レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/17(土)02:33:25No.972466624そうだねx31スレ画ホントにキモいと思う |
… | 222/09/17(土)02:35:14No.972466870そうだねx25ギャグ漫画かな |
… | 322/09/17(土)02:37:45No.972467218+ワンピース |
… | 422/09/17(土)02:37:59No.972467252そうだねx17帯刀が許されてて校内で刀使って殺しあいするうな世界だぜ |
… | 522/09/17(土)02:39:40No.972467487+どーんじゃないよ |
… | 622/09/17(土)02:40:09No.972467542そうだねx24まだ未熟な絵でこち亀のお祝い漫画描かなきゃいけないのは素直にかわいそう |
… | 722/09/17(土)02:44:28No.972468067そうだねx83真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 |
… | 822/09/17(土)02:54:41No.972469490+日本刀・学園・普段は弱虫だけど本気出すと強い |
… | 922/09/17(土)02:58:57No.972469963そうだねx11>日本刀・学園・普段は弱虫だけど本気出すと強い |
… | 1022/09/17(土)03:00:33No.972470151そうだねx5迫力ある絵は描けるタイプだけどデッサンがね… |
… | 1122/09/17(土)03:04:02No.972470530そうだねx3今は最強ジャンプで遊戯王ラッシュデュエルのコミカライズやってるんだったか |
… | 1222/09/17(土)03:07:28No.972470906そうだねx1カタログでちんちん振り回してるかと思ったら懐かしい漫画だった |
… | 1322/09/17(土)03:07:45No.972470934+でもジャンプの打ち切り漫画で5本の指に入るぐらいには知名度あるよね… |
… | 1422/09/17(土)03:09:13No.972471120+カタログでケニー |
… | 1522/09/17(土)03:09:34No.972471155+なんでこの絵で連載させちゃったんだろうと思ったけどボーボボが売れるんだから分からんよね |
… | 1622/09/17(土)03:11:07No.972471319+>でもジャンプの打ち切り漫画で5本の指に入るぐらいには知名度あるよね… |
… | 1722/09/17(土)03:12:00No.972471440そうだねx3ギャグマンガだと絵がアレでもそういうもんかと思えるけど |
… | 1822/09/17(土)03:12:10No.972471465そうだねx20>後の四つはタカヤ・ポルタ・ツギハギ・ポセイドンなんだろ |
… | 1922/09/17(土)03:13:25No.972471597+>後の四つはタカヤ・ポルタ・ツギハギ・ポセイドンなんだろ |
… | 2022/09/17(土)03:17:11No.972471951そうだねx2ポセイドン学園じゃね |
… | 2122/09/17(土)03:17:57No.972472019そうだねx11ポセイドンとわじマニアは思い出したくもない |
… | 2222/09/17(土)03:18:15No.972472052そうだねx12>今は最強ジャンプで遊戯王ラッシュデュエルのコミカライズやってるんだったか |
… | 2322/09/17(土)03:18:30No.972472074+どれも名前聞いても全然出てこなかったけど調べたらこんなのあったなって… |
… | 2422/09/17(土)03:18:32No.972472076そうだねx4>ポセイドンとわじマニアは思い出したくもない |
… | 2522/09/17(土)03:20:17No.972472248+斬とか塩とか見ると本当に週刊連載自体のハードル高いって思うよね… |
… | 2622/09/17(土)03:20:20No.972472256+ポセイドン学園は一般的にはポセ学って呼ばれるから思い出せなかったんだろう |
… | 2722/09/17(土)03:20:22No.972472261そうだねx7ツギハギは何が嫌いかよりのシーンだけ有名になってる |
… | 2822/09/17(土)03:21:12No.972472341+ポルタカヤツギハギの頃が1番ジャンプにのめり込んでた少年時代だったから記憶の残り方が強い |
… | 2922/09/17(土)03:21:19No.972472351そうだねx1>ツギハギは何が嫌いかよりのシーンだけ有名になってる |
… | 3022/09/17(土)03:21:52No.972472397+そういや塩の作者っぽい人がやってたマガポケの漫画はどうなったんだろう |
… | 3122/09/17(土)03:21:58No.972472407+>ツギハギは何が嫌いかよりのシーンだけ有名になってる |
… | 3222/09/17(土)03:22:44No.972472481+駄目だこりゃレベルはよくある |
… | 3322/09/17(土)03:22:45No.972472483+絵よりも斬の現代だったのかみたいな日本語のヤバさの方が致命的だった様に思う |
… | 3422/09/17(土)03:23:34No.972472576そうだねx1>斬はともかく今も漫画家として活動してるんなら |
… | 3522/09/17(土)03:23:39No.972472585+>そういや塩の作者っぽい人がやってたマガポケの漫画はどうなったんだろう |
… | 3622/09/17(土)03:24:22No.972472646そうだねx14>マジンボーン→遊戯王って感じで最強ジャンプ中心にコミカライズを連載してる |
… | 3722/09/17(土)03:24:57No.972472714+これ結構流行ってたのはここだけの話? |
… | 3822/09/17(土)03:25:07No.972472731そうだねx3>>ポセイドンとわじマニアは思い出したくもない |
… | 3922/09/17(土)03:25:51 ID:CGGj8BpANo.972472784+急遽休載になった漫画の穴埋めでマジでどうしようもない読み切りがたびたび載ってた記憶が |
… | 4022/09/17(土)03:25:58No.972472801そうだねx21自分の中では打ち切り作家のイメージしかなかった人がどこかで活躍してるとなんとなくうれしくなる |
… | 4122/09/17(土)03:26:41No.972472873そうだねx3マサルさんの幻影からはまだ編集も逃れられてないんだな… |
… | 4222/09/17(土)03:27:31No.972472944そうだねx1タカヤはわりと悪くない漫画なんだよな |
… | 4322/09/17(土)03:27:32No.972472949+ポセ学の人はアニメ化作家になったと聞いて驚いた |
… | 4422/09/17(土)03:27:33No.972472951+キユの人は割と漫画は良いんだけど人間的な厄介さは据え置きだった |
… | 4522/09/17(土)03:27:51 ID:CGGj8BpANo.972472975そうだねx2ソワカは結構好きだったな |
… | 4622/09/17(土)03:27:58No.972472982+お忘れではないだろうか |
… | 4722/09/17(土)03:28:23No.972473019そうだねx12タカヤのあててんのよだけは今でいうバズりに相当するくらいには受けてたよね |
… | 4822/09/17(土)03:28:37No.972473041+草薙葵 |
… | 4922/09/17(土)03:28:48No.972473062+カイン… |
… | 5022/09/17(土)03:28:58No.972473081+遊戯王読んでるけど画力そんな上がってないけど迫力ある絵作りはすごいから原作付きでやるのが合ってるんだろうな…って感じ |
… | 5122/09/17(土)03:29:04No.972473092+>ソワカは結構好きだったな |
… | 5222/09/17(土)03:29:14 ID:CGGj8BpANo.972473115+>タカヤのあててんのよだけは今でいうバズりに相当するくらいには受けてたよね |
… | 5322/09/17(土)03:29:29No.972473134+>カイン… |
… | 5422/09/17(土)03:29:40No.972473157+タカヤは内容は酷くなかったけどあまりにも有名になりすぎた… |
… | 5522/09/17(土)03:30:08No.972473195+なんだかんだ漫画家って食っていけるんだな |
… | 5622/09/17(土)03:30:22No.972473222そうだねx4あててんのよは今でも時々パロディ見る |
… | 5722/09/17(土)03:30:46 ID:CGGj8BpANo.972473261そうだねx2グランバガンは打ち切りだけど絵はいいし内容もまとまってたな |
… | 5822/09/17(土)03:30:51No.972473274+>カイン… |
… | 5922/09/17(土)03:31:32 ID:CGGj8BpANo.972473337+少年漫画板の残党が集まってきたな… |
… | 6022/09/17(土)03:31:58No.972473375そうだねx2内水はアスクレピオスも面白かったよ |
… | 6122/09/17(土)03:32:08No.972473384+カインは打ち切りで話を畳むに際して変装能力者が無双してたの覚えてる |
… | 6222/09/17(土)03:32:39 ID:CGGj8BpANo.972473426+>ツギハギは何が嫌いかよりのシーンだけ有名になってる |
… | 6322/09/17(土)03:32:42No.972473429+ポセ学の作者はなんかエッセイ漫画で結構売れてるっぽいの最近知った |
… | 6422/09/17(土)03:33:05No.972473462+ジャンプ2大バスケ漫画といったらどがしかでんとフープメンだよね! |
… | 6522/09/17(土)03:33:05No.972473466+タトゥーハーツとかの頃? |
… | 6622/09/17(土)03:33:16No.972473480+ツギハギの作者はハルタに流れ着いたから… |
… | 6722/09/17(土)03:33:31 ID:CGGj8BpANo.972473498+やっぱジャンプの型にはめるのが向いてないみたいな人もいるんだろうな |
… | 6822/09/17(土)03:34:54No.972473612+waqwaq好きだったなぁ |
… | 6922/09/17(土)03:35:37No.972473669+ネタにされるのは大体古めの漫画だけど近年も血盟やアイテルシーあたりはいい線いってると思う |
… | 7022/09/17(土)03:36:03No.972473703+忍者と極道の人もジャンプがあってなかったね… |
… | 7122/09/17(土)03:36:03No.972473705そうだねx1ポルタの人は漫画家辞めてTV業界入ってそちらで上手くやってたけど |
… | 7222/09/17(土)03:36:07No.972473716+あててんなよひとつで掴んだ連載みたいなもんだった気がする |
… | 7322/09/17(土)03:36:40No.972473764+よく3アウトとは聞くが1アウトでいなくなった漫画家も多いな |
… | 7422/09/17(土)03:36:48No.972473773+誰にも知られないまま消えてくよりはマシ…なのかなぁ |
… | 7522/09/17(土)03:37:48No.972473858そうだねx3昔は今だとオモコロとかニュースサイトに載ってる漫画とかに合ってるタイプの人がジャンプでギャグ漫画やって失敗してるパターン多かった気がする |
… | 7622/09/17(土)03:38:01No.972473872+>よく3アウトとは聞くが1アウトでいなくなった漫画家も多いな |
… | 7722/09/17(土)03:38:03No.972473873+>ネタにされるのは大体古めの漫画だけど近年も血盟やアイテルシーあたりはいい線いってると思う |
… | 7822/09/17(土)03:38:46No.972473930そうだねx3制度として3アウトは存在しないのかも知れないが少年ジャンプに3回もチャンス貰って駄目な奴はどのみち駄目だと思う |
… | 7922/09/17(土)03:38:58No.972473943+ジャンプのカラーも変わってないようでだいぶ変わってるよね |
… | 8022/09/17(土)03:39:53 ID:CGGj8BpANo.972474012+いわゆる黄金期はメジャーな作品しか知らんけど味わいのあるダメ漫画も山ほどあるんだろうな |
… | 8122/09/17(土)03:40:07No.972474043そうだねx8+が適性で本誌に来ない方がいいタイプも間違いなくいるから難しい |
… | 8222/09/17(土)03:40:15No.972474052そうだねx2>忍者と極道の人もジャンプがあってなかったね… |
… | 8322/09/17(土)03:40:20No.972474061そうだねx1>昔は今だとオモコロとかニュースサイトに載ってる漫画とかに合ってるタイプの人がジャンプでギャグ漫画やって失敗してるパターン多かった気がする |
… | 8422/09/17(土)03:41:01No.972474109+ガッシュみたいな主人公とトレジャーハンターのおっぱいヒロインの漫画が思い出せない |
… | 8522/09/17(土)03:41:54No.972474198+ぷーやんの作者はさっさとバイバイジャンプして上手い事世渡りしてるな |
… | 8622/09/17(土)03:42:04No.972474218そうだねx1>ガッシュみたいな主人公とトレジャーハンターのおっぱいヒロインの漫画が思い出せない |
… | 8722/09/17(土)03:42:13No.972474230+ボーズの人はいい仕事貰ってんなってなる |
… | 8822/09/17(土)03:42:43No.972474265+ツギハギは初期はすごい評価高かったんだけどね… |
… | 8922/09/17(土)03:43:25No.972474311+>三つ首コンドルかな…? |
… | 9022/09/17(土)03:43:28No.972474313+>いわゆる黄金期はメジャーな作品しか知らんけど味わいのあるダメ漫画も山ほどあるんだろうな |
… | 9122/09/17(土)03:43:35No.972474319そうだねx7斬とタカヤは逆に爪痕残した感あるからいいじゃないか |
… | 9222/09/17(土)03:44:07No.972474351そうだねx1切法師の人とかは週間から月刊に転向して芽が出たタイプ |
… | 9322/09/17(土)03:44:39No.972474393+>アイテルシーはなんか特に笑えもしないし… |
… | 9422/09/17(土)03:45:21No.972474457そうだねx2昔からジャンプ読んでるけどポセ学とじわマニが本当に思い出せない |
… | 9522/09/17(土)03:45:37No.972474478+内水打ち切りラストのコメントがモンハンだったのが覚えてる |
… | 9622/09/17(土)03:46:01No.972474511+男気柱撃つ読み切りは好きだよ |
… | 9722/09/17(土)03:46:13 ID:CGGj8BpANo.972474529+単行本巻末に連載終了作品含めて色々名前載ってたけど |
… | 9822/09/17(土)03:46:26No.972474549+プロレス漫画のやつは君コロコロだよね?感があまりにもすごかった |
… | 9922/09/17(土)03:46:36No.972474560そうだねx2>カメリア打ち切りじゃないの…?って思ってるけどどうなんだろうコメントは感動したとかで埋まってて分からない |
… | 10022/09/17(土)03:46:38 ID:CGGj8BpANo.972474564+>伝説の打ち切り漫画…今ならサム8は入れたいスね…(コキ… |
… | 10122/09/17(土)03:46:40No.972474566+砂漠が舞台で褐色ヒロインの奴なんだっけ? |
… | 10222/09/17(土)03:46:42No.972474571+サムライ8は本当にラストファンタジー過ぎてこれはってなる |
… | 10322/09/17(土)03:46:46No.972474578そうだねx2ジャンプは売ることは出来ても育成とかは出来ないからなあ |
… | 10422/09/17(土)03:47:17No.972474621そうだねx4>制度として3アウトは存在しないのかも知れないが少年ジャンプに3回もチャンス貰って駄目な奴はどのみち駄目だと思う |
… | 10522/09/17(土)03:47:23No.972474634+いとうみきお今何してるの… |
… | 10622/09/17(土)03:47:25No.972474636+パッキーの人ハイキューのスピンオフもう8年もやってんのか… |
… | 10722/09/17(土)03:47:48No.972474661+>プロレス漫画のやつは君エロ漫画だよね?感があまりにもすごかった |
… | 10822/09/17(土)03:48:36No.972474724そうだねx2サム8はあの後のビルキンも合わせてヤバかったな… |
… | 10922/09/17(土)03:48:38No.972474728+タトゥーハーツ |
… | 11022/09/17(土)03:48:44No.972474741+サム8はナルトの編集の人つけられなかったのかな |
… | 11122/09/17(土)03:48:59 ID:CGGj8BpANo.972474758+プロレス漫画ってAONのこと? |
… | 11222/09/17(土)03:49:17No.972474784+>ぷーやんの作者はさっさとバイバイジャンプして上手い事世渡りしてるな |
… | 11322/09/17(土)03:49:21No.972474787+>サム8はナルトの編集の人つけられなかったのかな |
… | 11422/09/17(土)03:49:30No.972474807そうだねx3>砂漠が舞台で褐色ヒロインの奴なんだっけ? |
… | 11522/09/17(土)03:49:30No.972474808+>サム8はあの後のビルキンも合わせてヤバかったな… |
… | 11622/09/17(土)03:49:37No.972474823+ポセ学とわじまにあはページ少ない不条理系ギャグだから |
… | 11722/09/17(土)03:50:16No.972474882+そういやこの間ロギィの人がプラスに乗ってたけど絵柄びっくりしたな |
… | 11822/09/17(土)03:51:07No.972474949+カトブレパスの人だったのか! |
… | 11922/09/17(土)03:51:17 ID:CGGj8BpANo.972474961+王ロバ好き |
… | 12022/09/17(土)03:51:42No.972474996+犬歯を舐めて唾を出すでお馴染みのモートゥルコマンドーガイの人は今や画力お化けになってしまって… |
… | 12122/09/17(土)03:51:49No.972475007+ポセ学、わじマニア、くらげ中二はなんていうか載る雑誌が盛大に間違えてたというか |
… | 12222/09/17(土)03:51:57No.972475020+>ぷ~やんとか相当のクソ漫画だったな…って作者調べたら別方向でがんばってるし立ち回り上手いね |
… | 12322/09/17(土)03:51:58No.972475022+打ち切り漫画スレ久しぶりだなそういや |
… | 12422/09/17(土)03:51:59No.972475023+ポセ学の方はハンタ休載の代理でたびたび読み切り載せてた作者だから微妙に覚えてる |
… | 12522/09/17(土)03:52:26No.972475057そうだねx2やっぱり風天組は最高ス! |
… | 12622/09/17(土)03:52:36No.972475066+読み切りは好きだったけどすぐに打ち切られたチャイルドラゴンの作者どうしてるかなと思ってググったら別のとこで長期連載してたりしてちょっと嬉しくなった |
… | 12722/09/17(土)03:52:47No.972475080+>サム8はナルトの編集の人つけられなかったのかな |
… | 12822/09/17(土)03:52:55No.972475091+>ポセ学、わじマニア、くらげ中二はなんていうか載る雑誌が盛大に間違えてたというか |
… | 12922/09/17(土)03:53:26No.972475129そうだねx1ダビデ君の作者はラブコメ枠ですぐ帰ってくるかと思ってたんだけどな |
… | 13022/09/17(土)03:53:28No.972475134+さとふってギャグ漫画が度々載ってたよね? |
… | 13122/09/17(土)03:53:55 ID:CGGj8BpANo.972475173そうだねx5>>サム8はナルトの編集の人つけられなかったのかな |
… | 13222/09/17(土)03:54:30No.972475218+>ポセ学、わじマニア、くらげ中二はなんていうか載る雑誌が盛大に間違えてたというか |
… | 13322/09/17(土)03:54:32No.972475221+断片的な情報からクソ漫画がスッと出てくる「」はなんなの… |
… | 13422/09/17(土)03:54:36No.972475229+>ダビデ君の作者はラブコメ枠ですぐ帰ってくるかと思ってたんだけどな |
… | 13522/09/17(土)03:55:02 ID:CGGj8BpANo.972475270+>やっぱり風天組は最高ス! |
… | 13622/09/17(土)03:55:14No.972475283+カタ過酷なオナニー |
… | 13722/09/17(土)03:55:26No.972475300そうだねx2>ダビデ君の作者はラブコメ枠ですぐ帰ってくるかと思ってたんだけどな |
… | 13822/09/17(土)03:55:26No.972475301+>断片的な情報からクソ漫画がスッと出てくる「」はなんなの… |
… | 13922/09/17(土)03:55:34No.972475306+恋するエジソン変顔とギャグ寄りの前半よりラブコメ中心の後半はエジソン可愛くて好きだった |
… | 14022/09/17(土)03:55:39No.972475309+ポセ学と比べるとわじマニアはちょっとだけ好きな回もあったりするけど目くそ鼻くそと言われればまぁ言い返せない |
… | 14122/09/17(土)03:56:07No.972475351+>カメリア打ち切りじゃないの…?って思ってるけどどうなんだろうコメントは感動したとかで埋まってて分からない |
… | 14222/09/17(土)03:56:13No.972475361そうだねx5エイリアンはもうダメなんだろうけどダメになってから面白くなってくるタイプで勿体ない |
… | 14322/09/17(土)03:56:31No.972475382+最近だとひどかったのはビルキンとレッドフードかな… |
… | 14422/09/17(土)03:56:40No.972475396+こないだ1年ぶりくらいにモナさんの絵描いてたなそういえば |
… | 14522/09/17(土)03:56:56No.972475414そうだねx2梅澤先生の速攻で打ち切られた漫画がハリガネムシの知名度上げた気がする |
… | 14622/09/17(土)03:57:48No.972475486そうだねx2ビルキンは読みながらビガービガービガービガーうるせえなあ!って思ってた |
… | 14722/09/17(土)03:57:51No.972475491+>エイリアンはもうダメなんだろうけどダメになってから面白くなってくるタイプで勿体ない |
… | 14822/09/17(土)03:58:14No.972475523+>エイリアンはもうダメなんだろうけどダメになってから面白くなってくるタイプで勿体ない |
… | 14922/09/17(土)03:58:21No.972475539そうだねx4>結構あるよね打ち切り前がブーストかかる作品 |
… | 15022/09/17(土)03:58:22 ID:CGGj8BpANo.972475540+>結構あるよね打ち切り前がブーストかかる作品 |
… | 15122/09/17(土)03:58:27No.972475546そうだねx2打ち切りで言うとフープメン滅茶苦茶好きだったんだけど黒子とかちあったどうこう以前にジャンプ向けじゃやいよなぁとは思うし終わったのも仕方ないか |
… | 15222/09/17(土)03:58:29No.972475550そうだねx3ビルドキングは本誌打ち切りの後にジャンプ+で最後まで読めたから読んだけどこうしたかったしやりたかったんだろうなってのが詰め込まれてたなって思った |
… | 15322/09/17(土)03:59:09 ID:CGGj8BpANo.972475602+>梅澤先生の速攻で打ち切られた漫画がハリガネムシの知名度上げた気がする |
… | 15422/09/17(土)03:59:26No.972475626そうだねx2>結構あるよね打ち切り前がブーストかかる作品 |
… | 15522/09/17(土)03:59:29No.972475629そうだねx5キル子さんの人はエッチなの恥ずかしくて描けない…だったらしいけどどうやら呪縛から逃れたみたいだな… |
… | 15622/09/17(土)03:59:40No.972475643+タカマガハラは「~先生の次回作にご期待下さい」が無かったり最終巻の加筆で「またね」が消されてたりで |
… | 15722/09/17(土)03:59:54 ID:CGGj8BpANo.972475660そうだねx1梅先生のLIVEはデスノートと同期で |
… | 15822/09/17(土)04:00:05No.972475672+>ハリガネムシを爪にくっつけてもそこから指先に入り込んできたりしないらしいな |
… | 15922/09/17(土)04:00:33No.972475701+>キル子さんの人はエッチなの恥ずかしくて描けない…だったらしいけどどうやら呪縛から逃れたみたいだな… |
… | 16022/09/17(土)04:00:41No.972475716そうだねx3連載に向けて要素溜めたせいで展開遅いってめっちゃ見るから |
… | 16122/09/17(土)04:00:48No.972475721+狂いっぷりでいうと地球の子を越えるの難しいと思う |
… | 16222/09/17(土)04:00:49No.972475722+リミット切られた結果密度を上げて面白くなる漫画は最後までつまらないよりはもちろんマシなんだけど |
… | 16322/09/17(土)04:00:49No.972475723そうだねx2>三つ首コンドルとかデビリーマンで感じたな… |
… | 16422/09/17(土)04:01:08No.972475742+覚えてる人いるか怪しいレベルだろうけどバレーボール使い郷田豪凄い好きだった |
… | 16522/09/17(土)04:01:34No.972475782+>狂いっぷりでいうと地球の子を越えるの難しいと思う |
… | 16622/09/17(土)04:01:44No.972475796そうだねx2>なんだって…確かに探偵ナイトスクープでやったときも勝手に動いてたわ |
… | 16722/09/17(土)04:01:53No.972475804+大好王とか… |
… | 16822/09/17(土)04:02:01No.972475812+>連載に向けて要素溜めたせいで展開遅いってめっちゃ見るから |
… | 16922/09/17(土)04:02:05No.972475820そうだねx1将棋やってた二人の大星は好きだったな |
… | 17022/09/17(土)04:02:13No.972475835そうだねx2>デビリーマンはふたりの太星も実に惜しかった |
… | 17122/09/17(土)04:02:49No.972475866+デビリーマンの人は最後に本誌に載ったテトリスも面白かったから帰ってきて欲しい |
… | 17222/09/17(土)04:02:49No.972475867+なんか拷問漫画の人は難病らしくて大変だなと思った… |
… | 17322/09/17(土)04:02:50No.972475869+>リミット切られた結果密度を上げて面白くなる漫画は最後までつまらないよりはもちろんマシなんだけど |
… | 17422/09/17(土)04:03:16No.972475892+要素出しすぎはそれこそサム8が洪水みたいに出してたしね |
… | 17522/09/17(土)04:03:17No.972475894+デビリーマン懐かしいなと作者検索したらなんかイケメン出てきた… |
… | 17622/09/17(土)04:03:46 ID:CGGj8BpANo.972475920+出た…なんとかさんの殺人警棒! |
… | 17722/09/17(土)04:04:00No.972475939+>ジャンプじゃないけどトラウマイスタの作者思い出した |
… | 17822/09/17(土)04:04:03No.972475945+ハガデスが人殺しのネタ枠かと思ったらすげえいいキャラになってくところよかったな |
… | 17922/09/17(土)04:04:59No.972476005+トラウマイスタは打ち切りかかってからの展開とスピード感が完璧すぎて複雑な気持ちになった |
… | 18022/09/17(土)04:05:11No.972476010そうだねx5カギューも面白かったけど途中からうーんってなったしなあ |
… | 18122/09/17(土)04:05:55No.972476043+オコラレッゾ! |
… | 18222/09/17(土)04:06:34No.972476096そうだねx2カギューで自分の棚全部開けちゃった感じはかなり強いな |
… | 18322/09/17(土)04:06:38No.972476098そうだねx3>ジャンプじゃないけどトラウマイスタの作者思い出した |
… | 18422/09/17(土)04:06:42No.972476106+玄人好みの扱いにくすぎる刀の一連のセリフの無駄な長さは編集ちゃんとアドバイスしてやれよと思ってしまう |
… | 18522/09/17(土)04:06:44No.972476108そうだねx6>オコラレッゾ! |
… | 18622/09/17(土)04:06:47No.972476111+>オコラレッゾ! |
… | 18722/09/17(土)04:06:48No.972476113そうだねx2サイコロで7を出すって信条は面白いんだけど終盤のトラウマイスタが到達点過ぎてどうしても以降の作品がそれに引っ張られて逆にワンパターンになってしまっている気がする |
… | 18822/09/17(土)04:07:40No.972476162+クソアーメンやりすぎてもう作家として信用出来ないんだよなあの人 |
… | 18922/09/17(土)04:08:06No.972476189+>>オコラレッゾ! |
… | 19022/09/17(土)04:08:24No.972476207+>サイコロで7を出すって信条は面白いんだけど終盤のトラウマイスタが到達点過ぎてどうしても以降の作品がそれに引っ張られて逆にワンパターンになってしまっている気がする |
… | 19122/09/17(土)04:08:36No.972476224そうだねx2たった今あかね噺と作者同じと知ってまじかよ滅茶苦茶面白い話描くようになってるじゃんと思ったらあぁ作画担当… |
… | 19222/09/17(土)04:08:47No.972476236+>なんか拷問漫画の人は難病らしくて大変だなと思った… |
… | 19322/09/17(土)04:09:06No.972476259+ZIPMAN!! |
… | 19422/09/17(土)04:09:13 ID:CGGj8BpANo.972476269+>玄人好みの扱いにくすぎる刀の一連のセリフの無駄な長さは編集ちゃんとアドバイスしてやれよと思ってしまう |
… | 19522/09/17(土)04:09:29No.972476296そうだねx7>たった今あかね噺と作者同じと知ってまじかよ滅茶苦茶面白い話描くようになってるじゃんと思ったらあぁ作画担当… |
… | 19622/09/17(土)04:09:33No.972476303+>たった今あかね噺と作者同じと知ってまじかよ滅茶苦茶面白い話描くようになってるじゃんと思ったらあぁ作画担当… |
… | 19722/09/17(土)04:09:35No.972476307そうだねx2>最近の新連載の中では飛び抜けて人気だよ… |
… | 19822/09/17(土)04:10:58No.972476405そうだねx2ドラクエに拾われてVジャンで連載確保できた切法師の人とZIPMANの人は超幸運だと思う |
… | 19922/09/17(土)04:11:05No.972476417+MAJICOとか最終回に人気投票発表みたいな謎の終わり方したな…円満だったのかな? |
… | 20022/09/17(土)04:12:02No.972476492+>MAJICOとか最終回に人気投票発表みたいな謎の終わり方したな…円満だったのかな? |
… | 20122/09/17(土)04:12:49No.972476543そうだねx3>人気投票終わった直後に打ち切りはままあるから… |
… | 20222/09/17(土)04:12:55No.972476548そうだねx3まぁトラウマイスタは打ち切りブーストとしてはパーフェクトで自らそれに囚われてしまう気持ちもわかる |
… | 20322/09/17(土)04:13:47 ID:CGGj8BpANo.972476603+>人気投票終わった直後に打ち切りはままあるから… |
… | 20422/09/17(土)04:14:28No.972476642+同じ打ち切りではあっても3巻分以上続いてるやつはまた別ジャンルな気もしている |
… | 20522/09/17(土)04:14:44No.972476665+坊主がとんちで戦う漫画は結構ジャンプにしては珍しいなと思ってたらすこぶる早く終わっちゃって残念だった |
… | 20622/09/17(土)04:14:59No.972476689+>そこそこ続いたご褒美みたいな感じなのか |
… | 20722/09/17(土)04:15:11No.972476705そうだねx3切法師の人はデジモンのコミカライズもドラクエのコミカライズも原作の要素拾ったりファンサービスしつつしっかり面白い漫画にしてるからすげえや |
… | 20822/09/17(土)04:15:35No.972476730+>坊主がとんちで戦う漫画は結構ジャンプにしては珍しいなと思ってたらすこぶる早く終わっちゃって残念だった |
… | 20922/09/17(土)04:15:53No.972476756+>坊主がとんちで戦う漫画は結構ジャンプにしては珍しいなと思ってたらすこぶる早く終わっちゃって残念だった |
… | 21022/09/17(土)04:16:03No.972476769+>同じ打ち切りではあっても3巻分以上続いてるやつはまた別ジャンルな気もしている |
… | 21122/09/17(土)04:16:11No.972476772そうだねx1蒼天のソウラはまっとうに面白いからな… |
… | 21222/09/17(土)04:16:41 ID:CGGj8BpANo.972476811そうだねx4>切法師の人はデジモンのコミカライズもドラクエのコミカライズも原作の要素拾ったりファンサービスしつつしっかり面白い漫画にしてるからすげえや |
… | 21322/09/17(土)04:17:03No.972476833+単純に週刊ジャンプが向いてなかっただけで別天地で開花したならいいことだ |
… | 21422/09/17(土)04:17:42No.972476880+打ち切り法師はなんかずっと覚えてるな |
… | 21522/09/17(土)04:17:42No.972476881+今はコミカライズ作画が慢性的に人手不足だからジャンプにこだわらなきゃ仕事には困らない時代だと思う |
… | 21622/09/17(土)04:17:57No.972476899+>単純に週刊ジャンプが向いてなかっただけで別天地で開花したならいいことだ |
… | 21722/09/17(土)04:18:09No.972476912そうだねx2週刊連載経験というのはとてつもなく得難い経験のはずだしなあ |
… | 21822/09/17(土)04:18:22No.972476927+ポルタカヤツギハギ斬って技名だけ覚えてる |
… | 21922/09/17(土)04:18:48No.972476956そうだねx2ポセ学とわじマニアは逆張りで「俺は好きだった」って言われたら頭おかしいのかお前って返したくなる程度には悪夢みたいな漫画 |
… | 22022/09/17(土)04:18:50No.972476958+>週刊連載経験というのはとてつもなく得難い経験のはずだしなあ |
… | 22122/09/17(土)04:18:54No.972476964+>有難っス…オレジャンプ辞めます |
… | 22222/09/17(土)04:19:14No.972476979+>有難っス…オレジャンプ辞めます |
… | 22322/09/17(土)04:19:41 ID:CGGj8BpANo.972476995そうだねx1>とにかくすぐに締め切りが来て何がなんでも形にしなきゃいけない環境はやっぱり鍛えられるらしい |
… | 22422/09/17(土)04:19:56No.972477008+短期連載のテラちゃんは実は結構好きだったのでジモトは悪夢だった |
… | 22522/09/17(土)04:20:05No.972477017+一昔前の打ち切り漫画の作者を調べると意外な雑誌で活躍してたり連載してるのがわかったりして楽しい |
… | 22622/09/17(土)04:20:16No.972477030+>ポセ学とわじマニアは逆張りで「俺は好きだった」って言われたら頭おかしいのかお前って返したくなる程度には悪夢みたいな漫画 |
… | 22722/09/17(土)04:21:10No.972477085そうだねx2今だとルリドラゴンはある意味すごい記録出してるな |
… | 22822/09/17(土)04:21:32 ID:CGGj8BpANo.972477111+>紙とインクの無駄だから地球に厳しい漫画とか言われててひでえと思いつつ割と同意してしまった |
… | 22922/09/17(土)04:21:45No.972477124+忍者と極道もジャンプ連載だったら20話で打ち切りだったと思う! |
… | 23022/09/17(土)04:22:46No.972477177+打ち切りじゃないけど読み切りまで載って連載できなかった作家がほのぼの夫婦エッセイみたいなので当てたのはびっくりしたな |
… | 23122/09/17(土)04:23:13No.972477215+OVER TIMEとか好きだったんだよね俺 |
… | 23222/09/17(土)04:23:20No.972477220+昔ほど打ち切り漫画マニア的な趣味は流行らなくなってる気がする |
… | 23322/09/17(土)04:23:31 ID:CGGj8BpANo.972477234+>忍者と極道もジャンプ連載だったら20話で打ち切りだったと思う! |
… | 23422/09/17(土)04:23:53No.972477253そうだねx1>今だとルリドラゴンはある意味すごい記録出してるな |
… | 23522/09/17(土)04:24:15No.972477280+ジュウドウズの人は方向性がしまぶー的というか |
… | 23622/09/17(土)04:24:52No.972477316+>昔ほど打ち切り漫画マニア的な趣味は流行らなくなってる気がする |
… | 23722/09/17(土)04:24:59No.972477325+>もう元々週刊向いてなかったのかなんか入院とかになったのかは気になる… |
… | 23822/09/17(土)04:25:47No.972477366+オーバータイムの人絵は滅茶苦茶上手いんだけど連載作品尽く数巻で終わってるんだよな… |
… | 23922/09/17(土)04:26:05No.972477381+今の中高生も打ち切り漫画でワイワイやる感じじゃないだろうし |
… | 24022/09/17(土)04:26:46No.972477426+ルリドラゴンの人は完全にプラスの方が人気出そう |
… | 24122/09/17(土)04:27:03No.972477445+>忍者と極道もジャンプ連載だったら20話で打ち切りだったと思う! |
… | 24222/09/17(土)04:27:51No.972477486+>オーバータイムの人絵は滅茶苦茶上手いんだけど連載作品尽く数巻で終わってるんだよな… |
… | 24322/09/17(土)04:28:40No.972477530そうだねx4最近だとソルキャの人がひっどい転け方してて悲しかったよ |
… | 24422/09/17(土)04:29:05No.972477555+俺は逆にもうジャンプのターゲット層じゃないから好きな漫画大体打ち切られるけど仕方ないよなコミックスは買おうみたいになってる |
… | 24522/09/17(土)04:29:09No.972477561+magicoの人何してるんだろって調べたら今最強ジャンプで描いてるのか |
… | 24622/09/17(土)04:30:24No.972477624+今のジャンプは子供だけをターゲットにしてる訳では無いっぽいし |
… | 24722/09/17(土)04:30:29No.972477628+ハデな打ち切り漫画はやっぱりそれでもいまも盛りあがる傾向はあるからなあ |
… | 24822/09/17(土)04:30:57No.972477646+最近はプラスの方が連載陣の強さを感じる |
… | 24922/09/17(土)04:31:30No.972477673+今だと宇宙人取り締まるやつは終わったらあまり思い出されなくなるタイプだな… |
… | 25022/09/17(土)04:31:35No.972477677+いつの時代も言われてる事なんだろうけど腐女子向け多すぎてキッツ…って時期のピークはいつだったんだろう |
… | 25122/09/17(土)04:31:42No.972477686そうだねx3>最近はプラスの方が連載陣の強さを感じる |
… | 25222/09/17(土)04:32:10No.972477715+ロケットで突き抜けろも |
… | 25322/09/17(土)04:32:12No.972477716+>あとアナノムジナって完結したんだっけ |
… | 25422/09/17(土)04:32:24No.972477727そうだねx1>>最近はプラスの方が連載陣の強さを感じる |
… | 25522/09/17(土)04:32:37No.972477738そうだねx2プラスで早く介錯してやれと思うのはゲーミングお嬢様 |
… | 25622/09/17(土)04:32:48No.972477747そうだねx1ウェブ漫画はまあ大分雑誌とは毛色違うよね… |
… | 25722/09/17(土)04:32:50No.972477749+漫画家やめたポルタの人が色々回り回ってまた漫画描いてるのは面白い |
… | 25822/09/17(土)04:33:01No.972477758+>今だと宇宙人取り締まるやつは終わったらあまり思い出されなくなるタイプだな… |
… | 25922/09/17(土)04:33:32No.972477777そうだねx2>>今だと宇宙人取り締まるやつは終わったらあまり思い出されなくなるタイプだな… |
… | 26022/09/17(土)04:34:23No.972477816そうだねx1忘れてる漫画もタイトル見ると思い出してくるな… |
… | 26122/09/17(土)04:35:05No.972477849+U19も内容はともかく強烈な個性や作品のパワーはあったよね |
… | 26222/09/17(土)04:35:25No.972477871+ロギィなんかも悪くなかったけど悪くなかったくらいでは忘れられるんだよな |
… | 26322/09/17(土)04:35:49No.972477898+どうでもいいけど小畑も結構変な原作つけられてるよなと思う |
… | 26422/09/17(土)04:35:53No.972477906+>作家のツイッター見てや…病んでる…ってよくなる |
… | 26522/09/17(土)04:36:01No.972477915+>プラスで早く介錯してやれと思うのはゲーミングお嬢様 |
… | 26622/09/17(土)04:36:11No.972477927そうだねx2>U19も内容はともかく強烈な個性や作品のパワーはあったよね |
… | 26722/09/17(土)04:36:11No.972477928+瞳のカトブレパスも鍵人も割と面白かったのに受けなかったけどサマータイムレンダで大当たりしたから続けてて良かったね…荒木の弟子 |
… | 26822/09/17(土)04:36:32No.972477943+負の話題として覚えられても時を経てそういう部分は風化して |
… | 26922/09/17(土)04:36:57No.972477961+>どうでもいいけど小畑も結構変な原作つけられてるよなと思う |
… | 27022/09/17(土)04:37:34No.972477987+>学級裁判だったかは最たるもの |
… | 27122/09/17(土)04:38:04No.972478011そうだねx3しゅごまるは+から出ちゃダメなタイプだったってだけで特に言うこともないけど |
… | 27222/09/17(土)04:38:07No.972478013+学級裁判のやつはなんなら小畑の作画すらマイナス方向に働いてたケース |
… | 27322/09/17(土)04:38:58No.972478044そうだねx2本人的に不服なのかもしれないけど伊原は粛々と恋ピ描いててくれ |
… | 27422/09/17(土)04:39:00No.972478047+絵は言うまでもなくめちゃめちゃ上手いけど |
… | 27522/09/17(土)04:39:12No.972478059そうだねx2ブルードラゴンも割と酷かった記憶がある |
… | 27622/09/17(土)04:39:22No.972478070+リアルで後ろ砂かけてくケースも時々見るけど次に仕事もらえるかにも影響出るしいかんよなぁって… |
… | 27722/09/17(土)04:39:23No.972478071+アヤシモンはなんであんなに面白くする気が0だったんだろう |
… | 27822/09/17(土)04:39:27No.972478074そうだねx1>どうでもいいけど小畑も結構変な原作つけられてるよなと思う |
… | 27922/09/17(土)04:39:56No.972478095+>絵は言うまでもなくめちゃめちゃ上手いけど |
… | 28022/09/17(土)04:39:57No.972478097+>ブルードラゴンも割と酷かった記憶がある |
… | 28122/09/17(土)04:40:07No.972478106+伊原高橋先生へのコメントは出してほしかったな… |
… | 28222/09/17(土)04:40:15No.972478118+>ブルードラゴンも割と酷かった記憶がある |
… | 28322/09/17(土)04:40:32No.972478133+>デスノート生み出したコンビでもプラチナエンドなんてもんになったりするし… |
… | 28422/09/17(土)04:40:33No.972478135+>アヤシモンはなんであんなに面白くする気が0だったんだろう |
… | 28522/09/17(土)04:41:30No.972478182+>絵も全盛期に比べて劣化してない? |
… | 28622/09/17(土)04:42:30No.972478240+今漫才漫画だよね小畑 |
… | 28722/09/17(土)04:42:34No.972478244+少年漫画としてスルスル読める作画はヒカルの碁の中盤までだと思う小畑絵 |
… | 28822/09/17(土)04:42:49No.972478261+ブルードラゴンは数少ない週刊少年ジャンプの宣伝というか |
… | 28922/09/17(土)04:43:00No.972478271+この漫画とラディッツ合体させたコラの意味はいまだによくわからない |
… | 29022/09/17(土)04:43:14No.972478285そうだねx1ハイキューの人の初連載のホラー語り漫画は結構面白かった記憶ある |
… | 29122/09/17(土)04:44:05No.972478335+>この漫画とラディッツ合体させたコラの意味はいまだによくわからない |
… | 29222/09/17(土)04:44:19No.972478347+>ハイキューの人の初連載のホラー語り漫画は結構面白かった記憶ある |
… | 29322/09/17(土)04:44:55No.972478378+この漫画のヒロインが何故かお漏らし属性つけられてたり玄人好みの扱いにくすぎるヒロインとして変な人気あったのが面白い |
… | 29422/09/17(土)04:45:55No.972478435+あれのおかげでハイキュー初期は凄みの顔が怖くてホラーバレーとか言われてたな |
… | 29522/09/17(土)04:46:00No.972478438+>ハイキューの人の初連載のホラー語り漫画は結構面白かった記憶ある |
… | 29622/09/17(土)04:46:12No.972478448+>ハイキューの人の初連載のホラー語り漫画は結構面白かった記憶ある |
… | 29722/09/17(土)04:46:56No.972478493+天才の所業じゃん… |
… | 29822/09/17(土)04:48:31No.972478579+ハイキューの人は今後書きたい漫画とかあるんだろうか… |
… | 29922/09/17(土)04:48:38No.972478588+>四ツ谷先輩は完全にハイキュー前に週刊連載に慣らすためのお試し運転で行ってるから思い切りがすごい |
… | 30022/09/17(土)04:49:43No.972478639そうだねx1初連載で成功してる漫画家ってかなりレアだよね… |
… | 30122/09/17(土)04:50:28No.972478680+そして1作目が当たる人は2作目はコケる |
… | 30222/09/17(土)04:50:44No.972478694+保健室の死神とか化物事変の作者がハイキューあたりのジャンプ新連載に対して私のときはこんなにプッシュしてもらえなかった!ずるい!みたいなこと言ってたな |
… | 30322/09/17(土)04:51:05No.972478717そうだねx2>そして1作目が当たる人は2作目はコケる |
… | 30422/09/17(土)04:51:18No.972478733+>そして1作目が当たる人は2作目はコケる |
… | 30522/09/17(土)04:51:39No.972478758そうだねx2>篠原健太はおかしいよ… |
… | 30622/09/17(土)04:51:49No.972478765そうだねx1>>そして1作目が当たる人は2作目はコケる |
… | 30722/09/17(土)04:51:51No.972478767+>本命はハイキューだけど勝手がわからないと長く続かないから捨て連載をしようというスタンスもそれで連載会議通っちゃうところも |
… | 30822/09/17(土)04:52:26No.972478805そうだねx4>そして1作目が当たる人は2作目はコケる |
… | 30922/09/17(土)04:52:52No.972478838+ホームラン打つと次の連載はヒットしにくいみたいなのは割とあると思う |
… | 31022/09/17(土)04:53:16No.972478867そうだねx5矢吹神も連載した作品ほぼ全てアニメ化まで行ってるから凄い |
… | 31122/09/17(土)04:53:25No.972478876+しまぶーは… |
… | 31222/09/17(土)04:53:53No.972478903+>最近はプラスの方が連載陣の強さを感じる |
… | 31322/09/17(土)04:53:57No.972478909+所謂感覚派の人は二度目の再現が難しく |
… | 31422/09/17(土)04:54:14No.972478928+>矢吹神も連載した作品ほぼ全てアニメ化まで行ってるから凄い |
… | 31522/09/17(土)04:54:23No.972478934+>しまぶーは… |
… | 31622/09/17(土)04:54:34No.972478945+>しまぶーは… |
… | 31722/09/17(土)04:54:38No.972478951そうだねx3>しまぶーは… |
… | 31822/09/17(土)04:55:13No.972478984+四ツ谷先輩がもし空前の大ヒットしてたらどうなってたんだろう |
… | 31922/09/17(土)04:55:23No.972478995+>所謂感覚派の人は二度目の再現が難しく |
… | 32022/09/17(土)04:55:40No.972479009+早く帰ってこいやゴリラ!! |
… | 32122/09/17(土)04:56:51No.972479072+実はテニプリが理論派の作品だと知った |
… | 32222/09/17(土)04:56:52No.972479073+>四ツ谷先輩がもし空前の大ヒットしてたらどうなってたんだろう |
… | 32322/09/17(土)04:57:02No.972479085+ゴリラはもう多分描かないんじゃないかな… |
… | 32422/09/17(土)04:57:09No.972479090+そういえばあやかしトライアングルが+行っちゃったから今のジャンプお色気枠ないのか |
… | 32522/09/17(土)04:57:26No.972479100+>早く帰ってこいやゴリラ!! |
… | 32622/09/17(土)04:57:45No.972479119+>実はテニプリが理論派の作品だと知った |
… | 32722/09/17(土)04:58:03No.972479131+>実はテニプリが理論派の作品だと知った |
… | 32822/09/17(土)04:58:07No.972479134+>そういえばあやかしトライアングルが+行っちゃったから今のジャンプお色気枠ないのか |
… | 32922/09/17(土)04:58:10No.972479140+>そういえばあやかしトライアングルが+行っちゃったから今のジャンプお色気枠ないのか |
… | 33022/09/17(土)04:58:57No.972479195+>ラブコメ枠自体は残ってるからなぁ |
… | 33122/09/17(土)04:59:10No.972479209+>そういえばあやかしトライアングルが+行っちゃったから今のジャンプお色気枠ないのか |
… | 33222/09/17(土)04:59:18No.972479221+>まあ篠原も今実質スケダン書いてるようなもんだから別に大丈夫か… |
… | 33322/09/17(土)04:59:28No.972479231+>どれだ…アオノハコか…? |
… | 33422/09/17(土)05:00:02No.972479265+>鬼嫁がそうなってくれるはず…! |
… | 33522/09/17(土)05:00:14No.972479279+恋愛モノとラブコメが別ジャンルか同ジャンルかどうかは議論の余地がある |
… | 33622/09/17(土)05:01:18No.972479339そうだねx1>>最近はプラスの方が連載陣の強さを感じる |
… | 33722/09/17(土)05:01:37No.972479348+>違うの…!? |
… | 33822/09/17(土)05:01:39No.972479351+今の本誌にも毎回に近いレベルでパンツがっつり見せてくれる女子がいる漫画もあるのに |
… | 33922/09/17(土)05:01:46No.972479356+>>まあ篠原も今実質スケダン書いてるようなもんだから別に大丈夫か… |
… | 34022/09/17(土)05:02:26No.972479402+>だからこそなんかジャンプっぽくねえな!とかたくさん言われたんだと思う |
… | 34122/09/17(土)05:02:26No.972479405+>鬼嫁がそうなってくれるはず…! |
… | 34222/09/17(土)05:03:07No.972479454+なんなら恋愛シーンより運動シーンのがなんか多くねえか?ってくらいにはラブコメ感が薄いアオノハコ |
… | 34322/09/17(土)05:03:31No.972479476+ググったらまだあった月島弥生のお漏らし絵 |
… | 34422/09/17(土)05:03:37No.972479483+>今の本誌にも毎回に近いレベルでパンツがっつり見せてくれる女子がいる漫画もあるのに |
… | 34522/09/17(土)05:03:44No.972479493+ジャンプは本誌とプラス含めて読み切りの層の厚さが異次元だと思う |
… | 34622/09/17(土)05:04:06No.972479511そうだねx3鬼嫁は鬼嫁が色気とは程遠いのが… |
… | 34722/09/17(土)05:04:08No.972479514+>>>まあ篠原も今実質スケダン書いてるようなもんだから別に大丈夫か… |
… | 34822/09/17(土)05:04:08No.972479515そうだねx1アオハコはちょっと引き伸ばし展開に入ってきてつらい |
… | 34922/09/17(土)05:04:43No.972479546+じゃあルリドラゴンにえっちになって帰ってきていただいて… |
… | 35022/09/17(土)05:05:21No.972479582+>なんなら恋愛シーンより運動シーンのがなんか多くねえか?ってくらいにはラブコメ感が薄いアオノハコ |
… | 35122/09/17(土)05:06:12No.972479639+>じゃあシコれよな! |
… | 35222/09/17(土)05:06:24No.972479649+>じゃあルリドラゴンにえっちになって帰ってきていただいて… |
… | 35322/09/17(土)05:06:40No.972479662そうだねx9ロボコのこと言ってるって気付かなかった |
… | 35422/09/17(土)05:06:50No.972479667+篠原先生は少ないキャラで回すより沢山キャラいた方が展開回しやすい人なんだろうな |
… | 35522/09/17(土)05:07:01No.972479682+>>なんなら恋愛シーンより運動シーンのがなんか多くねえか?ってくらいにはラブコメ感が薄いアオノハコ |
… | 35622/09/17(土)05:07:33No.972479709+>篠原先生は少ないキャラで回すより沢山キャラいた方が展開回しやすい人なんだろうな |
… | 35722/09/17(土)05:07:41No.972479716+ロボコがラブコメという見方も一理あります |
… | 35822/09/17(土)05:07:45No.972479721+>篠原先生は少ないキャラで回すより沢山キャラいた方が展開回しやすい人なんだろうな |
… | 35922/09/17(土)05:08:27No.972479751+>ロボコがラブコメという見方も一理あります |
… | 36022/09/17(土)05:08:57No.972479780+ロボコの女の子かなり可愛いしラブコメお色気路線も行けると思う |
… | 36122/09/17(土)05:09:08No.972479793そうだねx2ロボコで他のキャラでむってなる描写やっても |
… | 36222/09/17(土)05:10:07No.972479842+ロボコは今の健全な本誌で唯一に近いパンツを見せてくれる女子なんだぞもっと尊重しろ |
… | 36322/09/17(土)05:10:14No.972479846+切法師も斬もどんだけ成功しても打ち切り作品で呼ばれるのに |
… | 36422/09/17(土)05:10:43No.972479881+今のジャンプってかなり意図的にお色気枠の漫画無くそうとしてるよね |
… | 36522/09/17(土)05:10:45No.972479882そうだねx5>切法師も斬もどんだけ成功しても打ち切り作品で呼ばれるのに |
… | 36622/09/17(土)05:11:05No.972479897+ルリドラちゃん直球なエッチではないけどフェチさはあった |
… | 36722/09/17(土)05:11:40No.972479938+>サマータイムレンダの作者はカトブレパスと呼ばれないの憎いよぉ… |
… | 36822/09/17(土)05:11:43No.972479942そうだねx4>今のジャンプってかなり意図的にお色気枠の漫画無くそうとしてるよね |
… | 36922/09/17(土)05:11:59No.972479949+>>切法師も斬もどんだけ成功しても打ち切り作品で呼ばれるのに |
… | 37022/09/17(土)05:13:18No.972480029+ファイアパンチの人はキッチリチェンソーマンの人になったからな |
… | 37122/09/17(土)05:13:37No.972480046+打ち切り法師の中島先生のソウラは戦闘描写が滅茶苦茶上手くてびっくりする |
… | 37222/09/17(土)05:14:02No.972480064+ねこわっぱなんて通じねえだろ! |
… | 37322/09/17(土)05:14:36No.972480092+>今のジャンプってかなり意図的にお色気枠の漫画無くそうとしてるよね |
… | 37422/09/17(土)05:14:43No.972480098そうだねx1うそ怪獣八号てねこわっぱの人だったのかよ… |
… | 37522/09/17(土)05:14:45No.972480099+コメディ色が強すぎるけどウィッチウォッチもまあニコも下着は見せてくれたし… |
… | 37622/09/17(土)05:14:50No.972480104+ソウラも来月で終わるし週刊に戻ったりしないかなぁ |
… | 37722/09/17(土)05:15:16No.972480127+怪獣って元LOに行け作家だったのか |
… | 37822/09/17(土)05:15:32No.972480144+>うそ怪獣八号てねこわっぱの人だったのかよ… |
… | 37922/09/17(土)05:15:56No.972480163+>コメディ色が強すぎるけどウィッチウォッチもまあニコも下着は見せてくれたし… |
… | 38022/09/17(土)05:16:34No.972480196+>肩赤 |
… | 38122/09/17(土)05:16:44No.972480203+ウィッチは作者の性癖の塊来たから大丈夫だ |
… | 38222/09/17(土)05:17:07No.972480227+ウィッチは完全にスケットダンスのルーティン入ってて作者がやりやすいんだろうなと思った |
… | 38322/09/17(土)05:17:16No.972480238+本誌お色気枠をウィッチウォッチに期待するのかよ |
… | 38422/09/17(土)05:18:02No.972480284そうだねx1>本誌お色気枠をウィッチウォッチに期待するのかよ |
… | 38522/09/17(土)05:18:32No.972480326+本誌→プラス組だとデビザコリコピン怪獣カメリアロンか? |
… | 38622/09/17(土)05:20:05No.972480419+そもそも打ち切り漫画にも記憶に残ってるやつと残ってないやつがあるから… |
… | 38722/09/17(土)05:21:07No.972480480+>本誌→プラス組だとデビザコリコピン怪獣カメリアロンか? |
… | 38822/09/17(土)05:21:09No.972480482+そもそも読んでないまま終わる打ち切り漫画も大分増えてきてしまった |
… | 38922/09/17(土)05:22:22No.972480557+U19みたいな謎の熱量があるクソ漫画が読みたい |
… | 39022/09/17(土)05:22:33No.972480564+>ウィッチは作者の性癖の塊来たから大丈夫だ |
… | 39122/09/17(土)05:22:38No.972480570そうだねx1ウィッチの初期はロボレーザービーム的な最初から中堅漫画の停滞期みたいな空気でどう期待して読めばいいんだ…? |
… | 39222/09/17(土)05:22:40No.972480572+今もう10週突き抜けで全2巻にならないからなあ |
… | 39322/09/17(土)05:23:30No.972480620+>本誌→プラス組だとデビザコリコピン怪獣カメリアロンか? |
… | 39422/09/17(土)05:23:32No.972480622+>ウィッチの初期はロボレーザービーム的な最初から中堅漫画の停滞期みたいな空気でどう期待して読めばいいんだ…? |
… | 39522/09/17(土)05:23:34No.972480625+べるぜバブの作者はまだジャンプで連載する気あるのかな |
… | 39622/09/17(土)05:24:51No.972480713そうだねx1ウェブ行き組で一番売れたのは村田かな |
… | 39722/09/17(土)05:25:05No.972480726そうだねx1ウィッチウォッチはキャラ増えてからというかモリちゃんがボケやれるようになってからグッと良くなった |
… | 39822/09/17(土)05:25:05No.972480728+ボースビーツのあとの読み切りがすごい良かったね |
… | 39922/09/17(土)05:25:31No.972480756+>べるぜバブの作者はまだジャンプで連載する気あるのかな |
… | 40022/09/17(土)05:25:59No.972480788そうだねx3>ウェブ行き組で一番売れたのは村田かな |
… | 40122/09/17(土)05:26:06No.972480797+デニムのことは何言ってんのか一ミリも理解できねえよ俺 |
… | 40222/09/17(土)05:26:46No.972480841+血盟とか魔女守とかあの時期の作品は目を引くものがあったな |
… | 40322/09/17(土)05:27:00No.972480852そうだねx1>ウィッチウォッチはキャラ増えてからというかモリちゃんがボケやれるようになってからグッと良くなった |
… | 40422/09/17(土)05:27:16No.972480867そうだねx1ケイドロ漫画よりは… |
… | 40522/09/17(土)05:27:49No.972480897+>血盟とか魔女守とかあの時期の作品は目を引くものがあったな |
… | 40622/09/17(土)05:28:00No.972480907+>血盟とか魔女守とかあの時期の作品は目を引くものがあったな |
… | 40722/09/17(土)05:28:20No.972480924+もしかしてジャンプにつまんない作品が載るのって「」みたいな奴らに小馬鹿させて喜ばせるダメなのでは? |
… | 40822/09/17(土)05:29:13No.972480981そうだねx2>血盟とか魔女守とかあの時期の作品は目を引くものがあったな |
… | 40922/09/17(土)05:29:24No.972480998+>割かしつまんない期間長いんだよねウィッチウォッチ |
… | 41022/09/17(土)05:29:30No.972481008+別にクソ漫画載せてもいいけど魔女守の1話と血盟の2話は流石にそれ編集が修正出来ねえかな?って思った |
… | 41122/09/17(土)05:30:03No.972481044+俺はルリドラゴンのほうがなんで連載OKにしちゃったか気になるよ… |
… | 41222/09/17(土)05:30:55No.972481104+>俺はルリドラゴンのほうがなんで連載OKにしちゃったか気になるよ… |
… | 41322/09/17(土)05:31:04No.972481114+>俺はルリドラゴンのほうがなんで連載OKにしちゃったか気になるよ… |
… | 41422/09/17(土)05:31:32No.972481151+>馬鹿にしたいんだろうけど本誌の連載陣の大半より結果出してるんだぞ怪獣 |
… | 41522/09/17(土)05:31:39No.972481159+>ボースビーツのあとの読み切りがすごい良かったね |
… | 41622/09/17(土)05:32:31No.972481230+ルリドラはバックレかなぁ |
… | 41722/09/17(土)05:32:36No.972481237+ビルドキング結構好きだったんだけどな… |
… | 41822/09/17(土)05:33:17No.972481293そうだねx4「」って基本的に売り上げ煽りやらないのに怪獣8号の時だけは売り上げ煽りするか怪獣ファンってガイジなんだと思ってる |
… | 41922/09/17(土)05:34:25No.972481360+>そういうケースもWJにはあるから |
… | 42022/09/17(土)05:34:45No.972481381+ポルタの人が描いてるマンホール戦記まあまあ面白いよ |
… | 42122/09/17(土)05:34:58No.972481396+最近の打ち切り作品だとドロンが妙に印象に残ってる |
… | 42222/09/17(土)05:34:58No.972481397+>ウィッチは作者の性癖の塊来たから大丈夫だ |
… | 42322/09/17(土)05:35:08No.972481404そうだねx3サムライうさぎ好きだったけどなんかすごい方向にハジけたよね作者 |
… | 42422/09/17(土)05:35:53No.972481447+ウィッチウォッチはまあクソゲー回とかビー玉回とかちょいちょい面白いエピソードあるし結構好きだよ |
… | 42522/09/17(土)05:35:57No.972481454+>サムライうさぎ好きだったけどなんかすごい方向にハジけたよね作者 |
… | 42622/09/17(土)05:36:08No.972481469+最近のWJ打ち切りだとガンガンあたりでやれって絵と作風で |
… | 42722/09/17(土)05:36:16No.972481475そうだねx1>サムライうさぎ好きだったけどなんかすごい方向にハジけたよね作者 |
… | 42822/09/17(土)05:36:26No.972481490そうだねx1>最近の打ち切り作品だとドロンが妙に印象に残ってる |
… | 42922/09/17(土)05:36:29No.972481492そうだねx2>サムライうさぎ好きだったけどなんかすごい方向にハジけたよね作者 |
… | 43022/09/17(土)05:37:11No.972481539+>最近の打ち切り作品だとドロンが妙に印象に残ってる |
… | 43122/09/17(土)05:37:15No.972481547そうだねx1>最近の打ち切り作品だとドロンが妙に印象に残ってる |
… | 43222/09/17(土)05:37:46No.972481583+>最近の打ち切り作品だとドロンが妙に印象に残ってる |
… | 43322/09/17(土)05:38:05No.972481603+ハングリージョーカーの人と呼ばれてないのえらい |
… | 43422/09/17(土)05:38:24No.972481623+新連載の鬼娘のやつはヒロインのキャラデザいいから一応読んでるけどそれ以外惹かれる要素がない…なんかバトルとラブコメの比率が半端だし… |
… | 43522/09/17(土)05:38:55No.972481652+武器あり武術道場学園行ってジョッキーになった漫画はなにしたかったんだろ |
… | 43622/09/17(土)05:39:14No.972481676+サムライうさぎは後先で認識する性癖云々抜きで好きだったがななな城はなんか色々バグったんだろうなとしか言えん… |
… | 43722/09/17(土)05:39:22No.972481683+>新連載の鬼娘のやつはヒロインのキャラデザいいから一応読んでるけどそれ以外惹かれる要素がない…なんかバトルとラブコメの比率が半端だし… |
… | 43822/09/17(土)05:39:23No.972481685+>覚えてる人いるか怪しいレベルだろうけどバレーボール使い郷田豪凄い好きだった |
… | 43922/09/17(土)05:39:23No.972481686+星の子だっけ?終盤まったく読んでなかったけど知らない家のホームビデオ見せられてるみたいって感想はなんか覚えてる |
… | 44022/09/17(土)05:39:29No.972481693+>最近のWJ打ち切りだとガンガンあたりでやれって絵と作風で |
… | 44122/09/17(土)05:40:03No.972481726+ジャンプはカイゼルスパイクくらいしかなかったもんな最近までバレー漫画 |
… | 44222/09/17(土)05:40:12No.972481735+>新連載の鬼娘のやつはヒロインのキャラデザいいから一応読んでるけどそれ以外惹かれる要素がない…なんかバトルとラブコメの比率が半端だし… |
… | 44322/09/17(土)05:40:45No.972481763+>2話の時点で絵ガッタガタになってきてるのが不安しかない |
… | 44422/09/17(土)05:40:48No.972481768そうだねx4すごスマは多分そろそろ終わるんだろうけど個人的にはドベ行くほどの作品じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 44522/09/17(土)05:40:56No.972481773+フープメンは黒子と同時期に連載してたのが本当に可哀想だった |
… | 44622/09/17(土)05:41:16No.972481798+新連載は魔女のやつは掴みはとても良かったが今後どうなるか |
… | 44722/09/17(土)05:41:31No.972481813そうだねx1>すごスマは多分そろそろ終わるんだろうけど個人的にはドベ行くほどの作品じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 44822/09/17(土)05:41:34No.972481814そうだねx2直近の大コケはアヤシかなぁ |
… | 44922/09/17(土)05:41:39No.972481821+>作者がデジタル使いこなせてないんだろうけど担当がパンツマンと同じ人なのでどうして…ってなってる |
… | 45022/09/17(土)05:42:18No.972481855+エイリアンなんちゃらは人情ものっぽい路線になるのかと思ったら普通にバトルものになった |
… | 45122/09/17(土)05:42:26No.972481859そうだねx2すマホの何が悪いかと言われると藻浦が悪い |
… | 45222/09/17(土)05:42:32No.972481865+>すごスマは多分そろそろ終わるんだろうけど個人的にはドベ行くほどの作品じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 45322/09/17(土)05:42:40No.972481875+>デモンズプラン |
… | 45422/09/17(土)05:42:45No.972481880+>すごスマは多分そろそろ終わるんだろうけど個人的にはドベ行くほどの作品じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 45522/09/17(土)05:42:59No.972481892+>ヒロイン以上に目にするんだし主人公の見た目も大事だと思うんだ |
… | 45622/09/17(土)05:43:13No.972481905+地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 45722/09/17(土)05:43:15No.972481906そうだねx1>すマホの何が悪いかと言われると藻浦が悪い |
… | 45822/09/17(土)05:43:40No.972481927+仄見えるのコンビこの間読み切り載ってて悪くはなかったけど作画を解放してあげてもいいと思う |
… | 45922/09/17(土)05:43:47No.972481935+>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 46022/09/17(土)05:43:48No.972481936そうだねx2>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 46122/09/17(土)05:43:49No.972481938+20年近く前の短期打ち切り漫画が未だに粘着されるのか |
… | 46222/09/17(土)05:43:56No.972481947+鬼嫁は読み切りの時ここだと異様に評判良かったけど連載するとしたら正直個性が弱くない?と思ってたが |
… | 46322/09/17(土)05:43:57No.972481948+掲載順で言ったらロボ子って妙に高い気がする |
… | 46422/09/17(土)05:44:29No.972481980+仄見える少年はオーバーソウルするのが遅かったかな |
… | 46522/09/17(土)05:44:32No.972481985+>掲載順で言ったらロボ子って妙に高い気がする |
… | 46622/09/17(土)05:44:33No.972481990+>掲載順で言ったらロボ子って妙に高い気がする |
… | 46722/09/17(土)05:44:36No.972481991そうだねx1>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 46822/09/17(土)05:44:44No.972481999+ポセイドンは20年前だっけ? |
… | 46922/09/17(土)05:44:59No.972482014そうだねx7>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 47022/09/17(土)05:45:00No.972482015そうだねx3地球の子はむしろあれなんであんな続いたんだよ…って感想だった |
… | 47122/09/17(土)05:45:11No.972482020+>掲載順で言ったらロボ子って妙に高い気がする |
… | 47222/09/17(土)05:45:15No.972482022そうだねx2>20年近く前の短期打ち切り漫画が未だに粘着されるのか |
… | 47322/09/17(土)05:45:38No.972482040+よくわからないまたは怖いという感想以外ない |
… | 47422/09/17(土)05:46:06No.972482067そうだねx2>左門くんと同じ匂いがする |
… | 47522/09/17(土)05:46:12No.972482072+>大好きだった地獄戦士魔王打ち切られたことならいまだに粘着できるよ |
… | 47622/09/17(土)05:46:15No.972482076そうだねx1>地球の子はむしろあれなんであんな続いたんだよ…って感想だった |
… | 47722/09/17(土)05:46:21No.972482080そうだねx2>地球の子はむしろあれなんであんな続いたんだよ…って感想だった |
… | 47822/09/17(土)05:46:30No.972482088そうだねx2ギャグ漫画は斉木すらネタ切れしてギャグよりラブコメに寄ってたし |
… | 47922/09/17(土)05:46:36No.972482090そうだねx1ロボ子は初期のわかんねぇよ!?って細かいパロではなくパロ主体で話の展開作りがちだから結構作風自体が変わってるよね |
… | 48022/09/17(土)05:46:43No.972482098+スレ画は別に他の漫画バカにしてるわけでも作者イキってる訳でもないし単純に下手くそだったというのが悲しい |
… | 48122/09/17(土)05:46:44No.972482099+>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 48222/09/17(土)05:46:55No.972482106+斬は途中から出てきたステゴロの女の子がツボだった思い出 |
… | 48322/09/17(土)05:46:59No.972482109+>ネタ切れもまああるんだろうけどそもそもパロディ以外のネタが基本的にあんま面白くは無い |
… | 48422/09/17(土)05:47:03No.972482111+神海っちゃんは普通の題材を描くだけで十分個性が溢れ出るんだから |
… | 48522/09/17(土)05:47:36No.972482132+俺は斬そこまで嫌いじゃなかった |
… | 48622/09/17(土)05:48:02No.972482153そうだねx4ノルマン現象という名前は憶えてるが肝心のノルマンディーの内容を覚えてない |
… | 48722/09/17(土)05:48:05No.972482158+タカヤは打ちきりよりも急激なジャンル変更とか終わり方を話されがちで |
… | 48822/09/17(土)05:48:18No.972482169+>ノルマン現象という名前は憶えてるが肝心のノルマンディーの内容を覚えてない |
… | 48922/09/17(土)05:48:21No.972482171+>スレ画は別に他の漫画バカにしてるわけでも作者イキってる訳でもないし単純に下手くそだったというのが悲しい |
… | 49022/09/17(土)05:48:36No.972482182+スレ画の作者は普通に漫画上手くなったから |
… | 49122/09/17(土)05:48:52No.972482204+今の紙面って看板が休載しがちだったり中堅がそこまで幅広くなかったりでノルマン現象発生しやすいというか実際結構起きてるのがね |
… | 49222/09/17(土)05:49:01No.972482213+馬鹿にするどころかハヤテのごとくでパロられたりしてるな |
… | 49322/09/17(土)05:49:08No.972482219+>すマホの何が悪いかと言われると藻浦が悪い |
… | 49422/09/17(土)05:49:12No.972482221+ツギハギ漂流作家は俺の生米で穴だらけにしてやるよが面白かったから… |
… | 49522/09/17(土)05:49:14No.972482226+クーロンズの話は…いいか… |
… | 49622/09/17(土)05:49:16No.972482229+今も新連載が生えては消えを繰り返してるしなんやかんやスレ画の時代とそんなに変わらない気もする |
… | 49722/09/17(土)05:49:21No.972482230そうだねx1不意打ちは卑怯とか言ってた委員長キャラが普通に不意打ちしたのは覚えてるよ斬 |
… | 49822/09/17(土)05:49:23No.972482232+>だからこそ当時は温かく見守られてた記憶 |
… | 49922/09/17(土)05:49:43No.972482244+>今の紙面って看板が休載しがちだったり中堅がそこまで幅広くなかったりでノルマン現象発生しやすいというか実際結構起きてるのがね |
… | 50022/09/17(土)05:50:13No.972482272+ニライカナイはありえないくらい続いてたな…あれなんでだろう |
… | 50122/09/17(土)05:50:19No.972482278+斬はただ漫画が下手だったってだけでそれ以外に悪かったところ無いしな |
… | 50222/09/17(土)05:50:27No.972482284+>不意打ちは卑怯とか言ってた委員長キャラが普通に不意打ちしたのは覚えてるよ斬 |
… | 50322/09/17(土)05:50:36No.972482296+>どう変なのかうまく言語化できないけど |
… | 50422/09/17(土)05:50:38No.972482297+>地球の子のことをみんな刹那で忘れてる…!! |
… | 50522/09/17(土)05:50:48No.972482309+>ニライカナイはありえないくらい続いてたな…あれなんでだろう |
… | 50622/09/17(土)05:51:13No.972482328+暗闇にドッキリとマイスターで二度もジャンプに爪痕を残した加地くん凄いよな‥ |
… | 50722/09/17(土)05:51:15No.972482332+>ニライカナイはありえないくらい続いてたな…あれなんでだろう |
… | 50822/09/17(土)05:51:42No.972482361そうだねx2>俺は普通のお父さんがすごい子供を頑張って育てる育児パートをちゃんと読みたかったんだよコンチクショウ!!!!1 |
… | 50922/09/17(土)05:51:46No.972482367+>暗闇にドッキリとマイスターで二度もジャンプに爪痕を残した加地くん凄いよな‥ |
… | 51022/09/17(土)05:51:51No.972482373+>ノルマン現象という名前は憶えてるが肝心のノルマンディーの内容を覚えてない |
… | 51122/09/17(土)05:51:54No.972482378+>1年に至る直前に終わるのは第二の打ち切りの節目だったりする |
… | 51222/09/17(土)05:51:57No.972482379+>暗闇にドッキリとマイスターで二度もジャンプに爪痕を残した加地くん凄いよな‥ |
… | 51322/09/17(土)05:51:58No.972482384+>ニライカナイはありえないくらい続いてたな…あれなんでだろう |
… | 51422/09/17(土)05:52:34No.972482413そうだねx1風天組は最高っス!! |
… | 51522/09/17(土)05:52:56No.972482432そうだねx1>名前忘れたけど霊能力のギャグ漫画も1年で終わったよね |
… | 51622/09/17(土)05:53:25No.972482453+暗闇にドッキリは作者のかっけぇーって物を垂れ流して全く読者ウケを狙えてないとかいう虚無地獄だったよ |
… | 51722/09/17(土)05:53:27No.972482458+アンデラは円満になるか打ち切りになるか分からないけど早くアニメ放送開始しないと武装錬金みたいなパターンになる気もする |
… | 51822/09/17(土)05:53:30No.972482462+ミタマの人はしばらく描いてないよね |
… | 51922/09/17(土)05:53:34No.972482465+序盤が退屈だったのが悪いとしか言えないけどジガどこかで続いてほしかった |
… | 52022/09/17(土)05:53:40No.972482471+>実際2回連載は全体の中では上澄み中の上澄みよ |
… | 52122/09/17(土)05:54:04No.972482491+ミタマの人は完全に出オチの白鳥の方が面白かったよ… |
… | 52222/09/17(土)05:54:09No.972482495+>風天組は最高っス!! |
… | 52322/09/17(土)05:54:17No.972482505+>ミタマの人はしばらく描いてないよね |
… | 52422/09/17(土)05:54:18No.972482507+>暗闇にドッキリは作者のかっけぇーって物を垂れ流して全く読者ウケを狙えてないとかいう虚無地獄だったよ |
… | 52522/09/17(土)05:55:29No.972482554そうだねx2焼野原青春モリキングと3回も連載して今もなんかいいように使われてるパンツマンは上澄みだった…? |
… | 52622/09/17(土)05:55:35No.972482561+正直プラスとかにアンデラマッシュル送らないと新連載ばっかり終わる流れになってしまう… |
… | 52722/09/17(土)05:56:04No.972482586+>嫁が好きなだけで子供どうでもいいよねあいつ |
… | 52822/09/17(土)05:56:12No.972482593+>焼野原青春モリキングと3回も連載して今もなんかいいように使われてるパンツマンは上澄みだった…? |
… | 52922/09/17(土)05:56:12No.972482594+斬ですら連載出来たのにそれより上手いのに出来てない人はよっぽど遅筆なのか? |
… | 53022/09/17(土)05:56:22No.972482604そうだねx1マッシュルは主人公が活躍しないとただの劣化ブラクロでは…?ってなる |
… | 53122/09/17(土)05:56:22No.972482606+打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 53222/09/17(土)05:56:32No.972482614+ギャグ漫画で1年続けられたら上澄みなんで… |
… | 53322/09/17(土)05:56:44No.972482622+マッシュルは嫌いじゃないけどこう…主人公の出オチ以上に面白い展開はできないね… |
… | 53422/09/17(土)05:57:02No.972482639+>焼野原青春モリキングと3回も連載して今もなんかいいように使われてるパンツマンは上澄みだった…? |
… | 53522/09/17(土)05:57:04No.972482641+>焼野原青春モリキングと3回も連載して今もなんかいいように使われてるパンツマンは上澄みだった…? |
… | 53622/09/17(土)05:57:47No.972482678+能力バトル世界で無能力者が爆弾使って能力者に見せかけて戦う…と思わせて実は相手の能力を消し去れる能力者でした |
… | 53722/09/17(土)05:58:03No.972482689+>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 53822/09/17(土)05:58:12No.972482694+>マッシュルは嫌いじゃないけどこう…主人公の出オチ以上に面白い展開はできないね… |
… | 53922/09/17(土)05:58:30No.972482706+>20年近く前の短期打ち切り漫画が未だに粘着されるのか |
… | 54022/09/17(土)05:58:53No.972482721+>まあ見とけや!アンリアルエンジンを見事に使いこなして未来の漫画家になってみせるからよ!!! |
… | 54122/09/17(土)05:58:54No.972482723+>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 54222/09/17(土)05:59:01No.972482729+>問題はギリ及第点の青春以外は文句無しに打ち切り漫画な事かな… |
… | 54322/09/17(土)05:59:04No.972482732+>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 54422/09/17(土)05:59:10No.972482737+>保存した画像ってどこにあるんでしょうか… |
… | 54522/09/17(土)05:59:17No.972482744+>主人公以外の戦闘ほぼ全部面白くないの逆に凄いというか |
… | 54622/09/17(土)05:59:29No.972482756+恋染紅葉好きだったな… |
… | 54722/09/17(土)05:59:30No.972482758そうだねx2パンツマンは漫画だけじゃなくて副編集長が便利に使う漫画家って美味しいポジション確保してる世渡り的な上手さもある |
… | 54822/09/17(土)05:59:52No.972482783+>モリキングは最初から最後まで死臭が凄い!!!しかなかったし作者が会議用に勢いででっち上げたらなんか通ったって話でですよねーしかない |
… | 54922/09/17(土)06:00:06No.972482795+>能力バトル世界で無能力者が爆弾使って能力者に見せかけて戦う…と思わせて実は相手の能力を消し去れる能力者でした |
… | 55022/09/17(土)06:00:19No.972482805+>どんぐらいのえっちさ?恥を均等にするのはえっち判定でいいか? |
… | 55122/09/17(土)06:00:29No.972482812+ムシキングのパロディとか20年遅いって感じだし… |
… | 55222/09/17(土)06:00:33No.972482818そうだねx1>大技ドーン!しかないのに肝心の画力が… |
… | 55322/09/17(土)06:00:34No.972482819+ダビデくんだっけ? |
… | 55422/09/17(土)06:00:56No.972482833+>パンツマンは漫画だけじゃなくて副編集長が便利に使う漫画家って美味しいポジション確保してる世渡り的な上手さもある |
… | 55522/09/17(土)06:01:08No.972482847+ニセコイの作者次の連載すぐ描くと思ってたら充電期間長いな |
… | 55622/09/17(土)06:01:16No.972482853+>パンツマンは漫画だけじゃなくて副編集長が便利に使う漫画家って美味しいポジション確保してる世渡り的な上手さもある |
… | 55722/09/17(土)06:01:20No.972482858+>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 55822/09/17(土)06:01:53No.972482888+>ニセコイの作者次の連載すぐ描くと思ってたら充電期間長いな |
… | 55922/09/17(土)06:02:04No.972482900そうだねx6>20年近く前の短期打ち切り漫画が未だに粘着されるのか |
… | 56022/09/17(土)06:02:26No.972482920+>>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 56122/09/17(土)06:02:32No.972482927+タイパラの作画担当の人いつも即死案件な原作かまされるの正直可哀想 |
… | 56222/09/17(土)06:02:33No.972482932そうだねx5こういうのは懐古と言うんだ |
… | 56322/09/17(土)06:02:45No.972482940+>っていう読み切り版の面白かった部分全部削除して普通の能力物にしたタトゥーハーツは未だに何がしたかったのか分からない |
… | 56422/09/17(土)06:02:45No.972482941+スポーツとラブコメが鬼門化してる |
… | 56522/09/17(土)06:02:50No.972482946+尾玉なみえは完全に雑誌に合ってない |
… | 56622/09/17(土)06:03:34No.972482988+タトゥーハーツよくわからないけど結構記憶に残ってる |
… | 56722/09/17(土)06:03:36No.972482990+読み切り好評から連載になってガラッと設定変えてすぐ死んだ漫画いろいろあったような気がする |
… | 56822/09/17(土)06:03:58No.972483011+気が付いたらイルカが刑事やってるやつが死んでた |
… | 56922/09/17(土)06:04:04No.972483018そうだねx2これ絶対別の雑誌やるべきだろって言われてたあかね囃がなんか掲載順安定してるしもうよく分からん |
… | 57022/09/17(土)06:04:30No.972483035+>あれVジャンじゃなかったっけ…? |
… | 57122/09/17(土)06:04:53No.972483049+オコラレッゾの人はここ以外では誰もサッカーのやつ覚えてなさそうだからラッキーだな |
… | 57222/09/17(土)06:05:09No.972483064+>これ絶対別の雑誌やるべきだろって言われてたあかね囃がなんか掲載順安定してるしもうよく分からん |
… | 57322/09/17(土)06:05:12No.972483067+>読み切り好評から連載になってガラッと設定変えてすぐ死んだ漫画いろいろあったような気がする |
… | 57422/09/17(土)06:05:14No.972483068+ジャンプとカラー違うんじゃない?枠はいつも一つか二つくらいはあるだろう |
… | 57522/09/17(土)06:05:40No.972483084+>ああいうのってボンコレのやつ見るに編集がいらんことして持ち味消したケースなのかなって |
… | 57622/09/17(土)06:05:46No.972483088そうだねx3>タイパラの作画担当の人いつも即死案件な原作かまされるの正直可哀想 |
… | 57722/09/17(土)06:06:16No.972483113そうだねx2>ニセコイの作者次の連載すぐ描くと思ってたら充電期間長いな |
… | 57822/09/17(土)06:06:41No.972483137+レッフーは完全に読み切りからの需要読み間違えてて… |
… | 57922/09/17(土)06:07:15No.972483168+>読み切り好評から連載になってガラッと設定変えてすぐ死んだ漫画いろいろあったような気がする |
… | 58022/09/17(土)06:07:20No.972483173+>ジャンプとカラー違うんじゃない?枠はいつも一つか二つくらいはあるだろう |
… | 58122/09/17(土)06:07:34No.972483185+鰤読み切りでセンス変わんねえ…って続き読みたくなったけど |
… | 58222/09/17(土)06:07:37No.972483187+あかねはジャンプのセオリー無視してスローペースでやってたのに成果出てるのが凄いよ |
… | 58322/09/17(土)06:07:51No.972483199+なみえは何処行っても良く分からんけどなんか面白いやつ描いてなんか終わってそりゃまあ…って作風だと思っている… |
… | 58422/09/17(土)06:08:19No.972483216+読み切りと全く変えてきたのがPPPPPPだ |
… | 58522/09/17(土)06:09:10No.972483256+読み切りの子ヒロインじゃないんだ… |
… | 58622/09/17(土)06:09:12No.972483258+>鰤読み切りでセンス変わんねえ…って続き読みたくなったけど |
… | 58722/09/17(土)06:09:13No.972483260+>尾玉なみえは完全に雑誌に合ってない |
… | 58822/09/17(土)06:10:07No.972483306+今のジャンプほぼファンタジーばっかだから現実にある題材で話のロジックもしっかりしてるから他より目立ちやすいのかなあかね噺 |
… | 58922/09/17(土)06:10:40No.972483333+ジュウドウズの人は今や作者神(サクガミ)として色んなネットミーム生み出してるからパネぇよ… |
… | 59022/09/17(土)06:10:56No.972483345+>スポーツとラブコメが鬼門化してる |
… | 59122/09/17(土)06:11:38No.972483384+読み切りクソ面白かったのに連載始まったら |
… | 59222/09/17(土)06:11:43No.972483390+エイリアンはキャラや話は結構好きなんだが線が呪術やハンタっぽい荒いを通り越して下書きでも無いけど主線が見当たらないラフな回が多くて大丈夫かこれってなる |
… | 59322/09/17(土)06:12:29No.972483441+アオパコもガチでバドバトル始めてもな |
… | 59422/09/17(土)06:12:33No.972483446+>読み切りクソ面白かったのに連載始まったら |
… | 59522/09/17(土)06:13:17No.972483483+プラスって忘却以外でスポーツものある? |
… | 59622/09/17(土)06:13:34No.972483495+>ジュウドウズの人は今や作者神(サクガミ)として色んなネットミーム生み出してるからパネぇよ… |
… | 59722/09/17(土)06:14:15No.972483542+あかねも読み切りは男子高校生コントだったからな… |
… | 59822/09/17(土)06:14:53No.972483573+>プラスって忘却以外でスポーツものある? |
… | 59922/09/17(土)06:14:53No.972483574+>プラスって忘却以外でスポーツものある? |
… | 60022/09/17(土)06:16:08No.972483646+>プラスって忘却以外でスポーツものある? |
… | 60122/09/17(土)06:16:30No.972483666+メゾンドペンギンも酷かったけどいぬまるだしで見直されたな |
… | 60222/09/17(土)06:16:57No.972483686そうだねx1>メゾンドペンギンも酷かったけどいぬまるだしで見直されたな |
… | 60322/09/17(土)06:19:07No.972483828+>メゾンドペンギンも酷かったけどいぬまるだしで見直されたな |
… | 60422/09/17(土)06:21:00No.972483952+最近アニメやったのにすぐ打ち切り食らったやつなんだったっけ |
… | 60522/09/17(土)06:21:39No.972483991+地元? |
… | 60622/09/17(土)06:24:24No.972484158+テラちゃん面白かったのになぁ…ってのがずっとあったな地元 |
… | 60722/09/17(土)06:24:25No.972484159+>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 60822/09/17(土)06:26:05No.972484262そうだねx1>>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 60922/09/17(土)06:26:06No.972484264+>>打ちきり漫画でエッチな内容のやつってどんぐらいあるんだろ… |
… | 61022/09/17(土)06:26:39No.972484319そうだねx1なんか罪を均等にするために裸見せてくれるのは好きだったよ |
… | 61122/09/17(土)06:27:33No.972484371+>たく罰? |
… | 61222/09/17(土)06:28:56No.972484481そうだねx1>なんか罪を均等にするために裸見せてくれるのは好きだったよ |
… | 61322/09/17(土)06:29:43No.972484544そうだねx1たくわんも読み切りは良かったのにってケースよね |
… | 61422/09/17(土)06:30:20No.972484584+みんな忘れてる赤ずきんのやつ |
… | 61522/09/17(土)06:31:21No.972484651+びっくりするほどヒロアカ先生の弟子って感じだったから忘れられるわけないだろう |
… | 61622/09/17(土)06:31:36No.972484669そうだねx1>なんか罪を均等にするために裸見せてくれるのは好きだったよ |
… | 61722/09/17(土)06:31:59No.972484702そうだねx7最近まで散々言われたから言う事無いだけだろレッドフード |
… | 61822/09/17(土)06:32:49No.972484782そうだねx1レッドフードタイパラ吸血鬼は一生分以上語られつくしたからもういいよ…枠 |
… | 61922/09/17(土)06:33:11No.972484802+焼き立てジャパンみたいタイトルのやつあったよねなぜかアニメやって速攻で打ち切られたやつ |
… | 62022/09/17(土)06:33:58No.972484858そうだねx1>焼き立てジャパンみたいタイトルのやつあったよねなぜかアニメやって速攻で打ち切られたやつ |
… | 62122/09/17(土)06:34:58No.972484928+あーそれだわありがと |
… | 62222/09/17(土)06:37:06No.972485080+>地元 |
… | 62322/09/17(土)06:40:36No.972485365そうだねx1タカヤはラストのよっしゃあとか印象深いとこがちょくちょくある |
… | 62422/09/17(土)06:44:43No.972485732+タカヤは大会してるとこも好きではあるんだけど読み切りのテイスト的にはラブコメメインだよなぁって… |
… | 62522/09/17(土)06:45:27No.972485790+カインの作者は秋田書店でホラーなのかギャグなのかわからない漫画描いてるよ |
… | 62622/09/17(土)06:46:23No.972485868+>カインの作者は秋田書店でホラーなのかギャグなのかわからない漫画描いてるよ |
… | 62722/09/17(土)06:47:23No.972485970+まあZANの作者はその後コツコツ勉強続けて絵が上手くなって遊戯王のコミカライズ描いてるから |
… | 62822/09/17(土)06:56:56No.972486767+>まあZANの作者はその後コツコツ勉強続けて絵が上手くなって遊戯王のコミカライズ描いてるから |
… | 62922/09/17(土)07:01:25No.972487103+>カインの作者は秋田書店でホラーなのかギャグなのかわからない漫画描いてるよ |
… | 63022/09/17(土)07:02:29No.972487189+>この髪型好きなんだな… |
… | 63122/09/17(土)07:03:23No.972487256+こういう流れで全く話に上がらないジオと黄金と禁じられた魔法って一体なんだったんだろうか… |
… | 63222/09/17(土)07:04:23No.972487336+デスマンで謎の人気あったよねスレ画 |
… | 63322/09/17(土)07:04:30No.972487345+>レッドフードタイパラ吸血鬼は一生分以上語られつくしたからもういいよ…枠 |
… | 63422/09/17(土)07:05:05No.972487384+そんなカインの先生の二日前 |
… | 63522/09/17(土)07:06:38No.972487502+>>この髪型好きなんだな… |
… | 63622/09/17(土)07:08:19No.972487635+そこあかねもだけどサカモトデイズがあんな跳ねたのもちょっと意外だった |
… | 63722/09/17(土)07:08:24No.972487642+>重い… |
… | 63822/09/17(土)07:08:26No.972487643+>こういう流れで全く話に上がらないジオと黄金と禁じられた魔法って一体なんだったんだろうか… |
… | 63922/09/17(土)07:08:34No.972487651+>まだまだ語り足られない漫画もあるともいえるしそうでもないとも言える |
… | 64022/09/17(土)07:09:32No.972487734+タイパラ吸血鬼はさておきレッドフードは作者がヒで皆が見たかった赤頭巾の水着とかお出しして |
… | 64122/09/17(土)07:10:51No.972487834+タイパクもコンビ復活の読切出してクソ漫画家の十字架を背負う覚悟を見せてくれただろ |
… | 64222/09/17(土)07:10:54No.972487844+>そんなカインの先生の二日前 |
… | 64322/09/17(土)07:11:11No.972487861+スポーツ漫画も当たれば長期いけるはずなんだけど当たる前の死屍累々加減がひどい… |
… | 64422/09/17(土)07:11:52No.972487923+遊戯王のコミカライズとか大出世じゃん作者 |
… | 64522/09/17(土)07:12:57No.972488032+>スポーツ漫画も当たれば長期いけるはずなんだけど当たる前の死屍累々加減がひどい… |
… | 64622/09/17(土)07:13:57No.972488123そうだねx1>タイパラ吸血鬼はさておきレッドフードは作者がヒで皆が見たかった赤頭巾の水着とかお出しして |
… | 64722/09/17(土)07:15:05No.972488229+>スポーツ漫画も当たれば長期いけるはずなんだけど当たる前の死屍累々加減がひどい… |
… | 64822/09/17(土)07:15:08No.972488234そうだねx4>長期行ってるスポーツ漫画ってよくよく見たら全部オリジナルルールや能力バトルになってるしそこから人気が爆発してるしで |
… | 64922/09/17(土)07:15:20No.972488242+今更ジャンプ漫画に普通のスポーツ期待してないしな… |
… | 65022/09/17(土)07:15:48No.972488287+サンデーってスポーツものだとどのへんが有名なんだっけ |
… | 65122/09/17(土)07:16:26No.972488344+>ハイキューはそこまでトンデモでもない範疇にあると思う |
… | 65222/09/17(土)07:17:41No.972488455+やっぱり名作があったり何作も同じ題材あれは変わり種になるしかない… |
… | 65322/09/17(土)07:18:10No.972488504+スポーツは地味に青年誌が強いよね |
… | 65422/09/17(土)07:18:53No.972488568+スポーツ漫画はどんな題材選ぼうと、どのみち部室でのイチャイチャや日常回でのギャップ萌えが描けなきゃ終わりだから |
… | 65522/09/17(土)07:19:45No.972488651+ワンナウツがトンデモだと? |
… | 65622/09/17(土)07:20:17No.972488701+スポーツはBE BLUESだけ長く読んでる気がする |
… | 65722/09/17(土)07:20:29No.972488720そうだねx3なんかブルーロック見てると本当ならライトウィングはこういうことしたかったのかなってなる |
… | 65822/09/17(土)07:21:23No.972488804そうだねx1>こういう流れで全く話に上がらないジオと黄金と禁じられた魔法って一体なんだったんだろうか… |
… | 65922/09/17(土)07:21:51No.972488849そうだねx3>なんかブルーロック見てると本当ならライトウィングはこういうことしたかったのかなってなる |
… | 66022/09/17(土)07:22:31No.972488917そうだねx1野球やサッカーは必要な人数が多いのが漫画だと大変そうに見える |
… | 66122/09/17(土)07:23:32No.972489016+>野球やサッカーは必要な人数が多いのが漫画だと大変そうに見える |
… | 66222/09/17(土)07:24:17No.972489089そうだねx1ジャンプはそろそろサッカー連続即死という恥ずかしい己を超えないといけない |
… | 66322/09/17(土)07:24:48No.972489141そうだねx1オコラレッゾ結構嫌いじゃなかったから作画だけどあかね当たってよかったねと思う |
… | 66422/09/17(土)07:26:14No.972489282+いいですよねロストブレイン |
… | 66522/09/17(土)07:27:47No.972489449そうだねx3>ジャンプはそろそろサッカー連続即死という恥ずかしい己を超えないといけない |
… | 66622/09/17(土)07:27:51No.972489461+書き込みをした人によって削除されました |
… | 66722/09/17(土)07:28:28No.972489531+>最終回で主人公が生死不明になる演出だけは印象に残ってる |
… | 66822/09/17(土)07:28:30No.972489534+今の本誌はスポーツ漫画のいい点だけアオハコと家谷家が抽出してお出ししてくれてるのでスポーツ漫画欲はあまりない |
… | 66922/09/17(土)07:29:34No.972489640+サンデーの本気でヤバい打ち切り漫画出すなら怪奇千万十五郎レベルのじゃないと |
… | 67022/09/17(土)07:30:02No.972489698そうだねx1ロギイさん好きだったから最近プラスの読み切りが好評で嬉しかった |
… | 67122/09/17(土)07:31:45No.972489864+ロストブレインの作者正直不動産の人だったのかよ絵柄ちがいすぎない |
… | 67222/09/17(土)07:32:42No.972489957+古くは塩やU19のようなよくわからないからみんなで考察したいタイプのクソ漫画がそろそろ欲しい |
… | 67322/09/17(土)07:33:20No.972490029+スポーツ物の難しさはなんなんだろうなハマれば大きいんだろうけど |
… | 67422/09/17(土)07:35:05No.972490218+打ち切り決まってから面白くなる漫画あるよね |
… | 67522/09/17(土)07:35:22No.972490256+ジャンプスポーツ漫画は必殺技的な演出を入れたがる気質が他の雑誌の漫画と比べると違和感バリバリにある |
… | 67622/09/17(土)07:35:35No.972490276+>ロストブレインの作者正直不動産の人だったのかよ絵柄ちがいすぎない |
… | 67722/09/17(土)07:35:57No.972490309+>スポーツ物の難しさはなんなんだろうなハマれば大きいんだろうけど |
… | 67822/09/17(土)07:36:50No.972490407そうだねx3斬スレが夜中にすごい伸びてて何か話題が提供されたかと思ったら打ち切り全般だった |
… | 67922/09/17(土)07:37:11No.972490452+>スポーツ物の難しさはなんなんだろうなハマれば大きいんだろうけど |
… | 68022/09/17(土)07:37:37No.972490503+ジャンプラを作るキッカケの漫画 |
… | 68122/09/17(土)07:37:39No.972490507+ワンピみたいに仲間集めしっかりやろうとしすぎて最初から丁寧にやるのが面白くないとかもあるな |
… | 68222/09/17(土)07:38:40No.972490636+>ワンピみたいに仲間集めしっかりやろうとしすぎて最初から丁寧にやるのが面白くないとかもあるな |
… | 68322/09/17(土)07:38:57No.972490662+ジャンプ卓球漫画P2以外内容覚えられてない説 |
… | 68422/09/17(土)07:39:00No.972490667+ロストブレインの人漫画続けてたの!?って調べたら |
… | 68522/09/17(土)07:39:32No.972490732+斬の人は女の子をムチムチのエロにに描く方向に行ってた気がするがどうだったか |
… | 68622/09/17(土)07:39:41No.972490755+とりあえず仮置したアイシととりあえず全員並べといたミスフルは種類が違うけど最適解だった |
… | 68722/09/17(土)07:39:57No.972490785+>ジャンプ卓球漫画P2以外内容覚えられてない説 |
… | 68822/09/17(土)07:40:05No.972490800+>古くは塩やU19のようなよくわからないからみんなで考察したいタイプのクソ漫画がそろそろ欲しい |
… | 68922/09/17(土)07:40:18No.972490830+サンデーはジャンプほど終わるの早くない印象があるからある程度続けて早期でも多少まとまった感じになるのが大きいのかな |
… | 69022/09/17(土)07:40:34No.972490858+UFO作るやつは面白かったの? |
… | 69122/09/17(土)07:41:30No.972490971+困ったじいさん好きだったけどポセイドン読む自信はない… |
… | 69222/09/17(土)07:41:39No.972490991+打ち切りになって面白くなった漫画だと三つ首コンドルだわ |
… | 69322/09/17(土)07:42:04No.972491041+>>古くは塩やU19のようなよくわからないからみんなで考察したいタイプのクソ漫画がそろそろ欲しい |
… | 69422/09/17(土)07:42:17No.972491071そうだねx2>…地球の子… |
… | 69522/09/17(土)07:43:37No.972491230+卓球マンガだとなんとかのアゲハは覚えてる |
… | 69622/09/17(土)07:44:30No.972491336+そういやロストブレインの人が描いてた自転車漫画の方は真っ当に面白かったのを思い出した |
… | 69722/09/17(土)07:44:33No.972491348そうだねx1>ジャンプ卓球漫画P2以外内容覚えられてない説 |
… | 69822/09/17(土)07:45:31No.972491468+>斬の人は女の子をムチムチのエロにに描く方向に行ってた気がするがどうだったか |
… | 69922/09/17(土)07:47:50No.972491731+俺はぷーやん好きだったし… |
… | 70022/09/17(土)07:48:17No.972491786+卓球漫画より野球サッカーあたりのほうが忘れやすい |
… | 70122/09/17(土)07:48:34No.972491823+地球の子は本当によくわからなかった |
… | 70222/09/17(土)07:49:45No.972491957+ゴーラッシュのマンガ描いてたのか! |
… | 70322/09/17(土)07:50:21No.972492034+卓球漫画はドイツから帰ってきて卓球する漫画があったはず |
… | 70422/09/17(土)07:50:54No.972492085+意外と卓球漫画やってたんだな… |
… | 70522/09/17(土)07:51:11No.972492107そうだねx1>古くは塩やU19のようなよくわからないからみんなで考察したいタイプのクソ漫画がそろそろ欲しい |
… | 70622/09/17(土)07:51:36No.972492152+二重人格将棋と師匠が女将棋以外に将棋漫画あったっけ |
… | 70722/09/17(土)07:51:49No.972492181そうだねx1地球の子はクトゥルーの代わりにガイア説?っぽい何かでも出して来たのか |
… | 70822/09/17(土)07:52:15No.972492234+よしわかったボウリング漫画連載してボウリングブーム起こそう |
… | 70922/09/17(土)07:52:54No.972492316+>よしわかったボウリング漫画連載してボウリングブーム起こそう |
… | 71022/09/17(土)07:53:05No.972492336+ヤングジャンプでスポーツドクターの漫画やってるけど塩はこういう風にしたかった? |
… | 71122/09/17(土)07:53:12No.972492350+ただのクソ漫画を挙げるのはよせ |
… | 71222/09/17(土)07:54:16No.972492483そうだねx1>よしわかったボウリング漫画連載してボウリングブーム起こそう |
… | 71322/09/17(土)07:54:29No.972492514そうだねx1>二重人格将棋と師匠が女将棋以外に将棋漫画あったっけ |
… | 71422/09/17(土)07:55:49No.972492669+>二重人格将棋と師匠が女将棋以外に将棋漫画あったっけ |
… | 71522/09/17(土)07:55:55No.972492679+地球の子はまともに読むと地球は惑星ではなく意志が有る珪素生物であり人間など全ての生物は使い捨てのゴミや家畜でありと |
… | 71622/09/17(土)07:56:12No.972492709そうだねx3二重人格の将棋は終盤の変人キャラ達が妙に筆乗ってたから次ちょっと期待してる |
… | 71722/09/17(土)07:57:15No.972492836+>二重人格の将棋は終盤の変人キャラ達が妙に筆乗ってたから次ちょっと期待してる |
… | 71822/09/17(土)07:58:34No.972493000+ハガは2話から出てたしあれ実は最初から結構面白かったんだ |
… | 71922/09/17(土)07:59:00No.972493066そうだねx1意外とちゃんと地球の子読んでる「」いて驚く |
… | 72022/09/17(土)08:00:41No.972493271そうだねx2ハガいいよね… |
… | 72122/09/17(土)08:00:56No.972493301+将棋で思い出した |
… | 72222/09/17(土)08:03:25No.972493622そうだねx1>意外とちゃんと地球の子読んでる「」いて驚く |
… | 72322/09/17(土)08:05:40No.972493947+>意外とちゃんと地球の子読んでる「」いて驚く |
… | 72422/09/17(土)08:07:45No.972494255+>>意外とちゃんと地球の子読んでる「」いて驚く |
… | 72522/09/17(土)08:16:17No.972495484+>将棋で思い出した |