[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663496384695.jpg-(110311 B)
110311 B無念Nameとしあき22/09/18(日)19:19:44No.1014912728そうだねx1 22:00頃消えます
台風スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/18(日)19:20:38No.1014913172そうだねx19
どうせ消滅する
2無念Nameとしあき22/09/18(日)19:20:53No.1014913286+
    1663496453928.png-(157411 B)
157411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/09/18(日)19:21:27No.1014913569そうだねx15
大阪は不気味なくらい静かなんだが…
4無念Nameとしあき22/09/18(日)19:21:34No.1014913633そうだねx24
太陽光パネルを引き剥がせ!!!!!!!!!!!!!
化石燃料こそすべてと思い知らせ!!!!!!!!!
5無念Nameとしあき22/09/18(日)19:21:36No.1014913650そうだねx5
IDスレ
http://may.2chan.net/b/res/1014861319.htm [link]
IPスレ
http://may.2chan.net/b/res/1014845882.htm [link]
6無念Nameとしあき22/09/18(日)19:21:38No.1014913669そうだねx1
上陸
7無念Nameとしあき22/09/18(日)19:21:56No.1014913806そうだねx1
高知です
風はえらいけど雨は全然ふってない
8無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:03No.1014913861そうだねx2
雑魚じゃん
また埼玉大勝利か敗北を知りたい
9無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:07No.1014913892そうだねx7
>大阪は不気味なくらい静かなんだが…
そりゃ距離離れてるし
10無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:31No.1014914092そうだねx11
仕事休みになれ...
11無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:38No.1014914146+
普賢岳に大雨降ったら土石流起きるよ間違いない
12無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:38No.1014914150そうだねx4
>雑魚じゃん
>また埼玉大勝利か敗北を知りたい
九州がいま壮絶にレイプされてる
13無念Nameとしあき22/09/18(日)19:22:42No.1014914184+
なぜか千葉は大雨
14無念Nameとしあき22/09/18(日)19:23:48No.1014914692+
これを乗り越えたら秋刀魚が大量に漁れるやつ
15無念Nameとしあき22/09/18(日)19:24:25No.1014914971そうだねx11
めちゃくちゃ暑い
16無念Nameとしあき22/09/18(日)19:24:28No.1014914993+
935
17無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:06No.1014915292そうだねx12
>大阪は不気味なくらい静かなんだが…
2018年のあれも来る前は静かだった
18無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:27No.1014915461+
東京は明日の夕方かな
19無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:36No.1014915531そうだねx1
豪雨の予報もなくなったしなんかつまんない
3連休返せよ…
20無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:43No.1014915588そうだねx6
キアツで頭痛くなってきやがった
糞が
21無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:46No.1014915602そうだねx3
    1663496746078.jpg-(108776 B)
108776 B
>935
歴代3位タイか
22無念Nameとしあき22/09/18(日)19:25:54No.1014915660そうだねx40
    1663496754601.mp4-(493835 B)
493835 B
信号機壊れるレベル
23無念Nameとしあき22/09/18(日)19:26:28No.1014915918そうだねx11
>どうせ消滅する
散々破壊して回ったあと消滅されてもねえ
24無念Nameとしあき22/09/18(日)19:26:36No.1014915967+
3位か~
1位なら俺が相手したのに
25無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:01No.1014916205そうだねx1
>信号機壊れるレベル
パチンコ屋みたいになっとる
こんなんなるんだな
26無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:01No.1014916207そうだねx1
広島はまだなんともないな
なんかこのまま終わりそうな予感すらしてきた
27無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:21No.1014916389そうだねx2
>信号機壊れるレベル
ノッてるか~い
28無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:39No.1014916542+
>仕事休みになれ...
休みだよ
29無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:45No.1014916583そうだねx7
>広島はまだなんともないな
>なんかこのまま終わりそうな予感すらしてきた
右側なのにそんなわけないだろ
30無念Nameとしあき22/09/18(日)19:27:59No.1014916704そうだねx11
    1663496879463.mp4-(238772 B)
238772 B
中心円範囲の地域は要注意やね
31無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:11No.1014916814+
台風さんはさんざん破壊して回って天寿を全うできるのに
何故俺がさんざん破壊して回ると捕まるんや
32無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:25No.1014916905そうだねx1
>仕事休みになれ...
うちは明日休みになったけど週末は出勤になるだろうな…
33無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:25No.1014916913+
火曜日出勤時に大雨降らないでくれ
その代わり九州はどんなに大被害が起きても構わん
34無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:30No.1014916949そうだねx1
まだ負傷者たったの15人か…
関係ないとこで2人くらい死んだみたいだけど
たいしたことないね
35無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:30No.1014916951そうだねx2
強風すぎる
36無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:32No.1014916962+
なんの根拠もないけど台風来ると何故か大きい地震が起きやすいな
37無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:34No.1014916981そうだねx13
    1663496914291.jpg-(70658 B)
70658 B
>>大阪は不気味なくらい静かなんだが…
>2018年のあれも来る前は静かだった
38無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:36No.1014917004+
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-miyako-tajima-s-nipple-zm85as1.fullpage [link]
39無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:39No.1014917034そうだねx1
>信号機壊れるレベル
ゲーミング信号機だから正常かもしれない
40無念Nameとしあき22/09/18(日)19:28:52No.1014917148そうだねx2
いや明日普通に仕事じゃん?
41無念Nameとしあき22/09/18(日)19:29:05No.1014917237そうだねx4
>台風さんはさんざん破壊して回って天寿を全うできるのに
>何故俺がさんざん破壊して回ると捕まるんや
捕まる前に天寿を全うしないからだ
42無念Nameとしあき22/09/18(日)19:29:11No.1014917298+
どうせ関東に来る頃には雑魚になってるだろうな
43無念Nameとしあき22/09/18(日)19:29:20No.1014917356そうだねx9
>いや明日普通に仕事じゃん?
3連休じゃないのお?
44無念Nameとしあき22/09/18(日)19:29:32No.1014917452+
>>広島はまだなんともないな
>>なんかこのまま終わりそうな予感すらしてきた
>右側なのにそんなわけないだろ
これは移動速度が遅いから右左はあんまり関係ないらしいよ
45無念Nameとしあき22/09/18(日)19:29:38No.1014917502そうだねx1
>いや明日普通に仕事じゃん?
地元のスーパーは台風接近で臨時休業
46無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:16No.1014917804+
>台風さんはさんざん破壊して回って天寿を全うできるのに
>何故俺がさんざん破壊して回ると捕まるんや
台風は知的生命体じゃないから!
47無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:28No.1014917895そうだねx1
>どうせ関東に来る頃には雑魚になってるだろうな
上陸すれば台風の勢力一気に落ちるからな
奴らが強いのは基本海の上だけ
48無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:33No.1014917947+
兵庫の俺
どうせ何も起きないだろうと高みの見物
49無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:36No.1014917965+
京築民だけど既に風がかなり強くて中々怖いんだぜ
停電しなきゃいいなー
50無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:47No.1014918042+
どうしたらいいの
どうしたらいいの
51無念Nameとしあき22/09/18(日)19:30:52No.1014918080+
スレ画えぐいな
台風の一番きついところ九州に直撃してるじゃん
これで耐えれるものなのか
52無念Nameとしあき22/09/18(日)19:31:15No.1014918249そうだねx2
頭捻れそうな痛み
53無念Nameとしあき22/09/18(日)19:31:30No.1014918401そうだねx2
>>大阪は不気味なくらい静かなんだが…
>2018年のあれも来る前は静かだった
嵐の前の静けさってやつじゃないのかと
54無念Nameとしあき22/09/18(日)19:31:51No.1014918559そうだねx4
やることは1つ
どんなときでも落ち着いてオナニーだ!
55無念Nameとしあき22/09/18(日)19:31:51No.1014918570+
>どうしたらいいの
>どうしたらいいの
もう既に暴風域入ってるなら後は祈れ
まだで避難指示出てる区域ならさっさと避難しろ
56無念Nameとしあき22/09/18(日)19:31:53No.1014918584+
>どうしたらいいの
>どうしたらいいの
避難所に避難
57無念Nameとしあき22/09/18(日)19:32:17No.1014918766+
九州が蹂躙されておる…
58無念Nameとしあき22/09/18(日)19:32:23No.1014918813そうだねx2
    1663497143745.jpg-(521207 B)
521207 B
>信号機壊れるレベル
ここの信号か
宮崎県宮崎市大塚町城ノ下
59無念Nameとしあき22/09/18(日)19:32:44No.1014918956そうだねx3
    1663497164694.jpg-(189707 B)
189707 B
>>いや明日普通に仕事じゃん?
>地元のスーパーは台風接近で臨時休業
鉄道運休予定も結構あるね
60無念Nameとしあき22/09/18(日)19:33:44No.1014919423そうだねx4
>雑魚じゃん
>また埼玉大勝利か敗北を知りたい
台風きてねーのに大雨喰らってるじゃね-か埼玉
61無念Nameとしあき22/09/18(日)19:34:17No.1014919683+
特別警報出たらコンビニ言って買い物して準備すりゃいいべ
62無念Nameとしあき22/09/18(日)19:34:39No.1014919841+
街路樹の落ち葉がすごいから拾って食べてる
63無念Nameとしあき22/09/18(日)19:34:58No.1014920002そうだねx2
大阪だけど飯買にに行ったらパンとかスッカラカンだったな
64無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:02No.1014920021+
なんか関東方面も雨でえらいことになってるな
65無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:03No.1014920032+
うちは明日多分避難所開設だなあ
結局開設準備やらなんやらで三連休全滅だ
来週こそは無事に三連休迎えさせてくれ
66無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:10No.1014920088そうだねx3
>スレ画えぐいな
>台風の一番きついところ九州に直撃してるじゃん
>これで耐えれるものなのか
大体の家が雨戸付きだから大丈夫じゃね
20年くらい前までは九州は台風の玄関口って言われるくらい毎年でかい台風が来てたから
67無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:24No.1014920196+
>>>いや明日普通に仕事じゃん?
>>地元のスーパーは台風接近で臨時休業
>鉄道運休予定も結構あるね
え?大阪の環状線止まるの?
68無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:33No.1014920275+
>街路樹の落ち葉がすごいから拾って食べてる
排水溝の掃除はしっかりと
69無念Nameとしあき22/09/18(日)19:35:54No.1014920424+
>20年くらい前までは九州は台風の玄関口って言われるくらい毎年でかい台風が来てたから
備えは万全な分けか
70無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:02No.1014920498+
>大阪だけど飯買にに行ったらパンとかスッカラカンだったな
大規模停電経験してるからね
71無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:06No.1014920521+
関東台風から離れてるのに物凄い雨だ…
72無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:08No.1014920543+
大分県も強烈な風と雨が!
73無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:16No.1014920609そうだねx2
このままの移動速度だと出社は出来るが退社が出来なくなる
74無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:17No.1014920613+
明日の飯は
ピザや
75無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:35No.1014920748そうだねx1
    1663497395225.jpg-(758822 B)
758822 B
>特別警報出たらコンビニ言って買い物して準備すりゃいいべ
ピザの配達も止まってる
76無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:48No.1014920858そうだねx15
>街路樹の落ち葉がすごいから
うん
>拾って食べてる
うん?
77無念Nameとしあき22/09/18(日)19:36:57No.1014920932+
>え?大阪の環状線止まるの?
18時以降~20日昼まで全線運休だぞ
78無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:06No.1014921010+
台風から帯状に伸びた雨雲が関東まで届いてるっぽい
どんだけ強いのこの台風
79無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:08No.1014921028+
社員食堂に期待
80無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:20No.1014921108そうだねx1
いつものオオカミ少年
81無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:26No.1014921151+
>え?大阪の環状線止まるの?
うむ
最強の京阪までも
82無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:28No.1014921176そうだねx5
雑魚台風だったな
83無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:30No.1014921187そうだねx1
明日の仕事に備えて早めに出社した
84無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:31No.1014921198+
大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
85無念Nameとしあき22/09/18(日)19:37:58No.1014921376そうだねx2
過去の記録と照らし合わせると死者50~100人出てもおかしくない
86無念Nameとしあき22/09/18(日)19:38:07No.1014921445+
>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
わかりました
普段通り家に籠ります
87無念Nameとしあき22/09/18(日)19:38:18No.1014921530そうだねx2
>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
はい出社します…
88無念Nameとしあき22/09/18(日)19:38:46No.1014921745そうだねx2
>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
スゲエ災害に巻き込まれて欲しい
89無念Nameとしあき22/09/18(日)19:38:49No.1014921762+
>ピザの配達も止まってる
ローソンは無事か
90無念Nameとしあき22/09/18(日)19:39:15No.1014921971そうだねx1
デリバリーは無理だぞ
91無念Nameとしあき22/09/18(日)19:39:34No.1014922129+
ウーバーイーツならセーフ?
92無念Nameとしあき22/09/18(日)19:39:35No.1014922133+
毎回スレ立つ程話題あるんか
93無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:01No.1014922352+
明日から4連休ですどうもありがとう
94無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:05No.1014922375+
>>え?大阪の環状線止まるの?
>18時以降~20日昼まで全線運休だぞ
まって、20どうしても出社しないといけないの
95無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:18No.1014922491+
コンビニって災害起きようが本部命令で店開けろって方針だったけど
そうでも無くなったんか
96無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:25No.1014922539+
速度遅くない?
いつもだったら明日の朝には関東通り過ぎてそうな位置でしょ
97無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:34No.1014922598+
>過去の記録と照らし合わせると死者50~100人出てもおかしくない
関西圏を通過した台風では11人亡くなられているからそれよりも強い台風をどう凌ぐかだな
98無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:45No.1014922689+
環状線止まっても地下鉄は動いてんのと違うんか
99無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:47No.1014922705+
熊本も風が
100無念Nameとしあき22/09/18(日)19:40:59No.1014922803+
>どうしたらいいの
>どうしたらいいの
とりあえず0秒チキンラーメン齧ってしのぐんだ
101無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:01No.1014922817+
甲子園は普通に雨も降らず試合やっとるな
まだ距離があるとはいえ別世界のようだ
102無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:03No.1014922835+
>速度遅くない?
>いつもだったら明日の朝には関東通り過ぎてそうな位置でしょ
延々と雨が降るのは困るなあ…
103無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:04No.1014922852そうだねx1
明日の甲子園の阪神ヤクルトは今のうちに中止発表出てるね
104無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:11No.1014922916+
地下鉄浸水しそうで怖い
105無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:27No.1014923047そうだねx21
    1663497687064.jpg-(74357 B)
74357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:30No.1014923064そうだねx1
>No.1014922129
近くに配達員が居なかったらキャンセル扱いされるのと違うんか
107無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:32No.1014923089+
としくん明日は台風だから事前に出社して会社に止まりなさい
108無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:33No.1014923091そうだねx11
    1663497693783.jpg-(36727 B)
36727 B
>まって、20どうしても出社しないといけないの
109無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:37No.1014923113+
タイフーン
タイフーン
110無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:38No.1014923130そうだねx1
名古屋は明後日あたりが本番か
111無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:49No.1014923212そうだねx3
>>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
>スゲエ災害に巻き込まれて欲しい
でも実際年齢上の層はそういう人多いよ
動じない事で自分を大きく見せようとして何も対処しない
112無念Nameとしあき22/09/18(日)19:41:54No.1014923254そうだねx1
映像少なくてつまらん
113無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:04No.1014923325+
九州あき生きてる?
114無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:05No.1014923337+
TMRごっこができる
115無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:06No.1014923363そうだねx4
これからの未来、
こういう強さの台風が当たり前になって行くんだろうなぁ
116無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:12No.1014923412+
>中心円範囲の地域は要注意やね
>1663496879463.mp4
早回し?…だよね
117無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:18No.1014923457そうだねx1
東海地方は大体夜中がひどくて
明け方には終わってるパターン
118無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:30No.1014923539そうだねx2
クライマックスが夜間だから映像的情報少ないかもね
119無念Nameとしあき22/09/18(日)19:42:40No.1014923638+
>としくん明日は台風だから事前に出社して会社に止まりなさい
お前だけ出勤してろクソボケ
120無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:07No.1014923813そうだねx1
ソニックブーム
121無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:07No.1014923818+
>としくん明日は台風だから事前に出社して会社に止まりなさい
オメーが行けやボケカス
122無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:10No.1014923843そうだねx2
としあきが水没してしまう
123無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:15No.1014923895+
>TMRごっこができる
ご本人は中止を決定した
124無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:35No.1014924069+
>>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
>はい出社します…
はいテレワークします…
125無念Nameとしあき22/09/18(日)19:43:44No.1014924152そうだねx3
    1663497824421.jpg-(41103 B)
41103 B
>>No.1014922129
>近くに配達員が居なかったらキャンセル扱いされるのと違うんか
そもそも注文出来ないね
126無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:01No.1014924293+
松の木「オオオオオオオッ!」
127無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:04No.1014924310そうだねx4
ふおおおおおお気圧下がり過ぎ耳鳴りすげえええ
128無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:24No.1014924460そうだねx4
    1663497864036.jpg-(133629 B)
133629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:33No.1014924540+
>>>大人の男なら災害程度でオタオタせずに普段どおりの行動するもんだろう
>>スゲエ災害に巻き込まれて欲しい
>でも実際年齢上の層はそういう人多いよ
>動じない事で自分を大きく見せようとして何も対処しない
実際危ないところにいくのは若いやつだしな
130無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:36No.1014924575+
イナズマロックフェス嵐を呼び過ぎる…
131無念Nameとしあき22/09/18(日)19:44:53No.1014924723+
>>ピザの配達も止まってる
>ローソンは無事か
カワウソ...
132無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:02No.1014924797そうだねx1
>東海地方は大体夜中がひどくて
>明け方には終わってるパターン
そういえば東海地方で日中に台風を味わったことないわ
133無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:19No.1014924931+
まだ強風域なのに風クソ強いんだが
134無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:27No.1014925005+
静岡は先に竜巻が発生して小屋ぶっ壊れた模様
135無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:39No.1014925084+
既に910Paから935まで上がってるじゃん
もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
136無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:41No.1014925100+
>としくん明日は台風だから事前に出社して会社に止まりなさい
一応そうした
137無念Nameとしあき22/09/18(日)19:45:57No.1014925227そうだねx1
    1663497957231.mp4-(818039 B)
818039 B
>クライマックスが夜間だから映像的情報少ないかもね
屋根が吹き飛ぶ動画とかなさそうか
残念だ
138無念Nameとしあき22/09/18(日)19:46:16No.1014925380そうだねx3
>既に910Paから935まで上がってるじゃん
>もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
線状降水帯が確認されてるからそっちがやばいってやってるな
139無念Nameとしあき22/09/18(日)19:46:17No.1014925388+
>ふおおおおおお気圧下がり過ぎ耳鳴りすげえええ
俺も脈動と共に頭痛が
140無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:11No.1014925845+
>もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
温帯低気圧になって雨雲が居残られたらそれはそれで…
141無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:16No.1014925882そうだねx14
>屋根が吹き飛ぶ動画とかなさそうか
>残念だ
コイツのボロ家が吹き飛びます様に
142無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:32No.1014926008+
その勢いで気圧上がってほしいもんだ
143無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:32No.1014926010そうだねx3
鹿児島市上陸で935って相当やね
144無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:34No.1014926027そうだねx1
気象兵器来たな…
145無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:35No.1014926035そうだねx1
>>ふおおおおおお気圧下がり過ぎ耳鳴りすげえええ
>俺も脈動と共に頭痛が
一週間前からめっちゃ奥歯が痛いんだがこれも気圧のせいかなんだよかった
146無念Nameとしあき22/09/18(日)19:47:36No.1014926045+
>映像少なくてつまらん
11号と比べたら被害が少ないほうだからな
147無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:06No.1014926270+
>既に910Paから935まで上がってるじゃん
935が化物クラスだと言っとるんじゃ
148無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:07No.1014926276そうだねx5
>一週間前からめっちゃ奥歯が痛いんだがこれも気圧のせいかなんだよかった
医師行け歯のだぞ
149無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:14No.1014926337そうだねx1
>鹿児島市上陸で935って相当やね
歴代4位だってさ
150無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:16No.1014926350そうだねx7
>既に910Paから935まで上がってるじゃん
充分に強烈な台風だ
しかも足が遅いというのがもっと厄介だ
151無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:25No.1014926412そうだねx2
AM3時すぎ出勤じゃが…
152無念Nameとしあき22/09/18(日)19:48:44No.1014926556+
>>鹿児島市上陸で935って相当やね
>歴代4位だってさ
最強クラスとかさばよみすぎだろ…
153無念Nameとしあき22/09/18(日)19:49:15No.1014926775+
どれぐらい被害出るかな
今のところ強烈なのは出てきてないが
154無念Nameとしあき22/09/18(日)19:49:31No.1014926903+
対策しすぎて勝利してしまいそう
155無念Nameとしあき22/09/18(日)19:49:43No.1014927023そうだねx2
とりあえず炒飯つくった
156無念Nameとしあき22/09/18(日)19:49:51No.1014927097+
ザコだったな
157無念Nameとしあき22/09/18(日)19:50:05No.1014927205+
>既に910Paから935まで上がってるじゃん
>もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
935から990まであと55あるがな
158無念Nameとしあき22/09/18(日)19:50:24No.1014927362そうだねx6
被害出てないのは大したこと無いからじゃなくて事前に対策できてるからなのでとても良いこと
159無念Nameとしあき22/09/18(日)19:50:28No.1014927403+
>気象兵器来たな…
九州の益荒男が立ち向かう
160無念Nameとしあき22/09/18(日)19:50:53No.1014927591+
>AM3時すぎ出勤じゃが…
川に気をつけろ
161無念Nameとしあき22/09/18(日)19:51:28No.1014927857そうだねx1
あ、物干し竿そのままだわ
下ろしとこ
162無念Nameとしあき22/09/18(日)19:51:33No.1014927906+
>>気象兵器来たな…
>九州の益荒男が立ち向かう
工藤会に対応してもらおうか
163無念Nameとしあき22/09/18(日)19:51:34No.1014927926+
>対策しすぎて勝利してしまいそう
としあき時計と反対向きに廻って風を打ち消すんだ
164無念Nameとしあき22/09/18(日)19:52:07No.1014928167+
被害がはっきりとわかる状態で撮影してたら死ぬわ
165無念Nameとしあき22/09/18(日)19:52:14No.1014928232そうだねx1
鹿児島市は風の音が少し収まった
166無念Nameとしあき22/09/18(日)19:52:31No.1014928370そうだねx1
>あ、物干し竿そのままだわ
>下ろしとこ
そして
167無念Nameとしあき22/09/18(日)19:52:52No.1014928518+
台風の目に体当たり!
168無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:19No.1014928732そうだねx1
>>>鹿児島市上陸で935って相当やね
>>歴代4位だってさ
>最強クラスとかさばよみすぎだろ…
1950年からの上陸台風172個中の4位なんですが…
最強クラスって言っちゃだめなんですか
そうですか
169無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:20No.1014928748+
雨は別にいいけど風がかなり強くて怖えよう
今夜は中々寝付けなさそうだわ
170無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:23No.1014928769+
>もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
温帯低気圧に変わることは必ずしも弱まることを意味しない
冷気とぶつかることで急速に発達することがあるから
171無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:25No.1014928784そうだねx1
    1663498405871.mp4-(1449739 B)
1449739 B
>被害出てないのは大したこと無いからじゃなくて事前に対策できてるからなのでとても良いこと
対策できてない家がいまピンチになってそう
172無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:29No.1014928823+
神の怒りじゃ
173無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:42No.1014928942+
>>対策しすぎて勝利してしまいそう
>としあき時計と反対向きに廻って風を打ち消すんだ
スーパーマン?
174無念Nameとしあき22/09/18(日)19:53:53No.1014929044そうだねx2
備えたときに限って肩透かしくらう…だから充分に備えるんだ
175無念Nameとしあき22/09/18(日)19:54:09No.1014929177そうだねx4
>対策できてない家がいまピンチになってそう
タオルか新聞紙詰めとけ
176無念Nameとしあき22/09/18(日)19:54:11No.1014929192+
>台風の目に体当たり!
ビクともしないデカいヤツ!
177無念Nameとしあき22/09/18(日)19:54:41No.1014929421+
令和さんもうかんべんしてくださいよ
178無念Nameとしあき22/09/18(日)19:55:04No.1014929615そうだねx1
>対策できてない家がいまピンチになってそう
これは対策どうこうでは無いのでは…
179無念Nameとしあき22/09/18(日)19:55:04No.1014929621+
明日名古屋に用事あるけど東京まで帰りの新幹線あるだろうか…
180無念Nameとしあき22/09/18(日)19:55:26No.1014929808+
>>としあき時計と反対向きに廻って風を打ち消すんだ
>スーパーマン?
ガオガイガーみたいにファイナルフュージョンするんじゃね?
181無念Nameとしあき22/09/18(日)19:55:28No.1014929835+
新聞ねえからペットシーツ窓枠に詰めとくか
182無念Nameとしあき22/09/18(日)19:55:41No.1014929924+
>>>対策しすぎて勝利してしまいそう
>>としあき時計と反対向きに廻って風を打ち消すんだ
>スーパーマン?
なぜか因果率さえ弄れてしまう超人はちょっと…
183無念Nameとしあき22/09/18(日)19:56:06No.1014930143そうだねx1
>明日名古屋に用事あるけど東京まで帰りの新幹線あるだろうか…
18時以降は本数減らすか運休するってすでに告示されてる
184無念Nameとしあき22/09/18(日)19:56:52No.1014930537そうだねx2
普通に風ヤバいんだが四国なのに
あれか台風の右側だからか
185無念Nameとしあき22/09/18(日)19:57:08No.1014930668+
>>もうちょっと時間経てば温帯低気圧に変わるでしょ
>温帯低気圧に変わることは必ずしも弱まることを意味しない
>冷気とぶつかることで急速に発達することがあるから
冬の爆弾低気圧とかね
186無念Nameとしあき22/09/18(日)19:58:29No.1014931280+
今夜は熱帯夜だなこれは
187無念Nameとしあき22/09/18(日)19:59:13No.1014931618+
宮崎大丈夫か?
188無念Nameとしあき22/09/18(日)19:59:39No.1014931797そうだねx9
    1663498779834.jpg-(846466 B)
846466 B
>宮崎大丈夫か?
だめっぽい
189無念Nameとしあき22/09/18(日)19:59:44No.1014931834+
こりゃ黒い(特別警報)
190無念Nameとしあき22/09/18(日)19:59:50No.1014931881+
ポテチ袋膨らんでない?
191無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:06No.1014932021+
台風の西と東でこうも差がでるものなのか
192無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:10No.1014932057+
駄目そうですね
193無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:14No.1014932087+
風がビュービューうるさくて眠れんぞこれ
194無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:29No.1014932206+
>スーパーマン?
地球を逆に回しても時間は戻らんぞ
195無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:30No.1014932211+
すごく眠いけど起きてないと朝ヤバそう
196無念Nameとしあき22/09/18(日)20:00:59No.1014932430そうだねx6
    1663498859969.jpg-(103592 B)
103592 B
>宮崎大丈夫か?
197無念Nameとしあき22/09/18(日)20:01:03No.1014932461+
>だめっぽい
黒塗りの地域とそうでない地域にどれだけの差があるというんです?
198無念Nameとしあき22/09/18(日)20:01:17No.1014932571+
上陸時の気圧歴代4位か…
199無念Nameとしあき22/09/18(日)20:01:32No.1014932715+
宮崎にクリティカル
宮崎以外はノーダメージ
なんだこれ…
200無念Nameとしあき22/09/18(日)20:01:44No.1014932820+
まだ強風域ですらないけど伊勢湾台風で大きく被害出た地域だから怖すぎる
201無念Nameとしあき22/09/18(日)20:01:57No.1014932906そうだねx13
>宮崎以外はノーダメージ
これからだっつってんだろ馬鹿
202無念Nameとしあき22/09/18(日)20:02:04No.1014932961+
気圧だけ見るとかなりヤバいんだけどどうにも実感がない
203無念Nameとしあき22/09/18(日)20:02:14No.1014933043+
>No.1014916704
ケルヒャーで窓を洗うとこんな感じになる
204無念Nameとしあき22/09/18(日)20:03:15No.1014933552+
修学旅行決行したわ
205無念Nameとしあき22/09/18(日)20:03:37No.1014933760+
四国までは影響なさそうだな
206無念Nameとしあき22/09/18(日)20:04:25No.1014934150+
災害は現場で起こっているんじゃない
本部で起こっているんだ
本部からの被災地への指示は絶対
207無念Nameとしあき22/09/18(日)20:04:50No.1014934345そうだねx1
>四国までは影響なさそうだな
もう風と雨すごくね?四国の中心だけど
208無念Nameとしあき22/09/18(日)20:04:56No.1014934391+
935で上陸か雑魚め
209無念Nameとしあき22/09/18(日)20:04:56No.1014934396+
超大型とかじゃないから被害範囲は狭いんだな
210無念Nameとしあき22/09/18(日)20:05:03No.1014934448そうだねx19
    1663499103410.jpg-(83553 B)
83553 B
台風で手一杯な気もするけれど台湾の地震がかなりやばそうだな
211無念Nameとしあき22/09/18(日)20:05:39No.1014934767+
>すごく眠いけど起きてないと朝ヤバそう
起きててもどうにもならんよ
212無念Nameとしあき22/09/18(日)20:05:39No.1014934768そうだねx1
多少怪我人は出てるけど大したことなかったな
213無念Nameとしあき22/09/18(日)20:06:11No.1014934981+
>>だめっぽい
>黒塗りの地域とそうでない地域にどれだけの差があるというんです?
大きな川があるかどうかかな?
214無念Nameとしあき22/09/18(日)20:06:13No.1014934995そうだねx4
>だめっぽい
…いや………え?…
215無念Nameとしあき22/09/18(日)20:07:07No.1014935421+
もういいぞ十分雨は堪能した帰れ帰ってください
216無念Nameとしあき22/09/18(日)20:07:44No.1014935710+
    1663499264106.jpg-(33147 B)
33147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき22/09/18(日)20:07:58No.1014935826+
終わった?
218無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:00No.1014935846そうだねx8
    1663499280430.jpg-(9427 B)
9427 B
>台風で手一杯な気もするけれど台湾の地震がかなりやばそうだな
219無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:03No.1014935866+
風凄いんだろうなと覚悟してたんだが
雨台風なのこの子
マジもう勘弁してくれ
俺の車何台沈めたら気が済むんだよ
220無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:39No.1014936159そうだねx2
何も起きないね(笑)
221無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:56No.1014936284+
被害報告が停電以外皆無ってのが
もういいだろう平常運転に戻して
222無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:58No.1014936300そうだねx2
>俺の車何台沈めたら気が済むんだよ
1台目のときに引っ越せよ…
223無念Nameとしあき22/09/18(日)20:08:58No.1014936304+
雨がメインだな
224無念Nameとしあき22/09/18(日)20:09:03No.1014936340そうだねx1
    1663499343482.jpg-(189708 B)
189708 B
>台風で手一杯な気もするけれど台湾の地震がかなりやばそうだな
阪神淡路大震災を思い出させるんだが日本での報道が少ないのは現地駐在員も被災しているのだろうか?
225無念Nameとしあき22/09/18(日)20:09:21No.1014936479そうだねx1
>風凄いんだろうなと覚悟してたんだが
>雨台風なのこの子
>マジもう勘弁してくれ
>俺の車何台沈めたら気が済むんだよ
GTOの教頭みたいな奴だな
226無念Nameとしあき22/09/18(日)20:09:21No.1014936482+
今までに経験した事のないバーゲンセール
227無念Nameとしあき22/09/18(日)20:09:43No.1014936670+
>対策できてない家が
ちょっと床濡れるだけじゃん
228無念Nameとしあき22/09/18(日)20:10:02No.1014936807そうだねx1
とし雨戸閉めよう
229無念Nameとしあき22/09/18(日)20:10:39No.1014937131+
カオマンガイ食いに行きたかったけど無理か
230無念Nameとしあき22/09/18(日)20:11:45No.1014937647そうだねx1
関西まで来た場合分からん
九州よりボロイ家多いから
231無念Nameとしあき22/09/18(日)20:11:53No.1014937718+
対策がんばりすぎて足痛めた
もうどうしようもない
232無念Nameとしあき22/09/18(日)20:12:20No.1014937931そうだねx2
今までは建物も人も台風慣れしてる地域がメインだったけど
ここからは舐めプ勢をぶん殴りに行きます
233無念Nameとしあき22/09/18(日)20:12:21No.1014937935+
>1台目のときに引っ越せよ…
実家なんだよ
家は沈まないが道とガレージが一段低いんだ
234無念Nameとしあき22/09/18(日)20:13:11No.1014938348そうだねx5
    1663499591348.jpg-(39793 B)
39793 B
>とし雨戸閉めよう
235無念Nameとしあき22/09/18(日)20:13:14No.1014938383そうだねx1
>とし雨戸閉めよう
もう閉めてあるよ
6時に閉めた
236無念Nameとしあき22/09/18(日)20:13:22No.1014938460+
>歴代3位タイか
生まれてないからこれ人生初台風って感じかあ
237無念Nameとしあき22/09/18(日)20:13:28No.1014938508そうだねx6
>家は沈まないが道とガレージが一段低いんだ
ヤバい時は高台にもってけ
238無念Nameとしあき22/09/18(日)20:13:37No.1014938599+
夜に大雨ならマジで田んぼ見てくる事件多発しそうだな
239無念Nameとしあき22/09/18(日)20:14:04No.1014938827+
市内目に入った?
風が止んでる……
240無念Nameとしあき22/09/18(日)20:14:24No.1014938989+
>対策がんばりすぎて足痛めた
>もうどうしようもない
まだだ
洗面器に水を溜めるんだ
241無念Nameとしあき22/09/18(日)20:14:37No.1014939100そうだねx2
いつも通り騒ぎすぎ
242無念Nameとしあき22/09/18(日)20:15:23No.1014939500そうだねx1
    1663499723564.jpg-(188133 B)
188133 B
1950年から70年代半ばごろまで発生数も規模もヤバいよね
243無念Nameとしあき22/09/18(日)20:15:32No.1014939595+
>信号機壊れるレベル
ゲーミング信号機・・
244無念Nameとしあき22/09/18(日)20:15:48No.1014939751そうだねx3
    1663499748975.jpg-(90617 B)
90617 B
まだ来てないのに風つええ
このあと日付変わってからの俺
245無念Nameとしあき22/09/18(日)20:15:59No.1014939856+
    1663499759431.jpg-(39273 B)
39273 B
>中心気圧 935hPa
ほんとに?
985hPaの間違いでは?
246無念Nameとしあき22/09/18(日)20:16:06No.1014939921+
災害マップスレ
http://may.2chan.net/b/res/1014937350.htm [link]
247無念Nameとしあき22/09/18(日)20:16:07No.1014939924そうだねx17
>いつも通り騒ぎすぎ
いいんだよ
こんなものはあとから「騒ぎすぎたね」って言ってるぐらいで
248無念Nameとしあき22/09/18(日)20:16:38No.1014940186+
>>中心気圧 935hPa
>ほんとに?
>985hPaの間違いでは?
もう実測されたんだからあきらめろ
249無念Nameとしあき22/09/18(日)20:16:41No.1014940214そうだねx4
    1663499801576.jpg-(158907 B)
158907 B
スレ違いだからこれで止めるけど日本が台風で動きが取れない中で中国が攻めるのか救助と言う名目の実効支配をするのかが気にかかる
250無念Nameとしあき22/09/18(日)20:16:49No.1014940271そうだねx3
>いいんだよ
>こんなものはあとから「騒ぎすぎたね」って言ってるぐらいで
笑い話で済むと最高だね
251無念Nameとしあき22/09/18(日)20:17:30No.1014940622そうだねx1
>>台風で手一杯な気もするけれど台湾の地震がかなりやばそうだな
>阪神淡路大震災を思い出させるんだが日本での報道が少ないのは現地駐在員も被災しているのだろうか?
同じ直下型地震だから阪神大震災と被るんじゃないだろうか
252無念Nameとしあき22/09/18(日)20:17:54No.1014940840そうだねx3
    1663499874739.jpg-(31534 B)
31534 B
気象庁に騙された
253無念Nameとしあき22/09/18(日)20:18:17No.1014941040そうだねx1
>No.1014940214
東日本の時も中国が攻めてくるとか騒いでただろ
254無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:03No.1014941451+
上陸して短時間でこの衰え方は九州抜ける頃には温帯低気圧化してるのでは
255無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:07No.1014941490そうだねx1
>関西まで来た場合分からん
>九州よりボロイ家多いから
災害が少ない→最新の耐震基準を満たさない家屋が沢山残りやすい
だもんな
256無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:31No.1014941695+
    1663499971428.jpg-(88353 B)
88353 B
なんか離れたところで雨降ってんな
257無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:35No.1014941720+
>上陸して短時間でこの衰え方は九州抜ける頃には温帯低気圧化してるのでは
そのまま北上してくんないかな
258無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:36No.1014941730そうだねx1
>気象庁に騙された
気象庁はわりと気象予知を外すよね
これだけ外すのに予知を語らないで欲しい
259無念Nameとしあき22/09/18(日)20:19:51No.1014941919+
人類はいつか台風を克服できるの?
260無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:00No.1014942006+
>ヤバい時は高台にもってけ
やってるよ…
もうちょっとでも雨降ると落ち着かなくて嫌だ…ゆっくり寝れないし…
庭潰して車上げられるようにしようか考え中…
261無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:00No.1014942010そうだねx2
疫病戦争天災暗殺とか令和ヤバ過ぎだろ…
262無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:03No.1014942039そうだねx3
>No.1014940214
バーカ
263無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:06No.1014942066+
>今までに経験した事のないバーゲンセール
やっぱ役人の質落ちてるよな
全般的に
264無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:08No.1014942079そうだねx2
    1663500008452.jpg-(582326 B)
582326 B
ジジババに災害マップの使い方教えたほうが良くね
雨が振り始めたくらいで災害マップ使うノリになってる
265無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:22No.1014942186そうだねx7
>気象予知
ふつう予報っていわない?
266無念Nameとしあき22/09/18(日)20:20:47No.1014942451+
>上陸して短時間でこの衰え方は九州抜ける頃には温帯低気圧化してるのでは
気象庁も北九州には警報出すの様子見するって判断する程度には勢力衰えてるね
267無念Nameとしあき22/09/18(日)20:21:05No.1014942608そうだねx15
>気象庁はわりと気象予知を外すよね
>これだけ外すのに予知を語らないで欲しい
出してるのは予報
予知は誰もしてない
268無念Nameとしあき22/09/18(日)20:21:16No.1014942710+
台風の勢力が強すぎて中心地より離れた所の方が雨酷いのな
269無念Nameとしあき22/09/18(日)20:22:41No.1014943441+
>予知は誰もしてない
できる奴いたら重宝するだろうな
270無念Nameとしあき22/09/18(日)20:22:46No.1014943484そうだねx3
>疫病戦争天災暗殺とか令和ヤバ過ぎだろ…
天災はずっと起きてるし
271無念Nameとしあき22/09/18(日)20:23:01No.1014943630+
>出してるのは予報
>予知は誰もしてない
誰も出来ないだろ
…いや出来ないよね?
272無念Nameとしあき22/09/18(日)20:23:33No.1014943895+
>台風の勢力が強すぎて中心地より離れた所の方が雨酷いのな
帯状降水帯がどこで発生するのかは雨雲の動きでわかりやすくなったけれど対応するとなると時間が足りない
273無念Nameとしあき22/09/18(日)20:23:42No.1014943962そうだねx3
ざぁこざぁこ♥️
雨雲すかすか♥️
274無念Nameとしあき22/09/18(日)20:23:44No.1014943978+
上陸してるらしいけど全然話題がないな
275無念Nameとしあき22/09/18(日)20:24:00No.1014944100+
予報外したらハリセンチョップぐらいのペナルティがないと真面目にやらんだろ
276無念Nameとしあき22/09/18(日)20:24:35No.1014944396+
>帯状降水帯がどこで発生するのかは雨雲の動きでわかりやすくなったけれど対応するとなると時間が足りない
今後台風の東側の地域はいつ発生してもいいように準備するしかないな
277無念Nameとしあき22/09/18(日)20:24:42No.1014944465+
パチンコ屋の立体駐車場の上層大人気
278無念Nameとしあき22/09/18(日)20:24:47No.1014944507+
騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
やっぱ大したことないのか?
279無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:09No.1014944666そうだねx1
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
あの時のライブ感は凄かったなあ
280無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:19No.1014944755そうだねx7
歴代4位の危険な気圧で上陸したのに災害情報出してた気象庁批判されるとか意味分からんな
281無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:22No.1014944779+
>予報外したらハリセンチョップぐらいのペナルティがないと真面目にやらんだろ
ボーナス反映ぐらいはするんじゃないか?
282無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:24No.1014944797+
あれ
台風消えた?
283無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:28No.1014944823+
この数日で何度もルートや気圧や到達時間の予報が変わったし予報って難しいんだろうなと
技術が発達していつかはもっと正確になるんだろうけど
284無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:45No.1014944987+
>予報外したらハリセンチョップぐらいのペナルティがないと真面目にやらんだろ
?「なら『予告』してやろうか?」
285無念Nameとしあき22/09/18(日)20:25:56No.1014945093+
東北なんだが帰ってきたら洗濯物のハンガー全部落ちてた
もう上陸してるのか?
286無念Nameとしあき22/09/18(日)20:26:16No.1014945274+
停電してすぐ復旧したけどしばらくはスマホ眺めとくかあ
287無念Nameとしあき22/09/18(日)20:26:32No.1014945412そうだねx4
逆張り君頑張って下さいね
288無念Nameとしあき22/09/18(日)20:26:57No.1014945597+
20万件停電…
289無念Nameとしあき22/09/18(日)20:27:29No.1014945880そうだねx3
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
常識があるやつは動画なんか撮ってないで避難所に籠もってるんだよ
290無念Nameとしあき22/09/18(日)20:27:35No.1014945934+
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
大阪はいきなり大阪の平地直撃したから威力がすごかった
今回のはいつも通り山にぶち当たるルートで地形に勢力吸われて中折れのテンプレパターン
291無念Nameとしあき22/09/18(日)20:27:42No.1014945983+
フライト見合わせると思ってた広州からの荷物が関空に向けて飛び立ったようだが大丈夫だろうか
292無念Nameとしあき22/09/18(日)20:28:12No.1014946260+
大阪は台風慣れしてないから物が吹き飛びやすいんだろう
293無念Nameとしあき22/09/18(日)20:28:27No.1014946389そうだねx1
>大阪は不気味なくらい静かなんだが…
蒸し暑いぞ
294無念Nameとしあき22/09/18(日)20:28:31No.1014946425そうだねx5
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
台風毎年来る地域だし雨戸閉めて閉じこもってるからじゃね?
大阪はエンジョイ勢感があった
295無念Nameとしあき22/09/18(日)20:28:34No.1014946442+
やっぱ都会がやられないと騒がれないよね
296無念Nameとしあき22/09/18(日)20:28:41No.1014946518+
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
田舎だと家ばれ気になるし…
297無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:14No.1014946782そうだねx1
>この数日で何度もルートや気圧や到達時間の予報が変わったし予報って難しいんだろうなと
>技術が発達していつかはもっと正確になるんだろうけど
毎年すべての要素を詰め込んで予測するんだけど毎回新しい要素が見つかるんだ
今回は北上しながら威力を増したというパターンなので上陸後は今までの予測が通じるか注目されてる
298無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:16No.1014946810そうだねx3
大阪はいま何やったらウケるか考えてる
299無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:18No.1014946833+
吉野家とかすき家とか閉まってるのに質さんだけ開いてるってヒで流れて来て吹いた
300無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:40No.1014947005+
    1663500580777.jpg-(60038 B)
60038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:45No.1014947042そうだねx7
>騒がれてる割には大阪台風みたいな動画が全然ないじゃん
>やっぱ大したことないのか?
もう外真っ暗なんだけど頭大丈夫か?
302無念Nameとしあき22/09/18(日)20:29:46No.1014947054+
    1663500586717.jpg-(58531 B)
58531 B
本庄川いよいよ溢れたか?
303無念Nameとしあき22/09/18(日)20:30:38No.1014947471そうだねx1
>本庄川いよいよ溢れたか?
こんな適当なカラーバー初めて見た…
304無念Nameとしあき22/09/18(日)20:31:08No.1014947730そうだねx1
大阪は雨戸がない家が多いとか?
305無念Nameとしあき22/09/18(日)20:31:38No.1014947988+
大雨の夜はよく眠れる
306無念Nameとしあき22/09/18(日)20:31:52No.1014948113+
>ざぁこざぁこ♥️
>前髪すかすか♥️
307無念Nameとしあき22/09/18(日)20:31:59No.1014948191+
>大阪は雨戸がない家が多いとか?
本物の大型台風が来ただけや
308無念Nameとしあき22/09/18(日)20:32:24No.1014948409+
シャワー代節約するチャンスだと思って
外で雨浴びてきたわ
気持ちよかったけど吹き飛ばされかけたわ
309無念Nameとしあき22/09/18(日)20:32:35No.1014948484そうだねx1
>吉野家とかすき家とか閉まってるのに質さんだけ開いてるってヒで流れて来て吹いた
北九州か
310無念Nameとしあき22/09/18(日)20:32:55No.1014948657+
>大阪は雨戸がない家が多いとか?
あとマンションだと台風のとき外のぞいちゃいがち
311無念Nameとしあき22/09/18(日)20:33:07No.1014948766そうだねx17
>シャワー代節約するチャンスだと思って
>外で雨浴びてきたわ
>気持ちよかったけど吹き飛ばされかけたわ
雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
312無念Nameとしあき22/09/18(日)20:33:09No.1014948776+
>北九州か
場所書き忘れてた中津の方
313無念Nameとしあき22/09/18(日)20:33:28No.1014948962そうだねx3
>外で雨浴びてきたわ
雨って不純物めちゃ混じってて汚いぞ
314無念Nameとしあき22/09/18(日)20:33:29No.1014948981+
遅すぎて中部は明日は大丈夫そうだな
315無念Nameとしあき22/09/18(日)20:33:44No.1014949108そうだねx5
    1663500824449.jpg-(295350 B)
295350 B
鬼みたいな水量差すき
ほんと危険だわ
316無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:02No.1014949258+
>雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
えっマジ
317無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:15No.1014949363そうだねx1
    1663500855571.jpg-(228220 B)
228220 B
山口あきだけどかなりヤバイ
雨風すごくて停電しそう…
318無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:16No.1014949371+
バイト先1時間早く家を出たら近くの有料駐車場満車で40分経過
帰っていいか
319無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:32No.1014949510+
西日本あきは強く生きぬいて
320無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:41No.1014949589+
>雨って不純物めちゃ混じってて汚いぞ
埃っぽい匂いするしね
321無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:45No.1014949622+
    1663500885268.jpg-(209312 B)
209312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:48No.1014949655+
>鬼みたいな水量差すき
…え…ええぇ…
323無念Nameとしあき22/09/18(日)20:34:53No.1014949685そうだねx2
>えっマジ
うん
だからちゃんと風呂入ってこい
324無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:03No.1014949775+
    1663500903589.jpg-(234082 B)
234082 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
325無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:04No.1014949787そうだねx1
>あとマンションだと台風のとき外のぞいちゃいがち
本当に風やばい時は窓開けると後悔する事になるかも
326無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:06No.1014949805+
>>雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
>えっマジ
風呂入れよバッチいぞ
327無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:13No.1014949861+
>鬼みたいな水量差すき
>ほんと危険だわ
二度見したわ怖
328無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:18No.1014949923そうだねx28
    1663500918206.jpg-(128945 B)
128945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:30No.1014950034+
>>雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
>えっマジ
大気中の埃とか化学物質とか含まれてるから結構汚い
だから雨に打たれたらすぐにお風呂なりなんなりで体洗ってね
330無念Nameとしあき22/09/18(日)20:35:39No.1014950111+
台風後の未来からきたけど
大したことなかったと報告しておく
331無念Nameとしあき22/09/18(日)20:36:15No.1014950416+
>埃っぽい匂いするしね
そもそも濡れた後ベタベタしたりするよね

あと原爆落ちた後の黒い雨とかも不純物混じってるいい例だろ
332無念Nameとしあき22/09/18(日)20:36:20No.1014950458そうだねx12
    1663500980123.png-(4699 B)
4699 B
>本当に風やばい時は窓開けると後悔する事になるかも
333無念Nameとしあき22/09/18(日)20:36:25No.1014950505+
来週四国行く予定だったんだがぐちゃぐちゃになってそうだな…
なんとか上陸したら大したことなかったパターンになってくれ
334無念Nameとしあき22/09/18(日)20:36:27No.1014950522+
>1663500580777.jpg
日本海で発生した雲がガンガン西に流されている……
335無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:04No.1014950846そうだねx7
>No.1014949923
子供は責められんが台風来てるのに犬しまわなかった親がアホ
飼い主ガチャのハズレ引かされた犬はたまったもんじゃないな
336無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:07No.1014950874そうだねx16
>1663500918206.jpg
カメ...
337無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:13No.1014950930+
>>えっマジ
>うん
>だからちゃんと風呂入ってこい
仕方ねえ、戦闘行ってくる
338無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:15No.1014950945そうだねx1
>>雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
>えっマジ
黄砂が混じっているのは確実
339無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:20No.1014950986そうだねx1
>台風後の未来からきたけど
>大したことなかったと報告しておく
あーあ…としあきのせいで未来変わっちゃった
340無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:31No.1014951088+
ネットのライブニュースを見てるけどまた来てない関東近畿をずっと報道してて肝心の九州の様子があまり流れて来ない…
341無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:40No.1014951171そうだねx2
雨の後は車汚れてるしね
342無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:44No.1014951211+
なんだ雑魚じゃん
雨がもう止んだ
343無念Nameとしあき22/09/18(日)20:37:47No.1014951234そうだねx3
>>>えっマジ
>>うん
>>だからちゃんと風呂入ってこい
>仕方ねえ、戦闘行ってくる
死ぬなよ…?
344無念Nameとしあき22/09/18(日)20:38:08No.1014951390そうだねx1
>台風後の未来からきたけど
>大したことなかったと報告しておく
俺がいた未来は結構な被害だったからみんな油断するなと言っておく
345無念Nameとしあき22/09/18(日)20:38:11No.1014951416そうだねx9
    1663501091472.jpg-(45561 B)
45561 B
>台風後の未来からきたけど
>大したことなかったと報告しておく
←被災地の人
346無念Nameとしあき22/09/18(日)20:38:33No.1014951608+
こりゃ東海地方へ来る頃には弱体化してそうだな
347無念Nameとしあき22/09/18(日)20:38:46No.1014951729そうだねx1
    1663501126660.jpg-(91374 B)
91374 B
待ってくれせめて18時までに…
348無念Nameとしあき22/09/18(日)20:38:56No.1014951804+
この時間から停電はやめてくれー
あと停電→復旧→停電の連打もやめろ
349無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:03No.1014951846+
台風はまだ九州にいるから関東に来るのはまだまだ先ね
350無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:08No.1014951888そうだねx1
>>>雨ってめちゃくちゃ汚いんだぞ…
>>えっマジ
>黄砂が混じっているのは確実
PM2.5とかもな
351無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:13No.1014951916そうだねx3
これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
352無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:23No.1014951987そうだねx1
>仕方ねえ、戦闘行ってくる
Sightseeing?
353無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:43No.1014952127そうだねx1
熊本だけど風が強くて家が揺れる
怖い
354無念Nameとしあき22/09/18(日)20:39:48No.1014952161+
>この時間から停電はやめてくれー
>あと停電→復旧→停電の連打もやめろ
夜の停電はきついな
避難所もパニックになる
355無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:08No.1014952333+
>大阪はいま何やったらウケるか考えてる
既に週間天気予報で普段の晴れのち雨扱いになってる
356無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:09No.1014952346そうだねx8
>>仕方ねえ、戦闘行ってくる
>Sightseeing?
No…Combat!
357無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:12No.1014952365+
>Sightseeing?
no, combat!
358無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:18No.1014952420+
>待ってくれせめて18時までに…
東海もかなり警戒してるね
359無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:25No.1014952483そうだねx7
コンバットんもー
360無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:26No.1014952488+
>肝心の九州の様子があまり流れて来ない…
基地局の予備電源も切れたら無理だろうな
361無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:28No.1014952513そうだねx1
岡山ですらもう既に風がヤバい
ここ10年で間違いなく一番ヤバいぐらいの強風がもう吹いてる
362無念Nameとしあき22/09/18(日)20:40:31No.1014952540+
>>仕方ねえ、戦闘行ってくる
>Sightseeing?
Combat!
363無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:01No.1014952804そうだねx3
>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
南九州だけどもっと過剰で良かったくらいだわ
ここで弱まってそっちに預けるから文句言わずに最低限対策しとけ
364無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:09No.1014952869+
>Sightseeing?
combat

あのまま税関に連れて行かれるかと思ったよ
365無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:10No.1014952882+
>山口あきだけどかなりヤバイ
>雨風すごくて停電しそう…
広島あきだけど雨風たいしたことない
現状ザコ
366無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:17No.1014952940そうだねx5
>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
観測データだけ見て自分で予想すればいいよ
367無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:31No.1014953057+
>熊本だけど風が強くて家が揺れる
>怖い
これまた夜中クソ強くて朝には凪いでて通常出勤のやつだろ
マジで嫌になる
368無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:32No.1014953066そうだねx1
あれ?鹿児島もう終わり?
369無念Nameとしあき22/09/18(日)20:41:53No.1014953233+
>広島あきだけど雨風たいしたことない
そりゃそうだろ・・・
370無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:01No.1014953305そうだねx1
山口がやべえのは夜中から朝にかけて
371無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:05No.1014953343+
都内の雨のほうがすげぇんじゃねえか?
372無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:05No.1014953348そうだねx3
命を守る行動を!
373無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:13No.1014953415そうだねx2
    1663501333102.jpg-(53000 B)
53000 B
>>山口あきだけどかなりヤバイ
>>雨風すごくて停電しそう…
>広島あきだけど雨風たいしたことない
>現状ザコ
福山あきだが風が酷いぞ
374無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:18No.1014953445+
>待ってくれせめて18時までに…
台風くると鉄道全部ストップするからその前に従業員全員帰さなきゃいけないからなぁ
375無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:23No.1014953483そうだねx1
福岡風止んだけどもう終わりか
376無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:35No.1014953599+
>台風はまだ九州にいるから関東に来るのはまだまだ先ね
その九州の福岡でまだ鹿児島に上陸もしてない時に結構な風雨で
いつ通りすぎるのこれって思ってたぞ
まだ来てもいなかった
で 現在もまだ来てない

助けて
377無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:36No.1014953613+
ガムテープ切れて窓が張り切れてない
頼むうまくそれてくれ
378無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:37No.1014953619+
>山口あきだけどかなりヤバイ
>雨風すごくて停電しそう…
今豪雨が降ったりやんだりを繰り返してるけどこれが降りっぱなしになったらヤバそう
379無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:40No.1014953647+
    1663501360730.jpg-(219046 B)
219046 B
いつか買おうと思ってても結局買わなかったやつ
380無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:46No.1014953695+
なんとやらは経験でしか学ばないからな…
381無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:54No.1014953757+
>南九州だけどもっと過剰で良かったくらいだわ
>ここで弱まってそっちに預けるから文句言わずに最低限対策しとけ
そっちどころか俺も鹿児島だよ…
382無念Nameとしあき22/09/18(日)20:42:56No.1014953770+
>台風はまだ九州にいるから関東に来るのはまだまだ先ね
台風自体はまだ近づいてないのに結構な雨が降って大雨警報とか
浸水冠水に注意とか出たじゃない
383無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:00No.1014953815+
>福岡風止んだけどもう終わりか
目に入ったんやな
384無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:14No.1014953945+
このレベルが毎年来るんだろうな今の気候じゃどうしよう
385無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:33No.1014954098そうだねx5
>>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
>観測データだけ見て自分で予想すればいいよ
いやそういう阿呆は観測データなど信じない
386無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:36No.1014954123+
目はまだ鹿児島っぽいよ
387無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:47No.1014954209そうだねx6
    1663501427044.jpg-(84655 B)
84655 B
>>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
>観測データだけ見て自分で予想すればいいよ
ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
388無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:49No.1014954226+
特別警報ふえた
389無念Nameとしあき22/09/18(日)20:43:53No.1014954264そうだねx1
>>広島あきだけど雨風たいしたことない
>>現状ザコ
>福山あきだが風が酷いぞ
今回のは大きさがデカいから多分ポイントで全然違うっぽい
390無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:12No.1014954408+
書き込みをした人によって削除されました
391無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:15No.1014954435そうだねx7
>なんとやらは経験でしか学ばないからな…
本当の愚か者は経験からも学ばない
392無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:20No.1014954481+
>>観測データだけ見て自分で予想すればいいよ
>いやそういう阿呆は観測データなど信じない
言葉強いなぁ
393無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:24No.1014954504+
前日夜に翌日は休み言われて当日晴れたから営業するから来て言われたときは馬鹿なのかと思った
394無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:24No.1014954505+
>広島あきだけど雨風たいしたことない
>現状ザコ
岡山あきだけどヤバいぞマジで今
395無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:33No.1014954577そうだねx1
>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
米軍があるじゃないか
396無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:38No.1014954618+
>そっちどころか俺も鹿児島だよ…
隣の宮崎に全く興味無しか
なら良いけどこっちは数十年に一度の大雨で間違い無さそうだわ
397無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:56No.1014954759+
>このレベルが毎年来るんだろうな今の気候じゃどうしよう
沖縄みたいな作りの建築が主流に変わるか
398無念Nameとしあき22/09/18(日)20:44:58No.1014954782+
台風は西側がひどいんだっけ
399無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:05No.1014954834+
雨レーダーはまだ広島の西のほうまでしかない
400無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:10No.1014954884そうだねx4
>ガムテープ切れて窓が張り切れてない
>頼むうまくそれてくれ
ガムテープは貼るなよ!
401無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:12No.1014954901+
>なんとやらは経験でしか学ばないからな…
そのセリフを考えた奴は凄え愚か者だなとしか…
402無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:25No.1014954986そうだねx1
>台風は西側がひどいんだっけ
403無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:29No.1014955017+
外が
ムシッ♥ムシッ♥むわあ…
って感じ
404無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:33No.1014955063+
>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
歴代4位の台風なんで既に大したことなわけで災害情報出してた気象庁は当たった
405無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:33No.1014955066+
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
「ウラジオストックは…」
406無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:38No.1014955108+
>>福岡風止んだけどもう終わりか
>目に入ったんやな
まだ鹿児島~熊本辺りなんじゃないの台風
407無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:43No.1014955151そうだねx4
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
すごいなぁ
408無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:45No.1014955168+
何で台風は遠く離れた九州にいるのに大阪は平気だの埼玉は平気だののたまうんだ
まだそっち行ってないんだから平気に決まってんだろ
409無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:49No.1014955199+
>>福岡風止んだけどもう終わりか
>目に入ったんやな
まだまだ目はそこまで行ってないよ
410無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:50No.1014955206+
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
そんな趣味?があるんだなぁ・・
なんとなくアマチュア無線とかと同じ系列な気がする
411無念Nameとしあき22/09/18(日)20:45:52No.1014955226+
>目はまだ鹿児島っぽいよ
姶良市あたりのようだな
412無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:04No.1014955302そうだねx6
>>なんとやらは経験でしか学ばないからな…
>そのセリフを考えた奴は凄え愚か者だなとしか…
馬鹿は経験しても学ばないからな
413無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:08No.1014955326そうだねx3
ずっとやたら大した事無い連呼してる奴は何者?
414無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:19No.1014955403+
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
すげぇ…
415無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:26No.1014955454そうだねx4
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
すげぇ
416無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:31No.1014955499そうだねx1
>そんな趣味?があるんだなぁ・・
>なんとなくアマチュア無線とかと同じ系列な気がする
昔小学校の理科でやらされた記憶がある
417無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:34No.1014955517そうだねx4
>>ガムテープ切れて窓が張り切れてない
>>頼むうまくそれてくれ
>ガムテープは貼るなよ!
剥がすときが怖いな…
418無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:55No.1014955668+
>>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
>米軍があるじゃないか
なんであそこ正確なんだろうな
外れると降格とか軍法会議とか
419無念Nameとしあき22/09/18(日)20:46:56No.1014955671+
>>これで大したことなかったら今後二度と気象庁を信用しない
>米軍があるじゃないか
米軍も気象庁と同じくその日その日で情報変えてるから気象庁とそんなに変わらない
420無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:10No.1014955779そうだねx16
>ずっとやたら大した事無い連呼してる奴は何者?
馬鹿者
421無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:15No.1014955831+
思ったより陸上ゴリゴリ進んでるし関西来る前にかなり弱くなりそうだな
422無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:19No.1014955861+
>ずっとやたら大した事無い連呼してる奴は何者?
こういう奴の元に直撃来ないのは良いことだよ
死人が増える可能性が減る
423無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:24No.1014955892+
    1663501644639.jpg-(54214 B)
54214 B
こっそり関東で降ってるのうける
424無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:28No.1014955923+
>ずっとやたら大した事無い連呼してる奴は何者?
曲者かもしれない
425無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:36No.1014955965そうだねx3
>>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
>そんな趣味?があるんだなぁ・・
>なんとなくアマチュア無線とかと同じ系列な気がする
中学校の時学校で習ったよ
ラジオ聞いて天気図書く宿題が出た
サイシュートウ1020ミリバールーとか覚えてる
426無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:38No.1014955981+
観覧車がクルクル回るの見たい
427無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:41No.1014956008+
>なんであそこ正確なんだろうな
米軍が仕掛けてるからさ…
428無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:42No.1014956020そうだねx4
>>なんとやらは経験でしか学ばないからな…
>そのセリフを考えた奴は凄え愚か者だなとしか…
これがホンモノの愚者か…
429無念Nameとしあき22/09/18(日)20:47:51No.1014956084+
>逆
逆だったかサンクス
宮崎あきは気を付けてねほんと
430無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:16No.1014956275+
ニュースで過去に例が無いような危険な台風言うとるで
431無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:20No.1014956318+
>>ガムテープは貼るなよ!
>剥がすときが怖いな…
毛が抜けて痛い
432無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:31No.1014956395そうだねx8
これ朝になったら被害が明るみになるパターン
433無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:37No.1014956444そうだねx1
    1663501717325.jpg-(713254 B)
713254 B
今からイクでよ~
434無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:42No.1014956484そうだねx2
>これがホンモノの愚者か…
他人の言葉を使って人を殴るんじゃないよ
435無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:44No.1014956500そうだねx1
>こっそり関東で降ってるのうける
降ったり止んだりだわ
晴れてる間に食料とか買い出し行けて良かった
436無念Nameとしあき22/09/18(日)20:48:59No.1014956597+
>>台風は西側がひどいんだっけ
>逆
方角じゃなくて右側って聞いたな俺
437無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:11No.1014956694+
これだけ時間かけて準備して雨もたいして降らないって
無駄になった時間返して
438無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:17No.1014956736+
埼玉は明後日か
439無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:18No.1014956737そうだねx1
>なぜか千葉は大雨
千葉の知事は前回みたいな失敗するなよ?
自衛隊を呼ぶなら早めにしておけ
被害が甚大になってからギリギリのタイミングで呼んでも周囲も困る
440無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:21No.1014956777そうだねx5
>今からイクでよ~
お願いです
帰ってください
441無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:22No.1014956782+
    1663501762497.jpg-(9454 B)
9454 B
>ずっとやたら大した事無い連呼してる奴は何者?
442無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:24No.1014956798+
>方角じゃなくて右側って聞いたな俺
それだと俺が向いた方向に強くなることになるが…?
443無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:24No.1014956804+
>これ朝になったら被害が明るみになるパターン
ひどすぎて外に出れないから被害状況が確認できないんだろうな
そう考えるとヤバそうだな
444無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:32No.1014956862そうだねx13
    1663501772285.jpg-(28818 B)
28818 B
>ラジオ放送の気象情報聞いて天気図作るの楽しかったです
445無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:38No.1014956912+
頼むから自宅の窓と車は無事であってくれ…
明日も仕事なんだよ…
446無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:42No.1014956949+
>これ朝になったら被害が明るみになるパターン
今頃吹き飛んでる家とかあるんだろうなぁ
447無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:53No.1014957056そうだねx5
>すぎて外に出れないから被害状況が確認できないんだろうな
>そう考えるとヤバそうだな
てか台風慣れした地域は外なんか出ないんだよ
ガラスもシャットアウトしてるから写真も取れん
448無念Nameとしあき22/09/18(日)20:49:58No.1014957101+
足遅いからうちに来るまでに弱まっててくれ…
449無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:03No.1014957142+
停電したり避難した人は二次裏どころじゃなかろう
450無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:04No.1014957149そうだねx4
>>これがホンモノの愚者か…
>他人の言葉を使って人を殴るんじゃないよ
いちいち殴られに飛び込まなきゃいいのに
451無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:05No.1014957160そうだねx6
    1663501805835.jpg-(114730 B)
114730 B
>こっそり関東で降ってるのうける
全然こっそりしてねえ!
452無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:06No.1014957165+
NHKの岸壁に叩きつける波の高さやべぇな
453無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:17No.1014957260そうだねx1
>なんであそこ正確なんだろうな
>外れると降格とか軍法会議とか
艦艇を運用するのに天候の把握は重要だからだろう
軍なのだしテレビで日本の天気予報見て活動を決めたりはしないよ流石に
454無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:20No.1014957285+
停電で窓も開けられなかったらどうするん
455無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:21No.1014957300+
直撃してる真っ最中の鹿児島あきは大丈夫?外はどんな感じになってる?
456無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:22No.1014957306+
>それだと俺が向いた方向に強くなることになるが…?
なるほど
これからは方角で覚えます
457無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:22No.1014957309そうだねx3
>1663501717325.jpg
なんでそんなにゆっくり進むの…
458無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:25No.1014957329+
体感的に大げさに言っても20m
459無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:37No.1014957420+
>>広島あきだけど雨風たいしたことない
>>現状ザコ
>岡山あきだけどヤバいぞマジで今
紀伊水道から入ってきた南風が鳴門海峡で集まってビル風みたいになっているのかねぇ・・・
460無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:38No.1014957423+
宮崎市はマジで近年来なかったレベル
停電してないのが奇跡だわこのあと判らんけど
福岡山口あたりは油断しない方が良いよ
461無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:43No.1014957460そうだねx1
香川県の西の方だが今無風で雨も降ってなくてコオロギが平和に鳴いてる
むしろ昨日の方がまだ風が強かったくらいだ
462無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:48No.1014957505そうだねx4
>他人の言葉を使って人を殴るんじゃないよ
繊細過ぎる…
463無念Nameとしあき22/09/18(日)20:50:58No.1014957583そうだねx1
やべえ
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden_map/index.php/map/ [link]
464無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:07No.1014957653+
天気図マニアの藤井聡太さんも今はテンション上がってるかもな
465無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:20No.1014957750+
>今からイクでよ~
強風域でかくなってない?
466無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:21No.1014957761そうだねx1
>いちいち殴られに飛び込まなきゃいいのに
他人の言葉を引用しながら人を愚者とレッテル貼る人間のセリフにピッタリなレスだな…
467無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:32No.1014957846+
    1663501892063.jpg-(353107 B)
353107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
468無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:34No.1014957868+
>天気図マニアの藤井聡太さんも今はテンション上がってるかもな
あの人そんな趣味もあったのか
469無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:40No.1014957916そうだねx1
>いちいち殴られに飛び込まなきゃいいのに
キチガイ理論すぎる
470無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:44No.1014957954+
>広島あきだけど雨風たいしたことない
>現状ザコ
当たり前だろ…
まだ全然遠くにいるぞ?
471無念Nameとしあき22/09/18(日)20:51:54No.1014958024そうだねx1
避難所が飛ばなければ平気だけど
車が飛んでたら泣く
472無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:01No.1014958080+
>>これ朝になったら被害が明るみになるパターン
>今頃吹き飛んでる家とかあるんだろうなぁ
竜巻発生しないかどうか不安
もう地震雷火事親父状態だな
台風地震竜巻
473無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:10No.1014958160+
>これ朝になったら被害が明るみになるパターン
これだけ明るい時間に避難場所へ移動しておけと連呼しても
夜の取り返しがつかない事態になってから
ようやく避難する愚者もいるから
474無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:11No.1014958170そうだねx1
>やべえ
静かなのは停電で九州あきがスレにいないせいなのか…
475無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:12No.1014958179+
>福岡山口あたりは油断しない方が良いよ
今雨がかなり強くなってるから注意するよ@山口
476無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:16No.1014958221そうだねx6
>他人の言葉を引用しながら人を愚者とレッテル貼る人間のセリフにピッタリなレスだな…
何が言いたいのかもうちょっとまとめてからレスして
477無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:27No.1014958304そうだねx2
    1663501947936.mp4-(134684 B)
134684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:29No.1014958316+
>No.1014957846
昨日の夜は猛烈な強さだったけど今は非常に強いになったのか
明日には更に弱くなりそう
479無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:37No.1014958371+
まぁ24万ならまだまだ優しいやろ
480無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:57No.1014958536+
>直撃してる真っ最中の鹿児島あきは大丈夫?外はどんな感じになってる?
何かさっき通りすぎた?風弱くなったって書き込みあったけど…
481無念Nameとしあき22/09/18(日)20:52:59No.1014958542そうだねx4
専門家の言うこと信じない!
は愚者と言わずしてなんと言えば
482無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:02No.1014958568+
熊本だけどいつぐらいがヤバいかな…怖くてオチオチ眠れやしない
483無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:08No.1014958629そうだねx3
>何が言いたいのかもうちょっとまとめてからレスして
あっ逃げた
484無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:15No.1014958694そうだねx3
    1663501995293.mp4-(7071656 B)
7071656 B
立体CG
485無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:16No.1014958698そうだねx2
>>やべえ
>静かなのは停電で九州あきがスレにいないせいなのか…
停電したらもうこんなところ見てる場合じゃねえからな…
486無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:16No.1014958700+
なぜか強風で遠く離れた千葉で竜巻が発生するパターン
487無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:21No.1014958741+
>体感的に大げさに言っても20m
昼の時点で風速40m記録されてた
488無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:25No.1014958769そうだねx2
>>米軍があるじゃないか
>なんであそこ正確なんだろうな
>外れると降格とか軍法会議とか
長期だというほど正確でもないだろ
この前の台風11号も最初は普通に北上して宮崎直撃みたいな予報だったし
489無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:30No.1014958805+
上陸すると勢力が一気に落ちる
これは基本な
490無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:31No.1014958815+
    1663502011935.jpg-(74390 B)
74390 B
>台風は西側がひどいんだっけ
地形次第で吹き返しの西の方が酷い目にあうこともある
地形無視した単純な強さだとこれで分かる
赤枠が強いところ
491無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:32No.1014958820そうだねx1
>明日には更に弱くなりそう
そりゃ陸上では発達しないからな
492無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:33No.1014958822+
間違いなくここ数十年で最大
493無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:46No.1014958927+
昼間に市川市で雷落ちて停電になったんだけど
大雨で浸水してるときに雷落ちるとどうなるの
494無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:46No.1014958928そうだねx1
>静かなのは停電で九州あきがスレ
基地局のバッテリーが切れたんだろう
かれらは元気だよ
495無念Nameとしあき22/09/18(日)20:53:56No.1014959003そうだねx1
>停電したらもうこんなところ見てる場合じゃねえからな…
停電はしてないよ
まぁ風はうっさい
496無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:07No.1014959096そうだねx3
>今からイクでよ~
暴風圏がでかいので急激に弱体化しない限り西日本全体を暴風が襲う
497無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:12No.1014959131+
台風の強さってhPaで決まるわけでもないのかな
498無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:23No.1014959207+
>大雨で浸水してるときに雷落ちるとどうなるの
お魚がとれる
499無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:24No.1014959218+
今のうちにモバイルバッテリー充電しとくか
500無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:24No.1014959221+
愛知は定時に帰ってこれれば大丈夫か?岐阜よりだけど
怖いのは20日の朝か
501無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:31No.1014959273そうだねx4
>福岡山口あたりは油断しない方が良いよ
油断はしてないんだが
もうどうしていいかわからなくて詰んでる
いつでもこいなサンドバッグ状態
502無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:35No.1014959315+
>基地局のバッテリーが切れたんだろう
停電後最低48時間以上持つんですよそれ
503無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:39No.1014959343+
>上陸すると勢力が一気に落ちる
>これは基本な
昨日の予報だと上陸しても猛烈な台風は維持するって予想されてたから
若干はマシかな
504無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:42No.1014959368+
九州あきの静かさ見るに停電どころか下手したらネット回線ごと逝ってるのでは
505無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:49No.1014959429+
宮崎市住みだけど準備して引きこもってる状況だから外の被害なんてぶっちゃけわからん
雨風の音がすごいのだけはわかるけど
うちのインターホンはボタンの押し幅が小さいせいか風でインターホン頻繁になるからそれだけ電源切った
506無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:59No.1014959513+
進路は変わら無さそうだから後は九州どんがどれだけ台風を弱められるかだな
507無念Nameとしあき22/09/18(日)20:54:59No.1014959521+
念の為ハンディ扇風機充電しとこ
508無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:01No.1014959539そうだねx4
>専門家の言うこと信じない!
>は愚者と言わずしてなんと言えば
何も言わずにdelで良い
509無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:03No.1014959553+
千葉の台風でも報道されないけど後で被害報告されてたな
510無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:08No.1014959598+
米軍はかつて台風で大被害受けたからじゃないの
太平洋戦争のときに
511無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:12No.1014959635そうだねx1
こちら四国
風と雨が既にヤバい
おかしいだろ博多に行くんじゃないの
512無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:18No.1014959696そうだねx2
>基地局のバッテリーが切れたんだろう
そんなヤワなバッテリーはねぇよ…
513無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:20No.1014959711そうだねx2
>>福岡山口あたりは油断しない方が良いよ
>油断はしてないんだが
>もうどうしていいかわからなくて詰んでる
>いつでもこいなサンドバッグ状態
とりあえずモバイルバッテリーと水と靴を用意しろ
食料はまあなんとかなる
514無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:21No.1014959723そうだねx2
>九州あきの静かさ見るに停電どころか下手したらネット回線ごと逝ってるのでは
閉め切ってるから何がどう酷いのか真面目にわからん
雨戸はガタガタ言ってるけどこれは毎度の事だし
515無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:30No.1014959797+
雨止んでくださいいいい
516無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:34No.1014959822+
>千葉の台風でも報道されないけど後で被害報告されてたな
暗いし被害の把握は明るくなって完全に台風が去ってからだろうな
517無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:42No.1014959878+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
出水のうなぎちゃん無事でいて
今年もふるさと納税楽しみなんだ
518無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:54No.1014959972そうだねx6
>専門家の言うこと信じない!
過去の気象データを持ち出されて
「そんな政府の陰謀は信用できない!科学的な説明しろ!」と暴れる女性いたな
ネットは広大だわ
519無念Nameとしあき22/09/18(日)20:55:55No.1014959977+
昼間からものすごく無知な子が暴れてるからそいつだろ
520無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:02No.1014960024そうだねx1
    1663502162806.jpg-(8536 B)
8536 B
>No.1014957846
HOSが余裕で暴走する風速…
521無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:08No.1014960080そうだねx1
>九州あきの静かさ見るに停電どころか下手したらネット回線ごと逝ってるのでは
>てか台風慣れした地域は外なんか出ないんだよ
>ガラスもシャットアウトしてるから写真も取れん
522無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:09No.1014960088そうだねx3
まともに対策する地域だと鎧戸降ろして引きこもるから何起きてるかとかわかんねーのよ
特に夜は
523無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:09No.1014960092+
>九州あきの静かさ見るに停電どころか下手したらネット回線ごと逝ってるのでは
回線レベルで落ちやがったってセリフを思い出した
524無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:10No.1014960097+
>こちら四国
>風と雨が既にヤバい
>おかしいだろ博多に行くんじゃないの
うどん県が水を欲しているから
525無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:11No.1014960108そうだねx16
    1663502171689.jpg-(296468 B)
296468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
526無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:12No.1014960117そうだねx2
電線が切れるってことはファイバーも切れるしな
527無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:29No.1014960265+
埼玉の真ん中辺りだが雨の勢いがドンドン強くなってる
風は強くないんだが近くに川があるから氾濫が心配だ
528無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:37No.1014960326+
基地局で48時間持つのはプラチナバンドだけなので
高速回線は全滅でしょ
529無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:38No.1014960341+
>>こちら四国
>>風と雨が既にヤバい
>>おかしいだろ博多に行くんじゃないの
>うどん県が水を欲しているから
まあ水は嫌って程チャージされてるだろうな
530無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:40No.1014960350+
今のところ風はこの前の台風のほうが上かなって感想in山口
531無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:41No.1014960366+
    1663502201510.jpg-(186136 B)
186136 B
>愛知は定時に帰ってこれれば大丈夫か?岐阜よりだけど
>怖いのは20日の朝か
帰れそう?
532無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:46No.1014960403そうだねx10
    1663502206215.jpg-(40086 B)
40086 B
>出水のうなぎちゃん無事でいて
>今年もふるさと納税楽しみなんだ
533無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:54No.1014960460そうだねx9
    1663502214090.jpg-(25505 B)
25505 B
>No.1014960108
534無念Nameとしあき22/09/18(日)20:56:55No.1014960477+
薩摩川内市ライブカメラはすごい平和なんだな
535無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:05No.1014960565そうだねx7
>1663502171689.jpg
やめとけ
536無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:15No.1014960633+
幼吸い炉のようすを見てくる!
537無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:25No.1014960721+
そもそも九州民には逃げ場なんてないからな
というか全人口収容できるシェルターや避難所もないから
割とガチで祈るしかない
538無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:26No.1014960725+
これだから機械はよお
539無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:29No.1014960744+
>>>広島あきだけど雨風たいしたことない
>>>現状ザコ
>>福山あきだが風が酷いぞ
>今回のは大きさがデカいから多分ポイントで全然違うっぽい
南からの風に対して福山は四国山脈バリアの恩恵が受けられない場所なのだ
540無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:33No.1014960780そうだねx4
基地局が落ちただの全域停電だのとあまり過剰に不安を煽らんでくれ
普通にここにも九州の人間も居るし宮崎の人間とも割と平気と連絡取り合ってるよ
541無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:40No.1014960846そうだねx10
>幼吸い炉のようすを見てくる!
捨てちまえ!そんな炉!
542無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:43No.1014960868+
死者でてねえじゃん
543無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:43No.1014960869そうだねx10
>幼吸い炉のようすを見てくる!
ひでえ変換だ
544無念Nameとしあき22/09/18(日)20:57:57No.1014960981+
>誰も出来ないだろ
>…いや出来ないよね?
としあきなら百発百中だよ
台風通過後にしかその予知は公表しないけど
545無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:04No.1014961029+
関東で24万戸くらいだとそんな大した事ないが
地方だと結構な数なのか?
546無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:06No.1014961049+
愛知強風域すら入ってないのに何で風強いのおおお
547無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:07No.1014961054+
台風はもうどうでもいいんだけど停電がクソ長い
548無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:11No.1014961080+
>1663502171689.jpg
風圧で負荷アップ♪とかは言わないガチでやめとこう
549無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:14No.1014961111+
屋根が飛んだりする動画だとか電柱ひっこぬけるとかもないし
結局は910hpsだとか伊勢湾並だとかの事前情報に踊らされてパニックになってただけっぽいな
550無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:17No.1014961146+
佐賀だけど風マジでヤバいんだけど
俺死んじゃうんかな
551無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:19No.1014961167そうだねx3
    1663502299222.jpg-(47051 B)
47051 B
>No.1014959878
552無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:20No.1014961170そうだねx3
>幼吸い炉のようすを見てくる!
お前を一人にはさせないぜ!
553無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:27No.1014961237そうだねx8
>幼吸い炉のようすを見てくる!
お巡りさんこいつです
554無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:28No.1014961245+
>としあきなら百発百中だよ
>台風通過後にしかその予知は公表しないけど
すまないが100%の予知には時間がかかってしまってな
555無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:29No.1014961255+
家の中でもウォーキングはできるぞ
556無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:32No.1014961285+
セルタワーの基地局ってそんなにバッテリー持ってないだろ
山の上の中継局なら発電機も置いてるだろうけど
557無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:34No.1014961307+
佐賀も風強くなってきたな
558無念Nameとしあき22/09/18(日)20:58:52No.1014961440+
>こちら四国
>風と雨が既にヤバい
>おかしいだろ博多に行くんじゃないの
高知か南予の方かな
香川は今のところ平穏だわ
559無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:03No.1014961519そうだねx3
>基地局が落ちただの全域停電だのとあまり過剰に不安を煽らんでくれ
こういうテンションに任せてこんなに酷いぞ!いやもっと酷いぞ!とデマを撒く奴って何なんだろうな
560無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:15No.1014961599+
>死者でてねえじゃん
高知で出てる
海に遊びに出かけて流されて見つかってない
まあ助かってる可能性はない
561無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:17No.1014961619+
人吉頑張れー
562無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:26No.1014961689+
関東は西ほど大変な事にはならんだろうが一応買い出し行っておくか…
563無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:37No.1014961794+
>こちら四国
>風と雨が既にヤバい
>おかしいだろ博多に行くんじゃないの
九州でも結構被害の度合いが違うからなあ
564無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:40No.1014961823+
>家の中でもウォーキングはできるぞ
低気圧で辛いから今日はおやすみ!!!
565無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:48No.1014961889そうだねx3
>海に遊びに出かけて流されて見つかってない
何で?
566無念Nameとしあき22/09/18(日)20:59:54No.1014961948+
夜だしまともな家は雨戸閉めてるしで撮影できるわけないだろアホ
567無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:04No.1014962038そうだねx3
頼むから周囲の家の屋根瓦飛んでくるなよ…
568無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:05No.1014962041そうだねx2
>>海に遊びに出かけて流されて見つかってない
>何で?
しらん
アホだったんだろう
569無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:07No.1014962054+
>こういうテンションに任せてこんなに酷いぞ!いやもっと酷いぞ!とデマを撒く奴って何なんだろうな
普通に逮捕案件なのにな下手すりゃ
570無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:09No.1014962070+
>とりあえずモバイルバッテリーと水と靴を用意しろ
>食料はまあなんとかなる
モバイルバッテリーは常に二つ持ってる
風呂に水は貯めた
靴はあるよ

避難所行くかどうか悩んだが愚者だから行ってない
まぁ土砂崩れに巻き込まれる地形じゃないし
本当に風で倒壊しない限りは家でも大丈夫…と思いたい…
571無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:17No.1014962138そうだねx5
>高知で出てる
>海に遊びに出かけて流されて見つかってない
>まあ助かってる可能性はない
それを台風の死者にカウントして欲しくない
572無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:23No.1014962178そうだねx2
被害状況は分からんが備えておくに越したことは無いぞ
足りないより必要なかったのほうが一番ダメージが少ない
573無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:40No.1014962310+
風が窓向きに吹いてないから良かった
574無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:41No.1014962324+
台風の進行がここに来ても遅いからじわじわなぶり殺し感あるな
575無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:44No.1014962339そうだねx24
    1663502444217.jpg-(49263 B)
49263 B
>高知で出てる
>海に遊びに出かけて流されて見つかってない
576無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:46No.1014962350+
テレ朝なう
577無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:46No.1014962357そうだねx3
バイク心配だから玄関に入れたわ
578無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:48No.1014962370+
名古屋だけど火曜までにさっさと通り過ぎてよ
頼むよ
579無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:52No.1014962404+
人はなぜ台風が来ると海岸に行くのか
580無念Nameとしあき22/09/18(日)21:00:59No.1014962479+
>HOSが余裕で暴走する風速…
あれって400台だったっけ
ミリバールの時代だけど
581無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:01No.1014962494そうだねx1
>こちら四国
>風と雨が既にヤバい
こちら宮崎
その状態が昼間から現在も続いている
いつもなら半日で晴れるけど
今回は長く続いていて焦ってる
582無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:05No.1014962515そうだねx4
今から避難所行くとかえって危険だしな
暗いし風凄いわけで
583無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:20No.1014962647そうだねx1
    1663502480645.jpg-(286155 B)
286155 B
高知ですが雨がヤバいです
584無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:23No.1014962666+
>香川県の西の方だが今無風で雨も降ってなくてコオロギが平和に鳴いてる
えー中讃だが風凄くてもう外出れないレベルだぞ
四国山脈通らないから今回は香川もヤバそう
585無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:26No.1014962699そうだねx5
>バイク心配だから玄関に入れたわ
せいかい
自転車とかも飛ぶしね
586無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:29No.1014962726+
台風来ると高い波が出来るので突っ込んで行くサーファーとかまだ居るのかな
587無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:33No.1014962758そうだねx2
台風だと外から家に虫入ってくるとかってあるの?
588無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:38No.1014962802+
>>愛知は定時に帰ってこれれば大丈夫か?岐阜よりだけど
>>怖いのは20日の朝か
>帰れそう?
車なんでなんとか大丈夫だと思う…
589無念Nameとしあき22/09/18(日)21:01:51No.1014962906そうだねx5
>今から避難所行くとかえって危険だしな
>暗いし風凄いわけで
危なくなってから避難所行きますって奴は本当に迷惑だな
590無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:22No.1014963181+
近くの川の水位がやばい
というか多分浸水コースだな
どうにもならんので寝たいけどさすがに寝れない
591無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:34No.1014963277+
雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
592無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:37No.1014963307そうだねx1
>台風だと外から家に虫入ってくるとかってあるの?
エアコンの室外機からゴキブリが避難しにきたりするよ
あと玄関の隙間から虫が雨宿りしにきたり
593無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:41No.1014963333+
枕崎だけど確かに雨風が激しい
でも激しいけどそこまでヤベえ!って程でもない
594無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:48No.1014963394そうだねx1
>山口あきだけどかなりヤバイ
>雨風すごくて停電しそう…
周南市だけど雨量がスゴいけど風はまだ平気だな
595無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:52No.1014963422+
>近くの川の水位がやばい
>というか多分浸水コースだな
>どうにもならんので寝たいけどさすがに寝れない
マジ十分注意してな
596無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:53No.1014963432+
>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
川の方に居るかもな
597無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:56No.1014963462+
宮崎の雨量グラフが赤も紫も超えて黒くなりつつある…
598無念Nameとしあき22/09/18(日)21:02:57No.1014963471+
令和いい加減にしろよ…
599無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:08No.1014963561そうだねx5
>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
助けを求める声が聞こえたなら通報しとけ
自分が行くと二次被害になる可能性がある
600無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:09No.1014963566+
>エアコンの室外機からゴキブリが避難しにきたりするよ
>あと玄関の隙間から虫が雨宿りしにきたり
やっぱあんのかねえ
今日クソデカい蜘蛛二匹か三匹見つけてマジで辛い
601無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:17No.1014963623そうだねx1
>危なくなってから避難所行きますって奴は本当に迷惑だな
その為のレベル5
602無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:20No.1014963647そうだねx1
    1663502600411.png-(1175152 B)
1175152 B
こりゃ赤い
603無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:28No.1014963704そうだねx1
>>幼吸い炉のようすを見てくる!
>お巡りさんこいつです
おさわりまんこいつです?
604無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:28No.1014963710+
千葉県の台風経験したけど
電気止まると水も止まるんだよね(家庭に水を送るポンプが止まるらしい)
電柱が落ちたり電線が切れると長期化する
そんで水が長時間止まる事の恐ろしさが伝わるのが翌日の昼以降くらい
その辺りでネット上でもざわつき始める感じ
605無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:28No.1014963711そうだねx3
>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
そういう妖怪いそうだな
606無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:37No.1014963787そうだねx2
京阪が明日の21時から全て運転やめるとかやばいんだが
607無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:43No.1014963846+
今までは台風慣れしてる地域だけどこれからは
608無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:48No.1014963879そうだねx1
>やっぱあんのかねえ
>今日クソデカい蜘蛛二匹か三匹見つけてマジで辛い
アシダカグモだったらゴキ退治してくれるぞ
609無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:54No.1014963929そうだねx1
>えー中讃だが風凄くてもう外出れないレベルだぞ
>四国山脈通らないから今回は香川もヤバそう
そうなん?今平常時となんら変わらないわ
こっちは山の方だからまた雨雲の掛かり方が違うのかもね
610無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:57No.1014963957そうだねx3
>令和いい加減にしろよ…
まあここんとこ九州は上手いこと避けてたとも思う
久々の大型直撃て感じだわ…ああ台風てこんなんだったなと
611無念Nameとしあき22/09/18(日)21:03:57No.1014963960+
蜘蛛ならまだいいじゃないか
ちょっと見た目怖いだけだし
612無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:07No.1014964017+
>台風だと外から家に虫入ってくるとかってあるの?
中には入ってこないけど大雨の後はムカデと遭遇率が上がる
613無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:09No.1014964041+
テレ朝で出てきた映像で停電してて蝋燭つけてる人がいてオウ…ってなった
614無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:11No.1014964051+
>アシダカグモだったらゴキ退治してくれるぞ
手のひらサイズだからもう無視できねえよ流石に
ぶっ殺したわ
615無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:13No.1014964065そうだねx2
上陸したし威力落ちて
616無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:23No.1014964145+
福岡の方だけどもう風の音がすごくて家が揺れてる
これからどんどん風が強くなると考えると気が重い
617無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:30No.1014964191+
>>今から避難所行くとかえって危険だしな
>>暗いし風凄いわけで
>危なくなってから避難所行きますって奴は本当に迷惑だな
熊本豪雨とかそれで逃げ遅れて亡くなった年寄りがいっぱいいたな
618無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:30No.1014964204そうだねx1
なんでこんな原付きみたいな速度なの
619無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:32No.1014964211そうだねx1
ていうかマジで遅いな
620無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:34No.1014964237+
鹿児島だけど思ってた程ではないな
621無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:36No.1014964250そうだねx4
    1663502676574.jpg-(420502 B)
420502 B
ちょっと大変な感じになってる
622無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:36No.1014964261+
>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
多分猫だろう
623無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:53No.1014964391そうだねx2
>なんでこんな原付きみたいな速度なの
原付きなんじゃね?
624無念Nameとしあき22/09/18(日)21:04:55No.1014964401そうだねx4
>ちょっと大変な感じになってる
ちょっと…?
625無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:19No.1014964631そうだねx1
今回雨も風もすごい感じ?
626無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:25No.1014964691そうだねx2
    1663502725793.jpg-(868119 B)
868119 B
>令和いい加減にしろよ…
627無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:34No.1014964763+
>千葉県の台風経験したけど
>電気止まると水も止まるんだよね(家庭に水を送るポンプが止まるらしい)
>電柱が落ちたり電線が切れると長期化する
>そんで水が長時間止まる事の恐ろしさが伝わるのが翌日の昼以降くらい
>その辺りでネット上でもざわつき始める感じ
とりあえず空きペットボトルに水道水貯めとくわ…
628無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:35No.1014964772+
テレ朝の見ると雨風結構すげーことなってんな
629無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:26No.1014964799+
    1663502726040.webm-(1918634 B)
1918634 B
>車なんでなんとか大丈夫だと思う…
冠水地域を事前に調べておかないと車は詰む
630無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:41No.1014964820そうだねx3
>鹿児島だけど思ってた程ではないな
雨が全部大分と宮崎に行ってる
631無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:43No.1014964827+
屋久島やばい
632無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:55No.1014964909そうだねx2
俺のところが無風だから935は大したことないって義務教育の敗北案件では?
633無念Nameとしあき22/09/18(日)21:05:57No.1014964930そうだねx1
>>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
>そういう妖怪いそうだな
川でおぼれてる子がいて助けに行こうとしてよく見たら
その子が笑ってて奇妙に思って助けに行くのやめたら
「チッ、もう少しだったのに」ってつぶやいたって怪談がたけしであったな
634無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:00No.1014964953そうだねx5
本当に被害でかいと現場からのリアルタイム報告が全然無くなるのよね
635無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:05No.1014964983+
>避難所行くかどうか悩んだが愚者だから行ってない
>まぁ土砂崩れに巻き込まれる地形じゃないし
>本当に風で倒壊しない限りは家でも大丈夫…と思いたい…
もし今回家が倒壊したら次は警報出たら素直に避難所に行こう
俺はお前を責める気にはならん
636無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:11No.1014965034+
原付というかママチャリというか
おっそ
637無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:13No.1014965052+
九州で停電が20万軒近くに
638無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:14No.1014965056+
>>なんでこんな原付きみたいな速度なの
>原付きなんじゃね?
台風「ちょっと日本行ってくる」
639無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:29No.1014965182+
    1663502789606.jpg-(102335 B)
102335 B
>多分猫だろう
640無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:32No.1014965210+
    1663502792534.jpg-(749460 B)
749460 B
停電繰り返すのは辛いな
家電壊れかねない
641無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:39No.1014965280そうだねx1
>本当に被害でかいと現場からのリアルタイム報告が全然無くなるのよね
それどころじゃなくなるからね
642無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:44No.1014965342+
>48時間以上
じゃーアンテナが折れた
643無念Nameとしあき22/09/18(日)21:06:53No.1014965410そうだねx1
不謹慎すぎるけど自然災害あってこの国の日常って感じ…
644無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:00No.1014965465+
沖縄って毎回大変だよなしかし
645無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:02No.1014965482+
書き込みをした人によって削除されました
646無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:13No.1014965558そうだねx1
>停電繰り返すのは辛いな
>家電壊れかねない
もうそういう時はコンセントを引っこ抜いてたほうがいいな
647無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:14No.1014965565そうだねx2
>なんでこんな原付きみたいな速度なの
30?/h出すとつかまっちゃうもん!
648無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:16No.1014965576そうだねx2
>No.1014964691
パルテナ様が何したって言うんだ
649無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:27No.1014965675そうだねx4
宮崎最接近なう
これしのげば大丈夫だろうけどまあやれることはやったし祈るしかない
650無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:32No.1014965722+
>不謹慎すぎるけど自然災害あってこの国の日常って感じ…
地震!台風!猛暑!豪雪!火山噴火!
651無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:50No.1014965867+
>そりゃ九州あき反応ないわ
大分あきだけど風より雨が凄いわ・・・
652無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:52No.1014965895そうだねx3
>1663502789606.jpg
窓開いてるじゃん!
653無念Nameとしあき22/09/18(日)21:07:58No.1014965947そうだねx1
>>アシダカグモだったらゴキ退治してくれるぞ
>手のひらサイズだからもう無視できねえよ流石に
>ぶっ殺したわ
Gが居るから軍曹も来るのだ
先にGを始末しろ
654無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:07No.1014966019+
>九州地方で発生している停電が20万軒近くに 台風14号で
30万人ぐらいのとしあきが電気なしか
655無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:08No.1014966032そうだねx2
遅いけどこんな規模で速度がほぼ停滞って絶望的な事もあったから
20kmでも進んでくれて助かる
656無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:12No.1014966070+
いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
657無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:18No.1014966124+
>俺のところが無風だから935は大したことないって義務教育の敗北案件では?
引用してくれないと幻覚見てんのかなと思っちゃう
658無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:25No.1014966183そうだねx1
>本当に被害でかいと現場からのリアルタイム報告が全然無くなるのよね
今までの台風スレで見たリアルタイム報告で凄かったのは家の屋根が飛ばされたとしあき
659無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:29No.1014966209+
急に加速してまだ大丈夫とか思って遠出してる連中粉砕してほしい
660無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:37No.1014966279+
>Gが居るから軍曹も来るのだ
>先にGを始末しろ
いやゴキブリは一切いねーのよ
ブラックキャップが効いてるのかしらんけど
661無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:37No.1014966283そうだねx1
数十年に一度とか言っちゃった手前
なんかでかい災害起きてくれって気象庁やマスコミは思ってそう
662無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:43No.1014966316+
雨も風も劇的に弱ったけど停電が回復しないからネットも重い
663無念Nameとしあき22/09/18(日)21:08:52No.1014966390そうだねx2
静かすぎるけど今から来るのか…
664無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:01No.1014966463そうだねx1
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
水のう作って塞ぐのも手
665無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:01No.1014966464そうだねx5
>いやゴキブリは一切いねーのよ
>ブラックキャップが効いてるのかしらんけど
それアシダカさんが片付けてくれたからでは…
666無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:02No.1014966474+
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
残り香じゃね?
667無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:03No.1014966481+
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
下水とかに流れ込むと逆流の可能性はある
668無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:06No.1014966500+
なんか数字の割に雑魚そうだけど被害報告ないのは逆にヤバいのかそれとも
669無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:10No.1014966529そうだねx1
としあきならUPSぐらい自宅に装備しておくのはたしなみ
670無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:11No.1014966545+
>コンビニって災害起きようが本部命令で店開けろって方針だったけど
震災とかで物資供給する場合じゃないか?
671無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:12No.1014966547+
>とりあえず空きペットボトルに水道水貯めとくわ…
水が止まるってことはトイレ流せないんだよ
まあタンクに水流し込めば流せるけど
なのでうちは近くの湖にポリタンクに水を入れに行った
でもうんこすら気楽にできないってのはかなり辛かったよ
672無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:14No.1014966571そうだねx6
>数十年に一度とか言っちゃった手前
>なんかでかい災害起きてくれって気象庁やマスコミは思ってそう
それで警戒して被害が減るんだったら全然いいわ
673無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:15No.1014966587そうだねx11
>数十年に一度とか言っちゃった手前
>なんかでかい災害起きてくれって気象庁やマスコミは思ってそう
そう呼びかけたから警戒と対策が出来るんだろうが
いい加減頭直せ
674無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:23No.1014966654+
>>Gが居るから軍曹も来るのだ
>>先にGを始末しろ
>いやゴキブリは一切いねーのよ
>ブラックキャップが効いてるのかしらんけど
お前それ…
675無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:31No.1014966712そうだねx8
>なんかでかい災害起きてくれって気象庁やマスコミは思ってそう
まじで死んでよー
676無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:32No.1014966716+
風強くなってきた
677無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:35No.1014966743+
熊本だけどめちゃ風強い
多分停電する
678無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:40No.1014966791そうだねx2
>思ってそう
679無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:48No.1014966874そうだねx1
高齢者等避難指示が出たんだが
高齢者じゃなくても避難していいの?
追い返されたりする?
680無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:49No.1014966879+
    1663502989630.jpg-(55531 B)
55531 B
>とりあえず空きペットボトルに水道水貯めとくわ…
余裕があるならトイレの逆流対策も
681無念Nameとしあき22/09/18(日)21:09:51No.1014966908+
    1663502991498.jpg-(32904 B)
32904 B
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
タワマンだとしてたな
682無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:06No.1014967023+
窓枠からの雨漏りがうざすぎるんだけどなんかいい方法ない?
壁と窓が邪魔で真下にバケツ置けんのよ
683無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:12No.1014967075+
全然なんともないけど台風いつくるの?
嘘つかれた?
684無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:17No.1014967105+
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
するかもしれんな
うちは以前水害あった時トイレがずっとゴボゴボ言ってた
逆流はしなかったが家の周りが湖になったよ(うちは浸水はなかったが周りの家は何軒も沈んでた)
685無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:20No.1014967133+
>太陽光パネルを引き剥がせ!!!!!!!!!!!!!
>化石燃料こそすべてと思い知らせ!!!!!!!!!
安倍台風
686無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:24No.1014967166+
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
でかめのビニル袋で水風船作ってトイレの中に沈めとけ
逆流を防ぐ重しになる
687無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:25No.1014967175+
>>1663502789606.jpg
>窓開いてるじゃん!
出られるのなら車捨てて逃げた方がいいかもな
688無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:29No.1014967205+
騒がなかったら平穏無事に済むと思ってる言霊信仰のカルトみたいなやついるな
689無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:30No.1014967222そうだねx2
>高齢者等避難指示が出たんだが
>高齢者じゃなくても避難していいの?
>追い返されたりする?
住んでる立地が悪いなら誰でも避難してくれ
690無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:31No.1014967238+
南九州あきいる?
電柱が吹っ飛ぶ、屋根も吹っ飛ぶ、経験したことのない大雨と暴風って聞いて
もう南九州ジエンドじゃんと…
691無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:35No.1014967260そうだねx3
上陸時の気圧が2000年以降で最も低いんだから数十年に一度で合ってるだろ
692無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:42No.1014967311そうだねx3
トイレんもー?
693無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:42No.1014967314+
>高齢者等避難指示が出たんだが
>高齢者じゃなくても避難していいの?
>追い返されたりする?
避難所さえ開いてるなら危険だと思ったら非難したほうがいいよ
694無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:45No.1014967353そうだねx2
    1663503045623.jpg-(794706 B)
794706 B
とりあえずパンツ見て落ち着こう
695無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:50No.1014967392そうだねx1
上陸したかどうだかで離れた愛知でも強風だしヤバメなんじゃないの
696無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:54No.1014967430そうだねx1
んもー
697無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:54No.1014967434+
>窓枠からの雨漏りがうざすぎるんだけどなんかいい方法ない?
>壁と窓が邪魔で真下にバケツ置けんのよ
ペットボトルとか牛乳パック使え
698無念Nameとしあき22/09/18(日)21:10:59No.1014967487そうだねx1
>全然なんともないけど台風いつくるの?
>嘘つかれた?
台風「待っててね…」
699無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:03No.1014967516そうだねx1
>高齢者等避難指示が出たんだが
>高齢者じゃなくても避難していいの?
>追い返されたりする?
避難できるうちに避難して大丈夫よ
700無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:04No.1014967530そうだねx1
風は強いけどまだそこまでだな大分は
昼の方がすごかった
701無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:14No.1014967611+
    1663503074200.jpg-(20720 B)
20720 B
大変なのか?なんともないのか?
どっちだよ
702無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:14No.1014967614+
気象庁の危険度分布見てるとちょこちょこ氾濫発生情報が出てるけどまだ大型河川は大丈夫そうだな
703無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:18No.1014967652+
宮崎で停電とか初めての経験かもしれん
704無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:23No.1014967699+
>全然なんともないけど台風いつくるの?
どこ住み?
705無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:27No.1014967736+
今台風の中心は熊本あたりかしら
706無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:36No.1014967807+
>窓枠からの雨漏りがうざすぎるんだけどなんかいい方法ない?
タオル引く位しか分からん
707無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:45No.1014967886+
うちんとこも停電したわ
708無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:47No.1014967903そうだねx1
武蔵小杉のタワマンブリリア再来か?
709無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:50No.1014967919+
広島だけどもう明らかに台風の風が来始めててやばたにえんな空気感じてきた
710無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:55No.1014967960+
>南九州あきいる?
>電柱が吹っ飛ぶ、屋根も吹っ飛ぶ、経験したことのない大雨と暴風って聞いて
>もう南九州ジエンドじゃんと…
雨がやばいな
県内全域特別警報は見たこと無い
情報来ないけど宮崎の山沿いがやばそう
711無念Nameとしあき22/09/18(日)21:11:58No.1014967988そうだねx2
東京は雨降ったりやんだりだな
秋の虫が普通に鳴いてるからそこまで強くはないが
712無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:00No.1014967994+
>安倍追悼国葬台風
713無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:14No.1014968120そうだねx1
>うちんとこも停電したわ
何者だ
名を名乗れ
714無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:20No.1014968171+
>気象庁の危険度分布見てるとちょこちょこ氾濫発生情報が出てるけどまだ大型河川は大丈夫そうだな
大分が結構キツイ・・・
715無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:23No.1014968205+
鹿児島あきいない?
まさかひょっとして…
716無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:23No.1014968206+
停電あきはすぐ普及するとは限らんからバッテリー温存せよ
俺の地域は以前2日かかった
717無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:25No.1014968226+
皮肉にも中心付近が通るから雨の被害を受けてない
718無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:31No.1014968271+
オナニーして寝る
719無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:34No.1014968303+
>とりあえずパンツ見て落ち着こう
このノリ・・・
なんとなく知っているので・・・
720無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:37No.1014968327+
>窓枠からの雨漏りがうざすぎるんだけどなんかいい方法ない?
タオルかなにかを敷き詰めてタオルの先をバケツに垂らしておく
721無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:44No.1014968385+
    1663503164251.jpg-(221326 B)
221326 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
722無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:46No.1014968397+
冷蔵庫のアイスが~!!!
723無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:48No.1014968425そうだねx4
>高齢者等避難指示が出たんだが
>高齢者じゃなくても避難していいの?
>追い返されたりする?
高齢者にあえて早めの避難を促してるだけで誰でもウェルカムだと思うよ
724無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:50No.1014968434そうだねx2
    1663503170346.jpg-(153134 B)
153134 B
停電の規模すごいな
暑いわ真っ暗わできつそう
725無念Nameとしあき22/09/18(日)21:12:59No.1014968517+
>南九州あきいる?
>電柱が吹っ飛ぶ、屋根も吹っ飛ぶ、経験したことのない大雨と暴風って聞いて
>もう南九州ジエンドじゃんと…
なあに1年もすれば復興するさ
昔もそうだった
726無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:03No.1014968566+
>オナニーして寝る
おう
また明日な!
727無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:06No.1014968585+
>鹿児島あきいない?
鹿児島市は少し前から風も静かになっているよ
多分ピークは過ぎた
728無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:14No.1014968642+
>No.1014968385
火曜日に来れられると俺が困るんだ
729無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:16No.1014968667そうだねx2
>いまトイレ行ったらすんごい臭いんだけど逆流とかするのこれ?怖い
臭いがしだしたら危険
上に貼られている逆流対策の予防処置をしておいた方が良い
730無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:16No.1014968668+
>とりあえずパンツ見て落ち着こう
こんな紐みてえなのパンツじゃねぇ!
尻見て落ち着こうの間違いだろ!
731無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:17No.1014968673+
>大変なのか?なんともないのか?
>どっちだよ
普通のよく来る台風だなって感じ
732無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:19No.1014968696+
福岡雨は酷いが案外大丈夫…と思ったらまだ鹿児島辺りなのかよ…
これ地獄だな
733無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:19No.1014968701そうだねx2
今のうちにスマホ充電しとくか
734無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:28No.1014968772+
    1663503208697.jpg-(189647 B)
189647 B
外にグランドフィッシャーが?
735無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:29No.1014968777そうだねx1
情報が錯綜し過ぎ
工作員が紛れてるな
736無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:36No.1014968839そうだねx2
九州あき・・・死ぬんじゃねぇぞ・・・
737無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:41No.1014968873そうだねx1
>名を名乗れ
赤胴鈴之助だ!
738無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:43No.1014968895+
カロリーメイトとヴィダーくらいは買っておくかな…
739無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:45No.1014968909+
停電したら冷凍食品系が死ぬ
740無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:50No.1014968940+
何曜日だろうが来るな
741無念Nameとしあき22/09/18(日)21:13:50No.1014968943+
今なら野糞しても誰にも見られないと思うよ
742無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:00No.1014969038+
>>鹿児島あきいない?
>鹿児島市は少し前から風も静かになっているよ
>多分ピークは過ぎた
台風の目じゃね?
743無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:04No.1014969065+
>大分が結構キツイ・・・
大分川と大淀川水系はヤバそうね
球磨川はまだちょっと余裕ある
744無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:06No.1014969084+
>大変なのか?なんともないのか?
>どっちだよ
場所による
台風とはそういうもの
745無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:11No.1014969144+
>冷蔵庫のアイスが~!!!
なんで大型台風来るのにアイスなんか残してたんだ
746無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:12No.1014969157+
>鹿児島あきいない?
>まさかひょっとして…
いるよ
停電が長くてこれが一番辛いわ
747無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:13No.1014969164+
>雨音に混じって幼女の声が聞こえたような気がしたんだけどミニ行った方がいい?
川赤子か子鳴きジジイかな…
748無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:16No.1014969189+
>京阪が明日の21時から全て運転やめるとかやばいんだが
JRはよく止まるけど京阪が取りやめは相当怖いな
749無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:17No.1014969199+
    1663503257610.png-(310368 B)
310368 B
これから必要になりそうなレス画像何枚か貼っておきますね
750無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:20No.1014969234+
>鹿児島あきいない?
>まさかひょっとして…
薩摩っ子はこん台風ん中で肝練りしているでごわす
751無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:22No.1014969257+
>今なら野糞しても誰にも見られないと思うよ
嵐の中で野糞して
752無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:22No.1014969262+
>高齢者等避難指示が出たんだが
>高齢者じゃなくても避難していいの?
高齢者は避難に時間がかかるから予め避難を促してるだけで
時期に年齢問わず指示来るさ
753無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:27No.1014969301+
東京とかでも雨漏りおきてるっていうけどなんで名古屋は無傷なの?
754無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:30No.1014969334+
熊本
何回か停電した
今は復帰してる
755無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:33No.1014969371+
明日仕事休みにならないかな
無茶させないでくれよ
妻と0歳の子が居るんだ
756無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:37No.1014969400+
>今なら野糞しても誰にも見られないと思うよ
命の危険冒してまでせんわ!
757無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:42No.1014969437+
>今なら野糞しても誰にも見られないと思うよ
風向きに気を付けるんだぞ
758無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:45No.1014969461+
雨風のうるささで全然寝られんな
759無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:46No.1014969472+
>なあに1年もすれば復興するさ
>昔もそうだった
復旧に必要なお金を全部どこかの誰かが負担してくれるなら良いんだけどな
760無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:48No.1014969483+
>鹿児島市は少し前から風も静かになっているよ
>多分ピークは過ぎた
目が鹿児島湾の少し上の方にいるのにピーク過ぎたの?
761無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:50No.1014969498+
停電オナニー経験ないからやるか
762無念Nameとしあき22/09/18(日)21:14:52No.1014969521+
    1663503292962.jpg-(94721 B)
94721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
763無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:04No.1014969619そうだねx3
>>冷蔵庫のアイスが~!!!
>なんで大型台風来るのにアイスなんか残してたんだ
5個400円の特売だったから…
764無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:09No.1014969676そうだねx4
    1663503309692.jpg-(120619 B)
120619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
765無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:10No.1014969681そうだねx3
また特別警報増えた…
766無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:15No.1014969710+
    1663503315463.jpg-(51630 B)
51630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
767無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:20No.1014969762そうだねx1
>停電オナニー経験ないからやるか
部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
768無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:37No.1014969905+
弱まれ弱まれ…
769無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:37No.1014969910+
九州の東側全滅しそう
770無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:38No.1014969920そうだねx4
>冷蔵庫のアイスが~!!!
今食えばよくね?
771無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:38No.1014969924+
    1663503338230.jpg-(474086 B)
474086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
772無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:45No.1014969988+
>東京とかでも雨漏りおきてるっていうけどなんで名古屋は無傷なの?
線状降水帯がかかるか否かで全然違うからじゃない?
773無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:50No.1014970023+
>No.1014969710
でえじょうぶだ遅くとも週末には終わる
そしてまた新しい台風が生まれるのです
774無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:51No.1014970032+
>>停電オナニー経験ないからやるか
>部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
冷房が効かないから暑い!
775無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:56No.1014970076+
さっき外に出たら土?土砂の匂いで臭かった
近くの川に大量の土砂が流れ混んでる模様
776無念Nameとしあき22/09/18(日)21:15:57No.1014970085そうだねx1
まだ小手先だから九州以外は慌てないで欲しい
777無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:06No.1014970159+
>>停電オナニー経験ないからやるか
>部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
命の危機を感じながらだといっぱい出そう
778無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:11No.1014970192そうだねx3
>>>冷蔵庫のアイスが~!!!
>>なんで大型台風来るのにアイスなんか残してたんだ
>5個400円の特売だったから…
そりゃスーパーも停電を予想して安売りしたんやな
779無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:14No.1014970221+
>香川県の西の方だが今無風で雨も降ってなくてコオロギが平和に鳴いてる
>むしろ昨日の方がまだ風が強かったくらいだ
マジかよ
岡山の玉野の海沿いだけど夕方前から10メートル越えがずっと吹いててなんか16メートルとかかいてあるし
雨はパラパラだけど猛烈な風の音して家もガラス窓もなってるわ
香川って南側に山があるからそれで遮られてない?
780無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:17No.1014970240そうだねx2
宮崎市内
雨風ともに強いけど経験したことのない規模かと言われると微妙
電柱とか看板が飛んでるって感じでもない
781無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:20No.1014970272+
>今食えばよくね?
腹壊しそう
782無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:31No.1014970362+
>冷房が効かないから暑い!
たまにやる汗だくオナニー最高じゃろ
783無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:34No.1014970388+
    1663503394923.jpg-(23985 B)
23985 B
暗闇で何もすることないだろう
さっさと寝たら
784無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:39No.1014970434+
    1663503399066.jpg-(58524 B)
58524 B
鹿児島の下の方は日付変わる頃には抜けるか
785無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:40No.1014970437+
>>5個400円の特売だったから…
>そりゃスーパーも停電を予想して安売りしたんやな
賢い
786無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:46No.1014970489+
動きが遅すぎるなぁ
遅いと強いみたいな事は聞いた事がある様な気がするけど
787無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:48No.1014970516+
薩摩川内市は大丈夫?
788無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:49No.1014970524+
>No.1014969710
明後日ぐらい
789無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:51No.1014970539そうだねx1
>宮崎市内
>雨風ともに強いけど経験したことのない規模かと言われると微妙
>電柱とか看板が飛んでるって感じでもない
なにっ!?
790無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:52No.1014970542+
>>停電オナニー経験ないからやるか
>部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
ティッシュの置き場がわからない…
791無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:56No.1014970571+
九州に台風上陸しても宮崎はなぜかスルーされてたのがウリだったのに…
792無念Nameとしあき22/09/18(日)21:16:58No.1014970586+
>関東で24万戸くらいだとそんな大した事ないが
>地方だと結構な数なのか?
関東は今回より遥かに小さい台風で93万戸が停電してる
3年前に
793無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:02No.1014970625そうだねx1
>>停電オナニー経験ないからやるか
>部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
野外でやるんだろう
周りが完全に真っ暗だから人が居てもバレない
794無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:07No.1014970670+
因みに冷凍庫は開けさえしなければ数時間停電しても何の問題もないぞ
795無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:08No.1014970678+
>ティッシュの置き場がわからない…
痴呆症かな?
796無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:13No.1014970720そうだねx2
>俺のところが無風だから935は大したことないって義務教育の敗北案件では?
どんなに上等な製造システムでもある程度の不良品は容認せざるを得ないんだ
797無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:14No.1014970723+
今日の24時がピークかな
こわー
798無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:17No.1014970747+
アイスを保冷剤代わりに冷蔵を冷やせば
799無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:21No.1014970781+
あずきバーだったらおしるこになるのだ
800無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:22No.1014970794そうだねx2
瀬戸内海をめっちゃ風が抜けてるから岡山~呉あたりは風が強くなってるっぽいな
広島市は湾になってる関係で吹いてない
801無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:25No.1014970814+
暗闇で食うアイスの味
802無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:26No.1014970824+
>野外でやるんだろう
>周りが完全に真っ暗だから人が居てもバレない
野糞してからオナニーか
無敵だな
803無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:26No.1014970828+
>5個400円の特売
店側も停電リスク嫌ったからだろう
804無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:32No.1014970884+
>動きが遅すぎるなぁ
>遅いと強いみたいな事は聞いた事がある様な気がするけど
単純に偏西風の問題なので強さと遅さは関係ない
ただし遅いと留まり続けるので被害は当然大きくなる
805無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:45No.1014971007そうだねx1
>宮崎市内
>雨風ともに強いけど経験したことのない規模かと言われると微妙
>電柱とか看板が飛んでるって感じでもない
今回は風じゃなくて雨がやばいからね
被害が報道されるのは明日以降だろうし
806無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:51No.1014971080+
>アイスを保冷剤代わりに冷蔵を冷やせば
永久機関きたな…
807無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:55No.1014971116+
>ティッシュの置き場がわからない…
もう恋なんかしないのメロディーで脳内再生された
808無念Nameとしあき22/09/18(日)21:17:55No.1014971123+
>1663503309692.jpg
森の賢者みたいな雰囲気を醸し出してる
809無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:01No.1014971173+
>野糞してからオナニーか
>無敵だな
そんな岡山の糞親父みたいな…
810無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:02No.1014971184+
昼からずっと停電してるけど冷蔵庫の飲み物普通に冷えてて感動してる
811無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:16No.1014971296+
普段の雑魚台風で停電する弱々地域だからもう諦めて照明器具とカセットコンロ完備してる
812無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:36No.1014971460そうだねx1
>普段の雑魚台風で停電する弱々地域だからもう諦めて照明器具とカセットコンロ完備してる
偉い!
813無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:36No.1014971461そうだねx3
上陸したのにまだ935のままか
814無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:38No.1014971466+
>目が鹿児島湾の少し上の方にいるのにピーク過ぎたの?
鹿児島市は桜島の対岸というか丁度真横あたりだから目は過ぎてる
数時間前は外がビュービューうるさかったけど今は風の音もあまり聞こえない
815無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:55No.1014971631+
九州あきは朝まで起きてる気?
816無念Nameとしあき22/09/18(日)21:18:58No.1014971648+
宮崎あきー!死ぬなー!
817無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:00No.1014971661+
>昼からずっと停電してるけど冷蔵庫の飲み物普通に冷えてて感動してる
開けたら冷気が…
818無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:07No.1014971726+
>普段の雑魚台風で停電する弱々地域だからもう諦めて照明器具とカセットコンロ完備してる
いい判断だと思う
あと万が一の時は避難しておくれ
819無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:10No.1014971756+
>九州に台風上陸しても宮崎はなぜかスルーされてたのがウリだったのに…
福岡もいつも肩透かしだったのに今回本気出すもんだから…
820無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:13No.1014971780+
鹿児島あきだけど彼女とラブホで避難中です
821無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:19No.1014971842+
    1663503559365.jpg-(167270 B)
167270 B
海外でも報道し始めた
822無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:21No.1014971858+
まだ洪水や停電になってるとか被害は出て無さそう?
823無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:25No.1014971890+
宮崎マジヤバイな
824無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:25No.1014971891+
風速20m行くか行かないかぐらいか
楽勝じゃん勝ったな風呂入ってくる
825無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:26No.1014971900そうだねx1
>九州あきは朝まで起きてる気?
生き残るにはそのほうがいいだろ
826無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:27No.1014971909+
怒涛のように雨と風が打ち付けるようになった@佐賀
827無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:31No.1014971950そうだねx4
    1663503571153.jpg-(161222 B)
161222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
828無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:32No.1014971958+
>あずきバーだったらおしるこになるのだ
そうはならんやろ
829無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:38No.1014971997+
>>>停電オナニー経験ないからやるか
>>部屋真っ暗にしてオナニーと変わらんやろ
>ティッシュの置き場がわからない…
トイレに行けばロール紙があるやろ
830無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:39No.1014972014+
    1663503579483.jpg-(553097 B)
553097 B
まだ全然近くないのに都内の雨が凄い
831無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:44No.1014972067+
鹿児島にラブホあったんだ…
832無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:45No.1014972079そうだねx21
    1663503585721.jpg-(145157 B)
145157 B
>鹿児島あきだけど彼女とラブホで避難中です
833無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:45No.1014972086+
風が強い
834無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:48No.1014972103+
福岡につく頃には970ぐらいになってそう
835無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:48No.1014972109+
>ラブホで避難中
悪いけどそこでだけは死ねんわ
836無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:53No.1014972173+
大したことなくてよかった
日本の建物って頑丈なんだなあ、さすが災害大国
837無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:54No.1014972176+
福岡だけどいきなり強くなってきたわ
838無念Nameとしあき22/09/18(日)21:19:58No.1014972208+
もう24時間以上台風で閉じ込められて疲れてきた…
お外出たい川の様子見に行きたい
839無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:01No.1014972230+
明日仕事しんどい
840無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:02No.1014972236そうだねx4
    1663503602771.jpg-(49211 B)
49211 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
841無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:05No.1014972268+
>電柱とか看板が飛んでるって感じでもない
対策してるからだと思うぞ
うちは物が多いから判るが十分に警戒しなかったら色々すっ飛んでたと思う
あと少し車移動で外に出たけどこれが大した事無いは口が裂けても言えん
842無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:07No.1014972290そうだねx1
停電で家の中が暑苦しいよ…
843無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:14No.1014972351そうだねx7
彼女とラブホにいるのに二次裏してんの?
844無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:21No.1014972420+
二人の軽井沢
845無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:22No.1014972431+
ナンマドル
846無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:30No.1014972483+
>まだ全然近くないのに都内の雨が凄い
待ってろよ
10月や11月はそっちに行くから
847無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:32No.1014972502+
>No.1014972236
今台風だと普通に断られるって聞いた
848無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:33No.1014972520+
>まだ洪水や停電になってるとか被害は出て無さそう?
停電はすごいぞ?
洪水は時間の問題
849無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:38No.1014972564+
>>あずきバーだったらおしるこになるのだ
>そうはならんやろ
わざわざレンジで温めてぜんざいにするやつもいるほどだぞ
850無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:41No.1014972584+
河川氾濫床下浸水も毎年の恒例イベントになってるな…
人間が住むには厳しい世の中すぎる
851無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:44No.1014972609そうだねx1
まだ暴風域じゃないのに普通の台風くらいの風吹いててヤバい
852無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:45No.1014972616+
台風がすぎても吹き返しの風がなぁ
853無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:50No.1014972659+
>明日仕事しんどい
電車止まるのでは
854無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:52No.1014972680そうだねx1
宮崎市だけど報道でも重大災害すでに発生の可能性みたいな報道しかされてなく状況分からんな
そりゃそうじゃ
855無念Nameとしあき22/09/18(日)21:20:52No.1014972682そうだねx9
>>No.1014972236
>今台風だと普通に断られるって聞いた
それで良いんだよ今までが異常だったんだ
856無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:02No.1014972755+
ホテルニュー越谷
857無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:02No.1014972759+
ヨーロッパとかはまだ水不足なの?
858無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:07No.1014972808+
>>九州あきは朝まで起きてる気?
>生き残るにはそのほうがいいだろ
俺毎日薬飲んで寝るから明日起きたら死んでたってことになるんじゃないかと少しだけ心配してる
859無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:07No.1014972810+
>宮崎マジヤバイな
山間部や川の近くは真剣にヤバそう…
860無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:17No.1014972896そうだねx1
>>あずきバーだったらおしるこになるのだ
>そうはならんやろ
まぁ冷やししるこだな…
861無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:22No.1014972941+
>福岡につく頃には970ぐらいになってそう
有明海でちょっと補給しそう
862無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:22No.1014972951そうだねx1
>今台風だと普通に断られるって聞いた
まともな所なら注文切ってるしね
863無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:28No.1014972996そうだねx1
>宮崎市だけど報道でも重大災害すでに発生の可能性みたいな報道しかされてなく状況分からんな
>そりゃそうじゃ
誰が確認しに行くんだって話だからな
確認しに行ったやつが死ぬ危険性がある
864無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:30No.1014973015+
九州全域と山口と愛媛の一部をすっぽり覆う暴風域
865無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:31No.1014973029そうだねx7
>彼女とラブホにいるのに二次裏してんの?
やめろよ
866無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:31No.1014973030そうだねx2
>鹿児島あきだけど彼女とラブホで避難中です
お前のことは心配しないことにした
867無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:37No.1014973068そうだねx1
>今台風だと普通に断られるって聞いた
台風だからって頼む馬鹿が居るみたいだし当然の処置
868無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:39No.1014973089+
>香川県の西の方だが今無風で雨も降ってなくてコオロギが平和に鳴いてる
コウロギの鳴き声は求愛行動
生物は死が近づくと子孫を遺す行動に積極的になる
869無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:46No.1014973158+
>まだ全然近くないのに都内の雨が凄い
滝行できるね
870無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:51No.1014973195+
停電したら冷蔵庫は絶対に開けるなよ?
871無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:54No.1014973225+
彼女って言っても男かもしれないし
872無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:57No.1014973256そうだねx6
    1663503717612.jpg-(81242 B)
81242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
873無念Nameとしあき22/09/18(日)21:21:59No.1014973276+
台風でみんな引きこもってるせいかネットの回線速度がクソみたいな低速になってきた
辛い
874無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:09No.1014973352そうだねx2
    1663503729102.jpg-(497126 B)
497126 B
なにがラブホだよ宮崎はラブホ空港だぞ
875無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:12No.1014973374+
もう935hPaまで弱まったのか
876無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:15No.1014973414+
大分今うるさいな
早くどっか行って…
877無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:20No.1014973459そうだねx3
>まともな所なら注文切ってるしね
昔は商業施設とかお店は開いてたけど近年はちゃんと閉店するようになってきたね
まあいいことだよ
878無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:22No.1014973472+
急に風が強くなってきた…
879無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:22No.1014973473+
>彼女って言っても枕かもしれないし
880無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:22No.1014973482+
東京はもう静かだなぁ
寝てる間に過ぎちゃったのかな
881無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:23No.1014973493+
    1663503743255.jpg-(97482 B)
97482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
882無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:30No.1014973542そうだねx5
>もう935hPaまで弱まったのか
弱い…弱い?
883無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:36No.1014973592そうだねx4
>もう935hPaまで弱まったのか
全然弱まってないんだが!
884無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:37No.1014973601+
停電とかじゃないけどエアコン止めてるから暑い…
使ってもいいけど室外機のファン部分に負担かけそうだしなぁ
885無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:43No.1014973658+
    1663503763929.jpg-(272027 B)
272027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
886無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:47No.1014973692+
愛知の台風っぽい風が強くなってきたな
887無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:50No.1014973717+
台風の中配達させて死なれでもしたらお金が大変な事になるしな
888無念Nameとしあき22/09/18(日)21:22:56No.1014973766そうだねx1
>暑苦しいよ…
窓開けて換気しろよ
889無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:02No.1014973824そうだねx5
>コウロギの鳴き声は求愛行動
>生物は死が近づくと子孫を遺す行動に積極的になる
なるほど
>鹿児島あきだけど彼女とラブホで避難中です
鹿児島あきはコオロギだったのか!
890無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:09No.1014973864そうだねx1
>No.1014973493
マジだから困る…
891無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:09No.1014973865+
    1663503789165.jpg-(157700 B)
157700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
892無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:10No.1014973872+
>>あずきバーだったらおしるこになるのだ
>わざわざレンジで温めてぜんざいにするやつもいるほどだぞ
ぜんざいのパック買うより安いな…
893無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:10No.1014973874+
>香川って南側に山があるからそれで遮られてない?
あー高松の海沿いに住んでる親から風が凄いって連絡来てたから無風なのは山添いの方だけっぽいな…
894無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:18No.1014973955+
とりあえず停電してもいいようにご飯は炊いといた
895無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:20No.1014973979+
テレビのニュース見る限りではもう大したことないなんて言える台風じゃないな
被害情報少ないのが救いだ
896無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:22No.1014973999+
上陸したのにまだ935hpもあるんかい
897無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:27No.1014974044+
>もう935hPaまで弱まったのか
蟻編の全盛期は過ぎたネテロ会長みたいなもんだが…
898無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:39No.1014974163そうだねx1
台風の目に入って静かになった
今のうちに風呂入ってこよう
899無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:42No.1014974199+
>東京はもう静かだなぁ
>寝てる間に過ぎちゃったのかな
朝降った大雨は台風さんがちょっと動いただけで
台風さん本体はまだ九州にいるんや
900無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:49No.1014974262+
>>暑苦しいよ…
>窓開けて換気しろよ
台風いるなら気圧差で屋根ふっとばない?
901無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:50No.1014974273そうだねx7
>被害情報少ないのが救いだ
これ暗くて確認できないだけ…
902無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:50No.1014974279+
    1663503830833.jpg-(462882 B)
462882 B
>球磨川
903無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:55No.1014974314そうだねx3
>テレビのニュース見る限りではもう大したことないなんて言える台風じゃないな
>被害情報少ないのが救いだ
被害情報が少ないんじゃない
確認できる状況じゃないんだ
904無念Nameとしあき22/09/18(日)21:23:58No.1014974344そうだねx1
>被害情報少ないのが救いだ
少ないんじゃなくて真っ暗だからわからないパターンでしょ
905無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:01No.1014974364+
愛知在住で明日の午前出かけるんだけどやばいかな?
906無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:01No.1014974368+
家が揺れるけどここから朝までが本番とか勘弁して
907無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:02No.1014974377+
40度の熱が39度になった程度じゃねーか…
908無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:06No.1014974412そうだねx3
>被害情報少ないのが救いだ
出るのこれからだろ…
909無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:11No.1014974452+
メディアだって停電して暗闇状態で被害状況掴めるわけねーだろ
910無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:15No.1014974476そうだねx1
サトウのごはんとか尾西のご飯とか備蓄しておこう
911無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:16No.1014974483+
IDで立てるとゴミみたいな画像レスがガクッと減るんだよね
つまり同じ奴がべたべた貼りまくってるって事だな
912無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:18No.1014974519そうだねx1
超ノロノロでこの勢力維持してるのはヤバすぎる
913無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:24No.1014974574+
>コウロギの鳴き声は求愛行動
>生物は死が近づくと子孫を遺す行動に積極的になる
コウロギは肉食や雑食が多くて死骸を食べるのよね
914無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:24No.1014974579+
夜にくるのがきついな
915無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:28No.1014974609+
    1663503868686.jpg-(161531 B)
161531 B
もうこんなに切れてるのか
916無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:28No.1014974611+
>>暑苦しいよ…
>窓開けて換気しろよ
窓以外のところもオープンしちゃう…
917無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:33No.1014974645そうだねx2
>なにがラブホだよ宮崎はラブホ空港だぞ
地元だが本当に恥ずかしいわこれ
918無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:33No.1014974648+
東京雨降ってねぇ買い物行く
919無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:34No.1014974656+
>愛知在住で明日の午前出かけるんだけどやばいかな?
電車はやめとけ
920無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:36No.1014974670+
    1663503876874.jpg-(59817 B)
59817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
921無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:37No.1014974682そうだねx2
>昔は商業施設とかお店は開いてたけど近年はちゃんと閉店するようになってきたね
>まあいいことだよ
無理して開けてるのが正義みたいな以前の風潮がおかしい
従業員がけがしたらどうするんだっていう
922無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:45No.1014974746+
>まだ暴風域じゃないのに普通の台風くらいの風吹いててヤバい
強風域でもいつもの台風ならいま目が通過中です言われてるぐらいの風ね
わーお…
923無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:46No.1014974752+
>関東で24万戸くらいだとそんな大した事ないが
>地方だと結構な数なのか?
関東地方だから結構な数だよ
924無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:50No.1014974785+
九州は今夜が山田なので
明日の朝は多分地獄絵図だぞ
925無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:54No.1014974830+
外風強いけど車大丈夫かな...
926無念Nameとしあき22/09/18(日)21:24:55No.1014974831そうだねx1
    1663503895060.jpg-(17713 B)
17713 B
>ここから朝までが本番とか
927無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:22No.1014975087+
今誰かドア叩いてるんだけど
台風だよな?
928無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:24No.1014975101+
とりあえずする事もねえなら早く寝るべ寝るべ
929無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:29No.1014975140+
熊本は脱ダム撤回が遅すぎたんだ
930無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:37No.1014975215そうだねx1
    1663503937446.jpg-(16479 B)
16479 B
>>球磨川
931無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:37No.1014975222+
    1663503937419.jpg-(325483 B)
325483 B
>>鹿児島あきだけど彼女とラブホで避難中です
>お前のことは心配しないことにした
>>香川って南側に山があるからそれで遮られてない?
>あー高松の海沿いに住んでる親から風が凄いって連絡来てたから無風なのは山添いの方だけっぽいな…
そうだと思うぜ
対岸の瀬戸大橋より東は今こんなんだわ
932無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:41No.1014975248+
    1663503941743.jpg-(180630 B)
180630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
933無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:41No.1014975251+
札幌だけれどまだかな
みんな気をつけてね
934無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:51No.1014975331+
お隣さんが浸水20cm前
うちもあと50cm 駄目っぽいなこりゃ
935無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:56No.1014975378+
今日は建物の中からでも恐怖感じてるリポーター多いわ
936無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:57No.1014975394+
>>ここから朝までが本番とか
ラブホに避難中のとしあきは今から本番?
937無念Nameとしあき22/09/18(日)21:25:58No.1014975402そうだねx1
これもしかして瓦とか飛ぶレベル?
938無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:03No.1014975442+
>サトウのごはんとか尾西のご飯とか備蓄しておこう
停電すると食えないのだ…
939無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:04No.1014975454+
雨も風もやんだ
ちょっとコンビニ行ってくる
940無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:09No.1014975498+
>愛知在住で明日の午前出かけるんだけどやばいかな?
としちゃん、お昼までには帰ってくるのよ
941無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:16No.1014975558そうだねx1
    1663503976718.jpg-(236620 B)
236620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
942無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:16No.1014975560+
とっしーカップラーメン食おうぜ!
943無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:20No.1014975588+
    1663503980263.jpg-(8341 B)
8341 B
>No.1014969676
944無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:24No.1014975621+
トイレ封印したけどトイレ行きたい…
945無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:27No.1014975643+
    1663503987748.jpg-(38121 B)
38121 B
>熊本は脱ダム撤回が遅すぎたんだ
望んだ結果だから仕方ないよNE
946無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:27No.1014975644+
電気のありがたみを実感させられる台風だった
947無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:35No.1014975710そうだねx1
>お隣さんが浸水20cm前
>うちもあと50cm 駄目っぽいなこりゃ
避難したほうがいいんじゃないか?
948無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:39No.1014975746そうだねx1
>サトウのごはんとか尾西のご飯とか備蓄しておこう
最悪水でも戻るカップ麺がいいぞ
949無念Nameとしあき22/09/18(日)21:26:49No.1014975819そうだねx1
北海道には直撃せんだろ
950無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:02No.1014975929+
>停電すると食えないのだ…
冷飯食えよ
951無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:02No.1014975931+
意外と大丈夫っぽい?
952無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:05No.1014975954そうだねx4
>これもしかして瓦とか飛ぶレベル?
瓦どころか屋根が飛ぶ
953無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:08No.1014975978そうだねx4
遅いのがまた最悪だわコレ
954無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:14No.1014976019+
>>京阪が明日の21時から全て運転やめるとかやばいんだが
>JRはよく止まるけど京阪が取りやめは相当怖いな
京阪以外はほぼ予定なし
ラピートが夕方以降運休するくらい
955無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:15No.1014976026そうだねx1
尾西のはアルファ化してるから水で戻して食えるはず
956無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:21No.1014976084+
長野県は今のところ平和です
957無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:26No.1014976131+
>誰が確認しに行くんだって話だからな
>確認しに行ったやつが死ぬ危険性がある
昔は民放のリポーターが港とかの危険地帯に配備されて本当に危ない映像リポートしてたけどね
今は安全最優先だから定点カメラかせいぜい局前の映像しか入ってこないんで被害映像は台風過ぎるまで届かない
958無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:27No.1014976138+
屋久島のライブカメラ見たけどやべー事になってんな
https://youtu.be/xBGkoUODFB0 [link]
959無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:29No.1014976149+
>今誰かドア叩いてるんだけど
>台風だよな?
タスケテ…タスケテ…
960無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:32No.1014976180+
一人暮らしだからこういう時虹裏あって良かったわ
昔は独て独身だと台風来たときとか寂しくてしかたなかったろうな
961無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:39No.1014976246+
九州には犠牲になってもらう
962無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:44No.1014976294+
>>停電すると食えないのだ…
>冷飯食えよ
温めないとアルファ化しないから下痢するで
963無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:46No.1014976312+
>台風だよな?
お迎えがきたようだな
964無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:50No.1014976351+
>今誰かドア叩いてるんだけど
>台風だよな?
とし…たすけて…
965無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:58No.1014976441+
>>昔は商業施設とかお店は開いてたけど近年はちゃんと閉店するようになってきたね
>>まあいいことだよ
>無理して開けてるのが正義みたいな以前の風潮がおかしい
>従業員がけがしたらどうするんだっていう
俺のところ明日台風来るはずなのに休みの連絡来ないんだけど…
966無念Nameとしあき22/09/18(日)21:27:59No.1014976451そうだねx3
>トイレ封印したけどトイレ行きたい…
そこにペットボトルがあるじゃろう?
967無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:02No.1014976480+
関西ではコンビニが一時閉店するとか京阪が運休とかUSJが休業ってなったらやばいという認識
968無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:13No.1014976584+
    1663504093527.jpg-(288348 B)
288348 B
トイレ籠城準備ヨシ!
969無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:17No.1014976621そうだねx3
>>お隣さんが浸水20cm前
>>うちもあと50cm 駄目っぽいなこりゃ
>避難したほうがいいんじゃないか?
今はかえって危ないだろ…暗くて風雨が凄くて冠水してる中を歩いて避難所まで行けるのか?
970無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:18No.1014976632+
大阪環状線も止まるん?
971無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:19No.1014976639+
>トイレ封印したけどトイレ行きたい…
とっとと出しときなさい>>今誰かドア叩いてるんだけど
>>台風だよな?
>タスケテ…タスケテ…
消防団か水防団じゃね
諦めて避難しなよ
972無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:20No.1014976654+
>屋久島のライブカメラ見たけどやべー事になってんな
真っ暗なのもあってキングゲイナーのOPみたいな線しか見えない
973無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:23No.1014976686+
職場いけば缶詰とか常備してあるけど
期限切れてる予感がする
974無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:28No.1014976718+
停電してクソ蒸し暑いけど元気にシコシコしてます
現場からは以上です
975無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:31No.1014976734そうだねx1
スレも終盤だし鹿児島市内あきの感想言うと雑魚ではないけどちょっとイキった中学生レベルだった
エリアは田上広木あたり
テレビが一部大袈裟な感じだけど
他県あきはある程度肩の力を抜いて良いと思うよ
976無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:38No.1014976799+
>>サトウのごはんとか尾西のご飯とか備蓄しておこう
>最悪水でも戻るカップ麺がいいぞ
水だとどん兵衛が超うまい
977無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:42No.1014976827そうだねx1
>夜にくるのがきついな
夜が明けると続々と被害情報が出てくるパターンだ
978無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:42No.1014976833+
>愛知在住で明日の午前出かけるんだけどやばいかな?
行きはよいよい帰りは怖い
怖い名古屋は通りゃんせ
979無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:43No.1014976837+
>No.1014975248
韓国で投げ銭目当てでこういう配信者沢山いるってニュースになってたな
980無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:48No.1014976887+
>京阪以外はほぼ予定なし
火曜仕事でほぼ始発で出発予定だったが怪しいかなこれ
981無念Nameとしあき22/09/18(日)21:28:49No.1014976902+
12:30の新幹線予約してたら運休になっていた
982無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:00No.1014976998そうだねx1
台風大したことないとか言ってたやつは土下座して誤ってくれ
983無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:05No.1014977047+
>お迎えがきたようだな
オムカエデゴンス
984無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:05No.1014977048+
>今誰かドア叩いてるんだけど
>台風だよな?
「(おねがい…開けて)」
985無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:14No.1014977150+
今のうちに九州で弱体化してくれないと関東が逝っちゃう
986無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:21No.1014977210+
>台風大したことないとか言ってたやつは土下座して誤ってくれ
大したことなかった
987無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:28No.1014977287そうだねx2
>台風大したことないとか言ってたやつは土下座して誤ってくれ
ごめんなさい🙇
988無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:30No.1014977309+
流通がズタズタになるからコンビニはまた空っぽになる予感
989無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:38No.1014977382+
>今のうちに九州で弱体化してくれないと関東が逝っちゃう
関東「タンクして役目でしょ!」
990無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:45No.1014977434+
>>トイレ封印したけどトイレ行きたい…
>そこにペットボトルがあるじゃろう?
もしかして大のほうなのか
991無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:45No.1014977435+
>12:30の新幹線予約してたら運休になっていた
明日は殆どの交通機関が運休だろうね
992無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:49No.1014977481+
私メリーさん
風がきついのあけて
993無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:51No.1014977500そうだねx2
台風大したことないマンが息してない…
994無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:52No.1014977511+
風呂に水をためたけどお風呂入りたくなってきた
995無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:54No.1014977518+
>東京はもう静かだなぁ
>寝てる間に過ぎちゃったのかな
昼夜逆転してる…
996無念Nameとしあき22/09/18(日)21:29:59No.1014977565+
やはり日本の家も地下室作った方がいいな
997無念Nameとしあき22/09/18(日)21:30:02No.1014977585+
1000なら台風消滅
998無念Nameとしあき22/09/18(日)21:30:02No.1014977586そうだねx1
明日の6時にはすべて終わる
999無念Nameとしあき22/09/18(日)21:30:04No.1014977606そうだねx1
>台風大したことないとか言ってたやつは土下座して誤ってくれ
そら安全な地域に居るんだろうから
1000無念Nameとしあき22/09/18(日)21:30:06No.1014977622そうだねx1
>停電の規模すごいな
>暑いわ真っ暗わできつそう
アイス溶けちゃうよー

- GazouBBS + futaba-