[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663474945022.jpg-(78324 B)
78324 B無念Nameとしあき22/09/18(日)13:22:25No.1014784465+ 17:15頃消えます
ルフィ以外だったら誰が倒せるんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき22/09/18(日)13:27:02No.1014786148そうだねx42
カイドウとビッグマム
3無念Nameとしあき22/09/18(日)13:27:15No.1014786225そうだねx22
ガープ
4無念Nameとしあき22/09/18(日)13:29:30No.1014787001+
ブルックはきついか
5無念Nameとしあき22/09/18(日)13:29:32No.1014787015そうだねx19
ワンピスレ多いな
6無念Nameとしあき22/09/18(日)13:30:44No.1014787413そうだねx9
覇気使えるやつなら結構戦えるでしょ
雷は食らわなきゃいいんだし
7無念Nameとしあき22/09/18(日)13:31:38No.1014787733そうだねx28
そこまで強かったか?
井の中の蛙だろ
8無念Nameとしあき22/09/18(日)13:32:05No.1014787889そうだねx1
見聞色(マントラ)はかなり高いレベルで使えてたけど他も使えるかどうかかな
9無念Nameとしあき22/09/18(日)13:32:25No.1014788002+
キングに雷効くンかな
10無念Nameとしあき22/09/18(日)13:33:30No.1014788367+
>覇気使えるやつなら結構戦えるでしょ
>雷は食らわなきゃいいんだし
キッドとかロー直撃してたけど
11無念Nameとしあき22/09/18(日)13:33:54No.1014788514+
ナミが勝てそう
12無念Nameとしあき22/09/18(日)13:35:54No.1014789216そうだねx2
今のゾロサンジなら
13無念Nameとしあき22/09/18(日)13:36:27No.1014789390そうだねx12
>そこまで強かったか?
>井の中の蛙だろ
時期を考えると破格の強さ
エネル以上ってロジャー四皇三大将ガープくらいでしょ
14無念Nameとしあき22/09/18(日)13:36:34No.1014789437そうだねx2
>今のゾロサンジなら
ゾロはムリだろ
サンジならもう雷効かないかもしれん
15無念Nameとしあき22/09/18(日)13:37:21No.1014789732そうだねx1
>そこまで強かったか?
>井の中の蛙だろ
まあゴロゴロの実が凄かった感があるな
エネル本人の強さは別として月に行ったり宇宙海賊や古代遺跡発動させたりとネタは満載
16無念Nameとしあき22/09/18(日)13:39:04No.1014790317そうだねx15
エネル本人も意外と強いぞ
17無念Nameとしあき22/09/18(日)13:39:25No.1014790432+
ぶっちゃけ空島編は能力は激強だけど中身がアホって敵ばっかりだったし…
18無念Nameとしあき22/09/18(日)13:39:33No.1014790474+
キングカタクリ~ジャックのどこかくらい
19無念Nameとしあき22/09/18(日)13:40:27No.1014790763そうだねx10
>エネル本人も意外と強いぞ
アイツ能力なくても武術も強いからな
おまけに修行ヲタなので2年経ってさらに強くなってる筈
20無念Nameとしあき22/09/18(日)13:40:31No.1014790790そうだねx4
当時はそんなにルフィと差がないゾロが瞬殺されてるからゴムじゃないルフィなら何もできなかったな
21無念Nameとしあき22/09/18(日)13:40:34No.1014790811そうだねx1
アーロンって今何してるの
22無念Nameとしあき22/09/18(日)13:40:53No.1014790924+
黄猿は下位互換かな
23無念Nameとしあき22/09/18(日)13:41:02No.1014790969そうだねx14
別に弱くは無いけどルフィに攻撃当てられたら割とすぐにへばってたから鍛えられた武装色持ち相手じゃ割とあっさり沈みそうな気もする
24無念Nameとしあき22/09/18(日)13:41:07No.1014790997そうだねx2
いまのナミ+ゼウスの攻撃が効かないヤツならエネルにも勝てるだろ
25無念Nameとしあき22/09/18(日)13:41:25No.1014791084+
陸の上なら避雷針置いとけば覇気で殴るだけだぞ
26無念Nameとしあき22/09/18(日)13:41:42No.1014791176+
>アーロンって今何してるの
イーストブルーの牢獄
27無念Nameとしあき22/09/18(日)13:42:56No.1014791578そうだねx21
尾田の言ってた5億以上はかたいってレベルが色んな意味で妥当だと思う
10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
28無念Nameとしあき22/09/18(日)13:43:03No.1014791611+
絶縁体みたいな箱にシャンブルズで入れたらどうなるのか見たい
29無念Nameとしあき22/09/18(日)13:43:28No.1014791744そうだねx9
>そこまで強かったか?
>井の中の蛙だろ
エネルは何かと過大評価する読者がいる
相性差あるとはいえギア2使えないルフィに負けた時点でそこまで強くないんだけどな
30無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:18No.1014792370そうだねx6
ゴムで無敵貫通するってだけでギアも覇気も使えなかった頃のルフィに負けるくらいだし普通に覇気使える強者がゴロゴロいる新世界に降りてきたら秒で殺されるだろうな
攻撃の範囲が広いから運が良ければ雑魚散らし要因として雇ってもらえるかもしれんが
31無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:19No.1014792374そうだねx24
    1663476319614.jpg-(213428 B)
213428 B
>ルフィ以外だったら誰が倒せるんだろう
この顔からすぐこの対応出来るの中々だと思う
32無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:24No.1014792418+
>>覇気使えるやつなら結構戦えるでしょ
>>雷は食らわなきゃいいんだし
>キッドとかロー直撃してたけど
マムのはホーミング雷だから回避不可
33無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:36No.1014792470そうだねx19
    1663476336173.webp-(66536 B)
66536 B
この人ならエネル相手に圧勝しそう
34無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:46No.1014792524+
>>そこまで強かったか?
>>井の中の蛙だろ
>エネルは何かと過大評価する読者がいる
>相性差あるとはいえギア2使えないルフィに負けた時点でそこまで強くないんだけどな
まあ再登場で強化されてるやつ割と多いからそういう意味では期待値はでかいボス
多分もう本編では出てこないと思うけど
35無念Nameとしあき22/09/18(日)13:45:56No.1014792589+
四皇ならバギー以外は勝てるだろうな
36無念Nameとしあき22/09/18(日)13:46:14No.1014792685+
>いまのナミ+ゼウスの攻撃が効かないヤツならエネルにも勝てるだろ
ありゃ所詮なんちゃって雷雲なので
ホンモノの雷そのものであるエネルと比べたら劣る
37無念Nameとしあき22/09/18(日)13:46:34No.1014792795そうだねx6
    1663476394284.jpg-(87162 B)
87162 B
雷迎をなんとかできるのか?
38無念Nameとしあき22/09/18(日)13:46:38No.1014792818そうだねx4
なんなら同じ空島出身らしいウルージさんにすら下手すりゃ負けるだろこいつ
39無念Nameとしあき22/09/18(日)13:46:44No.1014792849そうだねx15
>この人ならエネル相手に圧勝しそう
ムリだろ
40無念Nameとしあき22/09/18(日)13:46:55No.1014792905+
>四皇ならバギー以外は勝てるだろうな
四皇どころかアシュラ童子レベルでも勝てそう
41無念Nameとしあき22/09/18(日)13:47:11No.1014792995そうだねx11
>相性差あるとはいえギア2使えないルフィに負けた時点でそこまで強くないんだけどな
それ言い出すとクロコダインとかも雑魚になってしまうのがなぁ
42無念Nameとしあき22/09/18(日)13:47:28No.1014793089+
>雷迎をなんとかできるのか?
これて国一つ消せる規模だから古代兵器旧なんだよな
43無念Nameとしあき22/09/18(日)13:47:29No.1014793098+
怠けててアレならインフレにもすぐついてこられるけどな
ワニなんか研ぎ澄ました技と能力で初期ルフィに負けてんだから
44無念Nameとしあき22/09/18(日)13:47:48No.1014793231そうだねx13
>>この人ならエネル相手に圧勝しそう
>ムリだろ
なんで?見聞色も覇気全部カタクリの方が上で
能力の練度も身体能力もカタクリの方が上なんだぞ
45無念Nameとしあき22/09/18(日)13:48:08No.1014793339+
マントラで強敵いるの察したら逃げて遠距離から嫌がらせの雷うちそう
46無念Nameとしあき22/09/18(日)13:48:53No.1014793600そうだねx47
    1663476533758.gif-(39305 B)
39305 B
>それ言い出すとクロコダインとかも雑魚になってしまうのがなぁ
47無念Nameとしあき22/09/18(日)13:49:44No.1014793903そうだねx2
ビッグマムやカイドウみたいに覇気が強ければ攻撃無効なんだしいくらでもいると思う
48無念Nameとしあき22/09/18(日)13:49:52No.1014793955そうだねx1
ワニとかもそうだし対ルフィを基準にするとおかしくなるからやめとけ
49無念Nameとしあき22/09/18(日)13:49:57No.1014793980そうだねx4
>マントラで強敵いるの察したら逃げて遠距離から嫌がらせの雷うちそう
ボス格に利かなくてもクソウザそう
50無念Nameとしあき22/09/18(日)13:50:08No.1014794046+
>なんで?見聞色も覇気全部カタクリの方が上で
>能力の練度も身体能力もカタクリの方が上なんだぞ
雷連発されて一発でも雷喰らえば終わりだから
針一本気づかなかったやつにすべてかわせるわけない
51無念Nameとしあき22/09/18(日)13:50:09No.1014794051+
カイドウならゴリ押しいけそう
52無念Nameとしあき22/09/18(日)13:50:23No.1014794145+
覇気使い厄介だもんな
53無念Nameとしあき22/09/18(日)13:50:24No.1014794152そうだねx4
>この人ならエネル相手に圧勝しそう
先読みが得意なヤツがその先の未来見てるヤツなんて予想外過ぎて負けるのはしかたない
ルフィは先に教えて貰ってたのがでかい
54無念Nameとしあき22/09/18(日)13:50:39No.1014794232そうだねx21
    1663476639670.jpg-(41225 B)
41225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/09/18(日)13:51:02No.1014794380+
>マントラで強敵いるの察したら逃げて遠距離から嫌がらせの雷うちそう
エルトール打ちまくればほぼ無敵だからな
56無念Nameとしあき22/09/18(日)13:51:31No.1014794538そうだねx1
>多分もう本編では出てこないと思うけど
扉絵で大分核心に迫ったことやってたしどうだろう
57無念Nameとしあき22/09/18(日)13:51:43No.1014794618+
    1663476703270.jpg-(76593 B)
76593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき22/09/18(日)13:51:51No.1014794665そうだねx21
自分を無敵と勘違いしないロギアは厄介過ぎる…
59無念Nameとしあき22/09/18(日)13:52:20No.1014794834+
不利になったら即逃げするタイプだし即死しなけりゃセーフ
見聞クソデカ範囲で移動が雷だし
60無念Nameとしあき22/09/18(日)13:52:35No.1014794926そうだねx2
シャンクスが剣一本で勾玉全部吹っ飛ばしてたし上位だと雷が通用すると思えない
61無念Nameとしあき22/09/18(日)13:53:20No.1014795200そうだねx6
>尾田の言ってた5億以上はかたいってレベルが色んな意味で妥当だと思う
>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
クロコダイルが19億つけられたからエネル20億以上は妥当じゃない?
62無念Nameとしあき22/09/18(日)13:53:44No.1014795318+
>>相性差あるとはいえギア2使えないルフィに負けた時点でそこまで強くないんだけどな
>それ言い出すとクロコダインとかも雑魚になってしまうのがなぁ
まあワニも昔の状態は明らかに雑魚だからな
インフレによく追いつけさせたわってのが一番最初に出てくる
63無念Nameとしあき22/09/18(日)13:54:12No.1014795500+
>扉絵で大分核心に迫ったことやってたしどうだろう
核心すぎて出したら今回のサボの話とか必要なくなるレベルになりそうだから
もう出ないんじゃないかな…
64無念Nameとしあき22/09/18(日)13:54:32No.1014795597+
エネルはメロメロ効くのかな
あんまり女に興味無さそうだけど
65無念Nameとしあき22/09/18(日)13:55:52No.1014796102そうだねx3
>エネルはメロメロ効くのかな
>あんまり女に興味無さそうだけど
海賊無双では効く
66無念Nameとしあき22/09/18(日)13:56:04No.1014796170+
>エネルはメロメロ効くのかな
>あんまり女に興味無さそうだけど
ほぉ…女神か
67無念Nameとしあき22/09/18(日)13:56:24No.1014796285そうだねx2
>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
クロコの例を見るに当時の5億とじゃ価値が違ってる
もはや今10億前後なんでザコのレベルなので
68無念Nameとしあき22/09/18(日)13:57:02No.1014796503+
無料のやつ読み返したら海楼石押し付けられてリジェクトくらったときそのまま刃物突き立てられてたらと思うと心臓マッサージで戻ってこれたのは完全に運ゲーだったな
69無念Nameとしあき22/09/18(日)13:57:08No.1014796540+
>>尾田の言ってた5億以上はかたいってレベルが色んな意味で妥当だと思う
>>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
>クロコダイルが19億つけられたからエネル20億以上は妥当じゃない?
バギーが四皇だし単純な強さ=賞金額ってわけじゃないだろう
ただエネル的にそんな海軍とドンパチやりそうにないし
10億超えはないんじゃないかな
70無念Nameとしあき22/09/18(日)13:57:23No.1014796642+
まず雷食らいながらも突っ込んできそうな奴が多い
71無念Nameとしあき22/09/18(日)13:57:56No.1014796842+
>クロコの例を見るに当時の5億とじゃ価値が違ってる
>もはや今10億前後なんでザコのレベルなので
ベリー安の時代きたな
72無念Nameとしあき22/09/18(日)13:58:14No.1014796945そうだねx6
当時の5億以上で七武海以上って思ってた
73無念Nameとしあき22/09/18(日)13:58:22No.1014796975そうだねx2
>>尾田の言ってた5億以上はかたいってレベルが色んな意味で妥当だと思う
>>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
>クロコダイルが19億つけられたからエネル20億以上は妥当じゃない?
あの当時はクロコが2億といわれていた時代だからな
今の額に換算すれば19億の2.5倍相当で50億が妥当ってことになるな
74無念Nameとしあき22/09/18(日)13:58:29No.1014797019そうだねx3
>>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
>クロコの例を見るに当時の5億とじゃ価値が違ってる
>もはや今10億前後なんでザコのレベルなので
でもエネルはその10億前後のザコにも勝てないだろ
75無念Nameとしあき22/09/18(日)13:58:48No.1014797131+
ダイヤモンドも電気通さないからジョズは有利だと思う
相性以前に覇気で勝ちそうだが
76無念Nameとしあき22/09/18(日)13:59:05No.1014797228+
>そんな海軍とドンパチやりそうにないし
シャンクスとか白ひげみたいな平和的な海賊があの金額で
77無念Nameとしあき22/09/18(日)13:59:14No.1014797297+
>でもエネルはその10億前後のザコにも勝てないだろ
勝てるが
78無念Nameとしあき22/09/18(日)13:59:23No.1014797357+
>雷連発されて一発でも雷喰らえば終わりだから
直撃食らって生きてるやつ何人もいるし説得力なさすぎる…
79無念Nameとしあき22/09/18(日)13:59:34No.1014797428+
目と目が合う状況でヨーイドンのバトルしたら微妙だが
エネルは索敵範囲とリーチがあって広範囲攻撃可能で移動も早い
シミュレーションゲームだったらクソゲーだな
80無念Nameとしあき22/09/18(日)13:59:36No.1014797450そうだねx2
>当時の5億以上で七武海以上って思ってた
その時のドフラより上だったから衝撃だった
81無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:00No.1014797579+
殴ったら戦闘力はかってくれるキャラいたやん
あいつをベガバンクに量産してもらって各海賊のところに送ろう
82無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:03No.1014797610+
青キジや赤犬クラスって考えると30億は硬い
83無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:12No.1014797658+
>無料のやつ読み返したら海楼石押し付けられてリジェクトくらったときそのまま刃物突き立てられてたらと思うと心臓マッサージで戻ってこれたのは完全に運ゲーだったな
あれに関しては心臓だけでも食っておけばよかったのにね
考察が本当ならゴロゴロもらえるし
84無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:22No.1014797718+
石化は難しいか
85無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:31No.1014797761+
>直撃食らって生きてるやつ何人もいるし説得力なさすぎる…
この漫画にメインキャラが死ぬ攻撃とかほとんど存在しないと思うんですがね…
86無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:37No.1014797801+
>でもエネルはその10億前後のザコにも勝てないだろ
カタクリなら耐久ないので余裕
むしろ耐久が神のジャックの方が攻略難そうである
87無念Nameとしあき22/09/18(日)14:00:46No.1014797853+
武装色で殴っても感電はするんじゃないの?
88無念Nameとしあき22/09/18(日)14:01:08No.1014797982+
クロコが19億にまで上がったのは実力よりも七武海時代の悪行やクロスギルド立ち上げた危険性の高さからであって地上でほぼ何もしてないエネルはそこまで上がらんだろ
89無念Nameとしあき22/09/18(日)14:01:40No.1014798166+
グラグラ直撃でもイテー!で終わる漫画
90無念Nameとしあき22/09/18(日)14:01:48No.1014798216+
ワニはアラバスタで2億弱、脱獄で4億、戦争介入で5億、新世界の2年間活動で9億、クロスギルド創立で19億って具合かな
91無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:06No.1014798318+
2年後のエネル何してるだろうな
案外修行で覇気とか覚えてたりして
92無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:09No.1014798337+
>武装色で殴っても感電はするんじゃないの?
上位は感電しても耐えられる連中が多そう
93無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:13No.1014798367+
>石化は難しいか
ナミやロビン相手にまったく興味見せなかったあたり
メロメロも効かなさそうではある
94無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:17No.1014798389+
>殴ったら戦闘力はかってくれるキャラいたやん
>あいつをベガバンクに量産してもらって各海賊のところに送ろう
フクロウの六式遊技・手合せのことならあれは道力の熟練度を測るだけのお遊びだぞ
95無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:42No.1014798547+
>2年後のエネル何してるだろうな
>案外修行で覇気とか覚えてたりして
まあ趣味で修行してるようなやつだしな
96無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:47No.1014798570そうだねx8
>>でもエネルはその10億前後のザコにも勝てないだろ
>カタクリなら耐久ないので余裕
>むしろ耐久が神のジャックの方が攻略難そうである
耐久でいったらギアも覇気もないルフィに負けたエネルのが悲惨だろ
97無念Nameとしあき22/09/18(日)14:02:57No.1014798628そうだねx13
なんかやたらと痛い信者が多いキャラ
98無念Nameとしあき22/09/18(日)14:03:41No.1014798853そうだねx2
>なんかやたらと痛い信者が多いキャラ
悪い言い方するとエネル最強言えば食いつかれるからレス乞食目当て
99無念Nameとしあき22/09/18(日)14:03:49No.1014798894+
>>そんな海軍とドンパチやりそうにないし
>シャンクスとか白ひげみたいな平和的な海賊があの金額で
全盛期でもないのにちょっと空間どついたら地形崩壊するレベルのやつはちょっとね…
シャンクスは逆になんであんな高いんだろうな…
100無念Nameとしあき22/09/18(日)14:03:50No.1014798906+
あのサンジがボロボロになる雷
101無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:07No.1014799011+
>耐久でいったらギアも覇気もないルフィに負けたエネルのが悲惨だろ
エネルの場合そもそも敵に近づかなければよいので
102無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:11No.1014799029そうだねx5
同じ条件のワニがインフレについていってるのが混乱の元なんだよなぁ
103無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:15No.1014799051そうだねx7
>青キジや赤犬クラス
ねぇわ
104無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:16No.1014799055+
    1663477456381.jpg-(236956 B)
236956 B
黒ひげにも効くのにエネルにメロメロ効かないわけないだろ
105無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:34No.1014799161+
>フクロウの六式遊技・手合せのことならあれは道力の熟練度を測るだけのお遊びだぞ
道力って単位じゃなかった?
単位の熟練度って日本語おかしくない?
106無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:48No.1014799234そうだねx14
>なんかやたらと痛い信者が多いキャラ
むしろ2年後なら雑魚同然ってやたらつっかかる方が気になる
107無念Nameとしあき22/09/18(日)14:04:59No.1014799290+
>クロコが19億にまで上がったのは実力よりも七武海時代の悪行やクロスギルド立ち上げた危険性の高さからであって地上でほぼ何もしてないエネルはそこまで上がらんだろ
それはエネルが海に降りてきたらーっていうifだからエネルの目的次第じゃない
海軍にとって重要な街や国に目的があったらエネルの実力ならどの程度の驚異になるかっていう仮定
108無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:13No.1014799382+
>>なんかやたらと痛い信者が多いキャラ
>悪い言い方するとエネル最強言えば食いつかれるからレス乞食目当て
こいつ持ち上げて今のワンピは~につなげるしな
109無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:18No.1014799410+
>黒ひげにも効くのにエネルにメロメロ効かないわけないだろ
黒ひげはそもそも性欲まんまんなので
エネルとはメロメロ耐性違う
110無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:34No.1014799497+
ワニが19億だから海軍に敵意向けるならそれ以上はいくんだろう
本人は青海に興味ないのが救い
111無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:39No.1014799532+
>>耐久でいったらギアも覇気もないルフィに負けたエネルのが悲惨だろ
>エネルの場合そもそも敵に近づかなければよいので
シャンブルズで強制的に連れてこよう
112無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:41No.1014799547+
>黒ひげにも効くのにエネルにメロメロ効かないわけないだろ
黒髭はどうみてもドスケベやろ
113無念Nameとしあき22/09/18(日)14:05:56No.1014799617そうだねx7
>耐久でいったらギアも覇気もないルフィに負けたエネルのが悲惨だろ
19億のクロコダイル先輩はどうするんだよ
114無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:13No.1014799714そうだねx3
>>黒ひげにも効くのにエネルにメロメロ効かないわけないだろ
>黒ひげはそもそも性欲まんまんなので
>エネルとはメロメロ耐性違う
無双でセリフまで用意されてるので諦めてね
115無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:16No.1014799741そうだねx1
つまり全部覇気が悪い
116無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:28No.1014799811+
逆に当時のルフィに勝てる2年後メンバー誰か
ナミウソップ以外なら勝てるんじゃ
117無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:31No.1014799832+
>シャンブルズで強制的に連れてこよう
それこそルームの範囲内に入らなきゃいいので
118無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:41No.1014799894+
>それはエネルが海に降りてきたらーっていうifだからエネルの目的次第じゃない
>海軍にとって重要な街や国に目的があったらエネルの実力ならどの程度の驚異になるかっていう仮定
あいつ目立ちたがりだから他にボコられて終わりだろうな…
それこそ大将格には手も足もでんし
119無念Nameとしあき22/09/18(日)14:06:55No.1014799981+
>>フクロウの六式遊技・手合せのことならあれは道力の熟練度を測るだけのお遊びだぞ
>道力って単位じゃなかった?
>単位の熟練度って日本語おかしくない?
道力が同じ技術系統ではない強さの者を正しく測れるかどうかだね
六式は海軍式格闘術の延長上って感じがする
120無念Nameとしあき22/09/18(日)14:07:08No.1014800062+
ニカって人名なのか?個人が悪魔の実になるとかどうなのって感じはするがニカと同じ人種ならみんなゴムで余裕じゃない?
121無念Nameとしあき22/09/18(日)14:07:11No.1014800078+
まあ鍛え上げれば大将クラスに届きそうではある
原作の強さのままで青海に降りてきたら海軍相手に無双はするだろうけど黄猿辺りが出張ってきてボコボコにされるのが想像できる
122無念Nameとしあき22/09/18(日)14:07:42No.1014800250そうだねx1
>2年後のエネル何してるだろうな
>案外修行で覇気とか覚えてたりして
エネルは覇気の呼び名が違うだけで覇気自体は2年前には使っていたのだ
覇気使っていてルフィに負けたのだ
123無念Nameとしあき22/09/18(日)14:07:47No.1014800283+
エネルは女はべらせてるし
124無念Nameとしあき22/09/18(日)14:08:15No.1014800424+
>>耐久でいったらギアも覇気もないルフィに負けたエネルのが悲惨だろ
>19億のクロコダイル先輩はどうするんだよ
上でも言われてるけどクロコ19億は実力よりアラバスタやクロスギルドの件での政府から見た危険性の高さだろ
クロコ下げてもエネルの評価は上がらんぞ
125無念Nameとしあき22/09/18(日)14:08:56No.1014800673そうだねx5
    1663477736596.jpg-(28985 B)
28985 B
>2年後のエネル何してるだろうな
>案外修行で覇気とか覚えてたりして
126無念Nameとしあき22/09/18(日)14:08:58No.1014800685そうだねx6
    1663477738533.jpg-(32706 B)
32706 B
こいつにあっさり負けそう
127無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:20No.1014800813+
空島の時点で現大将のモリモリ人間より強そうなんだが
128無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:25No.1014800842+
>エネルは女はべらせてるし
結局アイツら全部捨てて月行ったな...
129無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:32No.1014800880そうだねx1
>>黒ひげにも効くのにエネルにメロメロ効かないわけないだろ
>黒ひげはそもそも性欲まんまんなので
>エネルとはメロメロ耐性違う
超警戒してなんとかヤミヤミ当てた感じだからなあ手を離したらやられると言ってるし
130無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:42No.1014800931+
>ニカって人名なのか?個人が悪魔の実になるとかどうなのって感じはするがニカと同じ人種ならみんなゴムで余裕じゃない?
あくまでモデルニカだからニカさんと同じような能力を宿した実ってことじゃないかな
131無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:43No.1014800933+
ゴロゴロ食ったシリュウのが強そう
132無念Nameとしあき22/09/18(日)14:09:56No.1014801012+
今の4皇には勝てんよエネル
133無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:08No.1014801089+
>No.1014800673
ああちゃんと説明されてたのね
ごめーん
134無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:09No.1014801098+
マムより強いよ
135無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:29No.1014801213+
怪物化したチョッパーに雷打ってもろくに効かず鼻水垂らした後
うるせー!って張り手されて負けそう
136無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:31No.1014801230そうだねx15
    1663477831822.jpg-(78354 B)
78354 B
ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
本当にただそれだけ
137無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:52No.1014801343+
>空島の時点で現大将のモリモリ人間より強そうなんだが
相性的にモリモリには勝つんじゃないかな
黄猿とかは相性最悪だが
138無念Nameとしあき22/09/18(日)14:10:59No.1014801397+
>ゴロゴロ食ったシリュウのが強そう
ゴロゴロは遠隔攻撃がウリなのに接近戦の剣士とかそれこそ無駄じゃん
139無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:17No.1014801500そうだねx2
>空島の時点で現大将のモリモリ人間より強そうなんだが
あいつは残党狩りに来ただけで赤髪海賊団と一人でやり合う余裕は無いから帰っただけでピンピンしてるのわからない人多いんだな…
140無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:18No.1014801509そうだねx6
    1663477878229.jpg-(175661 B)
175661 B
>こいつにあっさり負けそう
このレベルの攻撃を苦もなく連打できるから大体ほぼ即負けだよ
141無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:27No.1014801552+
ワンピース世界の人間は数億ボルトの電気じゃ命に関わらないらしいから
エネルはもう少し技を連発した方がいいかもしれない
142無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:34No.1014801591+
>>ゴロゴロ食ったシリュウのが強そう
>ゴロゴロは遠隔攻撃がウリなのに接近戦の剣士とかそれこそ無駄じゃん
エネルが棒術鍛えてるの忘れたのかよ
143無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:38No.1014801613そうだねx1
>ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
言うほどうじゃうじゃいたか...?
144無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:39No.1014801618+
>No.1014801230
ルフィがこういう事言うのは意外だった
145無念Nameとしあき22/09/18(日)14:11:59No.1014801736そうだねx1
>怪物化したチョッパーに雷打ってもろくに効かず鼻水垂らした後
>うるせー!って張り手されて負けそう
むしろ最近のチョッパーの謎の耐久力はどこからきてんの…
146無念Nameとしあき22/09/18(日)14:12:25No.1014801881+
>ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
>本当にただそれだけ
戦い方を変えるだけ
近づかなければいい
実際ルフィはこの方法で下落として封じたし
147無念Nameとしあき22/09/18(日)14:12:32No.1014801928+
ストーカーくらいの強さだろ
148無念Nameとしあき22/09/18(日)14:12:33No.1014801931+
>ルフィがこういう事言うのは意外だった
少なくともガープクロコダイルミホーク知ってるし
あのレベルまだまだいると思ってたんじゃないかな
149無念Nameとしあき22/09/18(日)14:12:50No.1014802017そうだねx7
>>ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
>言うほどうじゃうじゃいたか...?
エネルをざっくり四皇幹部から七武海くらいの強さとするとそれより上は20~30人はいるしうじゃうじゃでいいだろ
150無念Nameとしあき22/09/18(日)14:12:59No.1014802061+
>ルフィがこういう事言うのは意外だった
ルフィって忘れられがちだけど結構人尊敬したりするからひっくるめて馬鹿にする発言とかにはそりゃ反応する
151無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:01No.1014802071そうだねx1
>ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
>本当にただそれだけ
ルフィの言う通りなんだけどそれを差し引いても国中を探知できて即攻撃できる手段と破壊の描写が凄すぎて衝撃だった
152無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:20No.1014802176そうだねx2
    1663478000215.jpg-(66688 B)
66688 B
>ストーカーくらいの強さだろ
中尉と同格か…
153無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:24No.1014802201そうだねx6
>1663477831822.jpg
発言がまんまロギアが無敵だと勘違いして慢心しているヤツなんだよな
この前の戦いで海楼石で死にかけたのに
154無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:40No.1014802299+
>ワンピース世界の人間は数億ボルトの電気じゃ命に関わらないらしいから
死ななくとも即戦闘不能だろう
殺したいならその後矛でゆっくり突き刺せばいい
155無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:41No.1014802304そうだねx1
実の能力も覇気も含めて実力のワンピースなんだから格下の電撃とか武装で無効化して終わりだよ…
156無念Nameとしあき22/09/18(日)14:13:52No.1014802362+
今ならゾロとサンジでも倒せる
覇王色の覇気持ちと超肉体の持ち主だし
157無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:02No.1014802431+
>>ルフィがこういう事言うのは意外だった
>少なくともガープクロコダイルミホーク知ってるし
>あのレベルまだまだいると思ってたんじゃないかな
クロコダイルは厳しくないか
ガープとミホークは四皇クラスだから絶対無理だけど
158無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:07No.1014802459そうだねx3
    1663478047592.jpg-(111782 B)
111782 B
海楼石押し当て続ければ死んだ
159無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:10No.1014802475+
>今ならゾロとサンジでも倒せる
サンジはともかくゾロはムリだな
160無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:17No.1014802511+
>実の能力も覇気も含めて実力のワンピースなんだから格下の電撃とか武装で無効化して終わりだよ…
武装で無効化なんて設定あったか?
161無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:20No.1014802530そうだねx5
本当にいるんだストーカー中尉…
162無念Nameとしあき22/09/18(日)14:14:38No.1014802629+
>海楼石押し当て続ければ死んだ
死んでも生き返るような奴だし…
163無念Nameとしあき22/09/18(日)14:15:00No.1014802748そうだねx3
>>今ならゾロとサンジでも倒せる
>サンジはともかくゾロはムリだな
余裕だろ
164無念Nameとしあき22/09/18(日)14:15:09No.1014802796そうだねx12
>>海楼石押し当て続ければ死んだ
>死んでも生き返るような奴だし…
海楼石押し付けてれば心臓マッサージもできないから死ぬぞ
165無念Nameとしあき22/09/18(日)14:15:27No.1014802894+
>>海楼石押し当て続ければ死んだ
>死んでも生き返るような奴だし…
そんな設定あったんか
166無念Nameとしあき22/09/18(日)14:15:27No.1014802896+
雷は強いけど結局実力者の起こした雷は強いってだけだからな
167無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:07No.1014803146+
>>サンジはともかくゾロはムリだな
>余裕だろ
サンジはともかくゾロはムリだな
168無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:14No.1014803176+
エネルの話ってマジで流し読みしたようなやつがこいつ最強っていい続けるだけだからもうスレ見かけ次第delでよくないから
169無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:15No.1014803186+
>上でも言われてるけどクロコ19億は実力よりアラバスタやクロスギルドの件での政府から見た危険性の高さだろ
>クロコ下げてもエネルの評価は上がらんぞ
修行前ルフィに負けたでエネル下げれば当然クロコも下がるだけの話だが
170無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:16No.1014803192+
>本当にいるんだストーカー中尉…
この子のエロ画像が欲しいわ!
171無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:17No.1014803199そうだねx3
でもエネルはけっこう鍛錬するタイプみたいだから最初から海に居て七武海とか四皇とか知ってればもっともっと伸びてたと思うな
それだけに惜しい
172無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:28No.1014803255+
今ならゼウス入りナミでも良い勝負出来そうな気がする
173無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:36No.1014803309+
>そんな設定あったんか
というか本編でヒソカみたいに復活してたの見てないのか
今なら無料で読めるぞ
174無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:43No.1014803358+
>でもエネルはけっこう鍛錬するタイプみたいだから最初から海に居て七武海とか四皇とか知ってればもっともっと伸びてたと思うな
>それだけに惜しい
それはそう
175無念Nameとしあき22/09/18(日)14:16:47No.1014803378+
>海楼石押し付けてれば心臓マッサージもできないから死ぬぞ
一度死んだ後に生き返ったし…
176無念Nameとしあき22/09/18(日)14:17:06No.1014803491そうだねx2
    1663478226112.jpg-(26927 B)
26927 B
>>本当にいるんだストーカー中尉…
>この子のエロ画像が欲しいわ!
この子の!?
177無念Nameとしあき22/09/18(日)14:17:09No.1014803513そうだねx1
>>そんな設定あったんか
>というか本編でヒソカみたいに復活してたの見てないのか
>今なら無料で読めるぞ
ゴロゴロの能力使ってるやん
178無念Nameとしあき22/09/18(日)14:17:41No.1014803715そうだねx1
対面した瞬間に覇気で気絶して負けそう
179無念Nameとしあき22/09/18(日)14:17:50No.1014803769+
公式では言われてないけど空島だからゴロゴロの能力やマントラが十全に発揮できてたと思う
青海だとだいぶ能力落ちそう
180無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:04No.1014803854そうだねx1
覇王色で気絶して負けだぞ
181無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:15No.1014803926+
>>>海楼石押し当て続ければ死んだ
>>死んでも生き返るような奴だし…
>海楼石押し付けてれば心臓マッサージもできないから死ぬぞ
あのままワイパーがアドレナリン分泌に従って半狂乱で攻撃し続けてたらエネル死んでたよね
182無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:15No.1014803927+
>この子の!?
だれ
だよ
183無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:16No.1014803933+
>対面した瞬間に覇気で気絶して負けそう
気絶するほどのショック受けても次の瞬間冷静に対処したし…
184無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:29No.1014804008+
>覇王色で気絶して負けだぞ
それは割とありそうな線なんだよな
185無念Nameとしあき22/09/18(日)14:18:46No.1014804101+
海桜石押し当てるなら別にリジェクトに拘る必要なかったよね
186無念Nameとしあき22/09/18(日)14:19:02No.1014804182そうだねx3
    1663478342282.jpg-(72836 B)
72836 B
>>この子の!?
>だれ
>だよ
ストーカー中尉
https://one-piece.com/log/character/detail/Stalker.html [link]
187無念Nameとしあき22/09/18(日)14:19:30No.1014804359そうだねx1
>公式では言われてないけど空島だからゴロゴロの能力やマントラが十全に発揮できてたと思う
>青海だとだいぶ能力落ちそう
電波で範囲広げてるので電波さえ届けば高度は関係ないぞ
188無念Nameとしあき22/09/18(日)14:19:56No.1014804487+
>公式では言われてないけど空島だからゴロゴロの能力やマントラが十全に発揮できてたと思う
>青海だとだいぶ能力落ちそう
てか空島とか以前に空島編ラストバトルの雷撃はマクシムでブーストされてるのは作中ではっきり明言されてるし
ワンピでこの手のギミックで能力をブーストするやつ結構珍しいよね
189無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:04No.1014804530+
>>>>海楼石押し当て続ければ死んだ
>>>死んでも生き返るような奴だし…
>>海楼石押し付けてれば心臓マッサージもできないから死ぬぞ
>あのままワイパーがアドレナリン分泌に従って半狂乱で攻撃し続けてたらエネル死んでたよね
あそこは完全に>No.1014794232これだったな
190無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:22No.1014804645+
>ストーカー中尉
誕生日まで設定してあってダメだった
191無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:42No.1014804755+
    1663478442097.jpg-(95330 B)
95330 B
心綱で動き先読みしてからの置き電撃が雑に強い
あとゾロがきっちり海楼石を前に出して電撃防ごうとしたのも対策してる
192無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:46No.1014804778+
再登場が楽しみである
再会はなさそうだけど
193無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:52No.1014804813そうだねx5
>海桜石押し当てるなら別にリジェクトに拘る必要なかったよね
能力封じた上でどの程度の強度か分からなかったから一番強い攻撃手段をぶつけたんだろう
多分実の能力者に石がどの程度効くかとか実験もしたことないだろうし博打も博打だったんじゃなかろうか
194無念Nameとしあき22/09/18(日)14:20:59No.1014804844+
そもそもリジェクト連発できるようなスペックをありにするんだったらエネルどうこう関係ないだろう
195無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:11No.1014804904そうだねx1
いうて海楼石付けられても「なるほど力が出ん」とか他人事みたいに割と冷静だったからな
余裕ある感じ
196無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:22No.1014804954+
空島では感度3000倍だったからすごかったのだ
197無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:24No.1014804967+
>海桜石押し当てるなら別にリジェクトに拘る必要なかったよね
肉体を犠牲にする捨て身武器とかロマンだろ?
198無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:34No.1014805021+
>ストーカー中尉
ぶへーくったくったちゃんのほうだよ!!!!
199無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:38No.1014805045+
>>ルフィがこういう事言うのは意外だった
>ルフィって忘れられがちだけど結構人尊敬したりするからひっくるめて馬鹿にする発言とかにはそりゃ反応する
クロコの銀メダリスト発言に思うところもあったのかなと
200無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:41No.1014805064+
お嬢様会食ですわ
https://img.2chan.net/b/res/972958418.htm [link]
201無念Nameとしあき22/09/18(日)14:21:59No.1014805166+
神目線で漫画を語ることの不毛さよ
202無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:04No.1014805190+
41歳の部下に勝てるの?
ラオG辺りに負けるんじゃない?
203無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:10No.1014805220+
>あとゾロがきっちり海楼石を前に出して電撃防ごうとしたのも対策してる
相手が何しようとしてるのか心が読めるしな
204無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:25No.1014805306そうだねx1
>>なんかやたらと痛い信者が多いキャラ
>むしろ2年後なら雑魚同然ってやたらつっかかる方が気になる
10億超えの雑魚なんてバギーぐらいしか思い浮かばないしな
205無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:29No.1014805335そうだねx1
>海桜石押し当てるなら別にリジェクトに拘る必要なかったよね
確実に殺したかったんだろう
事実一度死んでるし
206無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:46No.1014805433+
どうせ再登場したら強化されるし再登場しないなら戦わないんだから強さ議論に意味はない
207無念Nameとしあき22/09/18(日)14:22:47No.1014805436+
煙にも電気きかないんじゃない?
208無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:14No.1014805581+
能力相性だと勝てるのに本人のせいで勝てるビジョンが浮かばないシーザー
209無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:29No.1014805654+
2年前のエネルと2年後のスモーカーならスモーカー勝てるだろ
210無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:33No.1014805667そうだねx3
>どうせ再登場したら強化されるし再登場しないなら戦わないんだから強さ議論に意味はない
ならもっと妄想広げて楽しんでいけ
211無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:55No.1014805789そうだねx1
め―っちゃ後付だけど物質の特性で雷が効かなかったんじゃなくてニカに雷が効かないのかもしれない
212無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:57No.1014805798+
>能力相性だと勝てるのに本人のせいで勝てるビジョンが浮かばないシーザー
むしろエネルはガス攻撃とかを弾いてるぞ
213無念Nameとしあき22/09/18(日)14:23:59No.1014805813そうだねx1
カタクリみたいな高レベルの武装色見聞色持ちには勝てないな
214無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:06No.1014805831+
雷神形態はあれロギアの覚醒なのかね
ロギア系の中でもあれだけ技が異質過ぎる
215無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:06No.1014805839+
一度死んでるなら悪魔の実の能力なくなるから
ぎりっぎりの所だったのかね
それとも能力なくなるまでにラグがあるのか
216無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:25No.1014805957+
    1663478665731.jpg-(25106 B)
25106 B
>どうせ再登場したら強化されるし再登場しないなら戦わないんだから強さ議論に意味はない
過去の敵キャラが2年後で再登場したなら戦うというナイーブな考えは捨てろ
217無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:34No.1014806008+
扉絵シリーズだと月に行ったんだっけ
218無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:37No.1014806022+
>41歳の部下に勝てるの?
>ラオG辺りに負けるんじゃない?
自分を無敵と勘違いしてた本編登場時のエネルなら新世界の海賊は多分だいたいが勝てる
ゴムや海楼石だけじゃなく武装色でもダメージ入ることを知ったら勝てるやつはだいぶ減る
219無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:41No.1014806046+
エネルなんて俺のケムリンならノーダメで勝てるんだが?
220無念Nameとしあき22/09/18(日)14:24:52No.1014806089+
>め―っちゃ後付だけど物質の特性で雷が効かなかったんじゃなくてニカに雷が効かないのかもしれない
お?漫画博士か?
221無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:09No.1014806185+
>煙にも電気きかないんじゃない?
腐るほど登場した絶縁体に、エネルの電気は全部効いてたからな
唯一ゴム(実際はニカだったが)だけ効かなかったからアレだけ特別なんだろう
222無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:22No.1014806258+
エネル強すぎる!
223無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:50No.1014806427+
>エネルは女はべらせてるし
黒ひげは男もはべらせてるぞ
224無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:53No.1014806439+
エネルの技自体が単なり雷っぽいのと
置物判定があるようなやつとかもあるからな
225無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:57No.1014806464+
絶縁体に弱いからモリモリで竹とかに串刺しにされそう
攻撃は木が避雷針になるし
226無念Nameとしあき22/09/18(日)14:25:58No.1014806470+
>雷神形態はあれロギアの覚醒なのかね
>ロギア系の中でもあれだけ技が異質過ぎる
そうか?
単にデカい自分の形に雷を変化させただけだろ
ルフィに殴られたときは別に雷の力を無効化されたわけじゃないのに元の姿に戻ってるし
227無念Nameとしあき22/09/18(日)14:26:17No.1014806585+
電撃って覇気でもガードできんから強い
228無念Nameとしあき22/09/18(日)14:26:25No.1014806617そうだねx3
>カタクリみたいな高レベルの武装色見聞色持ちには勝てないな
いうてもエネルが万国にきて飛び回りながら雷落としまくってどっかいくのをカタクリが止められるとも思えないしようは戦い方じゃない?
国構えてる以上は毎日それを繰り返されたらもう負けだろうし
229無念Nameとしあき22/09/18(日)14:26:34No.1014806664+
>一度死んでるなら悪魔の実の能力なくなるから
>ぎりっぎりの所だったのかね
>それとも能力なくなるまでにラグがあるのか
ヨミヨミの実でもそうだけど魂の状態でも判定してんのかね
230無念Nameとしあき22/09/18(日)14:26:40No.1014806699+
ナミいわく「空気が音速で膨張するほどのエネルギーの雷」らしいので
普通ならゴムだろうが何だろうがこっぱみじんよ
231無念Nameとしあき22/09/18(日)14:26:42No.1014806707+
>ルフィ以外だったら誰が倒せるんだろう
エネルって20年前にスカイピアに来たらロジャーレイリーおでんに会えたのにな
232無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:03No.1014806833+
    1663478823320.png-(29125 B)
29125 B
>>どうせ再登場したら強化されるし再登場しないなら戦わないんだから強さ議論に意味はない
>過去の敵キャラが2年後で再登場したなら戦うというナイーブな考えは捨てろ
戦ってただろ
電伝虫と
233無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:15No.1014806908+
覇気を能力無効と勘違いしてるやつが多すぎるんだよな
結局カウンター判定があるロギアは殴るだけで負傷するからずるい
234無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:17No.1014806917+
マムも雷使ってるからワンピの世界でも雷は強い設定なんだろうな
235無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:35No.1014807011+
ロギア系どうしの戦いだとどうなるんだろうね
相性や上位種とかで攻撃が効くとかないとどちらも攻撃当たらないのかね
236無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:40No.1014807043+
エネルがずっと逃げながらチマチマ雷撃ちづけるのなんて見とうないわ
237無念Nameとしあき22/09/18(日)14:27:55No.1014807131+
>電撃って覇気でもガードできんから強い
普通に素で電撃に耐えてたヴェルゴさん…
238無念Nameとしあき22/09/18(日)14:28:15No.1014807239+
>ロギア系どうしの戦いだとどうなるんだろうね
>相性や上位種とかで攻撃が効くとかないとどちらも攻撃当たらないのかね
エースとスモやんのやつがどこまで参考になるか知らんが
属性どうして戦うとただ不毛になるんじゃねぇかな
239無念Nameとしあき22/09/18(日)14:28:29No.1014807311+
>ロギア系どうしの戦いだとどうなるんだろうね
>相性や上位種とかで攻撃が効くとかないとどちらも攻撃当たらないのかね
赤犬と青キジが戦って青キジの足もげてるだろ
240無念Nameとしあき22/09/18(日)14:28:33No.1014807336そうだねx3
>いうてもエネルが万国にきて飛び回りながら雷落としまくってどっかいくのをカタクリが止められるとも思えないしようは戦い方じゃない?
勝敗が国家の趨勢というならビッグマム海賊団丸ごとが相手になるんでそれこそ詰むでしょ
241無念Nameとしあき22/09/18(日)14:28:39No.1014807362そうだねx2
>エネルって20年前にスカイピアに来たらロジャーレイリーおでんに会えたのにな
>1663474945022.jpg
絶対こんな顔になってたわ
242無念Nameとしあき22/09/18(日)14:28:57No.1014807475+
>ナミいわく「空気が音速で膨張するほどのエネルギーの雷」らしいので
>普通ならゴムだろうが何だろうがこっぱみじんよ
まああの世界は人間もやたら頑丈だし…
243無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:17No.1014807586+
>カタクリみたいな高レベルの武装色見聞色持ちには勝てないな
かわせる隙間もないくらい遠隔エルトールを連続で撃ちこめば
カタクリなら一発喰らって終わりだし
244無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:32No.1014807672+
あの世界の人間は死ぬイベントではあっさり死んだりしてしまうから…
245無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:46No.1014807750+
そもそも1億ボルトくらって即死しない連中が多いのに新世界の上位連中にただの雷が通用するわけないだろ…
246無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:46No.1014807763そうだねx1
久しぶりに読んだらルフィ相手には逃げ回っててなんかそれほど強い印象でもなかった
247無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:47No.1014807768+
>>ゴロゴロの実は最強クラスの悪魔の実だけどエネルは別に最強でもなんでもないしもっと上がうじゃうじゃいる
>言うほどうじゃうじゃいたか...?
四皇幹部全員とヤマトと赤鞘と最悪の世代と七武海とサボとドラゴンと
ざっと五十人はいるんじゃない?
248無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:47No.1014807769+
雑魚餅が勝てるはずねぇだろ
249無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:52No.1014807797+
>>いうてもエネルが万国にきて飛び回りながら雷落としまくってどっかいくのをカタクリが止められるとも思えないしようは戦い方じゃない?
>勝敗が国家の趨勢というならビッグマム海賊団丸ごとが相手になるんでそれこそ詰むでしょ
エネルはあくまでマキシム作る手段だっただけで国はどうでも良いと思ってるでしょ
250無念Nameとしあき22/09/18(日)14:29:52No.1014807799そうだねx3
そもそもエネルは青海の奴と戦う気なんてないからな...
251無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:06No.1014807882そうだねx2
    1663479006671.jpg-(23910 B)
23910 B
>マムも雷使ってるからワンピの世界でも雷は強い設定なんだろうな
ワンピ世界の雷は石鹸で防げる
252無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:24No.1014807985+
当時の一味含め味方は雷喰らいまくって倒れはしたけど死人は出てないし大したことないかも…
253無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:25No.1014807998+
    1663479025586.jpg-(49112 B)
49112 B
>マムも雷使ってるからワンピの世界でも雷は強い設定なんだろうな
254無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:35No.1014808049+
>そもそも1億ボルトくらって即死しない連中が多いのに新世界の上位連中にただの雷が通用するわけないだろ…
マムでもストップするんだぞ
255無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:44No.1014808114+
>雑魚餅
それはそう
256無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:44No.1014808121+
覇気あっても2億ボルト状態のエネルとか近づいただけで死ぬだろ
257無念Nameとしあき22/09/18(日)14:30:49No.1014808144そうだねx3
>>カタクリみたいな高レベルの武装色見聞色持ちには勝てないな
>かわせる隙間もないくらい遠隔エルトールを連続で撃ちこめば
>カタクリなら一発喰らって終わりだし
(動きを読んでるのに当たらないなぜだ…)ってなっている未来しか見えないな
258無念Nameとしあき22/09/18(日)14:31:31No.1014808363+
覇気使えるロギアが覇気使えないゾオンに負けるとかありえない
筋力とか能力が強いせいで慢心してたんだろうな
259無念Nameとしあき22/09/18(日)14:31:57No.1014808505+
みんなエネルの強さが当時のままで話してるからな
260無念Nameとしあき22/09/18(日)14:31:59No.1014808522+
>(動きを読んでるのに当たらないなぜだ…)ってなっている未来しか見えないな
いやだからかわしても無駄なほど隙間なく連発すりゃ必ず当たるし
261無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:10No.1014808588+
>久しぶりに読んだらルフィ相手には逃げ回っててなんかそれほど強い印象でもなかった
雷攻撃効かないにしてもちょっとルフィ相手にやられすぎな気がするよね
棒術・体術と実の力で瞬間移動並みのスピードで動くのは健在なんだし圧倒できる気がするんよね
やっぱ狭い環境で長年居たから精神的ショックからの立ち直りがもたついたんだろうか
262無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:10No.1014808596そうだねx1
今どんな戦い方するのかはめちゃくちゃ気になる
263無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:13No.1014808616+
そんな事言ったら赤犬やらエースに近づける奴いないだろ
264無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:17No.1014808644そうだねx1
>覇気あっても2億ボルト状態のエネルとか近づいただけで死ぬだろ
誰も死んでないでしょ
265無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:21No.1014808661そうだねx4
>いうてもエネルが万国にきて飛び回りながら雷落としまくってどっかいくのをカタクリが止められるとも思えないしようは戦い方じゃない?
覇気入り餅で捉えられて何故だ!するエネルしか見えない
266無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:40No.1014808776+
>当時の一味含め味方は雷喰らいまくって倒れはしたけど死人は出てないし大したことないかも…
最後にまとめて全部消すつもりだったから神隊も生き残ってた
267無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:52No.1014808858+
当時の強さのまんまでも結局他のキャラにはないくらいの速度で復帰して月に向かってるしメンタル的にもフィジカル的に上位だと思うよ
268無念Nameとしあき22/09/18(日)14:32:59No.1014808890+
2年前ウソップですら異常な耐久性してるんだよね、あの世界
エニエスロビーのほぼてっぺんの高さから落ちてノーダメどころか受け止めないゾロとサンジに切れ散らかしてるの昨日ちょうど読んだわ
269無念Nameとしあき22/09/18(日)14:33:08No.1014808945そうだねx3
>みんなエネルの強さが当時のままで話してるからな
そりゃ再登場しない限りはルフィに負けた2年前の強さが基準になるからな
270無念Nameとしあき22/09/18(日)14:33:14No.1014808984+
索敵と攻撃範囲の広さと威力あって移動速度が速すぎるから
エネルが近づいてきてくれないと勝負にならない気がする
271無念Nameとしあき22/09/18(日)14:33:15No.1014808987+
>雷攻撃効かないにしてもちょっとルフィ相手にやられすぎな気がするよね
>棒術・体術と実の力で瞬間移動並みのスピードで動くのは健在なんだし圧倒できる気がするんよね
>やっぱ狭い環境で長年居たから精神的ショックからの立ち直りがもたついたんだろうか
花火食らったあたりから心綱ガッタガタになって動きの先読みができなくなってる
272無念Nameとしあき22/09/18(日)14:33:24No.1014809036+
>そんな事言ったら赤犬やらエースに近づける奴いないだろ
実際赤犬はほぼ無敗だし…
273無念Nameとしあき22/09/18(日)14:33:25No.1014809048+
>いやだからかわしても無駄なほど隙間なく連発すりゃ必ず当たるし
雷迎規模は時間かかるし船使ったマララカンでもそんな密度の攻撃できてないので無理
274無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:04No.1014809266+
>>(動きを読んでるのに当たらないなぜだ…)ってなっている未来しか見えないな
>いやだからかわしても無駄なほど隙間なく連発すりゃ必ず当たるし
当たらないよそして覇気をこめたジェリービーンズがなぜ自分に当たってるのかも理解できずにやられる
275無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:07No.1014809283+
神を詐称するキチガイを太陽神ニカ様がお懲らしめ成された
276無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:12No.1014809317+
エネルがカタクリより強いわけねー
277無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:17No.1014809344+
>花火食らったあたりから心綱ガッタガタになって動きの先読みができなくなってる
そもそもマントラを使ってもゴムってもの自体を理解してないから斧とかの一部の技を喰らってる描写もある
278無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:35No.1014809458+
クロコダイル戦も場所的に敵にとって最高の場所で戦って勝ったんだよな
279無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:39No.1014809474+
>雷迎規模は時間かかるし船使ったマララカンでもそんな密度の攻撃できてないので無理
遠隔で離れて撃てばいいだけなので、準備はゆっくりやればいいし
280無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:47No.1014809512+
なんかモチも電気無効化しそう
理由はなんかモチモチしてるから
281無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:49No.1014809524そうだねx1
>棒術・体術と実の力で瞬間移動並みのスピードで動くのは健在なんだし圧倒できる気がするんよね
黄猿にも言えるけどぶっちゃけ雷速移動は作劇的にかなり制限かかってるよ
本当に雷速とか光速で動けたらお話にならないし
だからでけえ金玉抱えた(覇気もギア2もない)ルフィに「──速い!!」とかモノローグして挙げ句ぶん殴られてる
282無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:49No.1014809525そうだねx2
    1663479289585.jpg-(44802 B)
44802 B
ライジン島のババアが売ってる傘買えばゴロゴロなんか雑魚だろ
283無念Nameとしあき22/09/18(日)14:34:52No.1014809548そうだねx2
そもそも基本的に慢心してるからなあ
新世界の猛者に舐めて近寄ったらガオで終わりだ
284無念Nameとしあき22/09/18(日)14:35:11No.1014809656そうだねx2
>エネルがカタクリより強いわけねー
それはそう
というかカタクリが弱すぎるのが悪い
285無念Nameとしあき22/09/18(日)14:35:11No.1014809657+
>索敵と攻撃範囲の広さと威力あって移動速度が速すぎるから
>エネルが近づいてきてくれないと勝負にならない気がする
射程がkm単位だから遠距離戦に徹すると覇気ではどうもならんよなぁ
286無念Nameとしあき22/09/18(日)14:35:17No.1014809697そうだねx1
カタクリなんて相手にしたら秒殺だろ
エネルが戦った頃のルフィより遥かに速いんだから
287無念Nameとしあき22/09/18(日)14:35:46No.1014809872+
    1663479346558.jpg-(82063 B)
82063 B
>>棒術・体術と実の力で瞬間移動並みのスピードで動くのは健在なんだし圧倒できる気がするんよね
>黄猿にも言えるけどぶっちゃけ雷速移動は作劇的にかなり制限かかってるよ
>本当に雷速とか光速で動けたらお話にならないし
>だからでけえ金玉抱えた(覇気もギア2もない)ルフィに「──速い!!」とかモノローグして挙げ句ぶん殴られてる
んん?遅いねえ?
288無念Nameとしあき22/09/18(日)14:36:04No.1014809978+
>カタクリなんて相手にしたら秒殺だろ
だよな
秒殺されるよな(カタクリが)
289無念Nameとしあき22/09/18(日)14:36:11No.1014810011+
実際モチモチの実は
ロギアという名前のパラミシアだから…
290無念Nameとしあき22/09/18(日)14:36:16No.1014810043そうだねx4
    1663479376392.jpg-(107827 B)
107827 B
>エネルがカタクリより強いわけねー
モチを変形させて避けるのがカタクリ
雷の速度で避けれるのがエネル
どっちが強いかバカでもわかるだろう
291無念Nameとしあき22/09/18(日)14:37:04No.1014810315+
>んん?遅いねえ?
生身のレイリーやシャンクスに素のフィジカルで追いつかれて恥ずかしくないんですか?
292無念Nameとしあき22/09/18(日)14:37:07No.1014810327+
>索敵と攻撃範囲の広さと威力あって移動速度が速すぎるから
>エネルが近づいてきてくれないと勝負にならない気がする
しかも逃げる判断が出来る男なのが厄介すぎる
向かい合っての決闘ならともかく倒すという話になると追いつけなきゃ話にならない
293無念Nameとしあき22/09/18(日)14:37:18No.1014810379+
>カタクリなんて相手にしたら秒殺だろ
>エネルが戦った頃のルフィより遥かに速いんだから
その時のルフィも雷が効かなかっただけで戦闘そのものはエネルが終始圧倒してたんだが
294無念Nameとしあき22/09/18(日)14:37:31No.1014810446そうだねx1
>モチを変形させて避けるのがカタクリ
カタクリ最小限の変形でかわせる達人ぶりがすごいわ
295無念Nameとしあき22/09/18(日)14:37:47No.1014810535+
>2年前ウソップですら異常な耐久性してるんだよね、あの世界
ウソップってルフィ達と比べたら弱いけど初期ですら魚人に勝てるレベルなんだよな
296無念Nameとしあき22/09/18(日)14:38:06No.1014810634+
どうして強さ議論ってこう喧嘩腰になるんだか
プロレスならいいんだけど
297無念Nameとしあき22/09/18(日)14:38:32No.1014810773+
バギー…いけるか?マギー玉でワンチャン?
298無念Nameとしあき22/09/18(日)14:38:35No.1014810784そうだねx6
>その時のルフィも雷が効かなかっただけで戦闘そのものはエネルが終始圧倒してたんだが
終始逃げ回って追いつかれてボコされただけでは
299無念Nameとしあき22/09/18(日)14:38:54No.1014810892+
空島編って結局死者は0人だよね
シャンディア、エンジェル島、神兵、ガンフォールの元部下
みんな死んでないっぽい
300無念Nameとしあき22/09/18(日)14:38:54No.1014810893そうだねx2
神官のいるスレ
301無念Nameとしあき22/09/18(日)14:39:08No.1014810963+
エネルはせいぜい中将位の強さ
302無念Nameとしあき22/09/18(日)14:39:15No.1014810993+
>>2年前ウソップですら異常な耐久性してるんだよね、あの世界
>ウソップってルフィ達と比べたら弱いけど初期ですら魚人に勝てるレベルなんだよな
そう考えるとめちゃくちゃ強いなウソップ
303無念Nameとしあき22/09/18(日)14:39:28No.1014811063+
特効キャラに特効武器があるイベント戦って感じそれが無ければとてもじゃ無いけど出る時期にしては強すぎる
304無念Nameとしあき22/09/18(日)14:39:34No.1014811089+
>バギー…いけるか?マギー玉でワンチャン?
現四皇に一度は死を覚悟させた男だが
305無念Nameとしあき22/09/18(日)14:39:53No.1014811184+
>神官のいるスレ
ゲダツ様!!強さ議論で脊髄反射レスはお勧めできませぬ!!
306無念Nameとしあき22/09/18(日)14:40:06No.1014811261+
ケムリン>ルフィ
ルフィ>エネル
つまり
ケムリン>エネル
つまり
ケムリンは四皇レベル
307無念Nameとしあき22/09/18(日)14:40:17No.1014811328+
カタクリとエネルじゃ見聞色の格が違い過ぎる
エネルじゃ未来予測はできない
エネルが広範囲に見聞色を張り巡らせるのは実の力なわけだけど
本人の見聞色はそれほどでもない
308無念Nameとしあき22/09/18(日)14:40:35No.1014811429+
シャンクスに見聞殺しされたら困りそうだな
309無念Nameとしあき22/09/18(日)14:40:41No.1014811465+
ケムリンはケムリンでどうにかパワーアップしてほしい
310無念Nameとしあき22/09/18(日)14:40:44No.1014811479そうだねx1
>終始逃げ回って追いつかれて
船という弱点があるからなぁ
エネルはその分ハンデがあった
311無念Nameとしあき22/09/18(日)14:41:06No.1014811593+
>1663479289585.jpg
ライジン島の雷って前任のゴロゴロの実の覚醒の影響が残ってんのかな?
312無念Nameとしあき22/09/18(日)14:41:16No.1014811661+
>エネルじゃ未来予測はできない
お前は少しぐらい読め
313無念Nameとしあき22/09/18(日)14:41:30No.1014811735+
>>エネルがカタクリより強いわけねー
>モチを変形させて避けるのがカタクリ
>雷の速度で避けれるのがエネル
>どっちが強いかバカでもわかるだろう
秒速340mだっけ?
314無念Nameとしあき22/09/18(日)14:41:36No.1014811776+
>カタクリとエネルじゃ見聞色の格が違い過ぎる
数秒先の未来が見えるレベルだしカタクリの身体能力考えれば攻撃当たらんよね
315無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:17No.1014812022+
>1663476639670.jpg
スレ画勘違いじゃなくてほんとうに無敵だからセーフ
316無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:19No.1014812033+
ケムリンの本体は十手よ
317無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:30No.1014812093+
>ケムリン>ルフィ
>ルフィ>エネル
>つまり
>ケムリン>エネル
>つまり
>ケムリンは四皇レベル
緋熊>ルフィ
つまり緋熊は玉座についている何者かレベル
318無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:37No.1014812119+
>カタクリとエネルじゃ見聞色の格が違い過ぎる
>エネルじゃ未来予測はできない
>エネルが広範囲に見聞色を張り巡らせるのは実の力なわけだけど
>本人の見聞色はそれほどでもない
予想できようができまいが関係ない
物理的にかわせないほどカタクリにエルトールぶち込めばそれでオシマイ
319無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:49No.1014812185そうだねx5
強弱の話をすればエネルより強いやついっぱい居るけど
エネルを倒せるかで言えば誰も倒せないでしょ
逃げられたら捕まえられもん
作中でも倒したわけじゃないし
320無念Nameとしあき22/09/18(日)14:42:57No.1014812221そうだねx1
    1663479777143.jpg-(111483 B)
111483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
321無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:23No.1014812357そうだねx2
>スレ画勘違いじゃなくてほんとうに無敵だからセーフ
ヴェルゴ程度の覇気でボコボコにされるよ
322無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:29No.1014812398そうだねx3
    1663479809478.jpg-(69701 B)
69701 B
何が面白いってエルトールは見てから避けられるんだよね素で
323無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:41No.1014812468そうだねx2
未来が読めるけどどうしようもねぇってのはカタクリ思ったことあるしね
324無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:42No.1014812473+
ギア2も覚えてない頃のルフィの攻撃を避けられなかった神
325無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:49No.1014812515そうだねx1
尾田「エネルじゃ天下は取れません」
326無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:58No.1014812563そうだねx1
そもそもエネルが馬鹿正直に白兵戦する訳ないのに
なんでそういう前提なのか
原作は船があったからそうせざるを得なかっただけじゃん
327無念Nameとしあき22/09/18(日)14:43:59No.1014812574そうだねx4
>物理的にかわせないほどカタクリにエルトールぶち込めばそれでオシマイ
そんな未来にはならないよ
カタクリ相手では
328無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:01No.1014812584+
そもそも強いとか弱いに縛られてるのは自由じゃないだろ
海賊王じゃないだろ
329無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:07No.1014812611そうだねx1
    1663479847520.png-(2080418 B)
2080418 B
雷は発生遅いからナミやウソップでも躱せるのが新世界レベルに達してない
330無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:14No.1014812650+
クロコもそうだけど今エネルが出て来たらパワーアップはしてると思うよ
来る理由が無いけど
331無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:19No.1014812682そうだねx3
>尾田「エネルじゃ天下は取れません」
まあ作者がこう言ってるんだしな…
332無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:27No.1014812729+
>何が面白いってエルトールは見てから避けられるんだよね素で
見聞色つかってるかもしれねえだろ!
333無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:28No.1014812737+
>カタクリとエネルじゃ見聞色の格が違い過ぎる
未来予測出来ても当たるもんは当たるしカタクリが避けれたのは結局本人の実力なんじゃねって気もする
334無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:33No.1014812772+
はい最強はエネルで確定
335無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:37No.1014812796そうだねx1
>>覇気あっても2億ボルト状態のエネルとか近づいただけで死ぬだろ
>誰も死んでないでしょ
ロジハラ
336無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:38No.1014812806+
>ギア2も覚えてない頃のルフィの攻撃を避けられなかった神
見聞色で普通に避けられてたやろ
跳弾で無理やり当てただけで
337無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:46No.1014812851+
今って光速のレーザーが遅い呼ばわりじゃなかったか?
338無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:52No.1014812894そうだねx1
>秒速340mだっけ?
悪魔の実って本人の解釈で能力に制限かかることあるから
エネルがゴロゴロの実の能力を「雷と同じくらい素早く動ける」ではなく
秒速とか実数で把握していればもっと早く動けた
339無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:56No.1014812915+
>物理的にかわせないほどカタクリにエルトールぶち込めばそれでオシマイ
作中の描写のエルトールの範囲なら数秒先見えてるレベルなら当たらない
340無念Nameとしあき22/09/18(日)14:44:59No.1014812929そうだねx1
>そんな未来にはならないよ
>カタクリ相手では
来るのが事前にわかってることと
実際にそれに対処できるかは別だぞ
341無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:22No.1014813050+
>秒速340mだっけ?
それは音速
342無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:28No.1014813086+
>作中の描写のエルトールの範囲なら数秒先見えてるレベルなら当たらない
エルトールを隙間なく連発すればよいだけ
343無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:35No.1014813117+
そもそもカタクリがエルトール食らっただけで倒れるわけがない
344無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:37No.1014813130+
カタクリ対エネルは近距離タイマンならカタクリが勝つがエンカウントする前に雷で島ごと消せばエネルが勝つ
345無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:46No.1014813174そうだねx4
素朴な疑問なんだけどエネル最強厨はギア2のスピードも覇気のフィジカルも無い頃のルフィのスピードに対して
(速い!!)って独白してマントラも雷速度も無意味に金玉でぶん殴られて負けたことは内心でどう収拾つけてるんだろう
ルフィのゴロゴロ特攻性はあくまで電撃無効と相手がロギアでありながら攻撃当てられるって二点であって
エネルの速度・回避能力には完全に無力なのに
346無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:50No.1014813200+
>尾田「エネルじゃ天下は取れません」
誰もロジャーとかに勝てるとかは言ってないやん
10億クラスには間違いなく勝てるだろうなって
347無念Nameとしあき22/09/18(日)14:45:51No.1014813208+
エネル(マクシム付き)だと今パワーアップ無しで後半の海に来てもいい線行きそう
348無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:01No.1014813258+
>何が面白いってエルトールは見てから避けられるんだよね素で
そういや避けてたなこの馬…
349無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:07No.1014813286+
じゃあエルトール先に避けたやつが格下な
350無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:25No.1014813376そうだねx2
まあ言えるのは本当の神はおだっちで彼のやり方によってエネルはいくらでも負けるしいくらでも勝てるということだ
351無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:29No.1014813409+
>エルトールを隙間なく連発すればよいだけ
そんなことはできません
352無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:42No.1014813480そうだねx2
最強とは言わんが雑魚でもない
5億は堅い(それ以上もある)が天下は取れないって辺り
四皇幹部クラスはあるんじゃないかな
353無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:50No.1014813520+
>>物理的にかわせないほどカタクリにエルトールぶち込めばそれでオシマイ
>そんな未来にはならないよ
>カタクリ相手では
というよりエースと赤犬比べてるみたいでエネルとカタクリ比べるのはよくないと思うが…カタクリの方が強いのわかりきってるんだし
でもエースも成長すれば赤犬に勝てたって言ってる人いたからあんまり否定もしたくないし難しいところ
354無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:54No.1014813542そうだねx2
    1663480014173.jpg-(75737 B)
75737 B
>>エルトールを隙間なく連発すればよいだけ
>そんなことはできません
これでもええやろ
355無念Nameとしあき22/09/18(日)14:46:56No.1014813559そうだねx3
>素朴な疑問なんだけどエネル最強厨はギア2のスピードも覇気のフィジカルも無い頃のルフィのスピードに対して
そもそも空島時点のエネルが今でも最強なんて意見見たことないんだが
今来ても弱くないし厄介な方って語られてるだけ
356無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:04No.1014813606+
>そもそもカタクリがエルトール食らっただけで倒れるわけがない
一度でも喰らえば、後は芋づる式に次々と喰らいまくりで終了
357無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:14No.1014813666そうだねx2
>じゃあエルトール先に避けたやつが格下な
お前はノーダメじゃねえか
358無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:36No.1014813783+
>素朴な疑問なんだけどエネル最強厨はギア2のスピードも覇気のフィジカルも無い頃のルフィのスピードに対して
>(速い!!)って独白してマントラも雷速度も無意味に金玉でぶん殴られて負けたことは内心でどう収拾つけてるんだろう
>ルフィのゴロゴロ特攻性はあくまで電撃無効と相手がロギアでありながら攻撃当てられるって二点であって
>エネルの速度・回避能力には完全に無力なのに
もう勝負ついてるから
359無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:45No.1014813833そうだねx1
>これでもええやろ
カタクリに当たる未来が見えんわ
360無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:50No.1014813866+
>>尾田「エネルじゃ天下は取れません」
>誰もロジャーとかに勝てるとかは言ってないやん
>10億クラスには間違いなく勝てるだろうなって
言うほど勝てるか?
361無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:57No.1014813899+
シャンクスが見聞殺しでひっそり近づいて光速を制す動きでエネルを倒す
もしくは超遠距離から覇王色飛ばしてエネルをオワァ~!させる
覇王色なので当然エネル側からは探れない
362無念Nameとしあき22/09/18(日)14:47:59No.1014813911+
>5億は堅い(それ以上もある)が天下は取れないって辺り
>四皇幹部クラスはあるんじゃないかな
後黄猿とエネルなら圧倒的に黄猿のが強いだろうけどピカピカとゴロゴロならゴロゴロのが上だと思う
363無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:00No.1014813918+
スカウターといい賞金といい
馬鹿みたいな数値インフレ嫌い
364無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:04No.1014813930+
>カタクリ対エネルは近距離タイマンならカタクリが勝つがエンカウントする前に雷で島ごと消せばエネルが勝つ
空島じゃないと雷じゃ大地を破壊できないだろ
雷で消滅した県とかないだろ?
365無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:24No.1014814054+
>船という弱点があるからなぁ
>エネルはその分ハンデがあった
それ他でも見たけど船狙って攻撃されてた訳でもなくエネルがかばって戦ってた訳でもないからハンデでもなんでもないでしょ
366無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:32No.1014814100+
    1663480112572.jpg-(17723 B)
17723 B
>今って光速のレーザーが遅い呼ばわりじゃなかったか?
367無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:34No.1014814109そうだねx1
本人がノーダメでも雷撃飛ばされまくったら本拠地なり乗ってる船なりの被害が甚大過ぎて相手にはしたくないだろうしな
368無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:50No.1014814200+
ワンプがジャンプラで無料になってる部分あるから読んだけど
今ならアーロンなんてワンパンなんだろうなって
369無念Nameとしあき22/09/18(日)14:48:54No.1014814231+
>カタクリに当たる未来が見えんわ
足場の島破壊されて海だけになって、そこに落ちて溺れて終了
370無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:06No.1014814300+
カタクリが老衰する所を狙えば当たる
371無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:13No.1014814333+
カタクリしょっぺぇ
372無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:21No.1014814371そうだねx1
>ワンプがジャンプラで無料になってる部分あるから読んだけど
>今ならアーロンなんてワンパンなんだろうなって
割とアーロンはルフィ相手だとワンパン気味の負け方だったろ
373無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:47No.1014814509+
エネルの圧勝
374無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:56No.1014814551+
    1663480196149.jpg-(49791 B)
49791 B
この規模の雷を軽く避けてるウルティすごくない?
375無念Nameとしあき22/09/18(日)14:49:56No.1014814552+
    1663480196143.jpg-(85833 B)
85833 B
カタクリ絶対視してる奴いるけどアイツもサンジへの狙撃外したりそこまで未来視絶対的じゃないでしょ
376無念Nameとしあき22/09/18(日)14:50:30No.1014814724+
カタクリくんとたたかうとなぜかみんなとくいなせっきんせんしてくれるから最強
377無念Nameとしあき22/09/18(日)14:50:49No.1014814825+
言うてカタクリも未来見ておいてカルメルの写真破られるわマムに見られる事回避できないわ毒ガスで幻覚見るわで大概だぞ
378無念Nameとしあき22/09/18(日)14:50:51No.1014814835+
>この規模の雷を軽く避けてるウルティすごくない?
実際すごい
ゼウスの雷は地面抉りまくってたしエルトール並はある
379無念Nameとしあき22/09/18(日)14:50:59No.1014814883+
光速レーザーが遅いレベルなのにもっと遅い雷速当たるのかよ
380無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:08No.1014814939そうだねx1
>陸の上なら避雷針置いとけば覇気で殴るだけだぞ
そういう時はそもそもあいつ戦わなくて逃げながら嫌がらせにひたすら雷撃ってきそうなタイプ
381無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:08No.1014814941+
エネルに関しちゃメタ的にやらなかっただけで広範囲の見聞色とゴロゴロによる超索敵と遠距離攻撃最大限に生かされるとそもそも遭遇するのが難しいからな
勝てないと悟ったら逃げればいいし
今の上位勢ならエネル倒せる奴は沢山いても気付かれずに近付けて逃がさないってのは厳しいかと
382無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:16No.1014814985そうだねx6
そもそもこのスレでもエネル最強!って言ってるのはネタか逆張りみたいなレスだけだし遠隔に徹したエネルは厄介で仕留めるのはほぼ無理じゃね程度の主張が多いよ
383無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:36No.1014815101+
>光速レーザーが遅いレベルなのにもっと遅い雷速当たるのかよ
見聞色で発射前に避けてるだけで遅いなんてことは一切ないけど
384無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:44No.1014815134+
>今ならアーロンなんてワンパンなんだろうなって
アーロンはアーロンで魚人空手極めて覇気使えるようになってるかもしれないし…
まあそれでも海に引きずり込まない限り現ルフィには手も足も出ないだろうけど
385無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:51No.1014815182+
    1663480311992.jpg-(207387 B)
207387 B
>エネルの速度・回避能力には完全に無力なのに
自問自答で答えが出てないみたいだが
それを考えるのは君だろう
ルフィのゴロゴロ特性が別にあるか
アマルで隙だらけだったのどちらか
386無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:53No.1014815192+
もう少し後で出てくるのはほぼ間違いないしその時の懸賞金でわかるやろ
387無念Nameとしあき22/09/18(日)14:51:55No.1014815203+
>今の上位勢ならエネル倒せる奴は沢山いても気付かれずに近付けて逃がさないってのは厳しいかと
やっぱり見聞カットして光速より反応早いシャンクスか…
388無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:16No.1014815312+
雷にしても光にしても追いつかれる漫画ってのは忘れてはならない
当たりの実でも補償されるのは破壊力とか概念操作とかそれぐらいなもんだ
389無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:17No.1014815316+
>この規模の雷を軽く避けてるウルティすごくない?
これ棒を振りかぶるからあんまり雷の速度いかせてないんだよね
いや避けるのはすごいはすごいんだけどさ
390無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:21No.1014815339+
気まぐれに起こした国消すとか鐘奪うとかの騒動が収まっただけで
結局目的の月へは行ったわけで勝ち逃げ野郎だよなエネル
391無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:23No.1014815345+
>>>尾田の言ってた5億以上はかたいってレベルが色んな意味で妥当だと思う
>>>10億超えの四皇幹部レベルはもう無理だろ
>>クロコダイルが19億つけられたからエネル20億以上は妥当じゃない?
>バギーが四皇だし単純な強さ=賞金額ってわけじゃないだろう
>ただエネル的にそんな海軍とドンパチやりそうにないし
>10億超えはないんじゃないかな
単独で下界に降りたら適当にふらつきながら見つけた船に雷落とす災害みたいな迷惑な奴になりそう
392無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:28No.1014815379そうだねx1
>この規模の雷を軽く避けてるウルティすごくない?
エネルとウルティが戦ったらウルティが勝つな
393無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:31No.1014815403+
神相手に自分の能力の方が格上だと説教する餅
394無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:42No.1014815469+
四皇最高幹部は無理で飛六砲とかその辺にワンチャンあるかってくらいだろ
殴っても雷のダメージはくらうけどあれカマキリが耐えられるレベルだぞ
395無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:53No.1014815535+
>>今の上位勢ならエネル倒せる奴は沢山いても気付かれずに近付けて逃がさないってのは厳しいかと
>やっぱり見聞カットして光速より反応早いシャンクスか…
ネタじゃなくて赤髪は本当にエネルでは手に負えないと思う
見聞が効かないのは頼みの綱の遠距離サーチも効かないから
396無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:57No.1014815551+
ルフィの自滅行動
ミホークにやられたゾロの傷
ルフィのせいで海中戦やるサンジ
アーロン編は麦わら一味のハンデ戦
397無念Nameとしあき22/09/18(日)14:52:58No.1014815560+
逃げた時点で敗北だろ
炭治郎もそう言ってる
398無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:09No.1014815609+
カタクリじゃどうひっくり返ってもムリなのはよくわかったよ
じゃあジャックならどうかな?
399無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:27No.1014815709+
>No.1014815182
竹は絶縁体だから武装硬化するヴェルゴはやっかいな相手だな…
400無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:33No.1014815743+
餅は覚醒で周囲餅化して雷防げそう
401無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:53No.1014815853+
>もう少し後で出てくるのはほぼ間違いないしその時の懸賞金でわかるやろ
作中には出てくるかと思うけど青海にまで来るかなこいつ
402無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:54No.1014815863+
>この規模の雷を軽く避けてるウルティすごくない?
ここからゼウスが動けるんだよなその気になれば
動くエルトールか
403無念Nameとしあき22/09/18(日)14:53:58No.1014815892+
アマルでわざわざ的をでかくしたしデカい分反応も鈍ったんじゃないの
いくら移動速度が早くても反応したり考えてどう動くかは高速化できまい
404無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:02No.1014815917そうだねx1
>ネタじゃなくて赤髪は本当にエネルでは手に負えないと思う
>見聞が効かないのは頼みの綱の遠距離サーチも効かないから
実際シャンクス四皇だしまあ間違いなくエネルより強いでしょ
藤虎黄猿まとめて相手に出来るレベルだし
405無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:06No.1014815934+
>>マントラで強敵いるの察したら逃げて遠距離から嫌がらせの雷うちそう
>ボス格に利かなくてもクソウザそう
ボス敵は耐えられても一方的に手下や拠点や船壊しまくれるのがズルすぎる
逃げたら黄猿しか追いつけねえ
406無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:33No.1014816067+
>後黄猿とエネルなら圧倒的に黄猿のが強いだろうけどピカピカとゴロゴロならゴロゴロのが上だと思う
ピカピカは復活まであるからなぁ…
ゴロゴロと違って明確な弱点もないし総合的なスペックで言ったらピカピカに軍配かなぁ
407無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:34No.1014816076+
>逃げた時点で敗北だろ
>炭治郎もそう言ってる
映画王ジブリが敗北した400億の男か…
408無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:48No.1014816149+
まあ青海に降りてくるとしても月を国とした世界政府未加盟国の王としての登場で
戦闘シーン描かれるかは微妙な気はする
409無念Nameとしあき22/09/18(日)14:54:54No.1014816181そうだねx2
クラッカーやペロス兄でもエネルに勝てる
410無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:08No.1014816273+
カラーズトラップ“闘牛の赤”でエルトールはいけるよ
411無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:19No.1014816335+
>カタクリじゃどうひっくり返ってもムリなのはよくわかったよ
>じゃあジャックならどうかな?
ジャック様相手だとてこづるだろうな
エルトールで足場の島を破壊して海に落としても
あいつなら生き残るしな
412無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:25No.1014816362+
シャンクスが黄猿一瞬で制圧してるし四皇クラスからは逃げきれないだろ
413無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:32No.1014816398+
カタクリとかジャックだと船上なら船を壊して海に落とせば勝てる
近接戦だとまず勝てない
ぐらいだな
414無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:37No.1014816434+
>クラッカーやペロス兄でもエネルに勝てる
ペロス兄は無理なんじゃね
415無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:40No.1014816453そうだねx1
まだ懸賞金を戦闘力だと思ってる奴いるのか
416無念Nameとしあき22/09/18(日)14:55:56No.1014816562+
今って武装色と覇王纏いで防御力もインフレしてるからどれくらい実際にエネルの雷今の強者に当ててくれなきゃわからない
417無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:01No.1014816590そうだねx2
>カタクリじゃどうひっくり返ってもムリなのはよくわかったよ
>じゃあジャックならどうかな?
伸びる技と見聞の精度の分カタクリの方がワンチャン捉えられる可能性があると思う
ジャックは遠隔相手だとマジで的
すごい耐久力だ!ってなるかもしれんがワンチャンもない
418無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:07No.1014816619そうだねx4
>逃げた時点で敗北だろ
>炭治郎もそう言ってる
ルフィは逃げたがホールケーキアイランドの勝者は間違えなく麦わら大船団だ
419無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:23No.1014816701+
>クラッカーやペロス兄でもエネルに勝てる
ビスケット兵の鎧ともし絶縁コーティングした飴とか出てきたら普通は勝てんしそれはフェアではないだろ
420無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:28No.1014816738+
>空島編って結局死者は0人だよね
ナミに助け求めてた人は消息不明
あと白海でワイパーが沈めた船もあったな
421無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:31No.1014816760そうだねx2
>シャンクスが黄猿一瞬で制圧してるし四皇クラスからは逃げきれないだろ
まるでヒグマが黄猿より強いみたいじゃん
422無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:34No.1014816778そうだねx3
>そもそもこのスレでもエネル最強!って言ってるのはネタか逆張りみたいなレスだけだし遠隔に徹したエネルは厄介で仕留めるのはほぼ無理じゃね程度の主張が多いよ
遠距離から雷でチクチク攻撃すれば勝てるってエネルに圧倒的有利な条件ならそりゃそうだよなぁ
423無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:49No.1014816870+
シャンクスと黄猿戦ってたっけ?
424無念Nameとしあき22/09/18(日)14:56:56No.1014816921+
    1663480616308.jpg-(96290 B)
96290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
425無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:16No.1014817042+
>伸びる技と見聞の精度の分カタクリの方がワンチャン捉えられる可能性があると思う
>ジャックは遠隔相手だとマジで的
ジャックなら一発当たったところでどうってことないし
海に潜られるとエルトールは届かなくなる
ジャックのがはるかに厄介だな
426無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:23No.1014817075+
クロコダイルと同じで再登場するならちゃんと盛られると思うが肉体面を2年前のままと仮定したらマントラ含めてもやっぱ心許ないよ
427無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:32No.1014817128+
>ルフィは逃げたがホールケーキアイランドの勝者は間違えなく麦わら大船団だ
クソ鳥のレス
428無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:33No.1014817134そうだねx1
誰もカイドウとかに勝てるとかは思ってないだろ
429無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:38No.1014817154+
>ルフィは逃げたがホールケーキアイランドの勝者は間違えなく麦わら大船団だ
ルフィ自身はマムに負けた
海賊団としては勝った
強さ議論とは別の話だ
430無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:45No.1014817200+
未来視は乱戦だと上手く機能しないんじゃなかったか?
サシだとまだ使えるくらい
431無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:50No.1014817227+
>まあ青海に降りてくるとしても月を国とした世界政府未加盟国の王としての登場で
>戦闘シーン描かれるかは微妙な気はする
そもそも別に世界征服したいとか世界一強くなりたいとかじゃないからな
432無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:51No.1014817233そうだねx1
>>シャンクスが黄猿一瞬で制圧してるし四皇クラスからは逃げきれないだろ
>まるでヒグマが黄猿より強いみたいじゃん
ヒグマもシャンクスに一瞬で制圧されてただろ!
433無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:51No.1014817235+
    1663480671528.jpg-(82020 B)
82020 B
ゴロゴロの実は強い
ナミが食った場合ルフィ以外に倒せないと尾田は言ってる
434無念Nameとしあき22/09/18(日)14:57:52No.1014817240そうだねx1
エネルの勝ちって事でいいか?
435無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:02No.1014817291+
負けても諦めたのはスカイピア落とす事だけで本来の目的はやる気満々だしなんなら達成してるのが凄すぎる
436無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:06No.1014817318+
>エネルの勝ちって事でいいか?
左様
437無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:11No.1014817341そうだねx1
>>そもそもこのスレでもエネル最強!って言ってるのはネタか逆張りみたいなレスだけだし遠隔に徹したエネルは厄介で仕留めるのはほぼ無理じゃね程度の主張が多いよ
>遠距離から雷でチクチク攻撃すれば勝てるってエネルに圧倒的有利な条件ならそりゃそうだよなぁ
それができるのがエネルなんだから仕方ねえだろ
ロギアは覇気使わないとほとんど無敵みたいなもんでそういう特性だもん
438無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:18No.1014817386+
作者が言ってたこいつより桁違いに強い奴らってのはやっぱり四皇達?
439無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:50No.1014817575+
>シャンクスが黄猿一瞬で制圧してるし四皇クラスからは逃げきれないだろ
バレーコートくらいの空間で戦闘始めたらそうなると思うが数キロ先からの遭遇戦だと見聞色を欺く手段でもない限りはすっげぇ不利よな
440無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:50No.1014817579そうだねx4
>ゴロゴロの実は強い
>ナミが食った場合ルフィ以外に倒せないと尾田は言ってる
これサンジ覗きに使うんじゃないか?
441無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:53No.1014817594+
今なら黒ひげが津波無差別に起こしてれば大体勝てるみたいなもんか
442無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:53No.1014817598+
>まるでヒグマが黄猿より強いみたいじゃん
近海の海王類も強いからな…
シャンクスの渾身の覇気で気絶してないからロックスター辺りよりは確実に強い
443無念Nameとしあき22/09/18(日)14:58:57No.1014817623+
ジェルマ未覚醒状態しかも2年前のサンジでも神の裁き耐えるからな
爆撃並みに信用ならんかもしれん雷撃は
444無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:11No.1014817695+
>エネルの勝ちって事でいいか?
ダメ
445無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:30No.1014817793+
>クロコダイルと同じで再登場するならちゃんと盛られると思うが肉体面を2年前のままと仮定したらマントラ含めてもやっぱ心許ないよ
二年間で見聞色の覇気を極めて
実の能力を完全に把握しきって
かつ月にある古代兵器で身を固めるとかだったら超強いかもしれん
446無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:36No.1014817811+
ゴロゴロは宙に浮かべないタイプのロギアだから海から海を移動するには乗り物が必須なのがロギアにしてはちょっと不便
447無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:38No.1014817829+
>海に潜られるとエルトールは届かなくなる
能力者だから代わりに動けなくなるぞ
448無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:38No.1014817835そうだねx1
>作者が言ってたこいつより桁違いに強い奴らってのはやっぱり四皇達?
まあ最低でもそいつは入るだろうバギー以外
449無念Nameとしあき22/09/18(日)14:59:41No.1014817851+
>作者が言ってたこいつより桁違いに強い奴らってのはやっぱり四皇達?
四皇はその筆頭で他にもまだまだいるだろうな
450無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:05No.1014817992+
覇気習得前の段階で出会う敵ではないのは確か
覇気が出る頂上戦争までこいつに勝てそうなの居なかったし
451無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:06No.1014817999+
石鹸にも効かないしこの世界で電気に有利とれる物質結構ありそうだよな
固形物操作する能力者なら結構やれたりするんじゃない?
452無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:07No.1014818003そうだねx1
    1663480807300.jpg-(114905 B)
114905 B
恐らく世界の謎解明に最も近い位置にいるスレ画
453無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:08No.1014818013そうだねx3
クラッカーはナミさえ居なければルフィに勝ってたからな...
454無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:10No.1014818032+
>>ゴロゴロの実は強い
>>ナミが食った場合ルフィ以外に倒せないと尾田は言ってる
>これサンジ覗きに使うんじゃないか?
はい……
455無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:16No.1014818076+
色んなところでカタクリのほうが鍛えてるのに能力ガチャがNとSSRだから勝負になっちゃう悲しさ
456無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:30No.1014818136+
>>シャンクスが黄猿一瞬で制圧してるし四皇クラスからは逃げきれないだろ
>バレーコートくらいの空間で戦闘始めたらそうなると思うが数キロ先からの遭遇戦だと見聞色を欺く手段でもない限りはすっげぇ不利よな
というかその間合いでも逃げに徹したら一瞬で数十キロ離れられるのが雷速だしな
457無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:34No.1014818165+
>ゴロゴロの実は強い
>ナミが食った場合ルフィ以外に倒せないと尾田は言ってる
ポケポケの実食ったウソップとかめっちゃ見てえじゃん…
458無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:38No.1014818192そうだねx2
エネル最強説はまたしても揺ぎ無いものになった
459無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:39No.1014818202+
マララガンは
箱舟の補助ありでのものだぞ
460無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:43No.1014818221+
>今なら黒ひげが津波無差別に起こしてれば大体勝てるみたいなもんか
まあそっちは現実でもやばかったからな…
461無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:45No.1014818229+
>遠距離から雷でチクチク攻撃すれば勝てるってエネルに圧倒的有利な条件ならそりゃそうだよなぁ
グラグラ最強論の派生みたいなもんか
ゴロゴロの場合絶縁体には効かない時点で結局いつか追いつかれてやられるだろ
462無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:50No.1014818252+
地味に強いのって自分の電気で機械動かせるところだと思うんだよね
これは単なる光の黄猿にはできないことだし
相手の機械操れるようになったら相当強いぞ
下手したら古代兵器関連でめちゃくちゃ描写盛られるんじゃないかと思ってるんだけど
463無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:51No.1014818257+
>四皇はその筆頭で他にもまだまだいるだろうな
旧三大将にも勝てないでしょ
464無念Nameとしあき22/09/18(日)15:00:56No.1014818282+
>誰もカイドウとかに勝てるとかは思ってないだろ
鍛え上げて目一杯パワーアップしてても最高幹部クラスはともかく四皇クラスは無理だろうよそりゃあ
465無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:18No.1014818393+
>ゴロゴロは宙に浮かべないタイプのロギアだから海から海を移動するには乗り物が必須なのがロギアにしてはちょっと不便
雲とかを雷雲にして移動できそうな気はする
466無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:24No.1014818425+
そういやロギアで武装色使うやつって居たっけ
クロコの黒っぽい砂がそうかもなってぐらい?
467無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:27No.1014818438+
エネルは勝つか引き分けるかって強さしてるのがずるい
468無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:31No.1014818456そうだねx3
    1663480891322.jpg-(116263 B)
116263 B
黒ひげvsエネルは引き寄せられてエネルびっくりしそう
カウンター雷を打ってもいつもみたいにウギャアー!とか黒ひげ叫びながらエネルをボコボコにするイメージある
469無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:42No.1014818528+
心まで障害者になった人ってこういう人なんだな…
470無念Nameとしあき22/09/18(日)15:01:57No.1014818606+
>そういやロギアで武装色使うやつって居たっけ
>クロコの黒っぽい砂がそうかもなってぐらい?
黒ひげが使ってたやん
471無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:09No.1014818666そうだねx3
>>遠距離から雷でチクチク攻撃すれば勝てるってエネルに圧倒的有利な条件ならそりゃそうだよなぁ
>グラグラ最強論の派生みたいなもんか
>ゴロゴロの場合絶縁体には効かない時点で結局いつか追いつかれてやられるだろ
超広範囲な見聞色持ちにどうやって追いつくのという話になるのでなぁ
472無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:20No.1014818741+
>雲とかを雷雲にして移動できそうな気はする
空島なら玉雲に乗ってたけどあそこは特殊だからな
473無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:24No.1014818762+
シャンクスはどういう理屈で覇王色で見聞を遮断できてるんだよ
ルフィカイドウ達は出来てなかったよな?
474無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:25No.1014818768そうだねx1
>>遠距離から雷でチクチク攻撃すれば勝てるってエネルに圧倒的有利な条件ならそりゃそうだよなぁ
>グラグラ最強論の派生みたいなもんか
>ゴロゴロの場合絶縁体には効かない時点で結局いつか追いつかれてやられるだろ
効かない相手にはエネルは普通に逃げるから
475無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:46No.1014818878+
    1663480966224.png-(1813857 B)
1813857 B
>>ゴロゴロは宙に浮かべないタイプのロギアだから海から海を移動するには乗り物が必須なのがロギアにしてはちょっと不便
>雲とかを雷雲にして移動できそうな気はする
できないから玉雲仕込んだ雲貝持ってるんだぞ
476無念Nameとしあき22/09/18(日)15:02:57No.1014818941+
>恐らく世界の謎解明に最も近い位置にいるスレ画
隠しルートで本来終盤で手に入る情報先にゲットしたようなもんだなこいつ
今の上位勢には勝てないだろうけどゴムゴム無しならあの時点では絶対勝てないレベルだった
477無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:09No.1014819007そうだねx1
>エネルは勝つか引き分けるかって強さしてるのがずるい
勝てなくても逃げて嫌がらせはいくらでもできる能力だからな
478無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:16No.1014819052+
>>海に潜られるとエルトールは届かなくなる
>能力者だから代わりに動けなくなるぞ
ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
479無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:16No.1014819054そうだねx1
エネルさん武装色持ってない時点で武装色持ちロギアに勝てない事ほぼ確定だからなぁ
480無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:24No.1014819101+
雷喰らっても黒焦げで済む人類が多すぎる
刺し傷切り傷じゃないと明確なダメージになってないことが多い
481無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:25No.1014819113+
>1663480891322.jpg
メラメラの乳首タッチ
482無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:38No.1014819196+
>>そういやロギアで武装色使うやつって居たっけ
>>クロコの黒っぽい砂がそうかもなってぐらい?
>黒ひげが使ってたやん
すまん手足武器じゃなくて炎とか雷の部分に武装させたやつってことが言いたかった
483無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:41No.1014819211+
>シャンクスはどういう理屈で覇王色で見聞を遮断できてるんだよ
>ルフィカイドウ達は出来てなかったよな?
未来視は互いに通ってたから覇王化でも見聞殺しは出来てなかったな
つくづく異常だなシャンクスの覇気
484無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:50No.1014819264+
ビスケットが兵士の形になるのは分かる
覇気で硬くなるのもまだ理解できる
自立でビスケットが動くのは納得いかん
485無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:52No.1014819277+
>エネル最強説はまたしても揺ぎ無いものになった
それはそう
486無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:54No.1014819284+
読み直すとやっぱ殴られ慣れてなかったのが敗因だなあ
空じゃ無敵だったのが不幸かこの世界タフさがないと生き残れんぞ
487無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:57No.1014819298+
ロウは絶縁体だからMr.3は善戦できるかも
ただ熱はきついか
488無念Nameとしあき22/09/18(日)15:03:59No.1014819305そうだねx3
>>カタクリに当たる未来が見えんわ
>足場の島破壊されて海だけになって、そこに落ちて溺れて終了
エネルの雷で壊せるのは空島の雲だけで大地は壊せないぞ
489無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:07No.1014819357+
ああそういや移動は出来ても宙には浮けんのか雷の割に
逃げ続けられねーじゃん
490無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:25No.1014819455そうだねx1
>グラグラ最強論の派生みたいなもんか
こいつの場合広範囲見聞色とゴロゴロの特性で大半の相手に一方的に有利な条件満たせるんで
勝てない相手でも有利に立ち回りやすい
491無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:27No.1014819475そうだねx1
空島のエネル自体が月行くの最優先で勝負自体にこだわってないからな
492無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:32No.1014819496+
>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
493無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:37No.1014819522+
作中最強キャラ
494無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:57No.1014819638+
>>>カタクリに当たる未来が見えんわ
>>足場の島破壊されて海だけになって、そこに落ちて溺れて終了
>エネルの雷で壊せるのは空島の雲だけで大地は壊せないぞ
あの世界、上から強力な攻撃すれば島ごと破壊して海にできる世界ですし
495無念Nameとしあき22/09/18(日)15:04:58No.1014819653+
>エネルさん武装色持ってない時点で武装色持ちロギアに勝てない事ほぼ確定だからなぁ
あの時点でそれっぽい黒刀以外で武装色持ってたやつ居なかったからしゃーない
496無念Nameとしあき22/09/18(日)15:05:29No.1014819815そうだねx1
カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
その一発でやられなかったらの話だけど
497無念Nameとしあき22/09/18(日)15:05:45No.1014819924+
>読み直すとやっぱ殴られ慣れてなかったのが敗因だなあ
>空じゃ無敵だったのが不幸かこの世界タフさがないと生き残れんぞ
登場時だとロギアの流動体回避ができないのはきついよな
そりゃあ修行すればできるかもしれないが
498無念Nameとしあき22/09/18(日)15:05:58No.1014820000そうだねx1
>>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
>そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
安全に離脱できる分カタクリと違って殺される心配はないので
ジャックのが厄介だな
499無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:03No.1014820035+
>カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
逃げようとすることも読まれる
500無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:10No.1014820071+
ワンピ世界は強い奴ほど自信家で接近戦やろうか?って性格してるから遠距離チクチク徹底するのはあんまないな
せいぜいスレ画とボルサリーノがそんな感じかな
501無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:17No.1014820114+
>黒ひげvsエネルは引き寄せられてエネルびっくりしそう
>カウンター雷を打ってもいつもみたいにウギャアー!とか黒ひげ叫びながらエネルをボコボコにするイメージある
引き寄せの範囲にもよるけどエネルも嫌な顔しそうな力だろうなヤミヤミ
502無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:34No.1014820210+
>作者が言ってたこいつより桁違いに強い奴らってのはやっぱり四皇達?
桁違いにってほどだと四皇とか大将とかだろうかね
503無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:40No.1014820242そうだねx4
作者自身が否定してるのになエネル最強説
504無念Nameとしあき22/09/18(日)15:06:50No.1014820306+
>ああそういや移動は出来ても宙には浮けんのか雷の割に
>逃げ続けられねーじゃん
マキシムが必要になるな…
そうなると戦場に大事なマキシム持ってくのはやばいから常に海にいて広範囲見聞で敵っぽいの見つけたらとりあえず攻撃する迷惑な奴になる
505無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:01No.1014820369そうだねx1
>そういや移動は出来ても宙には浮けんのか雷の割に
島雲は神気取りしたいだけだとは思うけどな
最後辺りはちゃんと空中戦してたし
506無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:02No.1014820377+
>黒ひげvsエネルは引き寄せられてエネルびっくりしそう
>カウンター雷を打ってもいつもみたいにウギャアー!とか黒ひげ叫びながらエネルをボコボコにするイメージある
こいつマジで殆どの攻撃痛がるだけで数ページまたいだら苦も無く動き回るんだよな毒はくらうが解毒剤で速攻復帰してくるし石化のような致命的なのはそもそも展開上喰らわない
マムみたいにイベント終わらせて倒せる時期にならないと攻撃通らないんじゃないのか
507無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:07No.1014820407+
>カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
>その一発でやられなかったらの話だけど
エネルタフネスがあんまないから
カタクリクラスの攻撃をまともに受けたら一発で沈むと思う
508無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:07No.1014820413+
>>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
>そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
待ってくれ!逃げまくってるエネルは敗北扱いされないのは筋が通らねぇ
509無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:10No.1014820438+
>安全に離脱できる分カタクリと違って殺される心配はないので
>ジャックのが厄介だな
動けてもゆっくりだから雷撃が効かない!ってなった時点で逃げるよな
510無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:11No.1014820442そうだねx1
>空島のエネル自体が月行くの最優先で勝負自体にこだわってないからな
マクシム縛りが無かったら多分ルフィ勝てなかっただろうね
511無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:12No.1014820449そうだねx1
ゴロゴロの実は最強クラスの実だけど
エネル自体のスペックがそこそこだから
512無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:20No.1014820485そうだねx2
    1663481240904.jpg-(48128 B)
48128 B
>カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
>その一発でやられなかったらの話だけど
カタクリは攻撃が当たる→モチモチで捕らえる→追撃のクソコンボがあるから近接戦闘だとマジで強い
513無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:23No.1014820509+
ていうか読み返してみたらサトリ未来視できてないアレ?
名前の通りどっちかというと読心なのかもしれんが
514無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:37No.1014820580+
殴り合いでどっちが上かは海賊同士の格に関わるからするだろうけども
エネルだもんなぁ…
515無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:41No.1014820609そうだねx1
>>カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
>逃げようとすることも読まれる
自分に向かってくる雷は未来予知で避けられるけど逃げてく雷は予知しても追いつけねえだろ
516無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:51No.1014820664そうだねx3
>作者自身が否定してるのになエネル最強説
ネタレスや逆張り以外最強なんて誰も言ってないぞ
517無念Nameとしあき22/09/18(日)15:07:51No.1014820666そうだねx2
カタクリは四皇に次ぐ実力だぞ
エネルが勝てるわけねぇだろ
518無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:00No.1014820725+
まあティーチ相手は能力者の枠組みだと例外なくしんどいからな
攻撃を通せるとかじゃなくて能力無効だし闇は
519無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:05No.1014820754そうだねx1
>>>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
>>そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
>待ってくれ!逃げまくってるエネルは敗北扱いされないのは筋が通らねぇ
最初から敗北者じゃけぇ…
520無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:38No.1014820914+
>マキシムが必要になるな…
マキシムを餅化すりゃあっという間に戦力ダウンだな
521無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:50No.1014820977+
まあ2年たってるし再登場あるならパワーアップはしてそう
522無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:52No.1014820987+
>作者自身が否定してるのになエネル最強説
それはルフィがいるからね
523無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:57No.1014821025+
>>>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
>>そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
>待ってくれ!逃げまくってるエネルは敗北扱いされないのは筋が通らねぇ
生きていれば負けじゃねえ!
524無念Nameとしあき22/09/18(日)15:08:57No.1014821029そうだねx4
地上に来たら真っ先に黒ひげに狩られるだろ
月にいた方がいい
525無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:03No.1014821064そうだねx1
ギアなしルフィを速いと言っちゃう雷速(笑)
526無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:15No.1014821157+
>>>ゆっくりとだが海中移動して這い上がってきたし
>>そんなん戦線離脱扱いで敗北でしょ
>待ってくれ!逃げまくってるエネルは敗北扱いされないのは筋が通らねぇ
逃げまくってるだけなら敗北扱いでいいけど
逃げまくりながら遠距離攻撃に徹してる状態なら戦闘続行扱いみたいな
527無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:15No.1014821158+
なんか荒らしたいだけの適当発言混ざってるから
全部本気で捉えなくていい
528無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:18No.1014821173+
>待ってくれ!逃げまくってるエネルは敗北扱いされないのは筋が通らねぇ
反撃できない距離まで逃げて攻撃してるので戦意喪失ではないっていうか…
529無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:18No.1014821174+
というか遠距離とかじゃなくてサシの戦いで通常の見聞できるやつにエネルの見聞ってどこまで機能するの?
見聞vs見聞
530無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:25No.1014821213+
>ていうか読み返してみたらサトリ未来視できてないアレ?
>名前の通りどっちかというと読心なのかもしれんが
サトリでも数秒先は見えてるぽいしエネルもその程度以上は出来てたと思う
乱反射などの自然現象は駄目だったみたいだから思考を読むのに特化してるかも
531無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:26No.1014821228+
>カタクリは攻撃が当たる→モチモチで捕らえる→追撃のクソコンボがあるから近接戦闘だとマジで強い
なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
532無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:29No.1014821246+
>>>カタクリさん相手だと見聞で避けられまくって一発ぶん殴られたらその時点で面倒くせえ~って逃げそう
>>逃げようとすることも読まれる
>自分に向かってくる雷は未来予知で避けられるけど逃げてく雷は予知しても追いつけねえだろ
置きジェリービーンズ撃っとけ
533無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:38No.1014821293+
>地上に来たら真っ先に黒ひげに狩られるだろ
月にいた方がいい
是非とも欲しい能力だよねゴロゴロ
534無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:43No.1014821323そうだねx5
    1663481383509.jpg-(32916 B)
32916 B
>>作者自身が否定してるのになエネル最強説
>それはルフィがいるからね
「エネルでは天下は取れません」
535無念Nameとしあき22/09/18(日)15:09:52No.1014821369+
エネルじゃ天下取れないっていうのは作者が明言してるし
536無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:03No.1014821433+
>>カタクリは攻撃が当たる→モチモチで捕らえる→追撃のクソコンボがあるから近接戦闘だとマジで強い
>なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
まだビスケットよりは理解できるだろ
537無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:13No.1014821495+
>マキシムを餅化すりゃあっという間に戦力ダウンだな
マクシムは月まで行けるって忘れてない?
マクシムありなら高高度から延々と雷落とされるから例え雷撃が平気でもカタクリ側も勝てん
538無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:21No.1014821533+
>なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
パラミシアもゾオンも解釈は自由だからな…
539無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:30No.1014821603+
エネル強すぎ
540無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:44No.1014821686+
覇気の後出しで強さ議論なんて無理無理
541無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:48No.1014821712+
>カタクリは攻撃が当たる→モチモチで捕らえる→追撃のクソコンボがあるから近接戦闘だとマジで強い
カタクリは能力の汎用性が高すぎるんだよな
少しでも掠ったらそのまま捕らえて生き埋めにできる
542無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:49No.1014821721+
逃げるのありならミラーワールド使うのもあり?
543無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:49No.1014821724+
いうてもエネルも復帰は早いよ?
心臓止まった後でも普通に戦ってるし
ルフィに殴られて落ちた後も青海に落ちる前に起きてマクシム立て直したんだろうし
544無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:51No.1014821731+
>マクシムは月まで行けるって忘れてない?
月からは無理やろ
545無念Nameとしあき22/09/18(日)15:10:54No.1014821751そうだねx2
まーたエネル嫉妬民が暴れてるんか
546無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:03No.1014821811そうだねx1
雷迎のインパクトはすごいけど準備してアレだしやっぱり5億は妥当だと思う
準備なし単体で戦ったらエースぐらいの強さじゃないかな
547無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:03No.1014821814+
なんか最強じゃなければ雑魚みたいなのがいるな
548無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:05No.1014821826そうだねx1
>なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
んなこと言ったらビスケットとか肉球も...
549無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:06No.1014821829+
>ていうか読み返してみたらサトリ未来視できてないアレ?
>名前の通りどっちかというと読心なのかもしれんが
あれ気になった
右上段の蹴り…とかやりたいことを感じ取るなら分かるけど
伸びるのかは視覚的に見えてないと対処できんだろ
550無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:09No.1014821850そうだねx1
天下は取れないけど遠距離からとりあえず攻撃して逃げてくクソ迷惑な災害扱いはされると思う
551無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:10No.1014821858+
>>カタクリは攻撃が当たる→モチモチで捕らえる→追撃のクソコンボがあるから近接戦闘だとマジで強い
>なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
この能力でどうにかして強くなろうと工夫と努力をしまくったんだろう
だっておかんがあんなのなんだぜ死ぬ気で努力するよ
552無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:10No.1014821866そうだねx1
まぁ再登場する時には普通に覇気習得してるでしょ
あの世界はメンタルが最重要な世界だし
553無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:12No.1014821879+
>こいつマジで殆どの攻撃痛がるだけ
この頃はエースに好意的だったし
エースは脚本の犠牲者って感じがあったな
そうでないとエースが雑魚って事になっちまうし
554無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:13No.1014821884+
ビスビスはマジでおかしい能力
555無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:17No.1014821906そうだねx1
2億V程度じゃ砂をどうすることも出来ないらしいな
ワニにも負けそう
556無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:19No.1014821915+
>なんでモチみたいなクソみたいな能力でこんな強いんだろうな…
クラッカー「ほんとだよな」
557無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:36No.1014822020+
ラスボスでもおかしくない
558無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:37No.1014822025+
>カタクリは四皇に次ぐ実力だぞ
金額がクロコ、ハンコックにもおよばない奴に「四皇に次ぐ」なんて名目だされてもな
559無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:39No.1014822038+
エネルは未来視や見聞色殺し出来ないし
560無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:42No.1014822062そうだねx1
最上位クラスなら大体電撃食らう前にエネル倒せると思うけどなんやかんや電撃完全無効のルフィが一番安定して倒せると思う
そういう意味じゃ覇気極めた奴がゴロゴロ食べてたらすぐ倒せないから相当ヤバイ
561無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:49No.1014822103+
>月からは無理やろ
行っただろ
月から攻撃されるって意味じゃなくて高高度から攻撃されるって事ね
562無念Nameとしあき22/09/18(日)15:11:59No.1014822157+
リジェクト食らったら心臓止まるだけじゃなく肋骨や肺もぐちゃぐちゃになってそうだけど
563無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:17No.1014822241+
黄猿
564無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:29No.1014822306+
マジで雷かつマントラあってもなんか遅いんだよねエネル
攻撃性能はちゃんとあるのにそこが残念
565無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:31No.1014822328+
>まぁ再登場する時には普通に覇気習得してるでしょ
>あの世界はメンタルが最重要な世界だし
後素質あっても鍛え続けてないと衰える世界
566無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:34No.1014822341そうだねx1
エネル下げ雑魚餅上げのいつもの展開
567無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:35No.1014822344+
>>こいつマジで殆どの攻撃痛がるだけ
>この頃はエースに好意的だったし
>エースは脚本の犠牲者って感じがあったな
>そうでないとエースが雑魚って事になっちまうし
赤犬の強さが異常なのもあった
少し鍛えれば四皇にも通じそうなレベルだからな
568無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:42No.1014822400+
>リジェクト食らったら心臓止まるだけじゃなく肋骨や肺もぐちゃぐちゃになってそうだけど
あの世界の人間耐久度おかしいから
ゾロなんてまともに考えたら片手で足りないくらい死んでそうだし
569無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:45No.1014822421そうだねx2
>肉球
ワンピ世界で一番元ネタとなる物体と
実際の能力が合ってない謎の実だと思う
570無念Nameとしあき22/09/18(日)15:12:59No.1014822496+
一方的に強者をおちょくれるおじさん
571無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:09No.1014822554そうだねx1
    1663481589681.jpg-(200287 B)
200287 B
エネルの見聞も万能じゃないっていうか
別に見聞対策してなくてもカウンターでぶち込めたよな攻撃
572無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:15No.1014822590+
>マジで雷かつマントラあってもなんか遅いんだよねエネル
>攻撃性能はちゃんとあるのにそこが残念
その辺は経験不足なんだろうね
573無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:27No.1014822667そうだねx3
>エネルじゃ天下取れないっていうのは作者が明言してるし
別にそれ自体は誰も文句言ってないと思う
574無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:32No.1014822704+
>リジェクト食らったら心臓止まるだけじゃなく肋骨や肺もぐちゃぐちゃになってそうだけど
雷化して再構築すると骨折とか治ったりしそうな気もする
575無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:43No.1014822776+
モチモチって多分本来はダイラタンシー流体のロギアって設定だったよね
片栗粉混ぜたら水の上歩けるとかいうアレ
分かりづらいからパラミシアにしたんだろうけど
576無念Nameとしあき22/09/18(日)15:13:57No.1014822865+
かわいそうなカタクリ・・・
ひとえにてめぇが弱ぇせいだが(泣じょうご)
577無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:10No.1014822937そうだねx1
強いからって天下取れるわけでもないし組織力もう変なロボしかいないし
578無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:10No.1014822947+
>エネルの見聞も万能じゃないっていうか
>別に見聞対策してなくてもカウンターでぶち込めたよな攻撃
ゴムに驚いちゃったから…
579無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:13No.1014822961+
>>マジで雷かつマントラあってもなんか遅いんだよねエネル
>>攻撃性能はちゃんとあるのにそこが残念
>その辺は経験不足なんだろうね
まともにバトルしたのはルフィくらいだと思う
580無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:15No.1014822976そうだねx1
カタクリは普通にエネルより強いだろうそりゃ
単にエネル側が能力活かす戦い方する限りカタクリ側が勝つのは難しいってだけだ
581無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:17No.1014822984+
見聞色の覇気って使ってるうちに疲れちゃうやつじゃなかったっけ
582無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:42No.1014823121+
>マジで雷かつマントラあってもなんか遅いんだよねエネル
>攻撃性能はちゃんとあるのにそこが残念
遅いか?マントラで避けられる攻撃はあっさり避けてたし
マントラで読めないものに対して行動が遅れるぐらいじゃね?
583無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:56No.1014823225+
>エネルの見聞も万能じゃないっていうか
>別に見聞対策してなくてもカウンターでぶち込めたよな攻撃
そういや打ち込まれてたな
584無念Nameとしあき22/09/18(日)15:14:59No.1014823241+
1対1で逃げられたらまあ誰も捕まえられないだろう
しかし海を移動出来ない以上は潜伏してる島なんかを海軍の人海戦術で探されたら逃げ切れないので
エネルの力だけでは天下を取れないのも事実
585無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:10No.1014823294+
>見聞色の覇気って使ってるうちに疲れちゃうやつじゃなかったっけ
不明
覚醒が体力かなり消耗するのは確定
586無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:26No.1014823377+
5億はかたいというが10億以上いくならそこ10億と書くだろうし5億以上10億未満の実力だろ
587無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:27No.1014823390+
>エネルの見聞も万能じゃないっていうか
>別に見聞対策してなくてもカウンターでぶち込めたよな攻撃
このときは槍と熱効くじゃん!!ヒャッホーィ!!って有頂天になっちゃったんだと思う
588無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:29No.1014823399+
>>エネルの見聞も万能じゃないっていうか
>>別に見聞対策してなくてもカウンターでぶち込めたよな攻撃
>ゴムに驚いちゃったから…
ここは普通に当たってるじゃん
589無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:34No.1014823429+
>単にエネル側が能力活かす戦い方する限りカタクリ側が勝つのは難しいってだけだ
エネルがうまく戦えばカタクリじゃ絶対勝てやしないしまず確実に殺されるだろ
590無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:43No.1014823475そうだねx1
スレ画の部下の神官
ゲダツ以外名前覚えれなくてすんません
591無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:51No.1014823508そうだねx1
>No.1014823241
黄猿なら余裕で追いつけるだろ
ジグザグ移動しようがその間に反復往復飛びして待てるぐらい速さに差がある
592無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:56No.1014823536+
ロギアの無敵がなかったらギア2無しルフィに負ける雑魚なのがな
593無念Nameとしあき22/09/18(日)15:15:58No.1014823551+
>見聞色の覇気って使ってるうちに疲れちゃうやつじゃなかったっけ
疲れるんじゃなくて集中力が必要で心が乱れたり集中が途切れると使えなくなる感じ
594無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:06No.1014823591+
>しかし海を移動出来ない以上は潜伏してる島なんかを海軍の人海戦術で探されたら逃げ切れないので
>エネルの力だけでは天下を取れないのも事実
1つの島に居座られるとそれはそれで近づくのも大変なんだよなこいつ
595無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:09No.1014823614そうだねx2
どんだけ逃げてもヤミヤミで引き寄せられたら
格上の武装色でボッコボコに殴られて楽しい尊厳破壊が見れたな
596無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:20No.1014823684+
個人最強=天下じゃ無いからな
まあルフィには勝てないから最強じゃないけど
597無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:29No.1014823730+
単純にロギア最速だと思う
黄猿は溜め時間含めると遅い
598無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:32No.1014823741そうだねx1
>モチモチって多分本来はダイラタンシー流体のロギアって設定だったよね
>片栗粉混ぜたら水の上歩けるとかいうアレ
>分かりづらいからパラミシアにしたんだろうけど
もっと単純に「餅が自然にあるわけねえだろ」ってツッコミ受けたからだろ
まあそのおかげでアメアメの実の分類に説明付いたけど
599無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:45No.1014823825+
>5億はかたいというが10億以上いくならそこ10億と書くだろうし5億以上10億未満の実力だろ
当時の5億は現在の5億と価値違うので
当時の2億は現在の19億の価値ある
600無念Nameとしあき22/09/18(日)15:16:46No.1014823833+
>ロギアの無敵がなかったらギア2無しルフィに負ける雑魚なのがな
スモーカー…
601無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:01No.1014823914+
>>しかし海を移動出来ない以上は潜伏してる島なんかを海軍の人海戦術で探されたら逃げ切れないので
>>エネルの力だけでは天下を取れないのも事実
>1つの島に居座られるとそれはそれで近づくのも大変なんだよなこいつ
存在するだけでマップギミックになるみたいなキャラだしね
602無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:08No.1014823964+
前後のボスと比べるとエネルだけ規模がおかしくて劇場版のボス感ある
603無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:11No.1014823975そうだねx1
黒ひげはちゃんと攻撃喰らって痛がるプロレス的な戦い方というか全部受け止める横綱相撲をしてくれるのが見てて楽しい
痛がってるから雑魚って扱いされやすいけど
604無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:14No.1014824000+
>>ロギアの無敵がなかったらギア2無しルフィに負ける雑魚なのがな
>スモーカー…
ルフィ相手だとバフかかる男
605無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:31No.1014824102+
>1対1で逃げられたらまあ誰も捕まえられないだろう
>しかし海を移動出来ない以上は潜伏してる島なんかを海軍の人海戦術で探されたら逃げ切れないので
>エネルの力だけでは天下を取れないのも事実
中将クラス総動員レベルの話にならんかなそれ
攻撃範囲半端ないから中途半端な実力じゃまとめて雷に焼かれて終わりだし
中将クラスでも弱い方だと耐えられん可能性もあるし
606無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:52No.1014824208そうだねx1
>個人最強=天下じゃ無いからな
>まあルフィには勝てないから最強じゃないけど
天下取れないだけじゃなくエネルよりケタ違いに強いヤツらがいるって明言してるので
607無念Nameとしあき22/09/18(日)15:17:53No.1014824213+
やめましょうよ関係ないのにスモーカーをディスるの
608無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:03No.1014824272+
序盤に出て来たからって鍛える事は可能だからな
609無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:16No.1014824355+
>黒ひげはちゃんと攻撃喰らって痛がるプロレス的な戦い方というか全部受け止める横綱相撲をしてくれるのが見てて楽しい
>痛がってるから雑魚って扱いされやすいけど
痛がるだけなんだよなあいつ
ヤミヤミの実にベストフィットしてるとも言えるけど
610無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:20No.1014824383+
>>個人最強=天下じゃ無いからな
>>まあルフィには勝てないから最強じゃないけど
>天下取れないだけじゃなくエネルよりケタ違いに強いヤツらがいるって明言してるので
餅は入ってないよ
611無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:24No.1014824404+
>ルフィ以外だったら誰が倒せるんだろう
2年後のベラミーだったら倒せそう
612無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:33No.1014824467+
>単純にロギア最速だと思う
>黄猿は溜め時間含めると遅い
それはない
本来溜め不要なのは頂上決戦でわかってる
暴発予防のための溜めだから本気ならエネルより圧倒的に速い
613無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:37No.1014824490+
エルトール避けられたりそれが効かなかったりしたらエネルは不届き!とか言って降りてきそうじゃない?
614無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:38No.1014824497+
    1663481918473.png-(1900486 B)
1900486 B
>ロギアの無敵がなかったらギア2無しルフィに負ける雑魚なのがな
ガトリングは止められるからゴムルフィvs槍持った無能力のエネルなら多分エネルが勝つ
本編はゴロゴロで慢心してるから負けた
615無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:43No.1014824517+
>マントラで読めないものに対して行動が遅れるぐらいじゃね?
遅いな明らかに躱すって動作に慣れてない
616無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:55No.1014824570+
別に天下取れない=雑魚では無いんだが
617無念Nameとしあき22/09/18(日)15:18:55No.1014824573+
>5億はかたいというが10億以上いくならそこ10億と書くだろうし
そもそも当時は10億以上のキャラがいなかったので価値基準が違う
現在の最大値の150%ぐらいの懸賞金がエネルの5億だったと思った方がいい
618無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:03No.1014824619+
>やめましょうよ関係ないのにスモーカーをディスるの
スモやんは最前線についていけないってだけで十分強いからなぁ
619無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:06No.1014824635そうだねx4
エネル憎い子いつもいるな
620無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:08No.1014824646そうだねx1
>エルトール避けられたりそれが効かなかったりしたらエネルは不届き!とか言って降りてきそうじゃない?
逃げると思う
621無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:25No.1014824746そうだねx3
三大将未満四皇幹部以上ぐらいだと思う
四皇には敵わない
622無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:30No.1014824777+
天下取る気ない
623無念Nameとしあき22/09/18(日)15:19:34No.1014824794そうだねx2
マムとカイドウはナチュラルに雷効かなくて本人も同じような広範囲攻撃できるからエネルじゃ歯がたたないのはわかる
624無念Nameとしあき22/09/18(日)15:20:04No.1014824959+
マルコくらいの強さ
625無念Nameとしあき22/09/18(日)15:20:06No.1014824967そうだねx6
>エネル憎い子いつもいるな
多分エネルじゃなくてエネルをやたらと持ち上げる厄介信者が嫌われてるだけだと思うの
626無念Nameとしあき22/09/18(日)15:20:06No.1014824969+
>エルトール避けられたりそれが効かなかったりしたらエネルは不届き!とか言って降りてきそうじゃない?
実際避けられた時は無視してたから
避けられながら悪口言われ続けた方が来る可能性あると思う
627無念Nameとしあき22/09/18(日)15:20:57No.1014825269そうだねx1
>マムとカイドウはナチュラルに雷効かなくて本人も同じような広範囲攻撃できるからエネルじゃ歯がたたないのはわかる
ゼウスあたりに吸収されちゃいそう
628無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:02No.1014825301そうだねx3
雑魚じゃない今来てもそれなりに強いは別に信者では無かろう
629無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:06No.1014825325そうだねx1
>マムとカイドウはナチュラルに雷効かなくて本人も同じような広範囲攻撃できるからエネルじゃ歯がたたないのはわかる
マムとカイドウに数キロ範囲の攻撃できるイメージあんま無いよ…
グラグラとかなら範囲的にはかなり広そう
630無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:23No.1014825420そうだねx1
エネルとカタクリは狂信者がついてる
631無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:37No.1014825490そうだねx1
本当の神がいます知るだけで今度はルフィに挑戦してくるんじゃね?
632無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:46No.1014825539+
>まともにバトルしたのはルフィくらいだと思う
考えてみればエネルがまともに勝つか負けるかのバトルしたのはルフィが初めてか
633無念Nameとしあき22/09/18(日)15:21:48No.1014825550+
最強クラスの能力持った上で能力効かない相手への有効打考えたり戦闘切り上げて逃げる判断もできる有能
634無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:13No.1014825681+
エネルよりエースの方が強い
635無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:15No.1014825689+
ゴム人間が神だったなんて…
神なら負けても仕方ないな…!
636無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:17No.1014825702そうだねx2
>マムとカイドウに数キロ範囲の攻撃できるイメージあんま無いよ…
ボロブレスも覇国も山吹っ飛ばすくらいの威力と射程あるような
637無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:18No.1014825722+
ネタレス含めても旧四皇に勝てるって意見は見たことないな
マムなら海の上で滅茶苦茶運が良かったらワンチャンはあるかもしれん
638無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:27No.1014825768+
>ゼウスあたりに吸収されちゃいそう
というかソルソルがロギア特攻すぎる
多分マグマも氷も光も全部操れる上にホーミーズは覇気効かないからな
639無念Nameとしあき22/09/18(日)15:22:41No.1014825838そうだねx1
>マムとカイドウはナチュラルに雷効かなくて本人も同じような広範囲攻撃できるからエネルじゃ歯がたたないのはわかる
マムとカイドウはなんなのコイツ…ってなる
ワンピに存在していない別世界の生き物なんじゃ…って思う時がある
640無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:04No.1014825980そうだねx3
>エネルよりエースの方が強い
そもそも四皇幹部だしエース
641無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:13No.1014826023そうだねx3
当時七武海だったドフラやくまが3億前後でその上の5億って数字出されたのに雑魚扱いされるのはなんかなぁ
天下取れるとは微塵も思わないけどさ
642無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:35No.1014826159そうだねx1
絶縁体って意味ならダイヤモンド・ジョズも天敵
643無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:41No.1014826194そうだねx1
総力を以て下しはしたけどサシでやるならカイドウだろうが今も覆ってる気がしないわ
644無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:42No.1014826195そうだねx1
>ネタレス含めても旧四皇に勝てるって意見は見たことないな
>マムなら海の上で滅茶苦茶運が良かったらワンチャンはあるかもしれん
新四皇でもエネルが勝てるのってバギーくらいじゃね?
645無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:50No.1014826238+
>絶縁体って意味ならダイヤモンド・ジョズも天敵
耐えきれず爆散するよ
646無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:52No.1014826256+
まあ四皇幹部くらいだろう
六胞とかには負ける気はあんまりしないが
647無念Nameとしあき22/09/18(日)15:23:58No.1014826289+
>エネルとカタクリは狂信者がついてる
カタクリはニカ登場以来急激に評価下がったしなあ
648無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:15No.1014826386そうだねx1
>当時七武海だったドフラやくまが3億前後でその上の5億って数字出されたのに雑魚扱いされるのはなんかなぁ
なんか最強以外は雑魚みたいな変なのいるよな
この前の映画の後もやたら黄猿下げる奴がいたし
649無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:23No.1014826436+
>エネルよりエースの方が強い
それはないかな
赤犬でようやく勝てるかどうかくらいじゃねーの
650無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:24No.1014826442+
逃げてひたすら範囲攻撃してれば強いかもしれんけど
逃げさせてもらえずに強制で殴り合いに持ち込まれるティーチとはルフィ並に相性最悪
651無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:37No.1014826511そうだねx8
>当時七武海だったドフラやくまが3億前後でその上の5億って数字出されたのに雑魚扱いされるのはなんかなぁ
>天下取れるとは微塵も思わないけどさ
そりゃ七武海は七武海入った時点で懸賞金上昇止まるので基本的に懸賞金以上の強さだからな
652無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:38No.1014826518+
雑魚餅に信者なんていないだろ
653無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:42No.1014826536そうだねx1
接近戦ならカタクリみたいな雷速に対応できる覇気使いなら倒せる
遠距離戦はマムやカイドウや白ひげみたいな化け物じゃないと無理
654無念Nameとしあき22/09/18(日)15:24:45No.1014826554+
>当時七武海だったドフラやくまが3億前後でその上の5億って数字出されたのに雑魚扱いされるのはなんかなぁ
>天下取れるとは微塵も思わないけどさ
若が3億なのはなんでかね
明らかに世界的にヤバイ被害出してるし
655無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:05No.1014826669+
>>エネル憎い子いつもいるな
>多分エネルじゃなくてエネルをやたらと持ち上げる厄介信者が嫌われてるだけだと思うの
むしろもうエネンチだろこれ
656無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:06No.1014826683+
海岸沿いでジンベイと引き分けたエースヤバすぎ
657無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:18No.1014826758+
>逃げさせてもらえずに強制で殴り合いに持ち込まれるティーチとはルフィ並に相性最悪
エネル本人がほぼテレポートで遠隔移動できるので
658無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:28No.1014826799+
>>しかし海を移動出来ない以上は潜伏してる島なんかを海軍の人海戦術で探されたら逃げ切れないので
>>エネルの力だけでは天下を取れないのも事実
>1つの島に居座られるとそれはそれで近づくのも大変なんだよなこいつ
島に船近づけると問答無用で雷で沈められるからな
659無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:35No.1014826846そうだねx1
>カタクリはニカ登場以来急激に評価下がったしなあ
あいつは普通に強いと思うが
660無念Nameとしあき22/09/18(日)15:25:38No.1014826863そうだねx1
>グラグラ直撃でもイテー!で終わる漫画
これはイテーで済んでるやつが強すぎるだけだろ
661無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:05No.1014827001そうだねx1
ヤミヤミで吸引されて殴られ死亡
662無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:11No.1014827028そうだねx1
懸賞金止まってたハンコックがあれだからな
そういやメロメロも効くな
663無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:17No.1014827059+
>当時七武海だったドフラやくまが3億前後でその上の5億って数字出された
当時の最強より2倍弱高いって事だからな
今はバギーやミホークが30億なんで
エネルは50億ぐらいって事になる
664無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:25No.1014827105+
>接近戦ならカタクリみたいな雷速に対応できる覇気使いなら倒せる
雷速に対応できおうができまいが
雷自体を隙間なく連発されたらカタクリじゃオシマイ
665無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:51No.1014827235+
エネル50億笑う
666無念Nameとしあき22/09/18(日)15:26:58No.1014827255そうだねx2
>>グラグラ直撃でもイテー!で終わる漫画
>これはイテーで済んでるやつが強すぎるだけだろ
ティーチの耐久がおかしすぎる…
667無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:17No.1014827369+
    1663482437898.jpg-(24024 B)
24024 B
>エネルは50億
668無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:23No.1014827410+
月で真実みたいなの知ってるかもしれないから100億あるだろ
669無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:25No.1014827425+
>エネル50億笑う
ゴールドロジャーよりは低いんだから
謙虚だと思うが
670無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:27No.1014827431+
>若が3億なのはなんでかね
>明らかに世界的にヤバイ被害出してるし
・七武海に入った時点で懸賞金は上がらなくなる
・カイドウとの取引が世界政府にバレてない
・ドレスローザの国王になった経緯もバレてない
671無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:43No.1014827517+
カタクリを過小評価する奴多いよね
672無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:45No.1014827528+
遠距離戦で雷落とされまくっても上位層ならノーダメで終わりそう
673無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:50No.1014827561+
50億で謙虚なんか
674無念Nameとしあき22/09/18(日)15:27:57No.1014827611+
>若が3億なのはなんでかね
>明らかに世界的にヤバイ被害出してるし
あいつは国取る前に既に七武海加入してたからな
国家乗っ取りとかジョーカー業とかスマイル販売とか懸賞金に反映されてない
675無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:05No.1014827658+
999億はカタいわ
676無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:17No.1014827726+
>これはイテーで済んでるやつが強すぎるだけだろ
なんだかんだで息子を殺したくなかっただけなんじゃないかな裏切り者の息子殺しなのは確かだけど
677無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:24No.1014827773+
こいつじゃ絶対勝てないであげられるのがどいつも作中上位の化け物
後マゼランと同じで勝てるハードルより上に接敵する難易度や毒をくらわない難易度とかがあるけど
678無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:26No.1014827780そうだねx1
ある程度の相手はもうエネルじゃ倒せないからな
ただ相手から攻撃も受けないから負けもしないってだけで
679無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:28No.1014827791そうだねx1
>別に天下取れない=雑魚では無いんだが
ミホークも一人四皇みたいなもんだけど天下は取りそうに無いしな
680無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:33No.1014827830そうだねx2
もうこれエネル信者のフリしたエネルアンチだろ
681無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:33No.1014827833+
なんかちょっと焦げても耐えてくるしな耐久力ある奴って
682無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:50No.1014827917+
>エネルは50億
実際ミホークでも遠隔戦法で勝てるとは思えん
683無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:52No.1014827936+
8192億だぞ
684無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:57No.1014827962+
シャンチはどうした
685無念Nameとしあき22/09/18(日)15:28:59No.1014827975+
>>これはイテーで済んでるやつが強すぎるだけだろ
>なんだかんだで息子を殺したくなかっただけなんじゃないかな裏切り者の息子殺しなのは確かだけど
何発も直撃してる赤犬は?
686無念Nameとしあき22/09/18(日)15:29:04No.1014827998+
>月で真実みたいなの知ってるかもしれないから100億あるだろ
バギーがまさに(過大評価込みとはいえ)危険性での懸賞金だからな
687無念Nameとしあき22/09/18(日)15:29:13No.1014828048+
まず懸賞金ってのは何やらかしたかによるからなぁ
688無念Nameとしあき22/09/18(日)15:29:18No.1014828070+
いくら覇気使えても雷連打に耐えられる能力かフィジカルがないと無理
対抗できるとしたらカイドウマム旧3大将緑牛ぐらいでは?
689無念Nameとしあき22/09/18(日)15:29:41No.1014828187+
ミホークなら雷切も余裕やろ
690無念Nameとしあき22/09/18(日)15:29:42No.1014828198そうだねx1
>雷自体を隙間なく連発されたらカタクリじゃオシマイ
作中やってない事をできると言いはって勝ち誇るのはどうかと
691無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:04No.1014828325+
スレ画のシーンはアニメだと溜めてから出すから破壊力が酷かった
692無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:05No.1014828335+
>ミホークなら雷切も余裕やろ
コピー忍者が海賊の世界に
693無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:06No.1014828343+
雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
694無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:07No.1014828348+
>いくら覇気使えても雷連打に耐えられる能力かフィジカルがないと無理
>対抗できるとしたらカイドウマム旧3大将緑牛ぐらいでは?
あと煙のケムリンかな?
695無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:17No.1014828402+
藤虎さん…一人だけ格落ち扱い…
やってる描写は凄まじいし重力操作とかイカれてんのに鳥籠に負けた敗北者だからなあ…
696無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:24No.1014828442+
>>マムとカイドウはナチュラルに雷効かなくて本人も同じような広範囲攻撃できるからエネルじゃ歯がたたないのはわかる
>マムとカイドウはなんなのコイツ…ってなる
>ワンピに存在していない別世界の生き物なんじゃ…って思う時がある
カイドウとか人間なのにガキの頃から角生えてたよな
あいつもマムと同じ突然変異の化け物っぽいね
697無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:32No.1014828480+
>何発も直撃してる赤犬は?
本人のタフネスかなあ
698無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:36No.1014828508+
>雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
ロビンが9億
699無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:39No.1014828531そうだねx1
>>雷自体を隙間なく連発されたらカタクリじゃオシマイ
>作中やってない事をできると言いはって勝ち誇るのはどうかと
ママラガン…と思ったけど別にあれ個人に集中させてるわけでもないしな
700無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:57No.1014828633+
雷合を百発くらい連打すれば四皇も余裕
701無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:58No.1014828642+
>ミホークなら雷切も余裕やろ
いくら斬ろうが縦横無尽に隙間なく雷打たれりゃそのうち当たる
ミホーク必死の中、エネルは高みの見物でいいんだぞ
702無念Nameとしあき22/09/18(日)15:30:59No.1014828645+
>>雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
>ロビンが9億
ロビン知ってるんか?
703無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:06No.1014828679+
    1663482666131.jpg-(74034 B)
74034 B
>シャンチはどうした
704無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:13No.1014828724+
>ある程度の相手はもうエネルじゃ倒せないからな
>ただ相手から攻撃も受けないから負けもしないってだけで
絶対にそいつを倒さないといけないorその場から離れる訳にはいかないみたいな条件が無いと勝てないと判断されたら逃げられるからな
今ならこいつより強い奴は沢山いるが探知能力と移動力だと今でもこいつが一位
705無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:18No.1014828746+
>藤虎さん…一人だけ格落ち扱い…
むしろ宇宙まで届く引力とか実はエネルの天敵かもしれない
マキシムあっさり落とせちゃうよ
706無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:30No.1014828807+
>>>雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
>>ロビンが9億
>ロビン知ってるんか?
知らなくても9億
707無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:41No.1014828864そうだねx2
ティーチに吸い寄せで頭掴まれた後
地面に叩きつけられてピクピクしてるエネルが目に浮かぶ
所詮空島時代のルフィの迫撃に負けた男では
708無念Nameとしあき22/09/18(日)15:31:51No.1014828934+
エネルと鳥籠はどっちが強いの
709無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:04No.1014829002+
>ミホークなら雷切も余裕やろ
黒刀夜やあの小型ナイフに落雷する恐れすらある
710無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:15No.1014829059+
>エネルと鳥籠はどっちが強いの
隙間から出れるんじゃね?
711無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:16No.1014829063+
>エネルと鳥籠はどっちが強いの
電波そのものも遮断できる鳥かご
712無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:18No.1014829077+
再登場楽しみだけど格落とさないためには再登場させないほうがいい男
713無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:19No.1014829083そうだねx1
>エネルと鳥籠はどっちが強いの
エネルは鳥籠破壊できないけど脱出はできる
714無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:26No.1014829130+
>ママラガン…と思ったけど別にあれ個人に集中させてるわけでもないしな
でも隙間なく雷には含めていいと思うよ
そもそも隙間なく雷ってやれても範囲攻撃だろ
715無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:40No.1014829220そうだねx1
ゴロゴロの実そのものは最強クラスの能力だけどエネル自身はそこそこだから頂点には届かない感じ
カイドウ曰く結局覇気の強さ=能力関係ない本人の強さが最終的な強さに繋がるし
716無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:48No.1014829262+
>>エネルと鳥籠はどっちが強いの
>電波そのものも遮断できる鳥かご
鳥籠ヤバすぎんだろ
なんで若如きが使えるんだよ
717無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:53No.1014829283+
>エネルと鳥籠はどっちが強いの
雷化すればあっさり抜けれそうではある
カゴの隙間に鉄線を通して電気化して抜けるとか
718無念Nameとしあき22/09/18(日)15:32:53No.1014829285+
再登場して尊厳破壊して欲しい
719無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:08No.1014829371+
>>>雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
>>ロビンが9億
>ロビン知ってるんか?
知ってるかもで9億だから月行ってるのがバレたらエネルも政府からの危険度跳ね上がりそう
720無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:16No.1014829411そうだねx1
光と雷じゃスピードがダンチ
721無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:34No.1014829510そうだねx1
>>エネルと鳥籠はどっちが強いの
>雷化すればあっさり抜けれそうではある
>カゴの隙間に鉄線を通して電気化して抜けるとか
やっぱスカスカだから流石に抜けられるよな?
もしあそこにロギア系がいたら若戦まるっきり展開変わってそうだわ
722無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:48No.1014829579+
>No.1014828864
こいつがラスボスになる事はまず無いだろうし仮に今ある程度パワーアップして出て来ても黒髭と戦ったらそうなるよな多分
723無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:49No.1014829590+
流石に41歳とエネルだったらエネルだろ
724無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:51No.1014829604+
>光と雷じゃスピードがダンチ
人間の感覚じゃどっちも「超早い」レベルやろ
725無念Nameとしあき22/09/18(日)15:33:58No.1014829647+
>光と雷じゃスピードがダンチ
ところが何故かスピードは雷光換算にしてくる
726無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:08No.1014829700+
黒ひげは四皇だからエネルも負けても仕方ない…
727無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:09No.1014829704+
>再登場楽しみだけど格落とさないためには再登場させないほうがいい男
言っちゃあなんだがちゃんとした戦闘させたらほぼ負けるしかないし
ここで言ってるような戦法されたらお話し的に面白くもないから再登場してもなぁってなるよね
728無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:28No.1014829820+
おせえ…(ヒュン
729無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:36No.1014829855+
>再登場して尊厳破壊して欲しい
尊厳破壊されても次のコマじゃ立ち直る男だからな
730無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:52No.1014829959+
エネルがジグザグ走行してる間に黄猿は同じルートを750回往復できるという現実
731無念Nameとしあき22/09/18(日)15:34:53No.1014829971そうだねx1
>ティーチに吸い寄せで頭掴まれた後
>地面に叩きつけられてピクピクしてるエネルが目に浮かぶ
>所詮空島時代のルフィの迫撃に負けた男では
能力の有効範囲によると思う
闇水の範囲外から神の裁きが飛んでくるならティーチは勝てない気がする
グラグラ遠距離攻撃に覇気が乗るならワンチャン
732無念Nameとしあき22/09/18(日)15:35:19No.1014830123+
>再登場して尊厳破壊して欲しい
敵としては底が見えてるからクロコダイルみたいに奇妙な共闘した方がキャラ生きそう
733無念Nameとしあき22/09/18(日)15:35:23No.1014830154+
>流石に41歳とエネルだったらエネルだろ
覇気纏ったパラサイトで操られて海にドボンだな
新世界の洗礼を受けて死亡
734無念Nameとしあき22/09/18(日)15:35:28No.1014830176+
またルフィと戦ってもまた負けるわけだしな
他の奴に土付けられてるとこ見たいわけでもあるまい?
735無念Nameとしあき22/09/18(日)15:35:35No.1014830222+
>やっぱスカスカだから流石に抜けられるよな?
モクモクとかもだけど隙間を通れるやつなら抜けれると思う
あれ強度高くて謎原理で電波も遮断できる以外は糸だから
736無念Nameとしあき22/09/18(日)15:35:43No.1014830272そうだねx2
黒髭ならエルトール食らってもいでええええええ!とか言いながらケロッとしてる姿が見える
黒焦げになってるのに何故か最終的に勝ってたり
737無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:14No.1014830455そうだねx2
>カタクリを過小評価する奴多いよね
なんていうか全ての能力がバランスよく90点超えてる感じで隙がないんだよねカタクリ
能力の汎用性もすげぇ高いし
738無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:15No.1014830464+
エネルよりケタ違いに強いのが四皇レベルや旧三大将
エネルよりケタ違いとまではいかないが強いのが四皇最高幹部や七武海徴兵大将等
ってイメージ
739無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:28No.1014830546+
>あれ強度高くて謎原理で電波も遮断できる以外は糸だから
電波遮断できるのが意味不明すぎるな
ジャミングでも放ってんのかね
740無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:39No.1014830622そうだねx1
>エネルがジグザグ走行してる間に黄猿は同じルートを750回往復できるという現実
黄猿が光速に対応出来る反応速度を持ってないからそれは無理や
741無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:40No.1014830627そうだねx1
再登場しなきゃ雑魚扱いなのがつらいよな
ワニも長らく覇気関連でボロクソに言われてたのを思い出す
742無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:58No.1014830719+
>再登場しなきゃ雑魚扱いなのがつらいよな
>ワニも長らく覇気関連でボロクソに言われてたのを思い出す
再登場しても扱い次第かと
743無念Nameとしあき22/09/18(日)15:36:58No.1014830721+
>黒髭ならエルトール食らってもいでええええええ!とか言いながらケロッとしてる姿が見える
>黒焦げになってるのに何故か最終的に勝ってたり
戦ったらいでえええええ!は確実にやるよな
744無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:03No.1014830748そうだねx1
キングとかあの無敵モードの炎を覇王色も絡んでない雷じゃ突破できないイメージあるわ
745無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:11No.1014830800+
というか神の裁きが必殺でもなんでもないからな
人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
746無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:24No.1014830884+
今のルフィ相手したら勝負にならんやろ
747無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:24No.1014830887+
>なんていうか全ての能力がバランスよく90点超えてる感じで隙がないんだよねカタクリ
ルフィと戦った時はほぼ全てにおいてルフィ上回ってたからな
748無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:42No.1014830979そうだねx1
>今のルフィ相手したら勝負にならんやろ
それはそう
749無念Nameとしあき22/09/18(日)15:37:52No.1014831046+
>というか神の裁きが必殺でもなんでもないからな
>人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
は?コニスの父親は殺したから
750無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:00No.1014831085+
>キングとかあの無敵モードの炎を覇王色も絡んでない雷じゃ突破できないイメージあるわ
実際カイドウより硬いんだから無理でしょう
内部破壊備えてワンチャンスじゃない?
751無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:00No.1014831087そうだねx1
>能力の汎用性もすげぇ高いし
マムの子供達はどいつも鍛え方が凄い
ビスケットとかよく腐らずに鍛えたよ
752無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:08No.1014831126そうだねx2
>今のルフィ相手したら勝負にならんやろ
今のルフィがそもそも四皇だし
753無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:10No.1014831146+
逆にここまで強い強い語られてるのは再登場してないからだと思うわ
良くも悪くも再登場すると今のスケールで話せるから最強議論はなくなるはず
754無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:24No.1014831226+
>人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
瀕死の神隊の人も生き残ってたね
755無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:30No.1014831252+
>というか神の裁きが必殺でもなんでもないからな
>人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
死なないように手加減してくれてるんやで
756無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:36No.1014831289+
>ワニも長らく覇気関連でボロクソに言われてたのを思い出す
なんだかんだでクロスギルドで強キャラムード出してるのが嬉しいわワニ
757無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:43No.1014831338+
>というか神の裁きが必殺でもなんでもないからな
>人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
ワイパーが2発まともに食らっても立ち上がって排撃したからゾオンなら割と耐え抜くだろうな…
758無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:45No.1014831349+
>>能力の汎用性もすげぇ高いし
>マムの子供達はどいつも鍛え方が凄い
>ビスケットとかよく腐らずに鍛えたよ
ママの育成能力…
いや恐怖…?
759無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:46No.1014831357そうだねx2
結局カイドウは本人の体力なくなって負けたというより壮絶なリングアウトしただけだからな
確かに殴り合いで勝ったけど未だに誰にも倒されてはいないという感じ
760無念Nameとしあき22/09/18(日)15:38:51No.1014831396+
>人体焼失してもおかしくない筈なんだがちゃんと耐えられる
生きててすみません
761無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:06No.1014831479そうだねx3
>>あれ強度高くて謎原理で電波も遮断できる以外は糸だから
>電波遮断できるのが意味不明すぎるな
能力の拡大解釈やめてほしいよな
それだったらエネルはマイクロ波やプラズマ使って内部破壊できる強さになれるわ
762無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:19No.1014831563そうだねx1
モチモチは身体のモチと生み出したモチで別判定だからモチ盾にすればだいだいどうにかなる
763無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:28No.1014831606+
今のルフィだとゲラゲラ笑いながら効かねえ!ゴムだから!ドン!いや俺ゴムじゃなかった!ギャハハとか言いながら殴り倒すよ
764無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:34No.1014831637+
多分武装色使えない状態で5億クラスだから武装色鍛えれば四皇幹部クラスとやり合うくらいはできそう
765無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:35No.1014831645+
巨大な爆弾持ったまま爆発に巻き込まれても死なない漫画だし…
ゾオン系は頑丈なのが売りとはいえ
766無念Nameとしあき22/09/18(日)15:39:42No.1014831688+
>ルフィと戦った時はほぼ全てにおいてルフィ上回ってたからな
途中でやめちゃったけどルフィの攻撃未来視で読んだ上で上位互換出してくるのホントに絶望的だったな
多分ニカ以外は再現できるしそこに粘着による拘束も付いてるから同じことされ続けてたら勝ち目なかった
767無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:12No.1014831850+
エネルみたいに雑に使っても強い当たりの実を食べた奴はいいけどビスケットとか餅とかの能力得たら落ち込みそう
768無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:14No.1014831862+
>>>能力の汎用性もすげぇ高いし
>>マムの子供達はどいつも鍛え方が凄い
>>ビスケットとかよく腐らずに鍛えたよ
>ママの育成能力…
>いや恐怖…?
上のほうの子どもたちはロックス海賊団で幼少期を過ごしてるから自然と団結するし強くならないと行けないことがわかってる
769無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:29No.1014831941+
>多分武装色使えない状態で5億クラスだから武装色鍛えれば四皇幹部クラスとやり合うくらいはできそう
見聞色特化だろうから武装色はあまり強くならないと思う
770無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:34No.1014831969そうだねx1
>巨大な爆弾持ったまま爆発に巻き込まれても死なない漫画だし…
>ゾオン系は頑丈なのが売りとはいえ
ペルはワンピースにて最硬…
耐久勝負で言えば鳥籠かペルの争いになる
771無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:36No.1014831983+
鳥籠は舞台装置でしかないので深く考えるとだけムダ
772無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:45No.1014832039そうだねx3
これワニにも言えるけど今基準の強者とやってくれるのが一番わかりやすいんだけど
過去のボスキャラにそこまでガッツリ尺取るとも思えないしやりあっても小競り合いで終わりそう
773無念Nameとしあき22/09/18(日)15:40:56No.1014832103+
無双だとメロメロ効かないのルフィガープとチョッパーラパーンと後藤虎ぐらいだったな
774無念Nameとしあき22/09/18(日)15:41:13No.1014832185そうだねx2
>能力の拡大解釈やめてほしいよな
むしろ強キャラは大抵拡大解釈してないか
775無念Nameとしあき22/09/18(日)15:41:27No.1014832246そうだねx2
>は?コニスの父親は殺したから
生きててすいません!
776無念Nameとしあき22/09/18(日)15:41:27No.1014832247そうだねx1
某ボスが強敵の寿命まで隠れて勝つから強いみたいな様相だ
777無念Nameとしあき22/09/18(日)15:41:36No.1014832296+
>無双だとメロメロ効かないのルフィガープとチョッパーラパーンと後藤虎ぐらいだったな
眼が見えないからか藤虎
778無念Nameとしあき22/09/18(日)15:42:29No.1014832591そうだねx2
    1663483349082.jpg-(438847 B)
438847 B
>キングとかあの無敵モードの炎を覇王色も絡んでない雷じゃ突破できないイメージあるわ
俺も個人的にはキングさんを応援したい
でも乳首に落雷したら残念ながら即死なので…
779無念Nameとしあき22/09/18(日)15:42:30No.1014832598+
>無双だとメロメロ効かないのルフィガープとチョッパーラパーンと後藤虎ぐらいだったな
藤虎は盲目だからメロメロには天敵か
780無念Nameとしあき22/09/18(日)15:42:33No.1014832612+
>これワニにも言えるけど今基準の強者とやってくれるのが一番わかりやすいんだけど
>過去のボスキャラにそこまでガッツリ尺取るとも思えないしやりあっても小競り合いで終わりそう
本編でも映画でもちょくちょく出てくるルッチとか本格戦闘全然ないしな
781無念Nameとしあき22/09/18(日)15:42:41No.1014832649そうだねx1
>エネルみたいに雑に使っても強い当たりの実を食べた奴はいいけどビスケットとか餅とかの能力得たら落ち込みそう
けど食べて弱くなるなんて絶対ないからハズレなしなんだよね悪魔の実
どんな能力でも応用性があって
782無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:11No.1014832824+
ヨミヨミすら鍛える余地があったからな
783無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:20No.1014832873+
>某ボスが強敵の寿命まで隠れて勝つから強いみたいな様相だ
ネタにされるけど厄介な戦法だと思うよあれ
784無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:27No.1014832903+
ガープなんで効かないの?
785無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:34No.1014832939+
メロメロ相手は目閉じて見聞で戦えばいいのか
786無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:36No.1014832957+
ノロノロビームを覚醒させないと
787無念Nameとしあき22/09/18(日)15:43:40No.1014832985+
ルフィがゴムゴムの実の能力者だからエネルが負けたっていうのは納得してたけど
ニカがゴムそのものだから負けたっていうのはなんか納得できない
788無念Nameとしあき22/09/18(日)15:44:05No.1014833138+
>ヨミヨミすら鍛える余地があったからな
ヨミヨミの実は鍛えようが無くないか
789無念Nameとしあき22/09/18(日)15:44:07No.1014833150+
バギーはクロスギルドの筆頭になってもおかしくと海軍は考えていてそのバギー捕らえる為に送り込んだ海軍を苦もなく一蹴してるワニの強さは異常
790無念Nameとしあき22/09/18(日)15:44:58No.1014833442+
ヨミヨミ覚醒したら相手即死させられるの?
791無念Nameとしあき22/09/18(日)15:45:09No.1014833522+
>けど食べて弱くなるなんて絶対ないからハズレなしなんだよね悪魔の実
>どんな能力でも応用性があって
鼻水たれる実とかお腹痛くなる実とかジャケットになれる実とか正直食いたくない実はあるけどね
792無念Nameとしあき22/09/18(日)15:45:26No.1014833636+
>ガープなんで効かないの?
ガープだから
793無念Nameとしあき22/09/18(日)15:45:40No.1014833721+
>ヨミヨミ覚醒したら相手即死させられるの?
エースが生き返る
794無念Nameとしあき22/09/18(日)15:46:04No.1014833862+
>バギーはクロスギルドの筆頭になってもおかしくと海軍は考えていてそのバギー捕らえる為に送り込んだ海軍を苦もなく一蹴してるワニの強さは異常
一応準バスターコールみたいなのを跳ね返した事になるけど物差しになる名有りキャラ倒してないから今でもかなり強い程度にしか強さが分からんよな
そもそも忘れかけてたけどパワーアップしてなくても七武海って強いんだし
795無念Nameとしあき22/09/18(日)15:46:16No.1014833931+
>>ヨミヨミ覚醒したら相手即死させられるの?
>エースが生き返る
要らねえ!ドン!
796無念Nameとしあき22/09/18(日)15:46:36No.1014834046+
エースは!
しんだんだろ…!
797無念Nameとしあき22/09/18(日)15:46:39No.1014834070+
メラメラのないエースとか腕のないシャンクスみたいなもんじゃん
798無念Nameとしあき22/09/18(日)15:46:43No.1014834093そうだねx1
グラグラやフワフワや若かりしマムがいた時代で頂点とったの結局ロジャーだからな
覇気だけが全てを凌駕するわね
799無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:22No.1014834324+
    1663483642063.jpg-(65504 B)
65504 B
>メロメロ相手は目閉じて見聞で戦えばいいのか
メロメロメロウがそれで防げるだけでパフュームフェムルなんかは普通に刺さるぞ
800無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:23No.1014834334+
ロックスがどんなやつだったのか尚更気になるわ
シキは出すの早すぎたな
あの段階のルフィが勝てるような相手じゃないわ
801無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:25No.1014834347そうだねx1
>ヨミヨミの実は鍛えようが無くないか
幽体離脱も冷気使えるのも鍛えた産物だが?
802無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:33No.1014834393そうだねx1
武装色持ちと当たっても初見で見聞色の覇気があるのを理解できるの滅茶苦茶アドバンテージなんだよな
803無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:47No.1014834462+
パラミシアの覚醒だから仮にヨミヨミが覚醒したら周りにも生き返り特製付与?
804無念Nameとしあき22/09/18(日)15:47:54No.1014834501+
>メラメラのないエースとか腕のないシャンクスみたいなもんじゃん
能力抜きでもルフィが一方的にボコられるんだぞエース
805無念Nameとしあき22/09/18(日)15:48:02No.1014834536+
>>メロメロ相手は目閉じて見聞で戦えばいいのか
>メロメロメロウがそれで防げるだけでパフュームフェムルなんかは普通に刺さるぞ
これマンコ見せつけてない?それともマン臭嗅がせて石化させてるのか?
806無念Nameとしあき22/09/18(日)15:49:05No.1014834926そうだねx1
エネルはプライド高そうだから逃げを選択しないだろうけど何でもアリならエネルはゴロゴロで距離とって遠隔からの裁きの雷でワンサイドゲームになりかねないから強いよ
807無念Nameとしあき22/09/18(日)15:49:21No.1014835007+
>ロックスがどんなやつだったのか尚更気になるわ
>シキは出すの早すぎたな
>あの段階のルフィが勝てるような相手じゃないわ
両足切断
脳損傷
20年潜伏
部下がゴミ
悪天候
なんかやたら便利な鳥
ここまでデバフかけて有利な条件用意してもほぼ負けだったからな
808無念Nameとしあき22/09/18(日)15:49:48No.1014835170+
>これマンコ見せつけてない?それともマン臭嗅がせて石化させてるのか?
ハンコックが触ったものは石化するの知らんのか
809無念Nameとしあき22/09/18(日)15:50:28No.1014835441+
>No.1014835007
兵力誇ってた割にカス揃いの部下だったな…
ロックス海賊団のが遥かに強いだろ…
シキのワンマンチームだった
810無念Nameとしあき22/09/18(日)15:51:03No.1014835646+
ギアなしルフィのスピードに驚いてたからなあ…
811無念Nameとしあき22/09/18(日)15:51:07No.1014835679+
>>これマンコ見せつけてない?それともマン臭嗅がせて石化させてるのか?
>ハンコックが触ったものは石化するの知らんのか
エッチできないやん
812無念Nameとしあき22/09/18(日)15:52:19No.1014836130+
>エッチできないやん
石化は解除できるし使わない事もできるし
813無念Nameとしあき22/09/18(日)15:52:28No.1014836193+
>No.1014835007
ルフィたちがトリガーハッピーしただけで半分減ってた連中だったっけ
814無念Nameとしあき22/09/18(日)15:54:14No.1014836854+
そういやゴムゴム無しでエネルの相手するとしたら麦わら海賊団で倒せる適正レベルっていつ頃だろう
815無念Nameとしあき22/09/18(日)15:55:31No.1014837300そうだねx1
>そういやゴムゴム無しでエネルの相手するとしたら麦わら海賊団で倒せる適正レベルっていつ頃だろう
2年後ならなんとか相手に出来るんじゃね?
閻魔握った時期のゾロなら間違いなく勝てると思う
816無念Nameとしあき22/09/18(日)15:55:33No.1014837303+
>エネルはプライド高そうだから逃げを選択しないだろうけど何でもアリならエネルはゴロゴロで距離とって遠隔からの裁きの雷でワンサイドゲームになりかねないから強いよ
空島編ラストで月に逃げる選択が出来てるからプライドよりも目的を優先できるんだエネルは
817無念Nameとしあき22/09/18(日)15:56:01No.1014837466そうだねx1
>エネルはプライド高そうだから逃げを選択しないだろうけど何でもアリならエネルはゴロゴロで距離とって遠隔からの裁きの雷でワンサイドゲームになりかねないから強いよ
いやむしろアイツ平気でプライドとか捨てられる奴だぞ…
818無念Nameとしあき22/09/18(日)15:56:46No.1014837707+
>ロックスがどんなやつだったのか尚更気になるわ
>シキは出すの早すぎたな
>あの段階のルフィが勝てるような相手じゃないわ
しゃーないワンピ映画は爆死続きだったから
819無念Nameとしあき22/09/18(日)15:57:02No.1014837822そうだねx1
雷当たればどんな奴も倒せるみたいな事言ってるのいるけど空島編の時でも普通に耐えてる奴いたからな
現実とは違うんだよ
820無念Nameとしあき22/09/18(日)15:57:47No.1014838080+
>2年後ならなんとか相手に出来るんじゃね?
>閻魔握った時期のゾロなら間違いなく勝てると思う
ロギアだから本来は覇気覚えてないとダメージ通らんからな
821無念Nameとしあき22/09/18(日)15:58:00No.1014838167そうだねx1
>そういやゴムゴム無しでエネルの相手するとしたら麦わら海賊団で倒せる適正レベルっていつ頃だろう
『5億はかたい(≒10億はいかない)』って設定を鑑みるなら
雷耐性抜きで確実に勝つならドレスローザ編(ギア4初披露、七武海撃破)辺り?
822無念Nameとしあき22/09/18(日)15:58:07No.1014838204そうだねx1
なんでもありならエネルは引き分け以上にもってけるからクソ強くね?
黄猿が光速で追いつければ倒せるけど逃げ射ちエネルに決め込まれたら大抵の能力者はどうしようもないし防御で精一杯じゃないかね
823無念Nameとしあき22/09/18(日)15:58:07No.1014838205そうだねx2
>エネルはプライド高そうだから逃げを選択しないだろうけど何でもアリならエネルはゴロゴロで距離とって遠隔からの裁きの雷でワンサイドゲームになりかねないから強いよ
エネルは負ける可能性あるなら普通に逃げて遠隔攻撃選ぶでしょ
ルフィ戦だってマクシムあるからあの場から離れなかっただけでルフィに黄金くっつけてでも戦闘回避しようとしてたし
824無念Nameとしあき22/09/18(日)15:58:41No.1014838401+
ゴム人間でしか倒せないコンセプトで作られたキャラなんだからルフィ以外じゃ勝てんでしょ
825無念Nameとしあき22/09/18(日)15:59:11No.1014838567+
ギア2なら瞬殺だろうな
826無念Nameとしあき22/09/18(日)15:59:17No.1014838597+
>エネルは負ける可能性あるなら普通に逃げて遠隔攻撃選ぶでしょ
むしろそれが出来るから強いってのがエネルだからな
827無念Nameとしあき22/09/18(日)15:59:21No.1014838628+
まあ覇王色持ってない時点で最強は無理だろとは思う
828無念Nameとしあき22/09/18(日)15:59:59No.1014838819そうだねx1
>ギア2なら瞬殺だろうな
そら相性悪いルフィが更に強くなったら勝てんだろうよ
829無念Nameとしあき22/09/18(日)16:01:02No.1014839211そうだねx1
強さとかよくわからんけどエネルは天竜人とか知ったらめっちゃ嫌いそうだからマリージョアで万雷とかして暴れまわって欲しい
830無念Nameとしあき22/09/18(日)16:01:59No.1014839551+
負けたけど目的は達したから今後出てきても月で何か語るとかになりそう
831無念Nameとしあき22/09/18(日)16:02:43No.1014839819+
エネルより音速のが速くね?
832無念Nameとしあき22/09/18(日)16:03:30No.1014840097+
>エネルより音速のが速くね?
音より雷のが速かったわ
833無念Nameとしあき22/09/18(日)16:04:08No.1014840307そうだねx1
>負けたけど目的は達したから今後出てきても月で何か語るとかになりそう
こう何かの拍子でルフィが月にきたら
絶対スレ画の顔はするだろうなって
834無念Nameとしあき22/09/18(日)16:04:08No.1014840309+
>>エネルより音速のが速くね?
>音より雷のが速かったわ
そりゃそうだ
835無念Nameとしあき22/09/18(日)16:05:12No.1014840673+
>強さとかよくわからんけどエネルは天竜人とか知ったらめっちゃ嫌いそうだからマリージョアで万雷とかして暴れまわって欲しい
空島の住人にとっては世界政府や天竜人なんかどうでもいいもんな
836無念Nameとしあき22/09/18(日)16:05:46No.1014840873+
ゴロゴロの実食いてぇ…
837無念Nameとしあき22/09/18(日)16:06:50No.1014841232+
>エネルより音速のが速くね?
まあピカピカの速度がアレなのであてにしない方がいい…
838無念Nameとしあき22/09/18(日)16:07:02No.1014841279+
>こう何かの拍子でルフィが月にきたら
>絶対スレ画の顔はするだろうなって
もしかしてラフテルって月じゃね?
839無念Nameとしあき22/09/18(日)16:07:30No.1014841434+
>ゴロゴロの実食いてぇ…
腹下してゴロゴロとかなら
840無念Nameとしあき22/09/18(日)16:07:31No.1014841438そうだねx1
エネルはわざわざ下界に降りる理由がないから天竜人と会う事はほぼないだろう
841無念Nameとしあき22/09/18(日)16:08:58No.1014841958+
月とか宇宙が作品の根幹に関わるならエネルで先取りしちゃうかなって気もする
842無念Nameとしあき22/09/18(日)16:09:05No.1014841984+
>エネルはわざわざ下界に降りる理由がないから天竜人と会う事はほぼないだろう
無限の電力人間買うぇ!!
843無念Nameとしあき22/09/18(日)16:09:20No.1014842069+
>>エネルより音速のが速くね?
>まあピカピカの速度がアレなのであてにしない方がいい…
結局能力の練度次第みたいなとこあるよね
844無念Nameとしあき22/09/18(日)16:10:24No.1014842452+
>>こう何かの拍子でルフィが月にきたら
>>絶対スレ画の顔はするだろうなって
>もしかしてラフテルって月じゃね?
エターナルポースある時点でそういう説は消えた
昔は空にあるとか沈んでるとか言われてたけどな
845無念Nameとしあき22/09/18(日)16:10:30No.1014842478+
>>エネルはわざわざ下界に降りる理由がないから天竜人と会う事はほぼないだろう
>無限の電力人間買うぇ!!
無限電力奴隷…べガパンクも重宝しそう
846無念Nameとしあき22/09/18(日)16:13:13No.1014843439+
ラフテルはアビスかもしれないぜ…
そして麦わら一味はラストダイブを始めるのさ
847無念Nameとしあき22/09/18(日)16:17:42No.1014844937+
>エターナルポースある時点でそういう説は消えた
>昔は空にあるとか沈んでるとか言われてたけどな
そうなの?
空にあったら空を海底にあったら海底を指すだけだと思ってたけど違うの?
848無念Nameとしあき22/09/18(日)16:18:08No.1014845089+
ピカピカは溜めばかり言われるがやろうと思えば溜めなしで移動できると思う
でもそれをやると一手ミスったら即宇宙にさよならだからやらない
849無念Nameとしあき22/09/18(日)16:18:28No.1014845185+
浅いファンしかいねえな
正解は「ペローナ」
850無念Nameとしあき22/09/18(日)16:19:20No.1014845459+
スカイピアっていつから空にあるんだろうな
天竜人から見たスカイピアの扱いが謎
851無念Nameとしあき22/09/18(日)16:20:05No.1014845707+
相性勝ちできただけでカタクリでも厳しいって言うか勝ち目ないレベルだろ
速すぎる移動広すぎる攻撃範囲島全体聞けるレベルの見聞色
当時としては強すぎる
852無念Nameとしあき22/09/18(日)16:21:07No.1014846041+
>相性勝ちできただけでカタクリでも厳しいって言うか勝ち目ないレベルだろ
>速すぎる移動広すぎる攻撃範囲島全体聞けるレベルの見聞色
>当時としては強すぎる
とはいえ大将と同格くらいでも四皇幹部と同レベルだし
853無念Nameとしあき22/09/18(日)16:23:42No.1014846907+
今のゾロなら雷くらい斬りそう
854無念Nameとしあき22/09/18(日)16:24:12No.1014847079+
このスレで為になったのはストーカー中尉の存在くらいか
855無念Nameとしあき22/09/18(日)16:24:31No.1014847189+
黒ひげはヤミヤミのデメリットを超耐久で帳消しにしてるから強い
本当に痛いのかも怪しい
856無念Nameとしあき22/09/18(日)16:24:40No.1014847236+
    1663485880080.jpg-(50582 B)
50582 B
所詮四皇中位の幹部レベル
あの時点では充分強いけど青海で天下取れることはない
857無念Nameとしあき22/09/18(日)16:24:43No.1014847259+
そんな立花道雪みたいな…
858無念Nameとしあき22/09/18(日)16:25:01No.1014847357+
スピンオフだとペローナにボコられてたな確か
859無念Nameとしあき22/09/18(日)16:25:24No.1014847494+
移動スピードと攻撃範囲から同系統の能力じゃないなら10億クラスでも一方的に圧殺できるからゴロゴロ反則だわ
860無念Nameとしあき22/09/18(日)16:25:36No.1014847554+
まぁマムもカイドウも天下取れないし
861無念Nameとしあき22/09/18(日)16:26:17No.1014847782そうだねx2
>あの時点では充分強いけど青海で天下取れることはない
それを言うなら4皇だって天下とってるわけじゃないぞ
862無念Nameとしあき22/09/18(日)16:26:29No.1014847847+
新世界にエネル行ってたら武装色の覇気持ちにボコボコにされてただろうな
863無念Nameとしあき22/09/18(日)16:26:54No.1014847977+
まあ絶縁体ならダメージとおらんって言うなら同じ電磁波のメラメラとかアースのスナスナとかでも同じ効果は得られそう
864無念Nameとしあき22/09/18(日)16:27:17No.1014848115+
同じロギアと戦ったときに覇気の差で負けるイメージ
865無念Nameとしあき22/09/18(日)16:27:38No.1014848213そうだねx1
>新世界にエネル行ってたら武装色の覇気持ちにボコボコにされてただろうな
ただの武装色ごときなら距離取って雷撃で終わりでは?
866無念Nameとしあき22/09/18(日)16:27:41No.1014848230+
まあクロコダイルよりは絶対強いだろ
867無念Nameとしあき22/09/18(日)16:28:03No.1014848368+
>あの時点では充分強いけど青海で天下取れることはない
山賊になれば天下取れる可能性あるってことだな
868無念Nameとしあき22/09/18(日)16:28:23No.1014848480+
武装色の覇気持ちが下手にエネルの実態捉えても雷を触りに行くのと同じだからエネルにダメージ入れた瞬間自分が黒焦げになりそう
869無念Nameとしあき22/09/18(日)16:28:37No.1014848548+
正直そんな打たれ強くはないしな
ルフィのコングガンで一発KOされそうだから覇気もちには勝ち目ないんじゃないの
870無念Nameとしあき22/09/18(日)16:28:51No.1014848624+
>山賊になれば天下取れる可能性あるってことだな
山賊には見聞殺し使える奴いるから無理だと思うぜ
871無念Nameとしあき22/09/18(日)16:29:16No.1014848765そうだねx1
エネル強いけどヴェルゴに勝てるイメージがない
872無念Nameとしあき22/09/18(日)16:29:21No.1014848800+
エネル自身が覇気持ちになればいいじゃんね
873無念Nameとしあき22/09/18(日)16:29:27No.1014848832+
四皇幹部とか設定上では互角かそれ以上のキャラは結構いるんだろうけど描かれ方のせいで全然そう思えない
メカ巨兵みたいに実はエネル戦ラストでギアセカンドを発動してたくらいでもなきゃ
874無念Nameとしあき22/09/18(日)16:29:30No.1014848852+
ヨミヨミで能力封じられるだけでボコられてるやつ多すぎだろ
エースにせよハンコックにせよ
875無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:07No.1014849027+
エネルは大技いっぱい出してケロッとしてるとこが底が知れない
876無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:18No.1014849078そうだねx1
>ルフィのコングガンで一発KOされそうだから覇気もちには勝ち目ないんじゃないの
そこらのやつならまず一撃いれる前に黒焦げにされるのがオチだぞ
武装色=ゴロゴロの速さに追いつけるではない
877無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:22No.1014849105+
>エネル自身が覇気持ちになればいいじゃんね
見聞しか使えない
878無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:26No.1014849125+
>今のゾロなら雷くらい斬りそう
千鳥改め雷切とかやったらナルトのパクり言われそうだがやってほしい
879無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:36No.1014849182そうだねx1
尾田くんがSBSでエースと同程度の強さと言ってるんだから天下獲れるわけねえだろ
880無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:55No.1014849306+
>まあクロコダイルよりは絶対強いだろ
ゴムが通る以上スナも相性最悪なんで
881無念Nameとしあき22/09/18(日)16:30:56No.1014849318+
>>エネル自身が覇気持ちになればいいじゃんね
>見聞しか使えない
武装も使えるように修行すればいい
882無念Nameとしあき22/09/18(日)16:31:12No.1014849404+
>エネル強いけどヴェルゴに勝てるイメージがない
竹槍が絶縁体で弱点なんだから勝って当たり前
883無念Nameとしあき22/09/18(日)16:31:26No.1014849484+
>尾田くんがSBSでエースと同程度の強さと言ってるんだから天下獲れるわけねえだろ
大将と出会ったとき同じロギアなのに力の差で絶望するだろうね
884無念Nameとしあき22/09/18(日)16:31:37No.1014849548そうだねx2
別にエネル自身は天下取りてぇわけじゃないでしょ
885無念Nameとしあき22/09/18(日)16:31:50No.1014849599+
>エネル強いけどヴェルゴに勝てるイメージがない
遠距離から雷を飛ばしてれば余裕で飛ばせそうだが
エネルは慢心して近寄った結果反撃されて仕留められるってイメージがあるわ
886無念Nameとしあき22/09/18(日)16:31:59No.1014849651+
東映アニメーション映画売れてなかったら正直切られるよな
あまりにもアニメの質悪すぎる
視聴者の声が届いて最近は頑張ってるけど
887無念Nameとしあき22/09/18(日)16:32:33No.1014849819+
>東映アニメーション映画売れてなかったら正直切られるよな
>あまりにもアニメの質悪すぎる
>視聴者の声が届いて最近は頑張ってるけど
視聴者の声というか作者の声というか…
888無念Nameとしあき22/09/18(日)16:32:47No.1014849898+
ポテンシャル考えたら今のエネルは間違いなく最強格だろうな
コビーですら2年でのあの強さなんだし
889無念Nameとしあき22/09/18(日)16:32:50No.1014849912そうだねx1
クロコも強くなってる?みたいだし成長してる可能性はある
覇気ぐらいはマスターするやろ
890無念Nameとしあき22/09/18(日)16:32:51No.1014849920そうだねx1
いきなり何?
コピペ?
891無念Nameとしあき22/09/18(日)16:33:03No.1014849991+
距離取って雷撃連発で大抵のやつには勝てるけど慢心して近づくイメージはある
892無念Nameとしあき22/09/18(日)16:33:32No.1014850145+
>尾田くんがSBSでエースと同程度の強さと言ってるんだから天下獲れるわけねえだろ
それ天下は取れないけど結構強いぞ
少なくともジンベイとかより強い
893無念Nameとしあき22/09/18(日)16:33:44No.1014850221+
>クロコも強くなってる?みたいだし成長してる可能性はある
>覇気ぐらいはマスターするやろ
月にいてどうやって覇気覚えるの?
894無念Nameとしあき22/09/18(日)16:33:59No.1014850313+
>>ルフィのコングガンで一発KOされそうだから覇気もちには勝ち目ないんじゃないの
>そこらのやつならまず一撃いれる前に黒焦げにされるのがオチだぞ
>武装色=ゴロゴロの速さに追いつけるではない
でも見聞色あるからね
895無念Nameとしあき22/09/18(日)16:34:01No.1014850320+
>>エネル強いけどヴェルゴに勝てるイメージがない
>遠距離から雷を飛ばしてれば余裕で飛ばせそうだが
>エネルは慢心して近寄った結果反撃されて仕留められるってイメージがあるわ
竹槍は絶縁体だから武装硬化したらエルトール含めて雷全部弾かれると思うよ
シャンクスがヤサカニを軽く吹っ飛ばしてたから遠距離技は弱点には通用しなそう
896無念Nameとしあき22/09/18(日)16:34:30No.1014850482+
>月にいてどうやって覇気覚えるの?
月のやつらが覇気使えないといつから錯覚していた?
897無念Nameとしあき22/09/18(日)16:34:31No.1014850490+
>月にいてどうやって覇気覚えるの?
月に覇気使える奴いないって前提はどこから?
898無念Nameとしあき22/09/18(日)16:34:54No.1014850615+
エネルはあの統治形態とゴロゴロ考えると見聞だけあれば良かったってだけで修行すればすぐ武装色も使えるようになるとは思うけど
それ言い出すと無限に強さが広がってしまう
マクシム設計してるのが地味に頭おかしいし
899無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:12No.1014850723そうだねx2
> 月にいてどうやって覇気覚えるの?
覇気覚える条件に地上にいる事とは新設きたな
900無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:13No.1014850729+
東映アニメーションは80年90年代のノリでアニメ作り続けてた老害企業だから
新進気鋭の深夜アニメ会社みたいなクオリティのアニメをここ10年作れなかった
やっと最近になって体制整ったっぽいけど
901無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:36No.1014850870+
>竹槍は絶縁体だから武装硬化したらエルトール含めて雷全部弾かれると思うよ
雷は直撃させなくても強いって話はなし?
902無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:42No.1014850911そうだねx1
武装が使えるかは再登場しないと無理だろうな
903無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:56No.1014850982+
>>尾田くんがSBSでエースと同程度の強さと言ってるんだから天下獲れるわけねえだろ
>それ天下は取れないけど結構強いぞ
>少なくともジンベイとかより強い
ジンベエってエースと互角だぞ
904無念Nameとしあき22/09/18(日)16:35:59No.1014850998+
>>竹槍は絶縁体だから武装硬化したらエルトール含めて雷全部弾かれると思うよ
>雷は直撃させなくても強いって話はなし?
通用しないって話
905無念Nameとしあき22/09/18(日)16:36:06No.1014851035+
マイナス補正がないドクドク級の攻撃力あるだろエネル
906無念Nameとしあき22/09/18(日)16:36:38No.1014851234+
エネルなら月から地上にマイクロウェーブ発射するのも訳無いだろうしな
907無念Nameとしあき22/09/18(日)16:36:39No.1014851249+
雷効かないだけであの当時のルフィに負けたし同じロギアのスモーカーでも勝てるだろうな
908無念Nameとしあき22/09/18(日)16:36:44No.1014851273+
標準的中将よりは強いけど七武海・四皇大幹部級には及ばないくらいの印象
上に大将・四皇がいるとなると数十人で「沢山いる」に符号する
909無念Nameとしあき22/09/18(日)16:37:14No.1014851438+
描写的にはカイドウやマムクラスはある化け物っぷりよ
910無念Nameとしあき22/09/18(日)16:37:29No.1014851530+
>マイナス補正がないドクドク級の攻撃力あるだろエネル
覇気持ちに攻撃通った描写まだないです
911無念Nameとしあき22/09/18(日)16:37:39No.1014851583+
>七武海・四皇大幹部級には及ばないくらいの印象
幹部ってそんなに強いかなぁって印象もある
912無念Nameとしあき22/09/18(日)16:37:45No.1014851616+
>描写的にはカイドウやマムクラスはある化け物っぷりよ
ないよ…
913無念Nameとしあき22/09/18(日)16:38:06No.1014851730+
    1663486686488.jpg-(77442 B)
77442 B
>描写的にはカイドウやマムクラスはある化け物っぷりよ
一撃受けただけでこのダメージだしそれはない
914無念Nameとしあき22/09/18(日)16:38:14No.1014851779+
アニメは作画とかより音響をなんとかしないと…
915無念Nameとしあき22/09/18(日)16:38:31No.1014851878+
エネルの攻撃力の高さは作中最高レベルで桁違いに強いやつって誰のことを指してるかわからん
916無念Nameとしあき22/09/18(日)16:38:39No.1014851931+
>ジンベエってエースと互角だぞ
それはジンベイと戦ってた時で白ひげとの決闘時にはジンベイと戦った時よりもはるかに強くなってたぞ
917無念Nameとしあき22/09/18(日)16:38:56No.1014852025+
インタビュー読んで赤・青・黄色の3人なら問題なく倒せるなと解釈してた
918無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:00No.1014852047+
いまはウソップやナミも4皇幹部なのである
919無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:05No.1014852080+
リジェクトで弱ってたのかもしれない
920無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:05No.1014852081+
>一撃受けただけでこのダメージだしそれはない
やっぱり自分と同レベルの奴とかと競ってた訳じゃないから生身が弱すぎるよな…
921無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:09No.1014852103+
まあエネルは人生で一度も攻撃食らったことなさそうだし耐久力はお察しというか…
ゾロの剣を棒で受け止められたのすらよく考えると頑張ってるというか…
922無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:12No.1014852121+
最近このタイプのロギア3大将とモネくらいしかいなくてちゃんと四皇幹部クラスが対処できるのかってよくわからない
923無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:20No.1014852164+
>一撃受けただけでこのダメージだしそれはない
その前にリジェクトで死ぬ程のダメージ受けてたんで
924無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:25No.1014852193そうだねx2
強敵と戦う環境がなければレベリングしないし月にそんなのいるかというと
925無念Nameとしあき22/09/18(日)16:39:49No.1014852342+
緑カイドウや緑マムとどっちが強い
926無念Nameとしあき22/09/18(日)16:40:19No.1014852518+
今の強さだとリジェクトってインパクトの10倍くらいだから武装硬化より弱そう
927無念Nameとしあき22/09/18(日)16:40:42No.1014852638+
ロギアって空飛べるのか?

雷で対空し続けるとかできんの?
928無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:10No.1014852819+
スモーカーさんタイマンでやっちゃってください!
929無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:21No.1014852880+
    1663486881931.jpg-(78717 B)
78717 B
この時のルフィに言われるこう時点で井の中の蛙よね
930無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:32No.1014852956+
>強敵と戦う環境がなければレベリングしないし月にそんなのいるかというと
ルナーリア族って月にいる説なかったっけ?
931無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:33No.1014852960+
金属以外の被り物着てる敵に相性悪そう
クラッカーのヨロイに効くかどうか
932無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:38No.1014852997+
>今の強さだとリジェクトってインパクトの10倍くらいだから武装硬化より弱そう
金太郎の覇気のドッコイがインパクト並じゃなかった?
933無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:50No.1014853080そうだねx2
>この時のルフィに言われるこう時点で井の中の蛙よね
天下に興味あったんだな
934無念Nameとしあき22/09/18(日)16:41:59No.1014853128+
ギア2もないルフィにダメージ受け過ぎなんだよな
935無念Nameとしあき22/09/18(日)16:42:03No.1014853140そうだねx1
>この時のルフィに言われるこう時点で井の中の蛙よね
ここのルフィださくない?
937無念Nameとしあき22/09/18(日)16:42:33No.1014853301+
>雑魚でも空白のなんちゃらとかワンピースとか諸々知ってたら凄い額になるんかな
そういえばバギーが最後の航海の最後までついて行ってないことたぶん海軍知らないからその補正もらってるのかも?って前言われてたな
938無念Nameとしあき22/09/18(日)16:42:36No.1014853321そうだねx1
>>この時のルフィに言われるこう時点で井の中の蛙よね
>天下に興味あったんだな
ほんまや
939無念Nameとしあき22/09/18(日)16:42:44No.1014853357そうだねx1
>1663476639670.jpg
これがあるから言うほど無双できんとは思う2年前だと
2年後は知らん
940無念Nameとしあき22/09/18(日)16:42:49No.1014853386+
>一撃受けただけでこのダメージだしそれはない
ロジャーだって普通の刀で処刑されてるんだしノーガードだとショボい攻撃でも通るのがワンピ世界でしょ
エネルもどうせ雷だから効かねーしとノーガードで居たんだと思う
941無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:01No.1014853455+
天下は絶対無理だろうな…
942無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:11No.1014853515+
>>この時のルフィに言われるこう時点で井の中の蛙よね
>ここのルフィださくない?
シャンクス知ってるしな
シャンクスをバカにするやつはヒグマでも許さなかった
943無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:17No.1014853543+
>その前にリジェクトで死ぬ程のダメージ受けてたんで
それは海楼石で封印されてたじゃん
944無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:21No.1014853563+
ガープより強いでしょ雷で一撃だし
945無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:33No.1014853619+
ゴロゴロしちょるだけの敗北者
946無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:34No.1014853622+
天下はバギーが取るからそれ以外は無理だよ
947無念Nameとしあき22/09/18(日)16:43:56No.1014853739そうだねx2
>ゴロゴロしちょるだけの敗北者
ゴロゴロしてたら十分だろ
948無念Nameとしあき22/09/18(日)16:44:21No.1014853897+
>ガープより強いでしょ雷で一撃だし
ガープはさすがに一撃じゃ沈まんやろ…
949無念Nameとしあき22/09/18(日)16:44:28No.1014853934+
本編はもう天下取るわー何で緩い展開じゃ無いがな
950無念Nameとしあき22/09/18(日)16:44:46No.1014854036そうだねx1
>ガープより強いでしょ雷で一撃だし
雷で一撃ならゼウスあるナミさんはもっと倒してるんだよな…
951無念Nameとしあき22/09/18(日)16:44:56No.1014854087+
>>その前にリジェクトで死ぬ程のダメージ受けてたんで
>それは海楼石で封印されてたじゃん
お前の中じゃ心臓マッサージってHP満タンになるの?
952無念Nameとしあき22/09/18(日)16:45:08No.1014854150+
相手のおなかをゴロゴロにする能力だったらやばかった
953無念Nameとしあき22/09/18(日)16:45:09No.1014854158+
船一撃で撃ち抜けそうだから海で戦うと海賊に強そう
954無念Nameとしあき22/09/18(日)16:45:48No.1014854371そうだねx1
電気って生物である以上ルフィみたいな特殊な例を除いて問答無用でクリティカルなダメージを与えるからな…
955無念Nameとしあき22/09/18(日)16:46:05No.1014854465+
エネルは飛行船を守りながら戦ってたからルフィでも勝負になってたけど遠距離から裁きで敵の船を破壊して逃げちゃえばそもそもまともに戦う必要すらないからなぁ
956無念Nameとしあき22/09/18(日)16:46:09No.1014854495そうだねx3
いくらなんでもカイドウマムレベルは言い過ぎ
957無念Nameとしあき22/09/18(日)16:46:22No.1014854569+
まあ天下は無理だな…天上ならなんとか
でもウルージさん空島生まれなんだよな…
958無念Nameとしあき22/09/18(日)16:47:03No.1014854812+
私が天に立つ…
959無念Nameとしあき22/09/18(日)16:48:09No.1014855175+
覇気纏えば赤犬のマグマですら自分へのダメージは受けられるし覇気持ちに本編通り雷通じるかは不明
960無念Nameとしあき22/09/18(日)16:49:10No.1014855532+
ドラクエでならキラーマジンガみたいなポジションだろうに過剰なアゲは正当なファンからしてもちょっと引くだろ
961無念Nameとしあき22/09/18(日)16:49:21No.1014855594+
物理的には一番上やなw
962無念Nameとしあき22/09/18(日)16:49:27No.1014855630+
ふつーに考えて30億前後
40億以上は無理
20億以下はない
963無念Nameとしあき22/09/18(日)16:49:43No.1014855735+
>いくらなんでもカイドウマムレベルは言い過ぎ
正面からヨーイドンのタイマンなら勝負にならないけどなるべく被害を出さずに捕まえてくださいねだと同格以上だと思う
964無念Nameとしあき22/09/18(日)16:49:53No.1014855795+
確実に倒すとなると国一つ収まる見聞色と雷以上のスピードで動けないと取り逃す可能性が赤い
そうなるとかなり絞られるんじゃないかな
965無念Nameとしあき22/09/18(日)16:50:04No.1014855852そうだねx1
>ふつーに考えて30億前後
>40億以上は無理
>20億以下はない
せいぜい過大評価して10億だろ
966無念Nameとしあき22/09/18(日)16:50:40No.1014856067+
海軍だとかなりの被害が出るな
967無念Nameとしあき22/09/18(日)16:50:57No.1014856160+
3大将よりは確実に弱い
968無念Nameとしあき22/09/18(日)16:51:03No.1014856196そうだねx1
何処が過剰なのかわからんけど
これが過剰ならヒグマなんかもっとヤバイぞ公式設定のせいで
969無念Nameとしあき22/09/18(日)16:51:04No.1014856207+
まぁなんにしても2年前の時点での戦力でしか評価できないからな現状…
970無念Nameとしあき22/09/18(日)16:51:34No.1014856364+
もうヒグマはいいよ…
971無念Nameとしあき22/09/18(日)16:51:47No.1014856441+
>何処が過剰なのかわからんけど
>これが過剰ならヒグマなんかもっとヤバイぞ公式設定のせいで
10億のシャンクスに勝てないレベルだからせいぜい中将クラスだろヒグマ
972無念Nameとしあき22/09/18(日)16:51:53No.1014856484+
ガープに勝てるならロジャーレベルって事だしカイドウやマムより上じゃね?
973無念Nameとしあき22/09/18(日)16:52:29No.1014856688+
多分カイドウにも余裕で勝てるだろうね
五老星が束になっても勝てるか怪しい
974無念Nameとしあき22/09/18(日)16:52:49No.1014856802+
カイドウの雷鳴八卦にはかなわんだろ
975無念Nameとしあき22/09/18(日)16:52:53No.1014856831そうだねx2
天下は取れないだろうけど過去キャラなのにまったく弱い気はしない
976無念Nameとしあき22/09/18(日)16:52:54No.1014856836+
なんでエネルごときがガープに勝てると思ってんだよ
977無念Nameとしあき22/09/18(日)16:53:23No.1014856992そうだねx1
なんか露骨なの湧いたな
978無念Nameとしあき22/09/18(日)16:53:27No.1014857002+
ヤミヤミで能力無効キャッチできればワンチャンあるくらいよね
979無念Nameとしあき22/09/18(日)16:54:04No.1014857236+
>なんでエネルごときがガープに勝てると思ってんだよ
ろくに描写のないガープの何を知ってるの?
980無念Nameとしあき22/09/18(日)16:54:09No.1014857272+
赤犬タイム
981無念Nameとしあき22/09/18(日)16:54:26No.1014857358+
最近読んで気づいたが「きかねぇ!ゴムだから!(ドンッ!)」なんてシーン漫画にはなかったわ
ミーム怖い
982無念Nameとしあき22/09/18(日)16:54:28No.1014857373そうだねx4
>>なんでエネルごときがガープに勝てると思ってんだよ
>ろくに描写のないガープの何を知ってるの?
赤犬は殺せる
983無念Nameとしあき22/09/18(日)16:54:33No.1014857400+
ガープはむしろなんであんなに元気なんだろ
984無念Nameとしあき22/09/18(日)16:55:01No.1014857568+
>>ジンベエってエースと互角だぞ
>それはジンベイと戦ってた時で白ひげとの決闘時にはジンベイと戦った時よりもはるかに強くなってたぞ
ジンベエとエースの5日間の決闘直後に白ひげ戦に移行したのにはるかに強くなってるってエースはサイヤ人か何かか?
985無念Nameとしあき22/09/18(日)16:56:10No.1014857982そうだねx1
>>>ジンベエってエースと互角だぞ
>>それはジンベイと戦ってた時で白ひげとの決闘時にはジンベイと戦った時よりもはるかに強くなってたぞ
>ジンベエとエースの5日間の決闘直後に白ひげ戦に移行したのにはるかに強くなってるってエースはサイヤ人か何かか?
100度目の決闘の時の話やろ
986無念Nameとしあき22/09/18(日)16:57:46No.1014858523そうだねx1
    1663487866828.jpg-(455089 B)
455089 B
>最近読んで気づいたが「きかねぇ!ゴムだから!(ドンッ!)」なんてシーン漫画にはなかったわ
>ミーム怖い
効かないねえ!
とは言ってるからセーフ
987無念Nameとしあき22/09/18(日)16:59:18No.1014859072+
ゴムだから潰れねぇもすき
988無念Nameとしあき22/09/18(日)17:00:55No.1014859644+
    1663488055422.jpg-(79910 B)
79910 B
ゴムゴムゴムゴム
989無念Nameとしあき22/09/18(日)17:01:30No.1014859862+
月行ってるから強さ置いといても持っている情報の重要さで別格感が出ちゃってるよな
過去キャラの中でもかなりのキーパーソンになるでしょ
990無念Nameとしあき22/09/18(日)17:01:36No.1014859895+
>ガープに勝てるならロジャーレベルって事だしカイドウやマムより上じゃね?
これどうやって捕まえたのかいまだにわかってないからなぁ
991無念Nameとしあき22/09/18(日)17:02:11No.1014860090+
>1663487866828.jpg
これマムのイメージだった
992無念Nameとしあき22/09/18(日)17:03:08No.1014860419そうだねx1
    1663488188664.jpg-(44169 B)
44169 B
>>1663487866828.jpg
>これマムのイメージだった
993無念Nameとしあき22/09/18(日)17:03:14No.1014860448+
>月行ってるから強さ置いといても持っている情報の重要さで別格感が出ちゃってるよな
>過去キャラの中でもかなりのキーパーソンになるでしょ
月がどの程度ルフィの物語に関係してくるかに寄るかな…
994無念Nameとしあき22/09/18(日)17:03:36No.1014860577+
    1663488216639.jpg-(35368 B)
35368 B
>>1663487866828.jpg
>これマムのイメージだった
俺はトム
995無念Nameとしあき22/09/18(日)17:04:08No.1014860787+
    1663488248219.png-(768523 B)
768523 B
空島編完結直後に出てきたこの不気味な男を見て相性有利なエネルより絶対強そうと思っただろ
996無念Nameとしあき22/09/18(日)17:05:06No.1014861118+
一人で月行って楽しいのか?
耳長いからうさぎさんにでもなるのか?
997無念Nameとしあき22/09/18(日)17:05:21No.1014861215そうだねx1
>空島編完結直後に出てきたこの不気味な男を見て相性有利なエネルより絶対強そうと思っただろ
どうでもいいが
ここでベラミー生きてるって誰も思わんよな…
998無念Nameとしあき22/09/18(日)17:05:36No.1014861302+
>みんなエネルの強さが当時のままで話してるからな
>空島編完結直後に出てきたこの不気味な男を見て相性有利なエネルより絶対強そうと思っただろ
実際ギア4ルフィで漸く(それも1回だけだと時間切れ)倒せるんだからフィジカルが強い
999無念Nameとしあき22/09/18(日)17:07:12No.1014861803+
ドフィの耐久も意味不明
1000無念Nameとしあき22/09/18(日)17:07:20No.1014861846そうだねx5
エネルが最強です

[トップページへ] [DL]