内田樹@levinassien·18時間名古屋朝カルでのお仕事だん。対面90人プラスオンラインのみなさんの質問に答えながら100分1本勝負。国葬、統一教会、五輪、電通、ウクライナ、SDGsなどの質問にお答えしました。今日の仮説は「世の中のほとんどの問題は原理の問題ではなく程度の問題である」でした。260254
内田樹@levinassien国葬賛成の世論を形成できなかったのは首相が国民の向かって「確かに国葬には法的根拠がないし、国会の審議も経ていない。私はルール違反を犯したのかも知れない。でも、安倍晋三という政治家は超法規的な措置を以てもその功績を全国民が称えるべき偉人なのだ」と説くことを怠ったからです。午前7:45 · 2022年9月18日·Twitter Web App110 件のリツイート8 件の引用ツイート377 件のいいね
内田樹@levinassien·17時間返信先: @levinassienさんその言葉に真率な敬意が溢れていれば、賛否を決めかねた国民の多くは心を動かし「国葬賛成」に与したはずです。でも首相はその努力を怠った。それは彼が元首相を「吉田茂と比肩する偉大な政治家」だと本当は思っていなかったからです。国民はその判断を受け入れただけです。2102332
内田樹@levinassien·17時間ここでも問題は「程度の差」なのです。岸田首相があとちょっと本気を出していたら世論は動いたでしょう。でも、その「本気」が出せなかった。いまいち気が乗らなかったから。その「程度の差」がもたらす現実の変化を予感できなかったことが致命的だった。156202
若色@wakanairoiro·17時間返信先: @levinassienさんEasel get t t ase try ewe tuck cut was at y y r see rtf see se Essex zzz see