9/9日のドイツ時間朝!
昨日の夜ブログ書いてたのを今から投稿します!
すみません!
9/8木曜日!まだドイツです!
ドイツ時間21時過ぎ
明日は今年度ドイツ最後の夜
義理のお母さんに美味しい日本食をご馳走する予定です!
ちらし寿司が大好きで豆腐も好きなので麻婆豆腐、エビチリ、お野菜など作る予定です!
今さっき
入ったニュースでイギリスのエリザベス女王が死去されたと、、
96歳と聞いて、私のママよりら10歳上なんだと!
お具合が悪く家族皆さん集まってると聞いてましたが、、
マークがいつも
唯一絶対100%と言えるのは
人間は必ず死ぬ
それ以外は100%ではない!と
エリザベス女王と言えば
昨日ブログに当時4〜5歳の長女のマリレーナの写真を載せましたが彼女が日本の早稲田大学の国際教養学部を卒業してから
(ここは我が家の家族の意見なので、.
日本の大学卒業だけだと日本で就職するのなら大丈夫だけど、。
世界の有名企業に就職したいならそこから又海外の大学へ行った方がいいらしいです???)
さらにイギリスの
LSE(ロンドンクスクールオフエコノミックス)
上↑卒業式でイギリスへ行きました!
現在の台湾の大統領の蔡英文さんもこの大学の卒業生で
たくさんなノーベル賞など受賞者を輩出した大学院です!
日本人は麻生さんもこの大学卒業されたそうです!
サイト載せようと調べたら書いてました!
そこの大学院へ行った時に日本代表でエリザベス女王と謁見した写真があるので載せますね!
謁見前にマリレーナから連絡で
ママ!次エリザベス女王と謁見が決まり
私振袖の着物を着て会う事にするけど!
私イギリスに着物がない!!
ママ、振袖日本にある??って!連絡ありましたが、、
そんな一回限りで振袖(百何十万円)作って今日本からイギリスに送るの???って!
宝塚時代の緑の袴ならあるけど?
袴自分で着れるの??って、、
普通の家庭ならエリザベス女王に謁見が確実にあると聞いたならどんな事があっても振袖を娘の為に作るくらいの事はすると思いますが、、、、
私は、、
エリザベス女王と謁見するの?すごーい
でも今から振袖作って送るなんて無理よ
それに10〜20万円で作れないし、、
一回の為に振袖作るわけがない!と即答
成人式の時は同期の黒木瞳が全部マリレーナの為に振袖からメイクからプレゼントしてくれました!涙
昨日のブログ読んでたら分かると思いますが
私はとにかくもったいないしーで
ある物を使ってほしい!
なるべく買わない
シビックの車で26年乗ってたし
もう車はたぶん今後は持たないかな?
レンタルにします!
Tシャツ軽く30年は着てるし
パジャマも30年は着てます!小声
30年前の当時宝塚時代のレオタードを未だレッスンに着てたら全生徒からお誕生日プレゼントでレッスン着プレゼントされました!
皆さんちゃんと見てるのね!笑
マリレーナにどこか
イギリスで着物
借りれる所ないの??
それか友達に借りれないの?ってマリレーナに伝えました
苦笑
そして一緒に留学してたお友達から借りれる事になりました!と報告があり、一安心
そのお友達のお母さんは
もし、いつか何か必要な時が来るかもしれないから
ちゃんとイギリスへ行く前に着物を用意して日本からその子に持たせていたらしいです!素晴らしいお母様
でも謁見でエリザベス女王に会えるのは日本代表がマリレーナだけらしくて、、
それで
そのお友達のお母さんがその子に用意してくれた振袖を借りて着付けも彼女がしてくれたそうです!涙
素晴らしい
そのお母様
娘にちゃんと着付けも出来るようにイギリスへ行かせたのですね!
その子とお母様に改めて本当に感謝です!
とても素敵な着物の振袖を着て
マリレーナはエリザベス女王と謁見させてもらいました!
その写真は我が家の家宝となってます!
日本人でもなかなかエリザベス女王と会える方は
そんなにいてない様な気がします!
ま、この写真出していいのか?
まだ聞いてなかったけど??
ま、いいかな??笑
マリレーナがこのブログ見てたらごめんね!
聞かずに出してしまった!
ママの事許して!いつもの事!
子供達はもうママのブログに関してら諦めてるかな?笑
追伸:昨日の時点でマリレーナに聞いたらブログに載せていいよ!って事でした!
良かったです!
↓下 左が、長女のマリレーナと右イギリスのエリザベス女王です!
たくさんな方が見てくれたなら嬉しいです!
お陰様でマリレーナはその後すぐにアメリカのコンサルティング会社マッキンゼーにドイツから入社しました!
めちゃくちゃ厳しく働きっぱなしで
マッキンゼーに入ったら
ストレスで痩せるか太るかどっちかだそうです!
では、、そろそろ寝ます!
又セクゾのシングル貼っときますね!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!