レス送信モード |
---|
耐久力低すぎって言われがちだから読み返してみたけど確かに耐久力足らないなこいつ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
リジェクト一発であれだとペコムズの腹パンでKOされそうだろ
… | 122/09/19(月)12:49:41No.973338324そうだねx9心臓マッサージですぐ戦線復帰できるんだから耐久力は問題なくてびっくりして心臓止まっただけか? |
… | 222/09/19(月)12:51:09No.973338834そうだねx34万全の状態ならともかく |
… | 322/09/19(月)12:51:25No.973338925+マムだって写真割るかなんかで耐久力ゴミになってたろ |
… | 422/09/19(月)12:54:10No.973339820そうだねx11リジェクトって空島の最高火力みたいな感じだったし別にいいだろ |
… | 522/09/19(月)12:54:56No.973340092そうだねx16>心臓マッサージですぐ戦線復帰できるんだから耐久力は問題なくてびっくりして心臓止まっただけか? |
… | 622/09/19(月)12:57:45No.973341022+マントラと雷速と物理無効を前提に戦ってるから近接戦闘の技能が偏ってて防御がなってない |
… | 722/09/19(月)13:00:50No.973342014そうだねx5>リジェクトって空島の最高火力みたいな感じだったし別にいいだろ |
… | 822/09/19(月)13:03:25No.973342884そうだねx30>リジェクトがインパクトの10倍で六王銃が数倍だしね… |
… | 922/09/19(月)13:06:26No.973343854+耐久性はともかく頭の回転と切り替えの速さがとてつもなく厄介だ |
… | 1022/09/19(月)13:07:05No.973344075+インパクトと六王銃と流桜の内部破壊って似たようなもんだと思っていいの? |
… | 1122/09/19(月)13:07:58No.973344369そうだねx15>>リジェクトがインパクトの10倍で六王銃が数倍だしね… |
… | 1222/09/19(月)13:08:49No.973344637そうだねx7>インパクトと六王銃と流桜の内部破壊って似たようなもんだと思っていいの? |
… | 1322/09/19(月)13:09:18No.973344788そうだねx13リジェクトはマジで強いから正直こいつの耐久低いって言われてもピンとこない |
… | 1422/09/19(月)13:10:48No.973345251そうだねx2>耐久性はともかく頭の回転と切り替えの速さがとてつもなく厄介だ |
… | 1522/09/19(月)13:12:24No.973345727そうだねx6最近の敵の耐久力がインフレしすぎなんだよ |
… | 1622/09/19(月)13:13:11No.973345955+確かにツメゲリ部隊は自分の身体に含ませた豪水を |
… | 1722/09/19(月)13:13:33No.973346086そうだねx3ルフィなんかはこの時期でも死ぬほどタフだからな… |
… | 1822/09/19(月)13:14:52No.973346510そうだねx6豪水に毒属性付与があるかはともかく能力が未知数な時点で触れたくないとは思う |
… | 1922/09/19(月)13:15:38No.973346759+>最近の敵の耐久力がインフレしすぎなんだよ |
… | 2022/09/19(月)13:15:45No.973346801そうだねx4よくわからん変なのが邪魔してきてるだけで |
… | 2122/09/19(月)13:16:45No.973347113そうだねx1>スレ画は天敵のルフィを遠ざけたりワニもツメゲリから逃げたりワンピのボスって強いわりに厄介な相手は回避する小賢しさあるから厄介だよね |
… | 2222/09/19(月)13:17:28No.973347315そうだねx4マムとカイドウよりドフラのがこいつ硬いな感あった |
… | 2322/09/19(月)13:18:18No.973347553そうだねx75億もありゃ十分強いだろ |
… | 2422/09/19(月)13:18:52No.973347726そうだねx2>マムとカイドウよりドフラのがこいつ硬いな感あった |
… | 2522/09/19(月)13:19:27No.973347895+>よくわからん変なのが邪魔してきてるだけで |
… | 2622/09/19(月)13:23:46No.973349185+別に空島壊す必要は無かったよね? |
… | 2722/09/19(月)13:24:34No.973349412そうだねx2空島みたいな隔離された場所でゴロゴロみたいな最強クラスのロギア持ってたらまあほぼ無敵でダメージ食らうこともないからな |
… | 2822/09/19(月)13:24:38No.973349435そうだねx2>マムとカイドウよりドフラのがこいつ硬いな感あった |
… | 2922/09/19(月)13:24:47No.973349478+5億って青海にいれば七武海に勧誘されてもおかしくないレベルだからな… |
… | 3022/09/19(月)13:25:57No.973349828+ドフィは覇気や技は凄いけど本体の防御以外の性能が台無しにしてる感じなのかな… |
… | 3122/09/19(月)13:27:16No.973350189+>ドフラは本人の強さのわりに… |
… | 3222/09/19(月)13:27:16No.973350190そうだねx1>ドフィは覇気や技は凄いけど本体の防御以外の性能が台無しにしてる感じなのかな… |
… | 3322/09/19(月)13:27:19No.973350208+六王銃がリジェクトの数倍ならリジェクトダイヤル重ねて使えば六王銃以上の威力を発揮することもできるのかな? |
… | 3422/09/19(月)13:28:10No.973350435+>六王銃がリジェクトの数倍ならリジェクトダイヤル重ねて使えば六王銃以上の威力を発揮することもできるのかな? |
… | 3522/09/19(月)13:28:17No.973350461そうだねx1ドフラミンゴってマルコとかカタクリとか相手でも勝てないまでも十分タイマンで勝負にはなるくらいには強いと思うんだけどどうも変に硬いのと鳥籠のイメージが |
… | 3622/09/19(月)13:28:39No.973350562+>ドフィは覇気や技は凄いけど本体の防御以外の性能が台無しにしてる感じなのかな… |
… | 3722/09/19(月)13:28:52No.973350624そうだねx1>5億って青海にいれば七武海に勧誘されてもおかしくないレベルだからな… |
… | 3822/09/19(月)13:29:40No.973350874そうだねx25億っていう懸賞金だけで考えたら七武海にいてもおかしくないし4皇幹部くらいに食い込む実力はある |
… | 3922/09/19(月)13:30:22No.973351097そうだねx6リジェクトはめちゃくちゃ強い分死ぬほど反動あるってやつだから |
… | 4022/09/19(月)13:30:38No.973351192+ローにナメプはある程度仕方ないとこあると思う |
… | 4122/09/19(月)13:31:41No.973351489+>リジェクトはめちゃくちゃ強い分死ぬほど反動あるってやつだから |
… | 4222/09/19(月)13:33:25No.973352030そうだねx4オペオペのDEF無視攻撃は不意打ちならマムにも通る超性能だしそもそもなんであんなことができるのか全く分からない |
… | 4322/09/19(月)13:33:43No.973352122+>>ドフラは本人の強さのわりに… |
… | 4422/09/19(月)13:34:40No.973352424そうだねx1>空島みたいな隔離された場所でゴロゴロみたいな最強クラスのロギア持ってたらまあほぼ無敵でダメージ食らうこともないからな |
… | 4522/09/19(月)13:35:12No.973352574+鳥かごはもう単にバリバリとかみたいな理屈の技だと考えてる |
… | 4622/09/19(月)13:35:22No.973352633そうだねx2再起してもプライド高いから修行とかするか?って思ってたけど |
… | 4722/09/19(月)13:35:34No.973352714+>オペオペのDEF無視攻撃は不意打ちならマムにも通る超性能だしそもそもなんであんなことができるのか全く分からない |
… | 4822/09/19(月)13:35:58No.973352829そうだねx7人生で初めての天敵に出会ってあそこまで動揺してたのにマジで切り替え早いんだよな…… |
… | 4922/09/19(月)13:36:54No.973353109+エネルの速さ真田より遅いって聞いてそうでもないな…ってなった |
… | 5022/09/19(月)13:37:18No.973353227+貝って触れてないとダメとかあったっけ? |
… | 5122/09/19(月)13:37:27No.973353274そうだねx4エネルが低いというより最近の奴らが敵味方問わず耐久値が高すぎる |
… | 5222/09/19(月)13:37:41No.973353329そうだねx4ドフラはオペオペを介したあらゆる攻撃を糸で繋げて無力化できるからマジでローの天敵だったな |
… | 5322/09/19(月)13:37:56No.973353420そうだねx2>貝って触れてないとダメとかあったっけ? |
… | 5422/09/19(月)13:37:57No.973353428そうだねx4打たれ弱いといっても復帰が速い |
… | 5522/09/19(月)13:38:35No.973353628そうだねx1>再起してもプライド高いから修行とかするか?って思ってたけど |
… | 5622/09/19(月)13:38:38No.973353646そうだねx1マムは他と違って硬いけど耐久はそうでもないメタルスライムみたいな印象だった |
… | 5722/09/19(月)13:38:43No.973353670+最後の最後も電撃じゃなくて死角からの槍と熱で嵌めようとしてたしなこいつ… |
… | 5822/09/19(月)13:38:58No.973353757そうだねx1>5億もありゃ十分強いだろ |
… | 5922/09/19(月)13:39:16No.973353850そうだねx1>マムは他と違って硬いけど耐久はそうでもないメタルスライムみたいな印象だった |
… | 6022/09/19(月)13:39:20No.973353864+腕さえ犠牲にすればこんな激ヤバ兵器が誰でも撃てるのがヤバい |
… | 6122/09/19(月)13:39:35No.973353938+リジェクトが遠いところからの操作で押せれば身体張る必要無いんじゃないかって思ったりはする |
… | 6222/09/19(月)13:39:49No.973354014+マムは回復するからな… |
… | 6322/09/19(月)13:39:50No.973354017そうだねx1>腕さえ犠牲にすればこんな激ヤバ兵器が誰でも撃てるのがヤバい |
… | 6422/09/19(月)13:39:53No.973354034+>ドフラはオペオペを介したあらゆる攻撃を糸で繋げて無力化できるからマジでローの天敵だったな |
… | 6522/09/19(月)13:39:57No.973354051+地雷みたいに使ったほうが良いよね |
… | 6622/09/19(月)13:39:58No.973354054+インパクト使ってたウソップがルフィ相手にそれなりにやれてたし |
… | 6722/09/19(月)13:40:44No.973354264+>黄猿>真田>エネル らしい |
… | 6822/09/19(月)13:40:59No.973354340そうだねx2リジェクトはワイパーじゃない人が使ったら凄いことになりそう |
… | 6922/09/19(月)13:41:03No.973354359+>地雷みたいに使ったほうが良いよね |
… | 7022/09/19(月)13:41:07No.973354382+黄金ライフル食らって白目出して気絶してそうなのによく船も白海に沈んだ状態から月目指せる状態に復活したなこいつ |
… | 7122/09/19(月)13:41:09No.973354398+ジャイアントジャックの片蔓ふっ飛ばす火力だから本来体真っ二つになってなきゃおかしいレベル |
… | 7222/09/19(月)13:41:40No.973354555そうだねx1>>腕さえ犠牲にすればこんな激ヤバ兵器が誰でも撃てるのがヤバい |
… | 7322/09/19(月)13:42:11No.973354719+インパクトやリジェクトは衝撃吸収の限界どれくらいなのかが気になる |
… | 7422/09/19(月)13:42:17No.973354751+ワイパー、エネルよりタフだった!? |
… | 7522/09/19(月)13:42:39No.973354870そうだねx2そもそもカイドウとマムはドフラと戦った時のギア4の攻撃自体が通らないからレベルが違うよ |
… | 7622/09/19(月)13:42:52No.973354940そうだねx2>ワイパー、エネルよりタフだった!? |
… | 7722/09/19(月)13:42:56No.973354962そうだねx5>ワイパー、エネルよりタフだった!? |
… | 7822/09/19(月)13:42:57No.973354969+なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 7922/09/19(月)13:43:06No.973355019そうだねx8>ワイパー、エネルよりタフだった!? |
… | 8022/09/19(月)13:43:43No.973355220+カルガラの現代版だと考えたら実際あいつのスペックは新世界レベルだろうな… |
… | 8122/09/19(月)13:43:44No.973355228そうだねx3>インパクト使ってたウソップがルフィ相手にそれなりにやれてたし |
… | 8222/09/19(月)13:43:52No.973355265そうだねx1>なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 8322/09/19(月)13:43:53No.973355268そうだねx2>>5億もありゃ十分強いだろ |
… | 8422/09/19(月)13:44:05No.973355319そうだねx1>なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 8522/09/19(月)13:44:07No.973355339そうだねx1>なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 8622/09/19(月)13:44:09No.973355350+>なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 8722/09/19(月)13:44:13No.973355368+>なんで自然系なのに普通に殴られたりリジェクトされたりしてるんだっけこいつ |
… | 8822/09/19(月)13:44:13No.973355370そうだねx9ちゃんと能力者をメタる準備して戦争しかけてるの偉いなワイパー |
… | 8922/09/19(月)13:44:15No.973355384そうだねx1武装色の無い空島のロギアってことはまず殴られる機会なんてなかったって考えるとこれでもだいぶタフだと思う |
… | 9022/09/19(月)13:44:25No.973355429そうだねx1>カルガラの現代版だと考えたら実際あいつのスペックは新世界レベルだろうな… |
… | 9122/09/19(月)13:44:45No.973355543そうだねx2若はマジ倒れねぇから! |
… | 9222/09/19(月)13:45:19No.973355694そうだねx3こう見るとエネルもワイパーも明らかにレベル違いのやつが出てくるエピソードなんだな… |
… | 9322/09/19(月)13:45:38No.973355783+つまりダイヤルの表面に海楼石くっつければ最強? |
… | 9422/09/19(月)13:45:42No.973355809+なんでペコムズなんだよ |
… | 9522/09/19(月)13:45:48No.973355838そうだねx1>ちゃんと能力者をメタる準備して戦争しかけてるの偉いなワイパー |
… | 9622/09/19(月)13:45:56No.973355878そうだねx4>こう見るとエネルもワイパーも明らかにレベル違いのやつが出てくるエピソードなんだな… |
… | 9722/09/19(月)13:46:04No.973355911そうだねx4>ちゃんと能力者をメタる準備して戦争しかけてるの偉いなワイパー |
… | 9822/09/19(月)13:46:25No.973356008そうだねx5ノーランドは描写と経歴的に低く見積もっても海軍中将くらいはあるからな |
… | 9922/09/19(月)13:46:28No.973356026そうだねx4>こう見るとエネルもワイパーも明らかにレベル違いのやつが出てくるエピソードなんだな… |
… | 10022/09/19(月)13:47:28No.973356312+海楼石リジェクトってルフィでもキツそう |
… | 10122/09/19(月)13:47:36No.973356347そうだねx7>ていうかこいつだけ酋長から教わってること多いっぽいしな… |
… | 10222/09/19(月)13:48:20No.973356548そうだねx2>若はマジ倒れねぇから! |
… | 10322/09/19(月)13:48:27No.973356582そうだねx4ホーディとかギア4vs若とかは戦闘自体はルフィがほぼ一方的にボコってるのにもかかわらず中々戦闘が終わらないからストレス溜まるんだよな |
… | 10422/09/19(月)13:48:31No.973356605そうだねx2>>ていうかこいつだけ酋長から教わってること多いっぽいしな… |
… | 10522/09/19(月)13:48:44No.973356670+エネル相手に槍で戦ってたカマキリがバカみたいじゃん… |
… | 10622/09/19(月)13:49:00No.973356745+エネルって速度は異常とまではいかないけどあいつ金属の中に潜って移動できるから黄猿とかと比べても結構嫌な挙動だと思う |
… | 10722/09/19(月)13:49:04No.973356771+だからこう見ると結果的には新世界レベルのやつがエネルに一発かましてくれたおかげもあるから能力意外にデバフはかかってるんだよな |
… | 10822/09/19(月)13:49:44No.973356990そうだねx5>エネルって速度は異常とまではいかないけどあいつ金属の中に潜って移動できるから黄猿とかと比べても結構嫌な挙動だと思う |
… | 10922/09/19(月)13:50:15No.973357172そうだねx1>エネル相手に槍で戦ってたカマキリがバカみたいじゃん… |
… | 11022/09/19(月)13:52:12No.973357720+素質はあったが環境が悪すぎた |
… | 11122/09/19(月)13:52:35No.973357840+現実の物理法則を当てはめるのも無粋だけど雷ってぶっちゃけマグマとか足元にも及ばない火力だよな本来 |
… | 11222/09/19(月)13:53:14No.973358034そうだねx2今思えば一応武闘派の章ボスなのにエネルギーステロイドで前借りブーストしてもルフィやジンベエに手も足も出なかったホーディは何なんだ |
… | 11322/09/19(月)13:54:10No.973358335そうだねx7>海楼石リジェクトってルフィでもキツそう |
… | 11422/09/19(月)13:54:35No.973358460+>今思えば一応武闘派の章ボスなのにエネルギーステロイドで前借りブーストしてもルフィやジンベエに手も足も出なかったホーディは何なんだ |
… | 11522/09/19(月)13:54:40No.973358485そうだねx3>今思えば一応武闘派の章ボスなのにエネルギーステロイドで前借りブーストしてもルフィやジンベエに手も足も出なかったホーディは何なんだ |
… | 11622/09/19(月)13:55:34No.973358783そうだねx3>今思えば一応武闘派の章ボスなのにエネルギーステロイドで前借りブーストしてもルフィやジンベエに手も足も出なかったホーディは何なんだ |
… | 11722/09/19(月)13:56:10No.973358958そうだねx1インパクト自体が衝撃吸収の盾としても機能するからその10倍容量ならガード性能かなり高そう |
… | 11822/09/19(月)13:56:18No.973359005そうだねx2>今思えば一応武闘派の章ボスなのにエネルギーステロイドで前借りブーストしてもルフィやジンベエに手も足も出なかったホーディは何なんだ |
… | 11922/09/19(月)13:56:45No.973359139+空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 12022/09/19(月)13:56:53No.973359180+>そいつらはそもそもめちゃくちゃ強いキャラとしてあるからタフでも当然だけどドフラは本人の強さのわりに… |
… | 12122/09/19(月)13:57:30No.973359378+>現実の物理法則を当てはめるのも無粋だけど雷ってぶっちゃけマグマとか足元にも及ばない火力だよな本来 |
… | 12222/09/19(月)13:57:34No.973359407そうだねx2>あいつは空っぽなやつだからそんな強くちゃダメっていうか…そんなやつ二年後の最初のボスにするなって言われたらはい |
… | 12322/09/19(月)13:57:43No.973359447そうだねx1>空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 12422/09/19(月)13:57:51No.973359483+>空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 12522/09/19(月)13:57:52No.973359489そうだねx6>空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 12622/09/19(月)13:57:57No.973359506+こいつだけ回想も何もなくて本当にどっかから湧いて |
… | 12722/09/19(月)13:59:00No.973359805そうだねx5>空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 12822/09/19(月)13:59:15No.973359876そうだねx1月に何かはわからないけど何かがあることと長時間飛べればいける事自体はビルカの何らかの記録で知ってはいたんだろうな |
… | 12922/09/19(月)13:59:15No.973359879+月の文明の話どう繋がってくるんだろうな |
… | 13022/09/19(月)14:00:22No.973360217そうだねx1>空島破壊に拘る必要なかったけどあれは本当に月見るのに邪魔だったから |
… | 13122/09/19(月)14:00:52No.973360361そうだねx2魚人島の話が出てきたから思い出したけど魚人島の方舟と |
… | 13222/09/19(月)14:00:54No.973360369+空島の在り方が不自然と言ってたりよく分からんのだよね |
… | 13322/09/19(月)14:01:16No.973360487+カルガラみたいに何かを受け継いだ一族だったのかねえ |
… | 13422/09/19(月)14:01:23No.973360515そうだねx3>月見るの邪魔っていうか空に人が住んでるとかおかしいだろ~神たる我が後始末してあげるね~っていう邪悪な親切心だろう |
… | 13522/09/19(月)14:01:33No.973360561+ロギアならリジェクトの反動もノーリスクで使えない? |
… | 13622/09/19(月)14:01:40No.973360601そうだねx1エネルは故郷も滅ぼしてるし去る時はすべて滅ぼすのが基本みたいになってる |
… | 13722/09/19(月)14:01:44No.973360628+ポーネグリフ読めたんだろうかエネル |
… | 13822/09/19(月)14:01:53No.973360664+リジェクト食らって気絶で済んでるシュラ再評価していい? |
… | 13922/09/19(月)14:01:59No.973360691そうだねx5マジでただのよその空島出身なだけなのビビるよね |
… | 14022/09/19(月)14:02:17No.973360776+>ロギアならリジェクトの反動もノーリスクで使えない? |
… | 14122/09/19(月)14:02:21No.973360798そうだねx3>空島の在り方が不自然と言ってたりよく分からんのだよね |
… | 14222/09/19(月)14:02:32No.973360859+>マジでただのよその空島出身なだけなのビビるよね |
… | 14322/09/19(月)14:02:54No.973360963+>ポーネグリフ読めたんだろうかエネル |
… | 14422/09/19(月)14:03:03No.973361013そうだねx5地味にウェザリアの科学者がエネルと故郷一緒なんだよね |
… | 14522/09/19(月)14:03:42No.973361191そうだねx2そもそも耳たぶ長すぎる |
… | 14622/09/19(月)14:03:45No.973361204そうだねx1>地味にウェザリアの科学者がエネルと故郷一緒なんだよね |
… | 14722/09/19(月)14:03:49No.973361229そうだねx1>>マジでただのよその空島出身なだけなのビビるよね |
… | 14822/09/19(月)14:04:00No.973361283そうだねx3基本浪漫追い求めてる奴だからルフィと黒ひげと根底は同じなんだよな |
… | 14922/09/19(月)14:04:15No.973361359そうだねx6自称神が本物の神能力には通用してないと思うと味わい深い |
… | 15122/09/19(月)14:04:47No.973361497そうだねx3>自称神が本物の神能力には通用してないと思うと味わい深い |
… | 15222/09/19(月)14:04:50No.973361512+そういや空島見返しててドントット以外にも太陽神の名前出ててびっくりした |
… | 15322/09/19(月)14:05:33No.973361714そうだねx1ルフィ自身が神に対する価値観とかも持ってるセリフとかもあるしなぁ |
… | 15422/09/19(月)14:07:04No.973362147+自称神もホントの神も「悪魔」の実ってのも皮肉が効いてるなって |
… | 15522/09/19(月)14:07:21No.973362242+>本来はそういう対比も100巻も出す前に分かるようなストーリーだったんだろうなって |
… | 15622/09/19(月)14:08:10No.973362466そうだねx1いつか本来のプロット版とかをある程度いいから公開して欲しいね… |
… | 15722/09/19(月)14:08:19No.973362518そうだねx1スレ画みたいなこといいだすようになって故郷も抹消する精神性が育った背景が気になるわ |
… | 15822/09/19(月)14:08:20No.973362523+>>自称神が本物の神能力には通用してないと思うと味わい深い |
… | 15922/09/19(月)14:08:30No.973362578+>ルフィ自身が神に対する価値観とかも持ってるセリフとかもあるしなぁ |
… | 16022/09/19(月)14:08:59No.973362695そうだねx3空島人も宇宙人っぽいのと地上からノックアップストリームとか事故とかで昔打ち上げられた人と混ざってるから推測もなかなか難しいところある |
… | 16122/09/19(月)14:09:19No.973362790そうだねx2>いつか本来のプロット版とかをある程度いいから公開して欲しいね… |
… | 16222/09/19(月)14:09:30No.973362840+ちょっとまてよリジェクトて下手な交通事故よりやばい衝撃だろ |
… | 16322/09/19(月)14:09:40No.973362879+>下手したら本来空島でニカ覚醒の予定だったのかな… |
… | 16422/09/19(月)14:09:42No.973362886+空島の成り立ち考えると昔でっけえ空島があって分裂したとかじゃなくて |
… | 16522/09/19(月)14:09:46No.973362911+現在の青海の神である天竜人には本来神の敵である竜ってついてるしな |
… | 16622/09/19(月)14:10:15No.973363038+>フーシャ村のルフィ見てたら神様?それって食えるのか?くらい言いそうなんだけどちゃんとどういうものか分かってたり |
… | 16722/09/19(月)14:10:16No.973363040+>>ルフィ自身が神に対する価値観とかも持ってるセリフとかもあるしなぁ |
… | 16822/09/19(月)14:10:30No.973363098そうだねx3人に当てた描写だけならいいんだけど豆の木をぶちたおした描写がな… |
… | 16922/09/19(月)14:10:32No.973363105そうだねx4反動やばいから一発だけて言われてるのに3回リジェクトして五体満足のワイパーおかしいだろ |
… | 17022/09/19(月)14:10:33No.973363106そうだねx1>七武海がいなくて四皇のみって事はクロちゃんとかドフィを内包したようなカイドウだったのかなとか色々想像できるのいいよね |
… | 17122/09/19(月)14:10:47No.973363176+ニカの名前は出てないけどドンドットットのリズムが出てる場面で |
… | 17222/09/19(月)14:11:41No.973363425そうだねx1>>本来はそういう対比も100巻も出す前に分かるようなストーリーだったんだろうなって |
… | 17322/09/19(月)14:11:42No.973363429+>そもそも耳たぶ長すぎる |
… | 17422/09/19(月)14:11:52No.973363486そうだねx3まぁ1000年以上前のシャンドラで神として崇められてたんだろうなニカは |
… | 17522/09/19(月)14:12:05No.973363545+七武海が四皇の部下として章ボスやるみたいな展開だった可能性もあるっちゃあるのか |
… | 17622/09/19(月)14:12:15No.973363612そうだねx1リジェクトは反動やばいけどそもそもそれだけの衝撃溜め込んでるのがやばいだろ… |
… | 17722/09/19(月)14:12:17No.973363619+>そもそも耳たぶ長すぎる |
… | 17822/09/19(月)14:12:47No.973363755+>ドフィは実際四皇の幹部だったからその時のトランプネタの名残でジョーカーってのがあるって作者も言ってたなそういえば |
… | 17922/09/19(月)14:12:52No.973363788+よくあるネタだけどハンコックとかもめっちゃ早い段階でシルエット出てたしな… |
… | 18022/09/19(月)14:13:10No.973363864+ていうか手で持つ必要ないだろリジェクト |
… | 18122/09/19(月)14:13:21No.973363933そうだねx1もともと七武海なくてグランドライン突入後すぐに四皇の予定だったとか |
… | 18222/09/19(月)14:13:24No.973363953そうだねx3>エース、カイドウの部下だった!? |
… | 18322/09/19(月)14:13:38No.973364016+>現在の青海の神である天竜人には本来神の敵である竜ってついてるしな |
… | 18422/09/19(月)14:14:19No.973364206+初期の麦藁一味が強さ調整されたうえでマムの縄張りにカチコミに行くストーリーも見たいっちゃ見たい |
… | 18522/09/19(月)14:14:23No.973364228+まぁ七武海が無くて最低限王族とかのネタをやっておくとさくっと終わるもんな |
… | 18622/09/19(月)14:14:41No.973364318+>自称神が本物の神能力には通用してないと思うと味わい深い |
… | 18722/09/19(月)14:15:05No.973364446そうだねx2スカイピアに何も情報がないからビルカとは成立経緯が違うのかとも思うんだけど |
… | 18822/09/19(月)14:15:07No.973364460+空島からジョイボーイの構想あったのか後づけなのかわかんねーな… |
… | 18922/09/19(月)14:15:29No.973364570そうだねx1>>エース、カイドウの部下だった!? |
… | 19022/09/19(月)14:16:14No.973364805そうだねx1>スカイピアに何も情報がないからビルカとは成立経緯が違うのかとも思うんだけど |
… | 19122/09/19(月)14:16:28No.973364852そうだねx1>空島からジョイボーイの構想あったのか後づけなのかわかんねーな… |
… | 19222/09/19(月)14:16:28No.973364856+トランプの絵札ネタ被り過ぎなんだよな…革命軍もそうだし |
… | 19322/09/19(月)14:16:41No.973364905+>>自称神が本物の神能力には通用してないと思うと味わい深い |
… | 19422/09/19(月)14:16:57No.973364972+>>>エース、カイドウの部下だった!? |
… | 19522/09/19(月)14:16:57No.973364974+>空島からジョイボーイの構想あったのか後づけなのかわかんねーな… |
… | 19622/09/19(月)14:18:04No.973365302+予定になかった七武海のせいで話広がって |
… | 19722/09/19(月)14:18:13No.973365351+空島読み返すと宴のシーンはニカ感あったな |
… | 19822/09/19(月)14:18:20No.973365387+>例えば盾や槍の先につけて押し付ける感じにしたらだいぶ楽だと思うけどな |
… | 19922/09/19(月)14:18:37No.973365488+まあみんな言うと思うけどもうちょっと当初予定通り圧縮して読みたかったよ… |
… | 20022/09/19(月)14:18:48No.973365540+>最近よく言われるけど後付けじゃなくて真ん中が引き延ばされ過ぎた結果だと思うわ… |
… | 20122/09/19(月)14:19:24No.973365709+○○編であった伏線とか言われてもリアル何年前だよってなる |
… | 20222/09/19(月)14:19:50No.973365822+平成中期くらいの長期連載って最終章に関わる要素は割と初期から出てるのに回り道して70巻くらいになってるのが多かったからな… |