2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:41:59.93 ID:on/nz+OEd.netこれほんとくそ
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:44:42.41 ID:Ab8hFxd70.net>>3
なんでこっちやねん
27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:45:43.61 ID:ecxFH2CE0.net>>3
油ひくんか...
40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:50.74 ID:suzzIIg90.net>>3
冷蔵庫断れてて草
52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:14.77 ID:Z9P8WoYvd.net>>40
草
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:42:29.28 ID:XJJWYlIC0.netぐう屑
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:42:40.61 ID:qRjQpHvud.net最後肘掛け占領するとこほんと糞
8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:43:03.57 ID:q8E6+VHUd.net>>6
草
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:43:30.22 ID:DzJ1Mfkq0.net窓から放り出せ
10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:43:34.93 ID:o9ZKgKBYd.netどんだけ自己中なんだよ
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:44:07.81 ID:ySZiSp1Y0.net2コマ目からもうガイジやんけ
17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:44:21.94 ID:w0EqWzgR0.netめっちゃ端に寄られてて草
子供座れるだろこれ
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:44:36.67 ID:mMLrgvIGr.netコースケは新幹線乗らないで在来線乗りそう
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:44:37.34 ID:AkQ0gWV00.netなんやねこの無駄な丁寧さ
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:45:01.59 ID:dy5Yy98Pa.netあの話こいつが元やったんか
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:32.49 ID:77gUVOJpd.net>>22
こんな顔の女書くわけないやん
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:45:02.12 ID:ABGF+mS5a.net虚をつかれたのコミカライズをよりにもよってこいつでしたのか。
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:45:37.36 ID:FU4yanih0.netこれファンが描いた悪質なコラやぞ
48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:47:50.67 ID:cGpFNA8T0.net>>25
ファン?
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:45:58.85 ID:nJHralv10.net指定席券だけ買うってありなん?
確かあかんかったような
41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:56.59 ID:vydMMBK/0.net>>30
駄目やで
犬の分は認められないし乗車券買ってもだめ
49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:47:51.69 ID:Ab8hFxd70.net>>41
乗車券+指定席券買っても人が座ってなきゃいかんのか
70 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:45.50 ID:vydMMBK/0.net>>49
コースケさんが座りたい言って車掌さんに指定席分の金払ったらこの女は拒否できない
97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:29.15 ID:FJAZuwYZ0.net>>70
じゃあセーフだな
指定席料金を払う気があるならこんなことにはなってないから
31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:01.14 ID:5/Wb16Fqp.net絵にするとよりクソさが伝わって来る
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:11.59 ID:m50dcO0Ea.netぐう畜
37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:36.50 ID:zfycRzH4r.net女の顔だけ作風変わっとるやんけ
39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:46:47.52 ID:htfJLL+DM.net最後のコマ煙草吸ってほしい
44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:47:19.03 ID:FRvwlI3U0.netこーすけは隣の学生からチケット借りるぞ
58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:57.57 ID:xew7bOuFd.net>>44
借りる(返すとは言っていない)
46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:47:44.41 ID:ZwFskB3ld.netなに指定席座ろうとしてるんやこいつ
50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:09.62 ID:XJJWYlIC0.netうまってるのに空いてますか?って聞くのマジで頭おかしいよな
56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:34.11 ID:Tn9iDYRy0.net>>50
お前頭のネジ9800本位ぶっ飛んでるやろ
55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:21.26 ID:A66S0RI7M.netクズやな
57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:48:38.18 ID:GFmQ6z8Ga.net風評被害やめろ
60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:49:07.07 ID:zafaEIXVa.netコースケは最終話で四国まで行くのに岐阜行きの鈍行乗るんだよなあ
63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:49:47.23 ID:xew7bOuFd.net>>60
頭コースケかな?
71 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:56.20 ID:RPwEFkyxd.net>>63
コースケの頭はコースケやろ…これもうわかんねえな…
72 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:51:24.27 ID:5/Wb16Fqp.net>>60
これは18キッパー
61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:49:14.17 ID:wdPEtIWUd.netコースケさんばかりに気を取られて細部まで再現できない低レベルなコラやね
65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:04.32 ID:2EkopZga0.netこれってあの新聞の老害記事のやつちゃうんか?
66 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:07.36 ID:ArkDwDcid.netコラのクオリティ高杉内
67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:07.99 ID:ZtVZt0FUa.net新幹線てペット可なんか
69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:50:44.03 ID:zafaEIXVa.net原作なら新幹線の切符を何らかの形で手に入れてて
席も笑顔で譲ってもらえてるわ
74 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:51:42.73 ID:fcKg/eNqa.net>>69
皆から愛されるコースケ設定嫌い
86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:08.10 ID:mo24mHyI0.net>>69
そしておつまみとかみかんをおまえも食えって分けてくれる
73 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:51:42.14 ID:wdPEtIWUd.netそもそもコースケさんならもっとスマートに席を譲ってもらうからな
仕方なく相手が譲るとかありえないぞ
79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:52:47.45 ID:OYZS9Fbo0.netこっちも漫画化しろや
サービス三流懲りた新幹線
主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
朝日新聞2002年4月7日名古屋版
87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:16.11 ID:fcKg/eNqa.net>>79
ひぇ~www
80 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:53:09.91 ID:oaaJ/oA40.netちょっと待って、たとえ指定席が空いてたとしても
指定席券持ってないこいつは座れんやろ
なんで聞いたんや??
89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:28.61 ID:HQuZVu8n0.net>>80
人様の定期借りるようなやつやぞ
車掌に言われるまで占領するに決まってるやろ
92 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:40.33 ID:vydMMBK/0.net>>80
車内でも買える
95 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:21.94 ID:wdPEtIWUd.net>>80
車掌「その乗りっぷり気に入った!!」
81 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:53:29.24 ID:gwADeNaaE.netはーうまいコラなんやな
82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:53:30.76 ID:wrD1oEP90.net元ネタも自由席に戻ったんだっけ?
指定席の親子の席奪ってたような
93 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:02.57 ID:rP0pzunL0.net>>82
せやで
83 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:53:35.22 ID:q92a4BFc0.netはい本編

(出典 i.imgur.com)
88 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:28.48 ID:lKAgWva0d.net>>83
何度読んでも殺意しか沸かん
84 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:53:36.32 ID:MmiuVGMQp.net今の絵柄もっとほっそりしとるやろ
90 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:29.53 ID:Gsk15gsw0.netアンチ乙 コースケさんなら何も言わなくても気に入られて座れるから
96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:26.59 ID:R6sL0yg50.net>>90
だよなンゴ
子供に服引っ張られて仕方なく座る展開になるわ
91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:54:32.15 ID:rjZhBQj/M.net結局犬は膝の上か棚じゃないとアカンの?
98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:31.12 ID:MmiuVGMQp.net車内でも指定席券買えるのは数回も乗ったことあれば知ってるやろ…
99 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:55:33.06 ID:OYZS9Fbo0.net 堅すぎる車掌さん
先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、
いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。
JR西日本さん。
コメントを書く