけ普通の感性してるよ小四郎
589無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:02No.1015068772+
娘婿の義弟とりあえずサクッと二人始末完了
次は宇都宮と平賀な
590無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:24No.1015068888+
こりゃ義時も平六をのちのちまで警戒するはずだわ
591無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:34No.1015068936+
小四郎もっと心殺せたら楽だろうにね…
592無念Nameとしあき22/09/19(月)01:01:46No.1015068997そうだねx7
こそ>ニヤっとしてた平六はどんどん小四郎が頼朝みたいになっていって鼻が高いぜ…ってコトだったの…?
闇の小四郎に覚醒していけばいくほど喜ぶ幼なじみ怖い…怖くない?
593無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:04No.1015069106+
謀殺してニヤニヤしてるのおかしいよ平六
594無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:19No.1015069196+
>平六「何だ次郎が小四郎討ち取ったところで討ち取るつもりだったのに手心加えやがって」
推しは小四郎だが二郎がまかり間違えても勝ったら
このまま軍勢糾合して鎌倉突入
時政を討つ
の算段まで計算してそうでイヤ
595無念Nameとしあき22/09/19(月)01:02:49No.1015069350+
    1663516969874.jpg-(40587 B)
40587 B
>宇都宮
「ダメです」
596無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:02No.1015069419+
小四郎が俺の求めた男になってきたわ(ニチャァ
597無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:04No.1015069430+
>闇の小四郎に覚醒していけばいくほど喜ぶ幼なじみ怖い…怖くない?
普通の感覚ならそうだが
あそこだといい加減腹くくってくれんと困る
598無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:07No.1015069444そうだねx2
>謀殺してニヤニヤしてるのおかしいよ平六
因果は子供らが引き受けるからセーフ
599無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:17No.1015069497+
来週は予告のシーンが夢落ちっぽくて怖い
親父殿と小四郎はともかくみいちゃんはもうあんな笑顔しないよな
望むものはもうない...とか言ってるし…
600無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:21No.1015069520そうだねx1
友人として小四郎が好きなのは好きなんだろうけど
何か好意のあり方とか好きな小四郎のイメージとかが他の人と明らかに違う平六
601無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:45No.1015069645そうだねx1
>佐殿も百発百中の弓で敵兵を殺しまくったし
鎧を着た敵の身体に矢羽まで食い込んだらしいから八郎おじさんの血を強く感じさせる
602無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:51No.1015069671+
>>宇都宮
>「ダメです」
誰だっけ?
603無念Nameとしあき22/09/19(月)01:03:51No.1015069672+
鎌倉を維持するために全てを尽くせる男になったんぜ
友人として鼻が高いよ
604無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:18No.1015069829+
頼朝は嫌いだけど友人が頼朝みたいな男になっていくのはいいのか平六は
605無念Nameとしあき22/09/19(月)01:04:42No.1015069956そうだねx1
>鎌倉を維持するために全てを尽くせる男になったんぜ
>友人として鼻が高いよ
小四郎の顔が死んでるんですけお…
606無念Nameとしあき22/09/19(月)01:05:06No.1015070092+
>あれが罰だと感じるだけ普通の感性してるよ小四郎
これまでの所業も言葉通りそれしか道は無かっただけで比企族滅以外はたいてい本人ノリノリだったわけでもないからな
だから太郎に人の心とか言われりゃキレる…キレたのは息子の嫁だったが
607無念Nameとしあき22/09/19(月)01:05:24No.1015070177そうだねx1
>頼朝は嫌いだけど友人が頼朝みたいな男になっていくのはいいのか平六は
頼朝がいないから頼朝みたいな男を超える!
608無念Nameとしあき22/09/19(月)01:05:50No.1015070303そうだねx2
    1663517150619.jpg-(32520 B)
32520 B
>>>宇都宮
>>「ダメです」
>誰だっけ?
小山朝政
殿では今日平六と絡んでた長沼とミイに音曲教えてた結城の一番上の兄
実は義時と親友
609無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:03No.1015070359+
>謀殺してニヤニヤしてるのおかしいよ平六
流石に次郎殺すのは沈鬱というか何か思うところはあったように見えるけど
反対に言うと長い付き合いの友人身内以外は殺してもなんとも思わないタイプなんだと思う
610無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:05No.1015070365+
平六的に本来は好きなタイプだけど頼朝は自分を選ばなかったから嫌いだったんだろうなぁ
611無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:24No.1015070464+
情緒不安定おじさん
欲があるんだかないんだか回によってバラバラ
612無念Nameとしあき22/09/19(月)01:06:27No.1015070481そうだねx1
>>謀殺してニヤニヤしてるのおかしいよ平六
>因果は子供らが引き受けるからセーフ
弟でさえ「兄貴はおかしい…」みたいに思ってる節が有るからな
後でバトルになるけど
613無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:25No.1015070767+
いきなり生えてきた平六の弟邪険にされすぎじゃないか?
トキューサかよ
614無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:28No.1015070778+
>反対に言うと長い付き合いの友人身内以外は殺してもなんとも思わないタイプなんだと思う
このアニメそういう人しか出てこなくない?
615無念Nameとしあき22/09/19(月)01:07:39No.1015070832+
詰められるとたまにシュンとするだけで欲の塊だと思う
616無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:05No.1015070965+
義時が重忠に挑むのはチャオズがブロリーに挑むぐらい無謀
617無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:14No.1015071020そうだねx4
>弟でさえ「兄貴はおかしい…」みたいに思ってる節が有るからな
>後でバトルになるけど
弟は脳筋で真っ直ぐの三浦・和田勢の典型みたいなやつなんじゃないかな
義村だけが三浦の中で頭の良さとか情緒の複雑さとかで浮いてる
618無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:29No.1015071085+
>流石に次郎殺すのは沈鬱というか何か思うところはあったように見えるけど
>反対に言うと長い付き合いの友人身内以外は殺してもなんとも思わないタイプなんだと思う
ざっこには冷たい平六
下手打ちやがって間抜けめ
ぐらいにしか思ってなさそう
619無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:30No.1015071090+
>>鎌倉を維持するために全てを尽くせる男になったんぜ
>>友人として鼻が高いよ
>小四郎の顔が死んでるんですけお…
顔が死んだ小四郎も悪くないぜ
620無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:37No.1015071124+
昔は「何とかしてくれよ平六~」だったけど
今では自分の策のために使ってる感あるしな
普通はイラッとする気もするけど俺も鼻が高いぜみたいになってるのがキモイ
621無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:39No.1015071134+
今の推しが初恋の人に似てきたみたいな感じ?
622無念Nameとしあき22/09/19(月)01:08:58No.1015071236+
>>謀殺してニヤニヤしてるのおかしいよ平六
>流石に次郎殺すのは沈鬱というか何か思うところはあったように見えるけど
意外と爺ちゃんの復讐を一番覚えてたの平六説
623無念Nameとしあき22/09/19(月)01:09:36No.1015071412+
>このアニメそういう人しか出てこなくない?
小四郎はまだ罪のない人殺させるのが罰になると思ってるし…
平六には罰にならないと思うけど
624無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:05No.1015071561そうだねx3
>顔が死んだ小四郎も悪くないぜ
本当に気持ち悪いよ…
625無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:05No.1015071563+
>弟は脳筋で真っ直ぐの三浦・和田勢の典型みたいなやつなんじゃないかな
>義村だけが三浦の中で頭の良さとか情緒の複雑さとかで浮いてる
弟くん顔立ち的にも平六より和田殿に似てる気がする
肌色しっかりした快活な野球部員みたいなかんじだったし
626無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:19No.1015071612そうだねx1
ドラマだと結構北条側も軍勢スカスカだったけど
紀行のナレ聞いてたら思ってた以上に全力だった…
627無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:29No.1015071665+
>>このアニメそういう人しか出てこなくない?
>小四郎はまだ罪のない人殺させるのが罰になると思ってるし…
>平六には罰にならないと思うけど
むしろ喜んでやる勢だろ平六
628無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:42No.1015071727+
>トキューサかよ
トキューサは最近キャラたってきた気がする
629無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:44No.1015071735そうだねx1
>情緒不安定おじさん
>欲があるんだかないんだか回によってバラバラ
自分は無欲だと思っているよ
周りの人の為に働いているだけと思っている
りくの言いなりなのもりくに良くしてやりたい一心
その場その場でしか考えられないから一貫した行動にならない
630無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:47No.1015071751+
>意外と爺ちゃんの復讐を一番覚えてたの平六説
伊東の爺のためにも体張ってたしね
631無念Nameとしあき22/09/19(月)01:10:54No.1015071778+
ヤンデレみたいだな
632無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:05No.1015071838+
>このアニメそういう人しか出てこなくない?
アニメじゃない
アニメじゃない
633無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:07No.1015071853+
>今では自分の策のために使ってる感あるしな
>普通はイラッとする気もするけど俺も鼻が高いぜみたいになってるのがキモイ
使われてもそれが三浦の家がビッグになるための道筋なら構わないって感じ
ともすれば三浦というか平六自身の栄達のみのような気もするけど
634無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:32No.1015071950そうだねx1
>>このアニメそういう人しか出てこなくない?
>アニメじゃない
>アニメじゃない
ホントのこーとさー
635無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:45No.1015072013そうだねx2
和田殿の息子の朝比奈が早く生えてきて欲しい
あいつ畠山殿に勝るとも劣らぬというか半歩ぐらい超えてる感じのモンスターだし
636無念Nameとしあき22/09/19(月)01:11:52No.1015072043そうだねx1
>ホントのこーとさー
イヤマジ歴史だし
637無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:00No.1015072087そうだねx1
>トキューサは最近キャラたってきた気がする
割と視聴者の言いたい事を言ってくれるから好きになってきた
638無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:22No.1015072221そうだねx1
三谷幸喜次は南北朝時代あたりやってくれないかな
この面倒な時代できる脚本家ってもうこのひとしまいないでしょ
639無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:40No.1015072297+
>和田殿の息子の朝比奈が早く生えてきて欲しい
>あいつ畠山殿に勝るとも劣らぬというか半歩ぐらい超えてる感じのモンスターだし
族滅を生き残る不死身の男
640無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:43No.1015072315+
>>顔が死んだ小四郎も悪くないぜ
>本当に気持ち悪いよ…
今のブラック小四郎に皆拒否感を覚えたりしてきてるのに
義村一人「今の小四郎も良いよな!」なの本当におかしい
少なくとも常人の思考ではない
641無念Nameとしあき22/09/19(月)01:12:45No.1015072327+
>>トキューサは最近キャラたってきた気がする
>割と視聴者の言いたい事を言ってくれるから好きになってきた
(ただし何かタイミングがおかしい)
642無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:03No.1015072413+
>実際には和田殿がエルフ枠で畠山殿がドワーフ枠だった…?
たぶんそうなんだろうけど
今日のやりとりみてたら逆でよかったなって
643無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:06No.1015072424+
なんで泰時あんなに間が悪いの
空気読めないどころじゃない
644無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:34No.1015072548+
>>トキューサは最近キャラたってきた気がする
>割と視聴者の言いたい事を言ってくれるから好きになってきた
空気読めない実衣の上位版みたいな
645無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:41No.1015072585+
平六は当時の人間からしても
歴史学者からしても何がしたかったのかよくわからないとまで言わしめるほどなので
646無念Nameとしあき22/09/19(月)01:13:42No.1015072592そうだねx2
>なんで泰時あんなに間が悪いの
>空気読めないどころじゃない
母親の血が濃い
647無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:03No.1015072687+
>>トキューサは最近キャラたってきた気がする
>割と視聴者の言いたい事を言ってくれるから好きになってきた
サンタフェに噛み付いたのはむしろ空気読めてたし今回に限らず小四郎の企み大体打ち明けられて一緒に行動してるから雰囲気以上に染まってるわコイツ
648無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:15No.1015072734+
>なんで泰時あんなに間が悪いの
>空気読めないどころじゃない
ちょっと最近やりすぎでイライラしてきた
649無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:24No.1015072780+
>なんで泰時あんなに間が悪いの
>空気読めないどころじゃない
ぶっちゃけどこか抜けた人なのは史実通り
酒飲みすぎて酔い潰れてえらい目にあうのもそういう話もある
650無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:26No.1015072789+
>>意外と爺ちゃんの復讐を一番覚えてたの平六説
>伊東の爺のためにも体張ってたしね
小四郎と2人で伊東のじさまを救いに行ったりしたし
好きな身内は割と本当に好きだし尽力もするんだろうな
でも小四郎に罰与えられてニヤけるのは流石にちょっと…
651無念Nameとしあき22/09/19(月)01:14:51No.1015072909+
和田いなくなって周り見渡したら厄介な幼馴染しかいない…
652無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:14No.1015073024+
有能なのに絶妙に一番目立つ場所にいかないのが鎌倉処世術として正解
653無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:22No.1015073052+
>平六は当時の人間からしても
>歴史学者からしても何がしたかったのかよくわからないとまで言わしめるほどなので
言われるがまま動いてたらたまたま生き残ったって事も大いにあるのか
654無念Nameとしあき22/09/19(月)01:15:31No.1015073101+
>和田いなくなって周り見渡したら厄介な幼馴染しかいない…
小四郎さんが仲間たちを粛清してきたからでは?
655無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:11No.1015073284+
>和田いなくなって周り見渡したら厄介な幼馴染しかいない…
後家の姉ちゃんと微笑みあってる京都人のイケボのおっさん
タタタタタいってる坊主の京都人のおっさん
この二人がちゃんといる
656無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:12No.1015073289+
次回ついにオンべレブンビンバになるんだよね…
657無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:17No.1015073314そうだねx6
平六「小四郎…お前も言うようになったじゃねーか///」
658無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:22No.1015073335+
(頼朝みたいになってきて俺も鼻が高いよ…)
659無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:49No.1015073425+
トキューサは童顔のせいもあって小物に見ちゃってたけど
最近は大物の片鱗見せてきたと思う
660無念Nameとしあき22/09/19(月)01:16:56No.1015073457そうだねx3
>なんで泰時あんなに間が悪いの
>空気読めないどころじゃない
トキューサにはガッチリ黒い部分見せて泰時は政治から遠ざけてる気がする
661無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:18No.1015073554+
ズンドコベロンチョみたいな予告やめろや!
662無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:40No.1015073636+
>和田いなくなって周り見渡したら厄介な幼馴染しかいない…
でもね、ひなさんを追放した小四郎も悪いんですよ
663無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:44No.1015073651+
>三谷幸喜次は応仁の乱あたりやってくれないかな
664無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:51No.1015073700そうだねx1
>この二人がちゃんといる
承久の乱の立役者だから大事にしなきゃな
665無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:51No.1015073702そうだねx3
>次回ついにオンべレブンビンバになるんだよね…
日の本言葉でお願いします
666無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:55No.1015073722+
>有能なのに絶妙に一番目立つ場所にいかないのが鎌倉処世術として正解
足利義氏「そうだね」
667無念Nameとしあき22/09/19(月)01:17:55No.1015073725+
和田合戦は和田の存在が三浦からしたら邪魔だったから義時と和田双方を焚き付けて戦争にしたってのはある
胤義を上げて落とす芸術品にしたのは意味がわからない
668無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:17No.1015073842そうだねx1
次回サブタイトルで何もかも持ってくの卑怯だぞ
余韻とかそういうのがさあ
669無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:32No.1015073895+
今回トキューサに言った事を泰時に言ったら父上おかしい!されてたはず
670無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:46No.1015073959+
オンベブ…ビビンバ…
料理?
671無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:58No.1015074027+
承久の乱は胤義主犯にされるけど実際は京都にいた御家人はほぼ全部あっちにつくからどうしようもないし
672無念Nameとしあき22/09/19(月)01:18:59No.1015074036+
>次回ついにオンべレブンビンバになるんだよね…
北条政子が二代目執権になったのを受けて
小四郎がオンべレブンビンバアンバサダーに就任するよ
おれはくわしいんだ
673無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:07No.1015074082+
トキューサは変な奴だが理解力は高い
674無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:26No.1015074156+
>次回ついにオンべレブンビンバになるんだよね…
なにそのズンドコベロンチョ
675無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:30No.1015074172+
>>三谷幸喜次は応仁の乱あたりやってくれないかな
山名宗全は萬屋錦之助
細川勝元は野村萬斎で
オナシヤス
676無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:36No.1015074200+
>>この二人がちゃんといる
>承久の乱の立役者だから大事にしなきゃな
あの癒し系の三善殿が主戦論者の急先鋒になるんだよな
677無念Nameとしあき22/09/19(月)01:19:49No.1015074265+
>承久の乱は胤義主犯にされるけど実際は京都にいた御家人はほぼ全部あっちにつくからどうしようもない
大江殿の息子もついていたな…
678無念Nameとしあき22/09/19(月)01:20:32No.1015074459+
唐突にオンべレブンビンバ言いそうな坊主はもう逝っちゃったし
なんなのもう
679無念Nameとしあき22/09/19(月)01:20:32No.1015074461+
>>承久の乱は胤義主犯にされるけど実際は京都にいた御家人はほぼ全部あっちにつくからどうしようもない
>大江殿の息子もついていたな…
佐々木の次男も
680無念Nameとしあき22/09/19(月)01:20:40No.1015074495+
>あの癒し系の三善殿が主戦論者の急先鋒になるんだよな
豊臣を滅ぼした男だからな…
681無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:03No.1015074589+
いうて胤義は検非違使の任官の期限切れてたんでな
何で京都に居座ったのか謎
682無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:05No.1015074603+
    1663518065886.jpg-(467687 B)
467687 B
>平六「小四郎…お前も言うようになったじゃねーか///」
どこかの厄介オタクよりやばいな
683無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:08No.1015074631そうだねx1
大姫が言ってたヤツかなと思って見返したけどオンタラクウソワカだった
684無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:09No.1015074635+
>唐突にオンべレブンビンバ言いそうな坊主はもう逝っちゃったし
変なババアはまだいるし…
685無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:18No.1015074666+
>あの癒し系の三善殿が主戦論者の急先鋒になるんだよな
死にかけてる所を政子に御所に呼びつけられたの可哀想
そして数日後に死んじゃう
686無念Nameとしあき22/09/19(月)01:21:31No.1015074723そうだねx4
義時のつまらんギャグに噴き出したり泰時を身を挺して護ろうしたり鶴丸もいい感じだったよ
687無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:13No.1015074905+
>>>承久の乱は胤義主犯にされるけど実際は京都にいた御家人はほぼ全部あっちにつくからどうしようもない
>>大江殿の息子もついていたな…
>佐々木の次男も
付かずに血祭りにされたのはのえ殿の兄だっけ
688無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:13No.1015074906そうだねx1
>承久の乱は胤義主犯にされるけど実際は京都にいた御家人はほぼ全部あっちにつくからどうしようもないし
京都に居てほぼ唯一鎌倉を裏切らなかったのえの兄は即殺されるくらいだから
朝廷側につかなかったら死ぬだけなのは皆分かってただろうしね
689無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:16No.1015074923+
>いうて胤義は検非違使の任官の期限切れてたんでな
>何で京都に居座ったのか謎
後鳥羽「いかないで」
迫真の演技であった
690無念Nameとしあき22/09/19(月)01:22:47No.1015075070+
>義時のつまらんギャグに噴き出したり泰時を身を挺して護ろうしたり鶴丸もいい感じだったよ
実朝外出の時に
せめてこいつだけは連絡で御所に戻していたら…
691無念Nameとしあき22/09/19(月)01:23:14No.1015075179そうだねx3
>義時のつまらんギャグに噴き出したり泰時を身を挺して護ろうしたり鶴丸もいい感じだったよ
背景でいい動きしてるモブが板についてきた
こういうのでいいんだよ
692無念Nameとしあき22/09/19(月)01:23:34No.1015075268そうだねx4
平六に「ご苦労だった」って言ってたときの小四郎の表情がすごかったな
目がつり上がっててさ
俳優ってすげえと改めて思った
693無念Nameとしあき22/09/19(月)01:24:06No.1015075430そうだねx1
鶴丸のホビット感いいよね
694無念Nameとしあき22/09/19(月)01:24:56No.1015075638そうだねx3
>後鳥羽「いかないで」
>迫真の演技であった
まさみ「真似してはいけない」
695無念Nameとしあき22/09/19(月)01:25:48No.1015075883+
平六は和田も胤義も義時も芸術品にしたかっただけなのではないだろうか
696無念Nameとしあき22/09/19(月)01:25:55No.1015075913+
畠山殿が面子を見てどこの軍勢か見分けるの身内の戦感があってよかった(よくない)
697無念Nameとしあき22/09/19(月)01:26:05No.1015075944そうだねx1
>平六に「ご苦労だった」って言ってたときの小四郎の表情がすごかったな
非情な感じもあるし堪えてる感じもあるしで辛い
698無念Nameとしあき22/09/19(月)01:26:06No.1015075953+
頼家の妻(公暁禅暁の母)と再婚したのが胤義なんで義理の息子たちぶっ殺した小四郎恨むのも描写されるかもしれない
699無念Nameとしあき22/09/19(月)01:26:42No.1015076131+
    1663518402140.jpg-(67585 B)
67585 B
>平六に「ご苦労だった」って言ってたときの小四郎の表情がすごかったな
>目がつり上がっててさ
もっと釣り上がるぞ
700無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:01No.1015076225+
おしっこちびったって時政もやってたよね?やっぱり親子なんだなって‥
701無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:06No.1015076245+
>付かずに血祭りにされたのはのえ殿の兄だっけ
そう
あと一人朝廷からこっちに着くように送られてきた使者を斬首して宣戦布告して最後まで生き残って義時に褒められたボウズが一人いたはず
702無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:18No.1015076314そうだねx3
はっきり言って比企殿の方が大物だった
703無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:36No.1015076393そうだねx1
>畠山殿が面子を見てどこの軍勢か見分けるの身内の戦感があってよかった(よくない)
何とかの一つ覚えで…
704無念Nameとしあき22/09/19(月)01:27:54No.1015076460+
>もっと釣り上がるぞ
目をキラキラさせてろ
705無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:31No.1015076640+
>はっきり言って比企殿の方が大物だった
今となっては本当にそう
だからいっぱい悲しい…
706無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:34No.1015076653+
>平六に「ご苦労だった」って言ってたときの小四郎の表情がすごかったな
>目がつり上がっててさ
>俳優ってすげえと改めて思った
自分も親をハメたけどそうなったのは平六が自分をハメてるところあるからな今回
すまないみたいな顔してたけど畠山息子を拉致する計画を立てた上できっちり殺してくるから皆平六の計画通りに追い込まれた
707無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:36No.1015076662+
>はっきり言って比企殿の方が大物だった
まあ武蔵の国ほとんど勢力下に置いていたし
三国志でいえば袁紹ポジ
708無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:37No.1015076668そうだねx1
時政はもっと悪のカリスマみたいなキャラが良かったなあ
709無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:38No.1015076669そうだねx3
>おしっこちびったって時政もやってたよね?やっぱり親子なんだなって‥
親父殿の真似をして同じように和ませようとした買ったんだけど太郎が真面目すぎて通じなかったぜ
そもそも最近の小四郎はピリついてて普段から冗談言うキャラじゃ無いすぎる
710無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:41No.1015076682そうだねx1
    1663518521460.jpg-(69658 B)
69658 B
先週は実朝ホモ説が浮上し今週は平六ヤンホモ疑惑か!
どうなってんだ鎌倉殿スレは!?
711無念Nameとしあき22/09/19(月)01:28:48No.1015076713+
>はっきり言って比企殿の方が大物だった
やはり見栄えが‥
712無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:05No.1015076778+
比企さんはあれで脅しだけで北条殲滅する気はなかったからな…
713無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:19No.1015076829+
>先週は実朝ホモ説が浮上し今週は平六ヤンホモ疑惑か!
>どうなってんだ鎌倉殿スレは!?
鎌倉武士なんてみんな精神的ホモみたいなやつらだし
714無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:37No.1015076890+
>比企さんはあれで脅しだけで北条殲滅する気はなかったからな…
上品にゆっくり無力化するつもりだった感じ
715無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:45No.1015076938そうだねx2
>比企さんはあれで脅しだけで北条殲滅する気はなかったからな…
評定の場に自分の家の女を連れ込んだりもしなかった
716無念Nameとしあき22/09/19(月)01:29:58No.1015076998+
>時政はもっと悪のカリスマみたいなキャラが良かったなあ
役者でいえば緒形拳あたりかな
717無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:02No.1015077011+
比企にはちゃんと野望あったけど父上はりくの言いなりだし
718無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:42No.1015077181+
>どうなってんだ鎌倉殿スレは!?
ホモはどこに隠れてるかわからないからな油断するな
719無念Nameとしあき22/09/19(月)01:30:51No.1015077231そうだねx6
    1663518651344.png-(846299 B)
846299 B
空気読めない
720無念Nameとしあき22/09/19(月)01:31:14No.1015077329+
>比企さんはあれで脅しだけで北条殲滅する気はなかったからな…
だから滅んじゃった
721無念Nameとしあき22/09/19(月)01:31:35No.1015077422+
>1663518651344.png
やっぱりみんなネタにするわな
722無念Nameとしあき22/09/19(月)01:31:43No.1015077463+
北条はこの短期間で族滅しまくりだから全然躊躇がない
723無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:03No.1015077537+
でもこの終盤で小物化する父上は新しいよ…
724無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:03No.1015077539+
>計画通りに追い込まれた
絵図面書いたのは時政だけど
それに手を加えたのが平六だって小四郎は読めたのかもしれない
725無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:36No.1015077670+
先週先々週とちょっとタメ回だったから今日のダメージがデカい...
726無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:43No.1015077703そうだねx1
>>もっと釣り上がるぞ
>目をキラキラさせてろ
やべぇ奴じゃないですか
727無念Nameとしあき22/09/19(月)01:32:50No.1015077729+
    1663518770814.jpg-(78157 B)
78157 B
そうでもなかった
728無念Nameとしあき22/09/19(月)01:33:25No.1015077868そうだねx4
小四郎は一応空気読みまくってたけど泰時は八重さんに似すぎだ
729無念Nameとしあき22/09/19(月)01:33:36No.1015077917+
>先週先々週とちょっとタメ回だったから今日のダメージがデカい...
義理の弟兼親友を手に掛けたのは痛いわな
730無念Nameとしあき22/09/19(月)01:33:54No.1015077995+
>そうでもなかった
心には響いてたと思う
説得する側が
731無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:15No.1015078093+
小四郎も平六もなまじ自分が屈折してるからって
和田さん信仰が強すぎやしないか
732無念Nameとしあき22/09/19(月)01:34:30No.1015078155そうだねx2
    1663518870520.jpg-(24228 B)
24228 B
>>時政はもっと悪のカリスマみたいなキャラが良かったなあ
>役者でいえば緒形拳あたりかな
強キャラ確定だな
733無念Nameとしあき22/09/19(月)01:35:03No.1015078276+
    1663518903183.png-(86666 B)
86666 B
ついでに20年後に総検校職は元々持ってた河越の元に戻しました
しかし内部分裂させる方法で泰時が返しました
734無念Nameとしあき22/09/19(月)01:35:26No.1015078384+
    1663518926666.jpg-(151941 B)
151941 B
>そうでもなかった
次郎生存フラグを完全にへし折った男
735無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:00No.1015078517+
>小四郎も平六もなまじ自分が屈折してるからって
>和田さん信仰が強すぎやしないか
バk‥ズを踏んでるからな
736無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:03No.1015078536+
和田殿はバ…場数踏みすぎなせいで良いように平六が事を運びたい方向に使われてたな
737無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:16No.1015078587+
田舎の好々爺の皮を被った油断のならない策略家
かと思ったら本当にただの田舎親父だった
738無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:36No.1015078647+
来週親父追放
再来週平賀抹殺宇都宮侵攻かな…
739無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:41No.1015078662+
和田殿が弓で待ち伏せしてたのって小坪だか衣笠合戦で不意打ちしたシーンとの対比だったのかもとふと
740無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:41No.1015078666+
何とかの一つ覚えw
741無念Nameとしあき22/09/19(月)01:36:44No.1015078672そうだねx5
    1663519004595.jpg-(148927 B)
148927 B
それはセクシーさんが今やってることですよね…
742無念Nameとしあき22/09/19(月)01:37:29No.1015078836+
>それはセクシーさんが今やってることですよね…
セクシー謀略とかセクシー流言とか言われててダメだった
743無念Nameとしあき22/09/19(月)01:37:40No.1015078878そうだねx1
出たときから不運そうと言われて最後まで酷い扱いだった稲毛
744無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:33No.1015079063+
足立さん史実の十三人の中じゃキャラ立ってる方なのに扱いがひどい
745無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:37No.1015079081+
いなげや今日から追悼セールやらないかな
746無念Nameとしあき22/09/19(月)01:38:42No.1015079106+
吹き込んでることほとんどすべてあることだからセーフ
747無念Nameとしあき22/09/19(月)01:39:04No.1015079177そうだねx1
    1663519144850.jpg-(73037 B)
73037 B
>和田殿が弓で待ち伏せしてたのって小坪だか衣笠合戦で不意打ちしたシーンとの対比だったのかもとふと
なつかしい
あの時も和田さんが場数を踏んでいた
748無念Nameとしあき22/09/19(月)01:39:30No.1015079261そうだねx3
    1663519170879.jpg-(43491 B)
43491 B
>ついでに20年後に総検校職は元々持ってた河越の元に戻しました
>しかし内部分裂させる方法で泰時が返しました
お前もおかしい!
749無念Nameとしあき22/09/19(月)01:40:18No.1015079431+
    1663519218082.jpg-(1031832 B)
1031832 B
与野にも畠山殿ゆかりの地があった
750無念Nameとしあき22/09/19(月)01:40:19No.1015079436+
    1663519219060.png-(358229 B)
358229 B
あんなに仲良かった北条家もバラバラだあ
751無念Nameとしあき22/09/19(月)01:40:38No.1015079494そうだねx2
>あの時も和田さんが場数を踏んでいた
このせいで三浦に不覚を取ったから城攻めて来いと大庭さんに言われることに
752無念Nameとしあき22/09/19(月)01:41:00No.1015079574+
>>ついでに20年後に総検校職は元々持ってた河越の元に戻しました
>>しかし内部分裂させる方法で泰時が返しました
>お前もおかしい!
泰時「父上は返しさえしなかったじゃないですか!」
753無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:13No.1015079809+
    1663519333771.jpg-(65815 B)
65815 B
畠山殿ファンは深谷の公園に集え!
754無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:24No.1015079862そうだねx6
    1663519344549.jpg-(382356 B)
382356 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
755無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:37No.1015079902+
稲毛ファンはどこに集えばいいんだ?
756無念Nameとしあき22/09/19(月)01:42:40No.1015079923+
    1663519360864.jpg-(463047 B)
463047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
757無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:36No.1015080116そうだねx3
>稲毛ファンはどこに集えばいいんだ?
近くのいなげや
758無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:55No.1015080185+
>1663519360864.jpg
菌に操られてそう
759無念Nameとしあき22/09/19(月)01:43:56No.1015080190+
稲毛くん一人死んだだけみたいだけど息子や弟の榛谷一家もついでにぶっ殺されてんだよね…
760無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:10No.1015080239+
この少しあとが『時宗』の時代か
内輪揉めばかりだなあ
761無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:12No.1015080242+
>それはセクシーさんが今やってることですよね…
下っ端に対してやるならセーフってことかな
762無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:19No.1015080272+
>No.1015079923
小四郎とのえさんかな?
763無念Nameとしあき22/09/19(月)01:44:25No.1015080291+
>>それはセクシーさんが今やってることですよね…
>セクシー謀略とかセクシー流言とか言われててダメだった
鎧着て出てきても顔がすごいツヤッツヤしてて笑った
セクシーすぎるだろ
764無念Nameとしあき22/09/19(月)01:45:34No.1015080524そうだねx2
    1663519534273.jpg-(65099 B)
65099 B
>平六に「ご苦労だった」って言ってたときの小四郎の表情がすごかったな
>目がつり上がっててさ
ほんとにヤバい顔してるね
765無念Nameとしあき22/09/19(月)01:45:45No.1015080564+
来週再来週終わったら10年近く平和になってこれが求めてた鎌倉のあるべき姿だよ!って皆きっと思うから…
766無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:03No.1015080644そうだねx1
>1663519360864.jpg
伝染るんですのしいたけ?
767無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:49No.1015080796そうだねx1
畠山殿から見た和田殿は単純すぎて読みやすいのもあるけどそれだけ長く一緒に居るという事でもあるよなあの理解の深さ
和田殿も和田殿なりに畠山殿の剛勇を理解しているのがいいね
息苦しい事ばかりの鎌倉で最後は単純な相手と会話させて貰えたのは救いがあった
きゃくほん先生にも少しの有情
768無念Nameとしあき22/09/19(月)01:46:55No.1015080820+
エイゴリアンにもキノコ人間たくさん出てきてたよな
769無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:07No.1015080867そうだねx2
    1663519627987.jpg-(290686 B)
290686 B
小四郎激甚災害説
770無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:19No.1015080908+
>来週再来週終わったら10年近く平和になってこれが求めてた鎌倉のあるべき姿だよ!って皆きっと思うから…
三谷「尺がないので三週間後には和田合戦の前フリ始めるね」
771無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:26No.1015080933そうだねx2
    1663519646279.jpg-(21985 B)
21985 B
>この少しあとが『時宗』の時代か
>内輪揉めばかりだなあ
今のえさんの腹の中にいるのが伊藤四郎演じる政村
772無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:45No.1015080988そうだねx1
>あんなに仲良かった北条家もバラバラだあ
次女出ないな
773無念Nameとしあき22/09/19(月)01:47:53No.1015081024+
>>目がつり上がっててさ
>ほんとにヤバい顔してるね
ニヤついてた平六よく殴られなかったな
774無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:10No.1015081087+
>来週再来週終わったら10年近く平和になってこれが求めてた鎌倉のあるべき姿だよ!って皆きっと思うから…
10年弱後には小四郎が和田一族の首200人を河辺に並べるのヤベーよな
775無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:14No.1015081104+
>>あんなに仲良かった北条家もバラバラだあ
>次女出ないな
もう死んでるから…
776無念Nameとしあき22/09/19(月)01:48:40No.1015081178+
ところで稲毛って誰だったっけ
ずっと放送見てたが記憶にない
777無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:08No.1015081277+
>ところで稲毛って誰だったっけ
捨て石
778無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:29No.1015081355+
>1663519360864.jpg
小四郎くん人形がほしいわ
779無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:37No.1015081390+
>>>あんなに仲良かった北条家もバラバラだあ
>>次女出ないな
>もう死んでるから…
足利さんのところに嫁いだ娘さんの死に方色々と壮絶だった気がする
寄生虫関係よねあの話
780無念Nameとしあき22/09/19(月)01:49:59No.1015081470そうだねx3
不意打ち弓兵も腕相撲もすべて読まれてしまうとは
781無念Nameとしあき22/09/19(月)01:50:05No.1015081480+
>ところで稲毛って誰だったっけ
>ずっと放送見てたが記憶にない
北条の女と結婚した娘婿
頼朝の死因の橋を作った
782無念Nameとしあき22/09/19(月)01:50:22No.1015081530+
>次女出ないな
足利さん自体全く出てきてないからなあ
783無念Nameとしあき22/09/19(月)01:50:27No.1015081546そうだねx2
    1663519827190.jpg-(35209 B)
35209 B
「すべて頼朝様から教えていただいたことです」
784無念Nameとしあき22/09/19(月)01:51:23No.1015081735そうだねx1
>不意打ち弓兵も腕相撲もすべて読まれてしまうとは
もう恋人だろこれ
785無念Nameとしあき22/09/19(月)01:51:25No.1015081741+
>10年弱後には小四郎が和田一族の首200人を河辺に並べるのヤベーよな
また人の心をなくしてしまったか
786無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:07No.1015081887+
でも今回嫁は最初に出てきたからこのあと足利と再婚して畠山の名前名乗って領地ゲットやるんじゃねえかな…
畠山の息子の生き残り殺す長沼宗政もいるし…
787無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:23No.1015081947+
>畠山殿ファンは深谷の公園に集え!
いまからでございますか?
788無念Nameとしあき22/09/19(月)01:52:57No.1015082051そうだねx1
    1663519977543.jpg-(46075 B)
46075 B
このころの小四郎はもういない…
789無念Nameとしあき22/09/19(月)01:53:56No.1015082212そうだねx1
稲毛も家族なのに時政も小四郎も全く惜しむ気なかったね…
790無念Nameとしあき22/09/19(月)01:54:20No.1015082300+
>稲毛も家族なのに時政も小四郎も全く惜しむ気なかったね…
もう娘死んでるし
791無念Nameとしあき22/09/19(月)01:55:10No.1015082459+
>このころの小四郎はもういない…
小便ちびったしてたけどな
相手が太郎ではお茶目な側面を出そうにも丸つぶれ
792無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:11No.1015082690+
>稲毛も家族なのに時政も小四郎も全く惜しむ気なかったね…
政子に聞かれたときの義時のはい?ってイントネーションが怖い
793無念Nameとしあき22/09/19(月)01:56:30No.1015082752+
うまくいかないからとりあえず処分しちゃうという脳筋プレイ
794無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:06No.1015082870+
>「すべて頼朝様から教えていただいたことです」
頼朝様は実の弟ぶち殺したもんなあ…
795無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:09No.1015082877+
    1663520229795.jpg-(542010 B)
542010 B
次男は坊主じゃないのか
796無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:43No.1015082977+
    1663520263343.jpg-(368381 B)
368381 B
征夷大将軍にタメ口をきける御家人は和田殿だけ!
797無念Nameとしあき22/09/19(月)01:57:44No.1015082982+
>次男は坊主じゃないのか
ハッスルして小四郎に殺されるよ
798無念Nameとしあき22/09/19(月)01:58:15No.1015083075+
戦の前だから酒は飲まねえんだ
そうだよなっ 泰時!
799無念Nameとしあき22/09/19(月)01:59:25No.1015083277そうだねx2
    1663520365631.jpg-(542010 B)
542010 B
予告のシーンが良かった
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/ [link]
800無念Nameとしあき22/09/19(月)01:59:38No.1015083312+
しし汁くいたい
801無念Nameとしあき22/09/19(月)02:00:39No.1015083507+
>>次男は坊主じゃないのか
>ハッスルして小四郎に殺されるよ
小四郎が先に手を出した説もあるからこわい
802無念Nameとしあき22/09/19(月)02:00:48No.1015083539+
スレ画の爺はやく退場しねーかなーーと思わせるぐらいにはむかつく
脚本せんせーの手のひらににうまく転がされてるわ
803無念Nameとしあき22/09/19(月)02:01:41No.1015083676+
>予告のシーンが良かった
和解して平和になるんやろうなぁ‥
804無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:24No.1015083813+
>稲毛も家族なのに時政も小四郎も全く惜しむ気なかったね…
いや家族だから決定的に意味がある
小四郎は親父の信念を自己保身を優先させることで捻じ曲げさせてから容赦なくへし折った
畠山殿の時とは違って明確に時政でも理解出来る疑いようのない冤罪
今後じわじわと追い込む為まず親父を腑抜けにした
805無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:38No.1015083846+
坊主になると「お前は源氏の棟梁争いから外すね」みたいなところがあったはずだが
全成も死んだし頼全も死んだからあんまり関係ないんだろうな
806無念Nameとしあき22/09/19(月)02:02:39No.1015083853そうだねx3
頼朝が義経の首桶抱いて泣いた時
「お前が命じた癖に!」「サイコパス!」「今さら泣いてんじゃねぇよ!」
時政が重忠の首桶から逃げた時
「お前が命じた癖に!」「責任から逃げるな!」「頼朝はちゃんと向き合ったぞ!」
807無念Nameとしあき22/09/19(月)02:04:04No.1015084094+
>スレ画の爺はやく退場しねーかなーーと思わせるぐらいにはむかつく
トッチャンぼうやはこういう反応を見てしめしめとほくそ笑んでるんだ
808無念Nameとしあき22/09/19(月)02:05:17No.1015084322+
来週ついに小四郎がオンべレブンビンバに覚醒する
809無念Nameとしあき22/09/19(月)02:05:53No.1015084437+
    1663520753115.jpg-(105644 B)
105644 B
意地通したったどー!(抜け殻)
810無念Nameとしあき22/09/19(月)02:06:15No.1015084491+
>来週ついに小四郎がオンべレブンビンバに覚醒する
なんかの必殺技かな?
811無念Nameとしあき22/09/19(月)02:06:40No.1015084570+
小四郎はもうデスクワークだけしてろよ
812無念Nameとしあき22/09/19(月)02:06:45No.1015084586そうだねx3
    1663520805994.jpg-(96916 B)
96916 B
24歳とは思えない貫禄
813無念Nameとしあき22/09/19(月)02:06:53No.1015084603+
    1663520813952.jpg-(18132 B)
18132 B
令和のパックラドンカルメ?
814無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:14No.1015084674そうだねx2
    1663520834183.jpg-(1746756 B)
1746756 B
>>予告のシーンが良かった
>和解して平和になるんやろうなぁ‥
政子も一安心だね
815無念Nameとしあき22/09/19(月)02:07:34No.1015084736+
放送9月目にしてついに最終形態の『北条義時』になる
816無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:04No.1015084968そうだねx1
しばらく人が死なないと聞いて安心してる
817無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:10No.1015084983そうだねx2
    1663520950979.jpg-(23643 B)
23643 B
>1663520834183.jpg
清浄歓喜団!清浄歓喜団じゃないか!
818無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:24No.1015085031+
>>>予告のシーンが良かった
>>和解して平和になるんやろうなぁ‥
>政子も一安心だね
それは北条一族が笑いあった最後のひと時であった〇
819無念Nameとしあき22/09/19(月)02:09:46No.1015085101+
平賀だってあんななりだけど24歳のはずだし…
820無念Nameとしあき22/09/19(月)02:12:40No.1015085596+
>予告のシーンが良かった
> https://www.nhk.or.jp/kamakura13/ [link]
この頃ってまだお膳ないのか
821無念Nameとしあき22/09/19(月)02:13:41No.1015085770+
>>1663520834183.jpg
>清浄歓喜団!清浄歓喜団じゃないか!
なにそれ
822無念Nameとしあき22/09/19(月)02:14:05No.1015085822そうだねx2
>24歳とは思えない貫禄
戦など誰がしたいと思うか!の時の表情は複雑すぎて化け物だなこの人と思った
何もしなくても完璧な見栄えなのに貪欲すぎる
823無念Nameとしあき22/09/19(月)02:15:18No.1015086025そうだねx3
畠山殿は若い役者だから早々に退場するのかと思ったらそんなことはなかった
いいキャスティングだったな
824無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:05No.1015086447+
    1663521485439.jpg-(26493 B)
26493 B
>>1663520834183.jpg
>清浄歓喜団!清浄歓喜団じゃないか!
あと麻花兒?みたいな唐菓子もあるね
825無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:20No.1015086486+
次回ゴッドファーザー
826無念Nameとしあき22/09/19(月)02:18:26No.1015086497+
>>清浄歓喜団!清浄歓喜団じゃないか!
>なにそれ
清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)
奈良時代に伝わった唐菓子の一種「団喜」です。略して「お団」と呼ばれています。 数多い京菓子の中で、千年の昔の姿そのままに、今なお保存されているものの一つで、この「清浄歓喜団」なしに和菓子の歴史を語ることはできません。

「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込んだ「こし餡」を、米粉と小麦粉で作った生地で金袋型に包み、八葉の蓮華を表す八つの結びで閉じて、上質な胡麻油で揚げてあります。

伝来当時は、栗、柿、あんず等の木の実を、かんぞう、あまづら等の薬草で味付けしたらしく、小豆餡を用いるようになったのは徳川中期の後と伝えられています。
827無念Nameとしあき22/09/19(月)02:19:06No.1015086614+
”戦(負け)など”だよな意味的に
828無念Nameとしあき22/09/19(月)02:20:33No.1015086851+
>意地通したったどー!(抜け殻)
確かに武士の鑑だったし名も残せた見事な戦いだったが
同時に虚無感もある表情
829無念Nameとしあき22/09/19(月)02:21:15No.1015086950そうだねx1
歓喜団作ってる和菓子屋って日本でも一軒しか残ってないらしいな
830無念Nameとしあき22/09/19(月)02:21:52No.1015087046+
>上質な胡麻油で揚げてあります。
揚げ物あるのか…
831無念Nameとしあき22/09/19(月)02:22:46No.1015087199そうだねx3
>意地通したったどー!(抜け殻)
この場面で額に矢が刺さらなくてよかったよ
832無念Nameとしあき22/09/19(月)02:24:24No.1015087450そうだねx2
次回予告もうあの頃には…戻れない
833無念Nameとしあき22/09/19(月)02:25:22No.1015087591+
たぶん首桶の出番が一番多い大河ドラマ
834無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:11No.1015087889そうだねx2
>>意地通したったどー!(抜け殻)
>この場面で額に矢が刺さらなくてよかったよ
安っぽく演出するなら卑劣に撃ち込みたくなっちゃうよね
見せないのは効果的なナレ死の使い方だった
835無念Nameとしあき22/09/19(月)02:27:33No.1015087956+
今週の大河ドラマは十分堪能したので
明日からまたちむどんどんが始まるお…
836無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:09No.1015088067+
さすがの坂東武者も空気は読めた
837無念Nameとしあき22/09/19(月)02:28:41No.1015088137+
義時が権力をにぎったら鎌倉は平和になるんだよね?
838無念Nameとしあき22/09/19(月)02:29:07No.1015088183+
>義時が権力をにぎったら鎌倉は平和になるんだよね?
それ以上は…
839無念Nameとしあき22/09/19(月)02:29:46No.1015088279+
>義時が権力をにぎったら鎌倉は平和になるんだよね?
首桶の山が出来ます
840無念Nameとしあき22/09/19(月)02:29:51No.1015088290そうだねx2
「清浄歓喜団」とかお菓子の名前って知らなければなんかの団体かと思ってしまう
841無念Nameとしあき22/09/19(月)02:30:17No.1015088344+
えー そんなこと言われると妙に食べたくなってきた
関東じゃ買えないのか
842無念Nameとしあき22/09/19(月)02:31:07No.1015088461+
時政失脚してから数年は平和だよ!
843無念Nameとしあき22/09/19(月)02:33:13No.1015088735+
>えー そんなこと言われると妙に食べたくなってきた
>関東じゃ買えないのか
白檀とか竜脳とか現代人が普段食用にしないようなお香が練り込まれてるから
味が合わない人には合わないみたいね
844無念Nameとしあき22/09/19(月)02:33:40No.1015088801そうだねx3
1000年以上前からあるお菓子ってすごいよね
845無念Nameとしあき22/09/19(月)02:34:22No.1015088900+
>時政失脚してから数年は平和だよ!
たった数年と考えるべきかよく数年も平和だったなと考えるべきか…
846無念Nameとしあき22/09/19(月)02:41:07No.1015089830+
そんな昔からある菓子なので大河では数年に一度の頻度で出てくる
漫画でも新九郎奔るとかで見かけた
847無念Nameとしあき22/09/19(月)02:43:23No.1015090132そうだねx4
    1663523003282.jpg-(428421 B)
428421 B
>このころの小四郎はもういない…
848無念Nameとしあき22/09/19(月)02:45:12No.1015090381+
>白檀とか竜脳とか現代人が普段食用にしないようなお香が練り込まれてるから
竜脳‥ドラゴンブレインか
849無念Nameとしあき22/09/19(月)02:45:41No.1015090448そうだねx1
    1663523141173.jpg-(41457 B)
41457 B
畠山殿を射殺すとは
おのれ愛甲
850無念Nameとしあき22/09/19(月)02:45:43No.1015090451そうだねx3
>安っぽく演出するなら卑劣に撃ち込みたくなっちゃうよね
>見せないのは効果的なナレ死の使い方だった
義仲が死ぬシーンも安っぽいギャグみたいな歯に方だったしな
851無念Nameとしあき22/09/19(月)02:47:10No.1015090632+
>No.1015090132
つわりののえさんにせっせとキノコを運ぶ小四郎の姿がそこにはあった
852無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:00No.1015090719+
族滅はしばらくないけど土肥やら土屋やら和田さん一派が喧嘩や殺人して和田合戦につながる話はいっぱいあるな
853無念Nameとしあき22/09/19(月)02:48:26No.1015090764+
    1663523306383.jpg-(267348 B)
267348 B
>つわりののえさんにせっせとキノコを運ぶ小四郎の姿がそこにはあった
父上‥
854無念Nameとしあき22/09/19(月)02:49:23No.1015090883そうだねx1
    1663523363181.jpg-(76112 B)
76112 B
>>白檀とか竜脳とか現代人が普段食用にしないようなお香が練り込まれてるから
>竜脳‥ドラゴンブレインか
竜脳樹って木の樹脂のことを指すらしい
樟脳に似た香りがするそうなので
衣類の虫除けみたいなにおいがするんだろうな…
855無念Nameとしあき22/09/19(月)02:49:34No.1015090902+
>つわりののえさんにせっせとキノコを運ぶ小四郎の姿がそこにはあった
小四郎‥お前だったのか
856無念Nameとしあき22/09/19(月)02:51:58No.1015091185+
そういえば政村産まれるんだったな
討伐された日に誕生したらしいし畠山か稲毛の生まれ変わりでいくか
857無念Nameとしあき22/09/19(月)02:57:04No.1015091783+
後継者政子が決めるんならやっぱ執権この人だったんでは
858無念Nameとしあき22/09/19(月)02:58:32No.1015091955+
政子は実質将軍だし…
859無念Nameとしあき22/09/19(月)02:59:12No.1015092027+
>>>1663520834183.jpg
>>清浄歓喜団!清浄歓喜団じゃないか!
>あと麻花兒?みたいな唐菓子もあるね
索餅っていうらしいな
860無念Nameとしあき22/09/19(月)03:05:12No.1015092686+
>北条時政さんの思い出
del
861無念Nameとしあき22/09/19(月)03:08:28No.1015093041そうだねx1
>>北条時政さんの思い出
>del
まーた赤字になってから言ってる

- GazouBBS + futaba-