[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663456869789.png-(166013 B)
166013 B無念Nameとしあき22/09/18(日)08:21:09No.1014691237そうだねx39 12:47頃消えます
空島編って滅茶苦茶面白くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/18(日)08:21:22No.1014691287そうだねx11
連載当時叩かれてたってほんとなのかいこれ
3無念Nameとしあき22/09/18(日)08:24:01No.1014691753そうだねx29
モンブランの過去長いって言われるけどあれがあるからいいんじゃないのか
4無念Nameとしあき22/09/18(日)08:25:24No.1014692014そうだねx86
一気読みすれば面白いけど週間連載だったらきついのは正直わかるよ
5無念Nameとしあき22/09/18(日)08:25:35No.1014692044+
リトルガーデン以上に海洋冒険活劇してる
6無念Nameとしあき22/09/18(日)08:25:35No.1014692045そうだねx13
2部見ると空島編テンポいいな
7無念Nameとしあき22/09/18(日)08:25:39No.1014692061そうだねx21
週刊で読むとダレた
単行本とかでまとめて一気読みに適したストーリー
8無念Nameとしあき22/09/18(日)08:27:59No.1014692537そうだねx7
アラバスタまでがテンポ良すぎたのが悪い
これ以降と比べるとテンポは特に悪くないし中身も詰まってる
9無念Nameとしあき22/09/18(日)08:28:19No.1014692596そうだねx22
これで耐えられないなら魚人島やワノ国はもう単行本でも読めねえだろ
10無念Nameとしあき22/09/18(日)08:28:22No.1014692611そうだねx7
開幕からワクワクさせるのはすごい空から船降ってくるし巨人の影が出るし
最後に影の伏線回収されるのも
11無念Nameとしあき22/09/18(日)08:30:07No.1014692940そうだねx4
メンバー散り散りになってザッピングでちょっとずつ話が進むようになる前の構成で俺は好きだぜ
12無念Nameとしあき22/09/18(日)08:30:29No.1014693004そうだねx27
>これで耐えられないなら魚人島やワノ国はもう単行本でも読めねえだろ
実際ワノ国で離脱しました…
13無念Nameとしあき22/09/18(日)08:32:38No.1014693483そうだねx6
長期連載がダレるのは仕方ない事だしね
むしろワンピは長い割には読める方
14無念Nameとしあき22/09/18(日)08:34:08No.1014693774そうだねx34
    1663457648177.jpg-(83653 B)
83653 B
ふざけた絵本だなと思ったら実際はここまで重く悲しい話だった
15無念Nameとしあき22/09/18(日)08:37:14No.1014694482そうだねx26
    1663457834436.jpg-(260466 B)
260466 B
>ふざけた絵本だなと思ったら実際はここまで重く悲しい話だった
カルガラパートも救いゼロ
16無念Nameとしあき22/09/18(日)08:37:45No.1014694610+
ノックアップストリームヤバすぎ
どこから出るかわからんのもヤバすぎ
17無念Nameとしあき22/09/18(日)08:38:07No.1014694713そうだねx13
エネル戦でちょいダレて来た所で始まるノーランド過去からのリジェクトからの鐘鳴らしがめちゃくちゃ熱いんだ
18無念Nameとしあき22/09/18(日)08:38:53No.1014694897そうだねx3
今アマプラでアニメで観てる
展開遅くても別に気にならなくない
19無念Nameとしあき22/09/18(日)08:41:34No.1014695533そうだねx2
ノックアップストリームで島が打ち上げられるまではかろうじて良しとして
その後浮いたままになるのはなんでだ……
20無念Nameとしあき22/09/18(日)08:41:54No.1014695613+
>ノックアップストリームヤバすぎ
黒ひげの船壊れたのに同じような船で再登場したけどあのでかいかだそんなにこだわりあるのか
21無念Nameとしあき22/09/18(日)08:42:22No.1014695735そうだねx9
>カルガラパートも救いゼロ
こんな歴史があったらそりゃ禍根は子孫にも残り続けるわ
22無念Nameとしあき22/09/18(日)08:42:40No.1014695802そうだねx2
>その後浮いたままになるのはなんでだ……
豆の木に刺さってるじゃんよ
23無念Nameとしあき22/09/18(日)08:42:49No.1014695830そうだねx12
    1663458169074.jpg-(98867 B)
98867 B
女(は打ち所が悪かったらすぐ死ぬん)だぞ
24無念Nameとしあき22/09/18(日)08:43:29No.1014696005そうだねx4
ビッグマム「甘えるな」
25無念Nameとしあき22/09/18(日)08:43:32No.1014696019+
    1663458212251.png-(457256 B)
457256 B
>黒ひげの船壊れたのに同じような船で再登場したけどあのでかいかだそんなにこだわりあるのか
今んとこ一味との絡みがあれぐらいだな黒ひげ
ルフィとも二回ぐらいだが
26無念Nameとしあき22/09/18(日)08:44:13No.1014696189+
小人の世界とかノーランドが子供達楽しませるための作り話だと思ってた
27無念Nameとしあき22/09/18(日)08:44:28No.1014696255+
>女(は打ち所が悪かったらすぐ死ぬん)だぞ
これ顔を狙ったからじゃないの?
28無念Nameとしあき22/09/18(日)08:45:09No.1014696410+
空島編なげえっていうけど最初の1/3ぐらいは最悪の世代プロローグだから
29無念Nameとしあき22/09/18(日)08:46:15No.1014696659そうだねx1
>空島編なげえっていうけど最初の1/3ぐらいは最悪の世代プロローグだから
そうか?
30無念Nameとしあき22/09/18(日)08:46:17No.1014696671+
スカイピア行ってからは7巻で終わってるんだな
31無念Nameとしあき22/09/18(日)08:46:42No.1014696777+
>ビッグマム「甘えるな」
幼女の頃から並の大人よりデカイ奴は例外で
32無念Nameとしあき22/09/18(日)08:47:33No.1014696969そうだねx11
読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
33無念Nameとしあき22/09/18(日)08:48:10No.1014697148そうだねx2
>>空島編なげえっていうけど最初の1/3ぐらいは最悪の世代プロローグだから
>そうか?
わりい1/10ぐらいかも知れねえ
34無念Nameとしあき22/09/18(日)08:48:12No.1014697163そうだねx1
ぐうつまらん
35無念Nameとしあき22/09/18(日)08:48:16No.1014697168そうだねx3
幹部連中のキャラが弱い
36無念Nameとしあき22/09/18(日)08:48:35No.1014697233そうだねx5
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
いきなり始まって過去最高に長く続いたから余計長く感じたのかな
37無念Nameとしあき22/09/18(日)08:48:42No.1014697264+
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
だってナミが問題起こすなって…
38無念Nameとしあき22/09/18(日)08:49:13No.1014697396そうだねx4
>わりい1/10ぐらいかも知れねえ
そもそも空島編のときは最悪の世代って設定なかったと思ったが?
39無念Nameとしあき22/09/18(日)08:49:51No.1014697550そうだねx8
なんであそこだけ我慢の美学がでてきたのかさっぱりだよなぁ
40無念Nameとしあき22/09/18(日)08:49:55No.1014697561そうだねx3
>幹部連中のキャラが弱い
んんんんん!!!んんんんんん!?
41無念Nameとしあき22/09/18(日)08:49:56No.1014697571そうだねx9
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
あそこは子供の頃読んでも理解できないけど大人になってから読んだらそれでも理解出来ないから
42無念Nameとしあき22/09/18(日)08:49:56No.1014697572そうだねx16
    1663458596843.jpg-(25454 B)
25454 B
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
煽られて手を出した時点で同レベルのチンピラになるからね
43無念Nameとしあき22/09/18(日)08:50:18No.1014697655+
3勢力のバトルロイヤルが始まって
なんで?ってなる
44無念Nameとしあき22/09/18(日)08:50:29No.1014697708そうだねx1
マロンのおっさん好きだったからこの時点でのベラミーの好感度が底抜けててドレスローザでの友達扱いされてるのもなんかうーんってなっちゃった
45無念Nameとしあき22/09/18(日)08:50:55No.1014697811そうだねx16
>煽られて手を出した時点で同レベルのチンピラになるからね
一味は普通にチンピラだと思うぜ
46無念Nameとしあき22/09/18(日)08:51:21No.1014697925そうだねx17
>リトルガーデン[16話]
>ドラム王国[23話]
このあたりの話の密度すごいな
47無念Nameとしあき22/09/18(日)08:51:21No.1014697926そうだねx4
百戦錬磨のロビンちゃんがログポースの指針は絶対って言ってるのに対して酒場のモブがログポースなんざすぐ壊れちまうもんだぜとか適当こいてるのいい…
48無念Nameとしあき22/09/18(日)08:51:37No.1014697992+
行っちゃいけない場所を教えない空島の人とかすごい違和感あったな
49無念Nameとしあき22/09/18(日)08:52:00No.1014698097そうだねx5
改めて読むと空島滞在時間が短え
50無念Nameとしあき22/09/18(日)08:52:50No.1014698285+
>空島編って滅茶苦茶面白くない?
最初は面白いともったけど
エネルの天竜人並みの外道であんま興味なくなった
あと、どうたおすんだこれも
51無念Nameとしあき22/09/18(日)08:53:01No.1014698334+
この頃は人物関係がすっきりしてるから
クリケットとカルガラにも感情移入出来てストーリーわかりやすかった
ワノ国は改めて煩雑すぎる
52無念Nameとしあき22/09/18(日)08:53:15No.1014698392+
輪切りになった直後に岩盤さえ貫くバケモンに乗って空にかっとんでその先でまた損傷するメリー号
そりゃ限界くるわ
53無念Nameとしあき22/09/18(日)08:53:37No.1014698503そうだねx4
>>煽られて手を出した時点で同レベルのチンピラになるからね
>一味は普通にチンピラだと思うぜ
笑ったやつらを舐められたら殺すしてきたキッド好き
54無念Nameとしあき22/09/18(日)08:54:13No.1014698662そうだねx18
    1663458853361.jpg-(23595 B)
23595 B
ベラミーにナメられた結果がこれだからね
55無念Nameとしあき22/09/18(日)08:54:16No.1014698674そうだねx19
    1663458856328.jpg-(85443 B)
85443 B
酒かけられてキレて手を出すルフィとか一話から読んでればありえないって分かるはずなんだけどな
56無念Nameとしあき22/09/18(日)08:54:29No.1014698734そうだねx18
    1663458869285.jpg-(52002 B)
52002 B
「空から来たんだってよ!夢を見る時代は終わったんだ!!」
「オーオー好き勝手言いなさる」
57無念Nameとしあき22/09/18(日)08:54:53No.1014698847そうだねx6
いつ読んでもつまらんものはつまらん
連載が長期化してエピソード毎の相対的な評価でマシな方というならまあ分からんでもない
58無念Nameとしあき22/09/18(日)08:54:55No.1014698855+
>輪切りになった直後に岩盤さえ貫くバケモンに乗って空にかっとんでその先でまた損傷するメリー号
>そりゃ限界くるわ
宝樹アダムで出来たサニー号でも同じことフルコースで味わったらきついと思う
59無念Nameとしあき22/09/18(日)08:55:50No.1014699083そうだねx13
    1663458950079.jpg-(550098 B)
550098 B
ウソップも分かってたけど考えないようにしてたんだろうな
60無念Nameとしあき22/09/18(日)08:56:00No.1014699122+
>宝樹アダムで出来たサニー号でも同じことフルコースで味わったらきついと思う
サニー号は設定的にそもそも折れないだろ
61無念Nameとしあき22/09/18(日)08:56:01No.1014699123そうだねx21
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
あれはシャンクスとヒグマの話と同じで
どうせ嘘だよバーカ夢なんて観るなとか言ってる相手に一々キレるということは
ルフィの方も空島やワンピースを疑ってるということになるので
62無念Nameとしあき22/09/18(日)08:56:01No.1014699124+
寄り道してるイメージだったのかな
63無念Nameとしあき22/09/18(日)08:56:09No.1014699166そうだねx2
二連樽の潜水服で悪魔の実のデメリット防げるんか…ってなったサルベージのくだり
64無念Nameとしあき22/09/18(日)08:56:43No.1014699316そうだねx2
>寄り道してるイメージだったのかな
一応ログ通りに進んでるし
65無念Nameとしあき22/09/18(日)08:57:44No.1014699548そうだねx2
>>宝樹アダムで出来たサニー号でも同じことフルコースで味わったらきついと思う
>サニー号は設定的にそもそも折れないだろ
アダムも加工できる以上は折れてもおかしくないがまぁ折れないだろうな
66無念Nameとしあき22/09/18(日)08:57:52No.1014699583そうだねx1
>いきなり始まって過去最高に長く続いたから余計長く感じたのかな
ジャヤと一続きなのもあってな
67無念Nameとしあき22/09/18(日)08:59:02No.1014699908+
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
酒ぶっかけられたあたりはルフィもゾロも普通に喧嘩しようとしてたけど空島とか夢なんてバカじゃねーので喧嘩するレベルでは無くなった
68無念Nameとしあき22/09/18(日)08:59:07No.1014699924+
と言うかダイヤルばっかで能力者少ないんだよな
69無念Nameとしあき22/09/18(日)08:59:30No.1014700014そうだねx2
俺はずっと空島編面白かったと言ってるのに叩かれ続けてきた
でも和の国編から叩かれなくなって嬉しいよ……
俺も和の国で脱落したけど
70無念Nameとしあき22/09/18(日)08:59:55No.1014700119そうだねx4
モンブランの過去より神官たちの試練とやらがなあ
とくにサトリとその弟たちお前ら本当に駄目だわ
71無念Nameとしあき22/09/18(日)09:00:10No.1014700170そうだねx1
>と言うかダイヤルばっかで能力者少ないんだよな
そもそも悪魔の実が空に行くことが珍しい
72無念Nameとしあき22/09/18(日)09:00:15No.1014700193+
直後のデービーバックファイト編
73無念Nameとしあき22/09/18(日)09:00:22No.1014700222そうだねx2
>いつ読んでもつまらんものはつまらん
>連載が長期化してエピソード毎の相対的な評価でマシな方というならまあ分からんでもない
当時不評だったものを今こそ再評価しろ!みたいなスレがよく立つけど無理矢理持ち上げたい逆張り精神なだけで中身が無いことの方が多いのよな
74無念Nameとしあき22/09/18(日)09:00:39No.1014700283そうだねx3
>>いきなり始まって過去最高に長く続いたから余計長く感じたのかな
>ジャヤと一続きなのもあってな
そんなこと言うとアラバスタ編は総合的に空島編より長いぞ
75無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:06No.1014700394+
    1663459266762.jpg-(34494 B)
34494 B
>二連樽の潜水服で悪魔の実のデメリット防げるんか…ってなったサルベージのくだり
膝下くらいまでなら浸かっててもセーフじゃなかったっけ?
76無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:08No.1014700404そうだねx3
試練とかカットしてよかった
77無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:15No.1014700424そうだねx8
>マロンのおっさん好きだったからこの時点でのベラミーの好感度が底抜けててドレスローザでの友達扱いされてるのもなんかうーんってなっちゃった
ベラミーもこの頃のチャラい海賊団壊滅して空島みて来たって事実上全否定土下座したようなもんだし
それでもドフラミンゴは評価一切変えない過去に拘泥し続ける男でルフィは変えた未来を見てるやつって対比
78無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:17No.1014700439そうだねx2
ガスバーナーのソードとかバズーカとかワクワクがすごい
79無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:28No.1014700488+
>そんなこと言うとアラバスタ編は総合的に空島編より長いぞ
アラバスタは前後含めても面白かったやん?
80無念Nameとしあき22/09/18(日)09:01:30No.1014700493そうだねx1
>直後のデービーバックファイト編
フォクシー海賊団が再登場しないことを考えると尾田っちの中でも黒歴史なのかな
81無念Nameとしあき22/09/18(日)09:02:15No.1014700675そうだねx42
>>いつ読んでもつまらんものはつまらん
>>連載が長期化してエピソード毎の相対的な評価でマシな方というならまあ分からんでもない
>当時不評だったものを今こそ再評価しろ!みたいなスレがよく立つけど無理矢理持ち上げたい逆張り精神なだけで中身が無いことの方が多いのよな
俺にはお前の方が中身のない叩きしてるように見えるが?
82無念Nameとしあき22/09/18(日)09:02:20No.1014700696+
>直後のデービーバックファイト編
ロビンの好感度稼ぎ
83無念Nameとしあき22/09/18(日)09:02:48No.1014700803そうだねx9
>でも和の国編から叩かれなくなって嬉しいよ……
空島は割と当時から単行本で読めば面白いと言われてたよ
相対評価とか言ってる奴は脳内で情報改竄してる
84無念Nameとしあき22/09/18(日)09:02:55No.1014700832+
>そんなこと言うとアラバスタ編は総合的に空島編より長いぞ
あっちは巨人海賊団とかチョッパーとか視点変わってってるからな
85無念Nameとしあき22/09/18(日)09:02:56No.1014700838そうだねx9
>直後のデービーバックファイト編
あれだけ仲間を大事にしてるはずのルフィが簡単に仲間を賭けの材料にするあたり理解できんかった
86無念Nameとしあき22/09/18(日)09:03:11No.1014700896そうだねx3
というか空島の人(スカイピアの住民)達良い人すぎひん…?
87無念Nameとしあき22/09/18(日)09:03:26No.1014700954そうだねx11
中身ないとか言えばいいと思ってるのいない?
88無念Nameとしあき22/09/18(日)09:03:30No.1014700974そうだねx10
いきなりログが空島に奪われてその先でポーネグリフあったとかロビンちゃん内心テンションヤバイことになってたのでは
89無念Nameとしあき22/09/18(日)09:03:44No.1014701026+
>直後のデービーバックファイト編
まああれは1巻しかないし息抜き
90無念Nameとしあき22/09/18(日)09:03:53No.1014701065そうだねx1
>面白いとか言えばいいと思ってるのいない?
91無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:07No.1014701120そうだねx16
>連載当時叩かれてたってほんとなのかいこれ
一気読みするのと1話ごとに1週間待つのでは評価変わるなんて珍しくもないからね
92無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:18No.1014701164+
なんかルフィが共闘持ち掛けたワイパー通せんぼしたり変なムーブかましてたのを柱で変な持ち上げ方してたからなあ連載時
93無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:26No.1014701201そうだねx16
このスレだけでも割と内容込みで褒めてるのにそれで中身が無いと思うならそれこそ逆張りの精神だろ
94無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:27No.1014701208そうだねx5
>まああれは1巻しかないし息抜き
箸休めとしては普通に楽しいから割と好きなとしあきも多い
95無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:37No.1014701253+
>モンブランの過去より神官たちの試練とやらがなあ
評価下がるのだいたいこの辺の中だるみだよね
全体としての流れや設定は一つの冒険活劇として完成度高いと思う
ワンピ全体の中で一番好きだわ
96無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:46No.1014701304そうだねx11
>中身ないとか言えばいいと思ってるのいない?
毎度ワンピーススレ多いなとか言ってるアホが手口変えてるんじゃない?
97無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:57No.1014701356+
世代を重ねたとはいえモンブランの遺伝子が欠片も感じられない子孫
98無念Nameとしあき22/09/18(日)09:04:58No.1014701360そうだねx1
なんか理屈としてはわかるんだけどナミにまで危害加えられてたかもしれないよね
そのときは喧嘩買ってたのかね
99無念Nameとしあき22/09/18(日)09:05:07No.1014701402そうだねx10
後から一気読みとかして「当時の評価はおかしい!」とかふざけた事言い出さなきゃなんでもいいよ
100無念Nameとしあき22/09/18(日)09:05:07No.1014701403そうだねx2
エネル達と戦うのはわかるが
ワイパー達と三つ巴になるのは余計なバトル増えただけだなって感じ
101無念Nameとしあき22/09/18(日)09:05:46No.1014701571+
>ワイパー達と三つ巴になるのは余計なバトル増えただけだなって感じ
ゲリラ達が聞く耳持たない脳筋多かったから…
102無念Nameとしあき22/09/18(日)09:05:56No.1014701607+
>>連載当時叩かれてたってほんとなのかいこれ
ワンピースはその編の最後までいかんと途中叩くのはいる
いつ終わるんだと
あと強さのインフレ
103無念Nameとしあき22/09/18(日)09:06:08No.1014701679そうだねx2
>評価下がるのだいたいこの辺の中だるみだよね
あとゲダツ様以外の神官がただただ不快
104無念Nameとしあき22/09/18(日)09:06:25No.1014701767そうだねx2
>なんか理屈としてはわかるんだけどナミにまで危害加えられてたかもしれないよね
>そのときは喧嘩買ってたのかね
シャンクスだってそうだったろ?
105無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:22No.1014701999そうだねx7
>>直後のデービーバックファイト編
>あれだけ仲間を大事にしてるはずのルフィが簡単に仲間を賭けの材料にするあたり理解できんかった
ほしい仲間がいたわけじゃないし
別に戦わなくてよくない? 感
106無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:25No.1014702012そうだねx2
>なんか理屈としてはわかるんだけどナミにまで危害加えられてたかもしれないよね
>そのときは喧嘩買ってたのかね
ルフィは一味でゾロだけは戦闘力求めてるからいいけどナミが危害加えられたら流石に反撃すると思う
というか猿山連合がやられたらキレたし
107無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:26No.1014702015そうだねx2
読み返したらゲダツ様あっけないな
108無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:43No.1014702085+
ルフィが到着しちゃったら終わりだからとはいえ
強引な足止めとかマラソンが間延びに感じる
109無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:52No.1014702116そうだねx4
>ゲリラ達が聞く耳持たない脳筋多かったから…
まぁ上の神にシャンドラ奪われて以来四百年だからな
元々あんまり話きかない所のあるやつらだったのに二重に重なってる
110無念Nameとしあき22/09/18(日)09:07:56No.1014702139+
>読み返したらゲダツ様あっけないな
あの後地上で農家した
111無念Nameとしあき22/09/18(日)09:08:11No.1014702194そうだねx8
数巻前の伏線を回収とかも
一気読みならピースがハマって気持ちいいけど連載だと「いつの話だよそれ!」ってなるからな
112無念Nameとしあき22/09/18(日)09:08:12No.1014702201そうだねx1
今読んでも貝は唐突だし試練はつまらないぞ
全体の話のまとまりは良いけど
113無念Nameとしあき22/09/18(日)09:08:26No.1014702257そうだねx52
    1663459706036.jpg-(11209 B)
11209 B
>世代を重ねたとはいえモンブランの遺伝子が欠片も感じられない子孫
いやいや
114無念Nameとしあき22/09/18(日)09:08:35No.1014702295+
敵に命を救われるとは情けなし!
115無念Nameとしあき22/09/18(日)09:09:20No.1014702479+
ですごい顔して驚いてたラスボスはいつ戻ってくるんだろうな
116無念Nameとしあき22/09/18(日)09:09:37No.1014702544+
>ウソップも分かってたけど考えないようにしてたんだろうな
ゴムゴムの生け花とワポルのバクバクもなかなかダメージ高かったけど致命傷なのはこの後のベラミーにやられた奴かな
117無念Nameとしあき22/09/18(日)09:09:45No.1014702582+
ダイヤルはウソップとかナミのパワーアップイベントと思ったら
その後あんまり見かけなくなる
ウソップが出ていく時ぐらいか
118無念Nameとしあき22/09/18(日)09:09:51No.1014702608そうだねx3
スカイピアのお巡りさんの隊長好き
めっちゃ理解してくれる…
119無念Nameとしあき22/09/18(日)09:12:04No.1014703099そうだねx21
    1663459924442.jpg-(59066 B)
59066 B
>ウソップも分かってたけど考えないようにしてたんだろうな
青雉と金奪われた連続で精神の余裕が無くなってたからな
普段なら仲間>船だよ
120無念Nameとしあき22/09/18(日)09:12:14No.1014703145+
>ダイヤルはウソップとかナミのパワーアップイベントと思ったら
>その後あんまり見かけなくなる
>ウソップが出ていく時ぐらいか
今でも仕込んではいるはずだがな
特筆されないだけ
121無念Nameとしあき22/09/18(日)09:13:28No.1014703476+
シャンクスの燃えてる剣ダイアル武器説を推したい
122無念Nameとしあき22/09/18(日)09:13:45No.1014703537+
フランキーが勝手に改造してからはウェイバーあんま使わなくなったな
123無念Nameとしあき22/09/18(日)09:14:06No.1014703615そうだねx12
    1663460046973.png-(144847 B)
144847 B
チョッパーには皆お兄ちゃんしてるよな
124無念Nameとしあき22/09/18(日)09:14:12No.1014703643+
>ダイヤルはウソップとかナミのパワーアップイベントと思ったら
>その後あんまり見かけなくなる
>ウソップが出ていく時ぐらいか
生の貝はあまり出ない
ただタクトとパチンコに埋め込まれてる
125無念Nameとしあき22/09/18(日)09:15:00No.1014703853そうだねx1
    1663460100387.jpg-(88722 B)
88722 B
スモやん強化案でちょくちょく名前の上がるリジェクトダイアル
126無念Nameとしあき22/09/18(日)09:15:02No.1014703864+
>今でも仕込んではいるはずだがな
>特筆されないだけ
クリマタクトの仕組みは多分今でもダイヤルの力だよね
127無念Nameとしあき22/09/18(日)09:15:23No.1014703965そうだねx4
ノーランドの過去話がよかった
128無念Nameとしあき22/09/18(日)09:15:29No.1014703996そうだねx12
当時週刊で追ってた読者の感想を後知恵で叩くのは違うかなって
129無念Nameとしあき22/09/18(日)09:15:52No.1014704090+
貝とか雲とかの設定が正直飲み込みづらい
大昔に二つに分かれた島ってのは面白かったけど
130無念Nameとしあき22/09/18(日)09:16:20No.1014704215そうだねx1
    1663460180927.jpg-(121847 B)
121847 B
表紙連載面白い
良かったなワポル
131無念Nameとしあき22/09/18(日)09:16:25No.1014704232+
>スモやん強化案でちょくちょく名前の上がるリジェクトダイアル
ロギアなら反動ダメージも無くなるな
132無念Nameとしあき22/09/18(日)09:16:35No.1014704269+
生還率50%の男もギャグやりすぎじゃないってなった
見た目だけなら紐の試練のおっさんが作中上位に入るくらい好き
133無念Nameとしあき22/09/18(日)09:17:18No.1014704440そうだねx9
>当時週刊で追ってた読者の感想を後知恵で叩くのは違うかなって
叩いてるレスは無いと思うが…
新規読者が驚いてるだけで
134無念Nameとしあき22/09/18(日)09:17:33No.1014704503+
>ノーランドの過去話がよかった
空島は見つかってるのにいまだに
ないとなってるのねとおもった
135無念Nameとしあき22/09/18(日)09:17:44No.1014704559+
ゾロと部族の奴戦う必要あった?
136無念Nameとしあき22/09/18(日)09:17:57No.1014704610+
    1663460277047.jpg-(210313 B)
210313 B
>>ウソップも分かってたけど考えないようにしてたんだろうな
>青雉と金奪われた連続で精神の余裕が無くなってたからな
>普段なら仲間>船だよ
目覚ましたらコレなのもあった
137無念Nameとしあき22/09/18(日)09:18:03No.1014704643そうだねx2
>1663459924442.jpg
後にマムがサニー号襲ったときも頑張ってたなチョッパー
138無念Nameとしあき22/09/18(日)09:18:07No.1014704663+
>表紙連載面白い
>良かったなワポル
生きてる限りヘイトか余計な情報流すけどな
139無念Nameとしあき22/09/18(日)09:18:22No.1014704729そうだねx2
>表紙連載面白い
>良かったなワポル
エースの表紙連載はミルクのお嬢さんが後々あんなことになるから辛い
140無念Nameとしあき22/09/18(日)09:18:27No.1014704749そうだねx1
    1663460307316.jpg-(74718 B)
74718 B
>表紙連載面白い
>良かったなワポル
調べたらアニメ化してたんかい
141無念Nameとしあき22/09/18(日)09:19:03No.1014704910+
>ゾロと部族の奴戦う必要あった?
友好関係をすぐ築けるのがゾロの前にくるのはあんまない(助はあるが)
142無念Nameとしあき22/09/18(日)09:19:39No.1014705062+
>エースの表紙連載はミルクのお嬢さんが後々あんなことになるから辛い
というかあの国だったのね 新世界の
143無念Nameとしあき22/09/18(日)09:19:48No.1014705106そうだねx5
>表紙連載面白い
>良かったなワポル
こんだけつらい目にあったのにまたクソ野郎化したのは笑う
そしてまた痛い目見そう
144無念Nameとしあき22/09/18(日)09:19:52No.1014705128そうだねx3
>>当時週刊で追ってた読者の感想を後知恵で叩くのは違うかなって
>叩いてるレスは無いと思うが…
レス見えないの?
中身ない君が頑張ってるのに
145無念Nameとしあき22/09/18(日)09:20:00No.1014705161そうだねx2
>1663460277047.jpg
ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
146無念Nameとしあき22/09/18(日)09:20:18No.1014705224+
>スモやん強化案でちょくちょく名前の上がるリジェクトダイアル
これわざわざ手で攻撃しないといけない理由とか有ったんだっけ
鞭の先端に付けるようなことは出来ないだろうか
147無念Nameとしあき22/09/18(日)09:20:50No.1014705342そうだねx7
    1663460450477.png-(959735 B)
959735 B
ここ好き
148無念Nameとしあき22/09/18(日)09:21:06No.1014705405そうだねx8
>目覚ましたらコレなのもあった
一緒に行って怒られてりゃやっぱ同じ選択したろうしな…
149無念Nameとしあき22/09/18(日)09:21:32No.1014705516そうだねx16
>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
精神的に辛いからわざと明るく振る舞ってんだぜ
150無念Nameとしあき22/09/18(日)09:22:18No.1014705720+
連載時はノーランドとカルガラの回想で本当にきついってなった
話重たいし知らないおっさんたちの回想だしガキの頃にはあまり重要性を理解してなかった
151無念Nameとしあき22/09/18(日)09:22:20No.1014705723+
ロビンの能力が便利すぎだと改めて思った
152無念Nameとしあき22/09/18(日)09:22:46No.1014705849+
当時小学校でインパクトつって失神ゲームに近いの流行ってたな
153無念Nameとしあき22/09/18(日)09:22:51No.1014705872+
>>直後のデービーバックファイト編
>あれだけ仲間を大事にしてるはずのルフィが簡単に仲間を賭けの材料にするあたり理解できんかった
オマツリ男爵の変な影響が入って産まれたフォクシー編って噂は本当なのだろうか
154無念Nameとしあき22/09/18(日)09:22:54No.1014705888+
>目覚ましたらコレなのもあった
ルフィのこの変心に何も引っかかりを覚えず罵倒するのがな…
155無念Nameとしあき22/09/18(日)09:23:08No.1014705949そうだねx1
>鞭の先端に付けるようなことは出来ないだろうか
それだと衝撃が逃げちゃうんじゃない?
156無念Nameとしあき22/09/18(日)09:23:39No.1014706095そうだねx25
    1663460619156.jpg-(1007390 B)
1007390 B
>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
よし
157無念Nameとしあき22/09/18(日)09:24:09No.1014706232そうだねx10
>No.1014706095
違和感あり過ぎぃ!!
158無念Nameとしあき22/09/18(日)09:24:21No.1014706288+
>1663460277047.jpg
自殺コラ嫌いだけど好き
159無念Nameとしあき22/09/18(日)09:25:30No.1014706559+
>それだと衝撃が逃げちゃうんじゃない?
汎用性のある武器にはできないが地雷として仕込んで踏ませるとすごそう
160無念Nameとしあき22/09/18(日)09:25:40No.1014706605そうだねx2
ウソップも冷静になるわ
161無念Nameとしあき22/09/18(日)09:26:43No.1014706879+
なんでボロボロなんだよ
162無念Nameとしあき22/09/18(日)09:27:03No.1014706970+
>>スモやん強化案でちょくちょく名前の上がるリジェクトダイアル
>これわざわざ手で攻撃しないといけない理由とか有ったんだっけ
>鞭の先端に付けるようなことは出来ないだろうか
相手の攻撃を吸収する防御装備としても使うのと
反動が来るから変な仕込み方だと武器が保たないのと
ワイパーの場合ただのインパクトに誤認させるのとって色々ある
163無念Nameとしあき22/09/18(日)09:27:03No.1014706972そうだねx12
    1663460823787.jpg-(297177 B)
297177 B
>>1663460277047.jpg
>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
専門家からボコボコにされた直後でルフィも辛いんだ
164無念Nameとしあき22/09/18(日)09:27:45No.1014707154そうだねx4
>なんでボロボロなんだよ
船大工に反論しまくってぼこぼこに…………
165無念Nameとしあき22/09/18(日)09:27:55No.1014707197+
造船のプロの言う事を聞かないのは海の男失格じゃねえかな…
166無念Nameとしあき22/09/18(日)09:28:09No.1014707254+
    1663460889071.jpg-(115064 B)
115064 B
>鞭の先端に付けるようなことは出来ないだろうか
たぶんリジェクトの反動で鞭の先端が凄まじく撓ってこうなる
167無念Nameとしあき22/09/18(日)09:28:40No.1014707393そうだねx2
>>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
>よし
「ほんでな」以降で笑う
168無念Nameとしあき22/09/18(日)09:29:27No.1014707610そうだねx8
    1663460967300.jpg-(27766 B)
27766 B
>造船のプロの言う事を聞かないのは海の男失格じゃねえかな…
最初は嫌がったが船長としてあっさり判断
169無念Nameとしあき22/09/18(日)09:29:32No.1014707632+
>造船のプロの言う事を聞かないのは海の男失格じゃねえかな…
ルフィは大部分食欲と少しの情と義で出来た男だから情が入るとこうなるよ…
170無念Nameとしあき22/09/18(日)09:29:36No.1014707652+
>>>ウソップも分かってたけど考えないようにしてたんだろうな
>>青雉と金奪われた連続で精神の余裕が無くなってたからな
>>普段なら仲間>船だよ
>目覚ましたらコレなのもあった
アップのルフィ必死に取り繕ってるけど目が泳いで焦点合ってないんだな
171無念Nameとしあき22/09/18(日)09:29:55No.1014707729+
空島編見返してるとこれでもかって位ウソップがメリー大事にしてる描写入ってこれは…
172無念Nameとしあき22/09/18(日)09:30:20No.1014707835そうだねx6
>空島編見返してるとこれでもかって位ウソップがメリー大事にしてる描写入ってこれは…
尾田っち「W7早く描きたいなあ」
173無念Nameとしあき22/09/18(日)09:30:52No.1014707996+
    1663461052682.jpg-(154772 B)
154772 B
そういやルフィvsウソップでも使ってたな
174無念Nameとしあき22/09/18(日)09:31:01No.1014708022そうだねx8
>>>連載当時叩かれてたってほんとなのかいこれ
>ワンピースはその編の最後までいかんと途中叩くのはいる
>いつ終わるんだと
>あと強さのインフレ
海賊同士の戦いが終わってその次がわけのわからん勢力との戦いだったから本筋からズレてるじゃんって思いは昔はあったなぁ
175無念Nameとしあき22/09/18(日)09:31:44No.1014708234そうだねx1
>ルフィは大部分食欲と少しの情と義で出来た男だから情が入るとこうなるよ…
船大工たちも馬鹿な海賊を説き伏せるのは日常茶飯事だったりしそう
176無念Nameとしあき22/09/18(日)09:32:12No.1014708372そうだねx1
>造船のプロの言う事を聞かないのは海の男失格じゃねえかな…
ルフィは1話2話の時点で小舟で海に出てあっさり遭難する男だぞ
177無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:03No.1014708581そうだねx2
>空島は割と当時から単行本で読めば面白いと言われてたよ
>相対評価とか言ってる奴は脳内で情報改竄してる
自分は当時から割と楽しめてたが
178無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:08No.1014708605そうだねx1
>世代を重ねたとはいえモンブランの遺伝子が欠片も感じられない子孫
>いやいや
オレも子孫だ
179無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:16No.1014708638そうだねx8
    1663461196000.jpg-(288059 B)
288059 B
ナーバスルフィ
180無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:21No.1014708660そうだねx1
>>表紙連載面白い
>>良かったなワポル
>こんだけつらい目にあったのにまたクソ野郎化したのは笑う
>そしてまた痛い目見そう
でも世間知らずのクソから苦労していろいろ学んだクソには成長したよ
181無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:29No.1014708701+
>1663460277047.jpg
流石にこれを「無理して明るく振る舞ってる」って読解出来ないのはいないだろ
182無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:41No.1014708754+
>>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
>よし
「落ち着けよ…俺も悲しいよ…たしかにお前の言う通り買い換えるしかねぇよな…」ってガチ喧嘩イベント起きず穏便に船替わりそう
183無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:51No.1014708795+
    1663461231771.png-(326514 B)
326514 B
>アップのルフィ必死に取り繕ってるけど目が泳いで焦点合ってないんだな
けっこう言う人いるけど常時コレ定期
184無念Nameとしあき22/09/18(日)09:33:53No.1014708806そうだねx3
アイスバーグに船長の責任を説かれ、ゾロに船長としての振る舞いを説かれるの良いよね
185無念Nameとしあき22/09/18(日)09:34:16No.1014708916そうだねx10
>流石にこれを「無理して明るく振る舞ってる」って読解出来ないのはいないだろ
ウソップの当時の心情的には無理だろうな
186無念Nameとしあき22/09/18(日)09:34:19No.1014708928+
>いやいや
これ生まれつきなんか?
187無念Nameとしあき22/09/18(日)09:34:39No.1014709038そうだねx1
ヒナの攻撃で穴まみれ
ベラミーに真っ二つ
ノックアップストリームで無理やり空島に
シュラにマスト燃やされ他も炎上
僅か数巻の内でこれである
188無念Nameとしあき22/09/18(日)09:34:40No.1014709040+
>流石にこれを「無理して明るく振る舞ってる」って読解出来ないのはいないだろ
ウソップもそれくらい理解して欲しかったわ
189無念Nameとしあき22/09/18(日)09:35:22No.1014709216そうだねx2
    1663461322769.png-(449772 B)
449772 B
ドラム時代はこんな顔しなさそうだしな
190無念Nameとしあき22/09/18(日)09:35:57No.1014709407+
    1663461357251.jpg-(54543 B)
54543 B
>オレも子孫だ
画像忘れてた
191無念Nameとしあき22/09/18(日)09:35:59No.1014709424+
>>>ルフィもせめてもっと悲しそうな顔してやれよ
>>よし
>「落ち着けよ…俺も悲しいよ…たしかにお前の言う通り買い換えるしかねぇよな…」ってガチ喧嘩イベント起きず穏便に船替わりそう
そういうイベントをするのには夜通し酒飲んで馬鹿騒ぎした上で涙イベントが定石なんだがルフィ酒飲んで酔わないからな
素面でやるしかない
192無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:08No.1014709458+
    1663461368385.png-(288793 B)
288793 B
割といつもヤバいルフィの目
193無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:16No.1014709512+
大切な船(仲間)っていうけどクジラの気を引くのに
マストもぎ取ってぶっ刺したよねルフィ
194無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:21No.1014709544そうだねx1
>アイスバーグに船長の責任を説かれ、ゾロに船長としての振る舞いを説かれるの良いよね
ゾロって寝てばっかりのイメージあるけど一味のナンバー2としての考え方めちゃくちゃしっかりしてるよな
195無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:27No.1014709572+
>>アップのルフィ必死に取り繕ってるけど目が泳いで焦点合ってないんだな
>けっこう言う人いるけど常時コレ定期
黒目の塗り方の話だろ
196無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:46No.1014709664そうだねx13
    1663461406343.jpg-(68391 B)
68391 B
>>流石にこれを「無理して明るく振る舞ってる」って読解出来ないのはいないだろ
>ウソップの当時の心情的には無理だろうな
いやたぶんその後のフランキーへの吐露見る限りルフィの気持ちもわかってたぞ
197無念Nameとしあき22/09/18(日)09:36:55No.1014709707+
>黒目の塗り方の話だろ
>1663461368385.png
198無念Nameとしあき22/09/18(日)09:37:08No.1014709789+
>ヒナの攻撃で穴まみれ
>ベラミーに真っ二つ
>ノックアップストリームで無理やり空島に
>シュラにマスト燃やされ他も炎上
>僅か数巻の内でこれである
竜骨バキバキになったのはノックアップと青海に落ちた時かな
199無念Nameとしあき22/09/18(日)09:37:51No.1014710025そうだねx4
>ナーバスルフィ
こうなるの珍しいルフィ
200無念Nameとしあき22/09/18(日)09:38:06No.1014710090+
ウソップとフランキーの初遭遇やら有り金全部ぶん取られたとか絶対仲間になっても許せないと思う
201無念Nameとしあき22/09/18(日)09:38:31No.1014710221+
    1663461511193.jpg-(177263 B)
177263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき22/09/18(日)09:38:43No.1014710275そうだねx1
ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
203無念Nameとしあき22/09/18(日)09:39:11No.1014710408そうだねx4
ルフィはアイスバーグに説教くらってる+直前に青キジに負けてるから余計に効いてる
ウソップは船特に大切にしてるし、自分が金奪われたからって負い目がある
どっちも感情に縛りがあるからすれ違うのもしょうがない
204無念Nameとしあき22/09/18(日)09:39:15No.1014710428+
>ヒナの攻撃で穴まみれ
>ベラミーに真っ二つ
>ノックアップストリームで無理やり空島に
>シュラにマスト燃やされ他も炎上
>僅か数巻の内でこれである
新品でもムリだろうけど補強してやっから…とか
もう限界って話穴まみれの後本格破損しだす前にジャヤでしてるのな
205無念Nameとしあき22/09/18(日)09:39:47No.1014710573そうだねx5
    1663461587618.jpg-(415104 B)
415104 B
皆必死に宥める中
一人無言で佇むゾロ好き
206無念Nameとしあき22/09/18(日)09:40:17No.1014710720そうだねx5
>ウソップとフランキーの初遭遇やら有り金全部ぶん取られたとか絶対仲間になっても許せないと思う
自分と漫画のキャラの考えを同じと考えるやつって…
207無念Nameとしあき22/09/18(日)09:40:42No.1014710851そうだねx5
結果的にぶんどられた有り金がサニー号になったけどまあ関係に亀裂が残っても不思議じゃないな
208無念Nameとしあき22/09/18(日)09:41:06No.1014710968そうだねx4
>ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
貰った時点で結構使いこまれてたし恩人に譲渡した形だから責められないとは思うが
209無念Nameとしあき22/09/18(日)09:41:13No.1014711011そうだねx10
>ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
そりゃ誰一人航海満了できるなんて思わんだろ
あんな観光船
210無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:01No.1014711279+
>ドラム時代はこんな顔しなさそうだしな
一回底辺生活で心折られてるからな…
211無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:12No.1014711335そうだねx1
>割といつもヤバいルフィの目
しかしやってることは死蔵財産の還元
212無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:37No.1014711460+
>結果的にぶんどられた有り金がサニー号になったけどまあ関係に亀裂が残っても不思議じゃないな
ぶんどった奴らは手下だしそいつらはボコボコにしてスッキリしたから
213無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:40No.1014711475そうだねx7
>ウソップとフランキーの初遭遇やら有り金全部ぶん取られたとか絶対仲間になっても許せないと思う
そもそもルフィは自分が海賊の認識だから金奪われたことは恨んでないしウソップの件もウソップ本人がアクアラグナで匿われた時に許してるんだから許さない理由がないだろ
214無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:46No.1014711510そうだねx13
    1663461766319.jpg-(91188 B)
91188 B
うっかりナミの方に蹴り飛ばすとサンジもかなり動揺してる
逆に船長の判断が正しいなら従うし、ウソップ本人がそう決めたなら手前でケツ持てと黙って見てるゾロの副船長ポジが良かった
215無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:54No.1014711570+
    1663461774419.jpg-(137716 B)
137716 B
一味のムードメーカーはサンジの存在も大きい気がする
216無念Nameとしあき22/09/18(日)09:42:56No.1014711586そうだねx2
>>ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
>そりゃ誰一人航海満了できるなんて思わんだろ
>あんな観光船
あげたときもまさかあんなんで空まで行くとは誰もおもわんだろしな
217無念Nameとしあき22/09/18(日)09:43:07No.1014711637そうだねx12
    1663461787494.png-(88424 B)
88424 B
>皆必死に宥める中
>一人無言で佇むゾロ好き
ゾロとウソップ何気に仲良しなとこすき
ゾロもウソップのことやるときはやる男って評価してるし
218無念Nameとしあき22/09/18(日)09:43:07No.1014711638そうだねx4
>皆必死に宥める中
>一人無言で佇むゾロ好き
この一連のエピソードはメリー号が沈むときの各キャラの顔とか
最初で最後のナミの意見よりゾロの意見に同意するサンジとか
キャラの色んな顔が見られてすっごい好き
219無念Nameとしあき22/09/18(日)09:43:36No.1014711769+
一応扉絵経験でドルトンに先輩アドバイスするくらいには成長したワポル
220無念Nameとしあき22/09/18(日)09:43:59No.1014711915+
>>>ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
>>そりゃ誰一人航海満了できるなんて思わんだろ
>>あんな観光船
>あげたときもまさかあんなんで空まで行くとは誰もおもわんだろしな
まずグランドライン突入が想像すらしてたのかっていう
221無念Nameとしあき22/09/18(日)09:44:08No.1014711958そうだねx7
    1663461848000.png-(111765 B)
111765 B
その後特に活躍しないウェイバー
222無念Nameとしあき22/09/18(日)09:44:47No.1014712177そうだねx3
    1663461887334.jpg-(336470 B)
336470 B
この辺りのルフィ冷静すぎるけど好き
223無念Nameとしあき22/09/18(日)09:45:28No.1014712374そうだねx3
フランキー一家はボコボコにして家ぶっ壊しつ落とし前つけたしウソップは許したし金はむしろサニー建造費考えたら得したし
何よりグラップを眼前で見て今更ゴチャゴチャ言えないだろ
224無念Nameとしあき22/09/18(日)09:45:30No.1014712384+
>その後特に活躍しないウェイバー
フランキーが他に色んなマシン作っちゃったからなぁ
225無念Nameとしあき22/09/18(日)09:45:51No.1014712500そうだねx11
>>ウソップ田舎に帰ったらあの船壊れたから燃やしてきてんっていうのかな
>そりゃ誰一人航海満了できるなんて思わんだろ
>あんな観光船
カヤはどれだけメリーが頑張って最後に大往生したかの話全部真剣に聞いてくれると思う
226無念Nameとしあき22/09/18(日)09:45:58No.1014712539+
    1663461958341.jpg-(16903 B)
16903 B
>その後特に活躍しないウェイバー
これが便利すぎる
227無念Nameとしあき22/09/18(日)09:46:00No.1014712550+
そもそもメリー号でグランドライン入ってる時点でおかしいんだよ
普通に考えれば命がけのウォータースライダー通るんじゃなく一旦上陸して買い替えるだろ
228無念Nameとしあき22/09/18(日)09:46:08No.1014712590そうだねx8
>皆必死に宥める中
>一人無言で佇むゾロ好き
チョッパー(え?ウソップの冒険譚や数々の戦いの話聞くとお前も化け物だろ何言ってんだ)
229無念Nameとしあき22/09/18(日)09:46:45No.1014712779+
>その後特に活躍しないウェイバー
フランキーが勝手に改造したから…
230無念Nameとしあき22/09/18(日)09:47:05No.1014712885+
空飛んで同じ高さから落ちてきて無事なのなんかもう奇跡だよ…
231無念Nameとしあき22/09/18(日)09:47:30No.1014713003+
>フランキーが他に色んなマシン作っちゃったからなぁ
というかフランキーが勝手にウェイバー改造しちゃうしな…
ナミにどやされたが
232無念Nameとしあき22/09/18(日)09:48:00No.1014713140そうだねx5
    1663462080496.jpg-(14881 B)
14881 B
>空飛んで同じ高さから落ちてきて無事なのなんかもう奇跡だよ…
ちゃんと海面まで運んでよ…
233無念Nameとしあき22/09/18(日)09:48:09No.1014713181+
>>空島編見返してるとこれでもかって位ウソップがメリー大事にしてる描写入ってこれは…
>尾田っち「W7早く描きたいなあ」
構想してたにしては竜骨景気良くばきばきになってたな
234無念Nameとしあき22/09/18(日)09:48:35No.1014713328そうだねx7
>一味のムードメーカーはサンジの存在も大きい気がする
船上生活で美味い飯が三食食えるってのも大きい
235無念Nameとしあき22/09/18(日)09:48:51No.1014713420+
>>皆必死に宥める中
>>一人無言で佇むゾロ好き
>チョッパー(え?ウソップの冒険譚や数々の戦いの話聞くとお前も化け物だろ何言ってんだ)
後から合流したからポップの格好悪い所みてないヒュンケルみたいなもん…
236無念Nameとしあき22/09/18(日)09:49:02No.1014713472そうだねx2
>そもそもメリー号でグランドライン入ってる時点でおかしいんだよ
クリーク「だよな」
237無念Nameとしあき22/09/18(日)09:49:25No.1014713610+
というか今でもウソップで強敵が出てきたらビビるリアクション起こすよなギャグ調でも
もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
238無念Nameとしあき22/09/18(日)09:49:57No.1014713785+
>フランキー一家はボコボコにして家ぶっ壊しつ落とし前つけたしウソップは許したし金はむしろサニー建造費考えたら得したし
>何よりグラップを眼前で見て今更ゴチャゴチャ言えないだろ
ただ難癖付けたいのがいるだけだから構わん方がいいと思うよ
239無念Nameとしあき22/09/18(日)09:50:40No.1014714008そうだねx7
    1663462240552.png-(1737832 B)
1737832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき22/09/18(日)09:50:50No.1014714073そうだねx3
>クリーク「だよな」
きみ新世界は無理にしても前半レベルは何とかなったんじゃ無いかな…
241無念Nameとしあき22/09/18(日)09:51:07No.1014714169+
>もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
つっても接近戦では基本不利だし
242無念Nameとしあき22/09/18(日)09:51:12No.1014714205そうだねx7
>No.1014714008
おそらく十年以上前に作られたコラだろうに
初めて見た
243無念Nameとしあき22/09/18(日)09:51:35No.1014714338+
>というか今でもウソップで強敵が出てきたらビビるリアクション起こすよなギャグ調でも
>もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
ナミもウソップも耐久力は人並みだからモブのピストルでも死ぬ
244無念Nameとしあき22/09/18(日)09:52:04No.1014714533+
>クリーク「だよな」
50隻の艦隊とか東の海じゃなくてもヤバいと思う
245無念Nameとしあき22/09/18(日)09:52:09No.1014714559そうだねx1
>というか今でもウソップで強敵が出てきたらビビるリアクション起こすよなギャグ調でも
>もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
その強敵は文字通り別次元の強さだから仕方ない
246無念Nameとしあき22/09/18(日)09:52:42No.1014714717+
ルフィは普段みんなとバカやってるからアホに見えなくもないが実際のところかなり頭良いよな
勉強できないけど頭のいい奴だ
でもバカやってるのが本当に楽しいんだろうな
247無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:11No.1014714890そうだねx7
    1663462391326.jpg-(17966 B)
17966 B
>というか今でもウソップで強敵が出てきたらビビるリアクション起こすよなギャグ調でも
>もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
相手がもうそこいらのモブじゃないんだもん…
248無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:23No.1014714970そうだねx1
>おそらく十年以上前に作られたコラだろうに

こないだワンピとブリーチが同時に無料開放になってそん時作られたって最近聞いたけど
249無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:34No.1014715031そうだねx3
>初めて見た
多分日番谷の卍解が本当は花弁が散ってからが本番なの判明した後に作られた奴だから
10年は経ってないはず…
250無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:36No.1014715040+
>というか今でもウソップで強敵が出てきたらビビるリアクション起こすよなギャグ調でも
>もう十分そこら辺のモブより圧倒的に強いのに
武器無しじゃ相変わらずモブ海賊と変わらんどころかむしろ弱いくらいだろ
というかこの貧弱身体能力で頑張る枠って既にナミがいるし狙撃に専念とか漫画的に無理だしぶっちゃけてしまうとウソップ要らんってのは実際その通りる
だからこそ無理矢理なウソップじゃなきゃ駄目なんだって役回りもよく与えるがペローナといいシュガーといい個人的にはなんだかなーって
251無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:42No.1014715066+
結局空の上で金銭面から黄金狙いなのは麦わら一味だけだったんだよな
さすが海賊
252無念Nameとしあき22/09/18(日)09:53:49No.1014715102そうだねx3
というかピストルはけっこう脅威
武装色を使えばいいじゃんというが強いやつはピストルにも覇気が乗る
そんでもって新世界だとモブにも覇気もちいるから・・・
253無念Nameとしあき22/09/18(日)09:54:00No.1014715151そうだねx3
>>クリーク「だよな」
>50隻の艦隊とか東の海じゃなくてもヤバいと思う
ミホーク「おっ凄い船の数だ暇つぶしになるかな」
254無念Nameとしあき22/09/18(日)09:55:01No.1014715454+
空島にログ取られてルート変更したけど本来ならどのルートだったのか地味に気になる
255無念Nameとしあき22/09/18(日)09:55:08No.1014715488そうだねx2
未だにふとしたときにガキの頃読んだ
疫病の原因になるシャンドラの木を切っちゃった話思い出す
いろんな現実の出来事に適用できるエピソードだった
256無念Nameとしあき22/09/18(日)09:55:38No.1014715704そうだねx7
>きみ新世界は無理にしても前半レベルは何とかなったんじゃ無いかな…
「やせい の しちぶかい が あらわれた!」
257無念Nameとしあき22/09/18(日)09:55:51No.1014715791+
ウソップはよくもわるくもない狙撃手だし
援護が花道
むしろここぞという時に活躍するんでだいぶ待遇はいい
258無念Nameとしあき22/09/18(日)09:55:57No.1014715832そうだねx10
>>>クリーク「だよな」
>>50隻の艦隊とか東の海じゃなくてもヤバいと思う
>ミホーク「おっ凄い船の数だ暇つぶしになるかな」
七武海としてすごい真っ当に仕事してるという
259無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:04No.1014715868そうだねx4
    1663462564610.png-(127296 B)
127296 B
グランドラインの島の規模考えると食糧難で遅かれ早かれじゃねぇかな…
260無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:05No.1014715874+
>>きみ新世界は無理にしても前半レベルは何とかなったんじゃ無いかな…
>「やせい の しちぶかい が あらわれた!」
寝ているところに話かけたのが悪い
261無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:18No.1014715937そうだねx6
    1663462578162.png-(2280942 B)
2280942 B
>>No.1014714008
>おそらく十年以上前に作られたコラだろうに
>初めて見た
最近だよ
262無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:28No.1014715995+
>こないだワンピとブリーチが同時に無料開放になってそん時作られたって最近聞いたけど
5年前くらいに見たことある気がするぞ
263無念Nameとしあき22/09/18(日)09:56:28No.1014715999そうだねx1
>「やせい の しちぶかい が あらわれた!」
ランダムエンカウントやめろ!!
264無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:09No.1014716206+
昔は何とも思わなかったのにヘビが夢みて泣いちゃうシーンが妙に泣ける…
265無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:11No.1014716215そうだねx2
ノーランドは悪い人じゃないがだいぶ迂闊ではある
伐採前にカルガラと話し合えばトラブルは小さく済んだし
266無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:15No.1014716240+
表紙連載だけまとめた本ってないのかな
本編追ってると表紙連載読み飛ばすこと多いし遡って追うのも面倒なんだ
267無念Nameとしあき22/09/18(日)09:57:45No.1014716449+
>50隻の艦隊とか東の海じゃなくてもヤバいと思う
似たような規模の部下を持つオオロンブス見た感じ一国の総海上戦力全部とかそのレベルだもんなあ
268無念Nameとしあき22/09/18(日)09:58:09No.1014716553+
ミホークが とても 気持ちよさそうに 寝ています
269無念Nameとしあき22/09/18(日)09:58:24No.1014716625+
ノーランドのあれは読者視点では王様ヒデえだが
誰かに責任負わせないと収まらない事態ではあった
270無念Nameとしあき22/09/18(日)09:58:59No.1014716820+
>「やせい の しちぶかい が あらわれた!」
1700万vs35億とか可哀相
271無念Nameとしあき22/09/18(日)09:59:39No.1014717021そうだねx6
>ノーランドのあれは読者視点では王様ヒデえだが
>誰かに責任負わせないと収まらない事態ではあった
絵本にまで残す死体蹴りはいらんだろ
272無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:13No.1014717493そうだねx4
>結局空の上で金銭面から黄金狙いなのは麦わら一味だけだったんだよな
>さすが海賊
シャンディアの黄金くすねてトンズラするぞ!は海賊ぽかった
「お礼にオーゴンの柱持ってってくれ!」
273無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:14No.1014717503そうだねx7
あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
274無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:24No.1014717562そうだねx2
>ノーランドは悪い人じゃないがだいぶ迂闊ではある
>伐採前にカルガラと話し合えばトラブルは小さく済んだし
話し合う時間もないし話し合って聞いてくれるの?
275無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:48No.1014717686そうだねx1
    1663462908016.jpg-(228093 B)
228093 B
ミホーク「多勢に無勢か…」
276無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:53No.1014717713そうだねx3
ノーランド強すぎると言うか万能すぎる
戦闘も薬学も植物学も泳ぎも航海術も優れてるとか万能だし性格も善人で仲間にも信頼されている
だからこそあの末路が悲しい
277無念Nameとしあき22/09/18(日)10:01:57No.1014717740そうだねx1
シャンドラがもし空飛ばなかったら侵略戦争でノーランド余計に芸術的になれた
278無念Nameとしあき22/09/18(日)10:02:19No.1014717840+
>あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
王様に話ちゃったの結構うかつだったよな…
279無念Nameとしあき22/09/18(日)10:02:39No.1014717938そうだねx4
    1663462959933.jpg-(22122 B)
22122 B
>ちゃんと海面まで運んでよ…
お前に教える
280無念Nameとしあき22/09/18(日)10:02:47No.1014717981+
二年後ウソップはかなり筋肉バキバキだし……
281無念Nameとしあき22/09/18(日)10:03:08No.1014718083+
ノーランド地割れに器用に挟まってんのだけはギャグだろうアレ
282無念Nameとしあき22/09/18(日)10:03:24No.1014718162そうだねx4
>話し合って聞いてくれるの?
これが一番問題よな
283無念Nameとしあき22/09/18(日)10:03:40No.1014718242そうだねx2
>いろんな現実の出来事に適用できるエピソードだった
悪霊や祟りを恐れて生贄を捧げて神になんとかしてもらおう
→それは過去の偉大なる功績に対する侮辱だ!
これなんか今だとワクチンの話になるな
284無念Nameとしあき22/09/18(日)10:03:48No.1014718297そうだねx2
>あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
どんだけその無理ある話したいのよ
285無念Nameとしあき22/09/18(日)10:03:55No.1014718326+
>二年後ウソップはかなり筋肉バキバキだし……
普通にもう雑魚には腕力で勝てるだろうね
286無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:02No.1014718669そうだねx17
    1663463102193.jpg-(82833 B)
82833 B
まさか再戦するとは思わなかった
しかも同じセリフ同じ決着
287無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:03No.1014718672そうだねx2
>二年後ウソップはかなり筋肉バキバキだし……
見かけ倒しだったなってか敵モブも新時代でやってられるモブ共だから誤差レベル
288無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:07No.1014718686+
>ミホークが とても 気持ちよさそうに 寝ています
側を50隻の艦隊や巨大ガレオン船が進んで大きく波が立ちました
289無念Nameとしあき22/09/18(日)10:05:16No.1014718746そうだねx2
>>あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
>前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
ノーランドとカルガラの絆が壊れるのが問題なんじゃない
290無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:15No.1014719043+
>ちゃんと海面まで運んでよ…
こいつ食われちゃったのかな
291無念Nameとしあき22/09/18(日)10:06:50No.1014719255そうだねx2
>>>あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
>>前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
>ノーランドとカルガラの絆が壊れるのが問題なんじゃない
別に壊れないでしょ
ノーランドは勝てないし持ち帰れないからあきらめましょうで王様の説得に回るだろうし
なんなら色々察したカルガラが王様ぶち殺してジャヤで暮らすまである
292無念Nameとしあき22/09/18(日)10:07:18No.1014719410+
>まさか再戦するとは思わなかった
>しかも同じセリフ同じ決着
ワンピでは珍しく韻を踏んだ構成だったな
293無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:06No.1014719710そうだねx1
>>>空島編見返してるとこれでもかって位ウソップがメリー大事にしてる描写入ってこれは…
>>尾田っち「W7早く描きたいなあ」
>構想してたにしては竜骨景気良くばきばきになってたな
むしろ空島後に船交換の展開決めてたからあそこまでぶっ壊せたんでしょ
294無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:18No.1014719785そうだねx1
>まさか再戦するとは思わなかった
>しかも同じセリフ同じ決着
これ評価されることが多いような気がするけどそれこそこれ要る感凄かった
突然仲良くなるルフィもよくわからんし
295無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:33No.1014719868+
ワンピに限らんがきちんと会話してれば問題解決してたよねって事例が多すぎるから
296無念Nameとしあき22/09/18(日)10:08:46No.1014719953そうだねx2
実際に再会できたとしたらカルガラ視点で見る王様とノーランドの関係は神(ヘビ)にビビる過去の自分達のそれと同じだね
開放してやるのが友としての親切ってやつだな
297無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:51No.1014720312そうだねx1
>結局空の上で金銭面から黄金狙いなのは麦わら一味だけだったんだよな
>さすが海賊
そらエネル以外の空島の人間にとって黄金は不要なもんだからな
298無念Nameとしあき22/09/18(日)10:09:52No.1014720314+
空島の人間に羽がついてる理由ってまだわかってないの?
299無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:25No.1014720504+
>空島の人間に羽がついてる理由ってまだわかってないの?
これから
300無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:27No.1014720511+
ベラミーなんか普通に旗職人になったみたいだけど
懸賞金とか残ってるから賞金稼ぎとか狙われそうで大変だよね
ウソップも億超えしたから村に帰ってもいつけない気がする
301無念Nameとしあき22/09/18(日)10:10:41No.1014720578そうだねx3
>>こないだワンピとブリーチが同時に無料開放になってそん時作られたって最近聞いたけど
>5年前くらいに見たことある気がするぞ
うそつき!うそつき!うそつき!
302無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:43No.1014720910そうだねx1
>そらエネル以外の空島の人間にとって黄金は不要なもんだからな
鉄とかの方が重宝されてそうなのが面白い
303無念Nameとしあき22/09/18(日)10:11:54No.1014720976+
>空島の人間に羽がついてる理由ってまだわかってないの?
大昔から付いてるアクセサリーなのは解ってるけど実際のところわからん
304無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:03No.1014721026+
>>あの時ジャヤが残ってたら残ってたで王様確実に略奪するよね…
>前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
>どんだけその無理ある話したいのよ
カルガラクソ強いほうだしそもそもノーランドも略奪は許さんだろうしこいつらが敵に付く時点で王とその手下は壊滅だろうな
305無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:05No.1014721037そうだねx1
>>話し合って聞いてくれるの?
>これが一番問題よな
自分は相手の不信(樹熱)を侮辱だってぶち切れておいて
自分自身のやった事(樹熱の原因除去)はどうせ信じてもらえない、わかってもらえないって話さないのは正直馬鹿なんじゃないのと思ってしまった
結局娘経由で伝言ゲームしただけでわかってもらえたし
ノーランド側がカルガラ側を信じてなかったのが原因でしょ
306無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:12No.1014721076+
まぁベラミーも2億近くあるから早々は賞金首もよってこないだろう多分
307無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:40No.1014721210+
>ウソップも億超えしたから村に帰ってもいつけない気がする
でぇじょうぶだ
親父みたいに子供作って村を出ればいい
308無念Nameとしあき22/09/18(日)10:12:46No.1014721241+
>No.1014714008
ノーランドと違ってこいつはまじで本編で言ってることが間違いだらけなんだよなあ…
309無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:01No.1014721332+
>ベラミーなんか普通に旗職人になったみたいだけど
>懸賞金とか残ってるから賞金稼ぎとか狙われそうで大変だよね
>ウソップも億超えしたから村に帰ってもいつけない気がする
親父と同じ道があるじゃん
310無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:29No.1014721474+
改めてヤソップ最低だな…
311無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:42No.1014721547そうだねx4
村の嘘つきが五億の懸賞金付けて帰ってきたら相当怖いわ
312無念Nameとしあき22/09/18(日)10:13:51No.1014721596+
>>そらエネル以外の空島の人間にとって黄金は不要なもんだからな
>鉄とかの方が重宝されてそうなのが面白い
頑丈な物質がかなり貴重だからな
313無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:05No.1014721674+
    1663463645748.jpg-(9148 B)
9148 B
ゴムより露骨に工業製品なのに特にツッコミも考察も来ないバネバネの実
314無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:15No.1014721745そうだねx3
>ノーランドと違ってこいつはまじで本編で言ってることが間違いだらけなんだよなあ…
知らないことを考察混じりに語ったら大外れだっただけだし…
315無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:18No.1014721753+
ゴムだから電気効かないはわかる黄金付けると電気殴れるはちょっとよくわからなかったこの時はまだ能力バトル思ってたし
316無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:22No.1014721777そうだねx5
    1663463662894.jpg-(24924 B)
24924 B
>>ウソップも億超えしたから村に帰ってもいつけない気がする
>でぇじょうぶだ
>親父みたいに子供作って村を出ればいい
私ならいつでも大丈夫ですよウソップさん
317無念Nameとしあき22/09/18(日)10:14:53No.1014721951そうだねx16
    1663463693603.jpg-(78861 B)
78861 B
悲しいシーンなんだけど凄く好き
318無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:08No.1014722024+
億越えの賞金首に対する世間一般反応は顔覚えられたくないだからな…
319無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:11No.1014722044+
エネルとマクシムが天竜人やウラヌスの前フリだったり現状の本編の状況の縮図や布石があったりで
ランスシリーズの鬼畜王みたいな立ち位置のエピソードの感がある
320無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:19No.1014722093そうだねx4
エネルは記憶より糞外道キャラだった
神官やヤギ神兵は魅力が無い
321無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:19No.1014722095そうだねx5
>改めてヤソップ最低だな…
とりあえずウソップは親父を一発ぶん殴っても誰も文句を言わないと思う
322無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:24No.1014722116+
>ゴムだから電気効かないはわかる黄金付けると電気殴れるはちょっとよくわからなかったこの時はまだ能力バトル思ってたし
黄金はただの重りだろ
323無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:24No.1014722119+
>ゴムより露骨に工業製品なのに特にツッコミも考察も来ないバネバネの実
バネ自体はあの世界にも存在するのでは?普通に
324無念Nameとしあき22/09/18(日)10:15:45No.1014722231+
ワンピース見つけてルフィが海賊王になったら物語としては終わりだけど
そうかその後も人生が続くんだよな…お尋ね者人生が
海賊王のクルーとか一生まともな暮らし無理やんけ
325無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:08No.1014722377そうだねx1
>ウソップも億超えしたから村に帰ってもいつけない気がする
島吹き飛ばすコロニーレーザーあるし
もう政府を倒おすしかない
326無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:19No.1014722431そうだねx5
>>ふざけた絵本だなと思ったら実際はここまで重く悲しい話だった
>カルガラパートも救いゼロ
それまでの絶望感と地獄みたいな尊厳破壊と救いのない過去編からのエネル顔とシャンドラの鐘鳴らすシーンが本当に良い
327無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:29No.1014722471そうだねx2
🐍ジュラララ…😭
328無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:34No.1014722493そうだねx1
    1663463794601.jpg-(80571 B)
80571 B
>ゴムだから電気効かないはわかる黄金付けると電気殴れるはちょっとよくわからなかったこの時はまだ能力バトル思ってたし
殴れるのは実の特性で黄金は関係ないぞ
329無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:40No.1014722528+
>空島の人間に羽がついてる理由ってまだわかってないの?
月の遺跡の壁画にもあるしルナーリア族関連なんじゃね?
330無念Nameとしあき22/09/18(日)10:16:55No.1014722609+
神官のオームとゲダツは好きだわ
他2人はうん
331無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:23No.1014722752+
懸賞金については世界政府がひっくり返ると思うからどうなるか
332無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:33No.1014722814そうだねx2
>悲しいシーンなんだけど凄く好き
興奮するよね
333無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:41No.1014722846そうだねx2
    1663463861449.jpg-(677130 B)
677130 B
まぁ無念の死とは前々から言われてたからね
やっぱり死ぬなら壮絶にしないと
334無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:45No.1014722882そうだねx9
    1663463865489.webp-(117422 B)
117422 B
>まさか再戦するとは思わなかった
>しかも同じセリフ同じ決着
ベラミー→ドフラ ルフィ→シャンクス
で憧れを間違えたルーキーの未来って感じで対比が美しいよね…
335無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:49No.1014722904そうだねx1
    1663463869535.jpg-(15851 B)
15851 B
黄金ライフルも当たってる部分は生身のゴムの拳のはず
そのあと金玉に押し潰されてたが
336無念Nameとしあき22/09/18(日)10:17:55No.1014722938+
読み返したら記憶以上にエネルが無敵の存在だった
337無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:00No.1014722966そうだねx1
>ワンピース見つけてルフィが海賊王になったら物語としては終わりだけど
>そうかその後も人生が続くんだよな…お尋ね者人生が
>海賊王のクルーとか一生まともな暮らし無理やんけ
なおコーティング屋のレイさん
338無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:01No.1014722977+
嘘つきノーランドの絵本は実際あったら絵本としてクソすぎるだろ
誰も幸せになってねぇ
339無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:05No.1014722999+
>頑丈な物質がかなり貴重だからな
しかも土由来の物質だしな
340無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:14No.1014723044+
>エネルは記憶より糞外道キャラだった
>神官やヤギ神兵は魅力が無い
あいつ自己認識神で神官たち含めて皆部下とすら思ってないからな…
笑い声含めて色々とぎりぎり攻めてるキャラ
341無念Nameとしあき22/09/18(日)10:18:22No.1014723087+
デービーバックファイトは設定が受けいれづらかった
賭け事で仲間やり取りして相手の海賊団に入ったとしてそのメンバーとして元気にやっていくわけないやん
342無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:19No.1014723365そうだねx13
    1663463959152.png-(964713 B)
964713 B
ここの勢力バラバラな奴らが集合する見開きかっこいい
343無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:22No.1014723383そうだねx10
>嘘つきノーランドの絵本は実際あったら絵本としてクソすぎるだろ
>誰も幸せになってねぇ
オオカミ少年みたいな教訓話として伝わってるんだろうよ
344無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:29No.1014723429+
ワンピ読み返して思うのは尊厳破壊シーン多すぎ…
ちんちん勃っちゃう
345無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:53No.1014723534そうだねx1
>賭け事で仲間やり取りして相手の海賊団に入ったとしてそのメンバーとして元気にやっていくわけないやん
オヤビンの人徳
346無念Nameとしあき22/09/18(日)10:19:55No.1014723544そうだねx13
>No.1014722882
このシーンのミンゴの発言ってまんまブーメランになってるのが面白いな
347無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:09No.1014723620そうだねx1
>デービーバックファイトは設定が受けいれづらかった
>賭け事で仲間やり取りして相手の海賊団に入ったとしてそのメンバーとして元気にやっていくわけないやん
フォクシーのとこはそれでやっていってるじゃん?
348無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:23No.1014723706そうだねx1
エネルの能力も十分強いがマクシムを開発設計出来るのがやばい
349無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:50No.1014723851+
>ここの勢力バラバラな奴らが集合する見開きかっこいい
この左の大蛇にも悲しい過去があった
350無念Nameとしあき22/09/18(日)10:20:56No.1014723883そうだねx5
    1663464056094.jpg-(62202 B)
62202 B
空島みたいな僻地に悪魔の実が飛んできてしかも最強種のゴロゴロ引き当てるのは強運すぎる
351無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:16No.1014723997そうだねx1
>嘘つきノーランドの絵本は実際あったら絵本としてクソすぎるだろ
>誰も幸せになってねぇ
だからウソはいけないねって訓話になる
352無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:35No.1014724087そうだねx1
>エネルの能力も十分強いがマクシムを開発設計出来るのがやばい
構造熟知して短期間で修理してるとか正直とんでもない
353無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:37No.1014724107+
>>ふざけた絵本だなと思ったら実際はここまで重く悲しい話だった
>カルガラパートも救いゼロ
青海に残ってたら残ってたで略奪する気満々の国王軍に乗り込まれてた上にシャンドラの存在が世界政府に露見していたのでこれでもまだマシな方だった可能性も
354無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:41No.1014724130+
カルガラの子孫達とルフィ一味にほとんど交流無かったのが今見ると意外
あくまで空島の住民達の問題だからなんだろうけど
今なら一味が半分ずつそれぞれの村に身を置きそう
355無念Nameとしあき22/09/18(日)10:21:58No.1014724214+
>エネルの能力も十分強いがマクシムを開発設計出来るのがやばい
ウラヌス(暫定)の設計図をどっかで入手して不完全ながら作らせたんだろうな
356無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:03No.1014724235+
>>No.1014722882
>このシーンのミンゴの発言ってまんまブーメランになってるのが面白いな
生まれ持った性(さが)…傲岸不遜の天竜人で負けたからな…
357無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:13No.1014724294+
    1663464133796.jpg-(415852 B)
415852 B
ノーランドの死はノースの教育の一環に役立ってるよ
358無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:14No.1014724299そうだねx1
>ゴムより露骨に工業製品なのに特にツッコミも考察も来ないバネバネの実
武器武器の実とかあるのにバネが何だっていうんだ
359無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:24No.1014724371そうだねx5
    1663464144354.jpg-(87078 B)
87078 B
金玉はルフィの行動制限の手枷で
これに放電しまくって雷雲晴らすためのと
大鐘楼鳴らすためと
エネルが黄金ライフル受け止めないと金玉直撃でマクシム壊されるから
割と必要な要素
360無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:29No.1014724403+
>賭け事で仲間やり取りして相手の海賊団に入ったとしてそのメンバーとして元気にやっていくわけないやん
ロックス海賊団はデービーバックファイトで無理やり船員を集めたんじゃないか?ってよく考察されてるが
船員同士があまりに仲が悪くて殺し合いが絶えなかったってあたり上手くやってけなかったんだろうなって思う
361無念Nameとしあき22/09/18(日)10:22:45No.1014724500+
>空島みたいな僻地に悪魔の実が飛んできてしかも最強種のゴロゴロ引き当てるのは強運すぎる
他の実だったら背中の太鼓が悲しいことになってたな
362無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:09No.1014724651+
エネル以外の敵にあまりにも魅力が無さすぎた
363無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:14No.1014724681そうだねx3
ルフィの中の神様は人を救うモノって認識だけど
エネルは旧約や荒神の類だったな
364無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:18No.1014724704そうだねx2
>青海に残ってたら残ってたで略奪する気満々の国王軍に乗り込まれてた上にシャンドラの存在が世界政府に露見していたのでこれでもまだマシな方だった可能性も
ポーネグリフあるだけで滅ぼされるなら世界中ボロボロよ
365無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:29No.1014724767そうだねx1
>>>ふざけた絵本だなと思ったら実際はここまで重く悲しい話だった
>>カルガラパートも救いゼロ
>青海に残ってたら残ってたで略奪する気満々の国王軍に乗り込まれてた上にシャンドラの存在が世界政府に露見していたのでこれでもまだマシな方だった可能性も
略奪は無理って散々言われてて世界政府は存在知った上で800年も諦めて放置してんぞ
というかポセイドンのありかって政府はどういう存在かたぶんとっくに知ってんだろ
366無念Nameとしあき22/09/18(日)10:23:35No.1014724807+
ボスが魅力的な章は大体面白い
367無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:18No.1014725067+
>読み返したら記憶以上にエネルが無敵の存在だった
ゴムの男に雷効かないなら動きを読んで電熱スピアで串刺しにしよう、重し付けて船から落とそうとすぐに対策してきたしな
368無念Nameとしあき22/09/18(日)10:24:20No.1014725085+
>>>皆必死に宥める中
>>>一人無言で佇むゾロ好き
>>チョッパー(え?ウソップの冒険譚や数々の戦いの話聞くとお前も化け物だろ何言ってんだ)
>後から合流したからポップの格好悪い所みてないヒュンケルみたいなもん…
ルフィやゾロはウソップのカッコ悪いところも全部見てきたからウソップを超評価してるよね
369無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:02No.1014725328そうだねx5
アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
370無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:04No.1014725339そうだねx1
>ロックス海賊団はデービーバックファイトで無理やり船員を集めたんじゃないか?ってよく考察されてるが
>船員同士があまりに仲が悪くて殺し合いが絶えなかったってあたり上手くやってけなかったんだろうなって思う
やだよデービーバックファイトで白ヒゲやマムを手に入れた後に試合に出してくるロックスとか
絶望的じゃねえか
371無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:30No.1014725483+
エネルが程よくダサくて怖くてかっこよくて強いのがいい
最後のやられ方は今見ても?だけど
372無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:47No.1014725589そうだねx8
>このシーンのミンゴの発言ってまんまブーメランになってるのが面白いな
この後ベラミーは職人のおっさんに怒鳴られながら見習いとして頑張ってるから確かな成長もあるよね
373無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:52No.1014725633+
エネルがゴムをすぐ理解するのは流石神だな
374無念Nameとしあき22/09/18(日)10:25:58No.1014725668そうだねx6
    1663464358097.png-(215836 B)
215836 B
>>結局空の上で金銭面から黄金狙いなのは麦わら一味だけだったんだよな
>>さすが海賊
>そらエネル以外の空島の人間にとって黄金は不要なもんだからな
不要なんじゃなくて知らない
ガン・フォールすら知らない
375無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:19No.1014725801+
>アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
>ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
人数多い割に上の>No.1014723365みたいな見栄え良い感じの場面もなんかあったっけ
376無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:21No.1014725812そうだねx2
>アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
>ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
ワノ国は「ようやく終わった…」感もなかった
377無念Nameとしあき22/09/18(日)10:26:56No.1014725996+
エネルに遠くからエルトールされたらどうしようもなくね
空島のスケールがわからんが数キロ以上は離れてるだろうし
378無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:07No.1014726066+
>アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
>ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
とっ散らかったのはアニメ映画建て直しの為に明らかにワノ国で使うつもりだっただろうシキ出しちゃったからとしか思えない
379無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:15No.1014726111そうだねx1
    1663464435381.jpg-(478142 B)
478142 B
パラミシアの雑魚能力が格上のゴロゴロの天敵に展開かと思ったら
ゴムゴムの方が格上な能力だった
380無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:43No.1014726305+
>ワイパー達と三つ巴になるのは余計なバトル増えただけだなって感じ
アイサあたりと交流してモンブランクリケットの名前を出せたら早めに共闘出来たんだろうけどね
381無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:44No.1014726317そうだねx4
読み直すとノーランドが強すぎる
382無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:44No.1014726321そうだねx26
    1663464464502.jpg-(45047 B)
45047 B
ここすき
383無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:47No.1014726335そうだねx2
黄金ライフルは運悪くマクシム人質に取られちゃったからね…
アレ壊されたら本当に夢が終わるから
384無念Nameとしあき22/09/18(日)10:27:52No.1014726377+
>>直後のデービーバックファイト編
>フォクシー海賊団が再登場しないことを考えると尾田っちの中でも黒歴史なのかな
のろのろビームクリムゾンのくやしいっでも!って印象しかない
385無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:30No.1014726563+
>読み直すとノーランドが強すぎる
場所的にカームベルト突破ルートだろうし強くなかったら航海できん
386無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:41No.1014726619+
>>アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
>>ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
>とっ散らかったのはアニメ映画建て直しの為に明らかにワノ国で使うつもりだっただろうシキ出しちゃったからとしか思えない
つまり押井が悪い?
387無念Nameとしあき22/09/18(日)10:28:52No.1014726677そうだねx1
>とっ散らかったのはアニメ映画建て直しの為に明らかにワノ国で使うつもりだっただろうシキ出しちゃったからとしか思えない
単純にキャラ出し過ぎただけだろ…
人気のヤマトだってカイドウの子供って重要なポジなのに中盤入って急に生えてきたからな
388無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:12No.1014726771+
>読み直すとノーランドが強すぎる
クリケットの手下の片割れもそうだけど海中で海王類やデカイ魚倒すのさり気なくやべえよな
389無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:22No.1014726837そうだねx3
静かさを堪能しながらエネルが天に昇ってくラストも好き
390無念Nameとしあき22/09/18(日)10:29:43No.1014726929+
>ノーランドの死はノースの教育の一環に役立ってるよ
役立ってねえ…
391無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:02No.1014727046そうだねx1
>>アラバスタも空島もすげぇ話考えて漫画描いてんだなって感じる
>>ワノクニは…たぶん単行本で一気読みしても空島の半分もカタルシスないと思う…いらん要素とっ散らかりすぎ
>人数多い割に上の>No.1014723365みたいな見栄え良い感じの場面もなんかあったっけ
味方も敵も8割…空島の神官みたいなクソデザクソキャラなのがつれぇ…それが空島の3倍いる
392無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:12No.1014727121+
ゴロゴロ能力ありきとはいえ空飛ぶ船作ってるのはすげえ
393無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:18No.1014727147そうだねx10
ワノクニアンチスレでも立ててそこで別にやればいいと思うんですがね…
394無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:25No.1014727178そうだねx1
>読み直すとノーランドが強すぎる
カルガラもガープみたいに鉄塊投げしてんだよな
395無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:38No.1014727258そうだねx4
    1663464638652.jpg-(15260 B)
15260 B
>女(は打ち所が悪かったらすぐ死ぬん)だぞ
アイアンクローしたこと忘れたとは言わせんぞ
396無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:53No.1014727349そうだねx1
空島も正直キャラはごちゃごちゃ出しすぎだったけどエネルが動き始めたら一気に減ってくからな
397無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:53No.1014727351+
2億ボルトってそこまで凄くないらしいな
398無念Nameとしあき22/09/18(日)10:30:54No.1014727354そうだねx3
>No.1014724371
今思えば金玉を太陽として見れる構図だな
月を目指す自称神とシャンディアが崇める神の一柱の太陽神だからルフィvsエネルは必然だわ
399無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:16No.1014727487そうだねx8
    1663464676015.jpg-(648618 B)
648618 B
部下の人達もすげぇかわいそうだよね
400無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:24No.1014727524+
要は一気読みすれば全部面白いんだろ
401無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:29No.1014727546そうだねx6
>>ノーランドの死はノースの教育の一環に役立ってるよ
>役立ってねえ…
空島なんてねえとか言う常識が一切通用しないグランドラインをそこまで航海してて何見てきたんだって言いたくなる嘘信じてしまってるもんな
402無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:35No.1014727576そうだねx21
    1663464695499.jpg-(80486 B)
80486 B
(そして俺はお前や他の一味のためなら俺が死んでも構わないと思っている)
403無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:37No.1014727592そうだねx2
    1663464697425.jpg-(190883 B)
190883 B
略奪するぞー
404無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:48No.1014727661+
オヤビンの愛され具合凄いよね…闇鍋海賊団なのに
405無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:49No.1014727666+
>ゴムより露骨に工業製品なのに特にツッコミも考察も来ないバネバネの実
実は幻獣種なのかもしれん
406無念Nameとしあき22/09/18(日)10:31:59No.1014727718+
>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
喧嘩売られた時点だとやる気満々だった
ベラミーの演説でもうこいつら殴り合いする価値もない…ってなった
407無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:04No.1014727752そうだねx2
>>女(は打ち所が悪かったらすぐ死ぬん)だぞ
>アイアンクローしたこと忘れたとは言わせんぞ
ゾロもサンジも女認定は見た目の可愛さで判断するとこあるよなって
そんなわけでブリュレをレディ扱いは逆に驚いた
408無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:24No.1014727848そうだねx14
    1663464744378.jpg-(30682 B)
30682 B
この頃は小ネタのギャグもくどくなくていいよな空島編
409無念Nameとしあき22/09/18(日)10:32:55No.1014728004+
>空島編って滅茶苦茶面白くない?
>削除
自然現象を利用した締め
めちゃくちゃいい
410無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:01No.1014728042そうだねx5
    1663464781519.jpg-(93846 B)
93846 B
ゲダツ様以外の神官全員これくらったんだよな…
411無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:03No.1014728054+
まさに俺が通しで読み終わったとこなんだけどこれ週間でやられるのは確かに辛い
面白かったけどひたすら昔死んだキャラの回想されるのはちょっと
412無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:34No.1014728211そうだねx6
>ルフィの中の神様は人を救うモノって認識だけど
>エネルは旧約や荒神の類だったな
ルフィの思想的に上位者は優しい存在って割と有るよね
413無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:36No.1014728219そうだねx1
>ワンピース見つけてルフィが海賊王になったら物語としては終わりだけど
>そうかその後も人生が続くんだよな…お尋ね者人生が
というかロジャー自身がワンピース見付けてからも物語続いてるし
414無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:40No.1014728240+
ジュララ
415無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:43No.1014728257+
>ゴロゴロ能力ありきとはいえ空飛ぶ船作ってるのはすげえ
確か発掘したジェット貝200個と電気が動力(どうりょく)
416無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:50No.1014728292+
    1663464830892.jpg-(48747 B)
48747 B
>空島も正直キャラはごちゃごちゃ出しすぎだったけどエネルが動き始めたら一気に減ってくからな
ぶっちゃけ空島もエネル出てから面白いからな
ハゲはマシだけど他3人に見た目もキャラも魅力なさすぎる
417無念Nameとしあき22/09/18(日)10:33:57No.1014728333そうだねx2
>ゲダツ様以外の神官全員これくらったんだよな…
ゲダツはうっかり落ちてうっかり生き残ったからな…
418無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:06No.1014728383そうだねx1
ゲダツだけなぜかやたらと印象に残ってる
他の幹部は良く思い出せない
419無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:09No.1014728407そうだねx1
>ゾロもサンジも女認定は見た目の可愛さで判断するとこあるよなって
>そんなわけでブリュレをレディ扱いは逆に驚いた
サンジは顔面判定はするけど一応レディ相手だと紳士的に振る舞ってなかったっけ?
420無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:19No.1014728468そうだねx9
    1663464859903.webp-(122748 B)
122748 B
>>読み返すたびにバカにされてボコボコにされた時点でベラミー殴っちゃ駄目だったのか?ってなる
>喧嘩売られた時点だとやる気満々だった
>ベラミーの演説でもうこいつら殴り合いする価値もない…ってなった
ようは一話見ろで終わる話なんだけどなコレ
421無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:23No.1014728486+
>私ならいつでも大丈夫ですよウソップさん
ウソップあれで結構もてるからな
いざ結婚となると邪魔が入るんじゃね
422無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:26No.1014728507+
>1663456869789.png
アニメだとベラミーもこれ見て驚愕するシーン挿入されてるそうな
423無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:39No.1014728584+
>ハゲはマシだけど他3人に見た目もキャラも魅力なさすぎる
左端と右端だけで良かったね
424無念Nameとしあき22/09/18(日)10:34:51No.1014728645そうだねx12
    1663464891400.jpg-(51710 B)
51710 B
そりゃ辛えでしょ
425無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:02No.1014728713そうだねx14
    1663464902579.jpg-(194490 B)
194490 B
>この頃は小ネタのギャグもくどくなくていいよな空島編
南に向かってるつもりのゾロの横にいるサウスバードの首の向きは最近読み返して気付いてめっちゃ笑った
426無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:07No.1014728742+
>ゲダツだけなぜかやたらと印象に残ってる
表紙短期連載の主役だから
427無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:19No.1014728814そうだねx3
>ゲダツ様以外の神官全員これくらったんだよな…
空島の導入部の上から船落ちてくるシーンは今でもワンピース屈指のホラーシーンだと思うわ
428無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:24No.1014728834+
>空島みたいな僻地に悪魔の実が飛んできてしかも最強種のゴロゴロ引き当てるのは強運すぎる
ごろごろの実だからな
雷雲の中にただよってたりしたのかもしれん
429無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:35No.1014728907そうだねx1
>>空島編って滅茶苦茶面白くない?
>>削除
>自然現象を利用した締め
>めちゃくちゃいい
なんで消すの
430無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:40No.1014728941そうだねx10
    1663464940503.jpg-(194693 B)
194693 B
オイ!!ルフィ!!
431無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:46No.1014728966そうだねx2
>>1663456869789.png
>アニメだとベラミーもこれ見て驚愕するシーン挿入されてるそうな
それは入れても蛇足にならんだろうね
後々のドフラ戦での再会でルフィに一目置いてる描写の補強になるし
432無念Nameとしあき22/09/18(日)10:35:52No.1014728991そうだねx1
>ゲダツ様以外の神官全員これくらったんだよな…
明るい空気を壊さないようにこっそりやってるカマキリ達気遣いの達人かよ…
433無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:15No.1014729112+
>>>流石にこれを「無理して明るく振る舞ってる」って読解出来ないのはいないだろ
>>ウソップの当時の心情的には無理だろうな
>いやたぶんその後のフランキーへの吐露見る限りルフィの気持ちもわかってたぞ
わかってるけど引けない場面ってあるもんな
434無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:27No.1014729170そうだねx1
見た目はアレだがクリケットと猿達が中々良い奴だったから何かで再登場しないかな
435無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:31No.1014729198+
>略奪するぞー
天上金にすれば上手い汁吸えるだろうしな
ノーランドが400年前で世界政府創設が800年前
436無念Nameとしあき22/09/18(日)10:36:45No.1014729271そうだねx1
>オイ!!ルフィ!!
クールなキャラなようで根っこは少年ハートよねゾロもサンジも
437無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:09No.1014729396+
結構長かったイメージだったけど和の国とかに比べたらそんなにだった
438無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:09No.1014729399+
虚言だけで死刑にするってもうその時点で怪しまれそうだけどな
439無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:09No.1014729400そうだねx3
>前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
>どんだけその無理ある話したいのよ
カルガラに全員ぶちのめされるからOKってなるわけないだろ
ノーランドが連れてきた場所で王様が戦う決断をしたら黄金を持って帰る以外の結果になったらノーランドは国で処罰されるんだよ
440無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:13No.1014729421+
>オイ!!ルフィ!!
麦わら海賊団は基本のノリが小学生だからいいよね
男子の世界
441無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:14No.1014729428そうだねx2
    1663465034764.png-(534419 B)
534419 B
いつものルフィの目じゃないんだよな
442無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:45No.1014729598+
ルフィ自身も酒ぶっかけたりはしないけど悪党や敵と認定したらだいたい外見ややってる事をコケにするよな
無意識的にやってるのか狙ってやってるのか知らんが反応を見てどういう奴か推し量ってそう
443無念Nameとしあき22/09/18(日)10:37:54No.1014729648そうだねx2
    1663465074247.jpg-(176374 B)
176374 B
シリアスモードルフィいいよね…
444無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:03No.1014729711+
当たり前だけど最近の絵の方が普通にうまいな
全然変わってないイメージだったがうまくなってたのか
445無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:05No.1014729723+
>ゲダツ様以外の神官全員これくらったんだよな…
拷問、刑罰系だからすかさずロビンが考察に回ってるな
446無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:06No.1014729729+
前の無料は多すぎて読む気しなかったけど今回は読めた
447無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:19No.1014729798+
>ようは一話見ろで終わる話なんだけどなコレ
バカにされても陽気に笑い飛ばすのと
黙って仏頂面でサンドバッグにされるのは全然違くね
448無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:20No.1014729800そうだねx5
    1663465100324.jpg-(75579 B)
75579 B
ぞろ本人の解説が全てだよなあのベラミーのくだりは
449無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:27No.1014729837+
>そりゃ辛えでしょ
遺跡探すお仕事か略奪か逃亡かハメハメかしかなかっただろうからな…
450無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:28No.1014729841+
ベラミー海賊団とか何度読んでもチンピラ感すごいわ
あの眼鏡のインテリみたいなやつとか1人はそういうのいるよね感
451無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:37No.1014729900そうだねx1
>わかってるけど引けない場面ってあるもんな
てかまぁふつうに未熟だったというか…
452無念Nameとしあき22/09/18(日)10:38:49No.1014729976そうだねx4
    1663465129117.gif-(22833 B)
22833 B
自分とこのボスが島雲に糸引っ掛けてスパイダーマン移動してんのに
「空島なんてない!」って思考停止するベラミー
453無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:02No.1014730047そうだねx1
>虚言だけで死刑にするってもうその時点で怪しまれそうだけどな
国軍まで動かして被害出ちゃったし…
まあ王様が欲出した結果だけど
454無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:19No.1014730117そうだねx2
空島の神兵たちが羊モチーフなのってどういうネタなんだろ
神の子羊ってだけ?
455無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:22No.1014730126そうだねx5
>>ようは一話見ろで終わる話なんだけどなコレ
>バカにされても陽気に笑い飛ばすのと
>黙って仏頂面でサンドバッグにされるのは全然違くね
ダメだこいつ全く話理解してない
456無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:22No.1014730129そうだねx5
    1663465162302.jpg-(91656 B)
91656 B
一気読みして分かった
この爺さん強くね?
457無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:28No.1014730164+
>1663460277047.jpg
このシーンのルフィなんか顔不自然だなって思うけど内心すげえ動揺してるのを
ウソップに気遣っていつもどおり振る舞おうとしてるからむしろ不自然で当たり前なんだよな
458無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:29No.1014730176そうだねx1
    1663465169366.jpg-(135769 B)
135769 B
>>>空島編って滅茶苦茶面白くない?
>>>削除
>>自然現象を利用した締め
>>めちゃくちゃいい
>なんで消すの
これされた奴がエネルじゃなかったので消えちゃった
459無念Nameとしあき22/09/18(日)10:39:30No.1014730181そうだねx1
    1663465170619.jpg-(78927 B)
78927 B
おそらくマリージョアの会議帰りにベラミーの敗北知ってフッフッフッフッ…!!!って笑いながらジャヤにウキウキで来た39歳
460無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:06No.1014730385そうだねx4
>一気読みして分かった
>この爺さん強くね?
強い奴=偉い奴のワンピース世界で神やってたジジイだぞ
461無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:22No.1014730483+
>ベラミー海賊団とか何度読んでもチンピラ感すごいわ
>あの眼鏡のインテリみたいなやつとか1人はそういうのいるよね感
田舎から出てきてイキってるボンボンヤンキー集団だもんベラミー海賊団
462無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:25No.1014730497+
>一気読みして分かった
>この爺さん強くね?
元神だからな
全盛期だったら神官全員倒せそう
463無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:35No.1014730552そうだねx2
この頃面白すぎるわ
無駄なゴテゴテ感がない
464無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:45No.1014730602+
>ダメだこいつ全く話理解してない
1話と全然違うのに1話読み返せとかトンチンカンな事言うからだろ?
465無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:45No.1014730604そうだねx1
>まさか再戦するとは思わなかった
>しかも同じセリフ同じ決着
ここ好き
466無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:47No.1014730618+
>おそらくマリージョアの会議帰りにベラミーの敗北知ってフッフッフッフッ…!!!って笑いながらジャヤにウキウキで来た39歳
黒ひげってのがどんな奴か見に来たのかもしれない
467無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:52No.1014730648+
ガンフォールはどれくらいの強さだろうか
中将クラス?
468無念Nameとしあき22/09/18(日)10:40:58No.1014730678+
>南に向かってるつもりのゾロの横にいるサウスバードの首の向きは最近読み返して気付いてめっちゃ笑った
ゾロの方向音痴ネタだとラウンドワンのCMで
冒頭にゾロだけ別方向に歩いて行ってそれ以降出て来ないヤツ好き
469無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:06No.1014730723+
エネルが偶然ゴロゴロの実を見つけたとは考えにくいしあの工業知識やフェアリーバースについての知識をどこで手に入れたのかあの強力な神官達もどこでみつけて引っ張ってこれたのかとか謎は多い
マントラのことなんて元神ですら大したことも知らないのに
470無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:14No.1014730760そうだねx6
>>ダメだこいつ全く話理解してない
>1話と全然違うのに1話読み返せとかトンチンカンな事言うからだろ?
本当にわかってない
471無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:41No.1014730910そうだねx7
>>ダメだこいつ全く話理解してない
>1話と全然違うのに1話読み返せとかトンチンカンな事言うからだろ?
お前アホだろ?
472無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:43No.1014730916+
>この爺さん硬くね?
473無念Nameとしあき22/09/18(日)10:41:53No.1014730981+
海軍はダイヤル取り入れてないんだろうか
非能力者なら得しかないだろあれ
474無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:07No.1014731046そうだねx1
>空島の神兵たちが羊モチーフなのってどういうネタなんだろ
>神の子羊ってだけ?
それもあるしエネルの能力的にロボット≒電気羊ってダブルミーニングじゃないかって考察を見た
475無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:09No.1014731061+
世界政府のちょっかいがない限りはしばらく平和そうだなスカイピア
476無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:09No.1014731064そうだねx9
>>>ダメだこいつ全く話理解してない
>>1話と全然違うのに1話読み返せとかトンチンカンな事言うからだろ?
>本当にわかってない
もうそいつ相手にするな
477無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:09No.1014731067+
>ワンピに限らんがきちんと会話してれば問題解決してたよねって事例が多すぎるから
シズマを……止めろ…!
478無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:10No.1014731073+
喧嘩する価値もないと思ったら喧嘩するなって1話で言ってた
479無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:13No.1014731081そうだねx3
>1663464940503.jpg
ゾロがサンジと馬鹿やってるのいいよね
480無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:36No.1014731203+
>海軍はダイヤル取り入れてないんだろうか
>非能力者なら得しかないだろあれ
まず空島に行くのがね……
481無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:36No.1014731204+
>本当にわかってない
わかってるつもりになってるアホ
482無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:37No.1014731207そうだねx1
    1663465357151.jpg-(14788 B)
14788 B
一話参照するとゾロが友達じゃなくなる定期
483無念Nameとしあき22/09/18(日)10:42:38No.1014731228+
>ようは一話見ろで終わる話なんだけどなコレ
第一話はシャンクス達が無意味にヒグマ挑発したのが悪いんじゃなかったか…?
それをスルー出来なかったヒグマが悪いといえばそうなるんだろうが
484無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:07No.1014731425+
>このシーンのルフィなんか顔不自然だなって思うけど内心すげえ動揺してるのを
>ウソップに気遣っていつもどおり振る舞おうとしてるからむしろ不自然で当たり前なんだよな
その気遣いのせいでかえってウソップが意固地になっちゃうすれ違いがかなしい…
485無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:13No.1014731469+
ドラえもんの映画感ある
486無念Nameとしあき22/09/18(日)10:43:22No.1014731519+
>海軍はダイヤル取り入れてないんだろうか
>非能力者なら得しかないだろあれ
地上で繁殖させて出回ってるのがブルックが曲売るために利用してたトーンダイヤルしかねえんじゃね?
487無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:02No.1014731742そうだねx1
>1663464435381.jpg
>パラミシアの雑魚能力が格上のゴロゴロの天敵に展開かと思ったら
>ゴムゴムの方が格上な能力だった
後付けもいいところと思ってたけど空島を乗っ取った暗君、ゴロゴロの雷様の雷迎をジャヤでもともと奉られていた太陽の神のゴムゴムの力でかき消したのはマジですげーいいシーンだなと思った
488無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:13No.1014731796そうだねx2
>>このシーンのルフィなんか顔不自然だなって思うけど内心すげえ動揺してるのを
>>ウソップに気遣っていつもどおり振る舞おうとしてるからむしろ不自然で当たり前なんだよな
>その気遣いのせいでかえってウソップが意固地になっちゃうすれ違いがかなしい…
ウソップといいウタといい気遣いが何故か裏目に出ることが多いルフィ
489無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:22No.1014731840+
>>前スレでもその話見たけど無血で得られる分で満足せずに強硬したらカルガラに全員ぶちのめされて終わりだろ
>>どんだけその無理ある話したいのよ
>カルガラに全員ぶちのめされるからOKってなるわけないだろ
>ノーランドが連れてきた場所で王様が戦う決断をしたら黄金を持って帰る以外の結果になったらノーランドは国で処罰されるんだよ
つまり国に帰らずジャヤ永住ルートだな
490無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:30No.1014731883そうだねx10
    1663465470338.jpg-(264582 B)
264582 B
>クールなキャラなようで根っこは少年ハートよねゾロもサンジも
合体ごっこにも付き合ってくれるしな
491無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:31No.1014731893+
    1663465471391.webp-(71440 B)
71440 B
>ダイヤル
お前に教える
492無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:38No.1014731926そうだねx9
>ワンピに限らんがきちんと会話してれば問題解決してたよねって事例が多すぎるから
読者は神の視点でみてるからそう思うけど現実はそうもいかん
493無念Nameとしあき22/09/18(日)10:44:53No.1014732011+
>ワンピに限らんがきちんと会話してれば問題解決してたよねって事例が多すぎるから
現実でもそういうことよくあるし…
494無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:22No.1014732152+
    1663465522694.jpg-(1088885 B)
1088885 B
よく考えたらパウリーとルフィが戦う理由が全くない
495無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:28No.1014732181+
>南に向かってるつもりのゾロの横にいるサウスバードの首の向きは最近読み返して気付いてめっちゃ笑った
サウスバードの性質聞いてるハズなんだよね
496無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:31No.1014732201そうだねx11
>>>>ダメだこいつ全く話理解してない
>>>1話と全然違うのに1話読み返せとかトンチンカンな事言うからだろ?
>>本当にわかってない
>もうそいつ相手にするな
この喧嘩買うな
497無念Nameとしあき22/09/18(日)10:45:36No.1014732235+
>クールなキャラなようで根っこは少年ハートよねゾロもサンジも
夢追い人だもんな
498無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:18No.1014732430そうだねx5
>よく考えたらパウリーとルフィが戦う理由が全くない
誰だよ
499無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:18No.1014732431+
>>ゴロゴロ能力ありきとはいえ空飛ぶ船作ってるのはすげえ
>確か発掘したジェット貝200個と電気が動力(どうりょく)
なんでルビふった…
500無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:24No.1014732463そうだねx3
>田舎から出てきてイキってるボンボンヤンキー集団だもんベラミー海賊団
恵まれた生まれの癖にそれを自ら手放すとか41歳の地雷踏んでる
501無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:29No.1014732485+
時限イベントの隠しステージ感ある空島
クリア後に攻略Wiki見たら2日で消滅するステージにダイアルと金塊あったと知って舌打ちするレベル
502無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:31No.1014732495そうだねx6
>よく考えたらパウリーとルフィが戦う理由が全くない
そいつはワイパーや
503無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:34No.1014732513+
>よく考えたらパウリーとルフィが戦う理由が全くない
パウリーはW7の縄だすおじさんでしょ
504無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:51No.1014732597+
>よく考えたらパウリーとルフィが戦う理由が全くない
そうだね
505無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:54No.1014732619+
>1663465129117.gif
>自分とこのボスが島雲に糸引っ掛けてスパイダーマン移動してんのに
>「空島なんてない!」って思考停止するベラミー
単純に蜘蛛が糸を空に引っ掛けて空中移動してるアレだと思ってたけど島雲にひっかけてたのかねぇ?
506無念Nameとしあき22/09/18(日)10:46:56No.1014732631+
>>南に向かってるつもりのゾロの横にいるサウスバードの首の向きは最近読み返して気付いてめっちゃ笑った
>サウスバードの性質聞いてるハズなんだよね
行く方向地図見て「右」って認識してるから仕方ないね
507無念Nameとしあき22/09/18(日)10:47:50No.1014732936そうだねx5
ワイパーめっちゃ強くない?
エネルの存在で霞むけど
508無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:08No.1014733036+
ドフラは空島行ってんだろうか?
509無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:29No.1014733160+
真実知ってスカイピアの住人と和解する以前のワイパーはアッパーヤードに降り立つ奴は敵の思考だからな
510無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:40No.1014733220そうだねx7
>クリア後に攻略Wiki見たら2日で消滅するステージにダイアルと金塊あったと知って舌打ちするレベル
そういやあの日あの時のノックアップストリームで行かないとスカイピア消滅のが速いか…
511無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:47No.1014733257+
>ワイパーめっちゃ強くない?
>エネルの存在で霞むけど
鍛えたら普通に一味に入れるレベル
512無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:50No.1014733272+
>ワンピに限らんがきちんと会話してれば問題解決してたよねって事例が多すぎるから
料理漫画で喧嘩させた方がストーリーが作りやすいし話も進めやすいみたいなものだな
513無念Nameとしあき22/09/18(日)10:48:55No.1014733297+
>1663459266762.jpg
1Pでさらっとこんなもん作ってるウソップすごすぎない?
514無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:03No.1014733340そうだねx4
    1663465743502.jpg-(239858 B)
239858 B
>オイ!!ルフィ!!
するよね キャンプファイヤー
515無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:05No.1014733359そうだねx4
    1663465745530.jpg-(26609 B)
26609 B
2丁拳銃も神官もこれでゴリ押しするゾロでダメだった
516無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:27No.1014733462+
>合体ごっこにも付き合ってくれるしな
サンジはジェルマだからなあの親父の息子って感じだ
517無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:43No.1014733543+
リジェクトは今でも通用するかな
518無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:56No.1014733620+
あまりにもルールが違う世界に行っちゃったから当初は困惑してたな
サバイバル組とかワイパー以外はいかにもなやられ役だし
519無念Nameとしあき22/09/18(日)10:49:59No.1014733637+
シチューはいいんだぜ
520無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:09No.1014733702+
ノックアップストリーム乗らないルートはどんだけ過酷なんだろ
521無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:31No.1014733824+
>つまり国に帰らずジャヤ永住ルートだな
ちなみにノーランドは国に家族も本来の乗組員も居るから出来る限りは王の要望を聞いた上で生還しないといけない
つかよくジャヤから無事へ国に戻って来られたな(お前嘘付いたな!で拘束されそうなもんだけど)
522無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:33No.1014733838+
>シチューはいいんだぜ
ゾロ「カエルとネズミ投入」
523無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:40No.1014733880+
>>1663459266762.jpg
>1Pでさらっとこんなもん作ってるウソップすごすぎない?
変な機能も付いてたけどナミの天気棒作ったのもウソップだからな
普通に器用じゃ説明つかないほどに技術力がある
524無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:44No.1014733899+
六式+ダイヤルならかなり通用しそうではある
525無念Nameとしあき22/09/18(日)10:50:49No.1014733926+
>一話参照するとゾロが友達じゃなくなる定期
相棒だからいいだろ
526無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:33No.1014734154そうだねx4
    1663465893617.jpg-(625707 B)
625707 B
(踏まれたままじゃなくて良かった…)
527無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:33No.1014734155+
>六式+ダイヤルならかなり通用しそうではある
それ六王銃でよくね?
528無念Nameとしあき22/09/18(日)10:51:46No.1014734226+
バトロワ系のゲーム流行ってる時に空島編乗っかれば良かったのに
529無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:04No.1014734318そうだねx1
海楼石を作る成分が海水を濃く圧縮したものが海楼石でうすーくうすーく雲の水分を固めたのが島雲と海雲なんだっけ
海楼石の産出国のワノ国でもうすこし空島について触れられるかと思ったがそんなことはなかったな
530無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:11No.1014734352そうだねx1
    1663465931557.jpg-(587642 B)
587642 B
>>>南に向かってるつもりのゾロの横にいるサウスバードの首の向きは最近読み返して気付いてめっちゃ笑った
>>サウスバードの性質聞いてるハズなんだよね
>行く方向地図見て「右」って認識してるから仕方ないね
かわいい
531無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:18No.1014734392+
今見るとエミネムまんまだな
532無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:24No.1014734442+
>>つまり国に帰らずジャヤ永住ルートだな
>ちなみにノーランドは国に家族も本来の乗組員も居るから出来る限りは王の要望を聞いた上で生還しないといけない
つまりノーランドが王の要望に従うのを哀れんだカルガラが王も船も全部ぶち壊しにする
533無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:30No.1014734477+
>>一話参照するとゾロが友達じゃなくなる定期
>相棒だからいいだろ
実際赤髪海賊団の面子も船長バカにされたけど動かなかったからな
船員はまた別枠だろうね
534無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:35No.1014734492+
>リジェクトは今でも通用するかな
海楼石とセットなら四皇幹部までならワンパン、ジャック辺りでも赤鞘にボコられた時くらいの準戦闘不能まではいくと思う
535無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:41No.1014734523+
>ノックアップストリーム乗らないルートはどんだけ過酷なんだろ
そっちの正規ルートの方が楽なはず
ストリームに乗ってきたのを空の騎士に無茶をやるて驚かれてたし
536無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:56No.1014734606そうだねx4
>真実知ってスカイピアの住人と和解する以前のワイパーはアッパーヤードに降り立つ奴は敵の思考だからな
クソコテというかマジで内心余裕なかったからなワイパー
先祖の名はノーランドかの涙のシーン大好き
537無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:56No.1014734609そうだねx1
ビビやコブラ王と顔見知りになったゲダツ
538無念Nameとしあき22/09/18(日)10:52:58No.1014734621+
>サンジは顔面判定はするけど一応レディ相手だと紳士的に振る舞ってなかったっけ?
しのぶをちゃん付けして心配してたな
539無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:17No.1014734735+
>ワイパーめっちゃ強くない?
>エネルの存在で霞むけど
ルフィと互角にやりあってたからかなり
シュラに使った分とエネル用に温存してたリジェクト使ってたら邪魔入らなければルフィ倒してたかもしれん
540無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:24No.1014734778+
>そりゃ辛えでしょ
賞金かけられてから周り全部が敵だったからな
541無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:29No.1014734807+
>>ノックアップストリーム乗らないルートはどんだけ過酷なんだろ
>そっちの正規ルートの方が楽なはず
>ストリームに乗ってきたのを空の騎士に無茶をやるて驚かれてたし
一か八かの極端な賭けって話だしな
542無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:37No.1014734844+
エネルって元ネタエミネムだったの!?
543無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:38No.1014734846+
>今見るとエミネムまんまだな
当時でもエミネムだよ
544無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:40No.1014734856+
>>ノックアップストリーム乗らないルートはどんだけ過酷なんだろ
>そっちの正規ルートの方が楽なはず
>ストリームに乗ってきたのを空の騎士に無茶をやるて驚かれてたし
仲間は確実に死ぬとか言うから
トロッコ問題みたいな選択させられるのでは?
545無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:43No.1014734872そうだねx1
>それ六王銃でよくね?
アレ他全部極めないと実用化できないとかいう奥義だからな
逆に言うとそういう打撃をダイアル一つでお手軽に使えちゃうから
空島は延長線にある武装色が失われたっぽい
546無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:43No.1014734874+
>ゲダツだけなぜかやたらと印象に残ってる
>他の幹部は良く思い出せない
最初に登場したサトリは異常に強いけど大丈夫か…?と思わせられたよ
最初だけ
547無念Nameとしあき22/09/18(日)10:53:53No.1014734920+
>(踏まれたままじゃなくて良かった…)
この後自分以外全滅して命乞いするナミさん好き
548無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:09No.1014735005+
>一話参照するとゾロが友達じゃなくなる定期
全幅の信頼を置く仲間だろ
友達同士の海賊ごっこじゃねぇんだぞ
549無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:13No.1014735028そうだねx2
    1663466053516.jpg-(224149 B)
224149 B
斬撃飛ばすなんてモーガンすら出来るんだよなぁ
550無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:17No.1014735042+
改心して青海の番長目指して汗水流して真面目に働いてたら番頭になったゲダツ
551無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:28No.1014735094そうだねx1
    1663466068363.jpg-(123679 B)
123679 B
>2丁拳銃も神官もこれでゴリ押しするゾロでダメだった
モーガンって結構凄かったんだな…
552無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:38No.1014735152+
>ハゲはマシだけど他3人に見た目もキャラも魅力なさすぎる
シュラがガンフォールに脱落させられるとは思わなかった
553無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:52No.1014735235+
>ワイパーめっちゃ強くない?
>エネルの存在で霞むけど
各種ダイアル武器込みの強さだけど当時のルフィ・ゾロ並みかそれ以上だもん超強いよ
554無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:54No.1014735250そうだねx3
    1663466094648.jpg-(37507 B)
37507 B
ここ笑った
555無念Nameとしあき22/09/18(日)10:54:56No.1014735261+
最近のワンピスレってヒからネタ拾ってきたアフィスレばっかだな
556無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:02No.1014735297+
>2丁拳銃も神官もこれでゴリ押しするゾロでダメだった
これゾロ自身が高速で跳びながら斬るって意味だと思ってたから
アニメで遠距離攻撃してるの見てビックリした
557無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:05No.1014735314そうだねx1
>1663465745530.jpg
>2丁拳銃も神官もこれでゴリ押しするゾロでダメだった
かっこいいからすき
558無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:13No.1014735357そうだねx9
モーガんもー
559無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:16No.1014735372そうだねx6
>つかよくジャヤから無事へ国に戻って来られたな(お前嘘付いたな!で拘束されそうなもんだけど)
残り100人になる大冒険で帰ってこれたのよくよく考えるとすごい
560無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:19No.1014735386+
>斬撃飛ばすなんてモーガンすら出来るんだよなぁ
今じゃ息子や元雑用の方が本部の大佐で特別部隊入りで偉くなったんだよな……つかモーガンどこ行った
561無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:39No.1014735472+
友達と仲間が両立しない世界かわうそ
562無念Nameとしあき22/09/18(日)10:55:59No.1014735573+
>最近のワンピスレってヒからネタ拾ってきたアフィスレばっかだな
だいぶ前からでは
563無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:17No.1014735658そうだねx6
    1663466177771.jpg-(765055 B)
765055 B
>>1663459266762.jpg
>1Pでさらっとこんなもん作ってるウソップすごすぎない?
この後のこれ好き
564無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:23No.1014735682+
>仲間は確実に死ぬとか言うから
>トロッコ問題みたいな選択させられるのでは?
空島の民がクソすぎないかぎり100で挑んで数人しか残らないなんてことにはならないよな
565無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:32No.1014735721+
>ビビやコブラ王と顔見知りになったゲダツ
万一アラバスタ消されるハメになっても地下から逃げられるな
566無念Nameとしあき22/09/18(日)10:56:55No.1014735838そうだねx4
>>空島は割と当時から単行本で読めば面白いと言われてたよ
>>相対評価とか言ってる奴は脳内で情報改竄してる
>自分は当時から割と楽しめてたが
おれも毎週楽しめてた
ずっと誌面でも前の方にいたし連載時不評が大勢だったなんてネットの性質上大きく見えるだけだろう
567無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:17No.1014735944そうだねx1
>シュラがガンフォールに脱落させられるとは思わなかった
ワイパーだろ!?
568無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:26No.1014735989そうだねx2
>エネルって元ネタエミネムだったの!?
かなり海外アートのビジュアルも参考にしてるから
一時期はそれネタにめっちゃ叩かれてた
569無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:28No.1014735996+
>クリア後に攻略Wiki見たら2日で消滅するステージにダイアルと金塊あったと知って舌打ちするレベル
>そういやあの日あの時のノックアップストリームで行かないとスカイピア消滅のが速いか…
ウソップは自己嫌悪してたけど
ルフィじゃなきゃチャレンジしようとも思わんよな
570無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:30No.1014736008+
お金必要だけど通ってもいいよ
571無念Nameとしあき22/09/18(日)10:57:32No.1014736019+
>>1Pでさらっとこんなもん作ってるウソップすごすぎない?
>この後のこれ好き
ルフィが丁寧語なの面白いな
572無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:07No.1014736176+
    1663466287779.jpg-(91732 B)
91732 B
全員死ぬか全員生き残るルート
なお
573無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:25No.1014736259+
>ビビやコブラ王と顔見知りになったゲダツ
こいつは本編より扉絵のが活躍してる
574無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:26No.1014736266そうだねx3
>>>空島は割と当時から単行本で読めば面白いと言われてたよ
>>>相対評価とか言ってる奴は脳内で情報改竄してる
>>自分は当時から割と楽しめてたが
>おれも毎週楽しめてた
>ずっと誌面でも前の方にいたし連載時不評が大勢だったなんてネットの性質上大きく見えるだけだろう
ワノ国も別に連載順位下がったとか単行本売上落ちたとかもないしな……
575無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:38No.1014736310+
>黒ひげってのがどんな奴か見に来たのかもしれない
エース倒したのはもうちょい後だろ
まあドラム王国崩壊のニュースは読んでたかもだけど
576無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:49No.1014736365+
>かなり海外アートのビジュアルも参考にしてるから
>一時期はそれネタにめっちゃ叩かれてた
尾田くんのデザインはセンスあるなぁ…→元ネタ芸能人だらけだったからクソ!ってここでもなんか叩かれてた時期あった気する
577無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:51No.1014736374そうだねx5
    1663466331388.jpg-(478978 B)
478978 B
いいよね
578無念Nameとしあき22/09/18(日)10:58:55No.1014736396そうだねx6
>最近のワンピスレってヒからネタ拾ってきたアフィスレばっかだな
正直立てばコピペ再放送のナルトやブリーチのスレよりかは遥かにマシ
579無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:18No.1014736506そうだねx1
ガルガラの子孫でなくルフィが鐘を鳴らしてしまったことで名作が一気に駄作に落ちてしまったんですよ
580無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:35No.1014736594+
回想丸々一巻以上は流石にゲンナリしたかな
いつ本編に戻るんだよ…って
581無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:42No.1014736630+
エネルはロジャーの時代に神やってなくてよかったな
瞬殺されてたろ
582無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:42No.1014736632+
    1663466382933.jpg-(268117 B)
268117 B
大筋変わらないだろうけど別の試練選んでたらどうなってたんだろう
突破は出来そうだけど
583無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:52No.1014736680+
>ワノ国も別に連載順位下がったとか単行本売上落ちたとかもないしな……
ゴルゴやこち亀みたいな短編連作でもねぇのに
百巻近く買ってるやつは今更離れやしねぇ…
584無念Nameとしあき22/09/18(日)10:59:59No.1014736722そうだねx4
    1663466399289.jpg-(169229 B)
169229 B
人の良さが凄い絵本のファン
585無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:05No.1014736755+
>友達と仲間が両立しない世界かわうそ
友達じゃないってハッキリ言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=nN7CBEeL7Yc&ab_channel=CANDYBOMBGAMES%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%A0 [link]
586無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:12No.1014736787+
>>仲間は確実に死ぬとか言うから
>>トロッコ問題みたいな選択させられるのでは?
>空島の民がクソすぎないかぎり100で挑んで数人しか残らないなんてことにはならないよな
ルフィたちが即座に適応しただけでそもそも高度10000メートルって居るだけで
死亡ガチャ常時回してるような環境だからな…
587無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:19No.1014736825+
バギーやワポルやエネルやルッチとか扉絵連載の主役になっても改心しない奴らがほとんどなのに
改心して真っ当に温泉経営してるゲダツで笑う
588無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:22No.1014736846そうだねx9
>ガルガラの子孫でなくルフィが鐘を鳴らしてしまったことで名作が一気に駄作に落ちてしまったんですよ
ルフィだけ下にいる栗のおっさんのために鐘を鳴らそうとしたからいいんだろう
589無念Nameとしあき22/09/18(日)11:00:59No.1014737045+
4人の幹部が神官ってポジションなのに何の統一性もデザインで印象薄いんだよね
590無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:01No.1014737054+
>(踏まれたままじゃなくて良かった…)
リジェクトダイアルによる腹部臓器損傷を心臓マッサージで治す男
591無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:17No.1014737148+
そもそもメリー号は遊覧船なのを教える
592無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:30No.1014737215そうだねx4
ワイパーが拘ってるのはあくまで先祖の弔いみたいなもんだからな
今を生きてる奴が生きてる奴に向けて鳴らすから良いのだ
593無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:42No.1014737268そうだねx2
>人の良さが凄い絵本のファン
右の人類だバカヤローのぐだりは今見ても笑ってしまう
594無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:44No.1014737273そうだねx13
>ガルガラの子孫でなくルフィが鐘を鳴らしてしまったことで名作が一気に駄作に落ちてしまったんですよ
夢(マロン)を追う同志であるルフィが鐘を鳴らしクリ親父が黄金郷があったことではなくルフィ(同志)が無事だったことに泣いて喜ぶのがいいんじゃないかァ
互いに互いの身を案じていたカルガラとノーランドのように
595無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:51No.1014737311+
>バギーやワポルやエネルやルッチとか扉絵連載の主役になっても改心しない奴らがほとんどなのに
>改心して真っ当に温泉経営してるゲダツで笑う
タコのはちも改心したぞ
596無念Nameとしあき22/09/18(日)11:01:59No.1014737348+
>>黒ひげってのがどんな奴か見に来たのかもしれない
>エース倒したのはもうちょい後だろ
>まあドラム王国崩壊のニュースは読んでたかもだけど
倒す前でもラフィットが推薦しに来てたろ
597無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:22No.1014737459そうだねx2
ルフィが空行かなかったら空から人が落ちてくる怪事件起きてルフィの首で黒ひげが七武海になってエースは結局黒ひげに返り討ちに遭って普通に戦争起きて終わりだったわけだな
598無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:32No.1014737510+
>バギーやワポルやエネルやルッチとか扉絵連載の主役になっても改心しない奴らがほとんどなのに
>改心して真っ当に温泉経営してるゲダツで笑う
会心つうかうっかりというか
599無念Nameとしあき22/09/18(日)11:02:35No.1014737526+
>改心して真っ当に温泉経営してるゲダツで笑う
ゲダツって誰だっけ
600無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:03No.1014737665+
ゲダツさんってウッカリマンなだけで根っからの悪人ってわけでもなさそうだし
601無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:04No.1014737675そうだねx3
>ガルガラの子孫でなくルフィが鐘を鳴らしてしまったことで名作が一気に駄作に落ちてしまったんですよ
カルガラの子孫も鳴らしてるが
602無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:16No.1014737729そうだねx2
>ゲダツって誰だっけ
うっかり!!
603無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:19No.1014737740+
>エネルはロジャーの時代に神やってなくてよかったな
>瞬殺されてたろ
ロジャーレイリーおでんとかエネル顔して逃げるしかない
604無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:20No.1014737742+
>そもそもメリー号は遊覧船なのを教える
遊覧船に標準装備としてカノン砲複数積んであるのおかしいだろアホンダラ
605無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:35No.1014737821そうだねx4
    1663466615735.jpg-(35976 B)
35976 B
ノーランドの絵本のファンだけど純粋に黄金郷の存在信じてたピュアな奴ら
606無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:38No.1014737836+
>>改心して真っ当に温泉経営してるゲダツで笑う
>ゲダツって誰だっけ
沼の試練担当でジェット貝で加速してパンチとかしてくる奴だった気がする
607無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:39No.1014737840そうだねx1
スレ画のシーンまでの完成度が軒並み高い
608無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:40No.1014737845+
>うっかり!!
ありがとう即思い出せた
あの頃濃かったな
609無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:44No.1014737865+
>倒す前でもラフィットが推薦しに来てたろ
あーそれはそうだね確かに
610無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:47No.1014737883+
>ルフィが空行かなかったら空から人が落ちてくる怪事件起きてルフィの首で黒ひげが七武海になってエースは結局黒ひげに返り討ちに遭って普通に戦争起きて終わりだったわけだな
空目指さなかったらまずジャヤが素通りだぞ
611無念Nameとしあき22/09/18(日)11:03:58No.1014737940+
むしろエネルはようゲダツ雇ったな
612無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:01No.1014737955そうだねx2
>>そもそもメリー号は遊覧船なのを教える
>遊覧船に標準装備としてカノン砲複数積んであるのおかしいだろアホンダラ
大海賊時代だからね
多少はね
613無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:04No.1014737981+
ニカみたいでやんした
614無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:08No.1014738000+
海外有名人(日本人もだけど)のキャラはわりと見た目そのまんまでわかりやすいと思ってたけどそうでもなかった?
というかそもそも海外有名人自体知らないやつ多かったのかな?
615無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:35No.1014738142そうだねx1
>遊覧船に標準装備としてカノン砲複数積んであるのおかしいだろアホンダラ
大海賊時代に護身用の武器も積まないとか自殺行為だろ
616無念Nameとしあき22/09/18(日)11:04:38No.1014738169そうだねx4
>遊覧船に標準装備としてカノン砲複数積んであるのおかしいだろアホンダラ
近海でも海王類が出るような海であることを教える
617無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:02No.1014738312そうだねx3
    1663466702846.jpg-(554039 B)
554039 B
お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
618無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:03No.1014738320+
ゲダツはあれでよく神官やってこれたな
エネルにキレられてもおかしくないと思うんだが
619無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:07No.1014738345+
猿山連合別に悪い奴らじゃないのに懸賞金3000万以上とかやたら高いよな
620無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:15No.1014738389+
>大筋変わらないだろうけど別の試練選んでたらどうなってたんだろう
>突破は出来そうだけど
正直ここのくだりいらんかったよな…って
621無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:16No.1014738393+
>>(踏まれたままじゃなくて良かった…)
>リジェクトダイアルによる腹部臓器損傷を心臓マッサージで治す男
ロギア化しても別にダメージ全回復とかしない世界観だから
割とノリと勢いでゴリ押したシーン
622無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:17No.1014738398+
>むしろエネルはようゲダツ雇ったな
割と冗談も通じるみたいだしこういうのが居ても良いと思ってたんだろうか
623無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:21No.1014738425+
>空目指さなかったらまずジャヤが素通りだぞ
黒ひげの航海速度速いしアラバスタの次当たりなら普通に追いつくと思う…
624無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:21No.1014738429+
>>そもそもメリー号は遊覧船なのを教える
>遊覧船に標準装備としてカノン砲複数積んであるのおかしいだろアホンダラ
世はまさに大海賊時代!
625無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:27No.1014738463+
>1663462080496.jpg
大型の船に使えるのかどうかと着水後に食われたのか気になる
626無念Nameとしあき22/09/18(日)11:05:32No.1014738492そうだねx2
    1663466732808.jpg-(940761 B)
940761 B
>スレ画のシーンまでの完成度が軒並み高い
最初出会った時は畏怖の対象だったのが
変わるのもいい
627無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:06No.1014738662+
海底探すの打ち切ったあとも次の夢を探すのがかっこいいわ
猿山連合のものがぶっ壊れる声はどういう原理なんだろうな
628無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:22No.1014738749+
>>空目指さなかったらまずジャヤが素通りだぞ
>黒ひげの航海速度速いしアラバスタの次当たりなら普通に追いつくと思う…
なんで黒ひげがビブルカードも無しにルフィの存在を探知出来んだよ
629無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:23No.1014738758+
    1663466783278.png-(2469701 B)
2469701 B
青海でもこれだけのこと出来るヤツいるか
630無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:35No.1014738822+
>表紙連載面白い
>良かったなワポル
ワポルは王族やんない方が幸せなのかもしれんな
631無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:37No.1014738835+
鉄の試練 生存率0%
紐の試練 生存率3%
玉の試練 生存率10%
沼の試練 生存率50%(うっかり)
632無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:38No.1014738839+
>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
物理無効の窒息攻撃…エゲツねえ
633無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:52No.1014738898+
>>空目指さなかったらまずジャヤが素通りだぞ
>黒ひげの航海速度速いしアラバスタの次当たりなら普通に追いつくと思う…
空島にログ取られた時点でジャアに待機しなきゃならんしな
634無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:52No.1014738902+
>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
同じ人間なら息できなきゃ力とか能力関係ねーもんな
635無念Nameとしあき22/09/18(日)11:06:53No.1014738907+
>ゲダツはあれでよく神官やってこれたな
>エネルにキレられてもおかしくないと思うんだが
ぶっちゃけエネル部下に対して何も求めてないし
スカイピア支配したのもマキシム作る材料である黄金と労働力欲しかっただけだ
636無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:05No.1014738971+
>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
そもそもなんだその羊人間みたいな人種はってなるな今だと
マムのところにもいたのだろうか
637無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:15No.1014739026+
>正直ここのくだりいらんかったよな…って
試練受けさせておいて神官に裁かれないことは1級犯罪って本当にクソな国だなと思った
638無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:25No.1014739076+
>なんで黒ひげがビブルカードも無しにルフィの存在を探知出来んだよ
ログポーズで行ける航路は一定だから決め打ちは行ける
639無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:30No.1014739100+
>青海でもこれだけのこと出来るヤツいるか
覚醒すれば出来るかも…?くらい
ゴロゴロはいない
640無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:35No.1014739125+
へそ!
641無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:36No.1014739131+
クリケットは真相知って空島行きたいにならんかったのかな
642無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:36No.1014739135+
今エネルが地上に降りたら勢力図変わるのかね
643無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:47No.1014739202+
ホワイトベレーみたいなひとがあとから実はいい人でしたみたいな顔しだしたのはポカーンてなったよ
644無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:55No.1014739246そうだねx2
>へそ!
空島で一番ってか唯一要らなかった要素
645無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:57No.1014739256+
    1663466877986.jpg-(339609 B)
339609 B
ゾロにくっついてたタコくんが後で食べられるの可哀想
646無念Nameとしあき22/09/18(日)11:07:59No.1014739265+
>>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
>物理無効の窒息攻撃…エゲツねえ
回避して近づいたらジェットパンチだから本人のうっかり以外はかなりエグいビルドしてる
647無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:21No.1014739385+
ノックアップストリームとかいうギャンブラーなら一度は乗りたい海流
648無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:40No.1014739493+
>タコのはちも改心したぞ
ゾロのことを滅多切りにしてすまねぇ
649無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:48No.1014739528+
>今エネルが地上に降りたら勢力図変わるのかね
あいつ素で準四皇クラスはいけるからな
650無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:51No.1014739553そうだねx4
>>へそ!
>空島で一番ってか唯一要らなかった要素
雷様が支配する国だからってここで見て目から鱗だった
651無念Nameとしあき22/09/18(日)11:08:55No.1014739572+
>クリケットは真相知って空島行きたいにならんかったのかな
本人確か海に潜り過ぎて病気だろう?
行けりゃ行きたいだろうけど
652無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:15No.1014739675+
>青海でもこれだけのこと出来るヤツいるか
マクシム込みの芸当だろうからなんとも
653無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:24No.1014739713そうだねx1
>ゾロのことを滅多切りにしてすまねぇ
一太刀も食らった覚えはねぇよ!
なお体当たりは食らった模様
654無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:24No.1014739714+
>雷様が支配する国だからってここで見て目から鱗だった
なるほど…ようやく気付いた
655無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:40No.1014739792+
>>へそ!
>空島で一番ってか唯一要らなかった要素
空島は元は地球のへそにあった
とかそんな感じの伏線になってたりして
656無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:47No.1014739829+
>今エネルが地上に降りたら勢力図変わるのかね
四皇大幹部~幹部位の実力だから前半に君臨するなら脅威かも
657無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:53No.1014739859そうだねx2
>ルフィたちが即座に適応しただけでそもそも高度10000メートルって居るだけで
>死亡ガチャ常時回してるような環境だからな…
大戦士カルガラでさえ呼吸に不自由感じてたな
658無念Nameとしあき22/09/18(日)11:09:56No.1014739879+
    1663466996554.jpg-(107942 B)
107942 B
>>なんで黒ひげがビブルカードも無しにルフィの存在を探知出来んだよ
>ログポーズで行ける航路は一定だから決め打ちは行ける
ルフィの覇気を感じ取って追いかけたんじゃねーの
659無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:19No.1014740007+
    1663467019857.jpg-(329563 B)
329563 B
美しい…
660無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:29No.1014740071+
どう考えても敗因って金玉つけたときに手だけ出してたことだよね
それなかったら最後に殴られたときも効いてなかったでしょ
661無念Nameとしあき22/09/18(日)11:10:37No.1014740113そうだねx1
>ルフィだけ下にいる栗のおっさんのために鐘を鳴らそうとしたからいいんだろう
島の歌声で止まってた時間が一気に動き始めるの良いよね
662無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:09No.1014740331+
ヤハヤハの実のヤハヤハ人間の性格好き
無慈悲でTHE神様っぽい天竜人も迷わず雷撃するだろう
663無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:18No.1014740383+
>美しい…
これがひとつなぎの大秘宝…
664無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:28No.1014740444+
    1663467088966.jpg-(1208821 B)
1208821 B
紐の試練ショボ…
665無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:41No.1014740520+
    1663467101849.png-(1762662 B)
1762662 B
昔のメリー号を知ってる誰かが密航でもしてるのかと……
666無念Nameとしあき22/09/18(日)11:11:48No.1014740550そうだねx3
>美しい…
右上のバカは自業自得なんですが
667無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:21No.1014740750+
このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
668無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:33No.1014740803+
>>美しい…
>右上のバカは自業自得なんですが
さらっと混ぜられてて気づかなかった
669無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:35No.1014740815+
>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
この後下っ端がうっかりを即見限って共闘展開になったの燃えた 即終わったけど…
670無念Nameとしあき22/09/18(日)11:12:45No.1014740879+
>>>なんで黒ひげがビブルカードも無しにルフィの存在を探知出来んだよ
>>ログポーズで行ける航路は一定だから決め打ちは行ける
>ルフィの覇気を感じ取って追いかけたんじゃねーの
この時点で言ってる覇気ってシャボンディ辺りからの「ワンピース設定の覇気」とは違うと思うが
671無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:05No.1014740988そうだねx2
>互いに互いの身を案じていたカルガラとノーランドのように
そうか残ったノーランドの子孫と空へ行った者が鐘の音を通じて無事を伝える構図になるのか……いいなその介錯
672無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:14No.1014741028+
>このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
>因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
トシィ!乗るな!
673無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:27No.1014741096+
    1663467207788.png-(1635512 B)
1635512 B
ニカの伏線
674無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:30No.1014741107+
    1663467210126.jpg-(41355 B)
41355 B
もしくは1階の天井裏に潜んでたモモが屋上にいるルフィの声が聞こえてるのと同じことが黒ひげにもできるとか?
675無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:56No.1014741255+
>ノーランドの絵本のファンだけど純粋に黄金郷の存在信じてたピュアな奴ら
思い切った顔してるな
676無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:56No.1014741260+
>無慈悲でTHE神様っぽい天竜人も迷わず雷撃するだろう
あいつ天竜人が神名乗ってるのみたら即攻撃するだろ不届きとか言って
677無念Nameとしあき22/09/18(日)11:13:59No.1014741275そうだねx2
>このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
>因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
エースにはなれるな
678無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:19No.1014741409そうだねx5
>>ガルガラの子孫でなくルフィが鐘を鳴らしてしまったことで名作が一気に駄作に落ちてしまったんですよ
>ルフィだけ下にいる栗のおっさんのために鐘を鳴らそうとしたからいいんだろう
読み返したらジャヤでの黒ひげの「人の夢は終わらねえ!」を空島の「あの鐘を鳴らさないとおっさんは死ぬまで海底を探し続けるんだぞ!」で否定してることに気がついた
叶わない夢見続けるのと新しい夢探すのは違うわな
679無念Nameとしあき22/09/18(日)11:14:54No.1014741593+
>>美しい…
>右上のバカは自業自得なんですが
とりあえず他8人合わせたくらい尊厳破壊されて欲しい
680無念Nameとしあき22/09/18(日)11:15:34No.1014741792+
>>このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
>>因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
>トシィ!乗るな!
愛してくれてありがとう!
681無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:32No.1014742085そうだねx7
    1663467392819.png-(497444 B)
497444 B
>>>このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
>>>因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
>>トシィ!乗るな!
>愛してくれてありがとう!
としあきたまにこれだからもっとアカン
682無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:44No.1014742151そうだねx6
    1663467404103.jpg-(529186 B)
529186 B
強い
683無念Nameとしあき22/09/18(日)11:16:58No.1014742235+
    1663467418527.jpg-(275637 B)
275637 B
>美しい…
この爺さんも結構悲惨だと思うけどこいつらほどでは無いかな…
684無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:19No.1014742339+
>としあきたまにこれだからもっとアカン
幻聴きこえてるやん!!
685無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:19No.1014742347+
>エースにはなれるな
エース…としあきみたいでやんした
686無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:26No.1014742390+
サルベージのおっさん達も連載当時ではそこそこの懸賞金かけられてるけど何やったんだろうか
687無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:29No.1014742406+
くりおじさん地盤のズレすこし根性で動かすからな
688無念Nameとしあき22/09/18(日)11:17:32No.1014742418+
>ゾロにくっついてたタコくんが後で食べられるの可哀想
猿山の船も結構とんでもないな
689無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:02No.1014742579+
>1663467392819.png
赤犬がなんか鬱病みたいになってるの笑うわ
690無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:06No.1014742595+
>この爺さんも結構悲惨だと思うけどこいつらほどでは無いかな…
自業自得なとこあるからな…
691無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:37No.1014742749そうだねx2
>>としあきたまにこれだからもっとアカン
>幻聴きこえてるやん!!
「それは違うよ○○だからこうだよ」
「なんでそんなに攻撃的に噛み付いてくるんだよ!」
「!?」
実際こんなん
692無念Nameとしあき22/09/18(日)11:18:45No.1014742806+
オヤビンの登場かなり外道だった
あれもう少し愛嬌あるキャラだったと思うんだが
693無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:07No.1014742917+
>強い
地盤の描写的にカルガラ腕力だとノーランド上回ってるっぽいからマジで大戦士としか言いようがない
694無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:30No.1014743035+
>紐の試練ショボ…
どっちも若なら出来る芸当だな
695無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:34No.1014743059+
>美しい…
サンジのクソ親父はサンジに入れ替えるといいと思う
人気の主要キャラがそこに入っても違和感ないのどうかと思うけど…
696無念Nameとしあき22/09/18(日)11:19:58No.1014743161+
ダイヤルは空島が原産で青海では珍しい言われてるのにトーンダイヤルとか今では一般モブでも持ってるくらいには出回りまくってるんだな
697無念Nameとしあき22/09/18(日)11:20:25No.1014743307+
>ダイヤルは空島が原産で青海では珍しい言われてるのにトーンダイヤルとか今では一般モブでも持ってるくらいには出回りまくってるんだな
新世界で養殖に成功したんだと
698無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:05No.1014743499そうだねx2
    1663467665245.jpg-(623051 B)
623051 B
>強い
この人本当に処刑で殺せたのかよ…
699無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:12No.1014743532+
>>美しい…
>サンジのクソ親父はサンジに入れ替えるといいと思う
言うほど破壊されてないだろ
本格的に破壊してくれそうだったプリンだって即落ちだし
700無念Nameとしあき22/09/18(日)11:21:43No.1014743696そうだねx2
としあきは無から憎しみを産み出しそれを何年も恨み続けられる能力者だからな
701無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:06No.1014743817+
絵本のノーランド無表情なのが不気味だわ
702無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:08No.1014743830+
>この人本当に処刑で殺せたのかよ…
ロジャーもしぬし…
カイドウは無理だったけど
703無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:24No.1014743915そうだねx3
>>強い
>この人本当に処刑で殺せたのかよ…
抵抗する気がなくてそのまま殺されただけだと思う
真面目そうだし
704無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:30No.1014743954+
ロマンとサルページ言いたいだけのダジャレ出オチキャラなのに
格好いいところしかない猿山連合
705無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:41No.1014744010+
    1663467761195.jpg-(1032338 B)
1032338 B
赤面ナミさんかわいいよね
706無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:45No.1014744037+
>>>美しい…
>>右上のバカは自業自得なんですが
>とりあえず他8人合わせたくらい尊厳破壊されて欲しい
ぶっちゃけ将来の指導者になるべき息子達が
絶体絶命の危地でも全員危機感無くヘラヘラするのは欠陥としか言いようがないので
ジェルマの次世代とか復興はむしろジャッジのせいで絶望的になったというか…
707無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:48No.1014744054+
>としあきは無から憎しみを産み出しそれを何年も恨み続けられる能力者だからな
イライラの実の能力者確定
708無念Nameとしあき22/09/18(日)11:22:54No.1014744089+
>>強い
>この人本当に処刑で殺せたのかよ…
それで五体満足で生きてるのおかしくない…?
709無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:11No.1014744181そうだねx5
ノーランドは黄金郷がなかったことよりもいなくなったカルガラのことを心配してたのが黄金郷があったことじゃなくてルフィが無事だったことで泣くおっさんに繋がるのか
いいなそれ
710無念Nameとしあき22/09/18(日)11:23:16No.1014744207+
無念でも死を受け入れてるから刃は通る
ロジャーは託したしなおさらだよなどんなに強くても死ぬ気だったら死ぬ
711無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:38No.1014744672そうだねx2
    1663467878888.png-(217103 B)
217103 B
>>このスレを見て思ったけどとしあきはルフィにはなれないな
>>因縁つけられただけで一触即発じゃねえか
>エースにはなれるな
712無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:45No.1014744713そうだねx5
    1663467885784.jpg-(386409 B)
386409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
713無念Nameとしあき22/09/18(日)11:24:55No.1014744777そうだねx1
>読み返したらジャヤでの黒ひげの「人の夢は終わらねえ!」を空島の「あの鐘を鳴らさないとおっさんは死ぬまで海底を探し続けるんだぞ!」で否定してることに気がついた
>叶わない夢見続けるのと新しい夢探すのは違うわな
黒ひげはいつまでも略奪と尊卑の大海賊時代が続く事が目的でルフィは大海賊時代時代を終わらせるのが目的だからあの二人は目的の時点で対立構造になってる
714無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:00No.1014744802そうだねx1
>ジェルマの次世代とか復興はむしろジャッジのせいで絶望的になったというか…
何かあった未来のサンジなら達成できた臭いのがなんとも
715無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:20No.1014744920+
ロジャーはどっちにしても長くなかったから処刑の場で大海賊時代ぶち上げた意味があった
716無念Nameとしあき22/09/18(日)11:25:44No.1014745035+
>赤面ナミさんかわいいよね
来たのがキッドだったら皆殺しだったよな
717無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:35No.1014745285そうだねx4
    1663467995901.webp-(91800 B)
91800 B
空島の(ちょっとの間のとまり木にちょうどいいわこいつら…)→(この子達いいわね…)に変わりつつあるロビンちゃんすき
718無念Nameとしあき22/09/18(日)11:26:41No.1014745316+
>この人本当に処刑で殺せたのかよ…
何気にこの時カルガラが地割れで島が裂けそうだって言ってたんだな
719無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:10No.1014745828+
>>赤面ナミさんかわいいよね
>来たのがキッドだったら皆殺しだったよな
あいつ市民も巻き込んでるとか言われてるけど因縁つけた相手と戦うのに町中でジキジキの能力使って巻き込んだとかなのかな
720無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:25No.1014745900そうだねx1
    1663468105515.png-(1538370 B)
1538370 B
>エネルが黄金ライフル受け止めないと金玉直撃でマクシム壊されるから
読み返してきたけどルフィは射線上にエネルと鐘があるからおまえごと鳴らしてやると言っただけでマクシムを狙う意図はないしエネルも屋根上に居ただけでかばうそぶりもないぞ
721無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:27No.1014745915+
>何気にこの時カルガラが地割れで島が裂けそうだって言ってたんだな
神の怒りおさめればなくなるくらいの考え
722無念Nameとしあき22/09/18(日)11:28:36No.1014745970+
クリケットのオッサンもあそこにずっと住み着かないでもうちょっと先まで進んでれば
空島って普通に行けるルートあるんだ~ってなっただろうに…
723無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:21No.1014746194そうだねx5
    1663468161357.jpg-(90045 B)
90045 B
当時アニメしか見てなかったから要塞編が空島後の箸休めでフォクシー編が引き伸ばしのアニオリだと思ってた
逆だった
724無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:22No.1014746207+
空島編があってこそそりゃ船壊れるよなってなる酷使しすぎだろ
メリーがあついぃって言ってるコラ好き
725無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:28No.1014746243そうだねx1
>空島の(ちょっとの間のとまり木にちょうどいいわこいつら…)→(この子達いいわね…)に変わりつつあるロビンちゃんすき
アラバスタからW7までは結構安息だったからね
2年後で完全に重荷が取れた
726無念Nameとしあき22/09/18(日)11:29:48No.1014746346+
>クリケットのオッサンもあそこにずっと住み着かないでもうちょっと先まで進んでれば
>空島って普通に行けるルートあるんだ~ってなっただろうに…
海底に沈んだと思ってたから…
空には興味なかった
727無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:00No.1014746403そうだねx2
>>エネルが黄金ライフル受け止めないと金玉直撃でマクシム壊されるから
>読み返してきたけどルフィは射線上にエネルと鐘があるからおまえごと鳴らしてやると言っただけでマクシムを狙う意図はないしエネルも屋根上に居ただけでかばうそぶりもないぞ
エネルからしたらルフィの発言が本気か分からんのだ
ここまで来て無惨じみたガン逃げ一択も選ぶほどのメンタルでもない神だしな
728無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:22No.1014746518そうだねx2
空島でロビンに仲間いいなーってさせて
デービーバックファイトからの青キジでルフィが本当に自分の仲間は死んでもやらんつもりなの分からせて
そこにW7編をぶつける
729無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:51No.1014746686そうだねx1
    1663468251766.png-(163406 B)
163406 B
>ジェルマの次世代とか復興はむしろジャッジのせいで絶望的になったというか…
ジェルマに復帰不能の致死ダメージを与えるのは鳥定期
730無念Nameとしあき22/09/18(日)11:30:51No.1014746687+
エネルちゃんと月にいってるしいいよね
731無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:22No.1014746855+
>当時アニメしか見てなかったから要塞編が空島後の箸休めでフォクシー編が引き伸ばしのアニオリだと思ってた
>逆だった
アニメフォクシーは半分以上アニオリだからある意味間違ってないともいえる
732無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:25No.1014746875そうだねx1
物語の後半でモンブランの過去編始まった時の読んでる側のまたかよ感
過去編終わったらすっかり手の平返っててそこからラストまで全部良い
733無念Nameとしあき22/09/18(日)11:31:50No.1014747012+
>>クリケットのオッサンもあそこにずっと住み着かないでもうちょっと先まで進んでれば
>>空島って普通に行けるルートあるんだ~ってなっただろうに…
>海底に沈んだと思ってたから…
>空には興味なかった
これがそもそも先祖が本当に正直者だったなら海底にあるはずだ!ってすれ違いで
実際沈んだインゴットも海底で見つけちまったものだから
734無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:03No.1014747081そうだねx2
>ジェルマに復帰不能の致死ダメージを与えるのは鳥定期
この海で一番自由な海賊王来たな…
735無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:12No.1014747142+
>当時アニメしか見てなかったから要塞編が空島後の箸休めでフォクシー編が引き伸ばしのアニオリだと思ってた
>逆だった
ナバロン編は割と好き
デッドエンドにも出てきたし(W7だったかも)
736無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:14No.1014747156そうだねx5
    1663468334611.png-(85496 B)
85496 B
>空島でロビンに仲間いいなーってさせて
>デービーバックファイトからの青キジでルフィが本当に自分の仲間は死んでもやらんつもりなの分からせて
>そこにW7編をぶつける
哀しいなぁ…
737無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:32No.1014747238そうだねx7
    1663468352114.jpg-(26336 B)
26336 B
オイオイオイ死んだわアイツと思ったら普通に月行けた
738無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:33No.1014747250そうだねx3
    1663468353110.png-(393241 B)
393241 B
ここ好き
739無念Nameとしあき22/09/18(日)11:32:39No.1014747274+
というか鐘砕けるだろこの威力
740無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:18No.1014747461+
要塞編はアニオリの中でも話の出来が良くてめっちゃ好き
741無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:18No.1014747470+
読者が対して気にしてなかった月がなんか重要そうだと判明するのワクワクした
742無念Nameとしあき22/09/18(日)11:33:28No.1014747508そうだねx3
>ジェルマに復帰不能の致死ダメージを与えるのは鳥定期
出てくる度楽しそうだよなこの鳥
743無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:10No.1014747726+
まぁ作者も描いてた時点では伏線のつもりなかったんですけどね
744無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:18No.1014747770+
ガキの頃はへんなおっさんと部族とかどうでもいいからルフィだせルフィってなってた
745無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:22No.1014747790そうだねx2
>オイオイオイ死んだわアイツと思ったら普通に月行けた
月に神の文明あるってのがマジに根拠ある情報得てたから目指してたっぽいのがまた
746無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:41No.1014747892+
>というか鐘砕けるだろこの威力
きかねぇ!やわらけぇから!
747無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:44No.1014747905+
>というか鐘砕けるだろこの威力
即席のキンタマが脆かったのでなんとかなった
748無念Nameとしあき22/09/18(日)11:34:45No.1014747906+
>この海で一番自由な海賊王来たな…
空で自由にやってるから新聞王という王の座に君臨している
海賊ではないから海賊王とは競合しない
749無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:42No.1014748191+
月がDの形で意味深に浮かんでるのってドラム王国編だっけ
散りばめがうまいよな
750無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:56No.1014748260+
世界政府は全力でモルガンズ殺した方がいい
751無念Nameとしあき22/09/18(日)11:35:58No.1014748271そうだねx2
    1663468558613.jpg-(25014 B)
25014 B
ルフィが今の時代終わらせたがってると思ってから読むとジャヤ編のイメージ全然変わるな
752無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:07No.1014748316そうだねx2
    1663468567181.png-(466393 B)
466393 B
このころまだ絵がなんか細い感じだな
753無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:26No.1014748401+
>まぁ作者も描いてた時点では伏線のつもりなかったんですけどね
全部ではないけど描いてた時点では最終的な実態が決まってないだけで伏線ではあったと思う
754無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:31No.1014748428+
    1663468591118.jpg-(302846 B)
302846 B
アニオリ要塞編のジョナサン中将も結構後々出演してるんだよな
赤犬の設定固まってない序盤に出たから超タカ派の赤犬の部下の日和見中将って不思議なポジションになったけど
755無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:44No.1014748502+
>このころまだ絵がなんか細い感じだな
ルフィもゾロも少年だからね
756無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:48No.1014748524そうだねx1
>月がDの形で意味深に浮かんでるのってドラム王国編だっけ
>散りばめがうまいよな
何言ってんの?
757無念Nameとしあき22/09/18(日)11:36:55No.1014748568+
    1663468615211.jpg-(28971 B)
28971 B
>海賊ではないから海賊王とは競合しない
ルフィは海賊じゃないと海賊王になれないとは言ってない
758無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:16No.1014748686そうだねx9
    1663468636022.png-(970462 B)
970462 B
この章への入り完璧だと思うわ
759無念Nameとしあき22/09/18(日)11:37:41No.1014748819そうだねx1
>ルフィは海賊じゃないと海賊王になれないとは言ってない
モルガンズは空で自由だからへーき
760無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:13No.1014748998+
ご当地メインキャラの割にはワイパーってあんまりルフィと関わらなかったよな
お互い素性も知らないまま一戦やっただけ
761無念Nameとしあき22/09/18(日)11:38:20No.1014749044+
>絵本のノーランド無表情なのが不気味だわ
絵本のノーランドはまん丸な目で口ポカーンと開けてて現実のノーランドは血走った目で歯を食いしばってるという
762無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:02No.1014749255+
読み返したらわりかし早い段階で絵柄固まったんだな
763無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:12No.1014749316+
>アニオリ要塞編のジョナサン中将も結構後々出演してるんだよな
>赤犬の設定固まってない序盤に出たから超タカ派の赤犬の部下の日和見中将って不思議なポジションになったけど
タカ派のブレーキ役かな?
764無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:32No.1014749419そうだねx5
>オイオイオイ死んだわアイツと思ったら普通に月行けた
読者がベラミーになってたというのには参るね…
765無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:44No.1014749474+
>ご当地メインキャラの割にはワイパーってあんまりルフィと関わらなかったよな
>お互い素性も知らないまま一戦やっただけ
ロビンから聞いたモンブランの名前だけで十分だ
766無念Nameとしあき22/09/18(日)11:39:44No.1014749476+
この頃くらいからチョッパーがなんか可愛いだけの存在になりはじめたの
767無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:08No.1014749610+
    1663468808763.jpg-(121493 B)
121493 B
空に写った影で思い出したけど
コレって結局なんだったの?
768無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:13No.1014749643+
最後の仲間はエネルだな()
769無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:53No.1014749833+
    1663468853293.jpg-(275721 B)
275721 B
後々生えてきたウタを考えるとな…
770無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:54No.1014749841そうだねx4
>空に写った影で思い出したけど
>コレって結局なんだったの?
魔の三角域の本物の魔物だろ
パーク由来ではない失踪の正体
771無念Nameとしあき22/09/18(日)11:40:58No.1014749861+
>空に写った影で思い出したけど
>コレって結局なんだったの?
マジで未知のなんか
772無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:07No.1014749903+
>空に写った影で思い出したけど
>コレって結局なんだったの?
不明のままだが
知りたければ作者に聞け
773無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:19No.1014749963+
>アニオリ要塞編のジョナサン中将も結構後々出演してるんだよな
>赤犬の設定固まってない序盤に出たから超タカ派の赤犬の部下の日和見中将って不思議なポジションになったけど
これフィルムZだっけ
フィルムZは海軍本部描写も後の本編とはやや違ったよな
774無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:47No.1014750091+
>お馬鹿キャラなのに戦法がえげつないよゲダツ様
1万m落下して地点が穴ぼこ?だっただけでなぜ助かるのか
775無念Nameとしあき22/09/18(日)11:41:49No.1014750105+
>後々生えてきたウタを考えるとな…
ブルック お前船降りろ
776無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:07No.1014750214+
対クロコは根性やロビンの助力で助かって空島は奇跡的な相性差で勝ったけどだんだん力不足が出てきてたからのギアだったわけだ
世界の壁はそんなもんじゃなかったが
777無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:27No.1014750333+
金塊ってあんな風に砕けるのか?
778無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:46No.1014750432そうだねx1
>>後々生えてきたウタを考えるとな…
>ブルック お前船降りろ
ブルックは音楽家としては誘ってないからセーフ
779無念Nameとしあき22/09/18(日)11:42:51No.1014750463+
>この章への入り完璧だと思うわ
アニメの空島~W7の頃のOPも金と一味が空から落ちてくるやつがすごい好き
あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
780無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:19No.1014750625+
ひょっとしてエピソードアラバスタみたいに数時間映画に編集したら面白かったりしない?
781無念Nameとしあき22/09/18(日)11:43:41No.1014750748+
モリアもその謎存在の正体自体は知ってはいるんだろうけどな
スリラーバークはぶつからないように逃げ回ってるのか支配下に置けてるのかどっちだろ
782無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:08No.1014750907+
これが最終章でも違和感あんまない
783無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:14No.1014750942+
最後は麦わらの一味が冒頭のおちる船の正体になって読者もスッキリって寸法よ
784無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:35No.1014751039+
>あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
見た目だけでそれは無いとわかるだろ
785無念Nameとしあき22/09/18(日)11:44:36No.1014751050+
読み直したけどエネルは月目指した後どこかで登場した?
786無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:03No.1014751187そうだねx4
    1663469103754.jpg-(299763 B)
299763 B
メリーお釈迦になったのこれが決定打な気がする
というかどうやってここまでぶっ壊したんだベラミー一味
787無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:15No.1014751251+
>この章への入り完璧だと思うわ
この物理学者さんの言葉覚えてたらトリケラトプスが回転しても船で月行けても不思議は無かったんだな
788無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:21No.1014751280+
>>あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
>見た目だけでそれは無いとわかるだろ
フランキー「だよなぁ」
789無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:29No.1014751328+
>読み直したけどエネルは月目指した後どこかで登場した?
扉絵連載で
790無念Nameとしあき22/09/18(日)11:45:58No.1014751475+
>読み直したけどエネルは月目指した後どこかで登場した?
本編では影も形も…
扉絵では割と詳細が語られてた
791無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:07No.1014751526+
ルフィずっと欲しがってたくせに音楽家としては誰も誘ってないから…
792無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:22No.1014751608+
>読み直したけどエネルは月目指した後どこかで登場した?
表紙連載くらい
793無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:30No.1014751660+
テレビスペシャルでエピソードオブ空島やったけどくっそ端折ってたな
ナミさんがえっちなだけだった
794無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:33No.1014751671+
>読み直したけどエネルは月目指した後どこかで登場した?
扉絵連載で月で宇宙海賊と遭遇したり遺跡に来たり色々
現在の神が住むべき国=マリージョアの場所と知ったら月から攻めてきそうだし冗談抜きで本編再登場が近いと思われる
795無念Nameとしあき22/09/18(日)11:46:48No.1014751772+
>メリーお釈迦になったのこれが決定打な気がする
>というかどうやってここまでぶっ壊したんだベラミー一味
ナイフのあいつがたたっ斬ったんじゃねえの?
796無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:08No.1014751872+
要電力の文明が月にあるって流石に重大だけどまあ拾われるのは本当に終盤だろうな
797無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:08No.1014751874+
ベラミーくんは旗書いてくれたから…
798無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:22No.1014751939+
>ノーランドは黄金郷がなかったことよりもいなくなったカルガラのことを心配してたのが黄金郷があったことじゃなくてルフィが無事だったことで泣くおっさんに繋がるのか
>いいなそれ
言われて今気づいたわ
799無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:27No.1014751963+
>要電力の文明が月にあるって流石に重大だけどまあ拾われるのは本当に終盤だろうな
今がその終盤だ
800無念Nameとしあき22/09/18(日)11:47:56No.1014752113そうだねx2
初見は何も感じなかったけど
読み返したときノーランドの過去で泣いた
801無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:14No.1014752195+
もし黒ひげも同じ状況ならルフィみたいに喧嘩を買わないのか?
802無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:15No.1014752202+
もしかしてヤマトが仲間にならなかったのって本編がウタが仲間になる伏線では
803無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:29No.1014752286+
エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
804無念Nameとしあき22/09/18(日)11:48:35No.1014752306+
>もしかしてヤマトが仲間にならなかったのって本編がウタが仲間になる伏線では
ない
805無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:14No.1014752515そうだねx6
    1663469354773.jpg-(229186 B)
229186 B
昔はヤンチャしてた坊ちゃんがカタギの職業についた感ある
806無念Nameとしあき22/09/18(日)11:49:35No.1014752617+
>もしかしてヤマトが仲間にならなかったのって本編がウタが仲間になる伏線では
既に音楽家はいるし…
807無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:00No.1014752750そうだねx1
    1663469400874.jpg-(231385 B)
231385 B
>>>あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
>>見た目だけでそれは無いとわかるだろ
>フランキー「だよなぁ」
当のフランキーがこれだものな
809無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:48No.1014753029そうだねx3
>ルフィずっと欲しがってたくせに音楽家としては誰も誘ってないから…
間違いなく後付なのに本編と合わせると重たくなる紅白女本当に面白いわ
810無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:51No.1014753042そうだねx3
    1663469451363.png-(1416395 B)
1416395 B
絶対あると思って探したら本当にあってむせた
811無念Nameとしあき22/09/18(日)11:50:54No.1014753057そうだねx1
ドレスローザ編自体はともかくあのあたりで増えた麦わら派閥は好きなんだ
812無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:02No.1014753116そうだねx2
>初見は何も感じなかったけど
>読み返したときノーランドの過去で泣いた
マジであの人の最期は友の安否も分からず自分の名誉はハメられて嘘つき呼ばわりで未来永劫地に落ちて処刑っていう
何の救いもないオチだからな…怨霊になってもおかしくねぇ
813無念Nameとしあき22/09/18(日)11:51:11No.1014753161そうだねx1
    1663469471452.jpg-(226822 B)
226822 B
>エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
なんでこんなのが神気取ってんだ?ってなるわな
815無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:17No.1014753516そうだねx4
>初見は何も感じなかったけど
>読み返したときノーランドの過去で泣いた
ノーランドとカルガラが互いに思い合いながら散ったのを示唆する回想良いよね
人の心とか無いんか?
816無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:26No.1014753582+
まあエネル自身の謎はあの白い羽捥いで太鼓付けたの?元からないの?くらいかな
817無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:46No.1014753693+
>>>あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
>>見た目だけでそれは無いとわかるだろ
>フランキー「だよなぁ」
お前は既存メンバーの誰とも似てないだろ
818無念Nameとしあき22/09/18(日)11:52:58No.1014753756+
ノーランドの回想は中盤とかに半分くらい挟んでよかったんじゃねぇかな
鐘を鳴らせばおっさんたちが気づくってセリフももっと早く挟んでおけばよかった
819無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:03No.1014753788+
    1663469583858.png-(190886 B)
190886 B
ジェネリックエネル
820無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:28No.1014753936+
ひし形のおっさんって普通に強いよな病気なかったらサンジに勝ちそうだったし
821無念Nameとしあき22/09/18(日)11:53:46No.1014754051そうだねx1
>マジであの人の最期は友の安否も分からず自分の名誉はハメられて嘘つき呼ばわりで未来永劫地に落ちて処刑っていう
>何の救いもないオチだからな…怨霊になってもおかしくねぇ
ルフィが鳴らした鐘の音をカルガラと一緒に聞いてて欲しい
822無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:15No.1014754198+
>ひし形のおっさんって普通に強いよな病気なかったらサンジに勝ちそうだったし
元はグランドライン渡ってた海賊だし
823無念Nameとしあき22/09/18(日)11:54:44No.1014754352+
チョッパーは非常食だから船医も役職では誘ってない
ローお前船乗れ
824無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:28No.1014754607+
あんだけ強いんだしロジャーと違って病気もしてないんだから暴れようと思えば逃げられたよね…なんて高潔なんだ
825無念Nameとしあき22/09/18(日)11:55:28No.1014754608そうだねx2
    1663469728758.jpg-(125117 B)
125117 B
>>初見は何も感じなかったけど
>>読み返したときノーランドの過去で泣いた
>ノーランドとカルガラが互いに思い合いながら散ったのを示唆する回想良いよね
>人の心とか無いんか?
二人とも哀しみの中死んじゃうのいいよね…
826無念Nameとしあき22/09/18(日)11:56:54No.1014755039そうだねx5
子孫が鐘の音で誓いを果たしたの普通に感動した
827無念Nameとしあき22/09/18(日)11:57:07No.1014755108+
>チョッパーは非常食だから船医も役職では誘ってない
>ローお前船乗れ
何でそんなロー乗らしたいんだよ
828無念Nameとしあき22/09/18(日)11:57:15No.1014755145+
>>>>あとカクお前絶対仲間になる感じだろこれ
>>>見た目だけでそれは無いとわかるだろ
>>フランキー「だよなぁ」
>お前は既存メンバーの誰とも似てないだろ
ぶっちゃけ腹話術船大工ルッチが入ると思ってた
829無念Nameとしあき22/09/18(日)11:57:46No.1014755302+
思いは大抵報われないし幸せに死ねることもほとんどない
それがワンピ世界の現実
830無念Nameとしあき22/09/18(日)11:58:22No.1014755513そうだねx2
フランキーはギャグ時空入ってるのに素で強いし有能だからあれ以上の大工はいねぇ
831無念Nameとしあき22/09/18(日)11:58:25No.1014755536そうだねx5
    1663469905644.png-(1703690 B)
1703690 B
合理的なナミを説き伏せるここのルフィと行動理由が好きなんだ
832無念Nameとしあき22/09/18(日)11:58:38No.1014755588+
>>この章への入り完璧だと思うわ
>この物理学者さんの言葉覚えてたらトリケラトプスが回転しても船で月行けても不思議は無かったんだな
で でもトリケラトプスはリトルガーデンで狩ってたし…
833無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:09No.1014755757そうだねx2
>ルフィが鳴らした鐘の音をカルガラと一緒に聞いてて欲しい
今鐘を鳴らしてもノーランドに届くかな?って純粋な願いに生きてるワイパーもかなりロマン溢れるよね
そら酋長も嬉しくて泣くわ
834無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:20No.1014755813+
>>エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
>なんでこんなのが神気取ってんだ?ってなるわな
まあそいつは影武者だったけどな
835無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:26No.1014755848そうだねx1
    1663469966244.png-(224457 B)
224457 B
忘れ去られた哀れな獣貼る
836無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:36No.1014755906そうだねx1
>ぶっちゃけ将来の指導者になるべき息子達が
>絶体絶命の危地でも全員危機感無くヘラヘラするのは欠陥としか言いようがないので
>ジェルマの次世代とか復興はむしろジャッジのせいで絶望的になったというか…
危機感がないんじゃなくて状況理解した上で先天的に恐怖の感情取り除かれてるから平時同様に振る舞ってる
あいつらもあいつらでジャッジの被害者では有る
837無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:47No.1014755944そうだねx1
    1663469987342.png-(80444 B)
80444 B
>>エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
>なんでこんなのが神気取ってんだ?ってなるわな
月に行くこともできない地上の自称神なんて取るに足らん存在だろうに
なぜエネルを小物にしたがるやつがいるのか
838無念Nameとしあき22/09/18(日)11:59:57No.1014755991そうだねx1
>昔はヤンチャしてた坊ちゃんがカタギの職業についた感ある
でも最終決戦は駆けつけて欲しい
839無念Nameとしあき22/09/18(日)12:00:01No.1014756022そうだねx3
最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
そしていやもっと持ってけよという見送り
840無念Nameとしあき22/09/18(日)12:00:45No.1014756281+
>そら酋長も嬉しくて泣くわ
更に先祖のポーネグリフが伝えられた事を知る
841無念Nameとしあき22/09/18(日)12:00:48No.1014756301+
>最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
>そしていやもっと持ってけよという見送り
ヤベェ!大砲持ってるぞ急げ!
842無念Nameとしあき22/09/18(日)12:01:24No.1014756465そうだねx4
    1663470084929.jpg-(343720 B)
343720 B
>最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
>そしていやもっと持ってけよという見送り
こんなもん渡されても……
843無念Nameとしあき22/09/18(日)12:01:33No.1014756524+
    1663470093587.jpg-(52549 B)
52549 B
>>エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
>なんでこんなのが神気取ってんだ?ってなるわな
なかなかの着眼点だと思う
844無念Nameとしあき22/09/18(日)12:02:13No.1014756742+
>こんなもん渡されても……
軽々と持ってくるなよ何トンあんだそれ
845無念Nameとしあき22/09/18(日)12:02:14No.1014756747そうだねx1
>>最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
>>そしていやもっと持ってけよという見送り
>こんなもん渡されても……
W7行く前にメリーが自沈しそうである
846無念Nameとしあき22/09/18(日)12:02:40No.1014756879+
全然奪わない海賊団の数少ない略奪行為
847無念Nameとしあき22/09/18(日)12:02:45No.1014756910+
持ち帰ったベラミーはホントに頑張ったなあいつ
848無念Nameとしあき22/09/18(日)12:02:56No.1014756964+
>>最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
>>そしていやもっと持ってけよという見送り
>こんなもん渡されても……
船沈むな
849無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:02No.1014756994+
>こんなもん渡されても……
けどナミは何がなんでも持ち帰ろうとする
850無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:14No.1014757047+
>>チョッパーは非常食だから船医も役職では誘ってない
>>ローお前船乗れ
>何でそんなロー乗らしたいんだよ
ローは乗らなくても向こうから勝手に来るのにな
851無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:19No.1014757078+
>こんなもん渡されても……
加工しなきゃ乗せられないね
852無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:38No.1014757166+
まあ国救ったり大脱獄のきっかけ作ったりただ自由なだけだよねこの船長
853無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:46No.1014757205+
>全然奪わない海賊団の数少ない略奪行為
おーい!オーゴン持っていけよー
854無念Nameとしあき22/09/18(日)12:03:49No.1014757227+
>>こんなもん渡されても……
>加工しなきゃ乗せられないね
先っちょのとんがりだけでも何億になりそう
855無念Nameとしあき22/09/18(日)12:04:12No.1014757343+
>こんなもん渡されても……
これメリー号に積めるんだろうか
ゾロが切り分けたりすればいけるか?
856無念Nameとしあき22/09/18(日)12:04:18No.1014757382+
>>最後黄金盗んでずらかるぞの海賊感良いよね
>>そしていやもっと持ってけよという見送り
>こんなもん渡されても……
ベラミーはどうやって青海に持ち帰ったんだろう…
857無念Nameとしあき22/09/18(日)12:04:27No.1014757417そうだねx1
    1663470267696.webp-(150242 B)
150242 B
>思いは大抵報われないし幸せに死ねることもほとんどない
>それがワンピ世界の現実
一方で志半ばで死んだ奴らの夢を引き継ぐ奴が多いから釣り合い取れてるというかそれが救いになってると思うんだよなワンピ世界
それはそれとして夢と一緒に一生消えない心の傷も引き継いでもらう
858無念Nameとしあき22/09/18(日)12:05:26No.1014757723そうだねx2
冷静に考えたら冒険なんぞのために船を何度も出向させられる一国の王様が2000の兵を率いて黄金ぶんどりにいってなにもありませんでしたなんてことなったら責任は取らされて当たり前なんだよな
被害の規模考えれば一族郎党皆殺しとか探検隊全員処刑とかにならなかっただけ温情だと思う
ノーランドの信用が高かったからこそ起きた悲劇
859無念Nameとしあき22/09/18(日)12:05:51No.1014757864そうだねx1
受け継がれる意志こそが大事だからな
託した側が幸せか言ったらあんまりだな…
860無念Nameとしあき22/09/18(日)12:06:02No.1014757921そうだねx1
>ベラミーはどうやって青海に持ち帰ったんだろう…
しかも独りぼっち
きっとスカイピアの皆さんが優しく助けてくれたんだろうね
麦わらのお陰だよ!やったねベラミー!
861無念Nameとしあき22/09/18(日)12:06:56No.1014758177+
>>思いは大抵報われないし幸せに死ねることもほとんどない
>>それがワンピ世界の現実
>一方で志半ばで死んだ奴らの夢を引き継ぐ奴が多いから釣り合い取れてるというかそれが救いになってると思うんだよなワンピ世界
>それはそれとして夢と一緒に一生消えない心の傷も引き継いでもらう
この銃で殺すってのも天竜人ごっこの一環なのかねアーロン
862無念Nameとしあき22/09/18(日)12:06:59No.1014758191そうだねx4
    1663470419679.png-(941512 B)
941512 B
シリアスからのこの落差も好きなんだよね
863無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:16No.1014758269そうだねx1
    1663470436117.webp-(20392 B)
20392 B
>それはそれとして夢と一緒に一生消えない心の傷も引き継いでもらう
(尾田っちから)
864無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:18No.1014758282+
メリー号に黄金を詰むンじゃ無くて黄金にメリー号を詰む感じになりそう
865無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:23No.1014758305+
>>>エネルって天竜人見たら攻撃しそうだよね
>>なんでこんなのが神気取ってんだ?ってなるわな
>月に行くこともできない地上の自称神なんて取るに足らん存在だろうに
>なぜエネルを小物にしたがるやつがいるのか
むしろ些事だから小指でノックダウンするだろこいつ
866無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:28No.1014758333そうだねx1
大筋は面白いけど細部のどうでもいい敵と麦わら一味とのバトルとかは死ぬほどつまらなかったからな
867無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:54No.1014758461+
ルフィエネルと対面した時点からエネル否定してるんだよな
お前のどこが神なんだ!
868無念Nameとしあき22/09/18(日)12:07:58No.1014758478+
    1663470478213.jpg-(73142 B)
73142 B
嘘つきノーランドといい世界政府の空白の100年と言いミンゴの発言は覆すべき裏テーマだよな
869無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:33No.1014758659+
>>ベラミーはどうやって青海に持ち帰ったんだろう…
>しかも独りぼっち
>きっとスカイピアの皆さんが優しく助けてくれたんだろうね
>麦わらのお陰だよ!やったねベラミー!
たぶんルフィらが去った後になんらかの危機があって成り行きでスカイピア助けて友情育んでいたりしたらいいなぁベラミー…
870無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:45No.1014758729+
>嘘つきノーランドといい世界政府の空白の100年と言いミンゴの発言は覆すべき裏テーマだよな
でも勝たなければ何も始まらないぞ
871無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:47No.1014758743+
>1663470267696.webp
>一方で志半ばで死んだ奴らの夢を引き継ぐ奴が多いから釣り合い取れてるというかそれが救いになってると思うんだよなワンピ世界
ナミさんも悲しい渦の中で仲間と出会って今は楽しいってジンベエに言ってたからな
872無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:55No.1014758780そうだねx2
>ルフィエネルと対面した時点からエネル否定してるんだよな
>お前のどこが神なんだ!
エネル視点でも恐怖が神だからビビった時点でエネルはもう神じゃない
873無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:56No.1014758785そうだねx3
    1663470536145.jpg-(265263 B)
265263 B
おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
関係なく尊厳が奪われるからな…
874無念Nameとしあき22/09/18(日)12:08:56No.1014758787+
>先っちょのとんがりだけでも何億になりそう
先っちょだけでいいからいれさせて…
875無念Nameとしあき22/09/18(日)12:10:09No.1014759158+
だってアラバスタで盛り上がって、さあグランドラインだってところでこれだったからね
876無念Nameとしあき22/09/18(日)12:10:22No.1014759218+
>No.1014758785
ワタシこの人の歌すき!
クソみたいな海賊なんかいない新世界にワクワクしちゃうね!
877無念Nameとしあき22/09/18(日)12:10:29No.1014759253+
>>先っちょのとんがりだけでも何億になりそう
>先っちょだけでいいからいれさせて…
何に入れるんだよ
878無念Nameとしあき22/09/18(日)12:10:30No.1014759262+
    1663470630602.png-(782805 B)
782805 B
人間で甘めに縮尺合わせてもどう頑張っても乗らない
879無念Nameとしあき22/09/18(日)12:11:03No.1014759419+
>人間で甘めに縮尺合わせてもどう頑張っても乗らない
溶かして船の一部にするしかないな…マクシム!
880無念Nameとしあき22/09/18(日)12:11:13No.1014759460+
    1663470673085.png-(292818 B)
292818 B
>1663470084929.jpg
これを人力で運んでる空島人たちもワンピワールドの人類だな
881無念Nameとしあき22/09/18(日)12:11:21No.1014759506+
エピソードオブ空島見たときカルガラの声おじいちゃんじゃんってなったけど放送当時からこんな声だったのかい
882無念Nameとしあき22/09/18(日)12:11:26No.1014759531そうだねx3
    1663470686386.jpg-(55783 B)
55783 B
>>No.1014758785
>ワタシこの人の歌すき!
>クソみたいな海賊なんかいない新世界にワクワクしちゃうね!
883無念Nameとしあき22/09/18(日)12:11:51No.1014759648+
空島と月はもとから交流あったっぽいし
ルナーリアのもとの呼称が神だったり
まだまだ空島は設定拾われそうな気がする
884無念Nameとしあき22/09/18(日)12:12:00No.1014759698そうだねx1
    1663470720724.jpg-(95852 B)
95852 B
>おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
>関係なく尊厳が奪われるからな…
尊厳守れても大概死ぬ
いや守れてないかな…
885無念Nameとしあき22/09/18(日)12:12:28No.1014759858+
>おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
>関係なく尊厳が奪われるからな…
伝説のジジイ描くのあきたえ~先輩に幼馴染良いって教わったから幼馴染描くえ~
でウタをお出しする尾田セン聖はさぁ…
886無念Nameとしあき22/09/18(日)12:12:56No.1014760002+
>人間で甘めに縮尺合わせてもどう頑張っても乗らない
くり抜いて船作ってメリー号と合体させるしか無いえ
887無念Nameとしあき22/09/18(日)12:13:56No.1014760324そうだねx3
>ワタシこの人の歌すき!
>クソみたいな海賊なんかいない新世界にワクワクしちゃうね!
わらわこやつ嫌い
888無念Nameとしあき22/09/18(日)12:14:14No.1014760425+
    1663470854933.png-(216607 B)
216607 B
>これを人力で運んでる空島人たちもワンピワールドの人類だな
※蔦の上のちっちゃい点が人間
889無念Nameとしあき22/09/18(日)12:14:15No.1014760437+
>>おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
>>関係なく尊厳が奪われるからな…
>尊厳守れても大概死ぬ
>いや守れてないかな…
サムライの価値観的には誇りは守れたよ…
結果娘は仇のタトゥーを腕に刻まれて都合のいい道具として使われたけどね♡
890無念Nameとしあき22/09/18(日)12:14:18No.1014760447+
>>人間で甘めに縮尺合わせてもどう頑張っても乗らない
>くり抜いて船作ってメリー号と合体させるしか無いえ
うつろ舟かな?
891無念Nameとしあき22/09/18(日)12:14:34No.1014760519+
まとめ読みだとだるい試練とかは飛ばし飛ばしで読めるからまあいいかって気持ちになるな
仲間増えてくると飛ばし飛ばしでも鬱陶しくなりそうだが
892無念Nameとしあき22/09/18(日)12:15:08No.1014760713+
>>これを人力で運んでる空島人たちもワンピワールドの人類だな
>※蔦の上のちっちゃい点が人間
大鐘楼デカすぎだわ
893無念Nameとしあき22/09/18(日)12:15:12No.1014760725そうだねx1
>一方で志半ばで死んだ奴らの夢を引き継ぐ奴が多いから釣り合い取れてるというかそれが救いになってると思うんだよなワンピ世界
>それはそれとして夢と一緒に一生消えない心の傷も引き継いでもらう
ルフィだけは海賊王の夢は自分のもので他人の意志を背負わされてなかったんだけどな
最近漫画じゃないところでとんでもない重量のもの背負わされてしまった…
894無念Nameとしあき22/09/18(日)12:15:42No.1014760877+
あんな黄金持って帰ってたら着水の衝撃でメリー号沈むわ……
895無念Nameとしあき22/09/18(日)12:15:48No.1014760905+
>>おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
>>関係なく尊厳が奪われるからな…
>伝説のジジイ描くのあきたえ~先輩に幼馴染良いって教わったから幼馴染描くえ~
>でウタをお出しする尾田セン聖はさぁ…
40億巻や4/4巻見るにめちゃくちゃ書き込んでいるのがまた・・・
896無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:04No.1014761000そうだねx3
>サムライの価値観的には誇りは守れたよ…
>結果娘は仇のタトゥーを腕に刻まれて都合のいい道具として使われたけどね♡
ナミの時点で尊厳凌辱割と極まってるなって
897無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:09No.1014761025そうだねx6
    1663470969660.jpg-(458314 B)
458314 B
色々判明した後だとおっしゃる通りって感じだわ
898無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:26No.1014761109そうだねx8
    1663470986839.png-(755194 B)
755194 B
空島編はここで全てが繋がるのが最高
899無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:33No.1014761159そうだねx1
布をまけ!で十分な巨大布が出てくるのちょっと彼岸島感
900無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:35No.1014761166+
ノーランドが逃げたら変わりにノーランドの船員が責任取らされるだけとも思う
901無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:48No.1014761244+
>色々判明した後だとおっしゃる通りって感じだわ
ガープ「なんじゃと?」
902無念Nameとしあき22/09/18(日)12:16:58No.1014761308そうだねx2
    1663471018514.jpg-(37117 B)
37117 B
>おっさんだろうが少女だろうが若かろうが年老いてようが
>関係なく尊厳が奪われるからな…
そのまま悪事で金稼いでれば最愛の人救えたのにね
真面目に働くから全部失っちゃったね
は人の心がなさすぎる
903無念Nameとしあき22/09/18(日)12:17:16No.1014761403+
ゲリラが麦わらを攻撃する理由付けが無理やり過ぎたのが少し引っかかったかな
904無念Nameとしあき22/09/18(日)12:17:29No.1014761476そうだねx1
>1663470720724.jpg
戦場で赤子のナミやノジコに出会って救われた人だから
否定出来るわけないんだよな
905無念Nameとしあき22/09/18(日)12:17:59No.1014761630+
>空島編って滅茶苦茶面白くない?
なんか外伝っぽいなと感じた
906無念Nameとしあき22/09/18(日)12:18:06No.1014761662そうだねx1
>ガープ「なんじゃと?」
あっ海賊王の息子を山賊に育てさせた人だ
907無念Nameとしあき22/09/18(日)12:18:25No.1014761765+
まあこの作者もまた師の意志継いでこんな感じのキャラの尊厳クラッシャーしてるわけだしな
908無念Nameとしあき22/09/18(日)12:18:36No.1014761840そうだねx3
ガープは大概碌でなしだと思う…
909無念Nameとしあき22/09/18(日)12:18:52No.1014761918+
ガープはマジで反省しろ放任主義が泣いて逃げるわ
910無念Nameとしあき22/09/18(日)12:19:30No.1014762122+
>色々判明した後だとおっしゃる通りって感じだわ
判明せずともローグタウンで来た謎のおっさんってルフィ父じゃんって感じだったし…
911無念Nameとしあき22/09/18(日)12:19:47No.1014762208そうだねx3
    1663471187916.png-(1635962 B)
1635962 B
中東のあそこモデルかなと思ってたから
ここで民度たっけえ…って思った
912無念Nameとしあき22/09/18(日)12:20:07No.1014762316+
クリケットが次のロマンを求めてるところ好き
913無念Nameとしあき22/09/18(日)12:20:31No.1014762441+
ガープは重役で普通に忙しいから…
親代わりしといてアレはちょっとだけど
914無念Nameとしあき22/09/18(日)12:20:37No.1014762472+
海軍もおらんしエネルも海賊じゃないしエネルの最後はぶっ飛んでるしで映画向けエピソードとしてパラレル扱いにしてもきれいに収まりそう
915無念Nameとしあき22/09/18(日)12:20:37No.1014762473そうだねx5
    1663471237593.jpg-(51532 B)
51532 B
ガープが真面目に孫育てていれば実現したかもしれない未来
……絶対に誰かが途中で天竜人ぶん殴る
916無念Nameとしあき22/09/18(日)12:20:43No.1014762506+
>空島と月はもとから交流あったっぽいし
>ルナーリアのもとの呼称が神だったり
>まだまだ空島は設定拾われそうな気がする
エネルは電気エネルギーで動く船を作ってゴロゴロの実の力で動かしてたけどエネルが独学でそこまで辿りついたとは思えないし電気を扱う古代文明的なのがどこかにあったはずなんだよな
917無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:00No.1014762587+
    1663471260050.jpg-(30496 B)
30496 B
>そのまま悪事で金稼いでれば最愛の人救えたのにね
>真面目に働くから全部失っちゃったね
>は人の心がなさすぎる
ステラに似た顔の女侍らすのいいよね…
918無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:08No.1014762634+
>エピソードオブ空島見たときカルガラの声おじいちゃんじゃんってなったけど放送当時からこんな声だったのかい
そう。おじいちゃん
大物よ
919無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:08No.1014762635+
>ガープはマジで反省しろ放任主義が泣いて逃げるわ
自分で育てた結果がドラゴンだから離したんだと思う…
920無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:25No.1014762728そうだねx1
    1663471285927.jpg-(511376 B)
511376 B
>ローは乗らなくても向こうから勝手に来るのにな
ぶっちゃけもう一味でいいだろ
921無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:28No.1014762741+
>そのまま悪事で金稼いでれば最愛の人救えたのにね
たぶん悪事やっててもセニョール√だろう
922無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:45No.1014762817+
あの黄金の柱っていくらぐらいになるんだろう
10億くらい?
923無念Nameとしあき22/09/18(日)12:21:55No.1014762880+
>ガープが真面目に孫育てていれば実現したかもしれない未来
>……絶対に誰かが途中で天竜人ぶん殴る
このルートだとシャンクスに会ってないから顔に傷無いんだよな
924無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:05No.1014762933+
名誉麦わらの一味トラファルガー・ロー好き
925無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:13No.1014762980+
ガープって悪魔の名前だからな
しっかりDの一族だよアイツは
926無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:40No.1014763130そうだねx1
>あの黄金の柱っていくらぐらいになるんだろう
>10億くらい?
日本円の話なら桁3個違うと思う
927無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:49No.1014763177そうだねx3
>これで耐えられないなら魚人島やワノ国はもう単行本でも読めねえだろ
そのエピソード2つは割とマジで単行本でもきついだろ
928無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:53No.1014763209+
海兵になった才能のある奴育てるのが最適ルートだったなんて…
なんか拉致られたけど
929無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:55No.1014763222+
シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
930無念Nameとしあき22/09/18(日)12:22:56No.1014763227+
>あの黄金の柱っていくらぐらいになるんだろう
>10億くらい?
一味が持ち帰った量と比較したら数百億にもなりそう
931無念Nameとしあき22/09/18(日)12:23:41No.1014763463そうだねx1
>1663471187916.png
これ見るとガンフォールに敵意剥き出しだったのワイパーくらいだったんだなって思う
932無念Nameとしあき22/09/18(日)12:23:43No.1014763473+
>ワタシこの人の歌すき!
>クソみたいな海賊なんかいない新世界にワクワクしちゃうね!
そろそろ羊の世話しなきゃいけないから帰るね
933無念Nameとしあき22/09/18(日)12:23:56No.1014763538+
    1663471436421.png-(645076 B)
645076 B
うーんこれは間違いなく話の通じない蛮族
934無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:00No.1014763563そうだねx1
>シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
現代まで紛争してる訳だから
そこそこってレベルじゃないと思う
935無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:01No.1014763565+
    1663471441586.jpg-(71407 B)
71407 B
>>あの黄金の柱っていくらぐらいになるんだろう
>>10億くらい?
>日本円の話なら桁3個違うと思う
ちなみに250キロの金塊
936無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:03No.1014763578+
>シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
エネル前のガンフォールが
正直すまんかった路線で交渉続けてたのもある
937無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:25No.1014763709+
>>これで耐えられないなら魚人島やワノ国はもう単行本でも読めねえだろ
>そのエピソード2つは割とマジで単行本でもきついだろ
魚人島編は久々一味集合するのにチンたらしてるし一味活躍しないし今ではすっかり慣れたけど魅力皆無の奇形軍団の雑魚がか相手だしなんか政治思想つよい話だしでひたすらうーんって感じだったわ
938無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:27No.1014763717そうだねx2
ワノ国はカイドウが好きだから余裕で読めるぜ
魚人島はカラーならいいけど白黒だとちょっとキツい
939無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:37No.1014763768+
>シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
元から戦えない奴の首100個で許すと言ってるくらいには譲歩してたからな
940無念Nameとしあき22/09/18(日)12:24:55No.1014763873そうだねx1
    1663471495858.jpg-(98830 B)
98830 B
>まあこの作者もまた師の意志継いでこんな感じのキャラの尊厳クラッシャーしてるわけだしな
絶望のどん底の中でこそ人間の尊厳は光るって師の漫画構成を完璧に引き継いどるよな
ほんとは和月先生へのアシ歴の方が長いのに徳弘先生のDNAのがずっと強く感じる
941無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:18No.1014764000そうだねx1
>>1663471187916.png
>これ見るとガンフォールに敵意剥き出しだったのワイパーくらいだったんだなって思う
マクシムから避難する時にシャンディアの方も逃げろ!っていうコマ有るからとんがってる若いのだけなんだよ敵意強いの
942無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:22No.1014764016+
>シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
当事者はみんな死んだしもう鐘は鳴らせたからな
鐘がなるまえは神のワシはカボチャジュース大好き!って煽りでブチ切れてた
943無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:33No.1014764079+
カボチャのジュースが好物である!!!
944無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:45No.1014764141+
師匠は性欲とか恋愛バリバリだったからギャグ調だったけど生々しかったよな
945無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:48No.1014764159+
>>シャンドラ側から見たらいきなり島が空に吹き飛ばされたと思ったら雲から人間が一方的に侵略してきたって感じなのに空島民許せるのはそこそこ懐が深い
>現代まで紛争してる訳だから
>そこそこってレベルじゃないと思う
共通の敵が現れたしね
言葉が通じるのはでかい
946無念Nameとしあき22/09/18(日)12:25:58No.1014764204+
あれだけの黄金を換金できる国はないと思う
千億どころじゃない
947無念Nameとしあき22/09/18(日)12:26:14No.1014764277+
>ワノ国はカイドウが好きだから余裕で読めるぜ
>魚人島はカラーならいいけど白黒だとちょっとキツい
BWのセールでカラー版まとめ買いしちゃったけどカラーだと島ごとの異国情緒が更に凄いな
948無念Nameとしあき22/09/18(日)12:26:32No.1014764365+
    1663471592309.jpg-(73442 B)
73442 B
>あんな黄金持って帰ってたら着水の衝撃でメリー号沈むわ……
オーゴンお前船降りろ
949無念Nameとしあき22/09/18(日)12:26:32No.1014764373+
やっぱ鐘鳴らすことに全てが集束していく所好きだわ
950無念Nameとしあき22/09/18(日)12:26:38No.1014764410+
分かり合えないなら殲滅戦しかないからやりたくないよなどっちも
多分戦力は互角ぐらいだし
951無念Nameとしあき22/09/18(日)12:27:01No.1014764529+
ワノ国はなんだかんだ強い敵と死ぬ気で戦うルフィ一味が描かれてるから飛ばしまくれば読めるよ
952無念Nameとしあき22/09/18(日)12:27:41No.1014764786+
>ガープが真面目に孫育てていれば実現したかもしれない未来
>……絶対に誰かが途中で天竜人ぶん殴る
エースは生まれから結局悲劇になるとは思う
953無念Nameとしあき22/09/18(日)12:27:43No.1014764806+
>四皇大幹部~幹部位の実力だから前半に君臨するなら脅威かも
マキシム付きなら後半でもやっていけそう
954無念Nameとしあき22/09/18(日)12:27:59No.1014764873+
    1663471679490.png-(468732 B)
468732 B
>>あんな黄金持って帰ってたら着水の衝撃でメリー号沈むわ……
>オーゴンお前船降りろ
こいつを仲間にしていれば…覚醒させたら重量問題皆無になりそう
955無念Nameとしあき22/09/18(日)12:28:06No.1014764912そうだねx2
>これ見るとガンフォールに敵意剥き出しだったのワイパーくらいだったんだなって思う
ポーネグリフの守護に400年の対立で疲れ果ててたし
ロビンのおかげで長も救われた
956無念Nameとしあき22/09/18(日)12:28:20No.1014764986+
>分かり合えないなら殲滅戦しかないからやりたくないよなどっちも
>多分戦力は互角ぐらいだし
エネルが来なければ折り合いつけれそうだったんだけどな
957無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:12No.1014765276+
>>そのまま悪事で金稼いでれば最愛の人救えたのにね
>>真面目に働くから全部失っちゃったね
>>は人の心がなさすぎる
>ステラに似た顔の女侍らすのいいよね…
全身ギラギラに黄金で飾ってるのに左手の薬指だけ開けてるの良いよね
958無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:13No.1014765282+
ロジャーってなんで古代文字使えるの…
959無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:21No.1014765323+
ヤク中魚人もワイパーも子供の頃の環境で見て聞いたことずっと持ち続けてたし環境って大事やね…
960無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:35No.1014765412そうだねx1
>>>あんな黄金持って帰ってたら着水の衝撃でメリー号沈むわ……
>>オーゴンお前船降りろ
>こいつを仲間にしていれば…覚醒させたら重量問題皆無になりそう
ビビを王女にするの思いつくのあと少し遅かったらこっちが王女になったんだろうか
能力者な分使い道はメマーイやらなくなったビビよりあるが
961無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:43No.1014765472+
>あれだけの黄金を換金できる国はないと思う
>千億どころじゃない
ドフィが貰ってたらしいけどドレスローザにあった海楼石製の工場に消えたのかな…
ワノ国から直輸入でもしないとあんな工場立つほど量ないだろ
962無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:43No.1014765480+
>>ワノ国はカイドウが好きだから余裕で読めるぜ
>>魚人島はカラーならいいけど白黒だとちょっとキツい
>BWのセールでカラー版まとめ買いしちゃったけどカラーだと島ごとの異国情緒が更に凄いな
カラー版のセールなんてやってたのか
教えてくれよ
963無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:50No.1014765516+
>ロジャーってなんで古代文字使えるの…
読めるおでんが同行したから
964無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:50No.1014765518そうだねx6
>鐘がなるまえは神のワシはカボチャジュース大好き!って煽りでブチ切れてた
>カボチャのジュースが好物である!!!
(ワシは青海から来たきみらの文化や食べ物好きだよ!)
致命的に言葉が足りない
965無念Nameとしあき22/09/18(日)12:29:54No.1014765538そうだねx1
    1663471794273.jpg-(209571 B)
209571 B
>ほんとは和月先生へのアシ歴の方が長いのに徳弘先生のDNAのがずっと強く感じる
尾田っち的には和月一派は仲間徳弘先生は師匠って認識
でもまあ相談もあったらしいし
966無念Nameとしあき22/09/18(日)12:30:03No.1014765609+
>カボチャのジュースが好物である!!!
言い方ァ!
967無念Nameとしあき22/09/18(日)12:30:10No.1014765659+
>ロジャーってなんで古代文字使えるの…
読もう!ワノ国編!
968無念Nameとしあき22/09/18(日)12:30:14No.1014765683+
結局老人組が考えていた共生が妥協点になるってのがシビアよね
969無念Nameとしあき22/09/18(日)12:30:42No.1014765837そうだねx1
>結局老人組が考えていた共生が妥協点になるってのがシビアよね
だが過程があったからこそでもある
970無念Nameとしあき22/09/18(日)12:31:00No.1014765927そうだねx2
    1663471860570.jpg-(87195 B)
87195 B
>>1663471187916.png
>これ見るとガンフォールに敵意剥き出しだったのワイパーくらいだったんだなって思う
そんな彼が今や神の護衛隊
971無念Nameとしあき22/09/18(日)12:31:02No.1014765944そうだねx3
>カボチャのジュースが好物である!!!
突然何言ってんだってのとワイパーもキレ過ぎだろって思ったが
お前らから奪った土地で育てたカボチャうめーってそりゃ怒るわなって
972無念Nameとしあき22/09/18(日)12:31:40No.1014766162+
>ロジャーってなんで古代文字使えるの…
石の声が聞こえるから場所がわかるだけで文字は無理
973無念Nameとしあき22/09/18(日)12:31:50No.1014766216+
>カラー版のセールなんてやってたのか
>教えてくれよ
すまんセールっていうか還元率大アップだ
8/16までに配信したブツ全部ポイント40%還元
974無念Nameとしあき22/09/18(日)12:31:56No.1014766246そうだねx2
ワイパー地元大好きマンと考えるとこれほど信頼できる護衛隊いない
975無念Nameとしあき22/09/18(日)12:32:01No.1014766274+
ロジャーがおでん仲間にしてから書いたの考えると二週目隠しルート味がある空島
976無念Nameとしあき22/09/18(日)12:32:21No.1014766393そうだねx2
>>結局老人組が考えていた共生が妥協点になるってのがシビアよね
>だが過程があったからこそでもある
殴り合って痛みと実感が伴って納得した上での結論が妥協点に着地だから揉めたりはしないだろうね
ワイパーももうキチガイじゃなくなったし
977無念Nameとしあき22/09/18(日)12:32:51No.1014766554そうだねx5
>>ほんとは和月先生へのアシ歴の方が長いのに徳弘先生のDNAのがずっと強く感じる
>尾田っち的には和月一派は仲間徳弘先生は師匠って認識
>でもまあ相談もあったらしいし
読者でも20年近く掴めなくて映画でようやく形が見えて来たとかとんでもないキャラだよ
978無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:16No.1014766703+
>ロジャーがおでん仲間にしてから書いたの考えると二週目隠しルート味がある空島
ロードスター島にたどり着いてキーフラグを入手したら
今まで開けられなかったり意味不明だった各地のイベント回収してね!とかいう終盤の話!
979無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:33No.1014766794+
>ワイパー地元大好きマンと考えるとこれほど信頼できる護衛隊いない
ヴァースよこせよこせってなってたのもガン・フォールに噛みつきまくってたのもカルガラの無念晴らしたいって一心だったからワイパー
その辺解決すれば和解できた
980無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:46No.1014766888+
    1663472026433.png-(121362 B)
121362 B
>ヤク中魚人もワイパーも子供の頃の環境で見て聞いたことずっと持ち続けてたし環境って大事やね…
環境っていうか教育ね
だから教え直すゾ~
981無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:48No.1014766902+
シャンクスが言ってるのは自分が守らなきゃ死ぬ弱き者を守るためなら戦うって意味だよ
ゾロはあのくらいじゃ死なない
982無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:54No.1014766938+
空島の蛇好き
ただ一人の歴史の生き証人が鐘を鳴らすの
983無念Nameとしあき22/09/18(日)12:33:57No.1014766958そうだねx1
バロックワークスいい商売してんな
984無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:13No.1014767074+
争いに敗れたのになんでポーネグリフも黄金も守れてるんだろう
985無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:17No.1014767106+
今でこそまぁ生きてても不思議じゃないけど見返すとサンジこれ何回か死んでんだろってなる
986無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:35No.1014767210+
>空島の蛇好き
>ただ一人の歴史の生き証人が鐘を鳴らすの
あのウワバミが可愛く見えてくるからすげえよ
987無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:40No.1014767247+
>>鐘がなるまえは神のワシはカボチャジュース大好き!って煽りでブチ切れてた
>>カボチャのジュースが好物である!!!
>(ワシは青海から来たきみらの文化や食べ物好きだよ!)
>致命的に言葉が足りない
煽りでしかないよな…
988無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:45No.1014767270そうだねx1
>争いに敗れたのになんでポーネグリフも黄金も守れてるんだろう
勝ったって言ってんじゃん
989無念Nameとしあき22/09/18(日)12:34:55No.1014767318+
>>>ほんとは和月先生へのアシ歴の方が長いのに徳弘先生のDNAのがずっと強く感じる
>>尾田っち的には和月一派は仲間徳弘先生は師匠って認識
>>でもまあ相談もあったらしいし
>読者でも20年近く掴めなくて映画でようやく形が見えて来たとかとんでもないキャラだよ
最初のOPが悪い
世はまさに大海賊時代→ありったけの夢をかき集め…
990無念Nameとしあき22/09/18(日)12:35:00No.1014767350+
>環境っていうか教育ね
>だから教え直すゾ~
ワノ国の国民共は情報操作されやす過ぎて怖い…
トンタッタ族といい日本人への尾田っちからの皮肉だと思うが
991無念Nameとしあき22/09/18(日)12:35:19No.1014767451そうだねx1
>争いに敗れたのになんでポーネグリフも黄金も守れてるんだろう
そもそも存在把握してない
カルガラとやりあってた神も大地が欲しかっただけだし
992無念Nameとしあき22/09/18(日)12:35:41No.1014767581+
>読者でも20年近く掴めなくて映画でようやく形が見えて来たとかとんでもないキャラだよ
肩を並べる様なライバルキャラ(最悪世代三馬鹿)とか出てきたのも割と最近というから驚く
993無念Nameとしあき22/09/18(日)12:35:49No.1014767648+
最近の空島スレたっててあれってこういうことだったこかって発見が多い
100人に1人が気づけばいいって描写が素晴らしい
994無念Nameとしあき22/09/18(日)12:35:52No.1014767667+
1000ならウタ生存
995無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:11No.1014767769+
>ロードスター島にたどり着いてキーフラグを入手したら
>今まで開けられなかったり意味不明だった各地のイベント回収してね!とかいう終盤の話!
七武海倒したら解読キーの方から仲間になるのほんま持ってるな麦わら
996無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:18No.1014767825+
>>読者でも20年近く掴めなくて映画でようやく形が見えて来たとかとんでもないキャラだよ
>肩を並べる様なライバルキャラ(最悪世代三馬鹿)とか出てきたのも割と最近というから驚く
10年前から居るけど当時はまだライバル感なかったからな
997無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:19No.1014767829+
>今でこそまぁ生きてても不思議じゃないけど見返すとサンジこれ何回か死んでんだろってなる
神の裁き直撃だもんな
998無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:32No.1014767903そうだねx1
    1663472192726.jpg-(83159 B)
83159 B
1000ならハンコックがメインヒロイン
999無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:40No.1014767965そうだねx2
    1663472200193.webp-(24786 B)
24786 B
>1000ならウタ生存
1000無念Nameとしあき22/09/18(日)12:36:46No.1014768001+
>争いに敗れたのになんでポーネグリフも黄金も守れてるんだろう
来たやつは全員斃した
がシャンドラを維持できるほど生き残りが居なくなって文明としては消失した
それで追い打ちは無かった

[トップページへ] [DL]