[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3670人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1453162.mp4
fu1453164.png[見る]
fu1453034.jpg[見る]


画像ファイル名:1663508717782.jpg-(157869 B)
157869 B22/09/18(日)22:45:17No.973163536+ 23:55頃消えます
ハイウエストのルートってどんな感じなんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/18(日)22:48:01No.973164647+
ハイウエストの頂ってからにはなんか高い山っぽいけど…
222/09/18(日)22:48:27No.973164828+
何で最近空島編が話題なの…?
322/09/18(日)22:48:42No.973164936+
描写はないけどベラミーがハイウエスト経緯で空島行った説はあったな
422/09/18(日)22:49:13No.973165154そうだねx41
>何で最近空島編が話題なの…?
悪いが
むりょうこうかい
522/09/18(日)22:50:08No.973165511そうだねx1
>何で最近空島編が話題なの…?
ジャンプラで無料
あとREDでルフィ掘り下げがあった事でジャヤで初登場した黒ひげとの対比が浮き彫りされたから
622/09/18(日)22:51:03No.973165909+
通しで読んだら普通に面白いからな空島
長いって言われるけど最近のに比べたら短いし
722/09/18(日)22:51:14No.973166000+
>悪いが
>むりょうこうかい
>ジャンプラで無料
>あとREDでルフィ掘り下げがあった事でジャヤで初登場した黒ひげとの対比が浮き彫りされたから
教えてくれてありがとうおめェら!
ヘラクレスやるよ!
822/09/18(日)22:51:57No.973166301+
>>悪いが
>>むりょうこうかい
>>ジャンプラで無料
>>あとREDでルフィ掘り下げがあった事でジャヤで初登場した黒ひげとの対比が浮き彫りされたから
>教えてくれてありがとうおめェら!
>ヘラクレスやるよ!
ワンピースとどっちがすげえんだ?
922/09/18(日)22:51:57No.973166305そうだねx2
絶対に誰か脱落する時点でノックアップの方がマシなルートなのではと
1022/09/18(日)22:52:23No.973166502そうだねx13
通しで読んでも神官戦は辛かった
お前ら空島降りろ
1122/09/18(日)22:53:56No.973167205そうだねx1
>描写はないけどベラミーがハイウエスト経緯で空島行った説はあったな
fu1453034.jpg[見る]
背中に自分の海賊旗塗り潰して十字架背負ってるから多分そのルートよね
1222/09/18(日)22:54:08No.973167279そうだねx6
スタンピードだとノックアップストリーム乗るのは基本技能みたいな感じで怖いだろ
1322/09/18(日)22:54:10No.973167291そうだねx2
>通しで読んでも神官戦は辛かった
>お前ら空島降りろ
ゲダツ戦好きだよ俺
1422/09/18(日)22:54:34No.973167458+
山だとして船で行けるルートなんだろうか
1522/09/18(日)22:55:01No.973167634そうだねx1
>スタンピードだとノックアップストリーム乗るのは基本技能みたいな感じで怖いだろ
ワンピースオデッセイのPVでも当たり前のように出てきていいのか…?ってなった
1622/09/18(日)22:55:05No.973167670+
もしかしてサーキースって死んじゃったのかな…?
1722/09/18(日)22:55:20No.973167757+
新世界まで行ってる奴らだとあれくらいできないと困るって感じなんだろ
流石に行けてるのは七武海やら最悪の世代くらいだったけど
1822/09/18(日)22:56:07No.973168089+
オデッセイはオリキャラが空島過去編のカルガラに似てるのが気になった
1922/09/18(日)22:56:20No.973168186+
>もしかしてサーキースって死んじゃったのかな…?
もしかしなくて死んでるよ
というかベラミー海賊団半壊してついていけない奴も出てきて崩壊
2022/09/18(日)22:56:41No.973168330そうだねx17
>もしかしてサーキースって死んじゃったのかな…?
あの流れでベラミーの方が再登場してる方が驚くよな…
2122/09/18(日)22:57:17No.973168562+
ロジャーはどのルートで行ったんだろう
2222/09/18(日)22:57:40No.973168721+
墓書かれてないやつは全部生きてるイメージ
2322/09/18(日)22:58:03No.973168865+
>ロジャーはどのルートで行ったんだろう
アニオリだとノックアップで行ってたしカミサマたちと交流の描写もあったし旅行先の落書きをねちっこくやってた
2422/09/18(日)22:58:08No.973168908+
まあメリー号の致命的ダメージでアレかな…?ってなる一幕にはなったが…
2522/09/18(日)22:58:25No.973169017+
>>ロジャーはどのルートで行ったんだろう
>アニオリだとノックアップで行ってたしカミサマたちと交流の描写もあったし旅行先の落書きをねちっこくやってた
詳しく教えろ
2622/09/18(日)23:00:15No.973169810そうだねx5
>あの流れでベラミーの方が再登場してる方が驚くよな…
改めて読み返したらめちゃくちゃ若がサーキス使って殺してる感じの描写でダメだった
2722/09/18(日)23:00:19No.973169845+
ホラミロやサンゴはハイウエストで死んだ
2822/09/18(日)23:03:09No.973171093そうだねx4
ちょっと待てロジャーがノックアップで行った描写は原作にしっかりあっただろ
2922/09/18(日)23:05:56No.973172260そうだねx12
>>あの流れでベラミーの方が再登場してる方が驚くよな…
>改めて読み返したらめちゃくちゃ若がサーキス使って殺してる感じの描写でダメだった
もうやめてくれェ...
3022/09/18(日)23:09:41No.973173904+
>改めて読み返したらめちゃくちゃ若がサーキス使って殺してる感じの描写でダメだった
バックの力で大学で好き放題やってた裕福なクソ学生達がバックの顔に泥塗ってケジメつけられてるシーンに見えた
3122/09/18(日)23:11:41No.973174777+
>ちょっと待てロジャーがノックアップで行った描写は原作にしっかりあっただろ
ない
3222/09/18(日)23:13:13No.973175426+
カイドウやウルージさんはどうやって行ったんだろう
3322/09/18(日)23:13:47No.973175691+
東の海のペーペー共がグランドラインに突入した直後にBWと戦ったと思ったらすぐお空に行っちゃった
3422/09/18(日)23:14:28No.973176019+
4神官ゲダツ以外降りろ
3522/09/18(日)23:14:47No.973176171+
>>ちょっと待てロジャーがノックアップで行った描写は原作にしっかりあっただろ
>ない
じゃあ966話にあるのは何なんだよ
3622/09/18(日)23:15:29No.973176459そうだねx4
>>>ちょっと待てロジャーがノックアップで行った描写は原作にしっかりあっただろ
>>ない
>じゃあ966話にあるのは何なんだよ
ないでーす
3722/09/18(日)23:16:21No.973176806+
ノックアップなら実質1/2でハイウエストなら確定で1/10以下になるんだろ
ノックアップのほうがいいじゃん
3822/09/18(日)23:16:36No.973176930+
そういや空島でログって取れるのかな
スカイピアにはジャヤの半分浮いてたから取れそうだけど雲に磁力ってあるのか?
3922/09/18(日)23:17:16No.973177233+
966話歴史より消すべき灯で確定か
4022/09/18(日)23:17:34No.973177345そうだねx4
>そういや空島でログって取れるのかな
本編読めアホンホン
4122/09/18(日)23:18:43No.973177823+
そんな…あのビッグナイフ・サーキースが死んでたなんて…
4222/09/18(日)23:20:00No.973178423そうだねx2
>>描写はないけどベラミーがハイウエスト経緯で空島行った説はあったな
>fu1453034.jpg[見る]
>背中に自分の海賊旗塗り潰して十字架背負ってるから多分そのルートよね
仲間が死んだってことよりも空島目指してついてきてくれる仲間がいたってことに驚く
ジャヤで一緒にいた連中とは別の仲間なんかな
4322/09/18(日)23:20:35No.973178673+
あからさまに即死だろこれというような散り様でも五体満足で生き残ってること多いからたまに忘れるがこの漫画結構容赦なく死ぬよね
4422/09/18(日)23:21:29No.973179036+
ノックアップストリームじゃないっぽいし
情報探してルートあるとわかったら流石に付いてきてくれるんじゃないか?
4522/09/18(日)23:22:20No.973179428そうだねx13
>あからさまに即死だろこれというような散り様でも五体満足で生き残ってること多いからたまに忘れるがこの漫画結構容赦なく死ぬよね
ペル
何生きてんだお前ェ!!
4622/09/18(日)23:23:05No.973179746+
強けりゃ正規ルートでも誰も欠けずに行けるんじゃねえか?と思ったが
リトルガーデンみたいな病気トラップ多かったりするのか?
4722/09/18(日)23:23:58No.973180133+
死なないねぇっ!ペルだから
4822/09/18(日)23:24:00No.973180159+
以前はどちらのルートでも着いたら体が慣れない状態でゲリラ襲撃か神官かエネルの玩具なんだからたまらんな
4922/09/18(日)23:24:15No.973180263+
>あからさまに即死だろこれというような散り様でも五体満足で生き残ってること多いからたまに忘れるがこの漫画結構容赦なく死ぬよね
ネームドは容赦なく生き残る
ゲリラのネームド全員平然と生き残ってるのはなんなんだお前ら
5022/09/18(日)23:24:50No.973180515そうだねx7
待てよサーキースもネームドだろ…
5122/09/18(日)23:25:57No.973180989そうだねx2
モブこそ死んでるのかわからん
何十人まとめて薙ぎ倒されても死者数みたいな数字出たことないし
5222/09/18(日)23:26:19No.973181159+
空島って四皇なら普通に行けるっぽいけど誰も縄張りにはしてないんだな
5322/09/18(日)23:26:33No.973181285そうだねx6
バスターコール くらってもフランキー一家が全員生きてた展開とかさすがに容赦ありすぎだろと思って読んでた
5422/09/18(日)23:26:40No.973181334+
敵襲なら全員ぶちのめせば生き残れるだろうし
大部分死んで一部だけ生き残るルートってよく分からんな
5522/09/18(日)23:27:00No.973181488そうだねx1
>>>描写はないけどベラミーがハイウエスト経緯で空島行った説はあったな
>>fu1453034.jpg[見る]
>>背中に自分の海賊旗塗り潰して十字架背負ってるから多分そのルートよね
>仲間が死んだってことよりも空島目指してついてきてくれる仲間がいたってことに驚く
>ジャヤで一緒にいた連中とは別の仲間なんかな
ジャヤで一緒に居たのは北の海の故郷から一緒の奴らなんだよ…
ワンパンKOされてもドフラにボコられても着いて来てくれたサーキースほか幼馴染を犠牲に手に入れた金の柱の重みはどうだ?
5622/09/18(日)23:27:26No.973181670+
エネルの力で島ごと消滅したけどあの島全員避難し終わったんだろうか
5722/09/18(日)23:27:54No.973181893+
まずログポースが使えなくなるから運任せで航海することになるのが酷い
5822/09/18(日)23:28:25No.973182127+
空島から帰る時は飛び理ればいいだけだからな
5922/09/18(日)23:28:52No.973182290+
ベラミー負けたら一目散に飛んでくる若もなんなんだよ
6022/09/18(日)23:29:12No.973182442+
金の柱も麦わら被ったやつ来なかったかとか聞いたらルフィさんの知り合いですか!ってもらったんだろうな…
6122/09/18(日)23:29:42No.973182678+
尾田っちおばあちゃんに「お話の中でもあんまり人殺しちゃいけないよ」って言われたからあんまり死なせないって話あったよね
だからこうして過去編で殺す!
6222/09/18(日)23:29:55No.973182763そうだねx1
>ベラミー負けたら一目散に飛んでくる若もなんなんだよ
地雷踏み抜きまくった大嫌いな奴だからウッキウキでお仕置きに来たんだよ
6322/09/18(日)23:30:17No.973182938+
>ベラミー負けたら一目散に飛んでくる若もなんなんだよ
やらかしたらすぐにでも虐めてやろうって目を付けてたとしか思えない早さで飛んできてて笑う
6422/09/18(日)23:30:26No.973183001+
>ベラミー負けたら一目散に飛んでくる若もなんなんだよ
あの時期は順調過ぎて暇だから
6522/09/18(日)23:31:55No.973183660+
街に落ちた雷で人がゴミのようだとなってたけどあれも下が雲だから助かったとかなってそう
6622/09/18(日)23:32:45No.973184015+
黒ひげが追いかけるには面倒って言ってるし本当に過酷なルートなんだろうな
6722/09/18(日)23:33:03No.973184136+
>ベラミー負けたら一目散に飛んでくる若もなんなんだよ




6822/09/18(日)23:33:09No.973184179+
>強けりゃ正規ルートでも誰も欠けずに行けるんじゃねえか?と思ったが
>リトルガーデンみたいな病気トラップ多かったりするのか?
空魚みたいなのの襲撃が頻繁にあったり
食糧に異常きたして誰かが飢えて死ぬとかもありそう
6922/09/18(日)23:33:33No.973184340+
>バスターコール くらってもフランキー一家が全員生きてた展開とかさすがに容赦ありすぎだろと思って読んでた
宴する感じじゃなくなっちゃうだろ
7022/09/18(日)23:33:33No.973184341+
>ヘラクレスやるよ!
かっちょいい~!!!
7122/09/18(日)23:33:48No.973184457+
チンピラみたいなベラミーが普通に嫌いだったけど
再登場してからは個人的に好きな要素しかないキャラになってて驚いた
7222/09/18(日)23:34:34No.973184725+
前にそのルートで空島行ったバカ…度胸の持ち主がたぶんロジャー海賊団なんだよな
7322/09/18(日)23:34:42No.973184778+
>チンピラみたいなベラミーが普通に嫌いだったけど
>再登場してからは個人的に好きな要素しかないキャラになってて驚いた
面影皆無だからな…
7422/09/18(日)23:34:42No.973184779そうだねx1
>>改めて読み返したらめちゃくちゃ若がサーキス使って殺してる感じの描写でダメだった
>バックの力で大学で好き放題やってた裕福なクソ学生達がバックの顔に泥塗ってケジメつけられてるシーンに見えた
似たようなもんだ
学生じゃなくて犯罪者だけど
7522/09/18(日)23:35:08No.973184967+
ハイウエストの頂に引っかかってる空島とかがあって
そこから雲流し業者に頼んで雲流しみたいなことをして長い旅に出るみたいな感じかなと思ってる
その過程で辛すぎて人が死ぬ
7622/09/18(日)23:35:09No.973184979+
>街に落ちた雷で人がゴミのようだとなってたけどあれも下が雲だから助かったとかなってそう
実際親父は白々海から落とされても白海に落ちて無事だったしな
7722/09/18(日)23:35:25No.973185104+
どこで起きるかわからないノックアップストリームを探して積帝雲に重なってるのをワンチャン賭けて飛ぶか
いっそ羅針盤なしで適当に航海して次の島いってログ書き換えるか
7822/09/18(日)23:35:54No.973185306そうだねx1
>前にそのルートで空島行ったバカ…度胸の持ち主がたぶんロジャー海賊団なんだよな
多分じゃなくて普通に描かれてるから
ガン・フォールと交流があったことも
7922/09/18(日)23:36:29No.973185565+
丸田舟でグランドライン航海してる黒ひげはナメすぎだろうと思ったがそのスタイルで四皇にまでなってるからもう文句言えない
8022/09/18(日)23:36:39No.973185639+
ベラミー嫌な思い出ある読者多いだろうから再登場は可哀想すぎるくらいがちょうど良い
8122/09/18(日)23:36:50No.973185721+
ウルージさんも船員いっぱいいるしノックアップ派なんだろうか
8222/09/18(日)23:36:53No.973185737+
ゴールドロジャーじゃなくてゴールDロジャーなの知ってるもんなガンフォール
8322/09/18(日)23:36:55No.973185755+
>強けりゃ正規ルートでも誰も欠けずに行けるんじゃねえか?と思ったが
マップとコンパス見ないでだだっ広い海をひたすら彷徨って辿り付けだから無理ゲーだよ
8422/09/18(日)23:37:01No.973185790+
>多分じゃなくて普通に描かれてるから
>ガン・フォールと交流があったことも
自信なかったから多分ってつけちゃったけどありがとう!
オーロ・ジャクソン・フライングカスタム…?
8522/09/18(日)23:37:07No.973185851+
>いっそ羅針盤なしで適当に航海して次の島いってログ書き換えるか
近くに空島行ける手段ないとエターナルポーズなしでこれ一択になるから罠も同然だろこれ
8622/09/18(日)23:37:07No.973185854そうだねx1
スレ画の後のページでウソップのほっぺつねるナミさん可愛いよね
8722/09/18(日)23:37:29No.973186017+
まずノックアップが次にどこで起きるか正確に読めないといかんから1/2どころじゃない気がする
8822/09/18(日)23:37:48No.973186153+
ハイウエストまで行くのはいいけど空島までの磁気拾えるとは限らないからなそう云えば
8922/09/18(日)23:37:49No.973186159+
>いっそ羅針盤なしで適当に航海して次の島いってログ書き換えるか
ジャヤに滞在してたら自動的にログ貯まるんじゃない?
ログが貯まるのは島の磁気が原因って話で
空島もジャヤも同じ島だったんだから
9022/09/18(日)23:38:08No.973186287+
間違いなくロジャー海賊団も青海への帰りで目ん玉飛び出させてた
9122/09/18(日)23:38:12No.973186318+
>ウルージさんも船員いっぱいいるしノックアップ派なんだろうか
ウルージさんは元空島人ぽいし安全な方法知ってそうだろ
そうじゃないと療養場所に選ばない
9222/09/18(日)23:38:16No.973186343+
>空島って四皇なら普通に行けるっぽいけど誰も縄張りにはしてないんだな
空島は四皇傘下に入るメリット特にないしなぁ
ダイアルは青海人には貴重でも空島ではありふれたもので普通に売ってくれるしそういう関係選ぶ理由が特にない
9322/09/18(日)23:38:34No.973186477+
ノックアップが起こる場所はランダムって言った直後に積帝雲と重なるって栗のおっさん言い出したからちょっと混乱した
9422/09/18(日)23:38:38No.973186514+
>敵襲なら全員ぶちのめせば生き残れるだろうし
>大部分死んで一部だけ生き残るルートってよく分からんな
病気とか気圧とかそもそもハイウェストが高山なら個人の強さとか関係なく人死ぬだろ
みんながみんなカイドウ並みの頑健さじゃないんだぞ
9522/09/18(日)23:38:51No.973186614+
空島本当にあったのかよ…
あの1億ルーキー空島救ったのかよ…
金の柱貰えるのかよ…
9622/09/18(日)23:39:03No.973186702+
ベラミーの空島に至る経緯とかドンキホーテ傘下に入り直すあたりまでのストーリーとか尾田先生監修のスピンオフで誰か描いてほしいな
仲間失って人間性変わるくだりとか結構ドラマティックに描けそう
9722/09/18(日)23:39:08No.973186732+
空島普通海賊来ないし天竜人も来れないからな
9822/09/18(日)23:39:36No.973186949+
>空島本当にあったのかよ…
>あの1億ルーキー空島救ったのかよ…
>金の柱貰えるのかよ…
あの柱持ち帰れたの凄い
9922/09/18(日)23:39:51No.973187050+
>ベラミーの空島に至る経緯とかドンキホーテ傘下に入り直すあたりまでのストーリーとか尾田先生監修のスピンオフで誰か描いてほしいな
>仲間失って人間性変わるくだりとか結構ドラマティックに描けそう
よっぽど他のキャラが掘り下げた後だろうな...
10022/09/18(日)23:39:53No.973187061+
船長や幹部クラスならともかく一緒についてきてるクルーは死ぬレベルだと思うわ
10122/09/18(日)23:40:10No.973187202+
丁度ルフィ達と同時期に空島来てた奴らもいたし割と青海から来てるっぽいよね
10222/09/18(日)23:40:34No.973187374+
丁度マリージョアまで来たからついでにおしおきも行くだえ~!って馬鹿なってたのか
10322/09/18(日)23:40:40No.973187414+
いや前に行ったのがロジャーって
じゃあシャンは仲間皆殺しにしたのか?
10422/09/18(日)23:40:57No.973187523+
>ジャヤで一緒に居たのは北の海の故郷から一緒の奴らなんだよ…
>ワンパンKOされてもドフラにボコられても着いて来てくれたサーキースほか幼馴染を犠牲に手に入れた金の柱の重みはどうだ?
着いた時点で仲間もボロボロで白々海の空気の薄さで辛いだろうから、幾ら復興中とはいえスカイピアの戦士達に勝てるとは思えないんだよな
黄金の柱を手に入れる過程で、同じ青海から来た麦わらの一味がスカイピアでどんな活躍をしたのか聞かされてたりするのかと思うと、跡を辿って空島に行ったベラミーの心境も凄まじい事になってそりゃ人柄が変わるわと納得してしまうんすがね
10522/09/18(日)23:41:02No.973187552+
>丁度ルフィ達と同時期に空島来てた奴らもいたし割と青海から来てるっぽいよね
これ割とあるか無いかわからない伝説の存在なんじゃないのかよってビビったんすがね...
10622/09/18(日)23:41:07No.973187594+
>丁度マリージョアまで来たからついでにおしおきも行くだえ~!って馬鹿なってたのか
隣の隣の島だからソロで頑張ればすぐ行けるよね若なら
10722/09/18(日)23:41:14No.973187637+
>空島本当にあったのかよ…
>あの1億ルーキー空島救ったのかよ…
>金の柱貰えるのかよ…
麦わらへの敗北を乗り越える冒険のつもりで行ったら
麦わらのおかげで暖かく出迎えられてお土産ももらうとか敗北感というかもう一生かかっても絶対勝てないって気分になりそう
10822/09/18(日)23:41:16No.973187661+
尊敬してたドフラに半殺しにされた上に仲間全員死なせたのに再登場でキレイになってるのおかしいだろベラミー
10922/09/18(日)23:41:23No.973187694+
>いや前に行ったのがロジャーって
>じゃあシャンは仲間皆殺しにしたのか?
ホラミロとかキメルが死んだんだろ
11022/09/18(日)23:41:29No.973187741+
>オーロ・ジャクソン・フライングカスタム…?
無改造っぽい
fu1453164.png[見る]
11122/09/18(日)23:42:08No.973188001+
ベラミーが空島の住民を皆殺しにして金を持ち帰ったんじゃないのか?
11222/09/18(日)23:42:10No.973188013+
空島はあそこ一つじゃなくていくつもあるのがちょっとがっかりな設定
11322/09/18(日)23:42:15No.973188051+
>あの柱持ち帰れたの凄い
一人でよく航海して帰ってこれたな…
11422/09/18(日)23:42:31No.973188138+
>>オーロ・ジャクソン・フライングカスタム…?
>無改造っぽい
>fu1453164.png[見る]
打ち上げられても船から落ちないあのでかい卵って固定されてるんかな
11522/09/18(日)23:42:50No.973188277+
空島辺りからサブキャラだろうと高所からの転落ではまず死なない空気が確立した気がする
初期はくいな転落死抜きでも落ちても死なないルフィが特別として描かれたり船から飛び降りる敵がトンデモ扱いだったり…
11622/09/18(日)23:42:58No.973188325そうだねx1
ベラミーも鐘の音とルフィの影見てた可能性あるよね
11722/09/18(日)23:43:13No.973188437+
fu1453162.mp4
敗北感に歪む顔が見事だえ
11822/09/18(日)23:43:16No.973188457+
>>ベラミーの空島に至る経緯とかドンキホーテ傘下に入り直すあたりまでのストーリーとか尾田先生監修のスピンオフで誰か描いてほしいな
>>仲間失って人間性変わるくだりとか結構ドラマティックに描けそう
>よっぽど他のキャラが掘り下げた後だろうな...
まあ他にも魅力的なキャラたくさんいるしね…
けどワンピースの本編が終わった後とかは結構そこらへんをガッツリ広げる気がするんだよな
11922/09/18(日)23:43:48No.973188664そうだねx1
>ベラミーが空島の住民を皆殺しにして金を持ち帰ったんじゃないのか?
ワイパーに勝てないだろ
12022/09/18(日)23:43:51No.973188682+
>ベラミーが空島の住民を皆殺しにして金を持ち帰ったんじゃないのか?
いったいどのタイミングで上陸成功したのか不明だがワイパーとノラを敵対状態にして持ち帰ることできるか?
12122/09/18(日)23:43:53No.973188691そうだねx1
>無改造っぽい
>fu1453164.png[見る]
やっぱトムさんはすげぇな…
12222/09/18(日)23:43:54No.973188699+
空島はハイウエスト付近では当たり前のように存在知られてるけどそこ以外だと眉唾なんだろうな
12322/09/18(日)23:44:16No.973188845+
>ベラミーも鐘の音とルフィの影見てた可能性あるよね
若にいじめられてそれどころじゃ無いかもしれないだろ
12422/09/18(日)23:44:18No.973188871+
>ノックアップが起こる場所はランダムって言った直後に積帝雲と重なるって栗のおっさん言い出したからちょっと混乱した
マシラのナワバリで夜を確認したら次は南に積帝雲が現れる可能性が高くてなんとびっくりノックアップストリームもそのタイミングで起きるぞ
12522/09/18(日)23:45:16No.973189279+
>ベラミーが空島の住民を皆殺しにして金を持ち帰ったんじゃないのか?
仲間たちがほぼ全滅
白々海の空気の薄さ
ワイパーたち
ベラミーが一騎当千して黄金の柱を奪い帰る姿が想像できないだろ
12622/09/18(日)23:45:22No.973189325+
青海との交易なんてほとんど無理そうなのに
ベリー払い対応してくれるし通貨レートが下っ端警官からスイと出てくる
12722/09/18(日)23:45:23No.973189330+
>マシラのナワバリで夜を確認したら次は南に積帝雲が現れる可能性が高くてなんとびっくりノックアップストリームもそのタイミングで起きるぞ
すさまじい豪運チャート
特にロビンにとって
12822/09/18(日)23:45:24No.973189333+
空島自体はスカイピアみたくでかい大地が飛んでこない限りログなさそうな気がするんだけど
ログポースが丸いわけってタイトル見るに
他の空島もログあるのかなって気もしてしまう
12922/09/18(日)23:45:42No.973189475+
ワイパーはリジェクト撃ちすぎで戦えなくなってたりするかもしれんが
まぁ仲間全員失ったベラミーがスカイピア全員相手に勝つのは厳しそうだし普通にもらったんだろうな
13022/09/18(日)23:45:47No.973189506+
>ベラミーも鐘の音とルフィの影見てた可能性あるよね
アニオリでは盛られてたな
13122/09/18(日)23:46:13No.973189652+
>青海との交易なんてほとんど無理そうなのに
>ベリー払い対応してくれるし通貨レートが下っ端警官からスイと出てくる
まあ空島編でも別の船がスカイピア来てたし意外と交流あるのかな
13222/09/18(日)23:46:16No.973189689+
ルフィに空島民に危害加えて無いか聞かれてどうしただろうなァ...?とか言ってただろ
13322/09/18(日)23:46:16No.973189691+
>ベラミーも鐘の音とルフィの影見てた可能性あるよね
アニオリで挟まれた海の霧に映る麦わら帽子を被った人間の影で全てを察するシーンのベラミーの表情最高だろ
13422/09/18(日)23:46:16No.973189692+
ロジャー含め現地の揉め事に干渉するやつ居なかったんだな
13522/09/18(日)23:46:16No.973189695+
そもそも神官戦意味がわかんねえんだよね
神官側に戦う理由が無いと言うかあいつらの目的がわかんねえ
エネルの月行きとか全然知らんかったっぽいし
スカイピア落とすのも知ってたら他の新兵みたいに止めたんじゃないのか?
エネルに心酔してる風でもないし権力や金目当てにも見えないし何がしたいんだ
仲悪いし
13622/09/18(日)23:46:33No.973189808+
大変だったなあんた……麦わらに渡しそびれた黄金の柱お土産に上げるから元気出してな……
13722/09/18(日)23:46:58No.973189983+
エネルに仕えててエネルが戦えって言ったから戦ってるんじゃ駄目か?
13822/09/18(日)23:47:06No.973190040+
一応ロジャー達も空島後にW7行ってるし少しは船にダメージあったかもしれない
13922/09/18(日)23:47:19No.973190152+
>空島自体はスカイピアみたくでかい大地が飛んでこない限りログなさそうな気がするんだけど
>ログポースが丸いわけってタイトル見るに
>他の空島もログあるのかなって気もしてしまう
というかベッジが新世界行ったときの様子で浮いてる島に引き寄せられてたしそういう特殊な島も多いの濃厚に
14022/09/18(日)23:47:37No.973190267+
ベラミーはルフィじゃないと倒せないくらい強いんだから空島皆殺しくらい余裕だろ
14122/09/18(日)23:47:41No.973190285+
>ルフィに空島民に危害加えて無いか聞かれてどうしただろうなァ...?とか言ってただろ
どうも出来なかったから強がったの確定
14222/09/18(日)23:47:41No.973190288+
提督が嘘なんかつくかぁー!!!って言ってた人の誰かは空島言って真実教えてるからね
14322/09/18(日)23:47:52No.973190363+
海底の島にもログあるしな…
14422/09/18(日)23:48:02No.973190433そうだねx2
>エネルの月行きとか全然知らんかったっぽいし
自分で答え言ってるだろ
月行き知らなかったから従った
14522/09/18(日)23:48:08No.973190477+
リジェクト貝あるし海楼石もあるしベラミーに勝てるビジョンが見えない
吸い付く雲に間違ってスプリングホッパーしたら技失敗しそうだし
14622/09/18(日)23:48:13No.973190514そうだねx1
(どうぞー!って貰って帰ったなんて言えねえ…)
14722/09/18(日)23:48:14No.973190525そうだねx1
>ベラミーはルフィじゃないと倒せないくらい強いんだから空島皆殺しくらい余裕だろ
ルフィと互角だったワイパーに勝てるわけねえだろアホンダラ
14822/09/18(日)23:48:45No.973190757+
>大変だったなあんた……麦わらに渡しそびれた黄金の柱お土産に上げるから元気出してな……
ベラミーのプライド



14922/09/18(日)23:48:49No.973190779そうだねx1
メリーは空で致命傷負って死んだけど…
15022/09/18(日)23:48:51No.973190797+
>ロジャー含め現地の揉め事に干渉するやつ居なかったんだな
まあ海賊だしルフィ達も直接そこの関係したわけじゃないしな
勝手に出てきて何もかもぶっ飛ばしただけで
15122/09/18(日)23:48:53No.973190812+
ルフィにワンパンされてるのにルフィじゃないと倒せないとはとても…
15222/09/18(日)23:49:05No.973190903+
>無改造っぽい
>fu1453164.png[見る]
無茶苦茶やりやがる…
15322/09/18(日)23:49:23No.973191022+
ここに麦わらのルフィが来ただろ? おお、あんた麦わらの友達かい!みたいな感じで歓迎されちゃったんだろうな
15422/09/18(日)23:49:33No.973191116+
ルフィでも2年前ならスカイピア全員一人で相手にしたら普通に負けるだろうしな
ベラミーではきつい
15522/09/18(日)23:49:34No.973191123+
もう一つのルートである誰かが確殺されるけど誰かは確定で生存もするってシチュエーションがよくわからんのよな
15622/09/18(日)23:49:41No.973191167+
ゴムゴムすら使ってないただのパンチ避けられないベラミーは相当弱い
15722/09/18(日)23:49:44No.973191196+
無改造とはいえアダム使ってるサニー相当の船だからなオーロジャクソン
15822/09/18(日)23:49:49No.973191239+
こっそり鐘見つけて落書きして帰ってるんだよなロジャー達…
15922/09/18(日)23:50:00No.973191299+
空にあったぞーは心の声でいいんだろうか
16022/09/18(日)23:50:10No.973191376+
でも空島に行って麦わらの一味の活躍を知ったからこそ
ドレスローザでのルフィとの再戦で憧れたもう一人の男って言ってたと思うと
最期が本当に潔い惨めさすぎて大好きになるだろ
16122/09/18(日)23:50:11No.973191383+
大蛇がめちゃくちゃ強いけどあいつ死んだんだっけ
16222/09/18(日)23:50:11No.973191387+
海賊王の服着せられたワニみたいな面でえ?くれるの?ってなってるところまでは想像できる
16322/09/18(日)23:50:13No.973191396+
ベラミーを即座にお仕置に来るドフラミンゴでなんかまた小物概念の理解度が上がってしまった
16422/09/18(日)23:50:22No.973191471+
>大蛇がめちゃくちゃ強いけどあいつ死んだんだっけ
生きてる
16522/09/18(日)23:50:35No.973191558+
あのでかい黄金どのみちメリー号には乗らなかったと思うけどベラミーの船立派だったんだな
16622/09/18(日)23:51:28No.973191914+
オーロジャクソン号の卵?はおでんの回想でもスルーされててもうこれ明かされないんじゃッて
16722/09/18(日)23:51:38No.973191963+
>ベラミーを即座にお仕置に来るドフラミンゴでなんかまた小物概念の理解度が上がってしまった
パンクハザードにも飛んできたり妙にフットワーク軽いんだよな…
16822/09/18(日)23:51:42No.973192004そうだねx1
>ゴムゴムすら使ってないただのパンチ避けられないベラミーは相当弱い
ギア2まで明確なパワーアップイベントなさそうに見えるけど
やっぱルフィ自体強くなってないとおかしいよなあれ
ベラミー自体は5000万超えクラスなわけだし
16922/09/18(日)23:51:53No.973192071+
>オーロジャクソン号の卵?はおでんの回想でもスルーされててもうこれ明かされないんじゃッて
流石にそんなわけは無いだろ
17022/09/18(日)23:51:59No.973192110+
>大蛇がめちゃくちゃ強いけどあいつ死んだんだっけ
むしろまだ生きてるから悲しかったんだよ!
17122/09/18(日)23:52:16No.973192252+
未踏の地に行ったら住民が笑顔で出迎えてくれて高価な品をくれるとか絶対罠にしか思えねえ…
17222/09/18(日)23:52:24No.973192294そうだねx1
おとぎ話だと笑ってた空島は実在して本当に黄金があって麦わらが国を救ったおかげで貰えたとか価値観一変するぐらいの衝撃はあるよね
17322/09/18(日)23:52:59No.973192529+
>>ベラミーを即座にお仕置に来るドフラミンゴでなんかまた小物概念の理解度が上がってしまった
>パンクハザードにも飛んできたり妙にフットワーク軽いんだよな…
イトイトで雲に引っ掛けて空を高速で飛べるのが無法すぎると思うんすがね
17422/09/18(日)23:53:01No.973192543+
ベラミーは悪いこといっぱいしてそうだし懸賞金あがってるんだろ
17522/09/18(日)23:53:01No.973192547+
>パンクハザードにも飛んできたり妙にフットワーク軽いんだよな…
天候無視して雲渡って移動できるからまぁフットワークは軽くもなる
17622/09/18(日)23:53:11No.973192611+
あの黄金の柱本当に馬鹿でかかったんだけど
何十億ベリー位したんだろう
17722/09/18(日)23:53:29No.973192729+
>あの黄金の柱本当に馬鹿でかかったんだけど
>何十億ベリー位したんだろう
馬鹿にあげるの勿体無い
17822/09/18(日)23:53:31No.973192745+
>>パンクハザードにも飛んできたり妙にフットワーク軽いんだよな…
>天候無視して雲渡って移動できるからまぁフットワークは軽くもなる
フッフッフ…雲切れたどうしよう
17922/09/18(日)23:53:39No.973192813そうだねx2
いやただの遊覧船におもちゃの羽付けて空島行った方がイカレてると思うんだけど
18022/09/18(日)23:55:21No.973193454+
ロジャーはいいよなァ…オーロジャクソンがトムさんの作った船だったから

[トップページへ] [DL]