湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月15日そもそもこの話、「フルタイムで働いてるのに妻に家事育児の負担を求めたら四方八方から袋叩きにされた男性」が契機なんですよ。それはおかしいやろという話をしてたら「専業主婦叩き」とか被害者ヅラし始める。いい加減にしろと言いたい。kasegeru.blog.jp男性「専業主婦なら家事育児くらい多めに負担して欲しい」とツイートしてしまった結果 : 稼げるまとめ速報1: 稼げる名無しさん 22/09/15(木) 11:50:07 ID:35PM QCban@炎上の品質保証@inakamono_QCもう限界。専業主婦なんだから家事育児の負担がそっちに多くかかるのは許してくれ。こっちは会社でプレッシャー浴びながら気を張ってるし帰るとクタクタだし週末は次週に備えて身体を1126300このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日引用ツイートイシゲスズコ@suminotiger · 9月15日もう、わかりてとまともにやり合うの不毛だから触らないけど、専業主婦でも家事はまだしも育児の責任は父親にも同等にあるのになんで働いてたら免除されると思ってんだろうねぇ。このスレッドを表示2107263
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月15日ニートのくせにあんな偉そうなのマジで狂ってると思うんですよね。専業主婦を叩き込む用の戸塚ヨットスクールが現代社会には必要。 #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/214283b1-7371-43af-8afa-4ecfe7987f21?utm_medium=twitter&utm_source=answer…270237
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月15日被害者ヅラしながら加害する女があまりに多すぎるという結論に至ったからですね。メンヘラjpでも男性が弱音を吐くと女から集団リンチされる事態が発生しました。引用ツイート覇殺魅遊@Judgement965 · 9月15日わかり手さんってメンヘラjpとかやってて懐広い人なんだろうと思ってたけどなんで今こんなに専業主婦叩きやってるんだろう ショック2141404このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日夫婦の話し合いがあろうがなかろうが、稼得役割を育児参加として認めないのは暴力以外の何者でもない。男女逆転して考えてみろ。どれだけ妻が家事を頑張ってもそれを貢献として認めない夫がいたらモラハラだろ。94275このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日旦那が嫁を日常的にぶん殴ってるような家庭も、たいていは「夫婦で話し合った結果」としてそうなってんのよ。専業主婦の嫁がフルタイムで働いてる旦那に家事育児まで負担させるというDVもそう。イシゲスズコさん的には「話し合い」さえあれば妻を日常的にぶん殴るのもOKだと考えてるんですかね?157184このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日稼得役割を100%担ってその上で家事育児を手伝っても「それじゃ足りない!専業主婦は地獄!」とか言い出す女が大量発生してるから社会問題になってるのに「配偶者と話し合って決めれば良い」とか何寝言言ってんだろうな。 https://twitter.com/suminotiger/status/1570540619340337153…このツイートはありません。4126386このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしましたnaexobe@meiexomama·9月16日返信先: @2c16_さん私もこれだな。。 汗水たらして働いてくれる主人のおかげで娘と向き合えて幸せ 主人大好き&尊敬しているし本当に運が良かったんだと思います おんなじかんじのママ友さん多いですよ~11189
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました大手毬枝丸@2c16_·9月16日私の方が娘のことをよく知っている。 夫が外で稼いできてくれたお金があってこそ私は育児ができるのに。 できることなら私が夫くらい稼いでいれば、夫と娘の時間をもっと作ってあげられるのに。力が及ばずすまん!2114420このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました大手毬枝丸@2c16_·9月16日育児のいいとこ取りしてるのはむしろ私の方だと思ってるよ。難なくゲットしたお金で娘のごはんを作って食べさせる、かわいい服を一緒に選んで着させる、涼しい部屋と心地よいタオルケットに一緒に包まり寝かしつける。いつも直接的に関わるのは私だからどうしても娘は私への信頼の方が強くなるし、1116412このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました大手毬枝丸@2c16_·9月16日お金でしか負えない責任がどれほどあるか。朝ごはん食べさせたよな?子どもに服着せたよな?ちょうどいい気温の中ゆっくり眠らせてやれたよな? 食料や衣料買う時お金払いませんでしたか?電気代払ってませんか?誰が稼いできたお金から払ってるんですか!!!引用ツイートイシゲスズコ@suminotiger · 9月15日もう、わかりてとまともにやり合うの不毛だから触らないけど、専業主婦でも家事はまだしも育児の責任は父親にも同等にあるのになんで働いてたら免除されると思ってんだろうねぇ。このスレッドを表示63481,038このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日たぶん「相互の主張を精査する」というプロセスでエラーが生じるんでしょうね。敵対者の内在的論理を掴むことが女は本当に下手くそなので。エタ風氏の言う「快不快のシグナルに論理が制御されてしまう」状態になりがち。483244このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日女の言う「話し合おう」というセリフ、ほぼ100%の確率で「私の要求を一方的に飲め」という意味なんですよね。相互の主張を精査し妥協点を探るという「交渉」を女は行えない。あいつらに出来るのはギャオンだけ。7302879このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日都合が悪くなったらギャオンしてちゃぶ台ひっくり返すのが習い性になってる生き物と「話し合い」するの、マジで無益だなという気持ちになる。13261893
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日「誰が金稼いでると思ってるんだ」という言葉をハラスメントとして封印したフェミニストは本当にファインプレーだったと思いますよ。男性の性役割をひたすら不可視化し女性の性役割を針小棒大に誇張する。稼得役割の軽視、まともに考えれば単なる性差別なんですけどね。293246このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしましたbeiyeu3@beiyeu3·9月16日女が専業主婦なら育児を盾に夫にモラハラし、女が大黒柱なら蓮舫や小島慶子のように夫にモラハラする。結局は社会が女のモラハラだけに甘い不平等が根本的な原因か。 金を稼ぐことは「育児」である|狂人note @akihiro_koyama #notenote.com金を稼ぐことは「育児」である|狂人note|noteこんなこと、わざわざ言語化するまでもない社会常識としか言いようがないのだが、一応しっかりと明文化しておこう。 金を稼ぐことは「育児」である。 子供に食べさせる食事も、子供に着させる服も、子供が休む家屋も、子供の受ける教育も、子供が遊ぶ玩具も、全て金がなければ贖うことができない。子供を育てるためにはお金が必要なのだ。そのために稼得役割を果たすことは「育児」としか言いようがない。 もちろん、金だ...23898このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしました小山(狂)@akihiro_koyama·9月16日外で働いてる夫を「あなたは何もしてない」とか詰問する嫁よくいますけど、あれが男女逆なら完全にモラハラですよね。家事育児をしっかりやってる嫁に「お前1円も稼いでないじゃん」とか言ってなじる夫。引用ツイートbeiyeu3@beiyeu3 · 9月16日女が専業主婦なら育児を盾に夫にモラハラし、女が大黒柱なら蓮舫や小島慶子のように夫にモラハラする。結局は社会が女のモラハラだけに甘い不平等が根本的な原因か。 金を稼ぐことは「育児」である|狂人note @akihiro_koyama #note https://note.com/wakari_te/n/n6539eb2b4bd5…このスレッドを表示2117357
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしましたかんぱりん@kanparinZ·9月16日仕事仲間で家族を持つ男たちはみな言う。 「俺は家族を食わせる必要がある」と。 それらを安心して行える環境(衣食住)を提供するための金稼ぎも育児なのだ。 それを否定するなら、叩き出されても仕方ない。 金を稼ぐことは「育児」である|狂人note @akihiro_koyama #notenote.com金を稼ぐことは「育児」である|狂人note|noteこんなこと、わざわざ言語化するまでもない社会常識としか言いようがないのだが、一応しっかりと明文化しておこう。 金を稼ぐことは「育児」である。 子供に食べさせる食事も、子供に着させる服も、子供が休む家屋も、子供の受ける教育も、子供が遊ぶ玩具も、全て金がなければ贖うことができない。子供を育てるためにはお金が必要なのだ。そのために稼得役割を果たすことは「育児」としか言いようがない。 もちろん、金だ...1927このスレッドを表示
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしましたpsycoro@psycoroP·9月16日金を稼ぐことは「育児」である|狂人note @akihiro_koyama #note https://note.com/wakari_te/n/n6539eb2b4bd5… 夫婦で頑張ってるから子育てができるということを教わらなかった子供が可哀想やなと感じます。note.com金を稼ぐことは「育児」である|狂人note|noteこんなこと、わざわざ言語化するまでもない社会常識としか言いようがないのだが、一応しっかりと明文化しておこう。 金を稼ぐことは「育児」である。 子供に食べさせる食事も、子供に着させる服も、子供が休む家屋も、子供の受ける教育も、子供が遊ぶ玩具も、全て金がなければ贖うことができない。子供を育てるためにはお金が必要なのだ。そのために稼得役割を果たすことは「育児」としか言いようがない。 もちろん、金だ...1222
湯ヶ崎まほろさんがリツイートしましたネギトロ@_negitoro_oishi·9月16日金を稼ぐことは「育児」である|狂人note @akihiro_koyama #note https://note.com/wakari_te/n/n6539eb2b4bd5… このような女性から男性へのドメスティック・バイオレンスが増額した結果、男性からのカウンターとして非婚化・ヤリ捨て・時間差一夫多妻制が増加した。 現代女性の不幸は、過去の女性の行動の結果であるnote.com金を稼ぐことは「育児」である|狂人note|noteこんなこと、わざわざ言語化するまでもない社会常識としか言いようがないのだが、一応しっかりと明文化しておこう。 金を稼ぐことは「育児」である。 子供に食べさせる食事も、子供に着させる服も、子供が休む家屋も、子供の受ける教育も、子供が遊ぶ玩具も、全て金がなければ贖うことができない。子供を育てるためにはお金が必要なのだ。そのために稼得役割を果たすことは「育児」としか言いようがない。 もちろん、金だ...4394