[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4132人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1456127.jpg[見る]


画像ファイル名:1663583392383.jpg-(60404 B)
60404 B22/09/19(月)19:29:52No.973467856そうだねx30 20:39頃消えます
コイツ…クソ強くない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/19(月)19:30:40No.973468157そうだねx42
新世界航海できてる探検家だ
格が違う
222/09/19(月)19:31:15No.973468375+
北の海から欠員を目立つ程出さずにグランドラインまで航海してきたからな
322/09/19(月)19:31:56No.973468666そうだねx12
ついでにもう一回行って帰って来る
422/09/19(月)19:33:25No.973469288そうだねx17
ちゃんと航海の手続き申請して待ってたの偉すぎる
522/09/19(月)19:33:29No.973469312そうだねx6
大海賊時代前から航海してる連中だ面構えが違う
622/09/19(月)19:33:53No.973469465そうだねx4
無銘かもだけど栗の形の鍔がいいよね
722/09/19(月)19:34:04No.973469542そうだねx14
>ついでにもう一回行って帰って来る
さらに自分の船員が使えないハンデ付き
822/09/19(月)19:34:29No.973469735そうだねx24
単体で海王類狩れるってことは
ノーランド=モモンガ>>>>>>>>>>>>>>>>シャンクスぐらいの強さか
922/09/19(月)19:34:42No.973469840+
>>ついでにもう一回行って帰って来る
>さらに自分の船員が使えないハンデ付き
強くない?
1022/09/19(月)19:34:44No.973469851そうだねx11
>ついでにもう一回行って帰って来る
ノーランドを嘘つきとして拘束しながら帰ってきた王は大したもんだと思う
1122/09/19(月)19:35:19No.973470094そうだねx2
マリージョアから来てるから逆走してるんだよな
1222/09/19(月)19:36:23No.973470567そうだねx14
戦闘力もだけど航海術と知識と生存能力が全部備わってるのがヤバイ奴
1322/09/19(月)19:36:59No.973470828+
コレで学者枠なのがおかしいよコイツ
1422/09/19(月)19:37:08No.973470901そうだねx7
いい話なんすよ…
1522/09/19(月)19:37:19No.973470993そうだねx40
>単体で海王類狩れるってことは
>ノーランド=モモンガ>>>>>>>>>>>>>>>>シャンクスぐらいの強さか
つまんね
1622/09/19(月)19:37:29No.973471060+
しかも顔から下がエロい
1722/09/19(月)19:37:39No.973471124+
いくらかウソが混じってると思う
1822/09/19(月)19:38:05No.973471328+
船の食糧なくなるって言ってんだからもっと早くやれ!って思った
1922/09/19(月)19:38:15No.973471416そうだねx4
地割れに巻き込まれて自力で脱出しようとできるバイタリティヤバすぎる
2022/09/19(月)19:38:16No.973471421+
今より整備されてないグランドラインの冒険者やぞ
2122/09/19(月)19:38:22No.973471472そうだねx28
>いくらかウソが混じってると思う
北の海出身者のレス
2222/09/19(月)19:38:39No.973471592そうだねx25
>>ついでにもう一回行って帰って来る
>ノーランドを嘘つきとして拘束しながら帰ってきた王は大したもんだと思う
抵抗してないと思う
2322/09/19(月)19:38:41No.973471615そうだねx1
レイリークラスの強さがありそう
2422/09/19(月)19:39:46No.973472090+
>しかも顔から下がエロい
頭の上がね…
2522/09/19(月)19:40:22No.973472349+
>地割れに巻き込まれて自力で脱出しようとできるバイタリティヤバすぎる
地盤が少し動くからな
2622/09/19(月)19:40:38No.973472443+
うそつきとなじられながら航海したのか
2722/09/19(月)19:40:50No.973472525+
>頭の上がね…
おっさんの血筋ってわかるのいいよね…
2822/09/19(月)19:41:29No.973472814そうだねx32
この人をクソみたいな案件で失ったの結構世界の痛手なのでは
2922/09/19(月)19:41:30No.973472824+
>いい話なんすよ…
このへん読むたびにちょっと泣いちゃうんすがね…
3022/09/19(月)19:42:16No.973473168+
>>いくらかウソが混じってると思う
>北の海出身者のレス
おれは正当な読者
こんな嘘つきにはなるまいと思ってた
3122/09/19(月)19:42:18No.973473181+
頭の栗がマロンでロマンなド直球駄洒落センスそんなに嫌いじゃない
3222/09/19(月)19:42:33No.973473304そうだねx1
王連れてジャヤ行った時の頑張りを見た感じ帰りも嘘つき呼ばわりされながら無事帰れるよう奔走したんだろうな
3322/09/19(月)19:42:33No.973473305そうだねx8
>>ノーランドを嘘つきとして拘束しながら帰ってきた王は大したもんだと思う
>抵抗してないと思う
拘束したって事はノーランドの武力や知識なしで帰ってきた事だし
3422/09/19(月)19:43:04No.973473502そうだねx11
>頭の栗がマロンでロマンなド直球駄洒落センスそんなに嫌いじゃない
いまはじめて気づいた
3522/09/19(月)19:44:02No.973473869+
栗みてぇな鍔
3722/09/19(月)19:45:16No.973474387+
空島編時点でのルフィ達より強そう
3822/09/19(月)19:45:27No.973474466+
なんとなーくモモンガ中将よりは下な気はするけど
海軍中将の中では真ん中より上ぐらいの実力はありそうだよね
3922/09/19(月)19:45:38No.973474542+
頭についてる栗斬ったらどうなるんだ
4022/09/19(月)19:45:41No.973474564そうだねx13
fu1456127.jpg[見る]
ちょっと待てよここで気付かない人類いる?
4122/09/19(月)19:45:45No.973474589そうだねx2
あの間抜けな絵本の絵柄からのお出しされる実物
いや栗は間抜けだな
4222/09/19(月)19:45:52No.973474636+
覇気使えそう
4322/09/19(月)19:46:01No.973474712+
>頭についてる栗斬ったらどうなるんだ
とても痛い
4422/09/19(月)19:46:20No.973474824+
頭に乗ってる栗は身体の一部なんだろうか…
4522/09/19(月)19:46:21No.973474835+
(ルフィがローに空島の黄金見せてキャッキャしてるのは公式か二次創作か思い出そうとしている)
4622/09/19(月)19:46:22No.973474840+
>fu1456127.jpg[見る]
>ちょっと待てよここで気付かない人類いる?
気付けてすごいすごい
4722/09/19(月)19:46:46No.973475011そうだねx25
>>fu1456127.jpg[見る]
>>ちょっと待てよここで気付かない人類いる?
>気付けてすごいすごい
ちょっと待てよ煽りとかそういう意図はないだろ…
4822/09/19(月)19:46:51No.973475057+
>>頭についてる栗斬ったらどうなるんだ
>とても痛い
デッカいコブみたいな感じなのかこれ
普通に気色悪いな
4922/09/19(月)19:47:03No.973475156+
マリージョア上陸で船降りて歩いて帰るのか
5022/09/19(月)19:47:23No.973475289+
>>>頭についてる栗斬ったらどうなるんだ
>>とても痛い
>デッカいコブみたいな感じなのかこれ
>普通に気色悪いな
ちょっと待てよもっと気色悪い連中が沢山いるだろ
5122/09/19(月)19:47:30No.973475330+
肩書きが提督だから一応軍人?
5222/09/19(月)19:47:41No.973475402+
>>>>頭についてる栗斬ったらどうなるんだ
>>>とても痛い
>>デッカいコブみたいな感じなのかこれ
>>普通に気色悪いな
>ちょっと待てよもっと気色悪い連中が沢山いるだろ
呆れたな…!
5322/09/19(月)19:48:17No.973475648+
>マリージョア上陸で船降りて歩いて帰るのか
カームベルト越えるよりそっちのが安全か
5422/09/19(月)19:48:18No.973475658そうだねx15
>>>デッカいコブみたいな感じなのかこれ
>>>普通に気色悪いな
>>ちょっと待てよもっと気色悪い連中が沢山いるだろ
>呆れたな…!
真っ先に反応するってことは自覚があるんだな?
5522/09/19(月)19:48:21No.973475676そうだねx7
自分だけ逃げようと思えばいくらでも逃げれたんだろうな
5622/09/19(月)19:48:40No.973475788そうだねx2
冒険心に誠実さとか勇敢さとかそういうのもてんこ盛り
5722/09/19(月)19:48:41No.973475793そうだねx12
>呆れたな…!
まだ魚人差別してないのに出張ってくるな
5822/09/19(月)19:48:52No.973475880+
この人達以外の王国所属の探検船とか見ないね
ワンピースの時代じゃ政府公認の探検とかはもう無いんだっけ
5922/09/19(月)19:49:32No.973476157+
>冒険心に誠実さとか勇敢さとかそういうのもてんこ盛り
なのでこうして律儀に処刑される
6022/09/19(月)19:49:34No.973476175+
頭に変なコブがあるくらいチンジャオに比べたら
6122/09/19(月)19:49:35No.973476180+
cv大塚芳忠
6322/09/19(月)19:50:07No.973476409+
多分この刀もかなりの名刀だけど再登場しないかなあ
6422/09/19(月)19:50:11No.973476446+
>この人達以外の王国所属の探検船とか見ないね
>ワンピースの時代じゃ政府公認の探検とかはもう無いんだっけ
政府視点でのマッピングは大体終わっただろうし
後はラフテルくらいだろうけどまぁ無理だし…
6522/09/19(月)19:50:35No.973476593+
>cv大塚芳忠
まじで?
6622/09/19(月)19:50:39No.973476619+
よく見たら大塚違いだろ
6722/09/19(月)19:50:43No.973476651+
>ワンピースの時代じゃ政府公認の探検とかはもう無いんだっけ
海賊の餌にしかならないだろうからな
6822/09/19(月)19:50:48No.973476692+
嘘なんかつくかァ~!!
6922/09/19(月)19:51:17No.973476887+
この頃は普通に空島の存在は青海でも知られてたっぽいんだよな
7022/09/19(月)19:51:21No.973476907そうだねx5
うそつき!
うそつき!
うそつき!
うそつき!
7122/09/19(月)19:51:41No.973477038+
頭の栗は髪の毛じゃねえの?
7222/09/19(月)19:51:51No.973477107+
航海に必要な能力一人で全部持ってるのがヤベェ
7322/09/19(月)19:52:06No.973477193+
>頭の栗は髪の毛じゃねえの?
こんな髪があるかァ~!!
7422/09/19(月)19:52:06No.973477196そうだねx3
やっぱり解説モブ要るな
7522/09/19(月)19:52:14No.973477248そうだねx5
山口由里子定型があるのね、良いわね
・今回は回想がないのね、良いわね
・(フーズフーを見て)誰だっけこれ…
・初回のスペースを聞こうとしたらもう聞けなくなってて…
・何で(スペースは)1週間限定なんですか?一生残しといて欲しい
・あそこ?
・ひどい
・岡村「由里子さんがワンピースキャラで1番好きな男性は?」
由里子「モンブランクリケット」
・さよなら、さよなら、さよなら
7622/09/19(月)19:52:18No.973477286そうだねx1
>この頃は普通に空島の存在は青海でも知られてたっぽいんだよな
空島の存在消せばそこにあるポーネグリフは確実に見落とされるし意図的に情報隠しでもしたのかもね
7722/09/19(月)19:52:27No.973477330+
>戦闘力もだけど航海術と知識と生存能力が全部備わってるのがヤバイ奴
今の新世界基準でも滅茶苦茶有用な人材過ぎる
7822/09/19(月)19:52:30No.973477354そうだねx1
>この人達以外の王国所属の探検船とか見ないね
>ワンピースの時代じゃ政府公認の探検とかはもう無いんだっけ
オオロンブスは冒険家やってなかったっけ
7922/09/19(月)19:53:20No.973477703そうだねx1
>この人達以外の王国所属の探検船とか見ないね
>ワンピースの時代じゃ政府公認の探検とかはもう無いんだっけ
一応オオロンブスがそうだった
8022/09/19(月)19:53:24No.973477740そうだねx2
    1663584804022.png-(7313 B)
7313 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8122/09/19(月)19:53:57No.973477930+
先祖も子孫もカッコ良すぎて猿になりそう
8222/09/19(月)19:54:25No.973478124+
妄想でしか海を語れない虚しい提督ノーランド
8322/09/19(月)19:54:34No.973478200そうだねx2
>先祖も子孫もカッコ良すぎて猿になりそう
空島編のラストまで格好良すぎてそりゃ猿たちもついていく
8422/09/19(月)19:54:53No.973478321そうだねx2
>山口由里子定型があるのね、良いわね
>・今回は回想がないのね、良いわね
>・(フーズフーを見て)誰だっけこれ…
>・初回のスペースを聞こうとしたらもう聞けなくなってて…
>・何で(スペースは)1週間限定なんですか?一生残しといて欲しい
>・あそこ?
>・ひどい
>・岡村「由里子さんがワンピースキャラで1番好きな男性は?」
>由里子「モンブランクリケット」
>・さよなら、さよなら、さよなら
可愛いだろ
この一週間前の平田の音声を貼ったらウソランドを殺す
8522/09/19(月)19:55:05No.973478403そうだねx2
400年前の海が現在より平和なのかは不明だけど
グランドライン4回行って帰ってきてる船長ってだけでヤバい
8622/09/19(月)19:55:13No.973478472+
サルベージだのロマンだの
8722/09/19(月)19:55:36No.973478629+
大人しく処刑されてくれてよかったね
8822/09/19(月)19:55:37No.973478643+
>>>ノーランドを嘘つきとして拘束しながら帰ってきた王は大したもんだと思う
>>抵抗してないと思う
>拘束したって事はノーランドの武力や知識なしで帰ってきた事だし
武力はともかくグランドラインの航路については指示聞くと思う
部下実質人質の様なもんだし
8922/09/19(月)19:55:46No.973478700+
新世界行ってトンタッタ族に影響及ぼしてたりとか黄金郷の件がなければガチの偉人
9022/09/19(月)19:55:59No.973478789+
ウソップに罵倒されてもおれはお前たちみたいなやつらが好きなんだ…さァ飯にしよう…って言えるのカッコよすぎるだろ
9122/09/19(月)19:56:09No.973478861+
現代で大蛇相手にゾロもワイパーも苦戦してるところにお出しされる大蛇をぶったぎる提督の回想
9222/09/19(月)19:56:26No.973478973+
マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
9322/09/19(月)19:56:36No.973479054+
過去キャラもゲームで戦ってほしい
もう需要なさそうだけど
9422/09/19(月)19:57:05No.973479274+
答えろ…俺は何を殺した…
9522/09/19(月)19:57:19No.973479393そうだねx1
拘束っていっても本人は裁判偽造までして処刑までされると思ってないだろうし
9622/09/19(月)19:57:22No.973479414+
>新世界行ってトンタッタ族に影響及ぼしてたりとか黄金郷の件がなければガチの偉人
明らかに野心アリアリの王を連れていくのはね…
9722/09/19(月)19:57:23No.973479424+
オオロンブス忘れてた
俺は正当ではない読者
9822/09/19(月)19:57:48No.973479620そうだねx1
カルガラも強さだけならノーランドと同じくらいっぽいけどあっちは知識と経験が圧倒的に足りない感じある
9922/09/19(月)19:58:14No.973479816+
とにもかくにも間が悪いというか運が悪いというか…
10022/09/19(月)19:58:15No.973479823+
カルガラの事を気にして帰りは上の空だった説
10122/09/19(月)19:58:23No.973479891+
2つ名が偽りの冒険野郎って方がのうのうと生きててまじで大冒険したクリケットが処刑されるの可哀想
10222/09/19(月)19:58:26No.973479910+
>>新世界行ってトンタッタ族に影響及ぼしてたりとか黄金郷の件がなければガチの偉人
>明らかに野心アリアリの王を連れていくのはね…
類まれなる正直者って言われてたけどその前にお人好しすぎる
10322/09/19(月)19:58:30No.973479942+
>>新世界行ってトンタッタ族に影響及ぼしてたりとか黄金郷の件がなければガチの偉人
>明らかに野心アリアリの王を連れていくのはね…
部下殺されるの嫌だろこの人の場合
10422/09/19(月)19:58:43No.973480024そうだねx1
生贄捧げた所で疫病は止まらないし
神殺そうが殺すまいがノックアップストリームで島が持ち上がるのは確定なんだけど
不幸の規模がデカすぎてこれ天罰なんじゃって思わなくもない塩梅
10522/09/19(月)19:58:49No.973480063+
なんでコックが倒れるまで海王類倒しに行かなかったの
10622/09/19(月)19:59:44No.973480512そうだねx5
何年もかけてマリージョアに許可取って公開する作中屈指の常識人
10722/09/19(月)20:00:00No.973480629そうだねx5
この人の名誉は回復されないままなんだよな
10822/09/19(月)20:00:00No.973480633そうだねx5
>生贄捧げた所で疫病は止まらないし
>神殺そうが殺すまいがノックアップストリームで島が持ち上がるのは確定なんだけど
>不幸の規模がデカすぎてこれ天罰なんじゃって思わなくもない塩梅
そして辿り着いた空島にいた神はクズだ
10922/09/19(月)20:00:03No.973480658そうだねx4
絵本のように間抜け面して笑ってたわけでも
クリケット一族に伝わるように無念の涙を流したわけでもなく
実際は最期までカルガラたちの身を案じて静かに処刑されたのいいよね
11022/09/19(月)20:01:10No.973481186+
>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
許可が出れば通れるって言われてたでしょ
11122/09/19(月)20:01:13No.973481208そうだねx1
>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
世界会議編でそういう設備あったよ
11222/09/19(月)20:01:25No.973481293そうだねx6
>絵本のように間抜け面して笑ってたわけでも
>クリケット一族に伝わるように無念の涙を流したわけでもなく
>実際は最期までカルガラたちの身を案じて静かに処刑されたのいいよね
よくはない…
11322/09/19(月)20:01:56No.973481534+
>とにもかくにも間が悪いというか運が悪いというか…
間が悪いのは一貫して描写されてるんだよな…
ちょっと行動の結果が悪い方に出すぎる
11422/09/19(月)20:02:48No.973481957そうだねx8
過去のあれこれ聞いて今からでも鐘鳴らしたらノーランドに届くかなあってまず最初に思うワイパー良い子すぎるだろ
11522/09/19(月)20:03:05No.973482088そうだねx2
この回想の王とか神とか世界政府に直接関係無いとこでもクソみたいな連中がごろごろしてるのが本当にどうしようもない
11622/09/19(月)20:03:08No.973482107+
>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
マリージョア経由の場合船は乗り捨てってシャボンディ諸島編のちょっと前で言ってるだろ
11722/09/19(月)20:03:12No.973482134+
神はヘビ!から始まって神を名乗るクソ野郎に踏み躙られて回想が終わるのいいえ…
11822/09/19(月)20:03:42No.973482354そうだねx1
子孫同士が会ったりとかはしないんだけど想いは同じだしちゃんと伝わってるのがいい
11922/09/19(月)20:03:43No.973482370+
>この人の名誉は回復されないままなんだよな
ベラミーが言ってた事も別に間違ってないよね
ロマンを求めない人間の至極真っ当な反応というか
12022/09/19(月)20:04:22No.973482684+
>>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
>マリージョア経由の場合船は乗り捨てってシャボンディ諸島編のちょっと前で言ってるだろ
乗り捨てるゥ~!?ジャキン!!
12122/09/19(月)20:04:23No.973482687+
この人いい人すぎる…
12222/09/19(月)20:04:28No.973482727+
>>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
>世界会議編でそういう設備あったよ
>マリージョア経由の場合船は乗り捨てってシャボンディ諸島編のちょっと前で言ってるだろ
どういうこと?
12322/09/19(月)20:04:36No.973482787そうだねx4
>この人の名誉は回復されないままなんだよな
世間の連中が笑おうともスカイピアの人達が真相を知ってるから問題ないさ
12422/09/19(月)20:05:04No.973482990+
>>マリージョア経由の場合船は乗り捨てってシャボンディ諸島編のちょっと前で言ってるだろ
>どういうこと?
レッドラインを船で超える手段がないってだけだよ
12522/09/19(月)20:05:11No.973483043+
少なくとも新世界ドレスローザまでたどり着いて
何度もノースブルーとグランドライン前半と後半を行き来してる辺り400年前の航海者の最高レベルだと思う
12622/09/19(月)20:05:15No.973483071+
>ベラミーが言ってた事も別に間違ってないよね
>ロマンを求めない人間の至極真っ当な反応というか
空にある島なんて月に行くぐらい荒唐無稽な話だしね
12722/09/19(月)20:05:35No.973483252+
>>>マリージョア経由してるようだけどマリージョアに運河みたいに船持ち上げて移す設備があるのか毎回乗り捨ててるのか
>>世界会議編でそういう設備あったよ
>>マリージョア経由の場合船は乗り捨てってシャボンディ諸島編のちょっと前で言ってるだろ
>どういうこと?
人を乗せるエレベーター的な設備はあるけど船は無理
12822/09/19(月)20:05:41No.973483294+
鐘を鳴らして君を待つ!!が本当にいいシーンだと思ってんすがね…
12922/09/19(月)20:05:46No.973483332+
ルフィが新時代を呼び込んで空島との交流が出来るようになればシャンディアの情報も出回ってノーランドの名誉回復も為されるんじゃないかな
13022/09/19(月)20:05:48No.973483351そうだねx1
>過去のあれこれ聞いて今からでも鐘鳴らしたらノーランドに届くかなあってまず最初に思うワイパー良い子すぎるだろ
ルフィと発想が同じなのがいいよね
13122/09/19(月)20:06:07No.973483502そうだねx1
空島ありました!王様連れて行ってみたらありませんでした!で嘘つき呼ばわりはまあ仕方なくもないけど
それまでの功績とかあっただろうに嘘の証言者出して処刑する王がクソなのと嘘つきだから死ねの大コールの民衆はもうちょい疑うなりしないのか
13222/09/19(月)20:06:17No.973483591+
世界加盟国や俺の場合だとマリージョアの世界政府が船引き上げてくれるけど
海賊とかの無法者の場合はそうはいかないから乗り捨てるしかないんだよ
13322/09/19(月)20:06:25No.973483647+
>少なくとも新世界ドレスローザまでたどり着いて
>何度もノースブルーとグランドライン前半と後半を行き来してる辺り400年前の航海者の最高レベルだと思う
てかカームベルト突っ切ってんじゃねぇかな…
13422/09/19(月)20:06:31No.973483688+
サラッと流されては居るけどカルガラの戦闘力もヤバそう
13522/09/19(月)20:06:51No.973483856+
>過去のあれこれ聞いて今からでも鐘鳴らしたらノーランドに届くかなあってまず最初に思うワイパー良い子すぎるだろ
あそこまでワイパーにイラついてたけどそれだけで許す気になってしまった
13622/09/19(月)20:07:08No.973484005+
新世界にも行ってるけど
魚人島経由なのかレッドラインの上なのか
13722/09/19(月)20:07:32No.973484199そうだねx5
>世界加盟国や俺の場合だとマリージョアの世界政府が船引き上げてくれるけど
お前誰だよ
13822/09/19(月)20:07:34No.973484221そうだねx1
>空にある島なんて月に行くぐらい荒唐無稽な話だしね
エネルの出身の空島ってすげぇ重要な情報ありそうだけど消滅したんだよな…
13922/09/19(月)20:07:53No.973484361+
何も知識ない&酸素の薄さデバフ受けた状態で貝バトルに巻き込まれるのなかなかのクソゲーだ…よく滅ばなかったよシャンディア
14022/09/19(月)20:07:55No.973484365+
>この頃は普通に空島の存在は青海でも知られてたっぽいんだよな
ノーランドの部下かどうか忘れたけど北の海の人が空島に来てノーランドの事を伝えたんだっけ
14122/09/19(月)20:07:55No.973484371+
>ルフィが新時代を呼び込んで空島との交流が出来るようになればシャンディアの情報も出回ってノーランドの名誉回復も為されるんじゃないかな
エピローグで旅の関係者関係に触れるだろうし
そこでやると思ってる
ノーランド空島以外でも名前出されてるしね
14222/09/19(月)20:08:10No.973484482+
>空島ありました!王様連れて行ってみたらありませんでした!で嘘つき呼ばわりはまあ仕方なくもないけど
>それまでの功績とかあっただろうに嘘の証言者出して処刑する王がクソなのと嘘つきだから死ねの大コールの民衆はもうちょい疑うなりしないのか
樽一杯のワインに汚水一滴ってやつ
14322/09/19(月)20:08:13No.973484514+
空島なんておとぎ話だろって言ってる人たちはウルージさんのことはどう思ってんだろう…
14422/09/19(月)20:08:13No.973484516+
>世界加盟国や俺の場合だとマリージョアの世界政府が船引き上げてくれるけど
>海賊とかの無法者の場合はそうはいかないから乗り捨てるしかないんだよ
無法者がマリージョア通れるわけないだろアホンダラ
どっちみち船は乗り捨てだ
14522/09/19(月)20:08:17No.973484543+
>空島ありました!王様連れて行ってみたらありませんでした!で嘘つき呼ばわりはまあ仕方なくもないけど
>それまでの功績とかあっただろうに嘘の証言者出して処刑する王がクソなのと嘘つきだから死ねの大コールの民衆はもうちょい疑うなりしないのか
それまでの功績も全部嘘って認識になったんだろうな…
14622/09/19(月)20:08:24No.973484608そうだねx1
>エネルの出身の空島ってすげぇ重要な情報ありそうだけど消滅したんだよな…
あれ月に行くという夢を周りに馬鹿にされた仕返しなんじゃないかという説を見てだめだった
14722/09/19(月)20:08:47No.973484794+
届くかな!と先祖の名はノーランドか…?で強いゲリラくらいの認識だったワイパーの印象が完全にひっくり返った
14822/09/19(月)20:08:52No.973484833+
なんで栗乗っけてるんだっけ…
14922/09/19(月)20:08:53No.973484851+
>新世界にも行ってるけど
>魚人島経由なのかレッドラインの上なのか
レッドライン経由じゃないか正当な航海者だし
200年前まで魚人は魚類に認定されてたそうだから400年前にわざわざ魚人島通らないと思う
15022/09/19(月)20:08:59No.973484891+
空島知ってるだけで上澄みな気がする
そしてノーランドは馬鹿にされる
15122/09/19(月)20:09:04No.973484919+
>空島ありました!王様連れて行ってみたらありませんでした!で嘘つき呼ばわりはまあ仕方なくもないけど
>それまでの功績とかあっただろうに嘘の証言者出して処刑する王がクソなのと嘘つきだから死ねの大コールの民衆はもうちょい疑うなりしないのか
策謀だけやたら上手い王だったんだろう
北の海の王だし
15222/09/19(月)20:09:11No.973484976+
貝バトル好きなんで頻繁に使ってほしい
15322/09/19(月)20:09:20No.973485056+
この世界の民度はたかが知れてるだろ
ドレスローザもワノ国も似たようなもん
15422/09/19(月)20:09:23No.973485088+
>なんで栗乗っけてるんだっけ…
ロマンとマロンのダジャレがやりたかったからとしか…
15522/09/19(月)20:09:38No.973485192+
>なんで栗乗っけてるんだっけ…
モンブランだから以外に理由なんかないだろ!
15622/09/19(月)20:09:45No.973485250+
ノーランドが再評価されて俺も嬉しいよ…
15722/09/19(月)20:09:49No.973485272そうだねx1
>世界加盟国や俺の場合だとマリージョアの世界政府が船引き上げてくれるけど
>海賊とかの無法者の場合はそうはいかないから乗り捨てるしかないんだよ
加盟国は船引き上げとか言われてないだろ
15822/09/19(月)20:09:52No.973485293そうだねx2
>>過去のあれこれ聞いて今からでも鐘鳴らしたらノーランドに届くかなあってまず最初に思うワイパー良い子すぎるだろ
>あそこまでワイパーにイラついてたけどそれだけで許す気になってしまった
今でも届くかな!?してたらその真下の青海で今も恩人の祖先が自分達の存在を信じてくれてるとか知ったら泣くわ
15922/09/19(月)20:09:57No.973485346+
北の海の王はどいつも策謀に長けたクズのイメージ
16022/09/19(月)20:10:03No.973485392+
>なんで栗乗っけてるんだっけ…
それでこそ!ロマンだ!
16122/09/19(月)20:10:13No.973485453+
でも実際問題黄金なかったんだから嘘つき呼ばわりもしょうがないだろ
16222/09/19(月)20:10:43No.973485680+
>でも実際問題黄金なかったんだから嘘つき呼ばわりもしょうがないだろ
北の海のレス
16322/09/19(月)20:10:47No.973485704+
>貝バトル好きなんで頻繁に使ってほしい
ウソップが活用して最終的に負けるにしてもルフィと戦うシーン凄い熱いよね
16422/09/19(月)20:11:13No.973485875そうだねx1
>エネルの出身の空島ってすげぇ重要な情報ありそうだけど消滅したんだよな…
ナミ拾った空島の爺さんたちがあそこの出身だから詳しい話聞けそう
16522/09/19(月)20:11:13No.973485881+
モンブランでクリケットでロマンだぞ
16622/09/19(月)20:11:15No.973485898+
>でも実際問題黄金なかったんだから嘘つき呼ばわりもしょうがないだろ
そもそもグランドラインじゃ何が起きても不思議じゃないんだから知識不足だろ
16722/09/19(月)20:11:16No.973485904+
>>空にある島なんて月に行くぐらい荒唐無稽な話だしね
>エネルの出身の空島ってすげぇ重要な情報ありそうだけど消滅したんだよな…
アイツのせいで斬撃貝も絶滅種になってそう
16822/09/19(月)20:11:22No.973485951+
北の海を何だと思ってるんだよ!
16922/09/19(月)20:11:27No.973485986+
>この世界の民度はたかが知れてるだろ
>ドレスローザもワノ国も似たようなもん
その二つどっちも侵略されて酷い目にあってる国だし引き合いに出すには見当違いだぞ
17022/09/19(月)20:11:45No.973486119+
>北の海を何だと思ってるんだよ!
ジェルマを産んだクソ海
17122/09/19(月)20:11:48No.973486156そうだねx2
自然現象で未知の場所に飛ばされて現地人に襲撃されるシャンディアも不幸だわ
17222/09/19(月)20:11:53No.973486199そうだねx2
>>でも実際問題黄金なかったんだから嘘つき呼ばわりもしょうがないだろ
>そもそもグランドラインじゃ何が起きても不思議じゃないんだから知識不足だろ
国民は北の海だから分かるわけないんだ
17322/09/19(月)20:12:08No.973486303そうだねx3
海賊じゃなくて冒険家という肩書がちゃんと似合う程度に知的さも感じるのが好きだノーランド
17422/09/19(月)20:12:40No.973486522+
知識あるやつが少ない上にさらに深く知ろうとすると政府に消されるからねあの世界
17522/09/19(月)20:12:50No.973486603+
まあ正直グランドライン航行なんてやらせて無駄足でしたはあの世界の王様の半分くらいは処刑に傾くと思う
17622/09/19(月)20:12:54No.973486622+
ワイパーは最後にモンブランの名を聞いてボロボロの身体でリジェクトするのがかっこよすぎる…
17722/09/19(月)20:12:55No.973486635そうだねx1
一人で航海出来て医療出来て戦えて人徳もあるからな
化け物か?
17822/09/19(月)20:13:08No.973486743+
>北の海を何だと思ってるんだよ!
退屈なんだあんな海!
17922/09/19(月)20:13:20No.973486817+
ドレスローザは小人たちを奴隷にしてた民度だからそれこそスレ画と俺が助けにこなかったから過去も現代もゴミのよう扱いだったから
18022/09/19(月)20:13:41No.973486962+
>海賊じゃなくて冒険家という肩書がちゃんと似合う程度に知的さも感じるのが好きだノーランド
本職も植物学者だもんな
それであの強さ
18122/09/19(月)20:13:42No.973486970+
ワンピースの今までの登場人物の中でも全能力バランス良さそう
大混乱の嵐の中で日誌書きながら鐘の音を聞くシーンが慣れた冒険家らしくて好き
18222/09/19(月)20:13:45No.973486994そうだねx1
>>でも実際問題黄金なかったんだから嘘つき呼ばわりもしょうがないだろ
>そもそもグランドラインじゃ何が起きても不思議じゃないんだから知識不足だろ
それこそ読者だから言える話でグランドラインを通ってる現代海賊すら知らない連中いっぱいいたし
そもそも嘘つき扱いしたのグランドラインに住んですら居ねえ
18322/09/19(月)20:13:53No.973487064+
これからグランドライン行くぞー!ってクリークすらあの程度の知識だから
当時の一般人がグランドラインについて知ってる訳ないんだ
18422/09/19(月)20:13:53No.973487065+
世界一平和な海が東なんだからほかの3つはあれよりクソってことさ
東でも大概なとこあるのに全部あれ以上!
18522/09/19(月)20:14:09No.973487191+
>ドレスローザは小人たちを奴隷にしてた民度だからそれこそスレ画と俺が助けにこなかったから過去も現代もゴミのよう扱いだったから
お前は誰だ!?
18622/09/19(月)20:14:14No.973487227+
>一人で航海出来て医療出来て戦えて人徳もあるからな
>化け物か?
剣術が使える
航海術も使える
薬作れるしメシも作れる
ウソもつける
18722/09/19(月)20:14:22No.973487290+
純粋に航海能力が高いって凄いよね
18822/09/19(月)20:14:29No.973487338+
ノックアップストリームで島ごと空に飛んでそれがちょうど黄金郷のある部分でした
島の一部は残ってたんで来れたけど黄金は一欠片もありません
……まあ……これで信じてくれは無理だよな……
18922/09/19(月)20:14:42No.973487434そうだねx1
>ドレスローザは小人たちを奴隷にしてた民度だからそれこそスレ画と俺が助けにこなかったから過去も現代もゴミのよう扱いだったから
キモい
19022/09/19(月)20:14:44No.973487460+
泳げるのが一番凄いでしょ
19122/09/19(月)20:14:46No.973487480+
>ウソもつける
コイツ北の海出身だろ
19222/09/19(月)20:14:48No.973487495そうだねx1
植物学者といえば初期構想の麦わらの一味にもいるんだよな
19322/09/19(月)20:14:52No.973487523そうだねx5
>>一人で航海出来て医療出来て戦えて人徳もあるからな
>>化け物か?
>剣術が使える
>航海術も使える
>薬作れるしメシも作れる
>ウソもつける
提督がウソなんかつくかァ~~~!!
19422/09/19(月)20:15:26No.973487814+
あの半分ない家が伏線だったのに気づいたときは凄かった
その後すごく長かった
19522/09/19(月)20:15:27No.973487822+
ノックアップストリームが神の裁きに思える理不尽さしてて好きなんすがね…
19622/09/19(月)20:15:49No.973487993+
植物学者だけど大蛇を一太刀で殺す
19722/09/19(月)20:15:50No.973487997+
>ノックアップストリームで島ごと空に飛んでそれがちょうど黄金郷のある部分でした
>島の一部は残ってたんで来れたけど黄金は一欠片もありません
>……まあ……これで信じてくれは無理だよな……
ノーランドが唱えてたのは海底説
どっちみちうそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
19822/09/19(月)20:16:19No.973488211+
>ドレスローザは小人たちを奴隷にしてた民度だからそれこそスレ画と俺が助けにこなかったから過去も現代もゴミのよう扱いだったから
せめて誤字無くせよ
19922/09/19(月)20:16:27No.973488272+
>提督がウソなんかつくかァ~~~!!
取り押さえろ
20022/09/19(月)20:16:43No.973488386+
>コイツ北の海出身だろ
ノースは基本的にクソすぎねぇか?
20122/09/19(月)20:17:00No.973488522+
シャンディアの人たちノックアップストリーム食らったのは不運なんだけど空島に引っかかってなけりゃあの距離自由落下で全員死ぬだろうからそこは不幸中の幸いだよね
20222/09/19(月)20:17:18No.973488659+
島が吹き飛ぶ噴火って最近あったよね
20322/09/19(月)20:17:38No.973488823そうだねx2
今のところ出てる過去回想では最古の時系列?
20422/09/19(月)20:17:50No.973488912+
王様がクソ野郎なのは多分そうだけど黄金がなかったのはまた別の話だ
たとえ天災の結果だろうとあるっつったもんが無い以上そりゃケジメの話になる
20522/09/19(月)20:18:30No.973489201+
まぁ金出して冒険させてるようなもんだしな
成果が無いんだったら国民にも説明つかん
20622/09/19(月)20:18:40No.973489276+
ただシャンドラ無事でもあの王の目付き考えるとね…
20722/09/19(月)20:18:40No.973489278+
>>コイツ北の海出身だろ
>ノースは基本的にクソすぎねぇか?
ジェルマが大人気だぜ?
20822/09/19(月)20:19:06No.973489483+
ノックアップストリームもジャヤ周辺しか起こってないっぽいし
どうもノックアップストリームって解明されたのも近年みたいなんだよな
20922/09/19(月)20:19:10No.973489505そうだねx2
ノックアップストリームがなけりゃあのクソ王様が根こそぎ略奪しかねなかった
ノーランドは詰んでない?
21022/09/19(月)20:19:38No.973489711+
探検隊がスポンサー怒らせちゃったのか
21122/09/19(月)20:19:38No.973489712+
結局略奪してくるのが王から神に変わっただけだからどっちみち詰んでる
21222/09/19(月)20:20:02No.973489907+
>>>コイツ北の海出身だろ
>>ノースは基本的にクソすぎねぇか?
>ジェルマが大人気だぜ?
おれは正当な読者
ジェルマとかただの悪役だろ💢
21322/09/19(月)20:20:13No.973489980+
>>コイツ北の海出身だろ
>ノースは基本的にクソすぎねぇか?
しゃがれた声で殺し自慢するのも
他人の心臓抜き取ってコレクションする奴も
自分から食いたいものリクエストして置いて嫌いな具があったら食わないのも
みんな北の海出身だぜ
21422/09/19(月)20:20:22No.973490035+
>ジェルマが大人気だぜ?
41歳関連といいジェルマ関連といいマジでクソなイメージしかない
21522/09/19(月)20:20:35No.973490118+
400年前の話だからこれ以上遡るのは世界政府設立の回想の時だろうな
21622/09/19(月)20:20:56No.973490278+
カルガラは思う所あれどノーランドの仲間が言うなら…で鐘以外はあげたと思う
それで王様が納得するかは知らない
21722/09/19(月)20:20:57No.973490286+
あの王様昔のジェルマ66がやった四国斬りの被害者に入ってるとかない?
21822/09/19(月)20:21:00No.973490310そうだねx3
>ただシャンドラ無事でもあの王の目付き考えるとね…
まぁ財宝自体はあげるつもりだったしカルガラも強いし鐘と大鐘楼に欲出さなきゃ大丈夫だろう
欲出しそう
21922/09/19(月)20:21:02No.973490323+
>400年前の話だからこれ以上遡るのは世界政府設立の回想の時だろうな
800年前の回想はどっかで挟んでくるだろうな
22022/09/19(月)20:21:07No.973490357+
>ノックアップストリームがなけりゃあのクソ王様が根こそぎ略奪しかねなかった
>ノーランドは詰んでない?
事故を装って始末すればいいし…
22122/09/19(月)20:21:28No.973490509+
>>>コイツ北の海出身だろ
>>ノースは基本的にクソすぎねぇか?
>しゃがれた声で殺し自慢するのも
>他人の心臓抜き取ってコレクションする奴も
>自分から食いたいものリクエストして置いて嫌いな具があったら食わないのも
>みんな北の海出身だぜ
特に3番目がクソ
22222/09/19(月)20:22:07No.973490799そうだねx1
>>ノックアップストリームがなけりゃあのクソ王様が根こそぎ略奪しかねなかった
>>ノーランドは詰んでない?
>事故を装って始末すればいいし…
加盟国の王様が冒険中に死んだら流石に船長の責任になるだろ
22322/09/19(月)20:22:34No.973491011+
スレ画の唯一の問題は揉める気がなかったことだよな…
22422/09/19(月)20:22:37No.973491038+
>>しゃがれた声で殺し自慢するのも
>>他人の心臓抜き取ってコレクションする奴も
>>自分から食いたいものリクエストして置いて嫌いな具があったら食わないのも
>>みんな北の海出身だぜ
>特に3番目がクソ
倫理観おかしくなってる
22522/09/19(月)20:22:48No.973491108+
妻子故郷に遺してるのが詰み感高いよノーランド…
22622/09/19(月)20:23:08No.973491265+
空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
22722/09/19(月)20:23:34No.973491452+
少なくともドレスローザまで行ってるから新世界中盤くらいまでは余裕なのか
22822/09/19(月)20:23:42No.973491511+
>空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
>なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
行く手段が極端すぎるから
22922/09/19(月)20:24:08No.973491677+
>空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
>なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
なんかウルージさん飾りじゃなくガチで羽生えてる空島由来じゃない良くわかんない生き物っぽいし…
23022/09/19(月)20:24:10No.973491685そうだねx1
ぶっちゃけノーランドくらいの腕あれば全員倒すなり逃げ出すなりして一人で海出てもどうとでもなるだろうけど部下のこともあるし義理通すタイプだろうから詰んでる
23122/09/19(月)20:24:16No.973491732+
>空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
>なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
ロシアとウクライナの戦争もそれが原因で起きてるのにQアノンはただの妄想って多くの人が信じてるのと一緒
23222/09/19(月)20:25:00No.973492001+
おそらく今なら覇気使い設定にされそうな人
23322/09/19(月)20:25:03No.973492019そうだねx2
>>空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
>>なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
>ロシアとウクライナの戦争もそれが原因で起きてるのにQアノンはただの妄想って多くの人が信じてるのと一緒
説得力あるのが逆に残念だ
23422/09/19(月)20:25:04No.973492028+
>空島出身のウルージさんが普通に海賊団率いて賞金首になってるのに
>なんで空島はないって多くの人が信じてるんだろう
伝説を吹聴してハクつけたいんだろうな…で考えてるとか
23522/09/19(月)20:25:07No.973492049+
提督は海賊じゃないからクソみたいな処刑でも従うほかないだろし…
23622/09/19(月)20:25:20No.973492149+
>ぶっちゃけノーランドくらいの腕あれば全員倒すなり逃げ出すなりして一人で海出てもどうとでもなるだろうけど部下のこともあるし義理通すタイプだろうから詰んでる
どっちにしろ帰り道でマリージョア通るし
23722/09/19(月)20:25:43No.973492311+
過去の航海は1カ月程度だから流石にジャヤのあとに新世界までいったんだよなこいつ
23822/09/19(月)20:25:50No.973492358そうだねx4
>ぶっちゃけノーランドくらいの腕あれば全員倒すなり逃げ出すなりして一人で海出てもどうとでもなるだろうけど部下のこともあるし義理通すタイプだろうから詰んでる
あれさ本来の部下達とノーランドの家族を国に残してるの人質だよね
23922/09/19(月)20:25:59No.973492431+
まともなやつが生きていけないクソみたいな世界という証拠
24022/09/19(月)20:26:08No.973492503+
ブルックと同世代くらい?
24122/09/19(月)20:26:33No.973492695+
>ブルックと同世代くらい?
そこから300年くらい前の世代
24222/09/19(月)20:26:34No.973492701+
>まともなやつが生きていけないクソみたいな世界という証拠
やっぱりみんなで幸せな夢の世界で生きて行くしかないよね
24322/09/19(月)20:26:42No.973492746+
>ブルックと同世代くらい?
400年前です…
24422/09/19(月)20:26:49No.973492779+
>ノックアップストリームがなけりゃあのクソ王様が根こそぎ略奪しかねなかった
>ノーランドは詰んでない?
一応鐘以外の黄金は持っていいよ!と言われてるからクソ王が鐘もよこせ!とかならない限りは穏健に黄金貰って帰れるんじゃないか
あの王だと鐘も要求しそうだけど
24522/09/19(月)20:26:57No.973492818+
能力以外空飛ぶ手段少ないからこっちの世界よりも空島が果てしない存在なんだろ
24622/09/19(月)20:26:58No.973492827+
>ブルックと同世代くらい?
400年前だから巨人族でもこの年齢居る?ってレベルだと思う
24722/09/19(月)20:27:00No.973492836+
>ブルックと同世代くらい?
ブルックの3500年前だよ
24822/09/19(月)20:27:08No.973492889+
ブルックはロジャーをニュービー呼びくらいの世代だからもっと前だろ
24922/09/19(月)20:27:10No.973492896+
シャウロンと違って本当に嘘ついてなかった方
25022/09/19(月)20:27:13No.973492910+
馬鹿正直に黄金都市がありましたって報告したら現地民には不幸な末路しか待ってないのくらい分かるだろ!
25122/09/19(月)20:27:16No.973492931そうだねx1
>>まともなやつが生きていけないクソみたいな世界という証拠
>やっぱりみんなで幸せな夢の世界で生きて行くしかないよね
ちょっと無限月詠思い出しただろ
25222/09/19(月)20:27:16No.973492932+
>>ぶっちゃけノーランドくらいの腕あれば全員倒すなり逃げ出すなりして一人で海出てもどうとでもなるだろうけど部下のこともあるし義理通すタイプだろうから詰んでる
>あれさ本来の部下達とノーランドの家族を国に残してるの人質だよね
帰り道も『我々が戻らなければ彼らは殺すことになっている…お前もせめて故郷で死にたかろう?』と脅してそうな感じある
25322/09/19(月)20:27:21No.973492958+
>>ぶっちゃけノーランドくらいの腕あれば全員倒すなり逃げ出すなりして一人で海出てもどうとでもなるだろうけど部下のこともあるし義理通すタイプだろうから詰んでる
>あれさ本来の部下達とノーランドの家族を国に残してるの人質だよね
ノーランドが仲良くなったのは報告されてるだろうし金欲しいのにノーランドが敵に回ったら詰むのでクソ野郎だけど人質取るのは賢い

黄金ねえわ
25422/09/19(月)20:27:31No.973493019+
>400年前だから巨人族でもこの年齢居る?ってレベルだと思う
400歳超えいるぞ虚人族
25522/09/19(月)20:27:40No.973493079+
>ブルックと同世代くらい?
ブルックはロジャーが若造ぐらいの歳なので全然歴史上の人だ
若さの秘密の人ならありえるぐらいかもしれん
25622/09/19(月)20:27:49No.973493139+
報告した結果王がどう反応するか予想できるだろうし王も損失食らってるからそういう所判断甘かったのは落ち度ではある
25722/09/19(月)20:27:57No.973493182そうだねx3
>>ブルックと同世代くらい?
>ブルックの3500年前だよ
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
25822/09/19(月)20:27:58No.973493188+
>>ブルックと同世代くらい?
>400年前だから巨人族でもこの年齢居る?ってレベルだと思う
ギリギリ巨人族の英雄滝ひげと山ひげが生まれた位の頃
25922/09/19(月)20:28:25No.973493357+
このあとに提督の真実知ってる人が空島行って提督の知り合いです…真実をお話しします
してもなお嘘つきのレッテル貼られ続けてるの酷いよね
26022/09/19(月)20:28:25No.973493358+
ある程度知識も整備もされた現代ですら危険なのにあの時代の新世界で自ら未知に飛び込む探検家やってるのは命知らず過ぎる
26122/09/19(月)20:28:25No.973493359+
北の海出身の海賊が空島で真実聞いたらめっちゃ気まずくなりそう
26222/09/19(月)20:28:35No.973493434+
>若さの秘密の人ならありえるぐらいかもしれん
くれはも120代だよ!
26322/09/19(月)20:28:55No.973493557+
>馬鹿正直に黄金都市がありましたって報告したら現地民には不幸な末路しか待ってないのくらい分かるだろ!
馬鹿正直なんだよノーランド
あと馬鹿正直な学者達の報告と分析の結果の恩恵を信じてる人間が自分は嘘つく訳にいかない
26422/09/19(月)20:29:05No.973493617+
でもよく考えたら空島はっきり否定したのベラミーくらいだから新世界基準だとあってもおかしくないよねくらいの扱いなのかな空島…
26522/09/19(月)20:29:09No.973493643+
>北の海出身の海賊が空島で真実聞いたらめっちゃ気まずくなりそう
(もしかしてジェルマも善玉なのでは…?)
26622/09/19(月)20:29:23No.973493741+
>>>ブルックと同世代くらい?
>>ブルックの3500年前だよ
>うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
3500年前じゃなくて3500年前の間違えだったごめん
26722/09/19(月)20:29:27No.973493764+
>>若さの秘密の人ならありえるぐらいかもしれん
>くれはも120代だよ!
130代から140代になったところ
26822/09/19(月)20:29:32No.973493797+
>北の海出身の海賊が空島で真実聞いたらめっちゃ気まずくなりそう
北の海出身の海賊が空島にたどり着いてノーランドの顛末を伝えたってあるから実際お互いすっげぇ気まずかったと思う
カルガラはもう死んだあとだし
26922/09/19(月)20:29:48No.973493915+
>>北の海出身の海賊が空島で真実聞いたらめっちゃ気まずくなりそう
>(もしかしてジェルマも善玉なのでは…?)
クソ死ね
27022/09/19(月)20:29:54No.973493961そうだねx3
>>>>ブルックと同世代くらい?
>>>ブルックの3500年前だよ
>>うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
>3500年前じゃなくて3500年前の間違えだったごめん
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
27122/09/19(月)20:29:54No.973493963+
若いるしジェルマいるし嘘つきいるし白鉛病ばらまくし治安最悪だな北の海
27222/09/19(月)20:30:06No.973494047+
ドリーブロギーが160位だから生き証人はいない位の昔の話
27322/09/19(月)20:30:14No.973494101+
>でもよく考えたら空島はっきり否定したのベラミーくらいだから新世界基準だとあってもおかしくないよねくらいの扱いなのかな空島…
新世界だと雷が降り続ける島とかもあるんだから空島?まぁあるんじゃないのそれぐらい
なノリなんだとは思う
27422/09/19(月)20:30:25No.973494175+
10数代過ぎてるのに栗の遺伝子強くない?
27522/09/19(月)20:30:26No.973494188+
>若いるしジェルマいるし嘘つきいるし白鉛病ばらまくし治安最悪だな北の海
東もテロリストの名産地だろ
27622/09/19(月)20:30:27No.973494200+
そういやロジャー空島に行ってたって事はバギーも知ってんのかあの土地
27722/09/19(月)20:30:33No.973494246+
>>若さの秘密の人ならありえるぐらいかもしれん
>くれはも120代だよ!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
27822/09/19(月)20:30:52No.973494364+
そりゃあ誰かしら400年の間に空島にたどり着いてるだろうけど
よりによってノースブルーの人が来たのがね……
27922/09/19(月)20:30:58No.973494415+
>そういやロジャー空島に行ってたって事はバギーも知ってんのかあの土地
おでんも知ってる
28022/09/19(月)20:31:12No.973494524+
うそつき多いなこのスレ
28122/09/19(月)20:31:23No.973494598+
>そういやロジャー空島に行ってたって事はバギーも知ってんのかあの土地
おでん乗ってるタイミングで行ったとかじゃなかったか
28222/09/19(月)20:31:28No.973494629+
空島からの新世界ルートないのかな?
28322/09/19(月)20:31:34No.973494670そうだねx1
ちょっと待て
間違った情報出したらうそつき!呼ばわりで処刑されるの北の海みたいで怖いだろ
28422/09/19(月)20:31:38No.973494690+
「」が嘘なんかつくかぁ~!!!!
28522/09/19(月)20:31:43No.973494730+
新世界に住んでるような奴からしたら魚人島がある位だし空に島あったっていいだろくらいの感覚かもしれん
28622/09/19(月)20:31:49No.973494777+
ロジャー一行って現地人も存在知らなかった鐘楼まで行ってるんだよな
28722/09/19(月)20:31:55No.973494818+
ジャヤに溜まってた奴らがレベル低かったんだよな
キッドとかローなら普通にそういうのもあるって信じそう
28822/09/19(月)20:32:01No.973494865そうだねx1
カレンチャンでオナニーしたら濃いのが出ました!
28922/09/19(月)20:32:07No.973494909そうだねx2
>「」が嘘なんかつくかぁ~!!!!
コイツが嘘つきだ
29022/09/19(月)20:32:12No.973494953+
>空島からの新世界ルートないのかな?
雲流しからのあの蛸で地上へのアホルートは不可能じゃないと思う
29122/09/19(月)20:32:17No.973494987+
空島行ったけどノーランドとの繋がり気づかずに通り過ぎたのとかあるんだろうな
29222/09/19(月)20:32:20No.973495021+
>間違った情報出したらうそつき!呼ばわりで処刑されるの北の海みたいで怖いだろ
普段間違った情報忌避する「」の発言とは思えないな
とくに「らしい」とかそういうの嫌うのに
29322/09/19(月)20:32:32No.973495112+
最果てに導くがスプレーの落書きなのずるいだろ
29422/09/19(月)20:32:33No.973495116そうだねx1
>カレンチャンでオナニーしたら濃いのが出ました!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
29522/09/19(月)20:32:56No.973495288そうだねx1
>空島行ったけどノーランドとの繋がり気づかずに通り過ぎたのとかあるんだろうな
まぁジャヤがぶち込まれたミルキーランドのところ以外にも空島一杯あるからな
29622/09/19(月)20:33:11No.973495398+
>空島からの新世界ルートないのかな?
空島から飛び降りればいいよ
29722/09/19(月)20:33:20No.973495455+
>ジャヤに溜まってた奴らがレベル低かったんだよな
>キッドとかローなら普通にそういうのもあるって信じそう
ワンピース世界で夢を否定してるやつらは弱い
でも白ひげがワンピースは実在するって言ったらやる気を見せたジャヤの海賊達は好き
29822/09/19(月)20:33:43No.973495601+
雲流しからバルーン落下でラフテルホールインワン狙うアホとかいたのかな
29922/09/19(月)20:33:56No.973495681+
>最果てに導くがスプレーの落書きなのずるいだろ
文化遺産に傷入れるのお前が海賊王だからなんかいい感じになってるけどよぉ!
30022/09/19(月)20:34:32No.973495917そうだねx2
ロビンはロジャーにももっと切れろヤマだけあの仕打ちするの差別だろ
30122/09/19(月)20:34:37No.973495956+
あのクソ王様シャンディアあったらあったで黄金略奪してそうだしあれでまだマシな方だったかもしれないと思いつつ
なんの痛い目にもあってないのムカつくだろ
30222/09/19(月)20:34:58No.973496084+
実際に1万メートル上空って生身で居たらやばいやつ?
30322/09/19(月)20:35:36No.973496333+
>あのクソ王様シャンディアあったらあったで黄金略奪してそうだしあれでまだマシな方だったかもしれないと思いつつ
>なんの痛い目にもあってないのムカつくだろ
兵力とか滅茶苦茶失ってるし真相はどうあれスレ画に騙されたようなもんだぞ
30422/09/19(月)20:35:56No.973496483+
>実際に1万メートル上空って生身で居たらやばいやつ?
即死はしないけど普通に死ぬよ?
30522/09/19(月)20:35:59No.973496503+
仮に島ぶっ飛んでなかったら侵略者が空島の住人からノーランドの国になると言う悪化した状況になるから飛んでて良かったと思う
30622/09/19(月)20:35:59No.973496509+
>>あのクソ王様シャンディアあったらあったで黄金略奪してそうだしあれでまだマシな方だったかもしれないと思いつつ
>>なんの痛い目にもあってないのムカつくだろ
>兵力とか滅茶苦茶失ってるし真相はどうあれスレ画に騙されたようなもんだぞ
でもムカつくだろ
30722/09/19(月)20:36:29No.973496725+
このエピソードでマリージョアってところがこの世界のかなめの凄い国なんだろうなって思ってたんだ…
30822/09/19(月)20:36:53No.973496887+
そもそも素人の兵士と王。が付いてった時点であったところで被害は出るし…
30922/09/19(月)20:37:04No.973496960+
鐘以外の黄金は全部ノーランドにやる!だからワンチャン…
王様明らかに強欲だから多分揉めるけど
31022/09/19(月)20:37:10No.973497001+
>仮に島ぶっ飛んでなかったら侵略者が空島の住人からノーランドの国になると言う悪化した状況になるから飛んでて良かったと思う
親友同士が血の涙を流しながら殺し合うのを見たいえ~~!
31122/09/19(月)20:37:35No.973497174+
進んだ先の新世界でも歴史に残ってるのおかしいだろ
31222/09/19(月)20:38:04No.973497362+
エベレストが9000無いんだぞ
常にエベレストより上にいるって死ぬだろ
31322/09/19(月)20:38:15No.973497461+
>兵力とか滅茶苦茶失ってるし真相はどうあれスレ画に騙されたようなもんだぞ
ノーランドの部下お前ら船降りろして自分と兵士乗っけて被害増やしたの王様自身なんだが

[トップページへ] [DL]