【台風後の注意点】落下した太陽光パネル~感電する危険性があります 国内 To view this video please enable JavaScript, and consider upgrading to a web browser that supports HTML5 video すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください。 ロード済み: 0%0:000:000:00 / 0:00ライブチャプターチャプターPIPThis is a modal window.Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.TextColorWhiteBlackRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentBackgroundColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentTransparentWindowColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyTransparentSemi-TransparentOpaqueFont Size50%75%100%125%150%175%200%300%400%Text Edge StyleNoneRaisedDepressedUniformDropshadowFont FamilyProportional Sans-SerifMonospace Sans-SerifProportional SerifMonospace SerifCasualScriptSmall CapsReset restore all settings to the default valuesDoneClose Modal DialogEnd of dialog window. RKB毎日放送 2022年9月19日(月) 11:32 ADVERTISEMENT 台風が落ち着いた後の注意点です。 ◆太陽光パネル(ソーラーパネル) ソーラーパネルが、強風で屋根から落ちたり飛んできたりした場合は、絶対に触らないでください。感電する危険性があります。ソーラーパネルは、破損や浸水した場合でも、光があたれば発電する可能性があります。 防災士の高木敏行さんは「ついつい自分で復旧しようとしてしまうが、感電の恐れがあるので、取り付け業者に撤去、もしくは付け替えを依頼してほしい」と話しています。 破損したソーラーパネルに、むやみに触れないように十分注意してください。