[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3702人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1456942.jpg[見る]
fu1457000.jpg[見る]


画像ファイル名:1663592801435.jpg-(85129 B)
85129 B22/09/19(月)22:06:41No.973537331そうだねx18 23:19頃消えます
今日観てきたけど今更でも映画館まで足を運んで観て良かったなって思いました
空気がビリビリするくらい大音量でのライブシーンいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/09/19(月)22:08:17No.973538062そうだねx21
新時代のイントロで観客を殴りつけてくる感じ最高だと思うんすがね…
222/09/19(月)22:10:06No.973538901そうだねx14
全曲つべで改めて聞くと印象全然違ってビビるぞ
劇場はバスの効き方が半端無さ過ぎる
322/09/19(月)22:10:11No.973538935そうだねx8
テレビで見たら絶対物足りない
422/09/19(月)22:10:29No.973539083+
ウタカタララバイは映像も曲もガンギマリって感じで中々頭が疲れた
522/09/19(月)22:10:59No.973539285そうだねx6
私は最強のイントロ装備展開して「私は最強」の歌詞と共にエネルギーが炸裂して戦闘開始するのが大好きなんですがね…
622/09/19(月)22:11:42No.973539609そうだねx2
>テレビで見たら絶対物足りない
ウタはともかくAdoちゃんがウタの歌をTVで歌う姿は見応えあると思う
では聞いていただきましょうAdoさんで
ウタカタララバイ
722/09/19(月)22:12:29No.973539976+
ウタが歌ってるシーンめっちゃ気持ちいい…
後から歌詞確認してああ…ってなる…
822/09/19(月)22:12:53No.973540161+
俺は正当な藤虎
通常とIMAXで見たのに違いがいまいち分からなかった
922/09/19(月)22:14:11No.973540747+
でも踊るウタの3Dモデリングっぽいヌルヌルした動きはワンピースのアニメにはちょっとミスマッチに思えたかな
1022/09/19(月)22:14:22No.973540820+
プリキュアで培った東映CGアニメ班の技術力が遺憾なく発揮されてて楽しい
1122/09/19(月)22:14:56No.973541066そうだねx2
>俺は正当な藤虎
>通常とIMAXで見たのに違いがいまいち分からなかった
俺もだどっちもすげえ音質よかったのはわかる
1222/09/19(月)22:15:07No.973541148+
逆光がいい
1322/09/19(月)22:15:30No.973541327そうだねx2
>でも踊るウタの3Dモデリングっぽいヌルヌルした動きはワンピースのアニメにはちょっとミスマッチに思えたかな
多分意図的にMVっぽい演出にしてる部分だから
この映画独特のノリということでどうかひとつ
1422/09/19(月)22:15:34No.973541349そうだねx2
今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
1522/09/19(月)22:15:45No.973541423そうだねx3
>逆光がいい
👏
👏
👏
👏
1622/09/19(月)22:16:06No.973541582+
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
前提知識無いと流石にキツい
1722/09/19(月)22:16:11No.973541632そうだねx4
二回目だとウタカタララバイのサイケMVみたいなパートがちょっと長く感じた
戦闘見せて
1822/09/19(月)22:16:16No.973541675+
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
そんな人だらけだから未だに人が入ってる
1922/09/19(月)22:16:56No.973542004+
アドのがなり声みたいなのがドラマに沿って聞かされるからすごく燃える
2022/09/19(月)22:16:57No.973542017そうだねx4
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
さすがに昔見たことがあるぐらいのうろ覚え知識はないと厳しいかな…
2122/09/19(月)22:17:17No.973542161そうだねx2
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
原作1話読んだら劇場に失せろ
2222/09/19(月)22:17:21No.973542193そうだねx6
映画見たあとに私は最強の歌詞見るとド直球で海賊嫌いの歌姫ウタと赤髪海賊団音楽家のウタで板挟みになってるけどやるしかないから自分を奮い立たせてる曲で理解度の高さに感動する
2322/09/19(月)22:17:39No.973542336+
怒りよ!でフレッシュファイア発射するフランキーカッコよすぎだろ!
2422/09/19(月)22:17:48No.973542400+
興味を持ったなら完全初見でも行っていいのが映画だ
好きにしな
2522/09/19(月)22:17:48No.973542405+
>>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
>そんな人だらけだから未だに人が入ってる
じゃあadoのおかげだね
2622/09/19(月)22:18:05No.973542537そうだねx1
明るいと思ってた新時代も歌詞が重い…
2722/09/19(月)22:18:28No.973542767+
ワンピースここのスレ見てるぐらいの知識しかないけどウタちゃんかわいいし見に行きたくなってきた
2822/09/19(月)22:18:38No.973542862+
ウタカタララバイはMVみたいに黒いウタが一緒に踊ってくれたほうが映えたと思う
2922/09/19(月)22:19:15No.973543134+
そのウタちゃん死ぬぞ
スレみてるなら知ってると思うけど
3022/09/19(月)22:19:22No.973543185+
トットムジカに一斉攻撃仕掛ける時のBGMが新時代のフレーズ使ってんのに二回目で気づけて一人熱くなってた
3122/09/19(月)22:19:40No.973543335+
7曲もあるのにハズレがなくて誇らしいだろ
3222/09/19(月)22:19:49No.973543417そうだねx1
>トットムジカに一斉攻撃仕掛ける時のBGMが新時代のフレーズ使ってんのに二回目で気づけて一人熱くなってた
ウィーアーも使ってるのを教える
3322/09/19(月)22:20:01No.973543497+
ドアドア強襲のシーン本当格好いいからあの部分長尺で見たかったなあ
3422/09/19(月)22:20:01No.973543500そうだねx3
>明るいと思ってた新時代も歌詞が重い…
いきなりジャマモノやなものなんて消してこの世とメタモルフォーゼしようぜだからな
3522/09/19(月)22:20:01No.973543502そうだねx2
2回目からだとウタがほぼ常に無理してる感じになってるのわかる
3622/09/19(月)22:20:03No.973543514+
>トットムジカに一斉攻撃仕掛ける時のBGMが新時代のフレーズ使ってんのに二回目で気づけて一人熱くなってた
作中サントラも同じ人だからね
3722/09/19(月)22:20:06No.973543536そうだねx1
>ウタカタララバイはMVみたいに黒いウタが一緒に踊ってくれたほうが映えたと思う
劇中のウタカタララバイ歌ってる歌はもう自分そっくりの誰かにどうこうされてる場合じゃねえんだ
3822/09/19(月)22:20:13No.973543595+
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
世界観がだいぶ独特な作品だから疑問点とか全部そういうもんかで流せる自信があるなら……
3922/09/19(月)22:20:16No.973543617+
>明るいと思ってた新時代も歌詞が重い…
歌詞が逃避の事しか歌ってねえ!って思うけど同時に聞いてるのが現実から逃げたい層がメインに聞いてるのがわかるとそりゃ刺さるなって
4022/09/19(月)22:20:21No.973543650そうだねx2
映画見ても改めておっぱいでっけぇ…ってなる
4122/09/19(月)22:20:25No.973543672+
>>トットムジカに一斉攻撃仕掛ける時のBGMが新時代のフレーズ使ってんのに二回目で気づけて一人熱くなってた
>ウィーアーも使ってるのを教える
初見でも一発で気付くところだと思ったから気付かなかった人がいることに驚くんですがね…
4222/09/19(月)22:20:51No.973543845+
まあ船とか動くとこは前々から3Dモデル感ゴリゴリだったし…
4322/09/19(月)22:21:00No.973543925+
ニカが出てる!で見に行ったぞ俺
4422/09/19(月)22:21:07No.973543980+
エレジアに居た頃の私服ダサくない?
4522/09/19(月)22:21:13No.973544026+
>映画見ても改めておっぱいでっけぇ…ってなる
ああ…枝のくせにな
4622/09/19(月)22:21:43No.973544236そうだねx6
序盤しか知らずに見に行った知人があの瞬間移動の能力何?って言ってた
俺もそう思う
4722/09/19(月)22:21:47No.973544273+
ゴードンがCVからもう黒幕だろって思ったら聖者だった
4822/09/19(月)22:22:03No.973544369+
子供ウタでもシコれそうになって…これが恋…?
4922/09/19(月)22:22:15No.973544453+
>ゴードンがCVからもう黒幕だろって思ったら聖者だった
後半ずっと熱演すぎて泣けるだろ
5022/09/19(月)22:22:19No.973544479+
この歌姫もしかして逃避と逆上と後悔と葛藤しか歌ってなくない…?
5122/09/19(月)22:22:37No.973544609そうだねx7
>この歌姫もしかして逃避と逆上と後悔と葛藤しか歌ってなくない…?
そうだけど?
5222/09/19(月)22:22:55No.973544739そうだねx6
ウタを助けてくれ…!
当たり前だ…!
で感動しちゃうんですがね…
5322/09/19(月)22:22:58No.973544769そうだねx2
ウタで改めておだっちの性癖に感謝した
5422/09/19(月)22:23:10No.973544849そうだねx3
>>>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>>>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
>>そんな人だらけだから未だに人が入ってる
>じゃあadoのおかげだね
ここにき公開前レビューのadoのミュージックビデオってネガキャンが効いてくるの好き
5522/09/19(月)22:24:00No.973545239+
よく考えたらウタとルフィは現実じゃまともに会えてなくて悲しくなっただろ…
5622/09/19(月)22:24:30No.973545460そうだねx2
当てる気もないくせに…とか
俺のパンチはピストルより強いって言ったろ…とか
こいつらウブなネンネみてーな顔して昔付き合ってたみたいな空気ばっかり出しやがる!!
5722/09/19(月)22:24:33No.973545481そうだねx4
試写会時も公開当初も評判悪かったの異常だろ
5822/09/19(月)22:24:47No.973545605+
おれが見た映画館だとエンディングの音が割れてた
5922/09/19(月)22:25:11No.973545789+
>よく考えたらウタとルフィは現実じゃまともに会えてなくて悲しくなっただろ…
ルフィがウタに伝えた最後の言葉はアッカンベーだけど
6022/09/19(月)22:25:27No.973545897+
>今まで全くワンピに触れてこなかったんだけど
>ライブシーン目当てに見に行っても楽しめ流?
ディズニー映画の気分で見ろ
6122/09/19(月)22:25:30No.973545919+
>試写会時も公開当初も評判悪かったの異常だろ
話題の映画ってまあそういうもんだから…
特に長いシリーズものになってくるとさ…
6222/09/19(月)22:25:44No.973546013そうだねx5
そもそも試写会でネタバレするようなつがワンカーなわけないだろ
6322/09/19(月)22:26:05No.973546158+
現実で会えず死に別れしたの悲しい
6422/09/19(月)22:26:24No.973546289+
ウタが楽しい事がもっとあればいいんだ!でみんなを楽しいものに変えるシーンガンギマリで好き
6522/09/19(月)22:26:27No.973546319+
ワンピだから仕方ないけど技名叫びながら雑に雑魚処理する必殺技ノルマだけが蛇足に感じた以外は文句のない映画だった
6622/09/19(月)22:26:29No.973546342+
>>この歌姫もしかして逃避と逆上と後悔と葛藤しか歌ってなくない…?
>そうだけど?
最愛の日々の事も歌ってるけど?
6722/09/19(月)22:26:40No.973546412そうだねx3
adoンチなら楽しめないだろうなぁとは思う
6822/09/19(月)22:27:01No.973546539そうだねx1
>試写会時も公開当初も評判悪かったの異常だろ
ネガキャンしたい奴はいつでも言えるだろアホンダラ
6922/09/19(月)22:27:06No.973546583+
終わった後男3人組の話盗み聞きしてたら昔のワンピが好きだったってやつの評価は悪かった
面白かったのは最後だけと
7022/09/19(月)22:27:10No.973546611+
この映画のせいでカプ厨にされた
7122/09/19(月)22:27:10No.973546616そうだねx1
試写会はネタバレ禁止だったから捏造してるか最初から叩き目的でレビュー投下してることをお前に教える
7222/09/19(月)22:27:11No.973546617+
試写会ンカーはREDじゃなくてadoのPVを見せられたらだけだっつってんだろ
7322/09/19(月)22:27:35No.973546792そうだねx4
>ワンピだから仕方ないけど技名叫びながら雑に雑魚処理する必殺技ノルマだけが蛇足に感じた以外は文句のない映画だった
図書館のシーン本当に無駄だけどあれが無いとラストまで敵をまともに倒すシーン皆無になっちまう
7422/09/19(月)22:27:50No.973546893+
俺は正当なAdoちゃんファン
映画で始めてじっくり歌を聴いたけど上手すぎてびっくりした
配信で曲聴いてたらもう一回見たくなった
7522/09/19(月)22:28:00No.973546976そうだねx3
>この映画のせいでカプ厨にされた
ジャンプ作品映画でここまでカプ厨量産した作品は初めてかもしれない
7622/09/19(月)22:28:01No.973546983+
>面白かったのは最後だけと
わりと正当な評価だろ
7722/09/19(月)22:28:13No.973547079そうだねx4
逆光のサビと同時に狂気に片足突っ込んだウタのドアップ映るのマジでゾッ!!!!!!ってした
7822/09/19(月)22:28:23No.973547156+
何度聞いてもフィアーランドって絶対言ってる
7922/09/19(月)22:28:26No.973547169+
トットムジカのPVが刺さって見に行ったわ
癖のある女の子が好きでまさかワンピで補給できるとは思わなかった
8022/09/19(月)22:28:29No.973547188そうだねx1
試写会ンチだけじゃなく今もウタンチやってるような輩は妙に口悪く好きな人の方がおかしいみたいな事喚いてるから何故かそういう人種にばかり嫌われるようだ
8122/09/19(月)22:28:32No.973547217そうだねx1
>終わった後男3人組の話盗み聞きしてたら昔のワンピが好きだったってやつの評価は悪かった
>面白かったのは最後だけと
正直SWやZみたいなのを期待して観に行くと肩透かしで終わるところはあると思う
大海賊時代の否定とルフィの補完のための映画だと理解すると一気に化ける化けた
8222/09/19(月)22:28:33No.973547224+
賛否両論なのは今も変わらないよ
8322/09/19(月)22:28:49No.973547355+
見終わってから歌詞見てみたら後ろ向きに見える歌詞ばかりで頭おかしくなりそう
8422/09/19(月)22:28:50No.973547362そうだねx5
原作ファンなら絶対こんなキャラもストーリーも受け付けない!となんか意気込んでる層もいたけど
結婚普通に楽しんでる長年のファンも掴んでるからな
関係性の強い女の子キャラクターだから無駄に当たり強かったの



8522/09/19(月)22:28:54No.973547387そうだねx2
>試写会時も公開当初も評判悪かったの異常だろ
“正当な読者”ってやつが試写会のネタバレをすると思うか…?
8622/09/19(月)22:28:55No.973547404そうだねx6
>賛否両論なのは今も変わらないよ
ハンコック失せろ
8722/09/19(月)22:28:56No.973547405そうだねx7
ワンピースのファンアートなんて25年興味もなかったのにあれから毎日ルウタ検索してるのおれ?
8822/09/19(月)22:29:10No.973547506そうだねx5
逆光のウタはなんでパンツ見えないんだよおかしいだろ
ラッキールウしね
8922/09/19(月)22:29:25No.973547610+
>ワンピースのファンアートなんて25年興味もなかったのにあれから毎日ルウタ検索してるのおれ?
それは確かに…おれだが?
9022/09/19(月)22:29:38No.973547710そうだねx5
開始と同時に寝る観客
賛否両論
途中で帰りたがる子ども
9122/09/19(月)22:29:38No.973547714+
ルフィ夢女子がいるの
バレバレ
9222/09/19(月)22:29:49No.973547781そうだねx1
私は最強の2番急にヘラってきて怖いだろ
9322/09/19(月)22:29:51No.973547790+
>賛否両論なのは今も変わらないよ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!
9422/09/19(月)22:29:58No.973547831+
ウタンチはウタが最後に死んでくれて良かったろ
9522/09/19(月)22:30:10No.973547914+
Z好きな俺が久しぶりに刺さったワンピ映画だったから人それぞれだなぁ
9622/09/19(月)22:30:19No.973547975+
個人的なナンバーワンは今でもストロングワールドだけどレッドは別にベクトルで同じくらい刺しに来たわ
9722/09/19(月)22:30:21No.973547992+
ウタのフィギュア買ったらパンツ見れる?
9822/09/19(月)22:30:24No.973548006+
>試写会ンチだけじゃなく今もウタンチやってるような輩は妙に口悪く好きな人の方がおかしいみたいな事喚いてるから何故かそういう人種にばかり嫌われるようだ
REDに限らず逆張り人種が売れてる現実無視して作品否定するには好きな奴がおかしいって論調に持っていくしかないから
9922/09/19(月)22:30:32No.973548064+
まあ内容的に賛否出るのは仕方ないかなとは思う
ウタ好きになれないとキツいだろうなとも
10022/09/19(月)22:30:36No.973548092+
40億巻は人気なのか初めて見に行ってる「」多いな
10122/09/19(月)22:30:41No.973548140+
映画見てからエンドレスでアルバム再生してるけどどんどんまた見に行きてえな…という気持ちが強くなる
10222/09/19(月)22:30:53No.973548228そうだねx4
>開始と同時に寝る観客
>賛否両論
>途中で帰りたがる子ども
もっと楽しければいいんだね!
10322/09/19(月)22:30:59No.973548268そうだねx1
ゴードンがトットムジカの楽譜を燃やせなかったって嘆いてるけど先人が燃やさず封印してる辺り燃えないか燃えても復活するだろ
10422/09/19(月)22:30:59No.973548271+
ウタの歌声が世界を滅ぼす女じゃなくてちゃんと天使の歌声として世の中に広まるハッピーエンドだっつってんだろ
10522/09/19(月)22:31:05No.973548307そうだねx3
サボ好きなやつがウタ叩いてると頭おかしくなりそう
10622/09/19(月)22:31:14No.973548360+
帰りたいって言ってんだろ!
10722/09/19(月)22:31:24No.973548439+
ウタンチもadoンチも最後ウタ死んで大満足だろ?
10822/09/19(月)22:31:35No.973548493+
>帰りたいって言ってんだろ!
ウタは私達のためにやってくれてんだよ!?
10922/09/19(月)22:31:35No.973548498+
わりと評価は真っ二つにわれてる
褒めてる奴も多いけど酷評も多い
11022/09/19(月)22:31:47No.973548591+
>サボ好きなやつがウタ叩いてると頭おかしくなりそう
逆もまた然りだろ
11122/09/19(月)22:31:51No.973548616そうだねx2
ター見ると笑っちまうんすがね…
11222/09/19(月)22:32:06No.973548712+
逆光の煽りポーズと蹴り上げポーズが白眉
11322/09/19(月)22:32:06No.973548716+
>40億巻は人気なのか初めて見に行ってる「」多いな
俺はまあ評判よかったら見に行けばいいかと思ってたら40億巻消滅してた上にマウント取り合ってるのを目撃した読者
復活したら見に行こうと思ってたらウタ死ぬしニカ出てくるしゴードンはいいやつってネタバレを踏んだ読者でもある
11422/09/19(月)22:32:07No.973548729+
>ター見ると笑っちまうんすがね…
あんた気は確かか!?
11522/09/19(月)22:32:16No.973548797+
赤髪海賊団格好いいだろ
11622/09/19(月)22:32:21No.973548840+
ルフィが内面を語らないのがここにきて活きてるなって思う
11722/09/19(月)22:32:36No.973548928+
ブルーレイ早く出ないかな
11822/09/19(月)22:32:37No.973548936+
200億も見えてきたのおかしいだろ
11922/09/19(月)22:32:39No.973548950+
ライムジュースろくに活躍しないくせに1人だけセリフらしいセリフ喋ってて他の捏造組は悔しくないのかよ
12022/09/19(月)22:32:41No.973548968+
パンフと40億巻買ったのにいもげで見た「ウタは怪物だ!」って漫画が載ってなかった
どこ…?
12122/09/19(月)22:32:43No.973548980+
ウタが初めて箱から出てきた時の回想だと1話みたいなヒョロい体格だからシャンクスの首太は作画の乱れじゃなくて成長の結果なの確定
12222/09/19(月)22:32:45No.973549007+
>赤髪海賊団格好いいだろ
後ろの面子映る度に笑っちまうんですがね…
12322/09/19(月)22:32:59No.973549096+
時々エアプゴードンに騙されたまま劇場に行って情緒破壊された奴居るの笑うだろ
12422/09/19(月)22:33:11No.973549195+
>パンフと40億巻買ったのにいもげで見た「ウタは怪物だ!」って漫画が載ってなかった
>どこ…?
4/4巻に載ってることをお前に教える
12522/09/19(月)22:33:20No.973549257+
>パンフと40億巻買ったのにいもげで見た「ウタは怪物だ!」って漫画が載ってなかった
>どこ…?
お前4/4巻持ってないんだな?
12622/09/19(月)22:33:24No.973549280+
>時々エアプゴードンに騙されたまま劇場に行って情緒破壊された奴居るの笑うだろ
多分それが一番純粋に映画楽しんでると思うだろ
12722/09/19(月)22:33:25No.973549285+
>パンフと40億巻買ったのにいもげで見た「ウタは怪物だ!」って漫画が載ってなかった
>どこ…?
4/4巻持ってないんだな?
12822/09/19(月)22:33:28No.973549306そうだねx1
それぞれの曲フルバージョンで流すのも見たいけど
戦闘シーンの間がもたなそう
12922/09/19(月)22:33:53No.973549458+
シャンクスはともかく他の赤髪海賊団まで戦闘シーンあるのはシャンカー以外ついていけるのかこれ…って思った
13022/09/19(月)22:34:00No.973549495+
>ライムジュースろくに活躍しないくせに1人だけセリフらしいセリフ喋ってて他の捏造組は悔しくないのかよ
ライムジュースがイージー・D・ダンスだっけか
13122/09/19(月)22:34:01No.973549504+
>ゴードンがトットムジカの楽譜を燃やせなかったって嘆いてるけど先人が燃やさず封印してる辺り燃えないか燃えても復活するだろ
先人もゴードンと同じように燃やそうとしたけど音楽家として燃やせなかったんだろ
13222/09/19(月)22:34:02No.973549512+
出来が良いフィギュア出してくれ
13322/09/19(月)22:34:09No.973549555+
チキンレースで明らかにジュース待ちしてるルフィ好き
13422/09/19(月)22:34:12No.973549573+
ルフィにお似合いのヒロインが死んだ
じゃあやっぱナミさんか女帝だな
13522/09/19(月)22:34:13No.973549575+
ウタの後付けは否定しないけど漫画ですらほぼ出てないルフィの思想をめちゃくちゃ描写してるので
原作追ってる人も見ておくべきなんだが
映画でこんな大事な話するなって言われたらまぁ返す言葉はない
13622/09/19(月)22:34:13No.973549582+

ブルーノ
ロー
13722/09/19(月)22:34:20No.973549635+
>ター見ると笑っちまうんすがね…
あんまシャンクスレ見てなかったけどあれだけは笑ってしまった
13822/09/19(月)22:34:37No.973549759+
>それぞれの曲フルバージョンで流すのも見たいけど
>戦闘シーンの間がもたなそう
トットムジカは2回目歌う時2番にしても良かったと思うんだけどなぁ…
13922/09/19(月)22:35:05No.973549944+
尾田先生の描いた髪ゆってないウタ可愛い…
14022/09/19(月)22:35:12No.973550007+
おっさん一人で応援上映行こうと思ってるの俺だけ?
14122/09/19(月)22:35:17No.973550039+
酷評してる奴はエンドレス回転ウソップ見せられた連中だけど
14222/09/19(月)22:35:20No.973550058+
俺は正当な観客
シャンカー海賊団vsムジカで牙通牙してたのが誰かわからない
14322/09/19(月)22:35:22No.973550066+
まあ配信で改めてトットムジカ聴いたら燃やしたくなくなるのもわかるが…
14422/09/19(月)22:35:27No.973550099+
>ウタの後付けは否定しないけど漫画ですらほぼ出てないルフィの思想をめちゃくちゃ描写してるので
>原作追ってる人も見ておくべきなんだが
>映画でこんな大事な話するなって言われたらまぁ返す言葉はない
映画はパラレルだし思想はあくまで映画だけの設定
14522/09/19(月)22:35:28No.973550103+
ウタちゃんかなり序盤から結構狂ってて怖い
14622/09/19(月)22:35:45No.973550229+
>4/4巻に載ってることをお前に教える
まだ本あったのか…
14722/09/19(月)22:35:58No.973550335+
ゾロとオーブンとローで前衛とかなんだこの並び…
14822/09/19(月)22:36:02No.973550365+
でもREDってタイトル発表された時はシャンクス主役かと思ったけど
映画見た感想はシャンクスクソ親父だなってなったの悲しすぎるだろ
14922/09/19(月)22:36:07No.973550383そうだねx1
ネズキノコ根絶やしにしろ
15022/09/19(月)22:36:07No.973550384+
風のゆくえのPVに出てくるやつら映画にいねーじゃん
詐欺かよシャンクス
15122/09/19(月)22:36:09No.973550414+
超豪華なキャスト揃えた赤髪海賊団の幹部たちがほとんど攻撃のときの雄叫びくらいしか台詞ないの頭おかしくなりそう
15222/09/19(月)22:36:09No.973550417+
>褒めてる奴も多いけど酷評も多い
東映が送るこの夏最高のエンターテイメント!
的なのを期待してたらがっかりするのはわかる
予告の段階で想像できそうなもんだけどな
15322/09/19(月)22:36:11No.973550433+
赤髪海賊団の団員の名前をわかるって世間的にはおかしいの?
15422/09/19(月)22:36:29No.973550547そうだねx7
>映画見た感想はシャンクスクソ親父だなってなったの悲しすぎるだろ
お前頭が藤虎なんだな?
15522/09/19(月)22:36:33No.973550579+
>でもREDってタイトル発表された時はシャンクス主役かと思ったけど
>映画見た感想はシャンクスクソ親父だなってなったの悲しすぎるだろ
ちょっと待ていい親父だっただろ…
15622/09/19(月)22:36:39No.973550623そうだねx1
二回目だと展開を追う事に意識を割きすぎず済むおかげで
各キャラの表情の移り変わりとかウタのライブに集中できてひと味違った
海賊やめなよあたりからのウタの顔の移り変わりがやべー
15722/09/19(月)22:36:50No.973550700そうだねx1
いやルフィの新時代はつまり夢の果てだから原作にも通じてるところはあるだろ
15822/09/19(月)22:36:54No.973550729+
オーブン兄さんの株とブルーノの株が無駄に上がった
ヤソップの株は特に変わらなかった
15922/09/19(月)22:37:00No.973550782+
>赤髪海賊団の団員の名前をわかるって世間的にはおかしいの?
半年前まで出てなかっただろアホン
16022/09/19(月)22:37:05No.973550810そうだねx1
声優すらまたシャンチラするだけなんだろな…って思ってたのはちょっと笑う
16122/09/19(月)22:37:10No.973550841そうだねx2
>でもREDってタイトル発表された時はシャンクス主役かと思ったけど
>映画見た感想はシャンクスクソ親父だなってなったの悲しすぎるだろ
まともに映画見てないの



16222/09/19(月)22:37:13No.973550854+
ウタが赤髪海賊団登場時にみんなを見る所で
ターは一瞬見るだけで目を移されてるの気付いてからいつも耐えられない
実際面識無いから当然なんだけど
16322/09/19(月)22:37:14No.973550862+
>まだ本あったのか…
今回の前の特典だね
fu1456942.jpg[見る]
16522/09/19(月)22:37:42No.973551032そうだねx1
>>まだ本あったのか…
>今回の前の特典だね
>fu1456942.jpg[見る]
場所によっては残ってるから40億巻とセットで貰えたりする
貰えた
16622/09/19(月)22:37:42No.973551035そうだねx1
ここのせいで二回目以降ナミさんの表情と椅子取りゲームが気になって仕方なかった
16722/09/19(月)22:37:43No.973551045+
>映画はパラレルだし思想はあくまで映画だけの設定
ちょっと待てルフィに海賊王になったその先の夢の果てがあるのは原作でも散々描写されてるだろ…
16822/09/19(月)22:37:58No.973551134+
シャンクスがウタ置いてったのは娘に重荷背負わせたくない優しい嘘だけど
嘘はいつかバレるんだよなァ…
16922/09/19(月)22:38:12No.973551240+
>ちょっと待ていい親父だっただろ…
何も言わずに焼け野原に放置はいい親父なのか…?
17122/09/19(月)22:38:15No.973551259+
全然接点ないのに全力で戦うし悲しそうな顔するター聖人で確定
17222/09/19(月)22:38:21No.973551289+
大海賊時代を終わらせるとハッキリルフィが言ったのはREDが初めて?
17322/09/19(月)22:38:40No.973551420+
テレビアニメのヤマトとエースの回ですらルフィのほんとの夢の果ては力の入れ方が尋常じゃなかった
17422/09/19(月)22:38:57No.973551552そうだねx1
キャラの動かし方が上手いんだよな
ウタという聖域レベルの敵がでてきたのに
解釈違いのことをする原作キャラは全くいなくて
逆に地雷踏まれても何もできないルフィが目立つ作り
17522/09/19(月)22:38:59No.973551568+
>fu1456942.jpg[見る]
まだ余ってたからか今週の特典と一緒にもらえてラッキーだったな…
17622/09/19(月)22:39:00No.973551580+
まぁエレジアじゃなくてフーシャ村とかに置いとけよとは思う
17722/09/19(月)22:39:05No.973551613+
>全然接点ないのに全力で戦うし悲しそうな顔するター聖人で確定
なんでこんなことになっちまうんだ顔…
17922/09/19(月)22:39:24No.973551725そうだねx1
40億巻を読むとウタとルフィの想定する新時代が
悲しいくらいまったく違うものなのがわかってつらい
ウタにとって夢の世界がでかすぎる
18022/09/19(月)22:39:25No.973551736+
やぁ~っと気づいたかバカ息子!w
18122/09/19(月)22:39:27No.973551750+
ヤスタカが劇伴も担当してるの何気にかなり贅沢じゃない?
18222/09/19(月)22:39:38No.973551812そうだねx1
>赤髪海賊団の団員の名前をわかるって世間的にはおかしいの?
シャンクス
ベックマン
ラッキールウ
ヤソップ
マゲ・スキッパ
イージー・D・ダンス
ギン・ワカッタ
モンキーアモン
18322/09/19(月)22:39:48No.973551875そうだねx4
ゴードンがウタに嘘を吹き込むシーン熱演すぎる…
18422/09/19(月)22:39:49No.973551884+
夢の果てはいつになったら読者に明かされるんだろうなァ…
友達が腹いっぱい食える世界はその一部だと思うんだけどそれだけでも多分無いよな…
18522/09/19(月)22:40:03No.973551992+
>ヤスタカが劇伴も担当してるの何気にかなり贅沢じゃない?
尾田のマブダチだからな…
18622/09/19(月)22:40:08No.973552021+
昔のウタとルフィならお互いの新時代を尊重してたはずなんだ
18722/09/19(月)22:40:16No.973552088そうだねx2
>>赤髪海賊団の団員の名前をわかるって世間的にはおかしいの?
>シャンクス
>ベックマン
>ラッキールウ
>ヤソップ
>マゲ・スキッパ
>イージー・D・ダンス
>ギン・ワカッタ
>モンキーアモン
ホンゴウはもうホンゴウとしか認識できないだろアホンダラ
18822/09/19(月)22:40:35No.973552223そうだねx3
トットムジカかっこよすぎて捨てられなかったゴードンさんの気持ちわかるだろ
18922/09/19(月)22:40:37No.973552229+
原作ルフィの夢の果てってどんなもんなんかな
きっかけになったヒロインとかいたらそっちの方は生きててほしい
19022/09/19(月)22:40:52No.973552341+
子供の頃からウタはウタワールドでのんびりするのは心地よくて
ルフィはつまんね!とすぐ逃げちゃってたすれ違いはあった
19122/09/19(月)22:40:52No.973552343+
>夢の果てはいつになったら読者に明かされるんだろうなァ…
>友達が腹いっぱい食える世界はその一部だと思うんだけどそれだけでも多分無いよな…
ルフィの夢の果てが達成されるときじゃない?
個人的には"世界中の人を巻き込んだ宴"だと思うけど
19322/09/19(月)22:41:07No.973552445そうだねx2
>トットムジカかっこよすぎて捨てられなかったゴードンさんの気持ちわかるだろ
MV何度も見ちゃうだろ
19422/09/19(月)22:41:20No.973552532+
この映画通してルフィとウタとシャンクスに集中して描写してるよね
改めてルフィって正確に把握するの結構難しいキャラだなと思った
19522/09/19(月)22:41:20No.973552534+
マゲスキッパじゃねェ
"バンディ・カム"だ
19622/09/19(月)22:41:23No.973552564+
>マゲ・スキッパ
>イージー・D・ダンス
>ギン・ワカッタ
>モンキーアモン
odaシャンが勝手に名前を変更した
覚え直すぞこい
19722/09/19(月)22:41:37No.973552660+
>トットムジカかっこよすぎて捨てられなかったゴードンさんの気持ちわかるだろ
悪いが
バスコマックス
19822/09/19(月)22:41:43No.973552699そうだねx3
>原作ルフィの夢の果てってどんなもんなんかな
>きっかけになったヒロインとかいたらそっちの方は生きててほしい
シャンクスの回想でウタっぽいシルエットは出てるからウタは原作にも生死はともかくいたんじゃないかな…
20022/09/19(月)22:42:05No.973552835+
原作はウタいないからな
20122/09/19(月)22:42:17No.973552909+
生きてても死んでても楽しかったらまぁいいじゃないか
20222/09/19(月)22:42:18No.973552913そうだねx6
お前ら作品のクオリティと売り上げが比例して嬉しくないのかよ
20422/09/19(月)22:42:22No.973552940+
>原作はウタいないからな
そんなに怖いか?
20522/09/19(月)22:42:25No.973552956+
捏造組の声優って大半この映画の収録時少し叫んで終わりだろ
20622/09/19(月)22:42:34No.973553015+
ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
20722/09/19(月)22:42:43No.973553080+
>捏造組の声優って大半この映画の収録時少し叫んで終わりだろ
おいおい
20822/09/19(月)22:42:47No.973553098そうだねx1
>原作はウタいないからな
お前あのシルエットをプリンプリン准将だと言い張ってる人?
20922/09/19(月)22:42:58No.973553159+
ウタズヒストリーはこれだけでも漫画として書き下ろして欲しいんですがね…
ウタのキャラの解釈にこれ必須なの確定
21022/09/19(月)22:43:01No.973553185そうだねx1
>原作はウタいないからな
そんなに怖いか?「そんなに怖いか?新時代が!」のセリフと共に浮かんだシルエットが!
21122/09/19(月)22:43:03No.973553194そうだねx1
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
ウタが作り出したんだろ
現実にいたのか教えろ
21222/09/19(月)22:43:16No.973553279そうだねx1
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
エレジアの野生動物な事を教える
21322/09/19(月)22:43:18No.973553292+
>改めてルフィって正確に把握するの結構難しいキャラだなと思った
なのでそもそも好きじゃない人はサイコキャラとして笑いにする
21422/09/19(月)22:43:25No.973553325+
夢の果てシャンクスには話してたんだよなルフィ
一人で考えるよりは友達がいたほうが自然な気はする
21522/09/19(月)22:43:36No.973553397そうだねx1
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
島にいた動物じゃないのあれ
21622/09/19(月)22:43:53No.973553499+
原作のルフィにも幼馴染いるのかね
21722/09/19(月)22:43:58No.973553529+
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
現地の動物
21822/09/19(月)22:44:07No.973553563+
チケットとかライブ運営は誰がやってたんだろうな
ファンがボランティアしてくれてたのかゴードンがワンオペしてたのか入場時点でウタワールドだったのか
21922/09/19(月)22:44:08No.973553580+
夢の果て直接話したのが兄2人とシャンクスで間接的に聞いてるのがヤマトとレイリーだったか
22022/09/19(月)22:44:11No.973553611+
新時代の映像って本来オープニングだったりするのかな
省エネ3Dのカクカクダンスとか
22122/09/19(月)22:44:11No.973553614+
>捏造組の声優って大半この映画の収録時少し叫んで終わりだろ
まぁガヤとかもやるだろ
よくある声優さんの小仕事だ
22222/09/19(月)22:44:16No.973553642そうだねx1
>>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
>ウタが作り出したんだろ
>現実にいたのか教えろ
バンドマンに使われてる動物も寝てたからなア…
22322/09/19(月)22:44:17No.973553643そうだねx1
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
島にいた動物っぽい
ちょくちょく挟まる動物のカットが謎だったけどこの解釈なら納得できる
22422/09/19(月)22:44:23No.973553682+
バンドメンバーは巨大化して戦闘したりするかと思ったらそんなことはなかった…
22522/09/19(月)22:44:30No.973553734+
>>改めてルフィって正確に把握するの結構難しいキャラだなと思った
>なのでそもそも好きじゃない人はサイコキャラとして笑いにする
アニメやメディアミックスの関連ライターはRED見てこんなキャラなんて聞いてねえよ!ってひっくり返ってそう
22622/09/19(月)22:44:38No.973553774そうだねx3
うっせえわちゃんはうっせえわのイメージしかなかったけど
Adoって歌上手いんだな……ってなったよ
22722/09/19(月)22:44:41No.973553794そうだねx2
ウタというキャラがあまりにも強烈すぎるんだよこの映画!
22822/09/19(月)22:44:56No.973553871+
>ファンがボランティアしてくれてたのかゴードンがワンオペしてたのか入場時点でウタワールドだったのか
後者じゃね
22922/09/19(月)22:44:58No.973553887+
クソみたいな世界だからこそこの海の王になって現実をどうにかしたいルフィと
夢の世界で理想を作るウタじゃぶつかり合うよなぁ
23022/09/19(月)22:44:59No.973553891+
途中で出てくるピーナッツのダンサーいる?
23122/09/19(月)22:45:02No.973553919そうだねx1
>ウタとライブやってるバンドマンたちが何者なのかずっと気になってる
>どこで知り合ってどういう関係なのか知りたい
あいつら現実世界だとただの動物だからサニー君と同じでウタの力で人間体になってバンド組んでるのを教える
あのLIVEは歌唱だけでなく演出や演奏までウタが担当している
23222/09/19(月)22:45:14No.973553988+
ルフィが終始悲しそうなだけでお祭り映画感全くないの凄いだろ
23322/09/19(月)22:45:21No.973554035+
ちょっと待てよじゃあ冒頭の新時代演奏してるのは一体…
23422/09/19(月)22:45:23No.973554047そうだねx1
>まぁガヤとかもやるだろ
ガヤといえばスタッフロールで東京ガヤ専門学校の文字がやけに存在感あって困惑するだろ
23522/09/19(月)22:45:43No.973554161+
ウタはゆーてぃーえーってコールされてたけど
Adoちゃんもえーでぃーおーってコールされるのか?
23622/09/19(月)22:45:46No.973554187+
この映画は始まって5分後には寝てたからなぁ
23722/09/19(月)22:45:59No.973554269+
原作も原作で映画限定のウタみたいに新時代誓いあった女の子いるかもしれないんだよな
23822/09/19(月)22:46:06No.973554306+
でもエレジアの動物なら現実世界でも楽器くらいできるだろ
23922/09/19(月)22:46:12No.973554344+
ライブの仕組みとか用意する練習とかでも相当なネズキノコ食ってると思うんだよな…
24022/09/19(月)22:46:14No.973554354+
ゆティア
24122/09/19(月)22:46:16No.973554361+
>うっせえわちゃんはうっせえわのイメージしかなかったけど
>Adoって歌上手いんだな……ってなったよ
今回の映画でファンになったよ…
令和の歌姫だと思うよ
24222/09/19(月)22:46:17No.973554366+
アニマルバンド多分最初は一味用幹部だった
24322/09/19(月)22:46:18No.973554375+
ウタはアイドルとしてだけでなく演出家としての才能もあるよね
24422/09/19(月)22:46:21No.973554391そうだねx1
>ちょっと待てよじゃあ冒頭の新時代演奏してるのは一体…
ほぼアカペラだし
24522/09/19(月)22:46:21No.973554393+
>夢の果て直接話したのが兄2人とシャンクスで間接的に聞いてるのがヤマトとレイリーだったか
麦わら一味にも話してなかった?
24622/09/19(月)22:46:34No.973554480+
ワンピの映画でここまで苦い結末の作品作られることがあるとは思わなかった
24722/09/19(月)22:46:52No.973554605そうだねx3
>ウタはゆーてぃーえーってコールされてたけど
>Adoちゃんもえーでぃーおーってコールされるのか?
ゆーてぃーあーなことをお前に教える
24822/09/19(月)22:46:52No.973554606+
ユーティーアーってコールされてた?
24922/09/19(月)22:47:01No.973554652+
>原作も原作で映画限定のウタみたいに新時代誓いあった女の子いるかもしれないんだよな
成長した姿で初登場してくれたら嬉しいだろ
25022/09/19(月)22:47:02No.973554663+
ウタは生きてるけど?
25122/09/19(月)22:47:03No.973554666+
>ちょっと待てよじゃあ冒頭の新時代演奏してるのは一体…
新時代の歌い出しはアカペラだからウタ一人で歌えるのを教える
25222/09/19(月)22:47:24No.973554811そうだねx1
>クソみたいな世界だからこそこの海の王になって現実をどうにかしたいルフィと
>夢の世界で理想を作るウタじゃぶつかり合うよなぁ
本来ならそのぶつかり合いも夢を追う者同士の爽やかな物だったんだ
だがウタは壊れた
25322/09/19(月)22:47:29No.973554855+
新時代のpvのウタ可愛すぎるだろ
25422/09/19(月)22:47:32No.973554870+
見た時映画館出る人がみんなお通夜ムードだったの忘れられないだろ
25522/09/19(月)22:47:37No.973554892+
>麦わら一味にも話してなかった?
知ってたとしても海賊王と同じことなのは知らないんじゃなかろうか
モモも親父の日記で知ってるけどルフィの夢なのは知らない
25622/09/19(月)22:47:39No.973554905+
あの缶バッジもウタちゃんが手作りしたのかよ
25722/09/19(月)22:47:56No.973554994そうだねx6
ゆーてぃーあーは最初ミンク族の事連想しただろ
25822/09/19(月)22:47:59No.973555016そうだねx1
>ウタはアイドルとしてだけでなく演出家としての才能もあるよね
子供の頃から空想を重ねて来たからな
それをエンタメとして出力出来るようになったのはゴードンの指導のおかげだけど
25922/09/19(月)22:48:06No.973555043+
>ゆーてぃーあーなことをお前に教える
つまりAdoはあーでーおー?
26022/09/19(月)22:48:21No.973555154+
俺は正当な読者
UTAのことユーティーアーって発音するせいでミンク族と何の関係があるのが分からず混乱した
26122/09/19(月)22:48:28No.973555197+
映画のルフィは新時代だけど原作のルフィは海賊王になった後どうする気なんだろうな
26222/09/19(月)22:48:37No.973555248そうだねx2
>ライブの仕組みとか用意する練習とかでも相当なネズキノコ食ってると思うんだよな…
練習でネズキノコ食ってたらとっくに死んでるわ
26322/09/19(月)22:48:55No.973555362+
良い音楽と格好良いバトル満載だが終わりの雰囲気が葬式な映画…
26422/09/19(月)22:49:12No.973555493+
>ウタは生きてるけど?
エンディングで煉獄さんみたいな演出されたけど解釈はご自由にって感じだし…
そうだな!
26522/09/19(月)22:49:16No.973555516+
棺に入ってるのはロメオだけど
26622/09/19(月)22:49:22No.973555552+
誓いのマークだけは会場のグッズ化してないのあざとすぎるだろ
26722/09/19(月)22:49:23No.973555558+
トットムジカ倒すまでは明るく終われる可能性あっただろ
トットムジカ倒しても夢から覚めないのみて嫌な予感しかしなかっただろ…
26822/09/19(月)22:49:25No.973555580そうだねx4
>良い音楽と格好良いバトル満載だが終わりの雰囲気が葬式な映画…
終わりの雰囲気葬式なのにリピーター作れるのはすごいと思う
でも何回見に行っても辛いんすがね
26922/09/19(月)22:49:25No.973555583そうだねx4
うぐっ映画見た後にウタ日記見るの辛すぎだァ~!!
27022/09/19(月)22:49:25No.973555585+
ネズキノコってつまりはシャブだよな
やはりアーティストとシャブは切っても切れない間柄…
27122/09/19(月)22:49:27No.973555595+
>映画のルフィは新時代だけど原作のルフィは海賊王になった後どうする気なんだろうな
尾田っち監修なんだしそこは同じだろ
27222/09/19(月)22:49:32No.973555631+
>映画のルフィは新時代だけど原作のルフィは海賊王になった後どうする気なんだろうな
大船団含めてみんなで宴
27322/09/19(月)22:49:47No.973555725そうだねx8
ルフィは人気投票でずっと1位取ってるだけあるなってなる映画
27422/09/19(月)22:50:01No.973555805+
ニカになる手前のウタの回想が悲しすぎるだろ
なんで殺したんだよシャンクス
27522/09/19(月)22:50:12No.973555865+
>>映画のルフィは新時代だけど原作のルフィは海賊王になった後どうする気なんだろうな
>尾田っち監修なんだしそこは同じだろ
ウタいないからそれはなくない?
27622/09/19(月)22:50:15No.973555891そうだねx3
麦わらの一味の女性陣を救う決め手になったジェットガトリングとストームとオノを使っても救えなかったって解釈好きなの俺?
27722/09/19(月)22:50:32No.973556000+
なんかVTuberみたいな側面あるなと思うウタ
27822/09/19(月)22:50:35No.973556016+
海賊船と言えば音楽家とか
一貫して海賊王目指してるのに全然ロジャーそのものには興味示さない点とか
今までのルフィの描写全部補填されて首太くなりそう
27922/09/19(月)22:50:38No.973556034+
そら宴だろ
28022/09/19(月)22:51:12No.973556244+
シャンクスの過去編絶対漫画でするだろうしそこでウタがどうかはわかるかな
28122/09/19(月)22:51:17No.973556280+
シャブというよりは副作用が重すぎる不眠剤だな
28222/09/19(月)22:51:25No.973556315+
>なんかVTuberみたいな側面あるなと思うウタ
ほぼAdo
28322/09/19(月)22:51:38No.973556402+
短い尺にサンジとゾロの辛み多すぎない?
28422/09/19(月)22:51:40No.973556414そうだねx3
>なんかVTuberみたいな側面あるなと思うウタ
基本の活動が配信のスタイルなのがそう思わせるんじゃないか
Vというかyoutuberだが
28522/09/19(月)22:51:45No.973556437+
>海賊船と言えば音楽家とか
>一貫して海賊王目指してるのに全然ロジャーそのものには興味示さない点とか
>今までのルフィの描写全部補填されて首太くなりそう
ローグタウンの処刑台に登ったり興味が全く無いわけではないと思う
28622/09/19(月)22:51:50No.973556466そうだねx2
>ウタいないからそれはなくない?
居るよ!シャンクスがシルエットで回想してんだろ!?
28722/09/19(月)22:51:54No.973556491+
黒ひげとのこと描く頃にはシャンクス首太くない時代の話もいっぱいやるだろ
28822/09/19(月)22:52:09No.973556586+
映画は時系列がめちゃくちゃすぎるしパラレルだよなあやっぱ...
ウタも多分ルフィと会った事ない
28922/09/19(月)22:52:35No.973556737+
子供の時のトットムジカで死んでそうなシルエットだ
fu1457000.jpg[見る]
29022/09/19(月)22:52:36No.973556743+
新種の電電虫って夢の中を中継できる種類ってことなのかね
普通にライブ配信するだけの電電虫なら前からあったよね?
29122/09/19(月)22:52:51No.973556841+
ウタのLIVEの規模がほぼウタ単独の努力で完成してるの見るとゴードンの世界一の歌姫にする教育は単なる音楽関連技術だけでなく演出や衣装制作、グッズ制作、イベント企画、広報まで含めた自己プロデュース術にまで及んでたんだろうな…
29222/09/19(月)22:52:52No.973556849+
>なんかVTuberみたいな側面あるなと思うウタ
救いの歌声とかずっと配信だけ見ていたいとかリアルな配信者のコメント欄でクソ大量に見るやつすぎるだろ
真に受けたら負けなのにウタの人生経験がなさすぎるから…
29322/09/19(月)22:52:52No.973556851+
尾田先生連載もあるのに凄いな
29422/09/19(月)22:52:53No.973556858+
コナンの白鳥警部みたいにウタ急に原作に生えて来ても許すぞ
29522/09/19(月)22:52:58No.973556889+
映画用に作られたゼファーもテゾーロもバレットも原作に影も形もないのに
同じく映画用に作られたウタは原作にシルエットだけとはいえ登場してるってのはめちゃくちゃ大きな違いだよな
29622/09/19(月)22:53:13 監督No.973556967そうだねx1
>映画は時系列がめちゃくちゃすぎるしパラレルだよなあやっぱ...
>ウタも多分ルフィと会った事ない
悪いが"正史"
29722/09/19(月)22:53:21No.973557014そうだねx3
>映画は時系列がめちゃくちゃすぎるしパラレルだよなあやっぱ...
>ウタも多分ルフィと会った事ない
ハンコック失せろ
29822/09/19(月)22:53:27No.973557065+
最後センターがローゾロオーブンで露骨に人気キャラ並べたのお前?
29922/09/19(月)22:53:37No.973557136+
今知ったけどこの映画ライブが結構メインなのね
「日曜の大雨の中で地方の応援上映行ったらサイリウム振ってるの自分ともう1人だけだった」
って話をラジオで聞いた
30022/09/19(月)22:53:40No.973557159そうだねx3
>>良い音楽と格好良いバトル満載だが終わりの雰囲気が葬式な映画…
>終わりの雰囲気葬式なのにリピーター作れるのはすごいと思う
>でも何回見に行っても辛いんすがね
二回目だとライブシーンを落ち着いてみれて演出すんげェ~~~!!出来たり
この時のこの顔ってそういう感情だったんじゃん…!とより面白いけどもう一発ダメージ食らうえ
30122/09/19(月)22:53:42No.973557173そうだねx1
>最後センターがローゾロオーブンで露骨に人気キャラ並べたのお前?
オーブン、人気だった!?
30222/09/19(月)22:53:42No.973557176そうだねx4
>麦わらの一味の女性陣を救う決め手になったジェットガトリングとストームとオノを使っても救えなかったって解釈好きなの俺?
それを当てる気がないことを見透かされてるから格が違う
30322/09/19(月)22:53:43No.973557177+
>なんかVTuberみたいな側面あるなと思うウタ
側面ていうかまんまモチーフじゃないのか
Vってより普通のyoutuberな気もするけど
30422/09/19(月)22:53:52No.973557237+
>尾田先生連載もあるのに凄いな
25年間ずっと連載しながらアニメ・映画・ゲーム・その他もろもろのメディアミックスも監修するのはもはや異常だろ
30522/09/19(月)22:53:53No.973557244そうだねx3
>海賊船と言えば音楽家
これがあるせいで今の所幼馴染ウタは正史と考えるしか無いの怖いだろ
30622/09/19(月)22:53:56No.973557262そうだねx5
でもアニピのルフィの人格形成にベックが影響してるっぽいのは正史であってほしい
30722/09/19(月)22:54:00No.973557280+
なんかさっきから原作でシルエット出てるって話ずっと無視して居ない居ない言ってないか?
30822/09/19(月)22:54:04No.973557303+
そもそも逃避とは悪なのか?とかメモ書きしてるし
バーチャルなものにハマることへの事も絡めたキャラだ
30922/09/19(月)22:54:06No.973557319+
閻魔が混乱の元だろ
31022/09/19(月)22:54:13No.973557368+
劇中の出番ないくせに出しゃばりすぎだろハンコック
31122/09/19(月)22:54:19No.973557406+
>映画は時系列がめちゃくちゃすぎるしパラレルだよなあやっぱ...
>ウタも多分ルフィと会った事ない
カイドウが気前よく決戦中断してライブ行くこと許可したんだけど?
31222/09/19(月)22:54:20No.973557419そうだねx1
シャンクスの既に決めた経歴に合うようにウタは考えられてるしな
31322/09/19(月)22:54:24No.973557450そうだねx1
>新種の電電虫って夢の中を中継できる種類ってことなのかね
>普通にライブ配信するだけの電電虫なら前からあったよね?
一方的なLIVE配信出来る奴は昔からいる
新種の方は双方向で音声と動画のやりとりが出来るテレビ電話式の奴だ
31422/09/19(月)22:54:25No.973557457+
シキみたいに原作にいるし過去エピとかも共有してるけど映画の出来事は本編には入らないとかそんな感じよね
31522/09/19(月)22:54:25No.973557460+
俺ワンピ映画初めてだけどルウタの良さわかった!
31622/09/19(月)22:54:27No.973557469そうだねx2
>この時のこの顔ってそういう感情だったんじゃん…!とより面白いけどもう一発ダメージ食らうえ
初見はストーリー追うことに精一杯で二回目見た時の方がストレートに涙がボロボロ出たえ
31722/09/19(月)22:54:35No.973557520そうだねx4
>なんかさっきから原作でシルエット出てるって話ずっと無視して居ない居ない言ってないか?
新時代と幼馴染みが怖い緑牛とハンコックがレスしてるからだけど
31822/09/19(月)22:54:37No.973557539+
全部奪われた~(手バタバタ)
みんな殺された~(手バタバタ)
31922/09/19(月)22:54:46No.973557593+
>子供の時のトットムジカで死んでそうなシルエットだ
>fu1457000.jpg[見る]
新時代について語る場面での回想に出てきてるんだからたぶん生きてるんじゃねぇかなぁ
32022/09/19(月)22:54:50No.973557621+
3Dモデルで動くシーンもそれなりにあって
めざましライブとか武道館ライブにも登場してるから
ちょっと現実にも進出してる雰囲気もあるよねウタ
32122/09/19(月)22:54:56No.973557655+
好きになってちゃんと曲や歌詞覚えてから行くと更にダメージが増えることをお前に教える
32222/09/19(月)22:55:00No.973557691+
公開3週目で見に行ったから大体の感想シャンカーに言い尽くされてて悲しいだろ
32322/09/19(月)22:55:07No.973557733そうだねx4
カタクリよりオーブンの方が出番多いのどうかしてるし何か新技貰ってる
32422/09/19(月)22:55:08No.973557737+
>今知ったけどこの映画ライブが結構メインなのね
>「日曜の大雨の中で地方の応援上映行ったらサイリウム振ってるの自分ともう1人だけだった」
>って話をラジオで聞いた
最初がっつりライブやるから初見は困惑もちょっとあった
32522/09/19(月)22:55:20No.973557807+
一番最初の新世界の3Dモデルが一番でき悪く感じた
32622/09/19(月)22:55:21No.973557814+
この映画ペボとバルトロメオ要る?
サニーくんもだいぶ要らない気がしたけどラストシーンの物悲しさが増すから一応船乗れ
32722/09/19(月)22:55:27No.973557847+
>>尾田先生連載もあるのに凄いな
>25年間ずっと連載しながらアニメ・映画・ゲーム・その他もろもろのメディアミックスも監修するのはもはや異常だろ
ストロングワールドやるまでは割と放任主義だったのになァ…
32822/09/19(月)22:55:31No.973557877+
シルエットの形がよく分からないな
32922/09/19(月)22:55:34No.973557914+
シルエットのウタが子供だから大人ウタとは再会してなさそうなんだよな…
33022/09/19(月)22:55:46No.973557992そうだねx1
昔のドラゴンボール映画とかも時系列めちゃくちゃだったりよくある話
33122/09/19(月)22:56:06No.973558106+
本編ウタが子供のまま死んでたら腕一本の意味が重すぎるだろ
33222/09/19(月)22:56:07No.973558112そうだねx1
内容知ってからだと初見時は明るく思えた新時代とか私は最強の歌詞の時点でもう病んでるのが理解できて辛いんすがね…
33322/09/19(月)22:56:08No.973558122そうだねx2
>この映画ペボとバルトロメオ要る?
>サニーくんもだいぶ要らない気がしたけどラストシーンの物悲しさが増すから一応船乗れ
無かったらシリアス一辺倒で暗すぎるだろ
33422/09/19(月)22:56:08No.973558126+
応援上映はもっと絞ってやったらよかっただろ
声出せないとつまらない気はするが
33522/09/19(月)22:56:08No.973558130+
二回目でようやく気づいたけど戦斧出す時の表情がすごいことになってただろ
33622/09/19(月)22:56:09No.973558134+
ニカ直前の回想が前を走るウタなのがな…
ルフィに取ってイイお姉ちゃんだったんだろうなってなってとても辛い
最後の麦わら帽子がもっと似合う男にと背が抜かされちゃったねでさらに辛い
33722/09/19(月)22:56:10No.973558145+
>>映画は時系列がめちゃくちゃすぎるしパラレルだよなあやっぱ...
>>ウタも多分ルフィと会った事ない
>悪いが"正史"
いや無理あんだろ...
マムいるし五皇扱いだし
33822/09/19(月)22:56:21No.973558220+
録画しておいてまだ見てなかった特別編見たら余計にダメージ増えた
初期から使われてるけど黄金とおでん名曲だよね
33922/09/19(月)22:56:24No.973558238そうだねx3
>公開3週目で見に行ったから大体の感想シャンカーに言い尽くされてて悲しいだろ
既出の感想だっていいんだ…言い越えろ!
34022/09/19(月)22:56:32No.973558294+
>この映画ペボとバルトロメオ要る?
>サニーくんもだいぶ要らない気がしたけどラストシーンの物悲しさが増すから一応船乗れ
バルトロメオ居なかったらルフィが捕まるしベポ居ないとローがライブに来なくて詰むけど?
34122/09/19(月)22:56:33No.973558298+
このままvチューバーやらないかな
年1新曲出す感じで
34222/09/19(月)22:56:37No.973558320そうだねx2
>この映画ペボとバルトロメオ要る?
あの2人いないと終始空気重過ぎるから要る
というかバリバリは必須だろう
34422/09/19(月)22:56:45No.973558374そうだねx1
>この映画ペボとバルトロメオ要る?
>サニーくんもだいぶ要らない気がしたけどラストシーンの物悲しさが増すから一応船乗れ
ペボいないとゴードンさん合流出来ないからウタ説得できないしロメオいないと海水かけられたところでルフィ拘束して終わりになってるだろアホンダラ
34522/09/19(月)22:56:51No.973558410+
>新時代について語る場面での回想に出てきてるんだからたぶん生きてるんじゃねぇかなぁ
でもこれから時代を作ってく他の子達と違って黒塗り…
34622/09/19(月)22:56:53No.973558425+
カイドウもウタのライブ楽しみにしてただけだけど?
34722/09/19(月)22:56:58No.973558459+
>最初がっつりライブやるから初見は困惑もちょっとあった
公式で担当色ちゃんと決めてくれてるみたいだけど
ちゃんと把握してないと難しいんだね…他にライト振る客が居なければだけど
34922/09/19(月)22:57:07No.973558516+
俺は空島から読んでない読者
海賊団ですらニコ・ロビン以降詳しく知らないのに海賊団じゃない味方っぽいキャラや敵っぽいババァが出張っててよくわからなかった
35022/09/19(月)22:57:10No.973558532そうだねx2
一番要らなかったのルッチで確定
35122/09/19(月)22:57:13No.973558553+
ウタはいるかもだけど幼馴染ではないんだろな多分・・・
35222/09/19(月)22:57:14No.973558559そうだねx2
>シルエットのウタが子供だから大人ウタとは再会してなさそうなんだよな…
他のやつらも子供じゃねえか!
35322/09/19(月)22:57:17No.973558579+
DBは悟空死んでたりするから時系列割と面倒なんだよな
35422/09/19(月)22:57:18No.973558585そうだねx2
ベポのアレ出禁モノだろ…
35522/09/19(月)22:57:25No.973558638+
>内容知ってからだと初見時は明るく思えた新時代とか私は最強の歌詞の時点でもう病んでるのが理解できて辛いんすがね…
ジャマモノやなもの全部消してウタワールドとメタモルフォーゼしようぜ!
35622/09/19(月)22:57:27No.973558645+
>本編ウタが子供のまま死んでたら腕一本の意味が重すぎるだろ
私はいいと思います!
35722/09/19(月)22:57:31No.973558682+
ライブシーンのせいで話が入って来なねえから何周もさせられた
35822/09/19(月)22:57:39No.973558729そうだねx2
俺100巻以上読んでるのにルフィのことわかってなかったよ…
35922/09/19(月)22:57:52No.973558788そうだねx1
>ライブシーンのせいで話が入って来なねえから何周もさせられた
いい商売してるな!
36022/09/19(月)22:58:00No.973558846そうだねx1
>>シルエットのウタが子供だから大人ウタとは再会してなさそうなんだよな…
>他のやつらも子供じゃねえか!
モモも日和もルフィも再会してないのになんで大人の姿回想すんだよ
36122/09/19(月)22:58:07No.973558889そうだねx2
既にある程度ポジションと人気があるローやバルトロメオやコビーやカタクリはともかく
オーブンとブリュレとブルーノがここまで出張る映画今後ないだろうしそれが100億超えたのは胸に刻んでおきたいと思う
36222/09/19(月)22:58:10No.973558906そうだねx1
ルフィの涙の流させ方のさり気なさがいい塩梅だと思う
本編みたいに滝のような涙と鼻水とかじゃなくて
ただただ静かな感情に置かれてる中最後ウタに帽子を被せられた時に頭を揺らされた事で
溜まってた涙がちょっとこぼれるっていうだけなのが余計にクるんよ
36322/09/19(月)22:58:13No.973558920+
時期的にシルエットはファンサというかただの宣伝じゃないか
36422/09/19(月)22:58:14No.973558924+
親子連れじゃない小学生友達グループに綺麗に周囲囲まれて絶望してたら
本編始まった途端全員微動だにせず無音なのビビるだろ
36522/09/19(月)22:58:17No.973558947+
トットムジカの歌い出し歌詞あったんだ…
36622/09/19(月)22:58:33No.973559045+
二回目だと事あるごとに左手掲げて見上げるシーンが挟まってたり観衆が海賊を憎む声をウタがどう受け止めてたかに気付いたりルフィの態度の変化が露骨だったりで演出面でも練られた作品なのがよく分かるだろ
36722/09/19(月)22:58:36No.973559069そうだねx1
ゴードンが悪者っぽく見えるけど実は聖者なのは知った上で見に行ったけどシャンクスがやったって嘘つく時の大仰な身振り手振りが本当に胡散臭くてちょっと笑っちゃった
36822/09/19(月)22:58:57No.973559205+
>親子連れじゃない小学生友達グループに綺麗に周囲囲まれて絶望してたら
>本編始まった途端全員微動だにせず無音なのビビるだろ
そんなに怖いか
新時代が
36922/09/19(月)22:59:02No.973559233そうだねx6
>ベポのアレ出禁モノだろ…
すんません🐻
37022/09/19(月)22:59:04No.973559249そうだねx3
愛娘の友達で自分を慕ってくれる少年救えるなら腕一本安いよなぁ…
37122/09/19(月)22:59:20No.973559338+
>>>シルエットのウタが子供だから大人ウタとは再会してなさそうなんだよな…
>>他のやつらも子供じゃねえか!
>モモも日和もルフィも再会してないのになんで大人の姿回想すんだよ
一応ルフィは戦争の時顔見ただろ一応
37222/09/19(月)22:59:23No.973559350そうだねx2
>二回目だと事あるごとに左手掲げて見上げるシーンが挟まってたり観衆が海賊を憎む声をウタがどう受け止めてたかに気付いたりルフィの態度の変化が露骨だったりで演出面でも練られた作品なのがよく分かるだろ
見返すとここでウタワールド入ったなって瞬間とかナミさんの困惑とかサンジの態度が変わるタイミングがわかりやすくなって楽しくなっただろ
37322/09/19(月)22:59:23No.973559352+
>本編みたいに滝のような涙と鼻水とかじゃなくて
原作これ思い直してくれんかな…コビーのあれから随分苦手になってしまった
37422/09/19(月)22:59:25No.973559363+
>時期的にシルエットはファンサというかただの宣伝じゃないか
ゼファーもテゾーロもバレットも原作では宣伝しなかったのにウタだけするかな
37522/09/19(月)22:59:35No.973559429+
Ado新曲も良すぎだろ
37622/09/19(月)22:59:37No.973559442+
原作はまだ女の子幼馴染ってカードを切ってないから楽しみだろ
37722/09/19(月)22:59:47No.973559516+
>本編始まった途端全員微動だにせず無音なのビビるだろ
いい新時代できてるな…
37822/09/19(月)22:59:52No.973559555+
>時期的にシルエットはファンサというかただの宣伝じゃないか
現在のコビーをREDで強く意識させたところで本編であの扱いするのは連動上手すぎて感心しただろ
37922/09/19(月)22:59:53No.973559560そうだねx1
微笑みながら健気に飯持ってくるゴードンさんと目が完全に死んでるウタの対比が美しいだろ
38022/09/19(月)23:00:07No.973559635+
>原作はまだ女の子幼馴染ってカードを切ってないから楽しみだろ
来たか
妹枠
38122/09/19(月)23:00:20No.973559715+
最近別の作品でも思うけど
思い入れが出来た上で死ぬの心に刺さりすぎてつらいだろ
38222/09/19(月)23:00:29No.973559778+
ルフィになんで船降りたか聞かれたときに明るく振る舞ってるけどこれ以上無いくらい髪の毛下がりまくってて悲しい気持ちになっただろ
38322/09/19(月)23:00:31No.973559787+
>原作はまだ女の子幼馴染ってカードを切ってないから楽しみだろ
悪いがくいな
38422/09/19(月)23:00:31No.973559788+
もっと帽子の似合う男に俺はなる!
38522/09/19(月)23:00:35No.973559815+
宣伝だろうがなんだろうが原作に出た事実は変わらないだろアホンダラ
38622/09/19(月)23:00:38No.973559829そうだねx1
>二回目だと事あるごとに左手掲げて見上げるシーンが挟まってたり観衆が海賊を憎む声をウタがどう受け止めてたかに気付いたりルフィの態度の変化が露骨だったりで演出面でも練られた作品なのがよく分かるだろ
イベント映画にするのが昨今の作品の強みだけど
ドラマ性もできるだけ捨てたくない谷口悟朗の塩梅が良かったね
38722/09/19(月)23:00:47No.973559884+
>微笑みながら健気に飯持ってくるゴードンさんと目が完全に死んでるウタの対比が美しいだろ
あそこのゴードンさんウタのために頑張ってるのはウタも分かってるけど絶望を拭いきれてない感があって切ないだろ
38822/09/19(月)23:00:48No.973559891そうだねx1
バリアから出して~と言ってるルフィがウタが死ぬこと聞いた瞬間出てるのには驚く
38922/09/19(月)23:00:59No.973559950そうだねx2
>>モモも日和もルフィも再会してないのになんで大人の姿回想すんだよ
>一応ルフィは戦争の時顔見ただろ一応
ちょっと待て完全敗北して気絶してるルフィの顔回想してそんなに怖いか?新時代が!!って啖呵切らないだろ…
39022/09/19(月)23:00:59No.973559954+
>微笑みながら健気に飯持ってくるゴードンさんと目が完全に死んでるウタの対比が美しいだろ
(うっわ…パエリアかよ……)みたいな顔
39122/09/19(月)23:01:06No.973559991+
ウタに当てるつもりない攻撃するときのルフィがすごくつらそうな顔してるんだよな…
39222/09/19(月)23:01:10No.973560020そうだねx1
ぶっちゃけオーブン兄さんREDだけで本編と同じくらい喋ったんじゃないか?
39322/09/19(月)23:01:13No.973560039そうだねx1
ラストのウタルフィ空間でルフィの表情が一切見えないのがアニピとは思えない静かな演出で驚愕しただろ
39422/09/19(月)23:01:27No.973560101+
このシルエットで子供時代とか分かるの?
39522/09/19(月)23:01:38No.973560175そうだねx2
2回目見るとサンジシャーロット家と仲良くしすぎだろ
39622/09/19(月)23:01:42No.973560207+
原作にもウタは居るしルフィと幼馴染だとおれは信じてるけど?
39722/09/19(月)23:01:43No.973560216そうだねx1
信じられないくらい二人の距離が近くて若干焦るナミに少し興奮するだろ
39822/09/19(月)23:01:57No.973560300そうだねx1
>微笑みながら健気に飯持ってくるゴードンさんと目が完全に死んでるウタの対比が美しいだろ
ゴードンさんが本当にいい親をやろうとしていたのが伝わってくるのが悲しいだろ…
39922/09/19(月)23:01:58No.973560310そうだねx1
原作のルフィがどれぐらいの頻度でウタのこと考えてたかわからないの頭おかしくなりそう
40022/09/19(月)23:02:01No.973560324+
原作にも昔目標を誓いあったヒロインがいるって設定つくって再会させよう
40122/09/19(月)23:02:13No.973560395+
>バリアから出して~と言ってるルフィがウタが死ぬこと聞いた瞬間出てるのには驚く
舐めプされてるファン…
40222/09/19(月)23:02:17No.973560434+
ゴードンさん料理出来なかったけどウタの為に頑張ったって小説に書いてあっておつらくなった
40322/09/19(月)23:02:21No.973560452+
俺も今日見てきたけどすごかったねこれワンピあんま詳しくないけどすげえ楽しめた
ところで途中でチラッと見えた後ろ姿はまさかギャンザック…?
40422/09/19(月)23:02:25No.973560471+
ゴムゴムのォ~斧!する時の分かり切ったような顔のウタ哀しすぎるだろ
40522/09/19(月)23:02:25No.973560474+
(まァウタが疲れて眠りゃみんな昔みたいに元に戻んだろ)
40622/09/19(月)23:02:31No.973560512そうだねx1
>信じられないくらい二人の距離が近くて若干焦るナミに少し興奮するだろ
あそこもう少し掘り下げられてたら本編まともな目で見れなくなるわ
40722/09/19(月)23:02:34No.973560537そうだねx4
>原作のルフィがどれぐらいの頻度でウタのこと考えてたかわからないの頭おかしくなりそう
ことあるごとに音楽家の話を出してきたので常に頭にあったことになったのを教える
40822/09/19(月)23:02:37No.973560552+
>2回目見るとサンジシャーロット家と仲良くしすぎだろ
サンプリの外堀を無駄に埋めた責任をとって欲しいんすがね…
40922/09/19(月)23:02:41No.973560585そうだねx1
>ゴードンさん料理出来なかったけどウタの為に頑張ったって小説に書いてあっておつらくなった
王様だもんな…作ったことないよな…
41022/09/19(月)23:02:52No.973560653そうだねx1
当てる気もないくせに
の一言で他のヒロイン全員蹴散らしたの強すぎるだろ
41122/09/19(月)23:02:55No.973560677+
>ところで途中でチラッと見えた後ろ姿はまさかギャンザック…?
ウタのライブを配信で見てた酒場の海賊のことならそうだよ
41222/09/19(月)23:03:08No.973560773そうだねx5
映画見たあとに小さな子が必死に「ウタは悪いことしちゃったけど最後に罪滅ぼしして…」と自分の解釈語ってて良かった
41322/09/19(月)23:03:12No.973560789そうだねx1
ワンピ詳しくないやつがギャンザック覚えてるわけねぇだろ!
41422/09/19(月)23:03:28No.973560881そうだねx1
槍で貫かれたときゴードンさん絶対死ぬと思っただろ
41522/09/19(月)23:03:31No.973560902+
>原作のルフィがどれぐらいの頻度でウタのこと考えてたかわからないの頭おかしくなりそう
いや...まだウタがいたかどうかは不明だな...
41622/09/19(月)23:03:35No.973560923+
>2回目見るとサンジシャーロット家と仲良くしすぎだろ
麦わらと赤髪海賊団オーバーラップするシーン1人だけカタクリとオーバーラップしてるからな
一応ガブもいるけど
41722/09/19(月)23:03:48No.973560997+
>ワンピ詳しくないやつがギャンザック覚えてるわけねぇだろ!
谷口ガチ勢…!
41822/09/19(月)23:03:52No.973561025そうだねx1
>ルフィになんで船降りたか聞かれたときに明るく振る舞ってるけどこれ以上無いくらい髪の毛下がりまくってて悲しい気持ちになっただろ
相手の過去なんてどうでもいいってルフィの例外なの強すぎるだろ
41922/09/19(月)23:03:52No.973561026そうだねx2
>(まァウタが疲れて眠りゃみんな昔みたいに元に戻んだろ)
二周目だと前半明らかにウタウタのことをはぐらかしててビビるだろ
42022/09/19(月)23:03:55No.973561048+
>親子連れグループに綺麗に周囲囲まれて絶望してた
42122/09/19(月)23:04:00No.973561071+
小学生がウタウタあってもメロメロには勝てないだろって語ってて笑いそうになった
42222/09/19(月)23:04:12No.973561152+
>映画見たあとに小さな子が必死に「ウタは悪いことしちゃったけど最後に罪滅ぼしして…」と自分の解釈語ってて良かった
2回目以降は終わった後の劇場の感想に聞き耳立てるのが趣味になってる俺は恥だ
42322/09/19(月)23:04:17No.973561187そうだねx1
2回目見ると最初ウタワールドに入るのがわかったり
シャンクスがやったー!のところすげー芝居がかった動きしてるのわかって面白い
42422/09/19(月)23:04:28No.973561260そうだねx1
>槍で貫かれたときゴードンさん絶対死ぬと思っただろ
エレジア国民で一人だけ生き残る頑丈さは格が違う
42522/09/19(月)23:04:32No.973561290+
ウタとルフィの最後の二人のシーンめっちゃきぶれるよね…
42622/09/19(月)23:04:35No.973561305+
>>映画見たあとに小さな子が必死に「ウタは悪いことしちゃったけど最後に罪滅ぼしして…」と自分の解釈語ってて良かった
>2回目以降は終わった後の劇場の感想に聞き耳立てるのが趣味になってる俺は恥だ
見聞殺ししてやるよ
42722/09/19(月)23:04:37No.973561323+
映画っていつまでやっているのかな…
42822/09/19(月)23:04:38No.973561326+
海賊王の他にもあるのは過去編でやってたが新時代を作るってのは初めて聞いた
42922/09/19(月)23:04:45No.973561368+
宣伝だけじゃなくて本当にいたとしてもルフィと関わってたかどうか分からないんだよな・・・
43022/09/19(月)23:05:04No.973561482そうだねx1
>ウタとルフィの最後の二人のシーンめっちゃきぶれるよね…
効くねェ~~~~~~!!!!
43122/09/19(月)23:05:06No.973561497+
俺は藤虎
二回目で気を付けていたのにウタとルフィが泣いてるシーンを見つけられなかった
43222/09/19(月)23:05:06No.973561498+
あの世界で王様やれてるしそれなりに強そうゴードンさん
43322/09/19(月)23:05:14No.973561540+
>2回目見ると最初ウタワールドに入るのがわかったり
>シャンクスがやったー!のところすげー芝居がかった動きしてるのわかって面白い
あーライブの演出に見えてたアレがもう能力展開だったのか…
43422/09/19(月)23:05:17No.973561561+
3回目見たくなってきただろ
劇場で3回見たアニメ映画はまどマギ以来
43522/09/19(月)23:05:20No.973561582そうだねx1
もしかしてワンピースの世界ってかなり酷い?
43622/09/19(月)23:05:47No.973561747+
一回目見た記憶よりルッチが電伝虫つんつんしてた
43722/09/19(月)23:05:51No.973561775+
>ウタとルフィの最後の二人のシーンめっちゃきぶれるよね…
ラスト負け惜しみ~の後のルフィ見た後の表情が好きで好きで…
43822/09/19(月)23:05:51No.973561784+
>もしかしてワンピースの世界ってかなり酷い?
海賊いるし天竜人いるし世界的にはガチでクソ
43922/09/19(月)23:05:58No.973561824そうだねx1
>俺は藤虎
>二回目で気を付けていたのにウタとルフィが泣いてるシーンを見つけられなかった
帽子被せた瞬間水飛沫が小さく飛ぶだけだから俺も初見は気づかなかっただろ
44022/09/19(月)23:06:16No.973561943+
>もしかしてワンピースの世界ってかなり酷い?
冒険活劇に見せかけたディストピアものだっつってんだろ
44122/09/19(月)23:06:18No.973561956+
ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
44222/09/19(月)23:06:21No.973561979そうだねx1
麦わら帽子の似合う男になるんだぞは泣く
44322/09/19(月)23:06:23No.973561988そうだねx1
新時代ってワードはジャヤの頃に出てたんだな
ルフィにも昔から新時代へのビジョンがあったならベラミーの言動は腹立つよな
44422/09/19(月)23:06:23No.973561992+
25年かけてあの世界の悲惨さを描いて来た説得力が違う
44522/09/19(月)23:06:25No.973562007+
緑牛にブチ切れてるシャンクスはウタの事件直後な感じがする
時系列滅茶苦茶だけど
44622/09/19(月)23:06:33No.973562073+
今日見に行ったら40億巻と4/4巻両方もらえたわ…
もしかして他だともらえてないのか?ラッキーだったんか?
44722/09/19(月)23:06:44No.973562142+
ルフィお前そんなキャラなの?って描写が多いせいで逆に原作補完強度が高まってるのがすごい
44822/09/19(月)23:06:53No.973562190そうだねx5
アニオリ連呼したり原作にはいないって連呼してるやつ浮いてるの自覚して欲しいんすがねぇ…
44922/09/19(月)23:07:06No.973562278+
そういやいつから世界観の不穏さ表に出してきたんだっけ
アラバスタ周りか
45022/09/19(月)23:07:07No.973562280+
>今日見に行ったら40億巻と4/4巻両方もらえたわ…
>もしかして他だともらえてないのか?ラッキーだったんか?
割とどこもそんなもん
45122/09/19(月)23:07:12No.973562315+
シャンクが一般人に殴られるシーンで吹き出しかけたんすがね…
45222/09/19(月)23:07:13No.973562326そうだねx1
ルフィと優しくハグを交わした
ルフィの内面を誰よりも理解している女
ルフィを湿っぽく泣かせた女
ルフィにさらっと夢の果ての一部を語らせた女
45322/09/19(月)23:07:14No.973562338+
特典は場所によるからな
前はカードと4/4もらえたって「」もいたし
45422/09/19(月)23:07:15No.973562343+
>今日見に行ったら40億巻と4/4巻両方もらえたわ…
>もしかして他だともらえてないのか?ラッキーだったんか?
余ってるとあげるーしてくれる劇場はある
45522/09/19(月)23:07:33No.973562464そうだねx1
>新時代ってワードはジャヤの頃に出てたんだな
>ルフィにも昔から新時代へのビジョンがあったならベラミーの言動は腹立つよな
海賊の時代は終わらねえ言ってる黒ひげにもキレてるよ
45622/09/19(月)23:07:36No.973562492そうだねx1
冒険した年月分ルフィは成長してるのにウタの時間だけ止まってるのが悲しすぎるんすがね…
45722/09/19(月)23:07:37No.973562504そうだねx4
ウタがトットムジカ起こしてから1年経たずにルフィ誘拐事件起きたと考えると腕失うぐらい焦るのもわかるだろ
45822/09/19(月)23:07:39No.973562518+
女帝は原作では強いヒロインとして唯一無二の存在だろ…
45922/09/19(月)23:07:51No.973562600+
>ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
ネタ抜きでワノ国途中で出てライブ行きましたみたいになっちゃうしまず原作に組み込目ないんだよなあ...
46022/09/19(月)23:08:02No.973562666+
悪魔の実頼りじゃなくて自身を鍛えに鍛えたって意味じゃウタもそうか…
46122/09/19(月)23:08:03No.973562671+
都内はバチボコに在庫送られてるのか4/4と四十億巻は余裕で両方ある所ある
46222/09/19(月)23:08:05No.973562686+
>ウタとルフィの最後の二人のシーンめっちゃきぶれるよね…
ゾロもきぶってるし
その他のメンバーも船長の友人としてすごく紳士的というかおふざけがないのが凄いよね
46322/09/19(月)23:08:08No.973562712+
ギャンザックはイベントの配信で見られるから見た
ルフィ達の声違うのびっくりしたけど高木声のゾロもあれはあれで好きかもしれん
46422/09/19(月)23:08:15No.973562750+
>もしかしてワンピースの世界ってかなり酷い?
カイドウ以外の四皇傘下に下るのが一番安泰なの地獄だろ
46522/09/19(月)23:08:21No.973562789+
>冒険した年月分ルフィは成長してるのにウタの時間だけ止まってるのが悲しすぎるんすがね…
特別編はちゃんとルフィの姉貴分やってるのが余計にくる
46622/09/19(月)23:08:21No.973562794そうだねx4
>ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
金獅子も原作にいるのは確定してるしウタも原作にいるの確定
46722/09/19(月)23:08:23No.973562806+
エレジアの楽譜持って歌待ちしてるモブもよく見ると可愛かった
全員死んだが
46822/09/19(月)23:08:45No.973562918+
ニカ出てくる所のBGMドンドットットになってるって噂聴いて確かめようとしてるのに毎回魅入っちゃって確認するの忘れる
46922/09/19(月)23:08:49No.973562943+
四国のイオンシネマは4/4もうないですされた…
47022/09/19(月)23:08:54No.973562979+
>女帝は原作では強いヒロインとして唯一無二の存在だろ…
強さゆえ王下七武海になったという言葉に違わぬ強さだった…
47122/09/19(月)23:08:55No.973562987そうだねx5
>>ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
>ネタ抜きでワノ国途中で出てライブ行きましたみたいになっちゃうしまず原作に組み込目ないんだよなあ...
REDの内容は原作に組み込めなくても幼い日のウタとの出会い~別れは余裕で組み込めるだろ
47222/09/19(月)23:08:58No.973563006+
それだと原作は新時代の誓い誰としたんだよ
47322/09/19(月)23:09:01No.973563017+
>シャンクが一般人に殴られるシーンで吹き出しかけたんすがね…
ガブお前のなんかその咆哮について教えろ
47422/09/19(月)23:09:09No.973563071+
ワノ国の途中でキッドはお前残れしただけだけど?
47522/09/19(月)23:09:18No.973563136+
>ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
子供の頃にルフィと会ってるまでは公式で映画の事件は起きてないってことでいいと思ってんすがね…
47622/09/19(月)23:09:46No.973563312+
原作にもウタいたほうがエース達の前で1人は嫌だ!してたのもしっくりくるんじゃね
47722/09/19(月)23:09:54No.973563364そうだねx4
幼馴染ウタは公式
映画は何かあった未来のウタ
と考えれば辻褄は合う
47822/09/19(月)23:10:09No.973563461+
>原作にもウタいたほうがエース達の前で1人は嫌だ!してたのもしっくりくるんじゃね
それに関してはこれまでもそんな違和感なかったと思う
47922/09/19(月)23:10:11No.973563471そうだねx4
シャンクス登場シーンで感動して涙が出たのに次の瞬間首があまりにも太くなってることに気付いて吹き出したけど
シャンカーを殺す
48022/09/19(月)23:10:15No.973563500+
>それだと原作は新時代の誓い誰としたんだよ
そもそもしてない可能性も
48122/09/19(月)23:10:24No.973563560+
わざわざ腕上げて市民に抑えられてるお頭…
48222/09/19(月)23:10:38No.973563640+
40億巻は真実を知った瞬間壊れたウタが見れて良かった
48322/09/19(月)23:10:40No.973563650そうだねx1
>映画は何かあった未来のウタ
何かあったの"何か"が激重すぎるの怖いだろ
48422/09/19(月)23:10:51No.973563725+
原作はワノ国後の話で作り直せば良いし
48522/09/19(月)23:10:52No.973563732+
>ガブお前のなんかその咆哮について教えろ
"ハウリング"ってそういう事かよ…
48622/09/19(月)23:10:56No.973563759+
パラレルだったら尾田っちが態々時系列考える必要無いだろアホンホン
48722/09/19(月)23:11:02No.973563798+
閻魔もわたもマムもジンベエもいるからまあ時系列読めないようにしてるな…
48822/09/19(月)23:11:07No.973563828+
俺は正当なルナミ派
どうにかしてREDよりストロングワールドを後に起きたって事にしてほしい
48922/09/19(月)23:11:10No.973563862+
>女帝は原作では強いヒロインとして唯一無二の存在だろ…
強くなくたって一緒にいてほしい仲間のためにおれが強くならなきゃってルフィの考えと真っ向から対立するからなァ…
もちろんルフィが言ってるのは強かったら駄目ってことではまったくないんだけど
49022/09/19(月)23:11:10No.973563863+
どこかでそういうキャラを出そうと前々から考えてはいたんじゃないかな
49122/09/19(月)23:11:18No.973563925+
原作と辻褄合わなくなるから殺したんだろうし
49222/09/19(月)23:11:19No.973563932+
>REDの内容は原作に組み込めなくても幼い日のウタとの出会い~別れは余裕で組み込めるだろ
ちょっと待てよエレジア放置で終わったら結局ウタは救われないだろ…
49322/09/19(月)23:11:28No.973563997+
>ガブお前のなんかその咆哮について教えろ
ビームかなと思ってたら設定に光の斬撃とか書かれててビビるだろ
49422/09/19(月)23:11:40No.973564090+
つまり原作ではルウタの可能性まだあるってこと?
49522/09/19(月)23:11:41No.973564099+
やっぱり討ち入り中にライブあるから一旦解散したとかで…
49622/09/19(月)23:11:56No.973564214+
普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
49722/09/19(月)23:12:02No.973564260そうだねx1
>俺は正当なルナミ派
>どうにかしてREDよりストロングワールドを後に起きたって事にしてほしい
むしろ今回ナミ側からルフィに対して明確な矢印が見えた事に関してルナミ派は気ぶれると思うんすがねぇ…
49822/09/19(月)23:12:08No.973564299そうだねx2
>>ガブお前のなんかその咆哮について教えろ
>ビームかなと思ってたら設定に光の斬撃とか書かれててビビるだろ
ちょっと待てビームだとしてもビビるだろ…
49922/09/19(月)23:12:12No.973564328+
ウタがトットムジカ事件のことを知ってたよ…するシーンからずっと泣きっぱなしだっただろ
50022/09/19(月)23:12:25No.973564408そうだねx6
>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
きたか
ウタンチ
50122/09/19(月)23:12:26No.973564422そうだねx9
>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
ハンコックがうるせェな…
50222/09/19(月)23:12:28No.973564430+
>幼馴染ウタは公式
>映画は何かあった未来のウタ
>と考えれば辻褄は合う
つまり原作は何かあったわけじゃないってことじゃん!
50322/09/19(月)23:12:33No.973564461+
>シャンクス登場シーンで感動して涙が出たのに次の瞬間首があまりにも太くなってることに気付いて吹き出したけど
>シャンカーを殺す
なんならラッキールゥが出てきた時点でやばかったから許さん
50422/09/19(月)23:12:35No.973564473+
>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
来たか…
”ウタンチ“
50522/09/19(月)23:12:39No.973564501+
斬撃なのかよあれ…
50622/09/19(月)23:12:42No.973564527+
映画のマムが影武者なら辻褄が合う…のか?
50722/09/19(月)23:12:48No.973564564+
時系列的に登場人物の整合性を考えると割りとパラレル濃厚なんすがね…
50822/09/19(月)23:12:54No.973564597+
最終決戦で流れた新時代とウィーアー!のインストマッシュアップの曲名が
"おれたちの新時代"なことをお前に教える
50922/09/19(月)23:13:01No.973564640+
仮にハンコックがルフィと明確に対立したらルフィは普通に殴る
ウタは乗らねえ、戦う理由がねえ
51022/09/19(月)23:13:04No.973564657+
>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
イヤイヤの実の全身反抗人間で確定
51122/09/19(月)23:13:05No.973564666+
>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
REDワンピース非公式作品だった!?
51222/09/19(月)23:13:07No.973564681+
>映画のマムが影武者なら辻褄が合う…のか?
五皇扱いだからそれも厳しい
51322/09/19(月)23:13:07No.973564683+
トットムジナがゴードンと同化した結果ゴードンを殺すことでトットムジナを消滅させられたっつってんだろ
51422/09/19(月)23:13:09No.973564690+
>>>ウタをアニオリ扱いしたくないがなあ
>>ネタ抜きでワノ国途中で出てライブ行きましたみたいになっちゃうしまず原作に組み込目ないんだよなあ...
>REDの内容は原作に組み込めなくても幼い日のウタとの出会い~別れは余裕で組み込めるだろ
そこまでしてウタねじ込む必要あるか?
51522/09/19(月)23:13:15No.973564738+
>ウタがトットムジカ事件のことを知ってたよ…するシーンからずっと泣きっぱなしだっただろ
自分が大量虐殺者だと自覚して
そこから思い至る発想が死にたいじゃなくて逃げたいなのがおつらい
51622/09/19(月)23:13:35No.973564859そうだねx5
>>REDの内容は原作に組み込めなくても幼い日のウタとの出会い~別れは余裕で組み込めるだろ
>そこまでしてウタねじ込む必要あるか?
逆に原作にしっかり書かれてるのに排除する必要ある?
51722/09/19(月)23:13:45No.973564925+
観客情弱で確定
51822/09/19(月)23:13:52No.973564977+
仮に原作にウタを出すにしても能力がチート過ぎて扱い辛いの確定
ライブの後遺症で二度と声を出せなくなったとするのが最低限の落とし所じゃ
51922/09/19(月)23:14:04No.973565041そうだねx3
そんなに怖いか新時代がすら知らずにウタは原作にいない連呼するの滑稽なんすがねw
52022/09/19(月)23:14:06No.973565066+
>>普通に公式でもウタは実在してそうなのが本当に嫌なんだよなぁ…
>REDワンピース非公式作品だった!?
勝手に細かい年表まで作って…
原作者はひどいやつだな…
52122/09/19(月)23:14:12No.973565102そうだねx2
40億巻読むと思ってたよりゴッドバレー事件が作品の根幹に関わって来そうでビビるだろ
52222/09/19(月)23:14:14No.973565114+
>そこから思い至る発想が死にたいじゃなくて逃げたいなのがおつらい
自殺と逃避の境界線があいまいなのがリアルな若さを感じるだろ
52322/09/19(月)23:14:16No.973565122+
>そこまでしてウタねじ込む必要あるか?
シャンクスがエレジアの罪被る所最高だろ
52422/09/19(月)23:14:19No.973565146+
ハンコック失せろォォォォォォォォォ!!!!!!!!
52522/09/19(月)23:14:20No.973565160そうだねx3
ねじ込むというか
ウタありきで東の海から読み直すと辻褄合いすぎるから否定する方が割ときつい
52622/09/19(月)23:14:27No.973565224+
>ライブの後遺症で二度と声を出せなくなったとするのが最低限の落とし所じゃ
仕草だけで負け惜しみやられたらつらい
52722/09/19(月)23:14:37No.973565311+
REDは完全パラレルだろうけど原作ウタはワノ国時点で何してるんだろうな…
52822/09/19(月)23:14:46No.973565360+
別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
52922/09/19(月)23:15:12No.973565537+
無差別強制睡眠はまぁ強いよな
53022/09/19(月)23:15:12No.973565543+
映画のキャラはシキがホンの少し出てるくらいで
本編にまともに出ないからなァ…
53122/09/19(月)23:15:13No.973565546+
>別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
わらわ開眼
53222/09/19(月)23:15:23No.973565609+
>>ライブの後遺症で二度と声を出せなくなったとするのが最低限の落とし所じゃ
>仕草だけで負け惜しみやられたらつらい





のじゃ
53322/09/19(月)23:15:26No.973565625+
仲間集めで海賊は歌うもんだとか仲間に音楽家が欲しいっていうシーンは赤髪海賊団のウタとの邂逅があったからだと考えると筋が通るだろ
53522/09/19(月)23:15:44No.973565752+
>のじゃ
何やってんだお前ぇ!!!
53622/09/19(月)23:15:47No.973565780+
>映画のキャラはシキがホンの少し出てるくらいで
>本編にまともに出ないからなァ…
ゼファー先生はいないとおかしいだろ
53722/09/19(月)23:15:55No.973565838+
>別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
これ
無理に映画時空に合わせなくてもいいと思う
53822/09/19(月)23:16:00No.973565867+
ルフィの重い一面が見れて満足だろ
より好きになれる良い映画だった
53922/09/19(月)23:16:02No.973565878+
ウタウタって名前のわりに能力の範囲が広すぎる
54022/09/19(月)23:16:03No.973565887そうだねx2
>別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
それがウタじゃない必要が0だろ
54122/09/19(月)23:16:14No.973565957+
これ言っちゃっていいかな…
過去回想のウタの鼻つんつんするシーンで何かに目覚めそうになるんすがね
54222/09/19(月)23:16:17No.973565979そうだねx8
>>別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
>これ
>無理に映画時空に合わせなくてもいいと思う
藤虎開眼
これ全部一人で言ってると思うよ
54322/09/19(月)23:16:21No.973566006+
>仮に原作にウタを出すにしても能力がチート過ぎて扱い辛いの確定
>ライブの後遺症で二度と声を出せなくなったとするのが最低限の落とし所じゃ
キノコ無しなら疲れて寝るから大丈夫
54422/09/19(月)23:16:30No.973566081+
>映画のキャラはシキがホンの少し出てるくらいで
>本編にまともに出ないからなァ…
シキは元々本編用のキャラだったからな
映画用に作られたキャラなのにゼットたちと違って原作に出てるウタはやっぱり何か特別な存在だと思う
54522/09/19(月)23:16:46No.973566190そうだねx2
マジモンのウタンチ初めてみた
54622/09/19(月)23:16:47No.973566197+
原作はわらわヒロインで確定
54722/09/19(月)23:16:52No.973566224+
なんなら海賊の決闘に卑怯も何もないって学んだのも
ウタに183連勝した対決から覚えたとかの可能性もあるぞ
54822/09/19(月)23:17:05No.973566294+
>>別に原作は原作でウタみたいな幼い頃誓いあった女の子だせばいいだろ
>これ
>無理に映画時空に合わせなくてもいいと思う
わらわ開眼
わらわがその役は担うよ
54922/09/19(月)23:17:08No.973566313+
>REDは完全パラレルだろうけど原作ウタはワノ国時点で何してるんだろうな…
赤髪海賊団の音楽家になってるさ…
55022/09/19(月)23:17:09No.973566317+
マジモンのウタンチが存在してる事実に驚くだろ
九蛇海賊団かなにか?
55122/09/19(月)23:17:21No.973566406+
ていうかあのキノコリスクデカすぎだろ…
55222/09/19(月)23:17:25No.973566431+
敗北者はとっとと女ヶ島に失せろ
55322/09/19(月)23:17:33No.973566477+
>マジモンのウタンチ初めてみた
この目はねぇ閉じしまったんだ
見たくねぇもんいっぱい見たから…
55422/09/19(月)23:17:38No.973566519そうだねx5
>ていうかあのキノコリスクデカすぎだろ…
リスクでかいというかシンプルに毒キノコだろ
55522/09/19(月)23:17:41No.973566541+
>ていうかあのキノコリスクデカすぎだろ…
現実にも似たようなキノコあるんですがね…
55622/09/19(月)23:17:44No.973566562+
>マジモンのウタンチが存在してる事実に驚くだろ
>九蛇海賊団かなにか?
羊の世話したいのに帰してくれなかったからだけど?
55722/09/19(月)23:17:46No.973566582+
>ていうかあのキノコリスクデカすぎだろ…
ただの毒キノコで確定
55822/09/19(月)23:17:51No.973566613そうだねx4
>ていうかあのキノコリスクデカすぎだろ…
サンジが一目で丸ごと捨てるくらい危険だぞ
55922/09/19(月)23:17:56No.973566649+
映画は別で幼い頃の時だけ原作と一緒ってわけわからん話に
56022/09/19(月)23:18:01No.973566677+
サンジかっこよすぎるだろ
56122/09/19(月)23:18:15No.973566768+
もう一回観に行くぞ来い
56222/09/19(月)23:18:27No.973566847+
>羊の世話したいのに帰してくれなかったからだけど?
ヨルエカなら…いい
56322/09/19(月)23:18:30No.973566864+
キノコというかドラッグだろあれ
56422/09/19(月)23:18:37No.973566909+
>>マジモンのウタンチが存在してる事実に驚くだろ
>>九蛇海賊団かなにか?
>羊の世話したいのに帰してくれなかったからだけど?
ヨルエカ失せろ
モブのくせに人気声優充てる采配失せろ
56522/09/19(月)23:18:42No.973566937+
>映画は別で幼い頃の時だけ原作と一緒ってわけわからん話に
金獅子のシキだって名前やインペルダウンからの脱獄は原作にあるじゃねェか
56622/09/19(月)23:18:56No.973567038+
>ただの毒キノコで確定
チョッパーはどう思う?
56722/09/19(月)23:19:00No.973567054+
尾田が考えてるのにアニオリ扱いするの尾田への冒涜だろ
56822/09/19(月)23:19:14No.973567148+
原作でウタとルフィの交流が描かれてない事には何ともいえない

[トップページへ] [DL]