[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663462494534.jpg-(112660 B)
112660 B無念Nameとしあき22/09/18(日)09:54:54No.1014715415そうだねx2 13:54頃消えます
台風14号スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が20件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:44No.1014716081そうだねx6
どれがホントのhPaなのか分からなくなってきた
2無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:07No.1014716191そうだねx4
なんで朝鮮の手前で曲がるのん?
3無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:44No.1014716441そうだねx37
アベガー荒らしには徹底delでお願いします
4無念Nameとしあき22/09/18(日)09:58:43No.1014716733+
>なんで朝鮮の手前で曲がるのん?
地球は自転してるってご存じ?
5無念Nameとしあき22/09/18(日)10:00:09No.1014717183+
もうずっと雨だな
6無念Nameとしあき22/09/18(日)10:02:29No.1014717891そうだねx5
被害状況は大したコトなさそう?
7無念Nameとしあき22/09/18(日)10:04:40No.1014718562+
東京の予報は大したことなさそうだけどどうなんだろう
8無念Nameとしあき22/09/18(日)10:04:45No.1014718590+
暴風圏ちっさいなこの台風
9無念Nameとしあき22/09/18(日)10:04:52No.1014718627そうだねx7
>なんで朝鮮の手前で曲がるのん?
上か下に高気圧がいるパターン
10無念Nameとしあき22/09/18(日)10:04:54No.1014718638+
今さっき菓子パン買い出し行ってきたけどビッグやキッドやロッキーめっちゃ子連れの客多かったわ
11無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:10No.1014718707+
>なんで朝鮮の手前で曲がるのん?
風がそっち向きだから
12無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:10No.1014718709そうだねx17
>被害状況は大したコトなさそう?
そう願うのみ
13無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:12No.1014718721そうだねx3
風も弱いし大したことなさそうだね
14無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:15No.1014718743そうだねx1
>アベガー荒らしには徹底delでお願いします
なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
15無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:48No.1014718910そうだねx9
連休を台無しにしてやろうという強い意思を感じる
16無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:12No.1014719030そうだねx55
>>アベガー荒らしには徹底delでお願いします
>なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
キチガイだからとしか
17無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:13No.1014719034そうだねx37
>>アベガー荒らしには徹底delでお願いします
>なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
キチガイの行動は常人には理解できない
理解できたらそいつもキチガイ
18無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:37No.1014719170+
台風だって連休をエンジョイしたい
19無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:42No.1014719211そうだねx5
>暴風圏ちっさいなこの台風
直径小さい方がヤバいぞ
20無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:53No.1014719270+
>>アベガー荒らしには徹底delでお願いします
>なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
昨日はひどかったよ
謎だけど
21無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:54No.1014719273そうだねx3
なんか晴れてきた
22無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:09No.1014719358+
レーダー見ると宮崎の雨がヤバくなりそうだな
23無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:25No.1014719442そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:37No.1014719535そうだねx2
>キチガイの行動は常人には理解できない
できない理由を考えるではなく!
25無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:45No.1014719577+
暴風圏が小さいな
台風が持つエネルギー自体は小さいが、コンパクトにまとまって最大風速が大きくなったみたいなことかな
26無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:48No.1014719593+
>風も弱いし大したことなさそうだね
やめてくれ そういうフラグは俺の地元に効く
27無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:59No.1014719661そうだねx3
更新するたびに上にズレてる
朝5時ぐらいにズレてたけどまた上にズレてるな
これはマジでもっと上にズレるかもしれん
28無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:59No.1014719665そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
安倍の亡霊が台風を引き寄せてるとかそういうやつ
29無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:39No.1014719910そうだねx3
2万停電って停電が一番やだなぁ
30無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:47No.1014719963そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>安倍の亡霊が台風を引き寄せてるとかそういうやつ
やはり国葬は必要だな
31無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:10No.1014720097+
暴風圏が小さいと回転エネルギーが強くなるから近づくだけで体バラバラに引き裂かれることもある
32無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:20No.1014720146そうだねx3
勘弁してくれ
福岡だけど深夜1時から3時ごろまで荷受けなんだよ
トラックから荷物の上げ下ろしあんだよ
33無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:41No.1014720241+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:42No.1014720249+
日が出たと思ったら土砂降りだったり
雲の切れっ端がきてるんだろうか
35無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:42No.1014720251そうだねx5
今日クッソ暑いんだが台風のせいかな
36無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:45No.1014720275そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>安倍の亡霊が台風を引き寄せてるとかそういうやつ
>やはり国葬は必要だな
国葬後の台風が全部弱体化したらそれはそれで面倒なことになりそう
37無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:52No.1014720316そうだねx4
弱まっても鹿児島、宮崎、熊本はお気の毒ですが…
38無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:58No.1014720356+
逆に天皇いま居ないから大した事なくて済むかも
39無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:11No.1014720421+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>アベガー荒らしには徹底delでお願いします
>なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
被害が出たのは安部が国を売ったせいって騒ぐのが目に見えてる
こんな巨大台風はマザームーンが台風兵器を使っているからだっていうのも見たけど
台風は原爆1000個分のエネルギーを持ってるから
統一がそんな科学力持ってたらアメリカが本気でつぶしにかかるっていうこともわからないのがネットにはたくさんいる
40無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:20No.1014720477そうだねx2
>2万停電って停電が一番やだなぁ
エアコンなしで窓も閉め切りはちょっとした拷問になるからなあ
41無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:39No.1014720567そうだねx1
    1663463439433.jpg-(23098 B)
23098 B
つまり螺旋丸!
42無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:41No.1014720581+
鹿児島で風速39メートル観測したらしい
はじまったな
43無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:57No.1014720663そうだねx11
>勘弁してくれ
>福岡だけど深夜1時から3時ごろまで荷受けなんだよ
>トラックから荷物の上げ下ろしあんだよ
冷静に考えると無理じゃね?それ
44無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:00No.1014720682+
車が壊れて急遽手配した新しい車の到着が火曜日なんだ
なんとかおさまってくれえ
45無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:16No.1014720772そうだねx2
太平洋「15号鋭意製作中!ご期待下さい!」
46無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:22No.1014720807そうだねx3
雨戸とか無いよ
47無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:25No.1014720822そうだねx2
>No.1014720241
福岡に来るまでになんとか勢力削ってくれ!下の方の県!
48無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:26No.1014720825そうだねx22
    1663463486734.jpg-(151462 B)
151462 B
>風も弱いし大したことなさそうだね
49無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:29No.1014720842そうだねx8
ほんのちょっと暴風圏にかかってるだけなのに
もう2万戸停電って本気でヤバいのでは
50無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:34No.1014720870そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
消えそうらしいな
51無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:38No.1014720889そうだねx6
>>勘弁してくれ
>>福岡だけど深夜1時から3時ごろまで荷受けなんだよ
>>トラックから荷物の上げ下ろしあんだよ
>冷静に考えると無理じゃね?それ
命にかかわるレベルで無理な気がする
52無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:52No.1014720958そうだねx5
おれは925を信じるよ
53無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:02No.1014721011+
>命が消えそうらしいな
54無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:13No.1014721080そうだねx16
>消えそうらしいな
お前が消えろ
55無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:21No.1014721114そうだねx2
まだじゅうぶんヤバい威力だぞ
56無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:36No.1014721184そうだねx5
なんで気圧バラバラなんだろうな
57無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:37No.1014721188+
数十年に一度の規模の台風って毎年何個も発生してるから今回も量産型脅威だろう
58無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:58No.1014721307+
火曜日に病院行かないとダメだけど大丈夫かな
59無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:00No.1014721320+
>鹿児島で風速39メートル観測したらしい
空も飛べるはず
60無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:01No.1014721330+
雨戸は実はガラスが割れやすい
ガラスはたわんで風の力を受け流すけど雨戸は物理的にガラスに衝撃を与えて粉みじんにする
61無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:34No.1014721510そうだねx6
もっと弱体化しろ
62無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:35No.1014721518そうだねx1
>雨戸とか無いよ
俺のアパートもだ
そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
……なんで無い!?
63無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:40No.1014721528+
よく飛行機は吹き飛ばされないものだな
64無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:44No.1014721553+
乾パン買ってきたぞ
おいしい
65無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:45No.1014721561そうだねx1
>太平洋「15号鋭意製作中!ご期待下さい!」
タイミングが合えば国葬直撃かな
66無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:45No.1014721564そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
どうした?消えそうでがっかりしたか?
中国人みたいなやつだな
67無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:25No.1014721799そうだねx1
>>鹿児島で風速39メートル観測したらしい
>空も飛べるはず
デブ「僕が空を飛ぶレベル」
68無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:35No.1014721846+
    1663463675431.jpg-(21407 B)
21407 B
8時間前「鹿児島に差し掛かりました風速70mトラック横転」
現在「鹿児島に差し掛かりました風速70m停電1万戸」
69無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:39No.1014721870そうだねx3
>おいしい
早いな
70無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:42No.1014721887そうだねx12
>乾パン買ってきたぞ
>おいしい
もう食べるのかよ!
71無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:05No.1014722010+
香川民大歓喜
72無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:09No.1014722036+
コンビニ閉まるから早めにアイス買っておけ
73無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:12No.1014722051+
はいはいウーバーウーバー
74無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:13No.1014722064+
>香川民大歓喜
なんで?
75無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:15No.1014722067そうだねx2
>よく飛行機は吹き飛ばされないものだな
飛ばされるよ
格納庫か他所の空港に退避するよ
76無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:31No.1014722154そうだねx2
>そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
>……なんで無い!?
戸袋ってセンスないしメンテ面倒じゃん
77無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:50No.1014722257そうだねx2
>なんで?
うどん茹で放題
78無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:01No.1014722329+
月曜でそこなのか
全然風吹かないなと思ったら進んでないんだな
79無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:14No.1014722401+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:27No.1014722461そうだねx1
Twitter見てるけど南日本新聞報道部命貼りすぎじゃないか
81無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:35No.1014722502+
百聞は一見にしかずで衛星画像がいちばん頼りになる
まだ油断できる状況じゃない
82無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:43No.1014722549+
>>そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
>>……なんで無い!?
>戸袋ってセンスないしメンテ面倒じゃん
虫とかゴミとか鳥とか入るしな…
83無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:45No.1014722555そうだねx3
    1663463805916.png-(1942744 B)
1942744 B
現地が気になるならライブカメラ見たら?
https://youtu.be/zlz4y7M4uH0 [link]
https://youtu.be/Cmp1PMmKG7U [link]
https://youtu.be/AJ_nJgUfAOY [link]
84無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:46No.1014722560+
>全然風吹かないなと思ったら進んでないんだな
あの緯度はほぼ無風だし
偏西風buffもらうまではのろま
85無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:48No.1014722573そうだねx9
    1663463808971.jpg-(54067 B)
54067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:27No.1014722772そうだねx2
>虫とかゴミとか鳥とか入るしな…
防さびだったり防水だったりも塗らなきゃな
87無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:30No.1014722790+
鹿児島やばいな崩壊してる家がある
88無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:42No.1014722860+
>>>そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
>>>……なんで無い!?
>>戸袋ってセンスないしメンテ面倒じゃん
>虫とかゴミとか鳥とか入るしな…
というか今の雨戸は戸袋ないぞ
89無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:44No.1014722872そうだねx8
台風直撃時はピザ屋もやってませんよ
90無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:45No.1014722877そうだねx2
雑魚じゃね?
91無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:48No.1014722895+
もう鹿児島暴風域?雨が痛そう
92無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:58No.1014722955+
雨戸って一年数回しか使わないし基本オーダーメイドだし油断したらハチが巣作るしで物件管理者からしたら煩わしいんだ
93無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:09No.1014723017そうだねx1
>>>そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
>>>……なんで無い!?
>>戸袋ってセンスないしメンテ面倒じゃん
>虫とかゴミとか鳥とか入るしな…
最近はシャッター式も増えてるらしいぞ
94無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:10No.1014723022+
>百聞は一見にしかずで衛星画像がいちばん頼りになる
上空と地上だと風全然違ってたりするぞ
95無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:33No.1014723136+
>月曜でそこなのか
>全然風吹かないなと思ったら進んでないんだな
時速20キロだから一日で480キロ
沖縄から鹿児島までちょうど一日
96無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:38No.1014723158+
他人事の台風はエンタメだね
97無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:44No.1014723193そうだねx1
>現地が気になるならライブカメラ見たら?
このヤシが折れたらやばいって思ってたけど今のとこ大丈夫そうだな
98無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:47No.1014723201+
お昼はコロッケよ~
99無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:17No.1014723353+
明日世間では休みだがうちは出社日
未だに休みの連絡がないってことは出社しろということか
まあ大雪でもでかい台風でも個人で判断しろってとこだから仕方ないか
100無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:18No.1014723359+
ヤシって結構しなって丈夫なんだな
101無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:14No.1014723655+
明日電車動くのか止まるのかだけさっさと決めろ
102無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:15No.1014723664+
風が強くなってきた
103無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:30No.1014723743+
>現地が気になるならライブカメラ見たら?
もうちょい街中のカメラ
鹿児島
https://youtu.be/_hpeuvCOKxw [link]
熊本
https://youtu.be/2mKAvHLjNFQ [link]
104無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:37No.1014723776そうだねx1
屋久島か種子島の上を通れば気圧計あるから実際に近い数字はわかるのだが
105無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:37No.1014723781そうだねx1
どうせ大したことないんだろそうであれ
106無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:53No.1014723866+
>このヤシが折れたらやばいって思ってたけど今のとこ大丈夫そうだな
棕櫚ちゃうか?
107無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:54No.1014723873+
台風の気象図をCGで立体的に見るやつ特撮みたいで面白いな
108無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:56No.1014723884+
>明日電車動くのか止まるのかだけさっさと決めろ
まだ判断できないだろ
109無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:03No.1014723923+
書き込みをした人によって削除されました
110無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:19No.1014724014そうだねx3
>もう鹿児島暴風域?雨が痛そう
夕方から本番
111無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:29No.1014724056+
台風は進行方向の右斜め前に雨と風が集中する傾向がある
本当にヤバいのは台風の中心ではなく「右斜め前」

予想進路図を見る限り、右に大カーブする関係で「右斜め前」に
長時間晒される大分から山口県にかけての範囲が一番ヤバいと思う
112無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:35No.1014724089そうだねx4
    1663464095956.jpg-(75706 B)
75706 B
おっそ
113無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:46No.1014724153+
>No.1014722555
屋久島すっごい吹いてるな
台風の左側なのに
114無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:51No.1014724176そうだねx1
鹿児島車結構いるなこわー
115無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:59No.1014724216+
>おっそ
水分をいっぱい取り込むのさ
116無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:05No.1014724249+
原付より遅いからな
117無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:10No.1014724276+
    1663464130726.png-(113936 B)
113936 B
>もう2万戸停電って本気でヤバいのでは
結構停電してるのかな
うちはまだ大丈夫だが
118無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:28No.1014724393+
近所のゆめタウンもドラモリも割と混んでたわ
119無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:34No.1014724428+
以前農家仲間がビニールハウスまるごと飛ばされたからビニール外しておるわ
120無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:49No.1014724526+
全然進まないな
121無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:55No.1014724565+
壱岐だけどもう風が吹き始めた
ピーク明日の今ごろとかヤバい…
122無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:59No.1014724586+
ゆっくりすぎて気付いたら消滅してたりして
123無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:00No.1014724597そうだねx2
九州ほぼ毎年水害あるなあ
124無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:04No.1014724622+
なんで台風の日のピザはサクサクなんだよ
そこだけ知りたい
125無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:15No.1014724683+
宮崎停電したってコメあるいやだなぁ
126無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:40No.1014724833+
>なんで台風の日のピザはサクサクなんだよ
イグノーベル賞イケる
127無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:48No.1014724871そうだねx5
    1663464228760.jpg-(29003 B)
29003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:08No.1014724999+
商用電源が落ちたら普通の家は電池で動くようにしないと
129無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:11No.1014725015そうだねx3
鹿児島だけどついに俺の家も停電した
こんなこともあろうかと買っておいたハンディ扇風機を起動だ
130無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:21No.1014725096そうだねx6
>>もう2万戸停電って本気でヤバいのでは
>結構停電してるのかな
>うちはまだ大丈夫だが
なこ
にん
131無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:21No.1014725097+
>なんで台風の日のピザはサクサクなんだよ
>そこだけ知りたい
他の車が無いからすぐ届くとか?
132無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:22No.1014725103そうだねx1
昨晩の22時頃の予報コースならどうにかなりそうだったがこのコースだと山口終わった
下関通ってると勢力落ちなかったら壊滅的な打撃になる
お願いだから勢力落ちて……
133無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:26No.1014725124+
書き込みをした人によって削除されました
134無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:26No.1014725125+
>壱岐だけどもう風が吹き始めた
前から気になってたが
壱岐は離島扱いなの?ネット通販で別途いくら要りますってあったりする?
135無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:46No.1014725236そうだねx2
九州電力送配電 停電情報
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden_map/index.php/map/ [link]
136無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:53No.1014725277そうだねx3
だんだん影響出てきてるなあ
137無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:15No.1014725392+
>鹿児島だけどついに俺の家も停電した
市内?
138無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:15No.1014725393+
>以前農家仲間がビニールハウスまるごと飛ばされたからビニール外しておるわ
また張ればええやろ
139無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:29No.1014725478+
>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
>気分が悪くなるのもこれのせい
ケンタッキーもサクサクになるん?
140無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:36No.1014725521+
九州は大変なことになってんな…
141無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:56No.1014725661+
>おっそ
軌道が「↑」か「↗」かなと思ったら
思ってたより「↖」である
142無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:58No.1014725671+
熊本県北だけどそろそろ振り出してきた
143無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:59No.1014725676+
>>以前農家仲間がビニールハウスまるごと飛ばされたからビニール外しておるわ
>また張ればええやろ
鬼いちゃん…
144無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:09No.1014725731+
>壱岐は離島扱いなの?ネット通販で別途いくら要りますってあったりする?
通販サイトによるが大体は届くのが2日3日遅くなるだけで料金は同じ
145無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:09No.1014725733+
>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
>気分が悪くなるのもこれのせい
気圧でそこまで変化あるわけないやろ
146無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:12No.1014725755そうだねx2
>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
>気分が悪くなるのもこれのせい
気圧がさがるってことは沸点が低くなってピザ生地の中の水分が抜けやすいんだっけ
147無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:33No.1014725872そうだねx8
>>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
>>気分が悪くなるのもこれのせい
>気圧でそこまで変化あるわけないやろ
ものすごくあるぞ
148無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:41No.1014725926+
九州中部は風が強くなってきた
雨は横殴りで痛いけどまだ大したことない
149無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:46No.1014725949そうだねx9
>>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
>>気分が悪くなるのもこれのせい
>気圧でそこまで変化あるわけないやろ
気圧なめんな
150無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:00No.1014726020そうだねx1
中心気圧の情報にバラつき多すぎて逆に怖い
151無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:08No.1014726071+
>ものすごくあるぞ
証拠出して
152無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:23No.1014726173そうだねx1
>また張ればええやろ
ビニールハウス自体はそれでいいけど
飛んで行ったビニールとかが家とかに張り付くと風をもらって破壊したりするし
そういう二次被害とか危惧してるんじゃないの?
153無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:33No.1014726237+
俺がデブに見えるのは低気圧のせいだったわけか
154無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:50No.1014726369そうだねx2
>なんで台風の日のピザはサクサクなんだよ
>そこだけ知りたい
低気圧だから
水の沸騰する温度が低くなるから同じ窯の温度だと相対的に焼き上がりがパリパリになる
というか寿司屋でも天気でシャリの炊き加減を変えるっていうけど
ピザの食感に気づくとしあきがいたのかって
155無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:58No.1014726404+
雨戸締め切ってるから停電したら真っ暗だなぁ
156無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:09No.1014726448そうだねx1
収束してきたな
157無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:11No.1014726458+
書き込みをした人によって削除されました
158無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:32No.1014726574そうだねx1
950hPaで標高700m以上の環境の気圧だっけ
お湯わかすと100度よりだいぶ低い温度で沸騰始まる
気圧の影響すげえ
159無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:22No.1014726838+
>気圧の関係で山の頂上に近い環境になってる
耳がキーンってなるやつ
160無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:25No.1014726849+
台風に紛れて戦闘機がきたら発見できるんだろうか?
161無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:27No.1014726857+
>そういう二次被害とか危惧してるんじゃないの?
おれじゃない
台風がやった
しらない
すんだこと
162無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:28No.1014726863そうだねx1
>潜水病でぐぐれ
>人間は1気圧以下には耐えられないようになってる
急激な気圧変化が駄目なだけで低気圧に耐えられないわけではなかろう
163無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:35No.1014726886+
>>ものすごくあるぞ
>証拠出して
小中学校の理科で学校で習ったのに覚えてないのか
164無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:37No.1014726900そうだねx1
>通販サイトによるが大体は届くのが2日3日遅くなるだけで料金は同じ
そんなもんか
五島列島とかとそう変わらんもんね
台風気を付けてね
165無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:56No.1014727003+
>台風に紛れて戦闘機がきたら発見できるんだろうか?
エースコンバットあたりでやった気がする
166無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:57No.1014727011+
>標高700m以上の環境の気圧だっけ
そんだけ
167無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:21No.1014727158+
台風の日の半田屋の天ぷらはサクサクなのかな
168無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:28No.1014727197そうだねx4
つまりコロッケにピザを載せればサクサクの二乗か
169無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:53No.1014727348+
ジオストームって映画にダッチワイフとかいう気象抑制システムあったけどあれ現実でも出来ないかな
170無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:00No.1014727395+
>950hPaで標高700m以上の環境の気圧だっけ
箱根で旅館に宿泊したら味わえそうだな
171無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:06No.1014727434+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:25No.1014727528そうだねx1
今晩のアニメはL字テロップ入りまくりだろうな
いまから憂鬱
173無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:48No.1014727659+
マチュピチュの人は異星人だった?
174無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:58No.1014727712そうだねx1
>数十年に一度の規模の台風って毎年何個も発生してるから今回も量産型脅威だろう
ここ数年ですら大阪とか千葉クラスとか嫌すぎる…
175無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:58No.1014727714+
韓国ってあんま台風いかないから神様に守られてるって思うやろな
176無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:07No.1014727766そうだねx2
前から思ってるけど
コロッケとか言ってる人は甘い考えというか
茶化してるだけだよな
現実は非難するかどうかって感じだろうし
177無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:09No.1014727779+
>標高700m以上の環境の気圧だっけ
700mって結構な高さだな…そりゃあ気圧の変化でやられる人も出てくるか
178無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:25No.1014727855そうだねx12
    1663464745332.png-(138199 B)
138199 B
>1663463808971.jpg
179無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:36No.1014727907+
>九州電力送配電 停電情報
停電してるエリアに含まれてるけどうちはまだ電気来てるな…時間の問題なのか
180無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:45No.1014727957そうだねx1
【台風14号 停電情報】
鹿児島県と宮崎県で計2万5680戸(午前9時)

九州電力によりますと、台風14号の影響で、午前9時現在、▽鹿児島県内のおよそ2万2450戸、▽宮崎県内のおよそ3230戸が停電しているということです。
181無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:47No.1014727965+
家は海抜11mだな…
182無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:49No.1014727970+
>700mって結構な高さだな…そりゃあ気圧の変化でやられる人も出てくるか
とはいえ950もあってそんだけだからな
普段低気圧だから~とか言ってるのは言い訳でしかない
183無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:00No.1014728035+
遅い
184無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:11No.1014728094そうだねx6
>前から思ってるけど
>コロッケとか言ってる人は甘い考えというか
>茶化してるだけだよな
>現実は非難するかどうかって感じだろうし
安全な場所で他人の不幸を眺めてメシを食う娯楽だし
185無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:29No.1014728186そうだねx3
多少高い所に上がっただけで耳こもったりするよね
186無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:51No.1014728303+
    1663464831080.png-(30521 B)
30521 B
台風が近づくと発症する…「台風頭痛」とは? | 気象病の基礎知識 | 頭痛ーる:気圧予報で体調管理
https://zutool.jp/column/basic/tenkitu [link]
187無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:54No.1014728316そうだねx1
>普段低気圧だから~とか言ってるのは言い訳でしかない
普段低気圧だからどうこうなんて言う奴いないだろ
低血圧では?
188無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:01No.1014728353そうだねx1
大したことなくね
189無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:09No.1014728409そうだねx8
    1663464849719.jpg-(64924 B)
64924 B
>デブ「僕が空を飛ぶレベル」
190無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:17No.1014728456+
>前から思ってるけど
>コロッケとか言ってる人は甘い考えというか
>茶化してるだけだよな
>現実は非難するかどうかって感じだろうし
家で大人しくしてるなら特に問題なくね?
茶化すってレベルは台風中に海見に行ったりするレベル
191無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:20No.1014728470+
>>なんで台風の日のピザはサクサクなんだよ
>>そこだけ知りたい
>他の車が無いからすぐ届くとか?
届けるのに配達人が苦労しただけ美味しくなる勢がいる
192無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:21No.1014728474+
>安全な場所で他人の不幸を眺めてメシを食う娯楽だし
超安価で幸せを享受する生活レベルの品性を表してて好き
193無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:53No.1014728655+
>茶化すってレベルは台風中に海見に行ったりするレベル
サーフィン日和だな!
194無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:55No.1014728670+
>普段低気圧だからどうこうなんて言う奴いないだろ
中村悠一とかよく言ってるが
195無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:18No.1014728805そうだねx2
例えば乗り物酔いになりやすいなんかと同様に
センサーが過敏で環境刺激ですぐ具合が悪くなる奴は居る
196無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:26No.1014728856そうだねx8
>No.1014728409
この人はそんなこと言わない
197無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:32No.1014728892+
今日は気圧が高くてうごけない
おしごとやすむ
って言ってる人はいる
198無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:40No.1014728938そうだねx1
なんだ、もう弱体化が始まってるのか。
つまらん。
199無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:42No.1014728951+
>前から思ってるけど
>コロッケとか言ってる人は甘い考えというか
>茶化してるだけだよな
>現実は非難するかどうかって感じだろうし
外出できない暇つぶしに自作するのもいいよ
200無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:42No.1014728952そうだねx2
>>前から思ってるけど
>>コロッケとか言ってる人は甘い考えというか
>>茶化してるだけだよな
>>現実は非難するかどうかって感じだろうし
>家で大人しくしてるなら特に問題なくね?
>茶化すってレベルは台風中に海見に行ったりするレベル
高知県で既に見に行ったアホが波にさらわれて行方不明
201無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:47No.1014728971+
としあき@ちょっと低気圧中
202無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:48No.1014728974+
>多少高い所に上がっただけで耳こもったりするよね
スカイツリーのエレベーターですらなった俺貧弱
203無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:50No.1014728983+
せんべい食ってたら神経抜いた前歯が折れた
関東なのに早速被災してしまった…
204無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:58No.1014729023+
高気圧で体調悪くなる人はいるの?
205無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:19No.1014729135そうだねx1
停電だけは簡便してほしいが毎回復旧が神速すぎてビビる
206無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:20No.1014729139+
    1663464980848.png-(52023 B)
52023 B
停電報告は戸単位だから
まだそんなに多くない
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency/pc/kyusyu.html [link]
207無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:22No.1014729147そうだねx20
    1663464982882.png-(221160 B)
221160 B
>安全な場所で他人の不幸を眺めてメシを食う娯楽だし
208無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:31No.1014729197+
>高気圧で体調悪くなる人はいるの?
調べてきて結果教えて
任せる
209無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:43No.1014729258+
>高気圧で体調悪くなる人はいるの?
普段高山地帯に住んでる人は具合悪くなると聞いたことがある
210無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:44No.1014729262そうだねx3
これ特段弱体化したってわけじゃないよね
211無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:47No.1014729280+
立ち往生してくれれば何より
212無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:01No.1014729354+
>これ特段弱体化したってわけじゃないよね
うん
213無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:14No.1014729429そうだねx1
>>高気圧で体調悪くなる人はいるの?
>普段高山地帯に住んでる人は具合悪くなると聞いたことがある
深海魚の逆か
214無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:27No.1014729838そうだねx1
>1663464849719.jpg
この人がこのコラについてコメントしてる奴あったよね
規模の大きさを伝えられたなら良かったみたいな大人の対応だった記憶
215無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:44No.1014729937+
>ヤシって結構しなって丈夫なんだな
巨大な葉っぱが落ちてくるのと根元から倒れてくるけどなー
216無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:51No.1014729992+
    1663465131827.jpg-(173567 B)
173567 B
降りるときは平気だけど上がると影響が出るんだよ
なのでこういうの装備する必要がある
217無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:52No.1014729996そうだねx1
あの海域で立ち往生してくれれば弱体化するよね
陸地も近いし海水温も下がるし
218無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:58No.1014730024+
>>1663464849719.jpg
>この人がこのコラについてコメントしてる奴あったよね
>規模の大きさを伝えられたなら良かったみたいな大人の対応だった記憶
自分がデブだって事にこのコラで気づいたのかな
219無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:18No.1014730112そうだねx1
>>No.1014728409
>この人はそんなこと言わない
僕じゃなくて車だっけ
220無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:22No.1014730131+
田んぼを見に行ったとしあきはいないよな!
221無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:32No.1014730193+
四国がぬーっと移動して壁になったりしてくれねえかな
222無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:59No.1014730348+
大まけして福岡通過時955hPaで手打って貰えませんかね?
223無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:05No.1014730375+
ちょっと川の様子見てきたけど水がコーヒー牛乳みたいになってるし河原なくなってるわ
いつものことだな!
224無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:20No.1014730460そうだねx3
>>1663464849719.jpg
>この人がこのコラについてコメントしてる奴あったよね
>規模の大きさを伝えられたなら良かったみたいな大人の対応だった記憶
そう言うしかないし
心の中では相当傷ついてるかと
225無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:21No.1014730471そうだねx6
宮崎に住んでる金の亡者の叔父が
金貸してくれタクシー使わないと大塚の避難所に行けない
とか電話してきたけど
そのまま死ね!って電話を切った
226無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:35No.1014730551そうだねx6
    1663465235321.jpg-(65319 B)
65319 B
>四国がぬーっと移動して壁になったりしてくれねえかな
四国民だけど
227無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:36No.1014730557+
>現地が気になるならライブカメラ見たら?
> https://youtu.be/zlz4y7M4uH0 [link]
> https://youtu.be/Cmp1PMmKG7U [link]
> https://youtu.be/AJ_nJgUfAOY [link]
ヤシの木死にそうやんけ!
228無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:20No.1014730792そうだねx1
>なんだ、もう弱体化が始まってるのか。
>つまらん。
ネームド台風を経験出来そうなんくわく感と被害が小さくて済みそうな安心感
心がふたつある~
229無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:26No.1014730820+
    1663465286498.png-(52934 B)
52934 B
九州停電率現在0.6%
鹿児島宮崎に集中
230無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:33No.1014730859+
すぐ水がないとか言い出すんだし
壁役くらいしなさい
231無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:42No.1014730914+
>なんでアベガーが台風スレにも湧くの?
人の多いスレ見たら荒らしたい奴がいる
そいつが使ってるのがそのネタってだけ
232無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:53No.1014730980そうだねx3
>せんべい食ってたら神経抜いた前歯が折れた
>関東なのに早速被災してしまった…
せんべいなら仕方ない
俺はホットドッグのソーセージに前歯持っていかれた
台風を許さナイ…
233無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:07No.1014731045そうだねx1
コンビニのコロッケもなかなか美味いね
234無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:15No.1014731092そうだねx2
鹿児島あきはエロゲもできへんのか
おそろしかー
235無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:25No.1014731143そうだねx2
>福岡だけど深夜1時から3時ごろまで荷受けなんだよ
>トラックから荷物の上げ下ろしあんだよ
い?
236無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:37No.1014731214+
>コンビニのコロッケもなかなか美味いね
そら油たっぷり入ってるもんな
237無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:42No.1014731249そうだねx4
停電になったら断水もありうるか
今から水タンクためておくわ
238無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:14No.1014731475+
>>四国がぬーっと移動して壁になったりしてくれねえかな
>四国民だけど
確か天空に浮いたろ四国
そんな写真見たことあるぞ
239無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:47No.1014731662+
>これ特段弱体化したってわけじゃないよね
今朝とか【猛烈】って紫地のバーに書いてあったしパない
240無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:55No.1014731706+
うっかり保存食の煮干しを食べてしまったけど、台風来るなら冷蔵庫の中のもの片づけたほうがよかったな
241無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:01No.1014731737+
立体駐車場に避難完了@福岡
ぼちぼち満車になりつつあるわ
242無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:24No.1014731849そうだねx5
史上最強だのスーパーだのマスゴミ煽りが始まるとむしろ安心感すらある
243無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:40No.1014731943+
停電でも水はなんとかなるんじゃないの?
244無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:40No.1014731945+
思ったほどではないけどかなり酷そうだな
九州あきはくれぐれもご安全に
245無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:44No.1014731971+
>停電になったら断水もありうるか
>今から水タンクためておくわ
風呂に水はっとくのも良いぞ
前に数日間断水したときは体拭くぐらいはなんとかできた
停電でポンプ壊れたら悲惨
246無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:47No.1014731980そうだねx4
歯の強度に自信ないなら割って食べろとあれほど…
247無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:51No.1014731997+
俺もそろそろイオンの立体駐車場に逃げるぞ
248無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:00No.1014732040そうだねx2
>小中学校の理科で学校で習ったのに覚えてないのか
触んないの
249無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:18No.1014732135+
関東もかなり降ってきてるけど天気図見ると本体遥かに西なのよな
どうなっちゃうのこれ
250無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:31No.1014732199+
>停電でも水はなんとかなるんじゃないの?
ポンプやられて止まる
あと水洗トイレだと停電対応してない機種だと流れなくなる
251無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:32No.1014732209そうだねx1
>停電でも水はなんとかなるんじゃないの?
うちのアパートはポンプで上の階まで押し上げてるから
広域停電だと止まると思う
252無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:35No.1014732232+
Twitter仕事休みにならない呪いの声があって怖いな
253無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:41No.1014732253+
書き込みをした人によって削除されました
254無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:41No.1014732258そうだねx1
>停電でも水はなんとかなるんじゃないの?
マンションとかだと止まるな
255無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:44No.1014732273+
    1663465544332.jpg-(84500 B)
84500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:45No.1014732280+
>思ったほどではないけどかなり酷そうだな
>九州あきはくれぐれもご安全に
ありがとう
まだ暴風域じゃないのに風凄いよ@宮崎
鹿児島はもっと酷いんだろな
257無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:45No.1014732282+
やっぱり大きなバッテリー買っておくべきだったな
258無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:00No.1014732359そうだねx2
>No.1014732273
やべえええええええええええええええええええ
259無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:18No.1014732434+
まだ遠いのに豪雨
260無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:35No.1014732515そうだねx1
>俺もそろそろイオンの立体駐車場に逃げるぞ
イオンの立体駐車場
浸水対策で地域の車の避難用に解放される地域もあるんだな
261無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:03No.1014732676+
まだ鹿児島かよ遅すぎるだろこの台風
人間舐めてる
262無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:04No.1014732679+
>風呂に水はっとくのも良いぞ
>前に数日間断水したときは体拭くぐらいはなんとかできた
>停電でポンプ壊れたら悲惨
猫がいるから風呂のため水はちょっと怖いんだ
自宅で猫が死ぬ原因の何割かは溺死らしいんで
キャンプ用のタンクを使うことにするよ
263無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:04No.1014732680+
    1663465624277.jpg-(5715 B)
5715 B
>No.1014732273
264無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:11No.1014732730+
>思ったほどではないけどかなり酷そうだな
>九州あきはくれぐれもご安全に
風が強くなってきたぜ
265無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:12No.1014732737そうだねx2
まだ風が唸ってる程度だけど6時間後がこわい
266無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:23No.1014732794+
>史上最強だのスーパーだのマスゴミ煽りが始まるとむしろ安心感すらある
メディアじゃなくて気象庁発信なんだけど
267無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:25No.1014732810+
ライブカメラ見たらさっきよりヤバくなってんな
268無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:43No.1014732898+
>俺もそろそろイオンの立体駐車場に逃げるぞ
俺も関西直撃した時は
イオンに逃げようと思って逃げ損ねたけど
わりと風が吹き抜ける構造で酷かったとか後で聞いたな
壁で囲まれてるようなタイプならいいけど地下は危ないぞ
269無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:49No.1014732929+
>>雨戸とか無いよ
>俺のアパートもだ
>そろそろ雨戸閉めようと思って今さら気づいた
>……なんで無い!?
最近は雨戸専用って無くなった
防犯シャッターが雨戸兼用だったりする
270無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:16No.1014733087+
ビビッて真夜中からずっとネットつないで台風の行方見てるけど
全然動かんな
271無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:18No.1014733094+
来てるな
272無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:25No.1014733129+
>猫がいるから風呂のため水はちょっと怖いんだ
風呂桶に蓋かぶせないの?
273無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:37No.1014733208+
>あと水洗トイレだと停電対応してない機種だと流れなくなる
まじかー
なんか気圧の関係で水があふれる可能性あるとかTVとかで聞くよな
274無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:56No.1014733302+
925か930って思ってたより育たなかったな
ネームドにならないだろこれ
275無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:11No.1014733384+
>まだ鹿児島かよ遅すぎるだろこの台風
>人間舐めてる
通過するの火曜日だろ
やばたにえん
276無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:25No.1014733451+
1年か2年くらい前にすげえ速攻で抜けていく台風あったよね
277無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:27No.1014733459+
そもそもガラス割れなくなったからな
278無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:34No.1014733502+
いつものニチアサのつもりでうっかり洗濯を開始してしまった
干しても乾かんだろうなあ…
279無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:46No.1014733563そうだねx1
>925か930って思ってたより育たなかったな
>ネームドにならないだろこれ
まだ強すぎる
280無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:46No.1014733566+
    1663465786871.jpg-(129854 B)
129854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:00No.1014733640そうだねx1
鹿児島だいぶ車増えてきたな
282無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:01No.1014733641+
関東の連中が余裕だの雑魚だの書き込みまくるから
西と九州の連中が油断して悲惨な目に遭うパターンか
283無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:14No.1014733728+
>No.1014733566
許されざる角度
284無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:25No.1014733788+
本州付近に来てもスピードが上がらないのって珍しいね
285無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:38No.1014733865そうだねx2
種子島宇宙センターが心配
H3が大詰めなのに何かあったら
286無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:38No.1014733868そうだねx5
>関東の連中が余裕だの雑魚だの書き込みまくるから
>西と九州の連中が油断して悲惨な目に遭うパターンか
いやここにそんな影響力ないから…
287無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:40No.1014733877+
>No.1014733566
速度おそすぎない?
なんで九州ぬけるのに半日以上かかるんだよ
288無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:41No.1014733882そうだねx5
>関東の連中が余裕だの雑魚だの書き込みまくるから
こんなキチガイと一緒にしないでくれよ…
289無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:45No.1014733903+
食品配送に祝日や台風は関係ないのである
明日死ぬぞこれ
290無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:45No.1014733906+
    1663465845057.jpg-(80108 B)
80108 B
>925か930って思ってたより育たなかったな
>ネームドにならないだろこれ
九州あきにとっちゃ標準レベル
291無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:53No.1014733955+
>鹿児島だいぶ車増えてきたな
わざわざ外出して何してるのか
292無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:07No.1014734018+
雑魚だったな
293無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:17No.1014734066そうだねx1
>まだ鹿児島かよ遅すぎるだろこの台風
?「おいどんが日本をお護り申す!」
?「おはんだけにいい恰好させられんぜよ!!」
294無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:35No.1014734163+
>>鹿児島だいぶ車増えてきたな
>わざわざ外出して何してるのか
食料の買い出しだろ
295無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:39No.1014734193+
バイクのバイクカバー外して壁際に寄せてきたわ
296無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:44No.1014734218+
    1663465904161.jpg-(143598 B)
143598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:47No.1014734230+
仕事だよ
>わざわざ外出して何してるのか
298無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:50No.1014734248+
>No.1014733566
米軍予想とかをアテにしてるやつ多かったが
結局石川県直撃コースなんだな
ウエザーニュース?とかの方が優秀だったな今回は
299無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:00No.1014734301+
>わざわざ外出して何してるのか
買い出し
今さら遅いと思うかもしれんがそんなもんだ
300無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:12No.1014734356そうだねx2
    1663465932574.jpg-(82184 B)
82184 B
>西と九州の連中が油断して悲惨な目に遭うパターンか
301無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:20No.1014734407そうだねx1
>食料の買い出しだろ
今頃とかおそくね?
302無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:24No.1014734439+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
走行中じゃなかったら横転しないのか
303無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:31No.1014734480+
>>猫がいるから風呂のため水はちょっと怖いんだ
>風呂桶に蓋かぶせないの?
猫は結構力あるからフタをのけちゃう
実際よくある死因らしい
304無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:39No.1014734510+
鹿児島市内の人いるかな車結構移動してるけど風まだ来てないの?
305無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:56No.1014734611+
>バイクのバイクカバー外して壁際に寄せてきたわ
デブログさんオッスオッス
306無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:59No.1014734624そうだねx1
>わざわざ外出して何してるのか
買い物
非常食
307無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:01No.1014734633そうだねx1
小生停電やだ
308無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:08No.1014734681+
札幌も雨降ってんだが…
309無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:17No.1014734736そうだねx4
鹿児島あきがんばれ
310無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:18No.1014734738そうだねx2
今頃買い出しかよ
昨日のうちに済ませた
311無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:19No.1014734749+
ライブカメラ徒歩居るぞ怖すぎ
312無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:44No.1014734877+
>米軍予想とかをアテにしてるやつ多かったが
>結局石川県直撃コースなんだな
>ウエザーニュース?とかの方が優秀だったな今回は
そもそも米軍が使ってるのはアメリカの衛星だから日本の天気なんてほとんどヤマカンだ
313無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:45No.1014734884+
速度が遅すぎる…
314無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:57No.1014734937+
>ライブカメラ徒歩居るぞ怖すぎ
九州民「いつもの台風やな
315無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:04No.1014734977+
買い出したって商品入ってんのかよっていう
316無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:06No.1014734985そうだねx14
    1663466046163.jpg-(49599 B)
49599 B
>九州あきにとっちゃ標準レベル
他人事だと思って好きかって言いやがって・・・
317無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:35No.1014735130+
なんか昨日より暑い
ふざけるな
318無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:37No.1014735139+
買い出しは電池に菓子パンにカロリーメイトにティラミス
まあこんなもんか
319無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:42No.1014735176そうだねx2
>札幌も雨降ってんだが…
おめーのとこは今回一切関係ねーだろ!
320無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:44No.1014735193そうだねx4
鹿児島と宮崎で2万件ほどの停電ってわりと大事なのでは?
321無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:14No.1014735364+
>なんか昨日より暑い
>ふざけるな
そりゃ低気圧近寄ってきたら南方の風吹くだろうに
熱くもなるわ
322無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:15No.1014735367そうだねx1
県知事が地元の被害無視して安倍国葬に参加する踏み絵が楽しみになってきた
323無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:18No.1014735381そうだねx1
>あと水洗トイレだと停電対応してない機種だと流れなくなる
ここ何年かで増えてきた電動使ってるとことか少数派だろ?
ウォシュレットはともかく水流すのとか簡単な構造だぞ停電関係ない
324無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:28No.1014735419そうだねx4
いくら九州でも930hpaクラスの右側がわりと長時間直撃とかキツすぎる
熊本城なんかせっかく復興してきたのに…
325無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:33No.1014735442そうだねx8
九州人が関東人の意見を聞いて油断することなどない
326無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:35No.1014735452+
2まんこ停電
327無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:42 ID:bbXawXCENo.1014735489+
こちら関西
朝から快晴行楽日和
台風とか逸れるやろこれ
328無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:42No.1014735491+
>買い出しは電池に菓子パンにカロリーメイトにティラミス
>まあこんなもんか
ティラミスは昼飯かい?
329無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:44No.1014735495+
>鹿児島と宮崎で2万件ほどの停電ってわりと大事なのでは?
普通
330無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:44No.1014735497そうだねx2
>鹿児島と宮崎で2万件ほどの停電ってわりと大事なのでは?
まだ上陸すらしてないのにこの有様である
331無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:44No.1014735498そうだねx2
>鹿児島と宮崎で2万件ほどの停電ってわりと大事なのでは?
2万程度大したレベルではない
332無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:50No.1014735529+
雨なんか毎週降ってるだろ!
他の地方の報告は要らねえよ!
333無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:54No.1014735551+
えらいゆっくりだな
夕方用事があるので急にスピードアップとかやめてほしい
334無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:05No.1014735592そうだねx4
>>史上最強だのスーパーだのマスゴミ煽りが始まるとむしろ安心感すらある
>メディアじゃなくて気象庁発信なんだけど
正直あんま変わらん
今だって930もあるのか怪しいしな
335無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:10No.1014735625+
>鹿児島と宮崎で2万件ほどの停電ってわりと大事なのでは?
率ならそうかも
336無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:19No.1014735665+
>そもそも米軍が使ってるのはアメリカの衛星だから日本の天気なんてほとんどヤマカンだ
そういう冷静なことを言うやつもいるけど
何故か台風スレでは謎の米軍予報信仰あんだよな
ドイツやフランスを見習えとかいう人と同じ人なのかな?
337無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:26No.1014735697+
愛媛だが風も弱いし大したことないな
畑の様子を見てくる
338無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:37No.1014735752+
今はライブはMBCだけか
339無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:53No.1014735831+
広島は曇ってるけど風が程よく強くて気持ちいい
今晩から地獄なんだろうから今のうちに楽しんどこう
340無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:59No.1014735857+
雑魚雑魚言ってるとしは聞かないだとうけどかなりの地域で停電してるのに当事者のレスがほとんどない時点で情報の偏りはあると思う
341無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:08No.1014735902そうだねx2
>九州人が関東人の意見を聞いて油断することなどない
側溝もしっかりしてるし
看板片付けるとか普通にやってるし飛来物も少ないからな
お互い協力して慣れてる
東京は道路わきの溝もチャチだからすぐ冠水しよる
342無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:29No.1014735998+
さすがは九州あき
東京あきなら即死レベルのこれにも少しも動じておらん
343無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:41No.1014736058+
>ライブカメラ徒歩居るぞ怖すぎ
台風の日に釣りする人もいるくらいだしなぁ…
344無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:55No.1014736115そうだねx2
言われてみれば広域停電だとスマホで二次裏にも書き込めないか
345無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:56 ID:bbXawXCENo.1014736120+
勢力も順調に落ちてるじゃん
ザッコザコだったな今回も
もっと歯応えのある台風は来ないのか
346無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:59No.1014736140そうだねx2
>何故か台風スレでは謎の米軍予報信仰あんだよな
軍にとって気象は大事な情報だから
日本だって戦前は軍が偵察機飛ばして天気図作ってたし
347無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:03No.1014736149そうだねx2
>雑魚雑魚言ってるとしは聞かないだとうけどかなりの地域で停電してるのに当事者のレスがほとんどない時点で情報の偏りはあると思う
そりゃ被害あったところだけ大げさに言うもの
そのほかの地域はなんも影響ないっす
348無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:21No.1014736237+
>愛媛だが風も弱いし大したことないな
>畑の様子を見てくる
田んぼの(樋や取水口の)様子を見てくるのとは違うじゃないか
行くな
349無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:22No.1014736244そうだねx2
昨日散々言ったぞ
どうせ弱くなるって
350無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:26No.1014736263+
ウチは福岡だから多分ヘーキヘーキ
351無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:29No.1014736274そうだねx1
東京ガチ降りしてきたな…まだ鹿児島上陸してないのに
352無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:33No.1014736286+
ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
353無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:35No.1014736297+
>>ライブカメラ徒歩居るぞ怖すぎ
>台風の日に釣りする人もいるくらいだしなぁ…
台風の日に食ってくる魚もいかれてるな
354無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:50No.1014736370+
暴風圏入ったあたりで出勤か
今までお世話になりました…
355無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:55No.1014736395+
>勢力も順調に落ちてるじゃん
>ザッコザコだったな今回も
>もっと歯応えのある台風は来ないのか
落ちてない
356無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:10No.1014736462+
福岡の建設現場とかで普通に仕事してる人がいる
晩方だからってことで仕事してるんだろうな
357無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:10No.1014736465+
とっしー俺月曜に東京帰れるの?
358無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:11No.1014736469+
何も起こらないの草
359無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:16No.1014736499そうだねx7
>九州人が関東人の意見を聞いて油断することなどない
それ以前に東京ほか関東を中心にした報道姿勢の方が問題大きいよ
あいつら首都圏以外は被害多かろうが話のネタ位にしか思ってねーし
東北の時に電気足りなくて停電するんで初めて危機感持った感じだった
360無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:21No.1014736526+
>東京ガチ降りしてきたな…まだ鹿児島上陸してないのに
神奈川も結構降ってる…
361無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:30No.1014736570+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
核爆弾二万発とかそれくらい必要らしい
362無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:47No.1014736655+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
それやるとなったら核爆弾1000発くらい必要だったような…
363無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:55No.1014736694+
鹿児島県って今台風中だよね?ライブカメラ明らかに3時間前と違う
364無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:00No.1014736726+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
核実験バンバンやってた頃にヨウ化銀だか目に放り込むと弱体化するという実験結果が出てたはず
365無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:18No.1014736818+
>福岡の建設現場とかで普通に仕事してる人がいる
>晩方だからってことで仕事してるんだろうな
つーか雨ぜんぜんなんだよ
風がどうかなって程度
366無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:22No.1014736850そうだねx7
>>雑魚雑魚言ってるとしは聞かないだとうけどかなりの地域で停電してるのに当事者のレスがほとんどない時点で情報の偏りはあると思う
>そりゃ被害あったところだけ大げさに言うもの
>そのほかの地域はなんも影響ないっす
びっくりするほど頭の悪そうなレス
367無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:26No.1014736871+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
ダイナマイトって指向性がないからある地点には相殺できてもある地点では逆に加速させるじゃん
368無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:26No.1014736875+
>>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
>核爆弾二万発とかそれくらい必要らしい
なそ
にん
369無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:37No.1014736929+
台風警報と熱中症注意が出てる
370無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:37No.1014736931+
>とっしー俺月曜に東京帰れるの?
黄泉に帰らないように用心だけはしとけ
371無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:38No.1014736934+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
デキッコナイス
372無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:59No.1014737040+
>暴風圏入ったあたりで出勤か
>今までお世話になりました…
身体を低くして飛ばされないようにしろ
373無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:59No.1014737041そうだねx1
伊勢湾台風並みとはなんだったのか
374無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:06No.1014737082+
>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
核兵器でも無理なんやで
375無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:08No.1014737090+
>>とっしー俺月曜に東京帰れるの?
>黄泉に帰らないように用心だけはしとけ
既に死んでる…
376無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:10No.1014737104そうだねx1
関東ですらゴロゴロいいはじめたぞ
377無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:14No.1014737130そうだねx2
東京だけどこっちこないで欲しい
980hpaでもイヤ
378無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:15No.1014737136+
>ほんのちょっと暴風圏にかかってるだけなのに
>もう2万戸停電って本気でヤバいのでは
なんちゅうもろい街じゃ
379無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:17No.1014737144そうだねx8
地方で何人災害で死のうが首都圏1cmの積雪の方が大騒ぎされるのいいよね…
380無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:21No.1014737174そうだねx2
>伊勢湾台風並みとはなんだったのか
ここ10年で最上の出来
381無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:24No.1014737187そうだねx5
>昨日散々言ったぞ
>どうせ弱くなるって
言いすぎてうんこついたのか
382無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:49No.1014737302そうだねx4
    1663466509664.mp4-(2162379 B)
2162379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:13No.1014737407そうだねx1
>伊勢湾台風並みとはなんだったのか
速度が遅い時点でありえないな
384無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:17No.1014737437+
伊勢湾台風って今の建築で被害減ったりしないのかな
385無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:22No.1014737461そうだねx1
>地方で何人災害で死のうが首都圏1cmの積雪の方が大騒ぎされるのいいよね…
未だにこんなマヌケな事いって悦に入るアホウいんだな
386無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:27No.1014737485そうだねx2
>関東ですらゴロゴロいいはじめたぞ
多分台風関係ない
387無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:28No.1014737488+
>地方で何人災害で死のうが首都圏1cmの積雪の方が大騒ぎされるのいいよね…
影響受ける人の数が違いすぎるからな
388無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:49 ID:bbXawXCENo.1014737588そうだねx4
>>勢力も順調に落ちてるじゃん

>落ちてない
落ちてるだろ910だったのが今925だぞ
急に萎んできた
389無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:55No.1014737625+
>No.1014737302
登場するまでの間の怖さよ
390無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:58No.1014737639そうだねx2
関東だけど俺もゴロゴロしているぜ
391無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:01No.1014737656+
進路の右側が風強いんだよな
本州も被害出るんかなあ
392無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:06No.1014737685そうだねx6
>ここ10年で最上の出来
最強クラス

伊勢湾台風並

強い台風

どんどんスケンールダウン
393無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:15No.1014737726そうだねx1
上陸するころには950ってところだな
394無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:27No.1014737784+
>関東だけど俺もゴロゴロしているぜ
まぁ出かける気にならんよね
395無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:28No.1014737789+
屋久島の風速が落ちてきてるから目が近いな
396無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:39No.1014737841+
    1663466619799.jpg-(160026 B)
160026 B
今の風のピークは種子島あたりがピークだな
今から14~15時位で通過する感じ
397無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:45No.1014737873+
東京だけど俺の腹がゴロゴロしてきた
398無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:47No.1014737882そうだねx2
>落ちてるだろ910だったのが今925だぞ
>急に萎んできた
925で上陸しても記録もんだなおい
399無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:51No.1014737903+
うまいこと半島へ行かねえかな
400無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:02No.1014737969+
>伊勢湾台風って今の建築で被害減ったりしないのかな
貯木場が無ければあるいは
その分家が吹き飛ぶか水で流されるかだろうけど
401無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:08No.1014737999そうだねx3
    1663466648253.jpg-(395484 B)
395484 B
ここからが本当の地獄だ
402無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:10No.1014738009そうだねx5
>どんどんスケンールダウン
???
403無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:14No.1014738028+
何か隠したいことがあるから台風ごときで騒ぐんだろうな
404無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:23No.1014738085+
>関東だけど俺もゴロゴロしているぜ
としちゃん!ちゃんとしなさい!
405無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:24No.1014738091+
>進路の右側が風強いんだよな
速度でも影響出るからな
速く抜けてほしいけど速いと右側の風がさらにきつくなるという
406無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:26No.1014738100+
屋根が飛ばないならいくらでもパワーダウンしていい
407無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:31 ID:bbXawXCENo.1014738123そうだねx1
>上陸するころには950ってところだな
ザコすぎる
並以下じゃん
408無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:33No.1014738132そうだねx3
>上陸するころには950ってところだな
今の屋久島が950(実測値)
409無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:39No.1014738176+
また一瞬停電きた
410無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:44No.1014738199+
    1663466684906.jpg-(220577 B)
220577 B
まあ降水レーダーでこんな同心円保った台風も珍しいね
いつもは腕が伸びてるだけなのに
411無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:45No.1014738205+
当たり前だけど日本の天気に関しては日本の気象庁の情報がが一番正確だよ
日本の天気の為に気象衛星9つ飛ばしてるんだし
412無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:55No.1014738268そうだねx4
>>落ちてるだろ910だったのが今925だぞ
>>急に萎んできた
>925で上陸しても記録もんだなおい
マジでもっと弱くなってくれよ…
413無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:55No.1014738269+
    1663466695076.jpg-(184955 B)
184955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
414無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:59No.1014738290+
大型で非常に弱いとしあきがこんなにたくさん……
415無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:02No.1014738307+
これ明日の朝には過ぎてそう@福岡あき
416無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:03No.1014738318+
過去一台風と比べるとしょぼく見える
ふしぎ!
舐めてんじゃねえハゲ
417無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:05No.1014738332そうだねx1
>どんどんスケンールダウン
すげえ巻き舌
418無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:08No.1014738347+
>>ダイナマイトで台風の雲吹き飛ばしたりできないの
>核実験バンバンやってた頃にヨウ化銀だか目に放り込むと弱体化するという実験結果が出てたはず
アメリカでハリケーンにミサイルだかやったけど効き目なかったんじゃなかったっけ
419無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:13No.1014738373+
>東京だけど俺の腹がゴロゴロしてきた
トイレの水は確保しておけ
420無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:21No.1014738428+
長崎市内はまだ風が吹いてきたなってところやな
421無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:23No.1014738441そうだねx5
雑魚なら雑魚でいいんだよ
早く騒ぎすぎだったねって言えるようになりゃ
422無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:36No.1014738510そうだねx1
都内だけど雷と大雨でひどいことになってきた
423無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:38No.1014738518そうだねx2
>ここからが本当の地獄だ
まだ大型でよかったよ
中型でこの気圧だったら即死だった
424無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:42No.1014738536+
>大型で非常に弱いとしあきがこんなにたくさん……
なんでタッパがあるのにマゾだってバレてんだ?アルミホイル買ってくるわ
425無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:59No.1014738627+
>何か隠したいことがあるから台風ごときで騒ぐんだろうな
当局は英国で行われる本物の国葬を報道したくない
426無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:08No.1014738669+
>まあ降水レーダーでこんな同心円保った台風も珍しいね
風も強力だが雨台風ってやつだな
427無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:09No.1014738676+
はよ上陸せーや
428無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:15No.1014738711+
>>上陸するころには950ってところだな
>今の屋久島が950(実測値)
実測値はどこの機関が観測して発表してるの?
429無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:20No.1014738740+
>これ明日の朝には過ぎてそう@福岡あき
一番強い時だ
430無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:24No.1014738762そうだねx3
    1663466784230.webp-(81134 B)
81134 B
今ココ
431無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:25No.1014738772そうだねx1
>何か隠したいことがあるから台風ごときで騒ぐんだろうな
この季節は水害が多くてここ数年はずっとそうだよ
観測史上の記録更新が多すぎる
432無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:29No.1014738792そうだねx1
水不足よりはマシだ
433無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:45No.1014738863そうだねx3
もしかしてまだ上陸してない?
434無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:57No.1014738934そうだねx2
>>>上陸するころには950ってところだな
>>今の屋久島が950(実測値)
>実測値はどこの機関が観測して発表してるの?
気象庁だけど?
435無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:57No.1014738938+
いま暴風の先っちょが当たったぐらいか
436無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:05No.1014738972+
鹿児島県なら…鹿児島県ならなんとかしてくれる…
437無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:11No.1014739004そうだねx2
>水不足よりはマシだ
もうちょっと加減というか…
438無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:15No.1014739025+
ホン福岡までゆっくりきてるよな
439無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:34No.1014739119+
>今ココ
虹裏薩摩班~!
現状どうだ?
440無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:36No.1014739132+
>気象庁だけど?
まじか
441無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:44No.1014739179+
>>上陸するころには950ってところだな
>今の屋久島が950(実測値)
屋久島は台風なのお???
442無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:51No.1014739221+
>925で上陸しても記録もんだなおい
それだと1位タイやろ
443無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:07No.1014739303そうだねx2
大袈裟に煽ってた奴捕まれば良いのに
444無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:09No.1014739322そうだねx1
>>上陸するころには950ってところだな
>今の屋久島が950(実測値)
やはり930は盛り過ぎなのでは?
445無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:19No.1014739375+
佐賀あきだけどとりあえず唐揚げ5kg作ったよ
446無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:20No.1014739380+
桜島で相殺してくれ
447無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:25No.1014739407+
>鹿児島県なら…鹿児島県ならなんとかしてくれる…
早く過ぎ去れー!!
448無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:26No.1014739409+
現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
449無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:29No.1014739433+
>当たり前だけど日本の天気に関しては日本の気象庁の情報がが一番正確だよ
>日本の天気の為に気象衛星9つ飛ばしてるんだし
それでスパコンをブン回して予想してるからな
450無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:49No.1014739539+
弱体化始まった?
451無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:50No.1014739545+
    1663466930129.jpg-(43432 B)
43432 B
フー子がやってくれた
452無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:53No.1014739564+
大したことはなかったな
453無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:56No.1014739578そうだねx1
>もしかしてまだ上陸してない?
左様
停電の数字も島あたりのが出てる可能性ある
まだ九州本体としてはあまり参考にならん
454無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:02No.1014739607+
削除依頼によって隔離されました
>やはり930は盛り過ぎなのでは?
だから大嘘だって
台風がこないと都合が悪い勢力がいる
455無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:07No.1014739642+
ざぁこ♡ざぁこ♡
低気圧スカスカ♡
456無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:15No.1014739678そうだねx6
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
つ…釣られないからな!
457無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:20No.1014739699+
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
それ勢い落ちてねえ!
458無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:29No.1014739733そうだねx10
>大袈裟に煽ってた奴捕まれば良いのに
台風をやたら過小評価してるニートが居るな
459無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:33No.1014739757+
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
上がってるじゃねぇか!
460無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:34No.1014739765そうだねx2
>当局は英国で行われる本物の国葬を報道したくない
日本で言うところの大喪の礼に匹敵するもんだし
安倍ちゃんの国葬とは規模が違いすぎるよ
そういうの分からない人なんだろうけど
つっても天皇崩御した時の事を知らない人の方が多いのかいまだと
461無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:43No.1014739811そうだねx21
    1663466983605.jpg-(24288 B)
24288 B
>だから大嘘だって
>台風がこないと都合が悪い勢力がいる
462無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:51No.1014739853そうだねx3
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
ギャグなのか素で言ってるのか見分けが難しいレス
463無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:59No.1014739894そうだねx1
マスコミは散々不安を煽ってスポンサー様の防災商品でも買わせたいのかと勘ぐってしまう
464無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:04No.1014739919+
しかし今回のはゆっくり過ぎる
465無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:06No.1014739926+
>佐賀あきだけど
おう、珍しい地域だな
現状どうだ?

>とりあえず唐揚げ5kg作ったよ
そう…
466無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:15No.1014739986+
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
パワーアップしてどうする
467無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:22No.1014740024そうだねx2
地震だ!
468無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:25No.1014740046+
このスレにいる奴西浦(8割おじさん)とか好きそう
469無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:30No.1014740076+
やっと雨が降ってきたよ熊本
470無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:32No.1014740084+
地震だ@関東
471無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:32No.1014740086+
>佐賀あきだけどとりあえず唐揚げ5kg作ったよ
3個くらいちょうだい
472無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:40No.1014740134そうだねx1
>現時点で950くらいだけど上陸したら勢い落ちるから本州上陸する頃には900くらいに下がるんじゃね?
強くなってんじゃねぇよ
473無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:45No.1014740173+
台風と地震とか勘弁して…
474無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:45No.1014740174+
どこいな
475無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:49No.1014740199+
>つっても天皇崩御した時の事を知らない人の方が多いのかいまだと
おじいちゃん…
476無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:51No.1014740214+
このまま日向灘あたりを抜けてくれんかな
477無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:06No.1014740310+
>地震だ!
もう勘弁してくれ…
478無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:19No.1014740387+
>台風がこないと都合が悪い勢力がいる
山上を影から操って暗殺した反アベ団体くらいの妄想
479無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:27No.1014740435+
イナズマロックフェスやってるなあ
明日は無理かな
480無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:35 ID:bbXawXCENo.1014740473+
心配しなくてもどうせ熱低になってるって
コロッケ買って損した
481無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:39No.1014740505そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>安倍ちゃんの国葬とは規模が違いすぎるよ
だから岸田は隠したい
台風で騒げと
比較されないために
482無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:54No.1014740590+
森羅万象操りすぎ
483無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:02No.1014740634そうだねx10
ながねん統失ごっこをしていたら本当に統失になったパターンだな
484無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:04No.1014740651+
>イナズマロックフェスやってるなあ
>明日は無理かな
俺明日行くんだけど…
Clarisが出てくるって聞いてワクワクしてんのに…
485無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:16No.1014740721そうだねx1
わが福岡に来る頃には鹿児島と熊本バリアーで弱くなってるから…
486無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:24No.1014740761そうだねx12
    1663467144434.jpg-(171135 B)
171135 B
可愛い住民
487無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:32No.1014740795+
>虹裏薩摩班~!
>現状どうだ?
さすがに車通ってないな
川も荒れてきてる
https://youtu.be/_hpeuvCOKxw [link]
488無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:35No.1014740814そうだねx2
歴代最強どころかランク外って…
過剰報道も来ることろまで来たな
489無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:38No.1014740836そうだねx4
>>安倍ちゃんの国葬とは規模が違いすぎるよ
>だから岸田は隠したい
>台風で騒げと
>比較されないために
アホか
最初から規模が違うのに隠すもくそも無いわ
そういうのを下種の勘繰りと言うんだ
490無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:39No.1014740844+
>ながねん統失ごっこをしていたら本当に統失になったパターンだな
こんな残念台風ごときで騒ぎすぎだわな
491無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:45No.1014740878+
    1663467165092.png-(31141 B)
31141 B
停電
492無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:04No.1014740989そうだねx4
>大型で非常に髪が薄いとしあきがこんなにたくさん……
493無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:14No.1014741029+
955まで弱まったらコイツで抜く
494無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:15No.1014741033+
とりあえず朝の雨が振らないうちにパンとCB缶を買ってきた
まだ朝なのにパン売り場がスカスカになるぐらい売れてた
年寄りが多い地域は老人がパンを買い占めるからな
495無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:20No.1014741057+
>山上を影から操って暗殺した反アベ団体くらいの妄想
それ実際は統一と山上が手を組んでたって可能性はあるかもな
統一と安倍は実は敵対してて、統一のやり方に異を唱える安倍が邪魔になったとか?
496無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:21No.1014741067+
強風域に入ってもそれほど風強くないな…
497無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:23No.1014741075そうだねx2
期待してたのに急にしょぼくなったな
498無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:24No.1014741082そうだねx1
災害の重ねがけはやめてくれ
地震とかマジやめて
499無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:37No.1014741145そうだねx3
>マスコミは散々不安を煽ってスポンサー様の防災商品でも買わせたいのかと勘ぐってしまう
単純に東京のTVが面白がって煽ってる部分はあるけど
実際の話としてこのクラスは去年今年と来てないし
安心できる部分なんて毛ほども無いけどね
500無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:38No.1014741147そうだねx2
>歴代最強どころかランク外って…
>過剰報道も来ることろまで来たな
さすがに昨日の段階ではそう判断せざるを得なかったでしょ
一晩のうちに中折れしただけで
501無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:44No.1014741187そうだねx1
>このまま日向灘あたりを抜けてくれんかな
ここから日向灘だと関西関東地獄コースだけどいい?いいよね
502無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:46No.1014741201+
>最初から規模が違うのに隠すもくそも無いわ
日本国民には隠せば分からないよ
ばーか
503無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:55No.1014741247+
熊本市避難指示出たな
504無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:03No.1014741303+
今日から会社に泊まり込みだけど後輩の女の子と2人だけだから広い会社の中を探検してる
505無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:06No.1014741323そうだねx3
現地のとしあきの様子を見に来たらキチガイが壁打ちしてた…
506無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:07No.1014741326+
>停電
おいおい俺の住所地入ってるわ
停電して無くてよかった!
507無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:07No.1014741327そうだねx7
弱いなら弱いに越したことないわ
508無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:25No.1014741443そうだねx5
というかまだ暴風域にも入ってないのに鹿児島で風速40m近く出てるの普通にヤバいんだけど
509無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:27No.1014741460そうだねx3
でもそれなりに被害は出ると思うよ
510無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:29No.1014741473+
一方関東は地震を食らっていた
511無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:38No.1014741519+
>今日から会社に泊まり込みだけど後輩の女の子と2人だけだから広い会社の中を探検してる
他にやることがあるんじゃねぇか?
512無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:39No.1014741523+
もうどれが正しい予想コースなのか分からねえ
なんでこんなにフラフラしてるんだ
513無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:41No.1014741534+
>>>>上陸するころには950ってところだな
>>>今の屋久島が950(実測値)
>>実測値はどこの機関が観測して発表してるの?
>気象庁だけど?
屋久島10時の961hPaってのしか見えんが
どこで観るの?
514無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:55No.1014741597そうだねx2
>鹿児島県なら…鹿児島県ならなんとかしてくれる…
まぁ大なり小なり上陸したら多少は威力落ちるので実際なんとかしてる
515無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:09No.1014741656そうだねx1
    1663467309632.jpg-(183749 B)
183749 B
気象庁のHP行ってみたけど
このページでは実測値は書いてないみたいだけど
どこ行けばいい?
516無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:37 ID:.fP3jtlkNo.1014741812+
    1663467337759.jpg-(24778 B)
24778 B
まだはじまってもないのに鹿児島3万戸停電って・・・
おまいらどんだけ脆弱なんだ
517無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:39No.1014741820+
>災害の重ねがけはやめてくれ
>地震とかマジやめて
台湾は大変だね台風災害のせいで日本の支援物資が減るね
518無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:52No.1014741873+
段々風が強くなってきたんですけど!
519無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:59No.1014741909+
天が中国に味方してるね
520無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:06No.1014741945そうだねx4
    1663467366856.jpg-(801432 B)
801432 B
歴代がイカれてるだけでこれがこのまま上陸したら近年稀に見る災害になるのは確実だよ
521無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:26No.1014742042そうだねx1
>マスコミは散々不安を煽ってスポンサー様の防災商品でも買わせたいのかと勘ぐってしまう
もう各局のワイドショー枠は大手スポンサーが逃げて小口スポットで食い繋いでる状態だからなぁ
なりふり構わずというか後先考えず好きな事やってるって話が出てたな
522無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:26No.1014742053+
    1663467386400.jpg-(597652 B)
597652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
523無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:34No.1014742096そうだねx6
>天が中国に味方してるね
渇水だから雨来た方がいいんじゃないのか
524無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:42No.1014742136そうだねx1
>天が中国に味方してるね
中国「いやこっちは水がなさすぎてやばいんだよ」
525無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:45 ID:.fP3jtlkNo.1014742154そうだねx1
台風上陸したらもう身動きとれんよ
526無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:56No.1014742218そうだねx2
>強風域に入ってもそれほど風強くないな…
かごしまあきだけどここ数年はまともに台風当たってなかったから久々のまともな台風って感じで特別強い台風って感じじゃない
527無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:56No.1014742222そうだねx1
エリ女と比べれるのは日本だと天皇陛下か上皇様だけ
そういうの分からないからそんな事考えんのよ
知識自慢のようでなんも理解できてないと公言するようなもん
528無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:56No.1014742223+
火事場泥棒には気をつけろよ
529無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:09No.1014742290+
大きな雨樋おいて中国に分けてあげたい
530無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:12No.1014742298+
今回の被害内容次第では中韓ロシアが混乱に乗じて日本に攻めてくることも
あったかも知れんから弱くてよかった
531無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:12No.1014742303+
>天が中国に味方してるね
大河が干上がってる状態なのよ今あの国
532無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:16No.1014742321+
台風→地震じゃなくて逆なのがせめてもの救いか
533無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:17No.1014742327そうだねx1
>エリ女と比べれるのは日本だと天皇陛下か上皇様だけ
>そういうの分からないからそんな事考えんのよ
>知識自慢のようでなんも理解できてないと公言するようなもん
いきなりどうした
534無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:17No.1014742331+
権力者「台風で騒げ!」
としあき「はーい」
535無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:21No.1014742356+
    1663467441221.jpg-(69287 B)
69287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:23No.1014742367+
俺史上最強
537無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:57No.1014742549+
結局どうなんだよ
強いのかい弱いのかいどっちなんだい
538無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:00No.1014742566+
思ったより鹿児島のど真ん中に入ってきたな
539無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:14No.1014742630+
>エリ女と比べれるのは日本だと天皇陛下か上皇様だけ
>そういうの分からないからそんな事考えんのよ
>知識自慢のようでなんも理解できてないと公言するようなもん
安倍がそれを超えて統一教会が実質日本のエンペラーだ
ワハハ
540無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:15No.1014742634+
    1663467495903.jpg-(656427 B)
656427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:19No.1014742655+
>まだはじまってもないのに鹿児島3万戸停電って・・・
>おまいらどんだけ脆弱なんだ
知らんのか
九州じゃ敢えて停電さすんだ
これがプロの仕事よ
542無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:24No.1014742681+
>>マスコミは散々不安を煽ってスポンサー様の防災商品でも買わせたいのかと勘ぐってしまう
>もう各局のワイドショー枠は大手スポンサーが逃げて小口スポットで食い繋いでる状態だからなぁ
>なりふり構わずというか後先考えず好きな事やってるって話が出てたな
スポンサー意向もあるだろうけどどちらかというとクレーマー対策のが大きそう
543無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:26 ID:.fP3jtlkNo.1014742691+
    1663467506854.jpg-(24767 B)
24767 B
>中心気圧 925hPa
>最大瞬間風速 70m/s
全然余裕だね
544無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:36No.1014742747+
>>強風域に入ってもそれほど風強くないな…
>かごしまあきだけどここ数年はまともに台風当たってなかったから久々のまともな台風って感じで特別強い台風って感じじゃない
生きてたんか鹿児島あき
545無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:36No.1014742748+
沖縄や九州辺りは今のテレビ番組が台風情報ばっかりになってるんだろうか
546無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:42No.1014742785そうだねx5
    1663467522242.jpg-(100574 B)
100574 B
ほんとこれ
547無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:07No.1014742920+
>まあ降水レーダーでこんな同心円保った台風も珍しいね
>いつもは腕が伸びてるだけなのに
見えないんすけど九州
548無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:09No.1014742924+
>強いのかい弱いのかいどっちなんだい
かなり強いって分かるだろ
上陸して速度上昇してどれくらい弱まってくれるか・・・
勢力維持したままだと被害がかなりでる
549無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:17No.1014742973+
削除依頼によって隔離されました
いやもう960の雑魚になってます
情報アップデートしてけ~?
550無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:17No.1014742974+
まだL字表示にもなってねえよ
551無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:19No.1014742985そうだねx2
    1663467559702.mp4-(1893855 B)
1893855 B
ぐおおおおおお!!
552無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:21No.1014742996+
>知らんのか
>九州じゃ敢えて停電さすんだ
>これがプロの仕事よ
電気使わせるのがもったいないような貧民から切り捨てるのか
553無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:27No.1014743018そうだねx1
鹿児島というか九州の電力復旧速度の速さは異常
554無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:34No.1014743056+
>九州じゃ敢えて停電さすんだ
>これがプロの仕事よ
電柱とか電線吹っ飛んだ時用ってこと?
555無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:52No.1014743136+
>結局どうなんだよ
>強いのかい弱いのかいどっちなんだい
九州「標準」
広島「強い」
東京「即死」
556無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:54No.1014743148そうだねx2
九州あき大変だな
無事を祈るよ
557無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:58No.1014743160+
>>天が中国に味方してるね
>中国「いやこっちは水がなさすぎてやばいんだよ」
うまくいかないな
558無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:01No.1014743175そうだねx6
    1663467601657.jpg-(77437 B)
77437 B
今回のルート的に熊本城やべぇんじゃねぇかな
559無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:04No.1014743194そうだねx1
>ほんとこれ
15のくせに生意気な子だなぁ
…まぁ可愛いけどね
560無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:08No.1014743210+
>ぐおおおおおお!!
応援したくなる
561無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:11No.1014743229+
>結局どうなんだよ
>強いのかい弱いのかいどっちなんだい
聞かないとわからないのか冗談だよね
562無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:14No.1014743246そうだねx1
わざわざ屋外に出て危険を訴えられてもなあ
563無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:15No.1014743252そうだねx1
>No.1014742634
windyは乖離が大きすぎて参考にして良い気がしない
564無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:20No.1014743272そうだねx1
>ぐおおおおおお!!
おじいちゃんおばあちゃんがメリー・ポピンズしてしまう…
565無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:21No.1014743282+
埼玉雷だー!もうだめだー!!
566無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:34No.1014743349+
>ぐおおおおおお!!
今の鹿児島?
567無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:37No.1014743367+
足場作業員が頑張ってる
568無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:38No.1014743371そうだねx1
>沖縄や九州辺りは今のテレビ番組が台風情報ばっかりになってるんだろうか
昨日からL字
569無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:50No.1014743428そうだねx1
>沖縄や九州辺りは今のテレビ番組が台風情報ばっかりになってるんだろうか
普通に地方局でも通常番組流して台風はテロップよ
570無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:01No.1014743483そうだねx2
    1663467661203.jpg-(1015221 B)
1015221 B
この画像邪悪すぎてすき
571無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:23No.1014743582+
>今回のルート的に熊本城やべぇんじゃねぇかな
熊本城は国が補助金だすから平気じゃ
572無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:28No.1014743613+
>>結局どうなんだよ
>>強いのかい弱いのかいどっちなんだい
>聞かないとわからないのか冗談だよね
台風に聞かせてこよう
573無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:32No.1014743648+
愛知が沈んだら経済が止まる
574無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:32No.1014743649+
>この画像邪悪すぎてすき
禍々しい
575無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:40No.1014743682+
>この画像邪悪すぎてすき
すげえモヒカン
576無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:42No.1014743689そうだねx2
    1663467702223.jpg-(69556 B)
69556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
577無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:02No.1014743799+
>いやもう960の雑魚になってます
>情報アップデートしてけ~?
まじ?
578無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:04No.1014743802+
    1663467724681.jpg-(126220 B)
126220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
579無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:04No.1014743807+
Eテレだと水泳大会の中継や囲碁の大会や将棋の大会の中継やってるし余裕だろ?
あっちもちむどんどんの再放送やる位余裕
580無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:10No.1014743839+
>>沖縄や九州辺りは今のテレビ番組が台風情報ばっかりになってるんだろうか
>普通に地方局でも通常番組流して台風はテロップよ
直撃しますよーって時に台風とかしても意味無いもんね
581無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:15No.1014743866+
ニュースキャスターの人はこんな台風でも現地で中継しなきゃいけないんだろうか…
582無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:15No.1014743870+
>いやもう960の雑魚になってます
>情報アップデートしてけ~?
その情報元どこよ??
583無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:17No.1014743882そうだねx1
>というかまだ暴風域にも入ってないのに鹿児島で風速40m近く出てるの普通にヤバいんだけど
前に950hPaで風速50m吹いた時は家が揺れて怖かったなあ
584無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:26No.1014743927+
台風は欠陥住宅の定期検査員
585無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:26No.1014743931+
UPSの点検しておくか
586無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:31No.1014743964+
なんか一瞬風が強くなった
587無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:33No.1014743968そうだねx5
>>いやもう960の雑魚になってます
>>情報アップデートしてけ~?
>まじ?
デマだよ?
588無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:35No.1014743982+
>No.1014743689
打ち放題じゃん!
589無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:53No.1014744077+
>その情報元どこよ??
このスレちゃんと見てればあるだろ
590無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:08No.1014744166そうだねx1
    1663467788613.jpg-(93103 B)
93103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:28No.1014744268+
>いやもう960の雑魚になってます
つってもこの数字は普通に被害でてもおかしくない台風だからな
592無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:33No.1014744305そうだねx5
デマだったら逮捕していってほしい
593無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:40No.1014744338+
気象庁の実測値とやらは結局どこで見られるんだろう
594無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:43No.1014744360そうだねx12
    1663467823914.mp4-(1560968 B)
1560968 B
一方今の宮崎では
595無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:59No.1014744460そうだねx1
全然被害のニュース入ってこなくてつまらん
596無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:12No.1014744534そうだねx1
直近の画像は925なんすけど?
597無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:19No.1014744565そうだねx10
災害時にデマ流すなよーネットなら大丈夫とか思ってたら今日び逮捕だぞー
598無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:20No.1014744569+
またただの風で統失が騒いでただけか
599無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:25No.1014744593+
>No.1014744166
さっきからとしあきが減ってるのはこのせいか
600無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:25No.1014744594+
>気象庁の実測値とやらは結局どこで見られるんだろう
防衛機密になるんじゃね?
601無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:37No.1014744663+
>1663467788613.jpg
早ない?
602無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:37No.1014744667+
4万近い停電って
昼でよかったのかな
603無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:39No.1014744676+
>一方今の宮崎では
今の鹿児島より風つえーな
604無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:42No.1014744699+
まだ925じゃん
605無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:45No.1014744712そうだねx1
>屋久島10時の961hPaってのしか見えんが
>どこで観るの?
ここでいいんじゃない?
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=460100&amdno=88686&format=table10min&elems=53414 [link]
606無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:54No.1014744768そうだねx8
さっきから弱体化してるアホは
地上気圧と台風の中心気圧すら区別できないキチガイだぞ
607無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:54No.1014744771+
>一方今の宮崎では
なんか嵐だね
608無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:54No.1014744773そうだねx1
>一方今の宮崎では
これめっちゃすげーんでないの?
609無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:14No.1014744884そうだねx1
    1663467914197.jpg-(148136 B)
148136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
610無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:16No.1014744892そうだねx2
海外の天気予報なんかアテにならねえよ
iPhoneの予測含めてな!
611無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:23No.1014744932+
>>気象庁の実測値とやらは結局どこで見られるんだろう
>防衛機密になるんじゃね?
なのに台風スレの一介のとしあきが知っていると
612無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:28No.1014744951そうだねx9
地元民が「よくあることです」と冷静な発言してるのは
「(大きな被害は)よくあることです」なので
無事なわけではない
613無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:35No.1014744994+
関東ももう雨降ってるの困る
夜からにして欲しかった
614無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:42No.1014745028+
とりあえずモバイルバッテリーの充電を忘れずに
615無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:47No.1014745051そうだねx4
>一方今の宮崎では
東京にきてたら間違いなく即死のレベル
616無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:05 ID:bbXawXCENo.1014745134+
>直近の画像は925なんすけど?
910から檄落ち
熱低にになるのは時間の問題
617無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:06No.1014745136+
>地上気圧と台風の中心気圧すら区別できないキチガイだぞ
つまり地上気圧で960もあるのか
618無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:16No.1014745191そうだねx4
>No.1014743689
たまには良い仕事するじゃん
619無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:17No.1014745197そうだねx1
>>屋久島10時の961hPaってのしか見えんが
>>どこで観るの?
>ここでいいんじゃない?
> https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=460100&amdno=88686&format=table10min&elems=53414 [link]
海面気圧と台風の中心気圧は同じ???
620無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:18No.1014745202+
>1663467914197.jpg
関西に来る頃にはいつもの台風レベルか
621無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:20No.1014745207そうだねx12
どう考えても風も雨もヤバい台風なのにスレで大したことないと騒いでるやつは只の荒らしか
622無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:34No.1014745280そうだねx1
日本を殺すための台風かよ
623無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:34No.1014745281そうだねx15
    1663467994965.mp4-(493835 B)
493835 B
もう1つ宮崎から
信号がバグってるみたいです
624無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:38No.1014745296+
>地元民が「よくあることです」と冷静な発言してるのは
>「(大きな被害は)よくあることです」なので
>無事なわけではない
そう 報道されてるような特別デカい!って感じではないけど被害は出る普通の台風感なのよ今の時点では
625無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:41No.1014745313そうだねx6
まあ、被害は少ない方がいい
更に物価が上がるのはごめんだ
626無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:49No.1014745352+
防災というのは氾濫する川に泳ぎに行くような最高クラスのアホを基準にして危険を訴えかけるものなので
家でおとなしくできる普通の人なら問題ないだろう
627無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:51No.1014745369+
>海面気圧と台風の中心気圧は同じ???
同じだと思う?
628無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:51No.1014745374+
>>一方今の宮崎では
>今の鹿児島より風つえーな
何が起きてるの…
629無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:53No.1014745386そうだねx5
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
フィーバーしとるのぉ…
630無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:12 ID:.fP3jtlkNo.1014745494そうだねx3
18:00からが本番だというのに
631無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:28No.1014745574+
また熊本城壊れるの?
632無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:28No.1014745580+
風速50mて…
633無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:35No.1014745621そうだねx2
>信号がバグってるみたいです
システム障害!
634無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:40No.1014745649そうだねx1
川の様子が気になって仕方ない
635無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:41No.1014745656+
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
こんなん初めて見た
運転中に遭遇したくはないな
636無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:48No.1014745689+
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
フィーバータイムだな
637無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:49No.1014745694+
信号ってバグるの……?
638無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:51No.1014745711+
台風のせいで暑くてむかつく
639無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:52No.1014745719そうだねx1
>ここでいいんじゃない?
> https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=460100&amdno=88686&format=table10min&elems=53414 [link]
これ見たらむしろ時間とともに海面気圧下がって行ってるじゃん
むしろこのデータ事態悪化を示してるよ
640無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:54No.1014745731そうだねx1
>海外の天気予報なんかアテにならねえよ
>iPhoneの予測含めてな!
そりゃ現地に勝る情報ないわなぁこれに限らず
641無念Nameとしあき22/09/18(日)11:27:59No.1014745765そうだねx1
>風速50mて…
としあきの髪が飛ばされるレベル!
642無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:00 ID:bbXawXCENo.1014745768+
>>1663467914197.jpg
>関西に来る頃にはいつもの台風レベルか
熱低低気圧になってるかどうかすら怪しい
サッと雨降って終わりの可能性が高い
643無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:06No.1014745802そうだねx1
こういうとき性欲が強くならない?
644無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:08No.1014745817+
>信号がバグってるみたいです
これ緊急時の特別な点灯じゃないのかしら
645無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:12No.1014745833そうだねx1
ライブカメラで自分の目で確認するのが一番じゃない?
646無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:15No.1014745853そうだねx1
くくく・・・
事態の深刻さに気づき始めたようだな
647無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:18No.1014745866+
台風のニュース一色にして何か隠したいことでもあるのかね(棒)
648無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:19No.1014745869+
    1663468099187.jpg-(1250574 B)
1250574 B
でっけー
https://himawari8.nict.go.jp/ja/himawari8-image.htm [link]
649無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:22No.1014745884そうだねx1
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
おいおいすいぶんご機嫌じゃねーか
650無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:35No.1014745959そうだねx4
>>風速50mて…
>としあきの髪が飛ばされるレベル!
ないみたいだよ
651無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:44No.1014746004+
>川の様子が気になって仕方ない
そろそろ河川水位情報に張り付くかな…
まだちょっと早いか
652無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:45No.1014746011そうだねx1
外出するなという信号機からのメッセージ…かもしれんな…
653無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:46No.1014746015+
速度遅すぎるわ
654無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:54No.1014746053+
>UPSの点検しておくか
まだ買ってなかった
仕方無いから予めバックアップ取って電源落としとく
655無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:56No.1014746060+
東京大田区雨が小降りになった
昼ご飯食べてくる
656無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:02No.1014746096+
>信号ってバグるの……?
電気で制御してるやつは逃れられないよ?
657無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:09No.1014746134そうだねx8
    1663468149820.jpg-(30926 B)
30926 B
>>>風速50mて…
>>としあきの髪が飛ばされるレベル!
>ないみたいだよ
658無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:16No.1014746169+
>No.1014744884
上陸してまだ930はないだろ
ないよね?
659無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:19No.1014746185+
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
ゲーミング信号じゃん
660無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:26 ID:bbXawXCENo.1014746230+
>くくく・・・
>事態の深刻さに気づき始めたようだな
逆だ逆
今回もも肩透かし
661無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:31No.1014746257そうだねx1
>でっけー
> https://himawari8.nict.go.jp/ja/himawari8-image.htm [link]
目は本当に消えたな
662無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:37No.1014746288そうだねx2
    1663468177891.mp4-(4644500 B)
4644500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
663無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:38No.1014746295+
>UPSの点検しておくか
UPS航空!
664無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:39No.1014746298そうだねx1
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
寄生虫に乗っ取られてバグったカタツムリを思い出した
665無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:39No.1014746301そうだねx1
屋久島 947.0(観測した値)951.1(海抜0mに補正した値)
666無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:41No.1014746309+
    1663468181795.jpg-(938347 B)
938347 B
>これ見たらむしろ時間とともに海面気圧下がって行ってるじゃん
>むしろこのデータ事態悪化を示してるよ
まだ上陸してないのに3時間で20hpa近く落ちてんのか
667無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:42No.1014746315そうだねx3
>> https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=460100&amdno=88686&format=table10min&elems=53414 [link]
>これ見たらむしろ時間とともに海面気圧下がって行ってるじゃん
>むしろこのデータ事態悪化を示してるよ
まさか上から下にデータを見てるのでは?
668無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:43No.1014746317+
東京は大丈夫そうだな
669無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:47No.1014746334+
>でっけー
まだ台風の目鹿児島に到達してないのかほんとに遅いのな
670無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:56No.1014746387そうだねx7
    1663468196551.jpg-(208508 B)
208508 B
始まったか
ご安全に
671無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:57No.1014746395+
>>信号がバグってるみたいです
>これ緊急時の特別な点灯じゃないのかしら
一般市民がわからない信号になんの意味が?
672無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:05No.1014746423+
>いやもう960の雑魚になってます
>情報アップデートしてけ~?
通報しました
673無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:05No.1014746426+
>逆だ逆
>今回もも肩透かし
もちつけ
674無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:06 ID:.fP3jtlkNo.1014746433そうだねx3
    1663468206295.jpg-(51032 B)
51032 B
九州あきの情報まとめると被害軽微ということだな
なら夕方にピザ注文しようかな
675無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:12No.1014746475そうだねx1
>No.1014746288
あかんか
676無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:13No.1014746476+
>東京は大丈夫そうだな
公共交通機関だけだろうな
677無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:16No.1014746482そうだねx1
>熱低低気圧になってるかどうかすら怪しい
>サッと雨降って終わりの可能性が高い
やはり九州は本州を守るための肉壁
678無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:22No.1014746521そうだねx11
>東京大田区雨が小降りになった
>昼ご飯食べてくる
ここまで無関係な情報も珍しい
679無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:41No.1014746622+
鹿児島あき生きてる?
680無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:45No.1014746641+
エアコンを効かせた部屋の中で見る停電情報は格別の味わい
681無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:47No.1014746656そうだねx3
>まさか上から下にデータを見てるのでは?
頭悪すぎるんやな
682無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:48No.1014746664そうだねx1
フォロワー0人でも近所の被害状況をSNSに上げて一気にバズれそう
683無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:04No.1014746773そうだねx1
視界が悪くて信号が通常の表示だと見えづらいレベルのときには
交差点の存在を知らせることに全力を出すためにこうなる
684無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:06 ID:bbXawXCENo.1014746784+
>目は本当に消えたな
目が消えたということは弱体化が始まってる
順調にザコ化してる
685無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:14 ID:.fP3jtlkNo.1014746820そうだねx3
    1663468274909.mp4-(359465 B)
359465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
686無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:25No.1014746871+
>>>一方今の宮崎では
>>今の鹿児島より風つえーな
>何が起きてるの…
つまりこれはですな・・・
大陸の東海岸の方がヤベェということだ
大分あき逃げろ!
687無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:25No.1014746873+
>No.1014746288
こんなの体が夏になってしまうやん
688無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:28No.1014746892そうだねx1
>フォロワー0人でも近所の被害状況をSNSに上げて一気にバズれそう
としあき「近所の動物園からライアンが逃げ出した!」
689無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:34No.1014746931そうだねx3
てかこれでまだまだきてなくて本番は夕方からなんかい
690無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:39No.1014746951そうだねx3
    1663468299041.mp4-(2646708 B)
2646708 B
鹿児島では…
691無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:44No.1014746986+
窓締め切ってるのに家族がくっせーもん作り始めた…
ゾンビパンデミックもこうやって崩壊するんだな
692無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:03No.1014747080+
>海面気圧と台風の中心気圧は同じ???
違うから米軍は最大風速しか気にしてないので
中心気圧表示はしてない
693無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:10No.1014747124そうだねx1
スマホと充電器充電 食料確保 くらいは九州四国あきもやっとけよー
何もなければそれはそれで良しだ
694無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:12 ID:.fP3jtlkNo.1014747138そうだねx3
民度が低いよ
695無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:17No.1014747170そうだねx2
テレビ見てたらなんか宮崎のほうがやべえじゃん
696無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:20No.1014747187そうだねx2
>窓締め切ってるのに家族がくっせーもん作り始めた…
>ゾンビパンデミックもこうやって崩壊するんだな
としあきが一番くっせーから大丈夫
697無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:25No.1014747207+
緊急対応モードだったらずっと赤とか赤点滅とかになりそうなもんだが
698無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:26No.1014747208+
>1663468177891.mp4
これ台風過ぎたら道標折れてそうだね
699無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:29No.1014747220そうだねx2
>鹿児島では…
後ろの棚のお菓子とかは日持ちするから買っておいた方が良いぞ
700無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:31No.1014747234+
さすがに中継は屋内からか…
701無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:39No.1014747270そうだねx3
>鹿児島あき生きてる?
余裕
停電は覚悟してたけど今のところ大丈夫
風も確かに強いがスレで貼られてる動画みたいなヤツレベルはまだない
702無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:39No.1014747271そうだねx1
気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
703無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:58No.1014747367そうだねx1
台風の時いつも思うけど、天気予報コロコロ変わりすぎ
704無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:58No.1014747373そうだねx1
    1663468378757.jpg-(26751 B)
26751 B
>家でおとなしくできる普通の人なら問題ないだろう
台風だと屋根が飛んだりするから家が安全とは言えない
避難所に行くのが正解
705無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:02No.1014747391そうだねx1
>テレビ見てたらなんか宮崎のほうがやべえじゃん
そりゃ台風の右側が被害でるのは常道だし
706無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:04No.1014747399そうだねx4
>としあき「近所の動物園からライアンが逃げ出した!」
導かれしものだからセーフ
707無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:07No.1014747414そうだねx11
弱体化あきの頭が弱体化してたってオチかよ
708無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:08 ID:.fP3jtlkNo.1014747418そうだねx2
    1663468388881.png-(38334 B)
38334 B
雑魚であった
709無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:38No.1014747550+
>台風の時いつも思うけど、天気予報コロコロ変わりすぎ
これだけ動いてれば刻一刻と変化する
710無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:39No.1014747560+
>鹿児島では…
タイヨーだな今日はポイント10倍だったから行きたかったが自重したぞ俺
711無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:40 ID:bbXawXCENo.1014747569+
>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
貴重なデータを取れるのと貧乏人ザマァと内心思ってるから
712無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:41No.1014747577そうだねx1
今日から修学旅行だぜ!
713無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:42No.1014747583+
>台風の時いつも思うけど、天気予報コロコロ変わりすぎ
技術の限界に文句言ってもしゃーない
714無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:43No.1014747587+
>>家でおとなしくできる普通の人なら問題ないだろう
>台風だと屋根が飛んだりするから家が安全とは言えない
>避難所に行くのが正解
避難所の屋根が飛ばない保証は
715無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:44No.1014747602+
>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
最悪の事態にはならならそうだからかな
それでも被害は出るから顔に出すな
716無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:46No.1014747607+
ただの風邪で草
717無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:46No.1014747610+
毎回あまり被害がない下関も今回ばかりはやばそうね
718無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:47No.1014747620そうだねx1
>もう1つ宮崎から
>信号がバグってるみたいです
これはこれでレアな動画
719無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:50No.1014747636+
>緊急対応モードだったらずっと赤とか赤点滅とかになりそうなもんだが
とりあえず止まれになるよね
田舎とかの深夜だと黄点滅と赤点滅になるとこあるみたいだからな
720無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:51No.1014747637そうだねx1
ウーバー配達行きます
721無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:54No.1014747647そうだねx1
>弱体化あきの頭が弱体化してたってオチかよ
元から弱かったのを弱体化というのは…
722無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:55No.1014747652+
どうも東側が極端にゲロヤバイ台風らしい
いつもの台風みたく東側がちょっとヤバイじゃないくてゲロヤバイ
723無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:56No.1014747658そうだねx2
    1663468436231.mp4-(1140852 B)
1140852 B
>台風だと屋根が飛んだりするから家が安全とは言えない
>避難所に行くのが正解
ファイル間違えた
724無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:00No.1014747674+
>1663468274909.mp4
大仏魂…生きていたのか…
725無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:00No.1014747677そうだねx1
最近はおおげさにいってなんということもないというパターンが多いのであまり心配してない
726無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:02No.1014747686+
福岡50mとか言ってるけど気象庁で見ると30mだったり謎
727無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:03No.1014747690+
>弱体化あきの頭が弱体化してたってオチかよ
んで死者は?
728無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:04No.1014747696+
名古屋は朝から強い雨が降ったりやんだけど強い風はずっと吹いてる
外の物入れるのは明日で良いかなと思ってたけど急いで片付けた
離れてるけど油断はダメだなと
729無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:04No.1014747699+
とりあえず彼女とセックスしてくる
730無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:06No.1014747705そうだねx1
>雑魚であった
まだ来てないのに気の早い判断だな
731無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:13No.1014747744+
>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
マッドサイエンティスト的な…
732無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:14No.1014747748+
福岡も雨降ってきたな
733無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:20No.1014747776+
    1663468460668.jpg-(194593 B)
194593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
734無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:25No.1014747805+
今回宮崎が盾か…
735無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:27No.1014747815そうだねx3
    1663468467938.jpg-(513589 B)
513589 B
種子島
736無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:34No.1014747839+
>>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
>貴重なデータを取れるのと貧乏人ザマァと内心思ってるから
腹立たしいなクソが
737無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:38No.1014747868+
ビビりすぎだろ…
738無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:44No.1014747902+
としあきがやべーやべーと騒いでる時の台風って大抵雑魚だから…
739無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:50No.1014747932そうだねx1
弱体化したの?
なら今のうちに水門開けてこよう
740無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:52No.1014747946そうだねx3
>弱体化あきの頭が弱体化してたってオチかよ
雑魚雑魚言ってるのも自分の頭が雑魚なのを宣伝してるようなもんだしね…
741無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:54No.1014747956そうだねx2
あーこれやべえやつだわ
742無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:56No.1014747964+
>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
当局から必要以上に騒げと言われて失笑してるのではなかろうか
743無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:56No.1014747968+
>種子島
オイオイオイ
744無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:57No.1014747972+
    1663468497105.jpg-(76448 B)
76448 B
>とりあえず彼女とセックスしてくる
745無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:02No.1014747995そうだねx1
>>>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
>>貴重なデータを取れるのと貧乏人ザマァと内心思ってるから
>腹立たしいなクソが
まぁ今回の被害が次の予想に役立つと思って我慢するしかない
746無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:07 ID:.fP3jtlkNo.1014748017そうだねx2
    1663468507122.jpg-(55496 B)
55496 B
たいしたことない台風で安心した
747無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:08 ID:bbXawXCENo.1014748026そうだねx1
>ファイル間違えた
これ数年前の大阪のやつだろ
748無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:19No.1014748082+
>ファイル間違えた
一生懸命考えてた
749無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:22No.1014748103そうだねx2
    1663468522638.jpg-(2324395 B)
2324395 B
うちうから見た今回の台風
750無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:33No.1014748141そうだねx4
>ウーバー配達行きます
気を付けて行ってこい
751無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:34No.1014748145そうだねx1
薩摩の男たちvs台風14号
752無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:41No.1014748179そうだねx10
公務員が憎くて仕方ない病気の人がおるな
753無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:43No.1014748192そうだねx5
>としあきがやべーやべーと騒いでる時の台風って大抵雑魚だから…
よしもっと騒ごう
754無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:43No.1014748197+
凶悪な台風なのかそれとも雑魚か…
まあ後一日もしたら答え合わせできるよ
その時に自分の予想と違ったからってスレから逃げんでくれよ?
755無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:51No.1014748237+
    1663468551688.jpg-(1999771 B)
1999771 B
今回の台風のまんこ
756無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:52No.1014748239+
ってか今台風の中心どこよ?屋久島にあんの?
757無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:54No.1014748248そうだねx3
>鹿児島あき生きてる?
今んところ無事よ
ただやっぱ風は馬鹿強いわ
いくらでも弱くなってくれて構わない
758無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:57No.1014748268そうだねx1
>としあきがやべーやべーと騒いでる時の台風って大抵雑魚だから…
としあきの人気は世間の不人気
としあきのアウトは一般的にセーフ
759無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:59No.1014748278+
>とりあえず彼女とセックスしてくる
この台風禍に濃厚接触かよ…
760無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:03No.1014748296+
為政者にとっては騒いで欲しいみたいだから騒がない
761無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:04No.1014748306+
実測値では中心気圧が上がって弱体化してるって
言うから見てみたらむしろ海面気圧で
しかも気圧はどんどん下がって行ってたでござる
762無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:07No.1014748314+
もう氾濫危険水位に達した川があんのかよ
763無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:16 ID:.fP3jtlkNo.1014748365+
>最大瞬間風速 70m/s
異次元じゃねぇ
764無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:30No.1014748419そうだねx2
これムササビスーツみたいなやつ着たらその場で離陸出来そうだな?
765無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:34No.1014748440そうだねx11
陰謀論者ってどんなスレでも害悪なんだなあ
766無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:34No.1014748446+
>としあきがやべーやべーと騒いでる時の台風って大抵雑魚だから…
こういうレスも毎回同じの貼られてるんでコピペだろ…
767無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:36No.1014748456そうだねx1
今日は眠れないな
768無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:38No.1014748468+
台風の目にちんこ入れたらさぞ気持ちよかろう
769無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:43No.1014748498+
風があるけどぬるい…
770無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:44No.1014748507+
風がヤバすぎる
771無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:47No.1014748520+
調理テロされたから雨戸開けた
772無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:48No.1014748526+
>ビビりすぎだろ…
災害を舐めたやつはひどい目に会うのは定番だよ
最近は想定外の災害が多いからちゃんと身構えてないと
773無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:57No.1014748577+
>これムササビスーツみたいなやつ着たらその場で離陸出来そうだな?
吹っ飛んで首折れるよ
774無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:58No.1014748585+
>今回の台風のまんこ
エッッッ
775無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:04No.1014748617+
>台風の目にちんこ入れたらさぞ気持ちよかろう
ゆるゆるガバガバだよ
776無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:20No.1014748715+
>これムササビスーツみたいなやつ着たらその場で離陸出来そうだな?
ハットリくんみたいに飛べるな
777無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:24No.1014748728+
ビビりすぎて山作った佐藤おじさんは大正解だったね
778無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:25No.1014748735+
九州縦断はほぼ確定なのか
779無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:26No.1014748738そうだねx1
>実測値では中心気圧が上がって弱体化してるって
>言うから見てみたらむしろ海面気圧で
>しかも気圧はどんどん下がって行ってたでござる
そりゃ台風近づいてるからね
780無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:29No.1014748759+
台風ニーやめろ
781無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:34No.1014748780+
ヨウ化銀は中国が北京オリンピックの時にやってたけど要は降らせたくない場所に来る前に無理やり雨降らして弱体化って作戦だから
今使うと九州が水没する
782無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:40No.1014748814+
>気象庁の人が嬉しそうなのは
紹介状持たされて大学病院逝った時のこと思い出した
奴等微塵も隠しもせずに嬉々としてやがった
783無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:48 ID:.fP3jtlkNo.1014748851+
台風ペニスの先ちょのパウダ液に触れただけでこの様かよ
情けない奴ら
784無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:10No.1014748987+
つまり大して弱体化してないって事ね
昨日言ってた910からは確かに弱くなってるけど
夜明け前とはほぼ変わらん
785無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:14No.1014749005そうだねx20
高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…

そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?

空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
786無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:35No.1014749122+
>としあきがやべーやべーと騒いでる時の台風って大抵雑魚だから…
実際の被害を減らす為に俺達は全力で騒いでいるのだ
787無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:41No.1014749155+
九州あき勝ったのか
788無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:42No.1014749158+
    1663468722831.jpg-(284598 B)
284598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
789無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:50No.1014749198そうだねx13
弱体化言っても925ありゃあ十分脅威では
790無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:56No.1014749229+
日が暮れると強さが増すとか無いよな?
791無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:59No.1014749240+
宮崎って3日で1,300mmも降ったことあるのか
792無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:04No.1014749271+
>UPSの点検しておくか
企業でさえ本当に必要になった時バッテリーが死亡寸前なんてよくある
793無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:09No.1014749288そうだねx3
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
動態感知カメラつけとけよ
必ず深夜とかに嫌がらせしてくるから
794無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:29No.1014749398そうだねx4
>日が暮れると強さが増すとか無いよな?
だいたい日が暮れて「避難!」って出て「どこに逃げるってんだよ!」までがワンセット
795無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:29No.1014749404+
>薩摩の男たちvs台風14号
(BGM:プロジェクトX)
796無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:40No.1014749458+
最近は九州に大型台風が直撃してないので被害がデカくなるな
ボロい建物や看板の倒壊が相次ぐだろうな
797無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:41No.1014749460そうだねx5
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
お疲れさま
798無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:54No.1014749527+
    1663468794286.png-(85166 B)
85166 B
>No.1014744712
グラフ表示が便利
799無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:02No.1014749569+
>宮崎って3日で1,300mmも降ったことあるのか
1000mmはあるよー
1300はあんまり聞いたことないかも
800無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:04No.1014749582+
無停電装置は信用できない
801無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:06 ID:.fP3jtlkNo.1014749591そうだねx2
    1663468806964.jpg-(51837 B)
51837 B
20;00まで何事もなければ勝利宣言出していいよ
802無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:06No.1014749597そうだねx5
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
お疲れちゃん
嫌な人間が居るもんだ
803無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:17No.1014749658+
雨降る前に飯食ってくるか
804無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:21No.1014749675+
日中は太陽の影響を受ける
805無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:31No.1014749721+
>九州あき勝ったのか
鹿児島は勝ちそう
宮崎は陥落した・・・
806無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:41No.1014749774+
>だいたい日が暮れて「避難!」って出て「どこに逃げるってんだよ!」までがワンセット
昨日の昼のうちに避難しろって来てるわ
807無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:51No.1014749823+
>>No.1014744712
>グラフ表示が便利
上は俺が持ってる株みたい
808無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:54No.1014749838+
書き込みをした人によって削除されました
809無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:54No.1014749839+
熊本城が文字通り落城しそう
810無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:55No.1014749845+
桜島にぶつかるから弱くなるよ
811無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:59No.1014749868+
>>No.1014744712
>グラフ表示が便利
絶望しか伝わってこない
812無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:59No.1014749869+
    1663468859204.mp4-(2651591 B)
2651591 B
ずんどこずんどこ
813無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:02No.1014749883+
電波障害なる前にスタミナ消費しとくか
814無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:11No.1014749924+
明日35℃になってる…
815無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:12No.1014749932そうだねx4
>無停電装置は信用できない
あくまで停電した時に正規の手順でシャットダウンするための時間を稼ぐものだからな
ポータブル電源ではない
816無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:14No.1014749938そうだねx1
ガチでヤバい台風の前には野良猫が民家に避難してくるらしい
817無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:19No.1014749959+
宮崎→大分→高知あたりで死にそう
818無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:19No.1014749965+
熊本だけどもう風のがヤバい怖い
819無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:21No.1014749973+
東京なら連休中は普通に出掛けて問題なさそうだな
820無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:40No.1014750063+
>陰謀論者ってどんなスレでも害悪なんだなあ
とにかく丁度良い塩梅ってのが分からずに1か100かしか考えられないから
何事も遠すぎる点と点を結び付けて遠大な陰謀だと叫んだり
近すぎる点と点しか見ないで短絡的な事叫んだりするのでどこ行ってもトンチンカンな事言って白眼視される
821無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:44No.1014750080+
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
嫁が帰ってきたら知らない車止まってる!とかなりそう
822無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:55No.1014750137+
携帯繋がんねー
823無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:55No.1014750141そうだねx1
>>だいたい日が暮れて「避難!」って出て「どこに逃げるってんだよ!」までがワンセット
>昨日の昼のうちに避難しろって来てるわ
最近は水害が多発してるのでみんな早めに避難するのが定番になってるな
824無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:00No.1014750171+
どっかの家の犬小屋が飛ばされてたな
825無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:02No.1014750187+
>鹿児島の様子
うまそう
826無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:12No.1014750243+
こんな時に海釣りしてるファミリーがおる…
827無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:12No.1014750250そうだねx3
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
警察呼べ
民事だけど記録とってもらえ
828無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:13No.1014750251+
>>九州あき勝ったのか
>鹿児島は勝ちそう
今のところはそうだけどまともに当たる台風は通り過ぎた後の風もあるのでまだ勝ったというのは早い
829無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:16No.1014750261+
>だいたい日が暮れて「避難!」って出て「どこに逃げるってんだよ!」までがワンセット
台風の直撃中は外全部が被害地域だから避難出来ねぇんだよな
830無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:26No.1014750327+
>ずんどこずんどこ
右下から叩きつける感が凄い
831無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:28 ID:.fP3jtlkNo.1014750337+
    1663468948939.jpg-(149475 B)
149475 B
>14号
>すべてを終わらせにやってきた
832無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:53No.1014750472+
>ずんどこずんどこ
スパロボのZZかよ
833無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:03No.1014750540+
90分更新だから現在情報がなあ
834無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:04No.1014750546+
1日だけのごすずん
835無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:14No.1014750595+
    1663468994014.jpg-(131711 B)
131711 B
>>無停電装置は信用できない
>あくまで停電した時に正規の手順でシャットダウンするための時間を稼ぐものだからな
>ポータブル電源ではない
としあきならUPSに加えて
クソデカモバイルバッテリーぐらいは常備してるよな?
80,000mAhとかいうミリの概念が分からなくなる容量だぜ
836無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:18 ID:.fP3jtlkNo.1014750616そうだねx6
>車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた
醜い
あまりに醜い
837無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:20No.1014750631そうだねx5
勝手にでも一度停められたら動かせなくなるからきっちりガードしておくことをオススメしたい
838無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:21No.1014750640+
夜に停電すると窓が開けられないので暑い夜になるな
839無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:24No.1014750651+
熊本城の閉園お知らせの看板がしょぼくて風で吹っ飛ぶだろと思った
840無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:34No.1014750714+
日本縦断旅行の予想変わらんの
韓国の方行くとか
841無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:36No.1014750722+
冷凍庫は開け閉めしなければしばらくもつから慌てるなよ
842無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:38No.1014750737そうだねx14
    1663469018663.jpg-(88884 B)
88884 B
>こんな時に海釣りしてるファミリーがおる…
843無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:42No.1014750754+
東からの風がマジヤバイ
東の窓はしめておけよ
844無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:51No.1014750817そうだねx1
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
マジでウザいな
非常時こそ本性が出る
845無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:52No.1014750827+
    1663469032881.mp4-(3224219 B)
3224219 B
風つっよ
846無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:57No.1014750850そうだねx9
    1663469037864.jpg-(97380 B)
97380 B
飛んでる…
847無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:59No.1014750861+
勝手に止めたらタイヤ外して亀にしてやろうぜ
848無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:01No.1014750868+
もう今の時点でまあまあ風が強くなってきた
849無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:12No.1014750932+
ポータブルバッテリーどれ買えばええか分からん
850無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:18No.1014750964そうだねx4
>飛んでる…
屋久島の右下にいるやつガチすげえな
851無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:25No.1014750999+
雷の地響きすんごい
852無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:33No.1014751026+
なんか外からガッコンガッコン変な音して怖い
853無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:35 ID:.fP3jtlkNo.1014751037+
すでに停電って
はじまってもないのに
少なくとも今日明日は電気なし
どうすんのこれ
854無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:38No.1014751059+
エアコンの室外機が倒れたとしても自分で起こしちゃだめだぞ
855無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:39No.1014751066+
>こんな時に海釣りしてるファミリーがおる…
子供がかわいそう
856無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:40No.1014751068+
>冷凍庫は開け閉めしなければしばらくもつから慌てるなよ
ペットボトルに水を入れて隙間に突っ込んどけ
857無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:51No.1014751122+
>こんな時に海釣りしてるファミリーがおる…
台風の日は魚が活性化するそうなんだけど
そんなときに行くのは頭がいい行動じゃないな…
858無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:54No.1014751132+
台風の目ウォッチするぐらいだし上飛んでりゃ平気なんやろな
859無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:59 ID:bbXawXCENo.1014751162そうだねx2
>高台に家あるんだけど車止めさせろって近所の人と雨の中口論してきて疲れた…
>そこ空いてるでしょ?自分だけ助かればいいの?
>空いてねえんだよそこ!昼過ぎに嫁の車が戻ってくるの!
住民の民度が低いところに住んでるなあ
860無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:59No.1014751164そうだねx2
>風つっよ
なんで若い女行かせないんだよ
ジジイのラッキースケベとか災害増やすな
861無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:02No.1014751180+
>少なくとも今日明日は電気なし
>どうすんのこれ
缶詰
862無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:06No.1014751204そうだねx1
    1663469106653.gif-(132267 B)
132267 B
米軍更新
863無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:12No.1014751233+
>少なくとも今日明日は電気なし
>どうすんのこれ
モバイルバッテリー用意しとけよ
864無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:22No.1014751288+
>飛んでる…
10000m上空ともなるとまた天気違うのかもしれんな…
865無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:23No.1014751294そうだねx2
米軍はいいよ
866無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:29No.1014751334そうだねx2
飛行機は台風の上じゃないの?
867無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:39No.1014751370+
>気象庁の人が嬉しそうなのは何なの?
その人会見中ににやけちゃう癖があるので毎回ネットで叩かれてる
たぶん緊張すると笑っちゃうタイプの人なんだと思う
868無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:41No.1014751381+
九州大丈夫かこれ?
869無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:51No.1014751441+
>米軍更新
あらまた内側通るのか
870無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:55No.1014751460そうだねx1
    1663469155814.jpg-(7709 B)
7709 B
>エアコンの室外機が倒れたとしても自分で起こしちゃだめだぞ
どうなるんです?
871無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:56No.1014751466+
まあ雲の上なら影響は受けんが・・・
雨雲というか嵐をレーダーで避けれるかどうか
メーデー見てると嵐に突っ込むまではいいけどそこからミスって死んだりしてる
872無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:56No.1014751467+
今日の晩飯は早く食べないとなあ
873無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:02No.1014751496+
>米軍更新
もしかして関東も影響でちゃうのか?
874無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:04No.1014751507そうだねx2
>うちうから見た今回の台風
「うちから見た今回の台風」と誤読して
国際宇宙ステーションにお住まいですか?って一瞬思った
875無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:09 ID:.fP3jtlkNo.1014751536+
    1663469169776.jpg-(17235 B)
17235 B
削除依頼によって隔離されました
ニッポンは反省汁
876無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:25 ID:bbXawXCENo.1014751628+
>つまり大して弱体化してないって事ね
してるっつの
弱体化しない台風なんて存在しない
877無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:31No.1014751666+
武蔵野線まだ動いててすごい
あいつ「台風が近づいて来そうだから運休します」
とかいつもクソふざけた事抜かしてたのに
878無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:36No.1014751685+
上にでちゃえば快適な空の旅をお届けだし
879無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:38No.1014751702+
屋久島の海面気圧974.7
どんどん下がってる
880無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:38No.1014751703そうだねx9
    1663469198813.jpg-(35517 B)
35517 B
>ニッポンは反省汁
881無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:44 ID:.fP3jtlkNo.1014751741そうだねx1
米軍も壊滅しそう
882無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:47No.1014751762+
まる一日風速20m以上は気持ちが持たんな
883無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:47No.1014751763+
これもう右側雨雲重すぎて上陸しきれずチュルンと日本海側まで行っちゃわないか
884無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:01No.1014751827そうだねx1
家がミシミシ言うよ怖い
885無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:02No.1014751836そうだねx6
    1663469222729.mp4-(2313591 B)
2313591 B
かごしま
886無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:06No.1014751859+
>米軍更新
首都圏への影響は回避できそうにないなこれ
こっちの被害は殆どないだろうけど
887無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:08No.1014751870+
>九州大丈夫かこれ?
暴風域に入ってるけど大丈夫かどうかはまだこれからなんすよ
888無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:21No.1014751932+
なんかえらいことになってきた?
889無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:25No.1014751950そうだねx3
    1663469245609.png-(88272 B)
88272 B
>>エアコンの室外機が倒れたとしても自分で起こしちゃだめだぞ
>どうなるんです?
ですって
890無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:27No.1014751968そうだねx2
>屋久島の海面気圧974.7
>どんどん下がってる
947だぞ
891無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:34No.1014752007+
関東には来ない感じか
でもその分東北被害ひどそう
892無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:34No.1014752009+
>かごしま
ドラゴンボールみてぇだ
893無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:35No.1014752010+
今停電してるってことは復旧は当たり前だけど今日明日絶望ってわけで
冷蔵庫の中身死んだな
894無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:38No.1014752020+
>ニッポンは反省汁
そりゃまぁご先祖が「ここを住処とする!」ってしたら揺れるし台風来るしそうなんだけどそれはそうとして帰っていいよ
895無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:42 ID:.fP3jtlkNo.1014752041+
    1663469262489.jpg-(29993 B)
29993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
896無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:50No.1014752076そうだねx1
今の関東でも雷と雨凄いのに九州どうなっちゃうんだ
897無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:55No.1014752104+
>>飛んでる…
>10000m上空ともなるとまた天気違うのかもしれんな…
まぁ雲の上ならほぼ影響ないだろうしな
898無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:55No.1014752105+
今電線切れるとケーブルが足りない…
899無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:07No.1014752156+
右側がゲロやばいと聞いて心配になってきた仙台在住俺
気のせいか頭痛もしてきたような
900無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:08No.1014752158そうだねx9
実家が古い家だからビジホに一旦避難するみたいだ
まあしっかり判断出来てて良かった
901無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:11No.1014752173そうだねx1
今回の台風は雑魚ってとしあき言ってたのに…
902無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:17No.1014752210+
幸運なことにウチはまだ停電してねぇ
903無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:24No.1014752253+
    1663469304876.jpg-(163000 B)
163000 B
台風の中心が屋久島・種子島を通過中だな
904無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:37No.1014752316+
博多から東京への新幹線って何時まで出る?
905無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:43No.1014752343+
>かごしま
一寸先が霞んで見えづらいくらいのだけどこれまだ雨量増えるんだよな…
906無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:49No.1014752374そうだねx3
こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
907無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:50No.1014752379そうだねx1
>>屋久島の海面気圧974.7
>>どんどん下がってる
>947だぞ
ほんとだ
ごめん
908無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:54No.1014752403+
意外と大したことない感じ?
909無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:54No.1014752407+
    1663469334162.mp4-(6342598 B)
6342598 B
宮崎の木
910無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:05 ID:.fP3jtlkNo.1014752469+
    1663469345610.jpg-(50169 B)
50169 B
削除依頼によって隔離されました
最後の審判だよ
911無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:08No.1014752486+
25キロか速さ上がってるね
912無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:14No.1014752516そうだねx2
>意外と大したことない感じ?
これからわかる感じ
913無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:18No.1014752533そうだねx2
2年間毎日欠かさずお散歩してたけど明日はいよいよ無理そうだな
914無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:24No.1014752565そうだねx11
>実家が古い家だからビジホに一旦避難するみたいだ
>まあしっかり判断出来てて良かった
偉い
915無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:28No.1014752576+
洗濯溜まったから干してくる
916無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:30No.1014752591+
>台風の中心が屋久島・種子島を通過中だな
ロリコン滅殺
917無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:32No.1014752601そうだねx3
>今回の台風は雑魚ってとしあき言ってたのに…
なんで一部しか汲み取らない…?
918無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:34No.1014752616+
>宮崎の木
フン害が凄そう
919無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:38No.1014752630そうだねx1
>台風の中心が屋久島・種子島を通過中だな
まだそんなところにいるのかよ感
920無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:49No.1014752695+
>25キロか速さ上がってるね
どんどん上がってさっさとどっか行ってくれ
921無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:52No.1014752707そうだねx1
>すでに停電って
>はじまってもないのに
>少なくとも今日明日は電気なし
>どうすんのこれ
モバイルバッテリーと手回しラジオ
ガスコンロくらいは用意しておけ
今流行りのソロキャン装備はそのまま防災グッズにもなるな
922無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:58No.1014752736そうだねx1
>No.1014752407
ムクドリ大混乱?
923無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:00No.1014752751+
>宮崎の木
鳥が一斉に…
924無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:02No.1014752754そうだねx1
>今回の台風は雑魚ってとしあき言ってたのに…
そう言うときが一番やばい
舐めプのフラグでしか無いからな
925無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:04No.1014752760+
>意外と大したことない感じ?
鹿児島「意外と大したことない」
宮崎「思ったより大したことあった」
926無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:08No.1014752789そうだねx8
災害なんて最悪を想定して立ち回るのが正解だよ
927無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:09No.1014752802+
渡り鳥は飛ばされないんだろうか
928無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:10No.1014752805+
結局はガッカリ台風かよ
929無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:32No.1014752923そうだねx1
>今回の台風は雑魚ってとしあき言ってたのに…
気象大学校出てるわけでもないとしあきのいうことをなぜ真に受けた…?
930無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:34No.1014752937そうだねx2
宮崎上陸前からヤバイんだが・・・
931無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:36No.1014752953+
瀬戸内海に出てしまったらまたエネルギーが補充されてしまう?
932無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:44No.1014752997そうだねx8
    1663469444890.mp4-(2905895 B)
2905895 B
宮崎どんどん強くなってるみたいね
933無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:48No.1014753030そうだねx10
としあきの言うことを信じるな
934無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:57No.1014753087+
>宮崎の木
宮崎やべぇな・・・
935無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:02No.1014753119そうだねx1
東京に直撃しそう?
936無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:03No.1014753121そうだねx1
米軍のだと
福岡が
中心付近の最大風速40m/s
最大瞬間風速60m/s
岡山が
中心付近の最大風速30m/s
最大瞬間風速45m/s
くらいかな
937無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:04No.1014753130+
>こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
俺の家鉄筋あき
これでダメだったら諦める
938無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:09No.1014753153そうだねx10
>今回の台風は雑魚ってとしあき言ってたのに…
無責任に逆張りして遊んでいる奴の言うこと真に受けてどうする
939無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:12No.1014753174そうだねx1
>こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
でもマンション雨戸ないよね
940無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:26No.1014753234+
台風一過で風の強い日はJKJCのぱんつが見れて良い
941無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:35No.1014753276そうだねx1
じらしてじらしてくるの最終日とか
942無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:36No.1014753295そうだねx6
>災害なんて最悪を想定して立ち回るのが正解だよ
せやせや
んで本当に酷い状況になったときそれまで備蓄をバカにしてた奴らが物資は皆で分け合うのがとうぜんでしょーおおぉ!とか言い出す
943無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:40No.1014753310そうだねx1
>右側がゲロやばいと聞いて心配になってきた仙台在住俺
>気のせいか頭痛もしてきたような
仙台とか心配せんでもいいだろ…
944無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:43No.1014753326+
風エグいな
945無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:48No.1014753344+
同じ九州でも東と西でかなり差ある感じか
946無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:51No.1014753364そうだねx1
都民の俺高みの見物
947無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:11No.1014753471そうだねx2
>同じ九州でも東と西でかなり差ある感じか
山があるからね
948無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:13No.1014753486+
>台風一過で風の強い日はJKJCのぱんつが見れて良い
でも最近の学生ってほぼ全員オーバーパンツ履いてるし…
949無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:16No.1014753509+
非常に強いにランクダウンした?
950無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:16No.1014753511そうだねx4
>都民の俺高みの見物
次はオマエダ
951無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:17No.1014753519+
>>10000m上空ともなるとまた天気違うのかもしれんな…
>まぁ雲の上ならほぼ影響ないだろうしな
台風来てるときにフライトシムで3000~6000mあたりを飛ぶと絶景が見れたりする
952無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:20No.1014753539そうだねx1
屋久島直撃で950前後だとまあまあ規模だな
953無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:21No.1014753540+
>>右側がゲロやばいと聞いて心配になってきた仙台在住俺
>>気のせいか頭痛もしてきたような
>仙台とか心配せんでもいいだろ…
980hpaでも心配…
954無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:21No.1014753542+
>停電だけは簡便してほしいが毎回復旧が神速すぎてビビる
中部地方だが数年前の台風は広範囲で被害も大きかったので
復旧作業も場所によってかなりの温度差があった
自分は家が駄目だったので停電を逃れた自分の作業場に数日寝泊まりしてた
955無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:21No.1014753546そうだねx3
>俺の家鉄筋あき
>これでダメだったら諦める
まぁ鉄筋でダメだったら周りの木造は更にダメだろうしな
956無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:22No.1014753550+
>>こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
>でもマンション雨戸ないよね
ベランダあるだろうし外から板打ち付けておけばいい
957無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:25No.1014753576そうだねx1
>こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
一軒家だけど保険入ってるから半端にやられるくらいなら全損して欲しい
958無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:31No.1014753609+
熊本まだ全然ちょっと風が吹いてる程度
959無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:35No.1014753627+
>モバイルバッテリーと手回しラジオ
>ガスコンロくらいは用意しておけ
災害用品で手回しのやつが結構出てるが使い勝手の悪いゴミだから
基本的に乾電池のやつを準備した方がいい
960無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:36No.1014753631+
>米軍更新
防府の真上通ってる……
961無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:37No.1014753638そうだねx1
>>>右側がゲロやばいと聞いて心配になってきた仙台在住俺
>>>気のせいか頭痛もしてきたような
>>仙台とか心配せんでもいいだろ…
>980hpaでも心配…
繊細か
962無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:42No.1014753664+
>台風の中心が屋久島・種子島を通過中だな
これグーグルアース?
963無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:43No.1014753672+
>宮崎の木
鳥さん逃げるとこないじゃん
964無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:46No.1014753690+
屋久島実測値が939
965無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:49No.1014753707+
波すげえな
966無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:56No.1014753747+
>>こういう時は一軒家よりマンションのほうがいいよなあと思う
>一軒家だけど保険入ってるから半端にやられるくらいなら全損して欲しい
竜巻でも来ないと無理だろう
967無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:04No.1014753791+
何で日本の気象庁じゃなくて米軍ソースで話すとしあき居るんだろ
日本に気象衛星打ち上げてない米軍をどこまで信用してんだ
968無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:08No.1014753816+
上陸時の気圧は歴代を更新しそうにはないか…ちょっと残念
969無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:21No.1014753893+
宮崎あきが息してませんっ!
970無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:21No.1014753894+
気象大学校って公務員として給料受け取りながら学位が取れるから
天候に興味がある人にはいいよね
971無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:23No.1014753905+
>んで本当に酷い状況になったときそれまで備蓄をバカにしてた奴らが物資は皆で分け合うのがとうぜんでしょーおおぉ!とか言い出す
家族の分しか備蓄してないのに分けられるほどありません!って言っても聞かないんだろうな
972無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:34No.1014753976そうだねx5
>マジでウザいな
>非常時こそ本性が出る
その手の非常識なやつは逆恨みしそうでそれも面倒
973無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:35No.1014753981そうだねx3
>屋久島実測値が939
地上でそれか
974無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:35 ID:bbXawXCENo.1014753986+
>瀬戸内海に出てしまったらまたエネルギーが補充されてしまう?

海面積が狭いのと島というか陸地が多いのでむしろ弱体化
975無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:41No.1014754019+
>>宮崎の木
>鳥さん逃げるとこないじゃん
一回飛んだら着地できる枝が無いかもな揺れすぎて
976無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:51No.1014754072+
神奈川もなぜか大雨
977無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:51No.1014754075そうだねx1
台風14号は国葬問題から目を逸らせたい政府の嘘だよ
978無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:55No.1014754100そうだねx1
>宮崎どんどん強くなってるみたいね
これでまださわりだからな
これから酷くなっていく
979無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:59No.1014754125+
このペースなら東京に近づく頃には1200hpaまで弱まってそう
980無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:01No.1014754129+
>>んで本当に酷い状況になったときそれまで備蓄をバカにしてた奴らが物資は皆で分け合うのがとうぜんでしょーおおぉ!とか言い出す
>家族の分しか備蓄してないのに分けられるほどありません!って言っても聞かないんだろうな
東日本大地震の時それが美徳のように語られててもやっとした
981無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:04No.1014754137+
>>>>右側がゲロやばいと聞いて心配になってきた仙台在住俺
>>>>気のせいか頭痛もしてきたような
>>>仙台とか心配せんでもいいだろ…
>>980hpaでも心配…
>繊細か
宮城も台風で特別警報でとことある地域だしそりゃ嫌だろ
982無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:09No.1014754169そうだねx2
あー雨降ってきた
なんか頭重くてダルくなってきたし気圧の影響かしら・・・
983無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:15No.1014754194+
>かごしま
風が強いように見える
984無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:17No.1014754217そうだねx1
熊本佐賀佐世保久留米が今年もヤバそうだな
985無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:19No.1014754225+
屋久島やばたにえん
986無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:25No.1014754253+
>熊本まだ全然ちょっと風が吹いてる程度
同じ熊本なのにこっちはだいぶ風強くて怖いぞ…
987無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:30No.1014754288+
>宮崎あきが息してませんっ!
まだ生きてるよっ!
明日は分からんがな
988無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:35No.1014754306+
屋久島の海面気圧が刻一刻と下がって行ってる
989無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:37No.1014754326そうだねx3
鼻炎や頭痛持ちは実際影響ある気圧変化
990無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:40No.1014754339+
鳥さんは木だけじゃなくてコンクリの隙間とかにも入ったりするし
トンネルとかに避難してるのもいる
991無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:43No.1014754350+
>屋久島実測値が939
なんの実測値かソースを提示して欲しいがそれ本当なら大分ヤバい
992無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:47No.1014754371そうだねx1
>台風14号は国葬問題から目を逸らせたい政府の嘘だよ
岸田「安部の国葬問題やばいから台風発生させるわ!」
スゲェな日本政府
993無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:49No.1014754378+
雑魚すぎ
994無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:57No.1014754430+
水銀柱で測定する
995無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:57No.1014754436+
>>九州あき勝ったのか
>鹿児島は勝ちそう
>宮崎は陥落した・・・
熊本も風が強くなってきた
996無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:02No.1014754459+
>これグーグルアース?
earth
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-228.67,31.22,3536/loc=138.224,25.286 [link]
997無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:07No.1014754496+
>熊本まだ全然ちょっと風が吹いてる程度
こちらも熊本
風の音がうるせぇ
998無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:12No.1014754525+
みんな滅びろー
999無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:13No.1014754526+
がっかり台風
1000無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:14No.1014754533そうだねx7
>>宮崎あきが息してませんっ!
>まだ生きてるよっ!
>明日は分からんがな
ピークはこれからだからなあ

- GazouBBS + futaba-