[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663381903553.jpg-(28089 B)
28089 B無念Nameとしあき22/09/17(土)11:31:43No.1014355716そうだねx2 15:50頃消えます
中将スレ
強いのか弱いのかいまいちハッキリしない面々
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/17(土)11:32:50No.1014356045そうだねx10
アラバスタ編で登場してたら強かった
3無念Nameとしあき22/09/17(土)11:33:49No.1014356300そうだねx7
今週の話でスレ画の評価かなり上がった
4無念Nameとしあき22/09/17(土)11:34:26No.1014356480そうだねx47
スレ画は元々中将の中じゃかなり評価高い
5無念Nameとしあき22/09/17(土)11:34:30No.1014356501そうだねx18
戦争の頃は中将=ヤバいってイメージあったんだけどね
もうなんか今はスレ画とガープとおつる以外チンカスのイメージ
7無念Nameとしあき22/09/17(土)11:35:57No.1014356929そうだねx12
強敵と対峙する度に評価が鰻のぼりになるモモンガくん好き
8無念Nameとしあき22/09/17(土)11:37:51No.1014357510そうだねx15
どの戦場にも現れる賑やかしのモブ中将Aみたいな見た目なのに強いのいいよね
9無念Nameとしあき22/09/17(土)11:37:51No.1014357516+
真面目そうだけど真面目じゃない髪型
10無念Nameとしあき22/09/17(土)11:38:09No.1014357603そうだねx5
ハンコックのメロメロ耐えた辺り見聞色は使えそう
何より精神力はかなりのもの
11無念Nameとしあき22/09/17(土)11:39:01No.1014357831+
>どの戦場にも現れる賑やかしのモブ中将Aみたいな見た目なのに強いのいいよね
強いは強いけど一線級では無いし七武海レベルの強豪より劣るイメージ
12無念Nameとしあき22/09/17(土)11:39:03No.1014357841そうだねx3
ヤマカジ中将も強者っぽい感じだったのにアレだからな

もうオニグモ中将かドーベルマン中将くらいしか期待できない
13無念Nameとしあき22/09/17(土)11:40:19No.1014358203+
>どの戦場にも現れる賑やかしのモブ中将Aみたいな見た目なのに強いのいいよね
実際あそこまで明確に中将勢の中では上澄みの描写あるんだから
海軍で貯蔵してる悪魔の実を食べさせて戦力Upさせてあげたらいいのにって思う
これ前にも言ったけど赤犬クザン黄猿ケムりんお鶴等々上澄み連中は元の実力からさらに悪魔の実で上乗せして更に強くなってるんだから
実に頼らずに強くなれとかしのごの言わずにモモンガやコビーに食べさせる価値はあるでしょ
14無念Nameとしあき22/09/17(土)11:40:43No.1014358314そうだねx10
メイナードなんか准将とかでよかっただろ
15無念Nameとしあき22/09/17(土)11:42:26No.1014358843そうだねx23
    1663382546919.jpg-(10132 B)
10132 B
アニオリ含めるならこの人が超有能だが
16無念Nameとしあき22/09/17(土)11:42:31No.1014358860+
>海軍で貯蔵してる悪魔の実を食べさせて戦力Upさせてあげたらいいのにって思う
みんな忘れてるけど普通は海軍でカナヅチって致命的だと思う
17無念Nameとしあき22/09/17(土)11:42:40No.1014358899+
>実際あそこまで明確に中将勢の中では上澄みの描写あるんだから
>海軍で貯蔵してる悪魔の実を食べさせて戦力Upさせてあげたらいいのにって思う
>これ前にも言ったけど赤犬クザン黄猿ケムりんお鶴等々上澄み連中は元の実力からさらに悪魔の実で上乗せして更に強くなってるんだから
>実に頼らずに強くなれとかしのごの言わずにモモンガやコビーに食べさせる価値はあるでしょ
悪魔の実に頼ってんじゃねーよ!六式で強くなれ
18無念Nameとしあき22/09/17(土)11:42:46No.1014358926そうだねx10
当たり実食わしてクザンみたいにバックレられたら最悪じゃん
19無念Nameとしあき22/09/17(土)11:44:04No.1014359275そうだねx4
>みんな忘れてるけど普通は海軍でカナヅチって致命的だと思う
実質大将はそれを苦にしてないんだから見込みあるモモンガ達になら食べさせる価値はあるでしょ
何の実か分からなくてもどんな実だったとしてもカリファ達みたいに上手く扱えると思う
20無念Nameとしあき22/09/17(土)11:44:06No.1014359294そうだねx14
全中将vsガープでもガープ勝てそう
21無念Nameとしあき22/09/17(土)11:44:06No.1014359295そうだねx6
大関なのに弱いみたいな奴が多い中将
22無念Nameとしあき22/09/17(土)11:45:32No.1014359690+
バリバリは確かにつえーけどあの短時間であんなボロボロになるのは流石に弱すぎる
23無念Nameとしあき22/09/17(土)11:45:48No.1014359773+
自由にやりたいし天竜人嫌いだから大将にはならないってガープさんずるいですよ
24無念Nameとしあき22/09/17(土)11:46:23No.1014359947+
溶岩、氷結、光、重力、植物
並の当たりも中々無いだろうしやっぱり泳げなくなるのは致命的だしな
25無念Nameとしあき22/09/17(土)11:47:42No.1014360328そうだねx14
>自由にやりたいし天竜人嫌いだから大将にはならないってガープさんずるいですよ
実績がね…
26無念Nameとしあき22/09/17(土)11:48:35No.1014360591+
大将の実って海に物理的に落ちるの回避出来そうなのばっかだな
27無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:34No.1014361409そうだねx20
>ワンピスレ多いな
二次裏で二次元の話して何が悪い
それよりも政治スレや漫画家絵師ユーチューバーあたり粘着スレが多い方がよほど問題
28無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:55No.1014361507そうだねx10
    1663383115982.jpg-(9439 B)
9439 B
最新のトホホ中豹貼る
29無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:57No.1014361515+
コピペに反応するなよ…
30無念Nameとしあき22/09/17(土)11:53:02No.1014361828+
将官なら六式習得してるから落ちそうになっても月歩で回避出来るだろうしね(意識飛んでるならともかく)
31無念Nameとしあき22/09/17(土)11:53:20No.1014361919そうだねx2
>ヤマカジ中将も強者っぽい感じだったのにアレだからな
>もうオニグモ中将かドーベルマン中将くらいしか期待できない
ヤマカジへっぽこになったのか
笑顔で葉巻咥えてて底が知らない感じしたのに
32無念Nameとしあき22/09/17(土)11:54:05No.1014362121+
スレ画はハンコックと同行したエピでちょっと出番多かったから…
それでもちょっとだけど
33無念Nameとしあき22/09/17(土)11:54:43No.1014362307そうだねx1
>>海軍で貯蔵してる悪魔の実を食べさせて戦力Upさせてあげたらいいのにって思う
>みんな忘れてるけど普通は海軍でカナヅチって致命的だと思う
陸戦していることも多いし
34無念Nameとしあき22/09/17(土)11:54:51No.1014362344そうだねx2
>バリバリは確かにつえーけどあの短時間であんなボロボロになるのは流石に弱すぎる
メイナードって現実世界で黒髭を仕留めた英海軍大尉の名だから強いのかと思いきやそんなことは全くなく
35無念Nameとしあき22/09/17(土)11:55:06No.1014362401+
中将の扱い的にスレ画が異例ではあるので・・・
36無念Nameとしあき22/09/17(土)11:56:05No.1014362689そうだねx1
>二次裏で二次元の話して何が悪い
誰も悪いなんて言ってないけど・・・
37無念Nameとしあき22/09/17(土)11:56:49No.1014362876そうだねx15
    1663383409262.jpg-(161882 B)
161882 B
>No.1014361919
メロメロに耐えられなかった
38無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:04No.1014363244+
スレ画がゲイの可能性もあるからなぁ
39無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:09No.1014363281+
中将ってかなりの上澄みのハズなのになんか大将との壁が大きすぎるわ
40無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:10No.1014363287そうだねx32
>>No.1014361919
>メロメロに耐えられなかった
!?なのがコビーのお前もかって失望と困惑が伝わってくる
41無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:19No.1014363334+
>メロメロに耐えられなかった
あっさり矢を食らったのかメロウ直撃か
おまけに緊急事態に上の命令を待つボンクラ
42無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:45No.1014363459+
>中将ってかなりの上澄みのハズなのになんか大将との壁が大きすぎるわ
中将何人もいるけど大将は三人だしな
43無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:59No.1014363511+
葉巻咥えてるから
こいつもモクモクしちょるだけの何とかか…
44無念Nameとしあき22/09/17(土)12:00:06No.1014363847そうだねx10
    1663383606056.jpg-(135603 B)
135603 B
旧マリンフォードを任される男
45無念Nameとしあき22/09/17(土)12:00:52No.1014364078+
中将と大将の格差がひどい
46無念Nameとしあき22/09/17(土)12:01:07No.1014364161+
巨人族の海兵は概ねこの地位だから
少なくとも巨人に匹敵する強さとは思うんだが
巨人族自体が今のところカマセだから微妙なんだよな
47無念Nameとしあき22/09/17(土)12:01:25No.1014364257+
紙巻き煙草吸っている奴あまりいないな…黄猿は紙巻きだが
過去に吸いながらアーロン倒してた
あとウィーブルの報告を受けた時に吸い殻の入った灰皿があったので禁煙しているわけではなさそう
描写していないだけで見えない所では吸っているのか
48無念Nameとしあき22/09/17(土)12:03:00No.1014364691そうだねx8
    1663383780494.jpg-(66745 B)
66745 B
この人とかは大将メンツと同じような二つ名持ちだし強いんかなやっぱり
49無念Nameとしあき22/09/17(土)12:04:40No.1014365195そうだねx9
>二次裏で二次元の話して何が悪い
>それよりも政治スレや漫画家絵師ユーチューバーあたり粘着スレが多い方がよほど問題
「ワンピスレ多いな」はワンピ関係のスレがあればとりあえず書き込む異常者だから触れてはならぬ
50無念Nameとしあき22/09/17(土)12:04:46No.1014365230+
大将の枠が狭すぎて中将から大将に昇格できる人材がいないんじゃ…
51無念Nameとしあき22/09/17(土)12:06:26No.1014365727+
    1663383986003.jpg-(67832 B)
67832 B
こんなふざけた人でも中将だから何かしらの覇気身につけてるんだよな…
52無念Nameとしあき22/09/17(土)12:07:04No.1014365926+
ヘルメッポはまぁ成長した今でもメロメロ効きそうだなってのは分かる
53無念Nameとしあき22/09/17(土)12:07:11No.1014365964そうだねx4
>この人とかは大将メンツと同じような二つ名持ちだし強いんかなやっぱり
大将候補だったから他の中将(ガープやおつる除く)よりはそりゃ強い
実在人物をリスペクトしているのか、モデルがいる海兵は皆強い
54無念Nameとしあき22/09/17(土)12:08:08No.1014366234+
>大将の枠が狭すぎて中将から大将に昇格できる人材がいないんじゃ…
誰でも簡単に中将になれちゃうのが問題な気がする
中将にも枠を設ければいいのに
55無念Nameとしあき22/09/17(土)12:08:44No.1014366419そうだねx7
>メロメロに耐えられなかった
中将どころか四皇幹部ですら石になるので…
56無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:02No.1014366512+
>旧マリンフォードを任される男
結構壊されたのに2年で再建したのか
57無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:17No.1014366602+
>No.1014366234
そんだけ活躍の場が多すぎてすぐに上に行っちゃうんだろ…
海賊時代ゆえの
58無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:38No.1014366706そうだねx4
ヴェルゴさんは中将上位のケムリンを圧倒してたから大分上澄みだな
それでも七武海のドフラ未満だけど
59無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:43No.1014366733+
>中将どころか四皇幹部ですら石になるので…
サンジとかメロメロなくても死ぬからな
60無念Nameとしあき22/09/17(土)12:10:09No.1014366870+
>!?なのがコビーのお前もかって失望と困惑が伝わってくる
或いはハンコックのヤバさを実感させられたか
61無念Nameとしあき22/09/17(土)12:10:28No.1014366970+
>>旧マリンフォードを任される男
>結構壊されたのに2年で再建したのか
二年あれば充分では
62無念Nameとしあき22/09/17(土)12:10:30No.1014366979+
他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
63無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:11No.1014367190そうだねx12
>>メロメロに耐えられなかった
>中将どころか四皇幹部ですら石になるので…
幹部どころか黒ひげ自身も石になる言ってる
64無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:17No.1014367220+
    1663384277417.jpg-(98811 B)
98811 B
あんなのの直属って名誉なのかなあ
65無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:36No.1014367311+
>他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
ガンダムとか他の作品の階級が低すぎるんだよ
銀英伝くらいが妥当
66無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:43No.1014367350そうだねx2
    1663384303186.png-(661818 B)
661818 B
>この人とかは大将メンツと同じような二つ名持ちだし強いんかなやっぱり
茶豚と桃ウサギは本来の次期大将候補だったが世界徴兵の影響で撥ねられた
なのでガープやおつるに次ぐくらいの実力者
67無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:49No.1014367375+
>他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
デジモンの究極体と同じパターン
68無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:55No.1014367419+
かなり脱線した話だが
>実在人物をリスペクトしているのか、モデルがいる海兵は皆強い
ちびまる子にも似たような話があるな……たまちゃんやはまじのようにモデルが実在するキャラは変人には描いてもクズにはしない感じ
69無念Nameとしあき22/09/17(土)12:12:35No.1014367624そうだねx7
>他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
ていうか軍隊の階級=個人戦闘力の指標なんてシンプルな事やってる創作って
割とマジでワンピくらいじゃないの
そういう構造だから単に大勢出るだけでは
70無念Nameとしあき22/09/17(土)12:13:04No.1014367776+
グランドライン入ってから暫くは中将って強い感じあったけど
戦争前ぐらいからもう格落ちな感じある
71無念Nameとしあき22/09/17(土)12:13:08No.1014367795そうだねx1
>>この人とかは大将メンツと同じような二つ名持ちだし強いんかなやっぱり
>茶豚と桃ウサギは本来の次期大将候補だったが世界徴兵の影響で撥ねられた
>なのでガープやおつるに次ぐくらいの実力者
読者投稿コーナー出身なのにめっちゃスペック高いなぁ
72無念Nameとしあき22/09/17(土)12:13:27No.1014367899+
スタンピードで中将纏めて一撃でやられててダメだった
73無念Nameとしあき22/09/17(土)12:13:34No.1014367933+
七武海に勝てるはずないのに召集や討伐で最高指揮官として駆り出される人たち
74無念Nameとしあき22/09/17(土)12:13:52No.1014368013そうだねx5
>あんなのの直属って名誉なのかなあ
CP0のルッチがかなり態度デカくなっている辺りそうだろうよ
ガープとしては天竜人はどうでもいいが奴隷は守ってやらないと!という感じだったのかね
75無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:18No.1014368142+
>茶豚と桃ウサギ
桃ウサギの元ネタ誰だ?
茶豚は流石に分かるけど
76無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:33No.1014368225+
>スタンピードで中将纏めて一撃でやられててダメだった
フィルムレッドでもスーパー失せろでやられた
77無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:35No.1014368238+
ガープとかおつるみたいな強い中将は全然動かない
78無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:38No.1014368262そうだねx1
>あんなのの直属って名誉なのかなあ
信念持って戦うのが強くなれる人間の前提みたいな世界だから
出世したら天竜人に飼われるのが分かってるのって結構な意欲デバフになりそうな気がする…
79無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:55No.1014368329そうだねx3
>>スタンピードで中将纏めて一撃でやられててダメだった
>フィルムレッドでもスーパー失せろでやられた
モモンガは耐えてなかった?
80無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:04No.1014368383+
>七武海に勝てるはずないのに召集や討伐で最高指揮官として駆り出される人たち
いうてクロコダイルとかアラバスタの時は普通に中将くらいのもんに見えたけどな
81無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:18No.1014368441そうだねx4
>>他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
>ていうか軍隊の階級=個人戦闘力の指標なんてシンプルな事やってる創作って
>割とマジでワンピくらいじゃないの
>そういう構造だから単に大勢出るだけでは
一方アニオリのジョナサンは自分で戦闘は行わず現実の将官らしいことしてたなって
82無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:25No.1014368478そうだねx3
    1663384525336.jpg-(164584 B)
164584 B
中将以上大将未満ってとこかな
83無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:30No.1014368495+
大将拒否して生きてられるのガープくらいなら逆に言うと大将に迫る程の実力者はいないって事になるのか
84無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:34No.1014368512+
>ガンダムとか他の作品の階級が低すぎるんだよ
マ・クベはオデッサの重要性考えると中将でもいいくらいとは聞く
85無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:36No.1014368527そうだねx2
>モモンガは耐えてなかった?
明確にこの人だけ強い描写多いし
そのうちネームド的な活躍見せるんだろうか?
86無念Nameとしあき22/09/17(土)12:15:57No.1014368613+
黒ひげって散々反応もスピードもトロいように描かれてる上にヤミヤミの特性で攻撃引き付けちゃうから海軍居なくて乱戦にならなかったら普通に石にされて終わってそう
87無念Nameとしあき22/09/17(土)12:16:22No.1014368722そうだねx5
中将の中でも黒馬なり桃兎みたいに別称付いてるやつとじゃ実力かなり違うよね 
88無念Nameとしあき22/09/17(土)12:16:33No.1014368764そうだねx4
>読者投稿コーナー出身なのにめっちゃスペック高いなぁ
ただそういう出自だとこれ以上の出番は無さそうでもある
89無念Nameとしあき22/09/17(土)12:16:35No.1014368779そうだねx4
頂上戦争の頃は相手が相手だから瞬殺されても格落ち感は薄かったけどドレスローザで2人も瞬殺されててもうね…
90無念Nameとしあき22/09/17(土)12:17:11No.1014368955+
>中将以上大将未満ってとこかな
さすがに少将くらいじゃ
91無念Nameとしあき22/09/17(土)12:17:14No.1014368968そうだねx1
コビーって今もう六式ぐらい使えるだろうし強いはずなのに全然強いように見えないな
活躍もしないし
92無念Nameとしあき22/09/17(土)12:17:53No.1014369174+
>さすがに少将くらいじゃ
そう言っちゃうとアラバスタ編のクロコダイルとか全然カスってことになっちゃうし……
93無念Nameとしあき22/09/17(土)12:17:58No.1014369199+
>>茶豚と桃ウサギ
>桃ウサギの元ネタ誰だ?
>茶豚は流石に分かるけど
木暮美千代
94無念Nameとしあき22/09/17(土)12:17:59No.1014369204+
>マ・クベはオデッサの重要性考えると中将でもいいくらいとは聞く
少尉で艦長だし最初のガンダムはその辺本当に無茶苦茶
まあこれ以上はスレ違いだからこの辺にしておこう
95無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:08No.1014369253そうだねx2
    1663384688215.jpg-(441587 B)
441587 B
>桃ウサギの元ネタ誰だ?
>茶豚は流石に分かるけど
https://w.wiki/5iAY [link]
96無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:09No.1014369258そうだねx3
散々ふたばでネタにされているケムリンだがスタンピードでの描写見る限りやはり中将の中では強い方
閉鎖空間というのはモクモクにとってアドバンテージだったというのはあるが
97無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:17No.1014369292そうだねx2
>コビーって今もう六式ぐらい使えるだろうし強いはずなのに全然強いように見えないな
>活躍もしないし
六式程度ならフクロウやカリファでも使えるから…
98無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:29No.1014369364そうだねx1
バスターコールって中将の戦力より物理的に島を吹き飛ばせる艦隊砲撃の方がメインだよね
99無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:54No.1014369484+
>>他の作品なら大佐でもすごいポジションなのにさらに上の中将ですぎだろ
>ていうか軍隊の階級=個人戦闘力の指標なんてシンプルな事やってる創作って
>割とマジでワンピくらいじゃないの
>そういう構造だから単に大勢出るだけでは
そんな世界観だからこそ弱いのに海軍の上にいる天竜人がわけわからんっていう
100無念Nameとしあき22/09/17(土)12:18:57No.1014369502そうだねx2
>モモンガは耐えてなかった?
モモンガは膝をついた程度
中将の一部まで持ってかれるとはーみたいな事は言ってたから耐えたのは何人か居るだろう
101無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:15No.1014369614+
>中将以上大将未満ってとこかな
結構な数のネームドキャラがその層に該当しそう
102無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:27No.1014369693+
>>あんなのの直属って名誉なのかなあ
>CP0のルッチがかなり態度デカくなっている辺りそうだろうよ
>ガープとしては天竜人はどうでもいいが奴隷は守ってやらないと!という感じだったのかね
それでも間接的に天竜人のために働いてしまいロジャーとも手を組んだからガープにとっては相当苦い記憶
103無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:34No.1014369731+
>散々ふたばでネタにされているケムリンだがスタンピードでの描写見る限りやはり中将の中では強い方
バスティーユはサボに即やられたのに映画だけどスモはどんぱちやってたしな
104無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:40No.1014369766+
新大将2人も赤犬青雉ほどのめちゃくちゃな強さに見えないし本当に戦力アップしたの?と思ってしまう
105無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:50No.1014369806そうだねx2
>>桃ウサギの元ネタ誰だ?
>>茶豚は流石に分かるけど
> https://w.wiki/5iAY [link]
へー
立派な人なんだな元ネタ
106無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:50No.1014369808+
>大将拒否して生きてられるのガープくらいなら逆に言うと大将に迫る程の実力者はいないって事になるのか
>おつる
>茶豚と桃ウサギ
107無念Nameとしあき22/09/17(土)12:19:53No.1014369825+
>>コビーって今もう六式ぐらい使えるだろうし強いはずなのに全然強いように見えないな
>>活躍もしないし
>六式程度ならフクロウやカリファでも使えるから…
覇気を考えると六式って本当に基礎の技術だよなぁ…
108無念Nameとしあき22/09/17(土)12:20:00No.1014369868そうだねx1
    1663384800176.jpg-(567218 B)
567218 B
四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
109無念Nameとしあき22/09/17(土)12:20:07No.1014369909+
>そんな世界観だからこそ弱いのに海軍の上にいる天竜人がわけわからんっていう
ミンゴが言うように国宝がね
110無念Nameとしあき22/09/17(土)12:20:12No.1014369943+
というか六式の指銃や鉄塊が今は武装色扱いなんだったけ?
111無念Nameとしあき22/09/17(土)12:20:35No.1014370056そうだねx2
>新大将2人も赤犬青雉ほどのめちゃくちゃな強さに見えないし本当に戦力アップしたの?と思ってしまう
まあそれはルフィたちが強くなったんだよ
112無念Nameとしあき22/09/17(土)12:20:55No.1014370160そうだねx1
>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
やらかしたスパンダムが混じれてるのが謎すぎ
いくら親父のコネとかあるとしても
113無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:02No.1014370200+
>というか六式の指銃や鉄塊が今は武装色扱いなんだったけ?
明言はされてない
あくまで読者の推測
114無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:07No.1014370229+
>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
左上のおっさんは六方以上大看板未満とかなんだろうな
115無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:19No.1014370294+
>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
スパンダムは何でまだ居るんだ?
116無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:36No.1014370389そうだねx5
そもそも赤鞘たち弱そうに見えるのおかしい戦力なんだけどなリョク牛は
藤虎はしらん
まだ本気出してないし
117無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:51No.1014370450そうだねx1
海兵式戦闘術だし六式って元々覇気覚える前段階の基礎技術みたいなのかもしれん
一般海兵が全員使えたら結構強いと思うけどモブ兵弱すぎる
118無念Nameとしあき22/09/17(土)12:21:56No.1014370478+
男でお前の術に抗うの無理と黒ひげが評価してるが
マムとかは平気なのか
119無念Nameとしあき22/09/17(土)12:22:22No.1014370599そうだねx1
>そもそも赤鞘たち弱そうに見えるのおかしい戦力なんだけどなリョク牛は
>藤虎はしらん
>まだ本気出してないし
隕石落とせるから広域破壊がやばい
120無念Nameとしあき22/09/17(土)12:22:22No.1014370601+
モモンガは中将で特に強いのは動物の名前入ってるから説
121無念Nameとしあき22/09/17(土)12:22:31No.1014370644+
>>モモンガは耐えてなかった?
>モモンガは膝をついた程度
そうじゃないぞ
脚を自ら剣で刺して痛みで耐えた
122無念Nameとしあき22/09/17(土)12:22:40No.1014370689そうだねx1
>>というか六式の指銃や鉄塊が今は武装色扱いなんだったけ?
>明言はされてない
>あくまで読者の推測
覇気初心者向けの入門技ってならまあ一応筋は通るけどルッチそんな技で偉そうにしてたんかっていう
123無念Nameとしあき22/09/17(土)12:23:06No.1014370818+
>男でお前の術に抗うの無理と黒ひげが評価してるが
>マムとかは平気なのか
スモーカーにも効果なさそう
あいつルフィより性欲無いだろ
124無念Nameとしあき22/09/17(土)12:23:11No.1014370853+
ヴェルゴが中将の中でも相当上位っぽい時点でもう駄目な感じあった
125無念Nameとしあき22/09/17(土)12:23:34No.1014370967+
>>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
>左上のおっさんは六方以上大看板未満とかなんだろうな
上からの命令に従ってカイドウ戦に乱入できる心意気と忠誠心が一番立派だったわ
126無念Nameとしあき22/09/17(土)12:23:41No.1014370999そうだねx1
>>>No.1014361919
>>メロメロに耐えられなかった
>!?なのがコビーのお前もかって失望と困惑が伝わってくる
そりゃセラフィムの指揮権もってるであろう現場責任者無力化されたらこうもなるわ
127無念Nameとしあき22/09/17(土)12:23:57No.1014371093+
>そうじゃないぞ
>脚を自ら剣で刺して痛みで耐えた
しらそん
ちゃんと見ないとダメだな
128無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:13No.1014371184そうだねx3
ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
129無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:23No.1014371247+
中将なんて下の方はバルトロメオにすらあっさり負ける
130無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:36No.1014371327+
>ヴェルゴが中将の中でも相当上位っぽい時点でもう駄目な感じあった
同格の最高幹部たちがドレスローザではローに片手間でやられたし
ピーカとか単体だと明らかにゾロより格落ちだった
131無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:42No.1014371360+
>そもそも赤鞘たち弱そうに見えるのおかしい戦力なんだけどなリョク牛は
赤鞘は全員かなりの手負いだから
そしてそこを狙って来たのが牛
132無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:43No.1014371362+
>隕石落とせるから広域破壊がやばい
といってもほんとに緑牛みたいに1人で行かないと発揮できないな藤虎の本気は
133無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:45No.1014371379そうだねx2
>>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
>やらかしたスパンダムが混じれてるのが謎すぎ
>いくら親父のコネとかあるとしても
ルッチが下っ端として飼ってるだけだし
134無念Nameとしあき22/09/17(土)12:24:58No.1014371457そうだねx7
>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
幼なじみいますよ!
135無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:05No.1014371490そうだねx6
>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
いた(過去形)
136無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:09No.1014371511そうだねx1
>男でお前の術に抗うの無理と黒ひげが評価してるが
>マムとかは平気なのか
マムはさておきメロメロの能力自体は男女関係無く効く
137無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:13No.1014371530そうだねx5
    1663385113979.jpg-(99987 B)
99987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:17No.1014371547+
>No.1014371360
まあそれはわかるけどさ
139無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:22No.1014371574+
いうてニワトリ強いだろ
140無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:28No.1014371617+
ドレスローザで堕落してた連中と海軍で前線張ってたヴェルゴさんじゃ流石にね
141無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:37No.1014371661そうだねx10
>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
ウタ
142無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:47No.1014371717そうだねx10
>ヴェルゴが中将の中でも相当上位っぽい時点でもう駄目な感じあった
言うてヴェルゴかなり強くないか
ローの全力斬りで何とかだぞ
143無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:48No.1014371722+
六式って鍛えてくと足技3つだけでよくねってなるな
144無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:51No.1014371737そうだねx2
>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
カラーズトラップ発情の桃色とか出来ればあるいは
145無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:52No.1014371745そうだねx5
>いた(過去形)
>幼なじみいますよ!
わらわは好かぬ
146無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:54No.1014371748+
緑牛はキング殺さずに連れ帰らなくてよかったのか?
147無念Nameとしあき22/09/17(土)12:25:56No.1014371763+
>>そうじゃないぞ
>>脚を自ら剣で刺して痛みで耐えた
>しらそん
>ちゃんと見ないとダメだな
メロメロん時と同じ対処法じゃねーか
148無念Nameとしあき22/09/17(土)12:26:10No.1014371851そうだねx3
>ウタ
ダメじゃ
149無念Nameとしあき22/09/17(土)12:26:28No.1014371952そうだねx2
ヴェルゴは新世界のしかも基地長だから明らかに上澄みだろ
150無念Nameとしあき22/09/17(土)12:26:40No.1014372024+
金獅子のエピソード0でのガープ・センゴク・おつるの同期3人のそれぞれの絡みシーン好き
151無念Nameとしあき22/09/17(土)12:26:50No.1014372076+
>>ヴェルゴが中将の中でも相当上位っぽい時点でもう駄目な感じあった
>言うてヴェルゴかなり強くないか
>ローの全力斬りで何とかだぞ
ヴェルゴ自体は相当強いけどあくまで七武海の部下の一人だし…
せめてそのクラスの幹部倒せる平均じゃないと中将が弱すぎるって話に
152無念Nameとしあき22/09/17(土)12:26:51No.1014372081そうだねx6
蛇姫さんレスしてないで自分の心配して
153無念Nameとしあき22/09/17(土)12:27:00No.1014372133そうだねx3
>実績がね…
ロックス海賊団撃滅とか凄いよね…
154無念Nameとしあき22/09/17(土)12:27:15No.1014372218+
>>男でお前の術に抗うの無理と黒ひげが評価してるが
>>マムとかは平気なのか
>マムはさておきメロメロの能力自体は男女関係無く効く
種族も関係ないな
155無念Nameとしあき22/09/17(土)12:27:38No.1014372335そうだねx1
>>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
>カラーズトラップ発情の桃色とか出来ればあるいは
目の前のミスゴールデンウィークに襲いかかってハンコックを放置するルフィ
156無念Nameとしあき22/09/17(土)12:27:47No.1014372376そうだねx4
>幼なじみいますよ!
>いた(過去形)
消えるのじゃ
157無念Nameとしあき22/09/17(土)12:27:57No.1014372429+
>>メロメロに耐えられなかった
>あっさり矢を食らったのかメロウ直撃か
>おまけに緊急事態に上の命令を待つボンクラ
黒ひげまで絡んで来たらそりゃ待つわ
158無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:05No.1014372476+
赤青黄らは若手時代から能力的にも飛び抜けてたそうだけど
当時から次期大将候補みたいな扱いだったのだろうか?
159無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:07No.1014372486そうだねx2
中将=懸賞金1億クラスに対処できるくらいなんだろうけど覇気取得必須でそれはちょっと弱いよな…
160無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:13No.1014372514そうだねx4
せっかく盲目の大将いるのに使わないクソ采配
161無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:14No.1014372518そうだねx13
ねぇルフィ
海賊女帝なんてやめなよ…
162無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:22No.1014372566+
>>というか六式の指銃や鉄塊が今は武装色扱いなんだったけ?
>明言はされてない
>あくまで読者の推測
補足すると作中でジンベエがその様に推察してる

まぁ仮に鉄塊=武装色だとしたら「鉄塊してると動けない(ジャブラを除く)」が
あるのでCP9がマジで雑魚になる
163無念Nameとしあき22/09/17(土)12:28:52No.1014372716+
>覇気初心者向けの入門技ってならまあ一応筋は通るけどルッチそんな技で偉そうにしてたんかっていう
つうかクロコダイルとかCP9とか
武装色くらいは使えて当然のハズのキャラが使えないの何かね
後付けだからしょうがないけどさ
164無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:12No.1014372823+
能力無関係なのに攻撃を躊躇させたスベスベの実…
165無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:16No.1014372839そうだねx6
まあ大量にいる中将が七武海相手にいい勝負できるならそれこそ七武海なんて元から要らなかったわけだしな
166無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:17No.1014372849+
頂上戦争編で白ひげにワンパンされてたやつらはまあ相手が相手だし…ってなるけどバルトロメオに瞬殺くらったあたりでやばい雰囲気が出てきてた
167無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:21No.1014372865そうだねx7
あんなエロく育った幼馴染とあんな決別して死別したらルフィじゃなくても勃たなくなる
168無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:35No.1014372942+
>ねぇルフィ
>海賊女帝なんてやめなよ…
ロリコン王に俺はなる!
169無念Nameとしあき22/09/17(土)12:29:47No.1014373012そうだねx1
>ルフィの性欲ってハンコックにすらダメなのに引き出せる奴いるのか?
ナミになったボンクレーとかナミの風呂シーンとか…
170無念Nameとしあき22/09/17(土)12:30:14No.1014373173+
>>というか六式の指銃や鉄塊が今は武装色扱いなんだったけ?
>明言はされてない
>あくまで読者の推測
ビブルカードに六式は覇気の入門技術って記載されてる
171無念Nameとしあき22/09/17(土)12:30:27No.1014373237+
ルフィは見た目的にはハンコックよりアルビダの方が好みなのかな
172無念Nameとしあき22/09/17(土)12:30:37No.1014373299+
海軍はまぁ兵力が多いから個々で強い奴ばかりである必要は無いんだろうけど

それならそれでチーム運用しろと
いっぱいいるんだから七武海討伐に中将一人しかいないことも無かろうに
173無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:08No.1014373478そうだねx6
    1663385468805.jpg-(83377 B)
83377 B
メイナード君は中将でも若手のペーペー
174無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:24No.1014373564そうだねx12
    1663385484918.jpg-(46069 B)
46069 B
美醜の概念は普通なんだよなルフィ
175無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:31No.1014373607そうだねx1
>>四皇最高幹部レベルと考えると並の中将よりは強そう
>スパンダムは何でまだ居るんだ?
ルッチの腰巾着
176無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:36No.1014373639そうだねx2
バスターコールとか最早脅威でも何でもない
中将5人?もっと呼んどけ
177無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:41No.1014373662そうだねx1
ぶっちゃけ中将の大半よりドレークのが強そうなんだよな…
ただ元少将で3億クラスの四皇上級幹部になれる割にその上の中将が…って物足りなさ
178無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:56No.1014373756+
>頂上戦争編で白ひげにワンパンされてたやつらはまあ相手が相手だし…ってなるけどバルトロメオに瞬殺くらったあたりでやばい雰囲気が出てきてた
そうはいっても新世界で船長やってる二億の男だから
それくらいの強さはやっぱ必要なんじゃね
179無念Nameとしあき22/09/17(土)12:31:58No.1014373767+
>中将=懸賞金1億クラスに対処できるくらいなんだろうけど覇気取得必須でそれはちょっと弱いよな…
1億9千のコリブー倒せるヤリスギ准将の2階級上だから5億前後クラスとか?
180無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:06No.1014373806そうだねx2
軍艦の頭数バスターコール並に揃えてるのに指揮してるのが中将一人って意味ねえよな
せめて同時派遣せずに一人に戦力集中させろよ
181無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:24No.1014373916+
>ぶっちゃけ中将の大半よりコビーのが強そうなんだよな…
182無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:26No.1014373927そうだねx10
    1663385546452.jpg-(106821 B)
106821 B
>美醜の概念は普通なんだよなルフィ
183無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:28No.1014373938+
>メイナード君は中将でも若手のペーペー
あなたもサボに握られただけでやられましたよね?
184無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:45No.1014374037+
中将って見た目は個性出してるけど能力者ほとんどいないから戦闘させても面白くないんだよな
185無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:51No.1014374070+
>メイナード君は中将でも若手のペーペー
ホビホビの記憶改竄に振り回されたりサボにやられたりかわいそう
186無念Nameとしあき22/09/17(土)12:32:57No.1014374101+
>まぁ仮に鉄塊=武装色だとしたら「鉄塊してると動けない(ジャブラを除く)」が
>あるのでCP9がマジで雑魚になる
鉄塊は武装色と併用したらめっちゃ硬いとかならまあ
187無念Nameとしあき22/09/17(土)12:33:08No.1014374153+
2年後ドレークはそこらの中将より強いんじゃね
188無念Nameとしあき22/09/17(土)12:33:10No.1014374169そうだねx3
>ぶっちゃけ中将の大半よりドレークのが強そうなんだよな…
>ただ元少将で3億クラスの四皇上級幹部になれる割にその上の中将が…って物足りなさ
ドレークは少将時点で辞めただけで今は中将相当あるでしょ
189無念Nameとしあき22/09/17(土)12:33:18No.1014374213そうだねx2
>バスターコールとか最早脅威でも何でもない
>中将5人?もっと呼んどけ
あの時点のルフィ達に易々と逃げられるのはちょっとだらしない
190無念Nameとしあき22/09/17(土)12:33:57No.1014374417+
ヤマカジ降格してコビー中将にすべきでは
191無念Nameとしあき22/09/17(土)12:34:07No.1014374481+
>中将って見た目は個性出してるけど能力者ほとんどいないから戦闘させても面白くないんだよな
いやいるけど何故か戦闘描かれない人ばかりなんだよ
オニグモとかダルメシアンとか明らか能力者
192無念Nameとしあき22/09/17(土)12:34:19No.1014374547+
全員覇気必須のわりになんだかなぁという感がある
193無念Nameとしあき22/09/17(土)12:34:21No.1014374558そうだねx3
>モモンガは中将で特に強いのは動物の名前入ってるから説
ドーベルマン「そうなのか⁉︎」
194無念Nameとしあき22/09/17(土)12:34:21No.1014374565+
>ぶっちゃけ中将の大半よりドレークのが強そうなんだよな…
そりゃ少将だった時代に特殊部隊(スパイ)として引き抜かれたんだから
実力は中将以上だって事だろ普通に
195無念Nameとしあき22/09/17(土)12:34:37No.1014374660+
>ヤマカジ降格してコビー中将にすべきでは
黒髭に攫われたっぽいからもう昇進無理でしょ
196無念Nameとしあき22/09/17(土)12:35:00No.1014374803そうだねx2
一応全員2年前のルッチ以上くらいの強さはあるんでしょ?
197無念Nameとしあき22/09/17(土)12:35:16No.1014374886そうだねx2
ガープ大将に無理やりさせてたらどうなってただろうか
198無念Nameとしあき22/09/17(土)12:35:51No.1014375086そうだねx10
    1663385751276.jpg-(124690 B)
124690 B
>No.1014373927
まぁ仕方あるまい…
199無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:09No.1014375199+
>中将って見た目は個性出してるけど能力者ほとんどいないから戦闘させても面白くないんだよな
スパロボで言えばエリート兵とかDC親衛隊員
200無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:09No.1014375209そうだねx4
>黒髭に攫われたっぽいからもう昇進無理でしょ
元大将に楯突いても昇進できるから…
201無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:12No.1014375222+
頂上戦争の事言うなら後半は中将どころか赤以外の大将もどこで何やってたの状態だし…
死にかけルフィの追撃の時だけポンと出てきたけど
202無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:17No.1014375252そうだねx3
>一応全員2年前のルッチ以上くらいの強さはあるんでしょ?
モモンガとダルメシアンでギア2ルフィ軽くあしらうくらいだからそのくらいには強いはずなんだけどな
まあ七武海は流石に相手が悪い
203無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:25No.1014375299そうだねx4
ガープだから無理矢理大将にしても
ほな辞めるわするのが目に見えてる…
204無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:30No.1014375326+
この世界中将多すぎだろと思ったけど中将って結構いるんだな
205無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:56No.1014375500+
>>メイナード君は中将でも若手のペーペー
>あなたもサボに握られただけでやられましたよね?
そら革命軍ナンバー2に瞬殺と厄介オタクに瞬殺じゃ訳が違う
206無念Nameとしあき22/09/17(土)12:36:58No.1014375522そうだねx5
>ガープ大将に無理やりさせてたらどうなってただろうか
辞表
207無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:14No.1014375615+
七武海相手に中将1人派遣する本部が無能としか言えない
208無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:22No.1014375667そうだねx4
なんか中将の中でも巨人中将はワンランク下な感じが
209無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:38No.1014375759+
>この世界中将多すぎだろと思ったけど中将って結構いるんだな
一つの組織で全世界の治安ほぼ担ってるわけだからまだ足りないくらい
210無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:44No.1014375791+
あれだな課長のポストが空かないから係長次長が無数に増えていくみたいな…
211無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:48No.1014375813+
    1663385868400.jpg-(59959 B)
59959 B
怖いねぇ~
212無念Nameとしあき22/09/17(土)12:37:52No.1014375845+
ゼファーさんが能力無しで大将なったんだから覇気を鍛え上げて大将になるのも無理ではない

コング全軍総帥だって能力者かは分からんし
213無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:10No.1014375937そうだねx1
初期だと中将は16人だか32人だか定員あったけどもうなさそう
214無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:18No.1014375982+
>ドーベルマン「そうなのか⁉︎」
初登場時何故か色違い正義コート羽織ってたからなんとなく格上のイメージある
後から普通の色になったらしいが
215無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:18No.1014375987+
大将になったら天竜人の緊急要請もやらなきゃいけないから大将ガープだと大惨事になる
216無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:24No.1014376017そうだねx3
>モモンガは中将で特に強いのは動物の名前入ってるから説
ネズミ大佐「!?」
217無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:40No.1014376103+
>怖いねぇ~
天竜人に危害を加えたら大将ってバスターコールより怖いな
218無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:46No.1014376137そうだねx5
>ネズミ大佐「!?」
お前は支部だろ
219無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:48No.1014376151+
>怖いねぇ~
この時期に右二人はヤバい
220無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:50No.1014376166+
    1663385930096.jpg-(228682 B)
228682 B
海軍入りしてれば大将になってたかな
221無念Nameとしあき22/09/17(土)12:38:55No.1014376204+
覇気あるなら初期クロコダイル倒せるの?
モモンガとか
222無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:03No.1014376248そうだねx6
>怖いねぇ~
この時はすごかった
223無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:05No.1014376259そうだねx5
中条ではないけどゾロの剣サビさせた人とか
マルコに手錠つけた人みたいに単体では見劣りしたとしても乱戦なら脅威になる人が多いイメージ
224無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:05No.1014376260そうだねx11
>怖いねぇ~
この時点の一味相手だとこいつらが前線に出てれば楽々終わってたんだよなぁ…
225無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:09No.1014376286+
クソ長帽子のストロベリーさんは黄猿も認めるくらいには強いらしいし…
226無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:12No.1014376304そうだねx3
>怖いねぇ~
オニグモモモンガいるから割と当たりなバスターコールだな
227無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:13No.1014376306+
>ガープだから無理矢理大将にしても
>ほな辞めるわするのが目に見えてる…
真面目だけどかなり奔放な方ではあるからな
辞めたら賞金稼ぎになるかもガープ
228無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:21No.1014376353+
>初期だと中将は16人だか32人だか定員あったけどもうなさそう
初めて聞いた
229無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:33No.1014376433+
ヤマカジが中将最弱まである
230無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:38No.1014376460そうだねx2
>覇気あるなら初期クロコダイル倒せるの?
>モモンガとか
倒せたら七武海にしてねえよ
231無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:42No.1014376477+
>なんか中将の中でも巨人中将はワンランク下な感じが
圧倒的上位存在のオーズjrですらドフラにさっくり脚切られて
モリアに腹に穴開けられてダウンしたからある程度火力出せるやつには的でしかないのよな
それこそオーズゾンビinルフィみたいなのじゃないと巨人は意味薄い
232無念Nameとしあき22/09/17(土)12:39:58No.1014376577そうだねx2
>怖いねぇ~
こいつらが動いてれば即終わったのにただ見てたイメージが…
233無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:00No.1014376589そうだねx4
>まぁ仕方あるまい…
おれも初めて見たからな
ケイミーで人魚を
234無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:13No.1014376661+
ドーベルマンは貫禄あるし、中将の中では中堅以上はありそう
235無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:15No.1014376669+
>美醜の概念は普通なんだよなルフィ
価値観とか正義感も常識的だぞルフィ
ただ抑圧とか搾取大嫌い
236無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:22No.1014376717そうだねx7
>ヤマカジが中将最弱まである
最弱は間違いなくメイナード
237無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:24No.1014376727そうだねx3
>怖いねぇ~
マルコに手錠したオニグモとモモンガがいるから結構当たり
238無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:34No.1014376773そうだねx1
>怖いねぇ~
今のところ左から二番目だけが生き恥さらした以外は十分強いメンバー
239無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:35No.1014376782+
ビジュアル的にはステンレス中将が一番好き
240無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:39No.1014376803+
>>初期だと中将は16人だか32人だか定員あったけどもうなさそう
>初めて聞いた
なんかの扉絵で海軍組織図あってそこにあった記憶
多分スモーカー出たあたりかな
241無念Nameとしあき22/09/17(土)12:40:42No.1014376817+
青キジと赤犬とかオハラ殲滅戦は流石に本気だな
242無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:05No.1014376944そうだねx7
メイナードはなんで中将ポジにしたのか謎
243無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:06No.1014376951+
ストロベリーも描写的には若い頃のジンベエに負けてない?
244無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:13No.1014376981そうだねx2
ゼファー大将時代の3大将ってセンゴクとあと一人だれなの?
245無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:17No.1014377008+
ストロベリーも弱い
あの圧倒的有利な状況でジンベエにやられてタイも逃がしたから
246無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:22No.1014377032+
エニエスロビーのバスターコールはお前ら何見てんねん感あったからな
オハラは積極的に介入しに行ったのに
247無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:32No.1014377090+
オハラ「バスターコールされたらサカズキとクザンが来たんですけど…」
248無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:37No.1014377115+
そもそもルフィが強いんだよな
覇気の無い頃は能力者相手に負けたりするけどルッチと戦うまで純粋なステゴロでルフィより強かったのいないんじゃないの
アーロンは流石に魚人のフィジカルしてたけど
249無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:40No.1014377137+
病気と老いと深手でボロボロながらも中将複数を瞬殺した白ひげ
250無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:46No.1014377164+
ストロベリー中将帽子が長いんじゃなくて頭が長いの判明したときちょっとビックリした

あの世界ならそういう種族いてもおかしくはないが
251無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:55No.1014377219+
コビーはもう海軍が解体されるまでアオキジと組んで帰って来なそう
252無念Nameとしあき22/09/17(土)12:41:55No.1014377224+
>青キジと赤犬とかオハラ殲滅戦は流石に本気だな
ガープセンゴクが今より若くて三大将が中将止まりの時代…
253無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:02No.1014377252+
ワノ国の描写からするとマルコに手錠ハメたオニグモは有能
254無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:08No.1014377278+
    1663386128498.jpg-(336662 B)
336662 B
この絶望感
255無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:10No.1014377288そうだねx3
>メイナードはなんで中将ポジにしたのか謎
二年後に関しては戦争で有望株だいぶ死んだらしいので全体的に階級上がってるからな
256無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:21No.1014377345+
中将もベガパンクに改造してもらおう
257無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:21No.1014377347+
>>ヤマカジが中将最弱まである
>最弱は間違いなくメイナード
やられるシーンさえ省略されたからな
アニメだとちょい戦闘していた…ような?
258無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:22No.1014377352+
>青キジと赤犬とかオハラ殲滅戦は流石に本気だな
当時は二人とも中将だし単に中将の質が当時より落ちただけでは?
259無念Nameとしあき22/09/17(土)12:42:40No.1014377458+
>No.1014377115
エネルは多分ステゴロでも強い
260無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:03No.1014377563+
>この絶望感
シャンクスの本気失せろで半数くらい無力化されるらしいな
261無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:15No.1014377650そうだねx2
>この絶望感
半分くらいもう雑魚だと判明しましたね
262無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:17No.1014377661+
>ストロベリー中将帽子が長いんじゃなくて頭が長いの判明したときちょっとビックリした
最初コラ画像かと思った
263無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:18No.1014377665+
>クソ長帽子のストロベリーさんは黄猿も認めるくらいには強いらしいし…
若い頃のジンベエと互角にやり合った設定なかったっけ
264無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:24No.1014377683そうだねx2
>そもそもルフィが強いんだよな
>覇気の無い頃は能力者相手に負けたりするけどルッチと戦うまで純粋なステゴロでルフィより強かったのいないんじゃないの
>アーロンは流石に魚人のフィジカルしてたけど
麦わらの一味自体の初期レベルがクソ高いというか修行パートほぼゼロでシャボンディまで行ける実力あったからな…
クロコダイルまでルフィが真っ向からやりあって勝負にならない相手いなかった
265無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:35No.1014377747そうだねx1
>ストロベリー中将帽子が長いんじゃなくて頭が長いの判明したときちょっとビックリした
>あの世界ならそういう種族いてもおかしくはないが
武装色硬化すれば錐龍錐釘使えそう
266無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:37No.1014377762そうだねx5
>ストロベリーも弱い
>あの圧倒的有利な状況でジンベエにやられてタイも逃がしたから
ジンベエが相手じゃどんな状況でもそりゃさすがに分が悪いだろ
267無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:48No.1014377825そうだねx1
>中将もベガパンクに改造してもらおう
弱い素体なんて使わずパシフィスタかセラフィムでよい
268無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:50No.1014377845+
少なくとも全員覇気使える時点で2年前の最悪の世代だと手も足も出ないやつの方が多いんだよな
269無念Nameとしあき22/09/17(土)12:43:54No.1014377867そうだねx2
緑牛がビビるくらいだしスーパー失せろ耐えられないのはまあ仕方ないのでは
270無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:12No.1014377971+
>ストロベリー中将帽子が長いんじゃなくて頭が長いの判明したときちょっとビックリした
>
>あの世界ならそういう種族いてもおかしくはないが
悲しみの分だけ伸びるらしい
271無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:46No.1014378169そうだねx2
中将は扉絵で動物のお面被ってた頃が一番底知れなさが有ったな
272無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:48No.1014378177そうだねx4
ナチュラルにスーパー失せろが定着したな
273無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:49No.1014378185+
というかまともに中将が麦わらの一味と戦闘しないままここまで来たのがおかしい…
274無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:54No.1014378213そうだねx3
元帥コング
大将センゴク、ゼファー
中将ガープ、おつる、サカズキ、クザン、ボルサリーノetc…
275無念Nameとしあき22/09/17(土)12:44:55No.1014378224+
>エネルは多分ステゴロでも強い
あの時点でそれなりの見聞色使えるし強いとは思うんだけどルフィ相手には数初打撃食らっただけでビビってるからなあ
276無念Nameとしあき22/09/17(土)12:45:19No.1014378365+
>少なくとも全員覇気使える時点で2年前の最悪の世代だと手も足も出ないやつの方が多いんだよな
最悪の世代同士で手を組んで能力者同士で連携すればなんとかなりそう
277無念Nameとしあき22/09/17(土)12:45:20No.1014378367+
>少なくとも全員覇気使える時点で2年前の最悪の世代だと手も足も出ないやつの方が多いんだよな
2年前だとスモやん相手でも勝てないしなルフィ…
ギア2にも追いつかれてるし
278無念Nameとしあき22/09/17(土)12:45:20No.1014378368+
>1663383409262.jpg
>>No.1014361919
>メロメロに耐えられなかった
石化耐性は0だよ
279無念Nameとしあき22/09/17(土)12:45:32No.1014378434そうだねx1
>No.1014377683
ルフィとゾロは海賊になる前から修行しまくっていたし
ウソップの土壇場での強さは謎
280無念Nameとしあき22/09/17(土)12:45:42No.1014378485+
たまたまハンコックがヤマカジに特攻あったとか
エロ親父っぽいし
281無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:11No.1014378655そうだねx3
>あの時点でそれなりの見聞色使えるし強いとは思うんだけどルフィ相手には数初打撃食らっただけでビビってるからなあ
そりゃ殴られるのなんてゴロゴロ食って以来初めてだろうから…
282無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:11No.1014378657+
>元帥コング
>大将センゴク、ゼファー
>中将ガープ、おつる、サカズキ、クザン、ボルサリーノetc…
センゴク達の世代は三大将制ではなかったのかな
283無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:13No.1014378672+
2年前だと中将は覇気のアドバンテージあるからルフィでも大体敵わなかったのかな
284無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:29No.1014378752そうだねx7
    1663386389666.webp-(122296 B)
122296 B
>そもそもルフィが強いんだよな
>覇気の無い頃は能力者相手に負けたりするけどルッチと戦うまで純粋なステゴロでルフィより強かったのいないんじゃないの
>アーロンは流石に魚人のフィジカルしてたけど
アラバスタ編のゾロが鉄を斬れないって言ってたのに
こいつは東の海でウーツ鋼の鎧を素手で完全破壊してる奴だからな…
なお同じかは知らんがウーツ鋼は実在する(した)
285無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:37No.1014378784+
ゼファーですら覇気取得が30後半とかだし意外なとこから有望株出てくるかもしれんし…
286無念Nameとしあき22/09/17(土)12:46:42No.1014378813+
>そりゃ殴られるのなんてゴロゴロ食って以来初めてだろうから…
リジェクトくらってもビビってないのになぁ…
287無念Nameとしあき22/09/17(土)12:47:04No.1014378948そうだねx1
読み返してみるとエネルは空島いたせいで実戦慣れしてない感じはあった
マントラとか治金電熱とか修行+理論的な戦い方はできてるけど
エネルとまともに戦える相手に出会えたことないからルフィに不覚をとったというか
288無念Nameとしあき22/09/17(土)12:47:19No.1014379035そうだねx3
>たまたまハンコックがヤマカジに特攻あったとか
>エロ親父っぽいし
ハンコックは能力なしでも相当強いからメロメロ効かなくても大概の敵は殴り飛ばせる
289無念Nameとしあき22/09/17(土)12:47:42No.1014379170+
>ゼファーですら覇気取得が30後半とかだし意外なとこから有望株出てくるかもしれんし…
スモヤンも36だから同時期か
290無念Nameとしあき22/09/17(土)12:47:58No.1014379252そうだねx2
>ゼファーですら覇気取得が30後半とかだし意外なとこから有望株出てくるかもしれんし…
ゼファーは才能よりも努力家の面が強いというか
海軍の理想的なエリートコース歩んでるな
291無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:00No.1014379260そうだねx3
>>そりゃ殴られるのなんてゴロゴロ食って以来初めてだろうから…
>リジェクトくらってもビビってないのになぁ…
海楼石+リジェクト自体には割とビビってたよ
その後セルフ心臓マッサージで復活しただけで
292無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:00No.1014379262+
>>そりゃ殴られるのなんてゴロゴロ食って以来初めてだろうから…
>リジェクトくらってもビビってないのになぁ…
喰らう寸前はビビりまくってたし…
293無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:13No.1014379344+
おつるしゃんとかみたいな戦闘力は中将より上ですよって下士官もいるのかもしれない
294無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:13No.1014379348+
ルフィですらソニアやマリーゴールドの打撃くらって動揺してたからな
覇気とか自然系は最初はそうなるだろう
295無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:22No.1014379388+
>>ゼファーですら覇気取得が30後半とかだし意外なとこから有望株出てくるかもしれんし…
>スモヤンも36だから同時期か
少なくとも34歳の時には使えてなかった様だからなスモやん
まだまだ伸び代はある
296無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:23No.1014379399+
>>少なくとも全員覇気使える時点で2年前の最悪の世代だと手も足も出ないやつの方が多いんだよな
>2年前だとスモやん相手でも勝てないしなルフィ…
>ギア2にも追いつかれてるし
バスターコールの時に逃げの一手だったのは敵を倒す必要は無いという他にも単純に勝てないからだな
勝てるならそのまま倒して押し通る
297無念Nameとしあき22/09/17(土)12:48:42No.1014379528そうだねx1
>たまたまハンコックがヤマカジに特攻あったとか
>エロ親父っぽいし
言い方!
298無念Nameとしあき22/09/17(土)12:49:02No.1014379627そうだねx2
>>たまたまハンコックがヤマカジに特攻あったとか
>>エロ親父っぽいし
>ハンコックは能力なしでも相当強いからメロメロ効かなくても大概の敵は殴り飛ばせる
パシフィスタ2体を瞬殺したもんね
299無念Nameとしあき22/09/17(土)12:49:15No.1014379702+
いやゴムという未知の存在に雷がまったく効かないってのがビビった最大の要因でしょ
自分の能力 というか雷を完全にメタれる奴が出てくるなんて実戦経験とかのレベルじゃないし
300無念Nameとしあき22/09/17(土)12:49:25No.1014379749+
中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
301無念Nameとしあき22/09/17(土)12:49:34No.1014379805そうだねx6
    1663386574826.jpg-(63725 B)
63725 B
ここで印象に残ったよドーベルマン
302無念Nameとしあき22/09/17(土)12:49:56No.1014379931+
>>そりゃ殴られるのなんてゴロゴロ食って以来初めてだろうから…
>リジェクトくらってもビビってないのになぁ…
あれは海楼石からのコンボだからエネル的に理解出来る一撃
ルフィどうして素で殴られてる上に雷効かないんだって理解不能だったろう
303無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:00No.1014379953そうだねx4
>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
余裕で倒せるだろそのくらいなら
あいつ1000万ベリーもなかったと思うぞ
304無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:22No.1014380065+
メロメロは美醜感覚とか性癖が一般的な人間特攻ということだろう
305無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:41No.1014380184そうだねx8
>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
BWはワニ以外勝てんと思うぞ
306無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:41No.1014380187+
ドフラファミリーは割と中将でもやれそうな気がする
ヴェルゴさんが強すぎるけど
307無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:45No.1014380210そうだねx3
>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
ミスター2でも大佐のヒナに圧倒されるレベルだぞ
5じゃさすがに勝負にならん
308無念Nameとしあき22/09/17(土)12:50:54No.1014380270+
>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
ミスター3がハンニャバルにバギーごとしゅんころされてたし
単純比較はできないがあいつくらいまでなら行けるんじゃね
…まあ冷静に考えると鉄の硬度のロウを無尽蔵に出せる奴なんて物凄く強いから倒し方がわからんレベルだけど
309無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:00No.1014380306+
>いやゴムという未知の存在に雷がまったく効かないってのがビビった最大の要因でしょ
>自分の能力 というか雷を完全にメタれる奴が出てくるなんて実戦経験とかのレベルじゃないし
マムですら多少は感電するからな
310無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:06No.1014380332そうだねx3
としあきはハンコックよりサンダーソニアに欲情してそう
311無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:13No.1014380373そうだねx5
エネルなんだかんだ言われるけど速攻で斬撃…通るじゃん!電熱…いけるじゃん!になったあたりただの能力だよりの馬鹿でもないんだよな
312無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:17No.1014380398+
ボムボムなんて当たりの実を食って初期バギー以下の懸賞金って…
313無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:22No.1014380429そうだねx1
>アラバスタ編のゾロが鉄を斬れないって言ってたのに
スレ違いだけどるろ剣の剣心はアラバスタ編までのゾロより強いんだよね
剣心は斬鉄が出来る
314無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:27No.1014380465+
>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
ルフィゾロの喧嘩の邪魔だでワンパンされるレベルだからなミスター5…
戦闘力で言うならボンちゃんとかミスター1とかそのラインだと思う
315無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:46No.1014380574+
>としあきはハンコックよりサンダーソニアに欲情してそう
メロメロ甘風ってハンコック以外に欲情してる状態で食らっても効くのかな
316無念Nameとしあき22/09/17(土)12:51:56No.1014380629そうだねx4
馬鹿にされがちなメイナードも懸賞金6700万のガンビアを素手で瞬殺してたから1億前後程度なら余裕の範疇なんじゃないかな
317無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:00No.1014380653+
>>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
>余裕で倒せるだろそのくらいなら
>あいつ1000万ベリーもなかったと思うぞ
800万の緋熊さん…
318無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:03No.1014380673そうだねx3
>>中将で倒せそうな七武海の部下ってミスター5とかあの辺が最低ラインになるのかな
>BWはワニ以外勝てんと思うぞ
だから秘密を大切にして暗躍していたわけだからな
319無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:20No.1014380760そうだねx5
一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
320無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:27No.1014380803+
>>としあきはハンコックよりサンダーソニアに欲情してそう
>メロメロ甘風ってハンコック以外に欲情してる状態で食らっても効くのかな
ガープが効かない理由はそんなんだといいが
321無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:31No.1014380828そうだねx2
Mr.1は斬鉄出来ないと倒せないから一種のラインになってる
322無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:32No.1014380831+
ウタがメロメロ食ってルフィにやったら効きそう
323無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:47No.1014380913そうだねx3
>>アラバスタ編のゾロが鉄を斬れないって言ってたのに
>スレ違いだけどるろ剣の剣心はアラバスタ編までのゾロより強いんだよね
>剣心は斬鉄が出来る
剣技においてはそうだと思う
ただゾロがあの時点で石製の建物投げつけられるゴリラだから強いかどうかはちょっとわからない
324無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:51No.1014380936+
>ここで印象に残ったよドーベルマン
オニグモじゃないのか
325無念Nameとしあき22/09/17(土)12:52:58No.1014380969+
>だから秘密を大切にして暗躍していたわけだからな
暗躍し過ぎて鈍った結果3戦目でルフィに負けるのがね
ルフィがタフ過ぎる
326無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:07No.1014381008+
    1663386787526.jpg-(245129 B)
245129 B
相性次第じゃ四皇も倒せる頼れる男
327無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:19No.1014381076そうだねx1
まず覇気が使える時点でグランドライン前半の海賊はまともに太刀打ちできないレベルだろうな
328無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:34No.1014381149+
ロギアを無敵と思った早死にするタイプに普通に当てはまってあの強さなエネル
329無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:36No.1014381162+
>800万の緋熊さん…
56皇殺しなのに
330無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:42No.1014381199そうだねx1
スレ画とかも軍艦より遥かに巨大な海王類一撃で仕留めるぐらいには強いからな
331無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:44No.1014381213+
>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
2億って初登場時のローか
…無理だろ
332無念Nameとしあき22/09/17(土)12:53:46No.1014381226そうだねx1
>エネルなんだかんだ言われるけど速攻で斬撃…通るじゃん!電熱…いけるじゃん!になったあたりただの能力だよりの馬鹿でもないんだよな
自分の能力をしっかり理解してる強者だよね
あくまで目的を最優先してルフィと戦うより放り出すのを選んだのも正解だし
金玉で殴られるのが予想外過ぎた
333無念Nameとしあき22/09/17(土)12:54:14No.1014381391+
>スレ画とかも軍艦より遥かに巨大な海王類一撃で仕留めるぐらいには強いからな
海王類の肉食ってるところワイルドだよね
334無念Nameとしあき22/09/17(土)12:54:21No.1014381430そうだねx1
>相性次第じゃ四皇も倒せる頼れる男
マゼラン今でも旧四皇や旧三大将にセンゴクガープ辺りしか勝てそうにない気がする
335無念Nameとしあき22/09/17(土)12:54:28No.1014381463そうだねx2
>>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
>2億って初登場時のローか
>…無理だろ
戦争編だとルフィのギア2軽く避けて反撃してたしイケルはいけるだろう
336無念Nameとしあき22/09/17(土)12:54:54No.1014381609そうだねx3
マゼランはインフレ進んだ今でも充分に強い
337無念Nameとしあき22/09/17(土)12:54:54No.1014381613そうだねx1
>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
四皇傘下の海賊団長にはまず負けないしな
338無念Nameとしあき22/09/17(土)12:55:12No.1014381726そうだねx4
>>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
>2億って初登場時のローか
>…無理だろ
ダルメシアンと2人とはいえルフィ一方的に翻弄してたから強いよ
339無念Nameとしあき22/09/17(土)12:55:17No.1014381759そうだねx3
2年前は大将どころか中将でもだいぶ詰みだったんだなって
340無念Nameとしあき22/09/17(土)12:55:47No.1014381915+
精神力は高いけどあまり強いとは言えなさそうなモモンガ中将
頂上戦争でのルフィは疲労困憊だから評価できない
341無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:09No.1014382030+
モモンガ中将めちゃくちゃ強いって訳じゃないけどずっと強いな……
342無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:35No.1014382168そうだねx3
>>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
>四皇傘下の海賊団長にはまず負けないしな
リトルオーズに瞬殺くらってたやつもいたけどあれ傘下のくせに5億5千万とかぶっこわれてるし仕方ない
なんでエースより高いねん
343無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:37No.1014382179そうだねx10
モモンガ中将はなんか根性あるから好き
344無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:40No.1014382195そうだねx3
斬撃とかによる内臓破損は致命傷にならないのに毒は妙に致死率高いよねワンピ世界
345無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:43No.1014382213そうだねx5
マゼランは毒がヤバ過ぎる
複数種の毒を織り混ぜられたら解毒不可な上に長期戦も危険(マゼランが毒を周りに撒いてしまう)
毒液の1滴だって侮れないし
346無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:50No.1014382257そうだねx1
中将は一般的な四皇幹部クラスの実力はある上位幹部や七武海相手だと無力だけど
347無念Nameとしあき22/09/17(土)12:56:55No.1014382296+
>自分の能力をしっかり理解してる強者だよね
>あくまで目的を最優先してルフィと戦うより放り出すのを選んだのも正解だし
>金玉で殴られるのが予想外過ぎた
そもそもエネルもルフィもお互いの主目的一切関係ないのになんか湧いてきたおじゃま虫としか認識してないからな
極論別に喧嘩する必要ないんだ
348無念Nameとしあき22/09/17(土)12:57:24No.1014382461そうだねx2
マルコに手錠かけるあたりとかの
冷静な判断力やしっかりした実力あるんだなと思わせるのはやっぱいい
349無念Nameとしあき22/09/17(土)12:57:36No.1014382534そうだねx5
>モモンガ中将はなんか根性あるから好き
映画だけどシャンクスの本気失せろも片膝つくくらいで耐えてたね
350無念Nameとしあき22/09/17(土)12:57:38No.1014382549そうだねx5
アニメのワンピはとりあえずモモンガ出しとけばいいかみたいなノリでモモンガ出すよね
351無念Nameとしあき22/09/17(土)12:57:42No.1014382578+
>斬撃とかによる内臓破損は致命傷にならないのに毒は妙に致死率高いよねワンピ世界
耐久と耐性の違いじゃないかな
352無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:14No.1014382723そうだねx2
黒ひげが普通に強かったことでマゼラン見直したわ
353無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:25No.1014382782+
というか頂上戦争は2年前の一味総掛かりで倒したパシフィスタがモブ海賊に普通に破壊されてたりでレベル高い奴らしかいない
354無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:28No.1014382803そうだねx4
モモンガ中将好き❤️
これで実は家庭的で娘には甘いパパとかだったらヤバかったわ
355無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:32No.1014382823+
>ダルメシアンと2人とはいえルフィ一方的に翻弄してたから強いよ
これどこに描写あったっけ?
356無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:44No.1014382896+
カイドウのとこで言うと飛び六砲クラスはドレークの地位からしてあるんじゃないかくらいが中将イメージ
357無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:50No.1014382926+
あの世界の人は回復力高い人多いから怪我はなんとかなるけど
回復阻害が発生する毒はキツいとかなのかな
358無念Nameとしあき22/09/17(土)12:58:54No.1014382958+
>リトルオーズに瞬殺くらってたやつもいたけどあれ傘下のくせに5億5千万とかぶっこわれてるし仕方ない
>なんでエースより高いねん
あの世界は巨人の脅威がとんでもない世界だし
白ひげの隊長よりも独自に動く海賊団の船長のほうが脅威度は高いってことなんじゃね
あとエースは隊長になってからそう長くはないし
359無念Nameとしあき22/09/17(土)12:59:08No.1014383040そうだねx1
>というか頂上戦争は2年前の一味総掛かりで倒したパシフィスタがモブ海賊に普通に破壊されてたりでレベル高い奴らしかいない
白ひげ海賊団の総力とインペルダウンの脱獄囚だからな…
360無念Nameとしあき22/09/17(土)12:59:09No.1014383045そうだねx5
>マゼランはインフレ進んだ今でも充分に強い
世界中の凶悪犯閉じ込める監獄のトップなんだから
そりゃ世界トップクラスに強いだろ
ただシリュウがなぜマゼランに匹敵できるのか意味分からん
361無念Nameとしあき22/09/17(土)12:59:23No.1014383127+
    1663387163333.jpg-(34318 B)
34318 B
ルスカイナ島の動物も狩れるのかな中将
362無念Nameとしあき22/09/17(土)13:00:01No.1014383346+
>>マゼランはインフレ進んだ今でも充分に強い
>世界中の凶悪犯閉じ込める監獄のトップなんだから
>そりゃ世界トップクラスに強いだろ
>ただシリュウがなぜマゼランに匹敵できるのか意味分からん
マゼランは能力凄まじく強いけど本体はそこまでだからじゃない
ギア2ルフィの一発で膝つくくらいだから
363無念Nameとしあき22/09/17(土)13:00:02No.1014383351+
シリュウは今のゾロみたいに覇気を纏わせるだけじゃマゼランに並べる気がしない
単純にめちゃくちゃ早いとか怪力とかもヤバいのか?
364無念Nameとしあき22/09/17(土)13:00:02No.1014383352そうだねx7
>ルスカイナ島の動物も狩れるのかな中将
ルスカイナはギア4で沈まない奴らもいるし無理じゃね
365無念Nameとしあき22/09/17(土)13:00:21No.1014383456+
>>ダルメシアンと2人とはいえルフィ一方的に翻弄してたから強いよ
>これどこに描写あったっけ?
ルフィが一人で突入した時
ギアセカンドは使おうとしたけど使えないぐらい弱ってたルフィ相手だから
別に中将強いにはならん
366無念Nameとしあき22/09/17(土)13:00:24No.1014383478そうだねx1
>中将以上大将未満ってとこかな
雑魚中将よりは強そうだけどヴェルゴと同等とかは絶対ないだろうから中将クラスなら中の上くらいじゃないかなせいぜい
367無念Nameとしあき22/09/17(土)13:01:14No.1014383768+
>>ここで印象に残ったよドーベルマン
>オニグモじゃないのか
オニグモはただ黙ってゼファー最期を見てたはず
368無念Nameとしあき22/09/17(土)13:01:17No.1014383783+
マゼランは遠距離攻撃手段があればそこまででもなくない?
ウソップでも状況次第なら勝てそう
369無念Nameとしあき22/09/17(土)13:01:20No.1014383801+
リトルオーズは七武海の総攻撃でやっとやれるぐらいタフだし
370無念Nameとしあき22/09/17(土)13:01:57No.1014384008+
>ただシリュウがなぜマゼランに匹敵できるのか意味分からん
マゼランも暴れたらヤバい(囚人が暴れていなければ何もしないけど)、そのヤバさを常日頃から発揮していたからシリュウはマゼランに匹敵すると思われていた……なワケないか
371無念Nameとしあき22/09/17(土)13:02:12No.1014384086+
中将は七武海よりは弱いけど本部に行ったりバスターコールで来たりすると数が揃ってるから2年前麦わらの一味では勝ち目がないくらいのイメージ
2年後はまぁ質のばらつきという意味でも四皇の幹部よりちょい下くらいに感じる
372無念Nameとしあき22/09/17(土)13:02:21No.1014384121そうだねx5
白ひげ雑兵が複数人がかりでパシフィスタ倒してた事考えると纏めて蹴散らして白ひげに肉薄してたジョン・ジャイアント中将はかなり強い筈
白ひげに一撃で倒されたけどあの攻撃大将3人で弾くような奴だからマイナス評価にはならんよな
373無念Nameとしあき22/09/17(土)13:02:23No.1014384134そうだねx1
マゼランは武装硬化しても多分毒触るから能力がクソ厄介ではあるけども
本人の移動速度や体術は高くない分そっちがバカ高いシリュウで互角って感じなんだろう
374無念Nameとしあき22/09/17(土)13:02:42No.1014384246そうだねx1
>>>一応設定上は中将=2億クラス対処可能ってとこだから数が多いのはまあ脅威のはず・・である
>>四皇傘下の海賊団長にはまず負けないしな
>リトルオーズに瞬殺くらってたやつもいたけどあれ傘下のくせに5億5千万とかぶっこわれてるし仕方ない
>なんでエースより高いねん
あれエースと同額じゃなかったっけ
375無念Nameとしあき22/09/17(土)13:02:55No.1014384318+
>リトルオーズは七武海の総攻撃でやっとやれるぐらいタフだし
モリアがちゃんと強いってだけの話なんだけど
あの図体でスマートにやられちゃったのはやっぱ印象悪い
376無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:17No.1014384447そうだねx6
マゼランはインペルダウンという閉鎖空間も味方している気がする
毒ガスも毒液も避け辛い
377無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:36No.1014384547そうだねx1
空島編読み返してるけどエネルの暴虐と過去編の地獄みたいな尊厳破壊からの鐘を鳴らす見開きのカタルシスすげえわマジで
378無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:46No.1014384596そうだねx5
    1663387426268.jpg-(1001201 B)
1001201 B
懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
379無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:52No.1014384641そうだねx1
>リトルオーズに瞬殺くらってたやつもいたけどあれ傘下のくせに5億5千万とかぶっこわれてるし仕方ない
>なんでエースより高いねん
そもそも白ひげ海賊団は隊長から独立して傘下の海賊になったりする
氷の上を進む船の船長とかおでんが船にいた頃は隊長だったよ
380無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:53No.1014384643+
>ルスカイナ島の動物も狩れるのかな中将
サシでルフィが勝ち目ないレベルだと中将じゃ楽には勝てなさそうって感じなのかぬぁ
勝てる奴は居るけどめちゃくちゃボロボロになってそう
381無念Nameとしあき22/09/17(土)13:03:55No.1014384662そうだねx2
リトルオーズはあの体格的に本体に組み込めなかっただけで何人かの隊長より強そうなんだよな
382無念Nameとしあき22/09/17(土)13:04:21No.1014384808+
    1663387461936.jpg-(303442 B)
303442 B
さすがに三大将を相手にしつつ中将の攻撃も避けろとか無茶すぎるからな
383無念Nameとしあき22/09/17(土)13:04:25No.1014384830+
>リトルオーズは七武海の総攻撃でやっとやれるぐらいタフだし
こいつ生きてるらしいな
384無念Nameとしあき22/09/17(土)13:04:47No.1014384954そうだねx1
>白ひげ雑兵が複数人がかりでパシフィスタ倒してた事考えると纏めて蹴散らして白ひげに肉薄してたジョン・ジャイアント中将はかなり強い筈
>白ひげに一撃で倒されたけどあの攻撃大将3人で弾くような奴だからマイナス評価にはならんよな
というかその白ひげのパンチを何発も食らって気絶もしない赤犬の耐久力……
385無念Nameとしあき22/09/17(土)13:04:48No.1014384963+
巨人がそもそもあまり強くない印象ある
386無念Nameとしあき22/09/17(土)13:04:50No.1014384976+
>リトルオーズはあの体格的に本体に組み込めなかっただけで何人かの隊長より強そうなんだよな
巨人が普通に居るフォクシー海賊団やハートの海賊団凄いな
387無念Nameとしあき22/09/17(土)13:05:46No.1014385297+
>懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
こいつらやってきたことは相当極悪なんだろうな…
どれだけ一般人に被害が出たんだろう
今だと一億って時点であまり大したことないのでは?と思っちゃうが
388無念Nameとしあき22/09/17(土)13:05:49No.1014385309+
>懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
巨人中将が覇国以上の火力を持ってるイメージがない
389無念Nameとしあき22/09/17(土)13:05:53No.1014385332そうだねx3
>巨人がそもそもあまり強くない印象ある
とはいえマムも世界政府も巨人と組めれば天下取れると宣言してる当たりクソ強いはず
390無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:11No.1014385431そうだねx2
懸賞金2億超えてるけどヌマヌマの能力に頼り切ってたカリブーなんかは多分大体の中将に瞬殺されるレベルだろうし結局覇気使えなきゃ同じステージには立てないな
391無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:12No.1014385441+
>今だと一億って時点であまり大したことないのでは?と思っちゃうが
物価の違いもありそう
392無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:30No.1014385544そうだねx6
>>リトルオーズはあの体格的に本体に組み込めなかっただけで何人かの隊長より強そうなんだよな
>巨人が普通に居るフォクシー海賊団やハートの海賊団凄いな
オーズは巨人としても規格外だから話は別でしょ
…その直後にサンファンウルフっていう世界一の規格外が出ちゃったのひどい
393無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:42No.1014385614+
ジョン・ジャイアント中将が初代巨人海兵なんだっけ?
結構な古参なのかな
394無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:48No.1014385646そうだねx4
サウロが単騎でバスターコール中の軍艦5隻沈められるんだから一応強いよ巨人海兵は
395無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:49No.1014385650そうだねx2
覇気プラス六式ってだけでオールマイティに強いと思うけど
396無念Nameとしあき22/09/17(土)13:06:57No.1014385701そうだねx4
中将連中は下から見上げてた頃は皆ツエーだったけど
視点であるルフィ達が実力追い越していざ見下ろして見ると同階級でもピンキリだなこいつらってなってる
397無念Nameとしあき22/09/17(土)13:07:02No.1014385729+
巨人の海兵は理知的な奴が多いので
正直モブの海兵が巨大化したのとそんなに変わらない
398無念Nameとしあき22/09/17(土)13:07:02No.1014385731+
>ジョン・ジャイアント中将が初代巨人海兵なんだっけ?
>結構な古参なのかな
少なくともマムより年上じゃない?
399無念Nameとしあき22/09/17(土)13:07:04No.1014385748そうだねx1
>巨人が普通に居るフォクシー海賊団やハートの海賊団凄いな
フォクシーは無駄に船大工いるからメンバーのために船を作り替えたりしてそう
キャプテンジャンバールはあいつデカいだけの人間だからな
400無念Nameとしあき22/09/17(土)13:07:51No.1014386018そうだねx5
    1663387671269.jpg-(472789 B)
472789 B
中将相手にはギアセカンドは使ってない
二年前は今と違って予備動作なしでいきなりはでないから通常攻撃を避けられただけだな
401無念Nameとしあき22/09/17(土)13:07:58No.1014386059+
>>懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
>巨人中将が覇国以上の火力を持ってるイメージがない
いやそれはさすがに物差しがデカすぎるだろう
マムだって劣化版である威国しか使えないし
402無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:11No.1014386136そうだねx4
ドリーブロギーが巨人族でも上澄みとは言え100年打ち合ってガタが来た武器で島喰いぶち抜く威力の遠距離攻撃打てるからな
アレ武器や体調万全ならある程度連発効く可能性あると思ったら戦略兵器の類だわ
403無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:22No.1014386196+
>中将連中は下から見上げてた頃は皆ツエーだったけど
>視点であるルフィ達が実力追い越していざ見下ろして見ると同階級でもピンキリだなこいつらってなってる
毎回大技出す必要があるから巨人海兵は倒されるけど他よりは強く見える
要は良い感じの咬ませ犬
404無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:23No.1014386204そうだねx2
>さすがに三大将を相手にしつつ中将の攻撃も避けろとか無茶すぎるからな
これ赤犬蹴っちゃうとルフィ側がダメージ食らうんじゃないの?
405無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:31No.1014386255+
中将のフォーマットまたはテンプレート的な人の印象
406無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:34No.1014386272+
>今だと一億って時点であまり大したことないのでは?と思っちゃうが
単に巨兵海賊団の一員ってだけなら昔暴れてた時に一律で付けられたのかな?って感じもするけどリーダー格なんだよね…
まあインフレの犠牲者ってことで
407無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:45No.1014386338そうだねx3
>>懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
>こいつらやってきたことは相当極悪なんだろうな…
>どれだけ一般人に被害が出たんだろう
>今だと一億って時点であまり大したことないのでは?と思っちゃうが
決闘のきっかけになった女の子は普通の人間ぽかったし誰彼構わず略奪してぶっ殺すスタイルではなかったのかな
408無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:46No.1014386339+
>ゼファーさんが能力無しで大将なったんだから覇気を鍛え上げて大将になるのも無理ではない
>コング全軍総帥だって能力者かは分からんし
なんなら武装と見聞だけを鍛え上げて大将に推挙されたガープなんて例もあるしな
409無念Nameとしあき22/09/17(土)13:08:56No.1014386382+
>これ赤犬蹴っちゃうとルフィ側がダメージ食らうんじゃないの?
瓦礫蹴飛ばしてるだけだぞ
410無念Nameとしあき22/09/17(土)13:09:09No.1014386448+
    1663387749245.jpg-(62133 B)
62133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき22/09/17(土)13:09:18No.1014386491そうだねx5
覇気使えなくても2年前3億ルフィなら平均的な中将にタイマンで勝てそう
412無念Nameとしあき22/09/17(土)13:10:00No.1014386729そうだねx1
マム曰くエルバフと組んでたら海賊王になれただからなぁ…
一般兵の水準がバカみたいに上がるだろうから組織力としては確かに最強になるはず
413無念Nameとしあき22/09/17(土)13:10:17No.1014386821そうだねx1
大将が能力者しかいない最近の世代の方が珍しかったりするんだろか
とはいえ前の世代もゼファー先生しか非能力者と明言されてないか
414無念Nameとしあき22/09/17(土)13:10:17No.1014386826そうだねx1
スレ画が平均的な中将だと思ってたら案外上の方だった
415無念Nameとしあき22/09/17(土)13:10:18No.1014386835そうだねx2
>懸賞額1億だけど中将で倒せるか微妙なライン
そもそもこいつらのハコクはカイドウビックマムの合体技よりヤバかったんだけど爆発力だけはすごいな巨人
一億って逆に民間人に被害あまり出なかったからその額の可能性
ただ来れば向かってこない限り何もしなさそうだし
416無念Nameとしあき22/09/17(土)13:10:57No.1014387061そうだねx3
1億言うけど100年前のだからな
現実世界並のインフレしてたら今の価値に換算したら少なく見ても5倍以上よ
417無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:08No.1014387133+
>スレ画が平均的な中将だと思ってたら案外上の方だった
G-1を任されてるし最上位だろうな…
418無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:16No.1014387181+
>一億って逆に民間人に被害あまり出なかったからその額の可能性
100年前の懸賞金だから物価の違いとかもあるんじゃないの
419無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:37No.1014387291そうだねx4
そんな巨人族を従えてたバギーズデリバリー
420無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:42No.1014387314そうだねx1
    1663387902272.jpg-(443908 B)
443908 B
せっかくの中将スレだから中将最初で最後の輝きを全部貼っておく
これで全部終わり存分に語って欲しい
黃猿さんやさしい武装つけない光速キックしかしないし
421無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:44No.1014387328そうだねx3
バギーのところも巨人たち抜けて一気に戦力下がったみたいになってなかった?
422無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:51No.1014387363+
>スレ画が平均的な中将だと思ってたら案外上の方だった
ガープおつるレジェンドに敵のヴェルゴさんやトキカケギオンら大将候補除けば最強クラスまである
423無念Nameとしあき22/09/17(土)13:11:56No.1014387388そうだねx1
>決闘のきっかけになった女の子は普通の人間ぽかったし誰彼構わず略奪してぶっ殺すスタイルではなかったのかな
100年前は一応集落あったみたいだしなリトルガーデン
好き勝手探検するけど歯向かわなきゃ危害は加えないってスタイルだったのだろうか
424無念Nameとしあき22/09/17(土)13:12:06No.1014387441+
まあ島の中で喧嘩してるだけだからね…
425無念Nameとしあき22/09/17(土)13:12:24No.1014387562+
当時の世界政府や海軍が手つけられなかったそうだし
ロジャーやロックスみたいなもんでは
426無念Nameとしあき22/09/17(土)13:12:40No.1014387655そうだねx2
赤犬は一応島を割る渾身のグラグラパンチで気絶はせずともダウンはしてるから
体力そのものも高いけど回復力が凄いタイプだと思う
427無念Nameとしあき22/09/17(土)13:13:02No.1014387773+
>黃猿さんやさしい武装つけない光速キックしかしないし
その前にお前捕まえないと天竜人うるさいんだよ…ってめっちゃ愚痴てったから生け捕りで殺す気はなかったみたいだし…
428無念Nameとしあき22/09/17(土)13:13:05No.1014387792そうだねx5
ギャルディーノは巨兵海賊団がグランドラインを荒らし回ったと言ってるけど
懸賞金と火力を見たら寧ろ大人しかったろコイツらってなる
429無念Nameとしあき22/09/17(土)13:13:42No.1014388008そうだねx1
次行く島ってやっぱりエルバフなんかね
430無念Nameとしあき22/09/17(土)13:14:01No.1014388096そうだねx2
>ギャルディーノは巨兵海賊団がグランドラインを荒らし回ったと言ってるけど
>懸賞金と火力を見たら寧ろ大人しかったろコイツらってなる
覇国の火力はヤバいしあれ本来なら連発出来ると考えたらそら恐ろしいよ
431無念Nameとしあき22/09/17(土)13:14:05No.1014388113そうだねx4
未だに最大限の破壊描写のハコクとライゴウ
432無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:05No.1014388460+
>次行く島ってやっぱりエルバフなんかね
どっか経由するとかキッドローが行くとかもありそうな気はするけど
行って欲しいなエルバフ
433無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:10No.1014388486そうだねx1
>ギャルディーノは巨兵海賊団がグランドラインを荒らし回ったと言ってるけど
>懸賞金と火力を見たら寧ろ大人しかったろコイツらってなる
回想でも村に危害加えるとかじゃなく単に係留してた+狩り場に良いから使うわ!ってノリだったっぽいしな
434無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:15No.1014388506そうだねx1
>?猿さんやさしい武装つけない光速キックしかしないし
しかも説教付きの余裕
435無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:17No.1014388522そうだねx1
まあ覇国考えると海戦しても一般兵役に立たんよな
436無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:24No.1014388562そうだねx5
>1663387749245.jpg
おつるさんからしたら未熟者が生意気言ってるんじゃないよってところなんだろうな
437無念Nameとしあき22/09/17(土)13:15:59No.1014388755+
中将も案外ピンキリだな
ガープ抜いても
438無念Nameとしあき22/09/17(土)13:16:21No.1014388869+
オイモとカーシーがまあまあ強かったからそいつらより強いだろうドリブロは一億の感じではないな
439無念Nameとしあき22/09/17(土)13:16:41No.1014388982+
エルバフは気になるけど尺的に言ってる余裕ないだろ
ラフテルや古代兵器関連とかの因縁もなさそうだし
440無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:06No.1014389109+
>エルバフは気になるけど尺的に言ってる余裕ないだろ
>ラフテルや古代兵器関連とかの因縁もなさそうだし
来るか…フィルム・エルバフ
441無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:28No.1014389220+
>まあ覇国考えると海戦しても一般兵役に立たんよな
海の上考えるとグラグラとか覇国とかやばいのはあるね
地上でしかつかってないからいまいち脅威がわからんけど
442無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:38No.1014389282+
日本でも昔は1円金貨とかあったしな
そういうの考えると逆に1億ってヤバい
443無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:44No.1014389310そうだねx3
>相性次第じゃ四皇も倒せる頼れる男
強いが1日に11時間はトイレに籠ってるのは辛すぎる
444無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:44No.1014389313+
>エルバフは気になるけど尺的に言ってる余裕ないだろ
>ラフテルや古代兵器関連とかの因縁もなさそうだし
いやいや歴史にも深く根ざしてるしおでん白ひげがエルバフ行ってるしウソップはエルバフ行かないとならないし
445無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:52No.1014389357+
>バギーのところも巨人たち抜けて一気に戦力下がったみたいになってなかった?
ルフィにワンパンされる中将巨人海兵より若手の巨人で最上位だから良くて億越え位しか居ないのかなバギーのとこ
446無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:56No.1014389381+
    1663388276221.jpg-(274550 B)
274550 B
それにしてもなぜ青キジは覇王色にあんなにビビってしまったのか
ドーベルマン中将のこのかっこよさ
447無念Nameとしあき22/09/17(土)13:17:57No.1014389389そうだねx2
>来るか…フィルム・エルバフ
いうてマムにエルバフは使ったから…
448無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:11No.1014389463+
おつるさんの戦闘見せてよ
あの能力どう使うのか知りたいわ
449無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:14No.1014389484+
ゼファー相手でも覇気使ってないし能力が便利過ぎて使えるけど使う必要が無いタイプなんだろう
ピカピカの能力に頼りすぎって評価とも合うし
450無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:16No.1014389490+
>エルバフは気になるけど尺的に言ってる余裕ないだろ
>ラフテルや古代兵器関連とかの因縁もなさそうだし
最後のポーネグリフがエルバフにあることにすればいいし
451無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:34No.1014389601+
エルバフなんかデカい樹が生えてるみたいな描写あったよね
452無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:36No.1014389609そうだねx1
>>?猿さんやさしい武装つけない光速キックしかしないし
>その前にお前捕まえないと天竜人うるさいんだよ…ってめっちゃ愚痴てったから生け捕りで殺す気はなかったみたいだし…
どっちつかずの正義掲げてるけど海賊に対してかなり甘めよね
453無念Nameとしあき22/09/17(土)13:18:41No.1014389626+
海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
454無念Nameとしあき22/09/17(土)13:19:23No.1014389866+
>エルバフは気になるけど尺的に言ってる余裕ないだろ
>ラフテルや古代兵器関連とかの因縁もなさそうだし
ロードポーネグリフの最期の一個そこじゃなかろうかって噂
455無念Nameとしあき22/09/17(土)13:19:55No.1014390048+
>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
数は正義
456無念Nameとしあき22/09/17(土)13:20:32No.1014390247そうだねx5
>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
そもそも今の世代の海賊で政府にケンカ売る理由ないしな
それこそロックスかシキくらいでしょ
457無念Nameとしあき22/09/17(土)13:20:53No.1014390361そうだねx2
>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
だから七武海や徴兵やクローンなんかに頼ってるんだろ
458無念Nameとしあき22/09/17(土)13:21:20No.1014390493+
覇王色持ちの海軍はセンゴクだけだからな
459無念Nameとしあき22/09/17(土)13:21:20No.1014390495そうだねx3
海賊は一枚岩どころか勝手に海賊同士でも戦ってるからなんとかなってると思う
すべての海賊を統べる奴とか出てきたら世界終わりそう
460無念Nameとしあき22/09/17(土)13:21:39No.1014390598+
やっぱり七武海解体時期まずかったんじゃないの
461無念Nameとしあき22/09/17(土)13:21:46No.1014390636+
>ゼファー相手でも覇気使ってないし能力が便利過ぎて使えるけど使う必要が無いタイプなんだろう
>ピカピカの能力に頼りすぎって評価とも合うし
使っていないわけではないけどせいぜい相手の覇気を相殺なり軽減させるだけでメインの攻撃と防御は能力頼りなんだろう
ぶっちゃけ旧三大将は武装色で真っ向から受け止めるより受け流したりわざと砕けてからそのまま反撃に繋げた方が強いだろうし
462無念Nameとしあき22/09/17(土)13:21:57No.1014390700そうだねx6
>やっぱり七武海解体時期まずかったんじゃないの
レヴェリーで決まったことですんで…
463無念Nameとしあき22/09/17(土)13:22:19No.1014390821+
そりゃこれまでは海賊が同時に暴れ出すことがなかっただけでしょ
バギーがちょっと外の世界で暴れ出したぐらいで余剰戦力0になったって藤虎が言ってたし
ハンコックは別にいうほど見出してないよな
白ひげジュニアも奮闘してることになるかもだけど
464無念Nameとしあき22/09/17(土)13:22:52No.1014391000+
マムやカイドウにしてもまず海賊王になってほかのやつ傘下にしたら海軍と戦争すればいいだろって考えてそうだしな
465無念Nameとしあき22/09/17(土)13:23:19No.1014391132+
ガープ全盛期はそれだけで抑止力にはなったとは思う
というかロジャーが死んでからだろうな爆発的に海賊増えたの…
全部相手するハメになったマムの苦労が伺い知れる
466無念Nameとしあき22/09/17(土)13:23:35No.1014391222そうだねx3
>やっぱり七武海解体時期まずかったんじゃないの
セラフィムいりゃ七武海制度いらねえだろってのは間違ってないしな
そもそもあの時点でもう七武海としてマトモに仕事してるor政府に弓引いてないのバギーと白しげしかいねえ
467無念Nameとしあき22/09/17(土)13:23:51No.1014391308+
海軍将校の卵を白ひげJr.に皆殺しにされたからな
468無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:05No.1014391381+
四皇だってほとんどがトップとそれ以外の格差凄いしその時代の3大将で拮抗出来るなら問題ないんだろう
469無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:06No.1014391383そうだねx6
    1663388646009.webp-(86886 B)
86886 B
>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
そこらの木っ端海賊なら海軍大尉で十分に無双できるからな
470無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:16No.1014391423+
>バギーのところも巨人たち抜けて一気に戦力下がったみたいになってなかった?
素直に考えれば稼ぎ頭なので戦力的にもトップなんだろうけど巨人のネームバリューで売れてた可能性もあるんで考慮の余地はあるな
なんせトップのハイルディンがあまり強くないし
471無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:32No.1014391503+
>そもそもあの時点でもう七武海としてマトモに仕事してるor政府に弓引いてないのバギーと白しげしかいねえ
ワニとドフラと黒ひげでいろいろ言われるがローもだいぶクソなことしてやめたからな
472無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:42No.1014391567+
改めて4皇で揃うとやっぱ白ひげ海賊団は傘下含めて一番強かったんだろうなという感じがある
473無念Nameとしあき22/09/17(土)13:24:52No.1014391615+
七武海まともに働いてないもんな…
ハンコック含め普通に略奪してる連中だし
474無念Nameとしあき22/09/17(土)13:25:49No.1014391915そうだねx5
>そこらの木っ端海賊なら海軍大尉で十分に無双できるからな
この描写いいよね
本部大尉って雑魚に見られがちだけど東の海では十分っていう
475無念Nameとしあき22/09/17(土)13:25:51No.1014391931そうだねx1
>>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
>そこらの木っ端海賊なら海軍大尉で十分に無双できるからな
中将が億クラスの海賊や七武海に太刀打ちできないと言ってもそいつら相当上澄みだしな
476無念Nameとしあき22/09/17(土)13:25:55No.1014391950+
>七武海まともに働いてないもんな…
>ハンコック含め普通に略奪してる連中だし
しかもほっときゃ国家転覆するしな
477無念Nameとしあき22/09/17(土)13:26:39No.1014392180+
>海軍将校の卵を白ひげJr.に皆殺しにされたからな
挙げ句白しげ七武海入りで海軍の正義に絶望したゼファー先生が
教え子率いてNEO海軍立ち上げてグランドライン破壊テロ計画実行する始末
478無念Nameとしあき22/09/17(土)13:26:41No.1014392198そうだねx2
>海賊は一枚岩どころか勝手に海賊同士でも戦ってるからなんとかなってると思う
>すべての海賊を統べる奴とか出てきたら世界終わりそう
シキがロジャーに俺とお前が組めば天下を取れるってのもあながち嘘じゃないんだろうなって
479無念Nameとしあき22/09/17(土)13:26:52No.1014392260+
ハンコックは普通に略奪するしクマは麦わらの一味逃すしミホークは匿うしで海軍目線だと碌な結果出てないしな
480無念Nameとしあき22/09/17(土)13:26:55No.1014392270そうだねx2
そんなの分かってて戦力欲しさに七武海制度作ったんだから自業自得としか…
481無念Nameとしあき22/09/17(土)13:27:31No.1014392464+
思えばモリアはなぜに消されそうになったんだろう
482無念Nameとしあき22/09/17(土)13:27:48No.1014392562+
>シキがロジャーに俺とお前が組めば天下を取れるってのもあながち嘘じゃないんだろうなって
俺は支配なんかに興味はないんだよ!
483無念Nameとしあき22/09/17(土)13:28:03No.1014392633そうだねx2
    1663388883259.jpg-(85049 B)
85049 B
コングさんって強いのかな
484無念Nameとしあき22/09/17(土)13:28:22No.1014392739そうだねx1
>思えばモリアはなぜに消されそうになったんだろう
ひとえにテメェが弱いせいだから
485無念Nameとしあき22/09/17(土)13:28:31No.1014392789そうだねx8
実際立場隠れ蓑にしたクソばっかりじゃねえかって言い分反論要素ないからな
人権ない連中や海賊飼っても良いから政府に歯向かうなってのが七武海なのにその立場で海賊援助してる奴らばっか
486無念Nameとしあき22/09/17(土)13:28:34No.1014392804そうだねx2
目を瞑れば戦う必要なくなるからセラフィム出てくるまではある程度正解じゃないかな
それにしてもクマとミホーク以外はやりたい放題だけど
487無念Nameとしあき22/09/17(土)13:29:08No.1014392999そうだねx6
>レヴェリーで決まったことですんで…
あれ実際は藤虎がどうこうしてじゃないからな
ドレスローザでの土下座が無くても
明確に七武海に脅かされてた国が2つもあったら
当然あんな流れになるわ
それはそれとして藤虎は世界の均衡を考えてくれ
488無念Nameとしあき22/09/17(土)13:29:19No.1014393052+
>思えばモリアはなぜに消されそうになったんだろう
まあ負けたし席を空けたくなったんや
489無念Nameとしあき22/09/17(土)13:29:31No.1014393109そうだねx4
>思えばモリアはなぜに消されそうになったんだろう
モリアは影とゾンビで戦力増強する気満々だしそれバレてなくても普通に民間人襲って影奪ってるしそこら辺も理由じゃないかな
490無念Nameとしあき22/09/17(土)13:29:46No.1014393211そうだねx7
七武海撤廃はまあいいよ
ただ全員一気に討伐編成組んで全部返り討ちになってんのアホだろ
491無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:12No.1014393346+
シキは割とイム様メタれそうな能力なのが判明したしな
492無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:29No.1014393442そうだねx2
クロコが猫被ってた時期は七武海制度の成功例扱いされてたんだろうなぁ…
493無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:36No.1014393474+
>それはそれとして藤虎は世界の均衡を考えてくれ
まさか四皇が海賊同盟組むとは思わなかったし…
494無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:38No.1014393491そうだねx4
ミホークに海兵狩りをやめさせられると思えば七武海制度も意味はあった
495無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:39No.1014393501そうだねx5
セラフィム出来たから七武海廃止は百里あるけどわざわざ戦力分散して攻めんなや
496無念Nameとしあき22/09/17(土)13:30:56No.1014393605そうだねx5
>ただ全員一気に討伐編成組んで全部返り討ちになってんのアホだろ
セラフィム投入したのは良いけど逃げ帰ってる…
497無念Nameとしあき22/09/17(土)13:31:03No.1014393642そうだねx2
まぁセラフィム確かにつえーから量産できれば七武海要らんな
498無念Nameとしあき22/09/17(土)13:31:10No.1014393689そうだねx6
>やっぱり七武海解体時期まずかったんじゃないの
海軍の組織ではないので海軍に口出しする権限ないのよ
499無念Nameとしあき22/09/17(土)13:32:08No.1014394020+
考えてみれば七武海廃止は元々世界各国の総意決定なんだから
それにタイミングの問題だろうが反対してた赤犬の狂犬っぷりは結構なもんだな
元帥という立場だからこそ多少落ち着いて渋々受け入れたんだろうけど
500無念Nameとしあき22/09/17(土)13:32:21No.1014394087+
撤廃して今後あったらお前ら殺すぞならまあ戦力足りなくなるけどしゃーないってのはわかる
即討伐はどこまでいっても世界政府ってメンツしか考えてないよね…
501無念Nameとしあき22/09/17(土)13:32:31No.1014394148そうだねx2
セラフィムはハンコックの所しか行ってないしまだ量産は出来てないんじゃない?
502無念Nameとしあき22/09/17(土)13:32:53No.1014394279そうだねx5
>>そこらの木っ端海賊なら海軍大尉で十分に無双できるからな
>この描写いいよね
>本部大尉って雑魚に見られがちだけど東の海では十分っていう
いいよね
これだけ強いのに人質を取られたらフルボディが無抵抗になる良識あるのもいい
この扉絵シリーズだけでフルボディを見る目がかなり変わった
503無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:02No.1014394326そうだねx3
海軍は貧乏くじばっかりだな
本部は特に私腹肥やすとか権力欲でとかいうのいなくて一応それぞれの思いで安寧に動いてるだけなのに
504無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:04No.1014394336+
>セラフィムはハンコックの所しか行ってないしまだ量産は出来てないんじゃない?
猶更一気に全部に兵力差し向けたのがアホンダラだろ…
505無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:10No.1014394369+
海軍レジェンド組は強さを結構維持してんの凄いな
506無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:20No.1014394406そうだねx1
>まぁセラフィム確かにつえーから量産できれば七武海要らんな
藤虎 慧眼だった!?
507無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:55No.1014394582+
まずバギーかハンコックに全軍差し向ければ結果違った気もするんだが
508無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:56No.1014394591+
ドフラミンゴって悪事がバレなかったら世界会議出席したんだろうか
509無念Nameとしあき22/09/17(土)13:33:59No.1014394605そうだねx4
    1663389239864.jpg-(190146 B)
190146 B
ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
510無念Nameとしあき22/09/17(土)13:34:01No.1014394623+
>海軍がこの強さでよく政府が存続出来てるな
最悪古代兵器起動して全て無かったことにすりゃいいからな
511無念Nameとしあき22/09/17(土)13:34:08No.1014394663そうだねx3
>考えてみれば七武海廃止は元々世界各国の総意決定なんだから
>それにタイミングの問題だろうが反対してた赤犬の狂犬っぷりは結構なもんだな
>元帥という立場だからこそ多少落ち着いて渋々受け入れたんだろうけど
むしろ元帥という立場だからこそ多少のリスクはあれどクズとクズで潰し合わせる七武海制度のメリットを理解していたんだろう
根本的に海軍の人手が足りないし
512無念Nameとしあき22/09/17(土)13:34:13No.1014394683そうだねx2
七武海制度が無かったらミホークはそれこそ暇つぶしで中将を狙いそうだしな
513無念Nameとしあき22/09/17(土)13:34:59No.1014394950+
>藤虎 慧眼だった!?
明らかに未成熟で投入早めたのもこいつかもしれんけどな…
514無念Nameとしあき22/09/17(土)13:35:02No.1014394970+
>セラフィム出来たから七武海廃止は百里あるけどわざわざ戦力分散して攻めんなや
全部まとめてじゃなくて優先順位付けて潰しに行くよね普通
島に引きこもってるハンコックとか一人でブラついてるミホークとか後回しでええやんって
515無念Nameとしあき22/09/17(土)13:35:22No.1014395081そうだねx1
海軍としては本来敵だけど政府の決定だから見逃してたって立場だから
廃止された以上挨拶代わりでも一度は捕まえようとする行動を見せないと示しが付かないからな
たぶん各七武海に一度ずつとりあえず仕掛けてそれで終わりだと思うよ
516無念Nameとしあき22/09/17(土)13:35:25No.1014395102+
>海軍レジェンド組は強さを結構維持してんの凄いな
半分リタイアして後進の育成に励んでるガープは分かるが
茶豚や桃うさぎは強いならもっと前線に出ろよって思う
517無念Nameとしあき22/09/17(土)13:35:49No.1014395234そうだねx1
>1663389239864.jpg
>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
古代兵器いらんだろ…
518無念Nameとしあき22/09/17(土)13:35:59No.1014395288+
>島に引きこもってるハンコックとか一人でブラついてるミホークとか後回しでええやんって
麦わらのとこいかれたら厄介やんそいつら繋がりあるし
519無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:07No.1014395346そうだねx2
七武海撤廃主導のコブラ王自国内人気は高いみたいけど世間的には
半ば招き入れてた海賊に国荒らされ
内乱も海軍介入まで止められず
七武海撤廃で元七武海が一大組織(一応)が出来てとあまりいい評価見えなさそうなんだが
520無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:23No.1014395443+
>>1663389239864.jpg
>>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
>古代兵器いらんだろ…
古代兵器は一瞬で島消し飛ばせるから…
521無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:25No.1014395454+
>>セラフィム出来たから七武海廃止は百里あるけどわざわざ戦力分散して攻めんなや
>全部まとめてじゃなくて優先順位付けて潰しに行くよね普通
>島に引きこもってるハンコックとか一人でブラついてるミホークとか後回しでええやんって
利害の一致で援軍来られても困るからバラバラ攻めるのはわかるけどそいつらは責める必要無いよね
522無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:35No.1014395506そうだねx1
>全部まとめてじゃなくて優先順位付けて潰しに行くよね普通
>島に引きこもってるハンコックとか一人でブラついてるミホークとか後回しでええやんって
初動の時点で一番優先的に潰さないといけなかったのはやっぱバギーかな?
523無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:36No.1014395517+
大変だなぁ元帥…
524無念Nameとしあき22/09/17(土)13:36:39No.1014395524+
>古代兵器いらんだろ…
島は消してないからセーフ
525無念Nameとしあき22/09/17(土)13:37:09No.1014395704+
ミホークは暇潰しでクロスギルド入るから一番に攻めないと危ない
526無念Nameとしあき22/09/17(土)13:37:10No.1014395712そうだねx3
ハンコックのところは普通に民間人から略奪してるからむしろ真っ先に狙われるの分かる
527無念Nameとしあき22/09/17(土)13:37:36No.1014395845+
>初動の時点で一番優先的に潰さないといけなかったのはやっぱバギーかな?
コネと兵力が段違い過ぎる
528無念Nameとしあき22/09/17(土)13:37:40No.1014395855+
>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
全盛期のチンジャオって5億台どころの強さじゃないだろって感じだけど
昔のことだし懸賞金がインフレしてるんだと思うようにしてる
529無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:03No.1014395979そうだねx1
コブラは何より準天竜人だからヘイト向けられる可能性はある
530無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:04No.1014395985そうだねx1
>セラフィム出来たから七武海廃止は百里あるけどわざわざ戦力分散して攻めんなや
七武海同士が示し合わせて対抗する間を与えず奇襲するって意味では同時攻撃も悪くない
それで仕留められるだけの戦力を実行までに整備できなかったもしくは敵の戦力を舐めくさっていたのが悪い
531無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:16No.1014396058そうだねx1
改めて碌な奴いないな
団結とかしたりしなさそうなしろしげが一番後回しでいいか
532無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:24No.1014396088そうだねx1
>ミホークは暇潰しでクロスギルド入るから一番に攻めないと危ない
海兵狩り再開するだろうからマジで危険分子過ぎる
533無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:49No.1014396226+
バギーは実力的にも流石に本人弱いのは上位にはバレてるし実績作りとしても一番よかったんだろうけどな
ワニ介入あってもそれで本来の七武海級だから不都合はなかったし
534無念Nameとしあき22/09/17(土)13:38:52No.1014396243そうだねx5
中将に英雄コビーにセラフィム2体って明らかに他より力入れてるからな
535無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:08No.1014396334+
ただミホークにセラフィム投入しても硬い巻き藁あげるのと大差ない可能性があるのが…
536無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:13No.1014396359+
ハンコックのところは横合いから四皇に殴りつけられなければなんとかなりそうだったんだけどなぁ
537無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:16No.1014396378+
>改めて碌な奴いないな
>団結とかしたりしなさそうなしろしげが一番後回しでいいか
七武海に居れば海軍とは敵対しなくて済むってメリットを享受してるだけの白髭残党狩りしかやってないもんな今
538無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:28No.1014396438そうだねx1
>コブラは何より準天竜人だからヘイト向けられる可能性はある
民衆が湧き上がってたのはこの部分だよね
539無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:35No.1014396478そうだねx2
>改めて碌な奴いないな
>団結とかしたりしなさそうなしろしげが一番後回しでいいか
海軍の若手兵が虐殺されるぞ
540無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:44No.1014396526+
>>藤虎 慧眼だった!?
>明らかに未成熟で投入早めたのもこいつかもしれんけどな…
ジェルマのクローンヤクザと成長速度同じと考えると頂上戦争の辺りで作られた可能性高い
そもそもSSGの兵器投入とかの顕現藤虎に有るか分からんからベガパンクがゴーサイン出したと思われる
541無念Nameとしあき22/09/17(土)13:39:45No.1014396533+
>中将に英雄コビーにセラフィム2体って明らかに他より力入れてるからな
まあハンコックは戦争編で裏切ったの流石にばれてたのでは
542無念Nameとしあき22/09/17(土)13:40:21No.1014396725そうだねx1
>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
天災かよ
543無念Nameとしあき22/09/17(土)13:40:39No.1014396846そうだねx1
海軍としてはああしたってことは七武海をまとめて処分できるつもりだったんだろうな
結果は見通しが甘すぎたってことになったが
544無念Nameとしあき22/09/17(土)13:40:50No.1014396908+
反世界政府の藤虎とコブラが密談してたあたりこのコブラ殺害も藤虎のとこでコソコソなんかやってんじゃないかな
ありゃ誤報ですドフラミンゴと同じですよヘヘヘくらいやりそう
545無念Nameとしあき22/09/17(土)13:41:11No.1014397021そうだねx3
>海軍としてはああしたってことは七武海をまとめて処分できるつもりだったんだろうな
>結果は見通しが甘すぎたってことになったが
頂上戦争でもそうだけど海軍いつもそうじゃん…
546無念Nameとしあき22/09/17(土)13:42:22No.1014397448そうだねx2
>>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
>天災かよ
天災「おれ山なんて壊さねぇっす」
547無念Nameとしあき22/09/17(土)13:42:26No.1014397469そうだねx3
頂上決戦はイレギュラーだらけだからそりゃ見通しなんか無理だ
548無念Nameとしあき22/09/17(土)13:42:42No.1014397565そうだねx2
>>ガープのチートっぷりが一番分かったセリフ
>天災かよ
ガープの主敵には天災そのものな白ひげとかシキなんかも含まれるからな
センゴクがいるとはいえ自分も天災にならなきゃ話にならん
549無念Nameとしあき22/09/17(土)13:42:48No.1014397586そうだねx2
今さらルフィの手配書からD消そうとしたり世界政府っていつも行き当たりばったりだよな…
550無念Nameとしあき22/09/17(土)13:43:11No.1014397720そうだねx1
>頂上決戦はイレギュラーだらけだからそりゃ見通しなんか無理だ
ハンコックが裏切ってインペルダウンから囚人代脱獄はね…
551無念Nameとしあき22/09/17(土)13:43:35No.1014397830+
>天災「おれ山なんて壊さねぇっす」
島の大半を空に打ち上げたけどな
552無念Nameとしあき22/09/17(土)13:43:45No.1014397876+
>>中将に英雄コビーにセラフィム2体って明らかに他より力入れてるからな
>まあハンコックは戦争編で裏切ったの流石にばれてたのでは
ルフィをインペルダウンに引き入れた疑いが2年後の妨害で確信に変わってそう
553無念Nameとしあき22/09/17(土)13:43:48No.1014397892そうだねx1
海軍サボを殺害犯として疑ってないから通信盗聴してるけどさそれで黒幕五老星とか聞いたらどうする気なんだろ
554無念Nameとしあき22/09/17(土)13:44:10No.1014398005そうだねx2
>海軍としてはああしたってことは七武海をまとめて処分できるつもりだったんだろうな
>結果は見通しが甘すぎたってことになったが
ミホーク、ウィーブルと比べれば弱いハンコックの所ですら
ティーチの介入がなかったとして味方海兵が大量に石化されて実質負けみたいな状況になってただろうってのが酷い
555無念Nameとしあき22/09/17(土)13:44:16No.1014398045そうだねx1
頂上戦争はシャンクスが居なけりゃビッグマムにカイドウも乱入してたろうからマジで綱渡りすぎる
556無念Nameとしあき22/09/17(土)13:44:21No.1014398073+
インペルダウンから頂上戦争編にかけてだけでクマハンコック黒ひげが裏切り行為してるのが酷い
557無念Nameとしあき22/09/17(土)13:44:39No.1014398187そうだねx2
>海軍サボを殺害犯として疑ってないから通信盗聴してるけどさそれで黒幕五老星とか聞いたらどうする気なんだろ
あんたらは何も聞かなかった
いいね?
558無念Nameとしあき22/09/17(土)13:44:48No.1014398231そうだねx4
>今さらルフィの手配書からD消そうとしたり世界政府っていつも行き当たりばったりだよな…
最悪ゴッドバレー空白の100年みたいに歴史を無かったことにすれば良いって成功体験引きずってるんだろう
559無念Nameとしあき22/09/17(土)13:45:13No.1014398383+
頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
560無念Nameとしあき22/09/17(土)13:45:17No.1014398412+
>頂上戦争はシャンクスが居なけりゃビッグマムにカイドウも乱入してたろうからマジで綱渡りすぎる
マムは乱入する意思あったっけ
561無念Nameとしあき22/09/17(土)13:45:49No.1014398593そうだねx2
クマは裏切るなりに七武海としてはかなり働いてくれたよ
ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
562無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:02No.1014398671+
>今さらルフィの手配書からD消そうとしたり世界政府っていつも行き当たりばったりだよな…
なんだこれは!やめさせろ!とか後手後手すぎるだろう
563無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:03No.1014398680そうだねx4
ただ20年経てばDが忘れられてゴールドロジャー扱いされる辺り通信技術が未発達なあの世界だと割と有用そうではある
564無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:05No.1014398695+
>頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
その後海の治安が余計悪化したってすぐ出てる
565無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:21No.1014398780+
>>海軍としてはああしたってことは七武海をまとめて処分できるつもりだったんだろうな
>>結果は見通しが甘すぎたってことになったが
>ミホーク、ウィーブルと比べれば弱いハンコックの所ですら
>ティーチの介入がなかったとして味方海兵が大量に石化されて実質負けみたいな状況になってただろうってのが酷い
有象無象の海兵はいくらいても足手まといだからセラフィムだけで攻めた方が良いよなあ
566無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:36No.1014398880+
>ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
魚臭いし
567無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:44No.1014398932そうだねx1
>頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
その結果黒髭が台頭して偉大なる航路の秩序がボロボロなんですけど!
568無念Nameとしあき22/09/17(土)13:46:58No.1014399004そうだねx6
>なんだこれは!やめさせろ!とか後手後手すぎるだろう
手配書送る手段にあのクソ鳥に頼ったのが悪いよー
569無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:06No.1014399040そうだねx4
    1663390026265.jpg-(148370 B)
148370 B
>ただ20年経てばDが忘れられてゴールドロジャー扱いされる辺り通信技術が未発達なあの世界だと割と有用そうではある
当時は恐らくこいつがいなかったし…
570無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:08No.1014399059そうだねx3
>頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
流石に黒ひげが裏切ってグラグラの能力奪取するとは思わんかっただろうけども・・・
571無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:09No.1014399062そうだねx11
    1663390029272.jpg-(55038 B)
55038 B
>>ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
>魚臭いし
572無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:30No.1014399165+
>頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
そもそもサカズキ含めて海軍白ひげ海賊団積極的に潰す気は無かったんだ
黒ひげがエースとっ捕まえてきたからマジで敵対するしか無かっただけで
573無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:30No.1014399166+
>この扉絵シリーズだけでフルボディを見る目がかなり変わった
といっても本編でもそこまでおかしいことはしてないけどね
574無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:32No.1014399174そうだねx2
>その後海の治安が余計悪化したってすぐ出てる
白ひげが治安に貢献していた方が余程政府に不都合では
575無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:36No.1014399194そうだねx3
ハンコックは負けてなお強しって感じだったからな今回
576無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:38No.1014399203そうだねx1
>その後海の治安が余計悪化したってすぐ出てる
それは白ひげ支配下の世界政府非加盟国だろ?そこにはないんだよ人権が
577無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:55No.1014399265+
頂上戦争は海軍の思惑通りというかエース処刑せざるを得ない状況作った黒ひげの思惑通りって感じだし
578無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:55No.1014399275+
治安悪化は囚人が逃げ出したのも悪いし…
579無念Nameとしあき22/09/17(土)13:47:56No.1014399280そうだねx1
>ただ20年経てばDが忘れられてゴールドロジャー扱いされる辺り通信技術が未発達なあの世界だと割と有用そうではある
モンキード・ルフィとかになってる可能性が
580無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:09No.1014399345そうだねx2
>頂上戦争は白ひげ海賊団壊滅に繋がったし海軍の思惑通りでは
代わりに黒ひげが台頭したから結果的に元の木阿弥に
なんなら比較的穏健なのが四皇から消えて悪い意味で正統派海賊が四皇入りしたわけだから状況はむしろ悪化した
581無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:09No.1014399346そうだねx1
>>その後海の治安が余計悪化したってすぐ出てる
>白ひげが治安に貢献していた方が余程政府に不都合では
赤犬は間違いなくそういう思想だよね
582無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:16No.1014399391+
>>なんだこれは!やめさせろ!とか後手後手すぎるだろう
>手配書送る手段にあのクソ鳥に頼ったのが悪いよー
通信握り切れてないと独裁やりにくいのは共産圏の崩壊から見ても明らか
583無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:25No.1014399430+
穏健派の白ひげ海賊団と敵対したのは悪手だったと思う
白ひげ赤髪の穏健派+海軍+七武海のまとも組でやっと悪質な海賊たちと互角ぐらいだっただろう
584無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:31No.1014399467+
殺せば被害甚大っていうチート
次の能力者に解除できないという絶望
585無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:41No.1014399536+
>クマは裏切るなりに七武海としてはかなり働いてくれたよ
>ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
エース処刑すると白ヒゲと潰し合いになって白ひげ潰そうとするとジンベイが確定で敵対するし…
これエース処刑しなけりゃ平和だったやつじゃん
586無念Nameとしあき22/09/17(土)13:48:57No.1014399634そうだねx6
>当時は恐らくこいつがいなかったし…
今一番自由に生きてるやつ
587無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:02No.1014399664+
>手配書送る手段にあのクソ鳥に頼ったのが悪いよー
あのクソ鳥しかいないからしゃーない
588無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:07No.1014399701+
新聞王の存在が世界政府の思惑の外にいるから今更歴史消去とか出来なさそう
589無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:35No.1014399859+
今更手配書のD消し忘れましたぁとか
バギークロちゃんレベルのポカする政府や
590無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:37No.1014399878そうだねx2
>>クマは裏切るなりに七武海としてはかなり働いてくれたよ
>>ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
>エース処刑すると白ヒゲと潰し合いになって白ひげ潰そうとするとジンベイが確定で敵対するし…
>これエース処刑しなけりゃ平和だったやつじゃん
でもそのうち白髭が最大の敵なるの確定してるから詰んでる
591無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:40No.1014399900+
>これエース処刑しなけりゃ平和だったやつじゃん
白ひげがインペルダウンにやってくるルートに?
592無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:47No.1014399943そうだねx2
フーズフーとかも腹いせ投獄しなけりゃ結構な戦力になったはずなんすがね…
593無念Nameとしあき22/09/17(土)13:49:57No.1014399993+
>>ただ20年経てばDが忘れられてゴールドロジャー扱いされる辺り通信技術が未発達なあの世界だと割と有用そうではある
>モンキード・ルフィとかになってる可能性が
ガープとドラゴンも引き摺られてモンキード化するの確定
594無念Nameとしあき22/09/17(土)13:50:14No.1014400081+
引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
595無念Nameとしあき22/09/17(土)13:50:32No.1014400176+
まるでエースが1人で突っ走ってたのが悪いみたいな
596無念Nameとしあき22/09/17(土)13:50:33No.1014400180そうだねx2
    1663390233948.jpg-(370380 B)
370380 B
海賊が治安維持に貢献していたとか海軍の面目丸潰れじゃけえ
597無念Nameとしあき22/09/17(土)13:50:38No.1014400200+
>フーズフーとかも腹いせ投獄しなけりゃ結構な戦力になったはずなんすがね…
ジンベエにある程度傷負わせてるからめちゃくちゃ強いよなアイツ
598無念Nameとしあき22/09/17(土)13:50:43No.1014400238+
>>当時は恐らくこいつがいなかったし…
>今一番自由に生きてるやつ
ウソも乗せるからコビーが黒ひげに拉致されたってのも本当かどうか…
599無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:09No.1014400372そうだねx3
>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
マムはまだ寿命とトレードオフの平穏があるけどカイドウはカスだよ
600無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:12No.1014400381+
Dに関しては結構名前に入ってるやつ出てるのにそいつら全員最初から手配書のD消しますなんてしたら露骨になんかあるなって思われるからある程度はしょうがないんじゃないか?
601無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:19No.1014400421そうだねx1
>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
度々領土拡大はしてたんでしょ
エースが訪問してた時不在だったし
602無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:19No.1014400423+
>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
政府からすればそう
しかも暴れてる場所が未加盟だし
勝手に治安維持活動やってる白ひげの方が余程厄介
603無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:31No.1014400480そうだねx1
>クマは裏切るなりに七武海としてはかなり働いてくれたよ
>ジンベイ飼い殺さず捕まえたのはアホ
エースの処刑に反対して大暴れしたから捕まえざるを得なかったんだけどね
白ひげとの戦争決まった時点でどの道七武海からは離れてた
604無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:31No.1014400482+
>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
いつ動き出すかわからんし
ほんとに引きこもってたのは王直
605無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:39No.1014400528そうだねx6
ロジャーの息子なんかよりこのクソ鳥のほうがよっぽど世界政府に脅威だと思う
607無念Nameとしあき22/09/17(土)13:51:46No.1014400559+
>>フーズフーとかも腹いせ投獄しなけりゃ結構な戦力になったはずなんすがね…
>ジンベエにある程度傷負わせてるからめちゃくちゃ強いよなアイツ
ペンは剣より強しのいい例がモルガンズ
悪い例はフーズフーで口が災いして剣はナマクラへ
608無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:02No.1014400645+
>>>当時は恐らくこいつがいなかったし…
>>今一番自由に生きてるやつ
>ウソも乗せるからコビーが黒ひげに拉致されたってのも本当かどうか…
アオキジと接触する為に自分から乗った可能性もあるのがね
609無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:20No.1014400713+
>Dに関しては結構名前に入ってるやつ出てるのにそいつら全員最初から手配書のD消しますなんてしたら露骨になんかあるなって思われるからある程度はしょうがないんじゃないか?
だから今回のキッドロールフィも懸賞金一律にしてるんだろうな
610無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:20No.1014400715そうだねx1
>クロコが猫被ってた時期は七武海制度の成功例扱いされてたんだろうなぁ…
たしぎなんかケムリンに諭されてもピンと来ないぐらい信頼していたしな
611無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:47No.1014400860+
>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>マムはまだ寿命とトレードオフの平穏があるけどカイドウはカスだよ
カイドウっていうかオロチがね…
エネルと並ぶレベルのクソだよ統治者としては
612無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:51No.1014400876+
>新聞王の存在が世界政府の思惑の外にいるから今更歴史消去とか出来なさそう
技術の進歩は時に人を困らせるってマジだな!
613無念Nameとしあき22/09/17(土)13:52:53No.1014400889そうだねx1
モンキードと言うよりはモンキッドて感じになるのかな
614無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:03No.1014400928そうだねx1
>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>いつ動き出すかわからんし
>ほんとに引きこもってたのは王直
コビーが止めた事件なんか関係してそうだし…
615無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:10No.1014400966そうだねx10
    1663390390517.jpg-(126226 B)
126226 B
>ロジャーの息子なんかよりこのクソ鳥のほうがよっぽど世界政府に脅威だと思う
(モルガンズって言え…)
(絶対にモルガンズ…)
(モルガンズに消えて貰わねば…)
616無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:10No.1014400967+
>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>政府からすればそう
>しかも暴れてる場所が未加盟だし
>勝手に治安維持活動やってる白ひげの方が余程厄介
それもこれも世界政府が大海賊時代を治めるには弱過ぎるのがな
617無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:12No.1014400979そうだねx1
>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
マムはまだしもカイドウは割と積極的に動いているし
618無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:33No.1014401079そうだねx2
エースに関してはインペルダウンに置いといたら普通に白ひげきそうだしな
もうそれならいっそ海軍本部で決戦するしかないってなってもおかしくない
619無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:41No.1014401123+
縄張りガチャSSR 白ひげ、赤髪
SR 麦わら
R ビッグマム
ハズレ カイドウ
620無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:42No.1014401132そうだねx5
緑牛はなぁ
ルフィ達倒しに来たけど大地や水が汚染されてる事にショック受けて「海賊なんぞ後回しだ!」って土壌改良してれば株上がったのに…
そうすればシャンクスの遠距離覇気通信も飛んでこなかった
621無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:55No.1014401201そうだねx2
カイドウの足元にプルトンあったなんて世界の危機だったんですね
まあ次は麦わらの手元だけど
622無念Nameとしあき22/09/17(土)13:53:57No.1014401213+
>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>マムはまだしもカイドウは割と積極的に動いているし
シャンクスに止められなかったら白髭倒した後のマリンフォードに殴り込んで来たろうしなぁ
623無念Nameとしあき22/09/17(土)13:54:17No.1014401311+
イム様はモルガンズの新聞の購読層だから...
624無念Nameとしあき22/09/17(土)13:54:43No.1014401447+
>イム様はモルガンズの新聞の購読層だから...
新聞の4コマファンのイム様ですって!?
625無念Nameとしあき22/09/17(土)13:54:47No.1014401466+
茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
626無念Nameとしあき22/09/17(土)13:54:49No.1014401474+
海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
627無念Nameとしあき22/09/17(土)13:55:03No.1014401550そうだねx2
やっぱり大航海時代お糞では
628無念Nameとしあき22/09/17(土)13:55:07No.1014401569そうだねx1
>>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>>マムはまだ寿命とトレードオフの平穏があるけどカイドウはカスだよ
>カイドウっていうかオロチがね…
>エネルと並ぶレベルのクソだよ統治者としては
オロチはワノ国を苦しめ続けるために統治しているようなものだから
629無念Nameとしあき22/09/17(土)13:55:09No.1014401579+
>緑牛はなぁ
>ルフィ達倒しに来たけど大地や水が汚染されてる事にショック受けて「海賊なんぞ後回しだ!」って土壌改良してれば株上がったのに…
>そうすればシャンクスの遠距離覇気通信も飛んでこなかった
そんな良いやつだったらまたルフィの味方になっちゃう
630無念Nameとしあき22/09/17(土)13:55:13No.1014401598そうだねx1
>>引きこもってるだけのカイドウやマムって良いやつじゃん!
>マムはまだしもカイドウは割と積極的に動いているし
もうゃだ…空島から飛び降りょ…
631無念Nameとしあき22/09/17(土)13:55:30No.1014401675そうだねx1
>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
その筆頭みたいなガープが血が流れないなら平和って思想だからな…
632無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:00No.1014401841そうだねx1
>その筆頭みたいなガープが血が流れないなら平和って思想だからな…
まあそれはそうでは?
633無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:00No.1014401842そうだねx3
>オロチはワノ国を苦しめ続けるために統治しているようなものだから
だからマクシムのついでに滅ぼそうとしたエネルと並ぶレベルのクソなわけで
634無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:03No.1014401853+
>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
その辺はゼファー先生について行って死んでそう
635無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:20No.1014401948+
>緑牛はなぁ
>ルフィ達倒しに来たけど大地や水が汚染されてる事にショック受けて「海賊なんぞ後回しだ!」って土壌改良してれば株上がったのに…
>そうすればシャンクスの遠距離覇気通信も飛んでこなかった
なんで人権のない未加盟国にそんなことしなきゃいけないってアラマキは思ってるよ
ワノ国なんて世界政府からすれば差別されてヘイト集めて一般加盟国のガス抜き要員でしかないのでは
636無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:23No.1014401968そうだねx4
>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
なんなら大将ですら不満は抱いでる
637無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:28No.1014401993+
危機察知能力判断力とかめっちゃ高いよなスレ画
638無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:33No.1014402010そうだねx2
>>クロコが猫被ってた時期は七武海制度の成功例扱いされてたんだろうなぁ…
>たしぎなんかケムリンに諭されてもピンと来ないぐらい信頼していたしな
20年七武海として表向き真面目にやってたからなワニ…
639無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:36No.1014402027そうだねx1
>>イム様はモルガンズの新聞の購読層だから...
>新聞の4コマファンのイム様ですって!?
俺は海の戦士ソラの正統な読者
640無念Nameとしあき22/09/17(土)13:56:38No.1014402042+
>茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
ネコネコの実モデルトラかな
641無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:01No.1014402169+
>やっぱり大航海時代お糞では
ウタが作ったのはルフィも言ってたけど新時代では無かったが
新時代が必要なのは依然変わらないな
642無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:11No.1014402221+
>やっぱり大航海時代お糞では
エンジョイしているのなんてそれこそ黒ひげぐらいだし
強いて言うならもっとぐちゃぐちゃになって欲しいぐらいだろ黒ひげ的には
643無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:11No.1014402223+
>その辺はゼファー先生について行って死んでそう
別にゼファー先生は反政府じゃなく海賊殲滅過激派だ
644無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:12No.1014402225そうだねx1
>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
反政府派かどうか微妙かもしれないけど青キジが離脱しちゃって大丈夫なんかな
645無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:37No.1014402348そうだねx3
>やっぱり大航海時代お糞では
もうそれアーロン編から散々描かれてるし
646無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:40No.1014402367+
反政府派はそこそこ居そうだけど旗頭になりそうなのはネームドだと思い付かないな
647無念Nameとしあき22/09/17(土)13:57:51No.1014402437そうだねx2
>>茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
>ネコネコの実モデルトラかな
ネコネコとイヌイヌはモデルいっぱいあるよな絶対
648無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:01No.1014402492そうだねx2
>反政府派はそこそこ居そうだけど旗頭になりそうなのはネームドだと思い付かないな
ドラゴン
649無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:14No.1014402552+
>反政府派はそこそこ居そうだけど旗頭になりそうなのはネームドだと思い付かないな
血筋のせいでドラゴンとルフィかな……
650無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:31No.1014402645+
>なんで人権のない未加盟国にそんなことしなきゃいけないってアラマキは思ってるよ
>ワノ国なんて世界政府からすれば差別されてヘイト集めて一般加盟国のガス抜き要員でしかないのでは
最初の方は非加盟の国がどうなるかって忠告してんのかと思ったら
なんだこいつ…って感じの奴だったしな
651無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:49No.1014402752+
>>茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
>ネコネコの実モデルトラかな
渥美清の肖像権問題であまり派手に動かせないとかあるんかな
652無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:50No.1014402758+
>>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
>反政府派かどうか微妙かもしれないけど青キジが離脱しちゃって大丈夫なんかな
イッショウとアラマキじゃクザン抜けた穴全然埋まってない!
653無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:57No.1014402788+
世はまさに大海賊時代のナレーションから始まるウィーアーは視聴者の印象良くする効果あったと思う
654無念Nameとしあき22/09/17(土)13:58:59No.1014402802そうだねx1
>>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
>反政府派かどうか微妙かもしれないけど青キジが離脱しちゃって大丈夫なんかな
青キジは外の目から世界を見る役目なのかな
スモやん通じて赤犬に忠告してる辺り海軍そのものは見限ってはないよね
655無念Nameとしあき22/09/17(土)13:59:07No.1014402840そうだねx1
>反政府派かどうか微妙かもしれないけど青キジが離脱しちゃって大丈夫なんかな
黒ひげ一派にいるかどうかも噂の段階でまだ未確定だしな
656無念Nameとしあき22/09/17(土)13:59:13No.1014402873そうだねx5
赤黄青の大将が全員政府に不満抱いてるのやばいよ
657無念Nameとしあき22/09/17(土)13:59:36No.1014402997そうだねx2
    1663390776655.jpg-(349031 B)
349031 B
清々しいまでのかませだったけどまぁ屋内でバルトロメオに勝てというのも無理ゲー
658無念Nameとしあき22/09/17(土)13:59:46No.1014403043そうだねx1
>血筋のせいでドラゴンとルフィかな……
ルフィのやつは政府派さ証拠にアラバスタとドレスローザを王に返しやがった!だがサボはコブラ王を殺しアラバスタを解放してくれた!
659無念Nameとしあき22/09/17(土)13:59:51No.1014403061+
グランドライン外の島が天竜人に上納金払うほど金があるようには見えないがグランドライン内だけの話なのかな
660無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:02No.1014403120+
>茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
元ネタ考慮するとヘビに弱そう…
661無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:02No.1014403123そうだねx1
>ドラゴン
分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
まあだから結局不満持ったら海軍抜けて革命軍に行くんだろうなと
662無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:06No.1014403138+
>>>海軍内にも反政府派はいい加減かなりできてるだろう
>>反政府派かどうか微妙かもしれないけど青キジが離脱しちゃって大丈夫なんかな
>イッショウとアラマキじゃクザン抜けた穴全然埋まってない!
むしろどっちもサカズキの胃に穴を開けにかかってる
663無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:08No.1014403149+
>最初の方は非加盟の国がどうなるかって忠告してんのかと思ったら
>なんだこいつ…って感じの奴だったしな
割としっかり世界政府の思想体現してくれてるから上層部からすると藤虎よりありがたい
赤犬もそんな感じだったが元帥昇格後は苦労しているな
664無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:30No.1014403264そうだねx5
>渥美清の肖像権問題であまり派手に動かせないとかあるんかな
だったら黄猿とかもっと大人しい
665無念Nameとしあき22/09/17(土)14:00:33No.1014403278+
>赤黄青の大将が全員政府に不満抱いてるのやばいよ
徹底的な正義とかどっちつかずの正義とかだらけきった正義とかを三者三様に掲げてるのそれぞれの不満の表れだよね
666無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:03No.1014403436そうだねx3
>やっぱり大航海時代お糞では
一般人視点だと海賊とクソ上級国民共と神きどりの危機に晒されるから本当にね…
667無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:18No.1014403508+
    1663390878223.jpg-(355130 B)
355130 B
世界政府の体制そのものに限界がきてるんだよな
その解決法が大掃除とやらだけど
668無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:18No.1014403511+
>そもそもこいつらのハコクはカイドウビックマムの合体技よりヤバかったんだけど爆発力だけはすごいな巨人
いやマム一人で覇国だせるから
669無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:20No.1014403517+
黄猿の本気の戦いはこの先あるのだろうか
例えでなく本物の光速の蹴り
670無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:32No.1014403592+
ガープを除いて今大将に昇進できそうな奴いないな...
671無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:36No.1014403610+
>>やっぱり大航海時代お糞では
>一般人視点だと海賊とクソ上級国民共と神きどりの危機に晒されるから本当にね…
もうウタワールドで楽しく暮らそう
672無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:38No.1014403616そうだねx2
>むしろどっちもサカズキの胃に穴を開けにかかってる
ボルサリーノは良くも悪くも命令に従ってるだけな感じだからねぇ
673無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:39No.1014403627そうだねx2
    1663390899452.jpg-(436131 B)
436131 B
>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
そりゃあもう
674無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:41No.1014403632+
>>渥美清の肖像権問題であまり派手に動かせないとかあるんかな
>だったら黄猿とかもっと大人しい
そこは人によって違うんでないの?
675無念Nameとしあき22/09/17(土)14:01:55No.1014403699+
世界徴兵で中将増えてたりすんのかな
676無念Nameとしあき22/09/17(土)14:02:26No.1014403849+
>やっぱり大航海時代お糞では
世界政府が立ってるおかげで国家間戦争抑制できてるのは良いよ
あんな悪魔の実ある世界で戦争とか目も当てられねえ
677無念Nameとしあき22/09/17(土)14:02:37No.1014403898そうだねx4
>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>そりゃあもう
採用の時思想調査とかしなかったんですか?
678無念Nameとしあき22/09/17(土)14:02:48No.1014403958+
>>>渥美清の肖像権問題であまり派手に動かせないとかあるんかな
>>だったら黄猿とかもっと大人しい
>そこは人によって違うんでないの?
茶豚は渥美清以上にスタイルがまんま寅さんなのもちょっとな…
679無念Nameとしあき22/09/17(土)14:02:55No.1014403988そうだねx1
ハンコックの所に藤虎とか桃兎を送らない謎采配
680無念Nameとしあき22/09/17(土)14:03:28No.1014404150+
>世界徴兵で中将増えてたりすんのかな
バルトロメオに負けた新人とか世界徴兵からなのかな?
スモやんみたいな叩き上げかもしれんけど
681無念Nameとしあき22/09/17(土)14:03:31No.1014404165+
>採用の時思想調査とかしなかったんですか?
その結果弾かれてアンチ政府になるよりはまあ厄介でも首輪つけといた方がいいくらいに実力あるのがめんどくさ過ぎる
682無念Nameとしあき22/09/17(土)14:03:36No.1014404208そうだねx3
>もうウタワールドで楽しく暮らそう
過去にそれやった奴意外と居そうでな…
683無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:01No.1014404348+
>>採用の時思想調査とかしなかったんですか?
>その結果弾かれてアンチ政府になるよりはまあ厄介でも首輪つけといた方がいいくらいに実力あるのがめんどくさ過ぎる
リード長過ぎて首輪の意味なくない?
684無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:07No.1014404379そうだねx1
>ハンコックの所に藤虎とか桃兎を送らない謎采配
島全部敵なんだから遠距離から隕石落としでいいよね
685無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:08No.1014404382そうだねx2
権利関係で一番ヤバイのは座頭市だし使用料も一番高いと思う
686無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:14No.1014404411そうだねx2
    1663391054388.jpg-(53431 B)
53431 B
あの世界的には非加盟国に人権が無かったりするのはまあ常識と言うか
だから「未開の地で略奪したりしても良いよ」な七武海が居たりするんだろうし
687無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:28No.1014404479+
>ハンコックの所に藤虎とか桃兎を送らない謎采配
コビーつけたし……
688無念Nameとしあき22/09/17(土)14:04:44No.1014404570そうだねx1
モモンガ「いいか?石にされそうになったら手の甲にナイフを刺すんだ!これで対処できるぞ!」
689無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:07No.1014404692そうだねx1
天上金多すぎて略奪戦争起こしてる奴居るですけお…
690無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:08No.1014404699+
>>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>>そりゃあもう
>採用の時思想調査とかしなかったんですか?
実力主義の弊害だ
691無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:11No.1014404710+
>モモンガ「いいか?石にされそうになったら手の甲にナイフを刺すんだ!これで対処できるぞ!」
邪心消せればそれ以外でも大丈夫
692無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:22No.1014404761そうだねx2
    1663391122665.jpg-(109743 B)
109743 B
>グランドライン外の島が天竜人に上納金払うほど金があるようには見えないがグランドライン内だけの話なのかな
産業とかそれなりにある島はやりくり出来そう
あと国によっては天上金を口実に重い重税課して贅沢してる
693無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:22No.1014404763+
>戦争の頃は中将=ヤバいってイメージあったんだけどね
>もうなんか今はスレ画とガープとおつる以外チンカスのイメージ
スモやん…
694無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:47No.1014404884そうだねx1
>>モモンガ「いいか?石にされそうになったら手の甲にナイフを刺すんだ!これで対処できるぞ!」
>邪心消せればそれ以外でも大丈夫
他にメロメロ甘風耐えたの下心無かった奴しか居ないんですけど!
695無念Nameとしあき22/09/17(土)14:05:58No.1014404941そうだねx2
>世界政府の体制そのものに限界がきてるんだよな
>その解決法が大掃除とやらだけど
まあ現実の政治の政権交代やら何やらを思えば
800年くらい続いてるなら十分長続きしてる話ではある世界政府
696無念Nameとしあき22/09/17(土)14:06:00No.1014404955そうだねx4
>モモンガ「いいか?石にされそうになったら手の甲にナイフを刺すんだ!これで対処できるぞ!」
でもこれで石化回避できてるんだからモモンガ中将はガープとか除けば中将の中でもトップクラスの実力者
697無念Nameとしあき22/09/17(土)14:06:01No.1014404962+
メロメロの石化がハンコックの美しさによるものなら藤虎には無力なんだよな
698無念Nameとしあき22/09/17(土)14:06:11No.1014405010+
>天上金多すぎて略奪戦争起こしてる奴居るですけお…
むしろ加盟国の勢力削げて相対的に世界政府が強くなるしありがたいのでは
699無念Nameとしあき22/09/17(土)14:06:28No.1014405092+
>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>そりゃあもう
革命軍にいけよこいつは
700無念Nameとしあき22/09/17(土)14:06:35No.1014405116そうだねx3
>コビーつけたし……
それで言うならヤマカジつけたし…じゃない?中将なんだし
701無念Nameとしあき22/09/17(土)14:07:15No.1014405332+
>>コビーつけたし……
>それで言うならヤマカジつけたし…じゃない?中将なんだし
上位中将じゃなくてもいい理由として大佐の中で上位のやつ送ったのかなって
702無念Nameとしあき22/09/17(土)14:07:23No.1014405375+
>メロメロの石化がハンコックの美しさによるものなら藤虎には無力なんだよな
実際ゲームでも藤虎にはメロメロ効かないよ
703無念Nameとしあき22/09/17(土)14:07:26No.1014405392そうだねx1
>1663391122665.jpg
イム様に殺された娘
704無念Nameとしあき22/09/17(土)14:07:37No.1014405454+
>渥美清の肖像権問題であまり派手に動かせないとかあるんかな
そもそも読者サービスみたいな過程で登場だしな
まあ桃兎と違ってこっちは真面目に大将候補としても考えていたみたいだけど
705無念Nameとしあき22/09/17(土)14:07:48No.1014405516そうだねx2
>>世界政府の体制そのものに限界がきてるんだよな
>>その解決法が大掃除とやらだけど
>まあ現実の政治の政権交代やら何やらを思えば
>800年くらい続いてるなら十分長続きしてる話ではある世界政府
江戸ですら200年だからなあ
800年は凄い
706無念Nameとしあき22/09/17(土)14:08:03No.1014405599+
    1663391283502.jpg-(236362 B)
236362 B
オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
707無念Nameとしあき22/09/17(土)14:08:25No.1014405722+
>>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>>そりゃあもう
>革命軍にいけよこいつは
内部から変えたかったんやろ
708無念Nameとしあき22/09/17(土)14:08:54No.1014405853+
無料公開でエース扉絵連載読み返したからモーリー死んだら普通にショックだ
709無念Nameとしあき22/09/17(土)14:08:57No.1014405868+
こう考えたらハンコックのとこによこした戦力かなりあるな
むしろモブ海兵がいらなかったのでは
710無念Nameとしあき22/09/17(土)14:08:59No.1014405880そうだねx1
見なけりゃ精神攻撃はなんとかなるけどそもそも本人がクソ強いっていう
イタチもそうだったな
711無念Nameとしあき22/09/17(土)14:09:10No.1014405944そうだねx1
>>>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>>>そりゃあもう
>>革命軍にいけよこいつは
>内部から変えたかったんやろ
結果赤犬の胃が死にそうなんですけど!
712無念Nameとしあき22/09/17(土)14:09:46No.1014406103そうだねx2
>無料公開でエース扉絵連載読み返したからモーリー死んだら普通にショックだ
え~やだ~この男子ったら積極的~!
713無念Nameとしあき22/09/17(土)14:09:52No.1014406149そうだねx3
>オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
シキをどこでどうやって出そうかずっと悩んでたのがよくわかるな…
714無念Nameとしあき22/09/17(土)14:09:56No.1014406166そうだねx2
>>>>>分かりにくくてすまん海軍内の反政府派で考えてた
>>>>そりゃあもう
>>>革命軍にいけよこいつは
>>内部から変えたかったんやろ
>結果赤犬の胃が死にそうなんですけど!
赤犬もオハラでセンゴクの胃を痛めつけたから
715無念Nameとしあき22/09/17(土)14:09:59No.1014406190+
>無料公開でエース扉絵連載読み返したからモーリー死んだら普通にショックだ
モーリーじゃなくてモーダだった
誰だモーリー
716無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:03No.1014406201+
>むしろ加盟国の勢力削げて相対的に世界政府が強くなるしありがたいのでは
ジェルマすら容認してたのはそのお陰なのかもなぁ
流石にマムと組むのは駄目だったけど
717無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:12No.1014406254そうだねx3
>結果赤犬の胃が死にそうなんですけど!
青雉と殺し合いしてまで欲しがった椅子だろ?
718無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:18No.1014406279+
赤犬も組織のタカ派だったのに元帥になってから苦労人キャラになってるのが面白い
本人には気の毒だけど
719無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:28No.1014406334そうだねx5
>>メロメロの石化がハンコックの美しさによるものなら藤虎には無力なんだよな
>実際ゲームでも藤虎にはメロメロ効かないよ
藤虎向かわせるべきでは…?
720無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:28No.1014406336+
>オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
CP9のクザンとか大将の金ジシとかそんな初期案だったのか!
721無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:35No.1014406370そうだねx2
>誰だモーリー
モーダの上にいるだろ!
722無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:42No.1014406416そうだねx4
    1663391442388.jpg-(59104 B)
59104 B
>無料公開でエース扉絵連載読み返したからモーリー死んだら普通にショックだ
なによ男子ー!アタシのこと好きなのー!?
723無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:43No.1014406420そうだねx1
>ハンコックの所に藤虎とか桃兎を送らない謎采配
誰を送ったか以前に戦略が宜しくない
現場責任者のヤマカジですらあっさり石化されるのに一般兵を突撃させるとか大量の人質を差し出すようなもんだろうに
724無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:47No.1014406441+
>>無料公開でエース扉絵連載読み返したからモーリー死んだら普通にショックだ
>モーリーじゃなくてモーダだった
>誰だモーリー
モリモリの実の…
725無念Nameとしあき22/09/17(土)14:10:56No.1014406490+
モーリーって革命軍にいなかったっけ
726無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:01No.1014406507そうだねx4
世界で一番不自由な男の一人だからな海軍元帥
727無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:12No.1014406564そうだねx5
>>結果赤犬の胃が死にそうなんですけど!
>青雉と殺し合いしてまで欲しがった椅子だろ?
あれ椅子の押し付けあいだったから長引いた説好き
728無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:16No.1014406582そうだねx1
>>>メロメロの石化がハンコックの美しさによるものなら藤虎には無力なんだよな
>>実際ゲームでも藤虎にはメロメロ効かないよ
>藤虎向かわせるべきでは…?
国丸々海賊だから隕石落としで終わりだしな
729無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:26No.1014406627そうだねx2
>オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
イム!?って思ったら仏のセンゴクだった
730無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:36No.1014406682+
五老星の上がイム様1人じゃなくてある程度いるっぽいんだよな
731無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:46No.1014406725そうだねx1
赤犬は後悔はしてないだろうけどそれはそれとしてクザンが戻ってきたら大将待遇で迎えそう
732無念Nameとしあき22/09/17(土)14:11:51No.1014406747そうだねx1
赤犬は前線に投入すべきだったろ
元七武海を消すチャンスだった
733無念Nameとしあき22/09/17(土)14:12:19No.1014406882+
>世界で一番不自由な男の一人だからな海軍元帥
彼以上に不自由なやつおるんかってレベルになってる気がする
735無念Nameとしあき22/09/17(土)14:12:27No.1014406923そうだねx1
    1663391547411.jpg-(41465 B)
41465 B
マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
736無念Nameとしあき22/09/17(土)14:12:34No.1014406949+
赤犬からすればなんとかしたいからわざわざあの特ない立場にいる訳だし
737無念Nameとしあき22/09/17(土)14:12:46No.1014407012+
>>>>メロメロの石化がハンコックの美しさによるものなら藤虎には無力なんだよな
>>>実際ゲームでも藤虎にはメロメロ効かないよ
>>藤虎向かわせるべきでは…?
>国丸々海賊だから隕石落としで終わりだしな
セラフィムはバギーに回してハンコックに藤虎というガチ編成に何故できなかったのか
738無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:00No.1014407084+
藤虎は麦わらの首とるまで敷居またげないんじゃなかったっけ
739無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:01No.1014407098そうだねx3
>>>結果赤犬の胃が死にそうなんですけど!
>>青雉と殺し合いしてまで欲しがった椅子だろ?
>あれ椅子の押し付けあいだったから長引いた説好き
お互い負けるのが目的の試合はどんな展開になるかっていう水ダウの検証思い出した
740無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:06No.1014407124+
>赤犬は前線に投入すべきだったろ
>元七武海を消すチャンスだった
徹底主義の上司と自由奔放な部下とか最悪の組み合わせすぎる
741無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:15No.1014407180そうだねx2
>藤虎は麦わらの首とるまで敷居またげないんじゃなかったっけ
現場には出ろや!
742無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:17No.1014407188そうだねx3
>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
悪人みたいに言ってたけど最初から最後まで聖人だったなこの人
743無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:36No.1014407271そうだねx5
いつもカリカリしてるセンゴク近くで見てて
元帥やる?と言われてもまあ正直
744無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:43No.1014407300そうだねx1
>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
この時点で40代なの美魔女過ぎる
745無念Nameとしあき22/09/17(土)14:13:58No.1014407376そうだねx1
>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
若い頃のマザーはマジで美人だから困る困らない
746無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:00No.1014407388+
>>オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
>イム!?って思ったら仏のセンゴクだった
やっぱイム=仏が由来か
747無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:02No.1014407394+
>赤犬もオハラでセンゴクの胃を痛めつけたから
バスタコールに時点で皆殺しだからあれはあれで間違ってないともいえるからなあ
実際あの報告上がってるのかな?
748無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:17No.1014407468+
>なによ男子ー!アタシのこと好きなのー!?
このこのお風呂シーンみたい
749無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:30No.1014407540+
>>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
>若い頃のマザーはマジで美人だから困る困らない
でも俺抜くときはいつも老いたマザーだわ
750無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:40No.1014407599+
>>なによ男子ー!アタシのこと好きなのー!?
>このこのお風呂シーンみたい
ほぼ風呂シーンみたいな露出だろ!
751無念Nameとしあき22/09/17(土)14:14:45No.1014407612そうだねx2
中将雑魚ばっかなのに大将1人はマリージョア常駐なのクソシステムだよね
752無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:03No.1014407705そうだねx1
>オハラ編の没プロットだけど世界政府が未加盟国襲って無理やり加盟国にして徴収してる描写があったり
“イム”
753無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:05No.1014407721+
>いつもカリカリしてるセンゴク近くで見てて
>元帥やる?と言われてもまあ正直
頂上決戦でセンゴクが降りることになって次は?ってなってクザン任せられないなら立つしかないよな
754無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:20No.1014407786そうだねx1
>藤虎は麦わらの首とるまで敷居またげないんじゃなかったっけ
マリージョアにいただろおまえ
755無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:24No.1014407811そうだねx13
    1663391724656.jpg-(169303 B)
169303 B
>でも俺抜くときはいつも老いたマザーだわ
756無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:38No.1014407881そうだねx1
>>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
>悪人みたいに言ってたけど最初から最後まで聖人だったなこの人
やってる事ただの斡旋だからな
757無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:43No.1014407909そうだねx1
自分で行ければ解決出来るが立場上動けない
部下に任せても強さは頼りになるやつは独断行動しまくるし
言うこと聞く中将以下は戦力のしては頼りにならない…
中将スレにふさわしい話題に戻ってきたな!
758無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:43No.1014407914そうだねx1
コングは何してんだろ
759無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:47No.1014407929そうだねx2
>>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
>悪人みたいに言ってたけど最初から最後まで聖人だったなこの人
というか元ネタの方の真っ黒な噂の数々と比べると清貧すぎるだろマザーってなる
760無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:49No.1014407944そうだねx1
>>>マザーが生きてたらもっと海軍の層も厚く出来ただろうに…
>>若い頃のマザーはマジで美人だから困る困らない
>でも俺抜くときはいつも老いたマザーだわ
リンリンのレス
761無念Nameとしあき22/09/17(土)14:15:56No.1014407985+
>>藤虎は麦わらの首とるまで敷居またげないんじゃなかったっけ
>マリージョアにいただろおまえ
マリージョアに海軍の敷居なんてねえ
762無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:00No.1014407999+
>マリージョアにいただろおまえ
海軍本部の敷居は跨いでないから
763無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:08No.1014408033そうだねx1
>>赤犬もオハラでセンゴクの胃を痛めつけたから
>バスタコールに時点で皆殺しだからあれはあれで間違ってないともいえるからなあ
>実際あの報告上がってるのかな?
一応世界政府は学者以外は逃す予定だった
赤犬派以外は基本ターゲット以外は見逃す方針
764無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:16No.1014408075+
屁理屈やめろや
765無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:31No.1014408135+
>中将雑魚ばっかなのに大将1人はマリージョア常駐なのクソシステムだよね
だって大将いないと天竜人守れるか心ないないし...
コングは現場から足洗ってそうだしCP0と護衛は雑魚専だし...
766無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:40No.1014408170そうだねx4
    1663391800804.jpg-(17637 B)
17637 B
七武海撤廃周りに関しては
新聞「遂に始まる世界会議!中にはこんな議題も!?」
ミホーク「なんか妙な議題でてるな…用心しとくか」
世界会議「賛成多数なので七武海は撤廃します」
モルガンズ「うおービッグニュースださっさと世界中にばら撒け!!」
世界政府「じゃあ海軍くんあとは頑張ってね」
海軍「はい…海軍は七武海を頑張って倒します…」
みたいなノリで電撃的に決定されたんだろうからまあ計画煮詰められなかったんだろう多分
767無念Nameとしあき22/09/17(土)14:16:47No.1014408220そうだねx1
中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
768無念Nameとしあき22/09/17(土)14:17:25No.1014408402+
>現場責任者のヤマカジですらあっさり石化されるのに一般兵を突撃させるとか大量の人質を差し出すようなもんだろうに
モブアマゾンリリーは耐久はそれほどでも無いからこっちも人質にできる奴らはとりたかったのかもしれない
覇気を纏った矢であんまりやられてない辺り練度はめちゃくちゃ高そうだし
769無念Nameとしあき22/09/17(土)14:17:31No.1014408433そうだねx3
>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
センゴクとガープが来たバレット
770無念Nameとしあき22/09/17(土)14:17:43No.1014408490そうだねx2
海軍は上から理不尽ばっか言われて可哀想ではある
771無念Nameとしあき22/09/17(土)14:17:58No.1014408553+
バスターコールで仲間や市民巻き込むのは赤犬と赤犬派のオニグモしかやってなかったりする
772無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:14No.1014408631そうだねx1
>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
今ならサカズキ(中将ver.)確定!
773無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:18No.1014408658そうだねx3
海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
774無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:23No.1014408691そうだねx1
>中将雑魚ばっかなのに大将1人はマリージョア常駐なのクソシステムだよね
これ革命軍はどっか2、3ヶ所で天竜人襲ったらそれだけで大将出払うの何か利用されそう
775無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:35No.1014408745+
>いつもカリカリしてるセンゴク近くで見てて
>元帥やる?と言われてもまあ正直
元帥退いた後のセンゴクはずっとニコニコ笑ってるからなぁ
流石にコラさんの話のときは泣いてたが
776無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:38No.1014408760そうだねx1
何気にペローナって最高のタイミングで島を出たな
777無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:39No.1014408765+
バレットとオハラがバスターコールSSRか
778無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:42No.1014408783+
>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
そろそろ懸賞金かけられると思うあのヒリ
780無念Nameとしあき22/09/17(土)14:18:56No.1014408864そうだねx4
>>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
>センゴクとガープが来たバレット
何で死んでないんだよ……
781無念Nameとしあき22/09/17(土)14:19:37No.1014409058+
>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
市民に害はないから…
782無念Nameとしあき22/09/17(土)14:19:41No.1014409081そうだねx2
>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
事実撒き散らすならまだしもデマも撒き散らしまくるからな
783無念Nameとしあき22/09/17(土)14:19:49No.1014409121そうだねx3
>今ならサカズキ(中将ver.)確定!
こいつと青キジ来たオハラ無理ゲー過ぎる
784無念Nameとしあき22/09/17(土)14:19:53No.1014409143そうだねx1
>みたいなノリで電撃的に決定されたんだろうからまあ計画煮詰められなかったんだろう多分
七武海廃止なのにその七武海を追わないと形だけ廃止とかボロクソ言われるだろうからな
勝つ気なくてもとりあえず行かなきゃいけない
785無念Nameとしあき22/09/17(土)14:19:57No.1014409162そうだねx3
>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
藤虎とか緑牛とかが野良でいる世界だし新世界の賞金稼ぎとかがバスターコール起こして討ち取ったらクロスギルド持ってって金稼げるな
786無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:04No.1014409202そうだねx1
>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
緑牛仕事だぞ
飛んで探してこい
787無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:08No.1014409226+
>一応世界政府は学者以外は逃す予定だった
>赤犬派以外は基本ターゲット以外は見逃す方針
徹底的な正義とか言ってただの悪行になってんじゃねぇか
788無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:11No.1014409244+
なんかエニエスロビーの時のバスターコールしょぼくない?
789無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:23No.1014409291+
>>中将雑魚ばっかなのに大将1人はマリージョア常駐なのクソシステムだよね
>これ革命軍はどっか2、3ヶ所で天竜人襲ったらそれだけで大将出払うの何か利用されそう
そうそう天竜人出歩かなそうだし
790無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:26No.1014409310+
https://img.2chan.net/b/res/972580080.htm [link]
お前「にお」しえる
791無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:27No.1014409324+
>ワンピスレ多いな
ねいろ速報でまとめてるから見に来てくれ(^^)
imgのスレがメインだから新鮮だと思うぞ
792無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:28No.1014409328そうだねx1
そもそも四皇黒ひげまで来たからグダグダになっただけで
本来ならセラフィム2体あれば九蛇が相手だろうと制圧余裕だったろうから…
793無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:31No.1014409347+
退職して一気に重圧から解放されると老け込むって嫌なリアルさのセンゴク
794無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:48No.1014409447そうだねx3
クソ鳥は常時半獣形態だから素顔分からねえんだよな
795無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:49No.1014409455+
>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
ガープかおつるがURでモモンガがSRかSSRあたりかな
796無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:50No.1014409467そうだねx1
>なんかエニエスロビーの時のバスターコールしょぼくない?
ドーベルマンとモモンガ来てるし結構強い方だと思う
797無念Nameとしあき22/09/17(土)14:20:56No.1014409493+
>なんかエニエスロビーの時のバスターコールしょぼくない?
スパンダムのガチャ運が悪かっただけ
798無念Nameとしあき22/09/17(土)14:21:10No.1014409570+
>徹底的な正義とか言ってただの悪行になってんじゃねぇか
可能性から根絶やしにしてるだけだから
799無念Nameとしあき22/09/17(土)14:21:29No.1014409675そうだねx1
>可能性から根絶やしにしてるだけだから
悪人になるかもしれないから殺すとかいう人類抹殺
800無念Nameとしあき22/09/17(土)14:21:35No.1014409703そうだねx2
あのトリ最低限以上の個人戦闘力持ってるしすぐ発行所ごと逃げられるから政府からすれば害鳥すぎる
801無念Nameとしあき22/09/17(土)14:21:57No.1014409808そうだねx1
    1663392117638.jpg-(274797 B)
274797 B
カイドウを頑張って海兵にするべきだったな
802無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:09No.1014409857+
全軍総帥のコングさん高みの見物してないで海軍元帥のフォローなりなんなりしたらどうですかい?
軍トップは本来お前さんじゃろ
なんで海の軍が天竜人やら政府やら革命軍やら各国のいざこざやらを世話せないかんのじゃ
海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
803無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:30No.1014409959そうだねx3
>>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
>センゴクとガープが来たバレット
大当たりですね…
804無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:31No.1014409967そうだねx1
>クソ鳥は常時半獣形態だから素顔分からねえんだよな
戦いとか以外の事に能力活用してるとなんか頭いいなーって気持ちになる
805無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:51No.1014410068+
実際ロビン取り逃がして色々問題起きてしまってるからどっちかといえば徹底さが足りなかったと思う
806無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:56No.1014410095+
>>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
>事実撒き散らすならまだしもデマも撒き散らしまくるからな
そして政府が隠したい事実も勝手に撒く始末
807無念Nameとしあき22/09/17(土)14:22:59No.1014410118そうだねx2
>カイドウを頑張って海兵にするべきだったな
直々に次代の英雄として迎え入れる!って行ってたら割とノってくれそうだよなカイドウ
808無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:22No.1014410239+
>海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
陸軍と空軍は何してるか不明な世界だからなあ
809無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:32No.1014410293+
>>徹底的な正義とか言ってただの悪行になってんじゃねぇか
>可能性から根絶やしにしてるだけだから
ロビンはたまたまあの船に拒否されただけだからなんともいえないのはいえない
810無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:32No.1014410298+
>>一応世界政府は学者以外は逃す予定だった
>>赤犬派以外は基本ターゲット以外は見逃す方針
>徹底的な正義とか言ってただの悪行になってんじゃねぇか
ワンピース作中の一般人キルスコアが一番高いのが海賊じゃなくて海軍なのが面白い
811無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:52No.1014410406+
>全軍総帥のコングさん高みの見物してないで海軍元帥のフォローなりなんなりしたらどうですかい?
>軍トップは本来お前さんじゃろ
>なんで海の軍が天竜人やら政府やら革命軍やら各国のいざこざやらを世話せないかんのじゃ
>海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
一応普段はCPが革命軍殺してるっぽい
812無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:54No.1014410414+
>全軍総帥のコングさん高みの見物してないで海軍元帥のフォローなりなんなりしたらどうですかい?
>軍トップは本来お前さんじゃろ
>なんで海の軍が天竜人やら政府やら革命軍やら各国のいざこざやらを世話せないかんのじゃ
空島に空軍とかレッドラインに陸軍とかが居てそっちの方もめちゃくちゃヤバいとかなのかな
813無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:55No.1014410421+
>中将の強さにムラがあるせいでバスターゴールガチャって概念出来たの笑う
時期によってはガープセンゴクサカズキクザンボルサリーノおつるさんのうちから5人という最悪の組み合わせもあるのがね
814無念Nameとしあき22/09/17(土)14:23:59No.1014410436そうだねx3
>カイドウを頑張って海兵にするべきだったな
カイドウは若いときみると乱暴者だけど良いやつそうだったよな
主人公たちで言えばなんかあった未来が現在だろ
815無念Nameとしあき22/09/17(土)14:24:09No.1014410485そうだねx1
>>>海軍は海賊よりクソ鳥捕まえとけ
>>事実撒き散らすならまだしもデマも撒き散らしまくるからな
>そして政府が隠したい事実も勝手に撒く始末
あいつやっぱ捕まえていいわ
816無念Nameとしあき22/09/17(土)14:24:20No.1014410539そうだねx3
>>>一応世界政府は学者以外は逃す予定だった
>>>赤犬派以外は基本ターゲット以外は見逃す方針
>>徹底的な正義とか言ってただの悪行になってんじゃねぇか
>ワンピース作中の一般人キルスコアが一番高いのが海賊じゃなくて海軍なのが面白い
キリストの聖書でも悪魔より人殺してるのは...
817無念Nameとしあき22/09/17(土)14:24:30No.1014410581+
>全軍総帥のコングさん高みの見物してないで海軍元帥のフォローなりなんなりしたらどうですかい?
>軍トップは本来お前さんじゃろ
>なんで海の軍が天竜人やら政府やら革命軍やら各国のいざこざやらを世話せないかんのじゃ
>海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
ちょっと腕組んでやってる感出すのに忙しいのだ
818無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:04No.1014410746そうだねx4
>>カイドウを頑張って海兵にするべきだったな
>直々に次代の英雄として迎え入れる!って行ってたら割とノってくれそうだよなカイドウ
いずれ天竜人にキレるだろうからまあ行き着く先は一緒だろう
819無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:23No.1014410847+
聖書の悪魔は人を訝しむ事で悪事を働かせるから直接手を下さないんだよな
820無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:27No.1014410871+
ステンレスはどう見ても弱いのに
バギー一味全滅させられると見越して艦隊送ってたんだし
あそこにセラフィム居なかったんだろうか…
821無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:30No.1014410885そうだねx4
>実際ロビン取り逃がして色々問題起きてしまってるからどっちかといえば徹底さが足りなかったと思う
オハラに関して当事者の心情込みで語るなら
青雉「子供だろうと学者なら殺す仕事だよ」
赤犬「仲間の海兵も民間人も乗ってる避難船潰すよ」
青雉「えっ…俺のこの仕事正しいのかな…」
の結果がアレだから
赤犬がやりすぎなけりゃ青雉がロビン殺して終わってた話ではある
822無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:38No.1014410929+
バルトロメオは元々海賊じゃない陸のギャングだったけど放置されてたんだよな
823無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:39No.1014410931+
実際モルガンズに懸賞金かかってないのが不思議
政府に対する迷惑度で言ったら四皇以上だろあいつ
824無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:43No.1014410954+
>バスターコールで仲間や市民巻き込むのは赤犬と赤犬派のオニグモしかやってなかったりする
赤犬派のこの苛烈さ考えると穏健派っぽいジョナサンはよく赤犬派にいるなって思う
825無念Nameとしあき22/09/17(土)14:25:44No.1014410960+
サカズキも元帥辞めたらセンゴクさんみたいにニッコニコで盆栽食ってるよ
826無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:11No.1014411092そうだねx5
>サカズキも元帥辞めたらセンゴクさんみたいにニッコニコで盆栽食ってるよ
食うなよ!?
827無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:31No.1014411211+
>茶豚は元ネタが有名すぎるし弱いわけ無いと思う
緑牛…
828無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:35No.1014411236+
>実際モルガンズに懸賞金かかってないのが不思議
>政府に対する迷惑度で言ったら四皇以上だろあいつ
出てないだけで懸賞金めちゃくちゃかかってるのかもしれない
829無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:38No.1014411261そうだねx5
>サカズキも元帥辞めたらセンゴクさんみたいにニッコニコで盆栽食ってるよ
盆栽を!?
830無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:44No.1014411292+
>いずれ天竜人にキレるだろうからまあ行き着く先は一緒だろう
ガープが感化されて何かあった未来へ
831無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:46No.1014411297+
世界政府が四皇にはまったく手出ししないの不思議だな
今回もなんだかんだで全然関係ない島消しただけだし
ワの国でもなんでも好きに消せばいいのに
832無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:48No.1014411316そうだねx2
カイドウ天竜人世話する部署に入れとけば勝手に暴れ出して天竜人巻き込んで死んでそう
833無念Nameとしあき22/09/17(土)14:26:58No.1014411368+
>実際ロビン取り逃がして色々問題起きてしまってるからどっちかといえば徹底さが足りなかったと思う
青雉はロビン関連はちゃんと最後まで面倒見るべき
834無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:07No.1014411415+
でも動物系の実は意志が宿るとか言われるからアライブオンリー
遠くの海でモルガンズ2号が生まれても困る
835無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:08No.1014411417+
>>海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
>陸軍と空軍は何してるか不明な世界だからなあ
陸はともかく空はあるんかね
少数精鋭トリトリ能力者かトリトリ食べさせた武器装備とかかねぇ
836無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:18No.1014411477+
>バルトロメオは元々海賊じゃない陸のギャングだったけど放置されてたんだよな
ワル同士で潰し合う分にはあんまり懸賞金加算されないっぽいから……
837無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:35No.1014411558そうだねx2
人間としては極悪人だけど殴られる覚悟と殴り返す実力あるあたりはキャラとして好きモルガンズ
838無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:36No.1014411564+
>実際モルガンズに懸賞金かかってないのが不思議
>政府に対する迷惑度で言ったら四皇以上だろあいつ
懸賞金なんてかけたら余計に情報の信憑性が上がってしまう
839無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:40 ID:HT/skMcMNo.1014411591+
露骨にワンピスレ乱立してるな
そんなにフィルムREDに誘導したいのかな
840無念Nameとしあき22/09/17(土)14:27:57No.1014411676そうだねx2
>>バスターコールで仲間や市民巻き込むのは赤犬と赤犬派のオニグモしかやってなかったりする
>赤犬派のこの苛烈さ考えると穏健派っぽいジョナサンはよく赤犬派にいるなって思う
Tボーン大佐も優しいけど赤犬派
841無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:07No.1014411740+
避難させる船にロビンが乗るはずだったから赤犬のあの中に学者がいたらどうするの?はクザンがデレシシと戦ってロビンの避難が遅れてなかったら大正解だったりする
842無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:09No.1014411754+
緑牛はシルエットの時の方がオーラあった
843無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:14No.1014411784そうだねx6
>露骨にワンピスレ乱立してるな
>そんなにフィルムREDに誘導したいのかな
遅ェピュンピュン
844無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:26No.1014411839+
緑牛は海列車乗せたらテンション上がりそうだし
藤虎はパンツの中に薬入れてそう
845無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:27No.1014411849そうだねx2
>露骨にワンピスレ乱立してるな
>そんなにフィルムREDに誘導したいのかな
そういや今日から40億巻再頒布なんだよな
劇場へ失せろ
846無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:32No.1014411867そうだねx2
赤犬のプライベート想像すると盆栽弄りながら黄猿に愚痴るくらいしかないんだろうなって
847無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:36No.1014411885そうだねx8
    1663392516280.jpg-(37740 B)
37740 B
>露骨にワンピスレ乱立してるな
>そんなにフィルムREDに誘導したいのかな
848無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:45No.1014411943そうだねx2
>>>海賊関係のない案件はコングさんが責任持ってくれ
>>陸軍と空軍は何してるか不明な世界だからなあ
>陸はともかく空はあるんかね
>少数精鋭トリトリ能力者かトリトリ食べさせた武器装備とかかねぇ
宇宙海賊対策に宇宙軍あるかもしれん
849無念Nameとしあき22/09/17(土)14:28:50No.1014411974そうだねx2
サウロも普通に強いよなぁ
850無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:00No.1014412022そうだねx3
情報やプロパガンダの力はとてつもなく大きい
世界政府を転覆しうる一番の力の持ち主だよあの鳥
851無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:05No.1014412044+
サンジの技に空軍がある
852無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:14No.1014412094+
>赤犬のプライベート想像すると盆栽弄りながら黄猿に愚痴るくらいしかないんだろうなって
黄猿はプライベートでは付き合ってくれ無さそうっていう風説
853無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:17No.1014412110そうだねx5
>>カイドウを頑張って海兵にするべきだったな
>カイドウは若いときみると乱暴者だけど良いやつそうだったよな
>主人公たちで言えばなんかあった未来が現在だろ
マムもカイドウもこの世界手に入れてやるぜ変えてやるぜ!
ってギラギラしてたのが子供帰りババアと自殺願望メンヘラおじさんだからな…
854無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:28No.1014412172そうだねx1
>緑牛はシルエットの時の方がオーラあった
あなたジョジョ並にキャラ変わってません?
855無念Nameとしあき22/09/17(土)14:29:39No.1014412216+
そういやRED来場特典が今日から40億巻新装版かと思い出す
856無念Nameとしあき22/09/17(土)14:30:24No.1014412456+
>少数精鋭トリトリ能力者かトリトリ食べさせた武器装備とかかねぇ
飛行能力の悪魔の実は5種しか無い超レア物だぞ部隊なんか作れんわ
857無念Nameとしあき22/09/17(土)14:30:36No.1014412513+
    1663392636786.jpg-(63693 B)
63693 B
>少数精鋭トリトリ能力者かトリトリ食べさせた武器装備とかかねぇ
トリトリの実は希少種だから…
858無念Nameとしあき22/09/17(土)14:30:36No.1014412516+
何考えてるかわからん黄猿
ダラダラしててやる気がない青雉
俺でも消去法で赤犬派になるわ
859無念Nameとしあき22/09/17(土)14:30:37No.1014412523そうだねx2
    1663392637773.jpg-(15957 B)
15957 B
>>緑牛はシルエットの時の方がオーラあった
>あなたジョジョ並にキャラ変わってません?
土地の養分に応じて性格が変わるキャラだよ
ワノ国は荒れ果ててたから荒んだ性格になったよ
860無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:03No.1014412653+
>世界政府が四皇にはまったく手出ししないの不思議だな
>今回もなんだかんだで全然関係ない島消しただけだし
>ワの国でもなんでも好きに消せばいいのに
四皇のひとつ潰すのに海軍本部の半数潰す覚悟でやらんといかんしなぁ
しかも相手の陣地で
861無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:11No.1014412692そうだねx2
>ってギラギラしてたのが子供帰りババアと自殺願望メンヘラおじさんだからな…
41歳もだけど若い頃は魅力的だったのにそこから崩れちゃう世界でもあるから
麦わらの一味も主人公補正ないとわりと
なにかあった未来になるのかもな…
862無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:18No.1014412719そうだねx4
>実際モルガンズに懸賞金かかってないのが不思議
>政府に対する迷惑度で言ったら四皇以上だろあいつ
だがいつもは政府の依頼での嘘をバラまくのも情報操作もきっちりやってくれるからメリットもあるんだ
デメリットとしてここぞという時は楽しさ優先で政府の役人をボコボコにして真実リークするけども
863無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:18No.1014412720+
>>少数精鋭トリトリ能力者かトリトリ食べさせた武器装備とかかねぇ
>飛行能力の悪魔の実は5種しか無い超レア物だぞ部隊なんか作れんわ
トリトリやムシムシをモデル違い考えずに1種カウントしてますよね?
864無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:27No.1014412763+
5種類
ファルコン
アルバトロス
フェニックス
全部出た?
865無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:31No.1014412799そうだねx4
バスターコールとかで思いっきりステマやったステマピースなのは事実だけど虹裏で宣伝するほど暇じゃないだろう
866無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:37No.1014412836そうだねx5
>1663391122665.jpg
頑張ってほしいですって言ってもさぁ…
867無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:39No.1014412848+
>トリトリの実は希少種だから…
これトリトリが5種しか確認されてないのか
トリトリ以外にも飛行能力持ちが4種あるのかどっちなんだろう
868無念Nameとしあき22/09/17(土)14:31:47No.1014412879+
>何考えてるかわからん黄猿
部下としては仕事やりにくそうな感じはある
869無念Nameとしあき22/09/17(土)14:32:11No.1014412985+
センゴクが青雉推してたのもよくわからん
あいつそんな政治出来なさそうだし
870無念Nameとしあき22/09/17(土)14:32:18No.1014413022そうだねx1
>>1663391122665.jpg
>頑張ってほしいですって言ってもさぁ…
16(イム)発の聖なる凶弾には勝てなかったよ
871無念Nameとしあき22/09/17(土)14:32:22No.1014413045そうだねx1
海軍はともかく世界政府はとりあえず現状維持できればいいっぽいので…
872無念Nameとしあき22/09/17(土)14:32:36No.1014413103+
>トリトリの実は希少種だから…
鳥の種類だけなら結構居るし…というか5種以上バンバン出とるやんけ!
873無念Nameとしあき22/09/17(土)14:32:49No.1014413176そうだねx1
>>何考えてるかわからん黄猿
>部下としては仕事やりにくそうな感じはある
でも実は頂上戦争でも指示したりしてたの黄猿だけなんだよね
874無念Nameとしあき22/09/17(土)14:33:10No.1014413275そうだねx1
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
現場に残すなら赤犬と黄猿のがマシかなという気はする
赤犬がやり過ぎちゃうから上がある程度穏健な方が丁度良さそう
875無念Nameとしあき22/09/17(土)14:33:17No.1014413316+
ルフィの技にロケットがある
動きからしても古代中国の火筒とかRPG7とかのロケットじゃなくて弾道ミサイルとかのロケットっぽい
でもあの世界に弾道ミサイルはないだろう
サンジの空軍も同じで存在しないと思っている
876無念Nameとしあき22/09/17(土)14:33:24No.1014413351+
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
純粋に現場でバリバリ仕事する赤犬が元帥になったら事務ばっかりになるじゃん?
877無念Nameとしあき22/09/17(土)14:33:57No.1014413499そうだねx3
>ルフィの技にロケットがある
>動きからしても古代中国の火筒とかRPG7とかのロケットじゃなくて弾道ミサイルとかのロケットっぽい
>でもあの世界に弾道ミサイルはないだろう
>サンジの空軍も同じで存在しないと思っている
空軍とロケットとオタクに優しいギャルは...実在する!!ドンッ
878無念Nameとしあき22/09/17(土)14:34:17No.1014413607+
>純粋に現場でバリバリ仕事する赤犬が元帥になったら事務ばっかりになるじゃん?
確かに
赤犬は現場で輝くタイプ
879無念Nameとしあき22/09/17(土)14:34:27No.1014413657+
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
元帥になったらあんま動けないから元々あんま仕事ない青雉の方がベストだと考えたんだろう
880無念Nameとしあき22/09/17(土)14:34:39No.1014413706そうだねx3
>41歳もだけど若い頃は魅力的だったのにそこから崩れちゃう世界でもあるから
>麦わらの一味も主人公補正ないとわりと
>なにかあった未来になるのかもな…
実物のカイドウ目の前にして正攻法では勝てないって折れちゃったんだろうな…
881無念Nameとしあき22/09/17(土)14:34:50No.1014413761そうだねx1
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
なんだかんだのらりくらりとやってくれそうではある
赤犬を元帥に据えると前線に出せなくなるしね
882無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:02No.1014413828そうだねx3
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
他人をこき使う感じだから中間管理職としては適任だと思う
赤犬とか見てみろよ
ストレスしかためてねぇし
883無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:20No.1014413928そうだねx1
>>41歳もだけど若い頃は魅力的だったのにそこから崩れちゃう世界でもあるから
>>麦わらの一味も主人公補正ないとわりと
>>なにかあった未来になるのかもな…
>実物のカイドウ目の前にして正攻法では勝てないって折れちゃったんだろうな…
41歳じゃあ勝てんわなあ…
884無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:31No.1014413989+
>No.1014413316
なんならUFOもあるし
885無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:42No.1014414038+
>実物のカイドウ目の前にして正攻法では勝てないって折れちゃったんだろうな…
おでんショック前から武闘派時代のモリア倒してるしなカイドウ
886無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:50No.1014414071そうだねx4
>No.1014404761
オダセン聖は人の心無いんか?
887無念Nameとしあき22/09/17(土)14:35:56No.1014414104+
何だかんだ青雉も元帥の座につかせりゃ真面目に頑張るだろう…根は真面目な奴なんだし…みたいな心境もありそう
888無念Nameとしあき22/09/17(土)14:36:11No.1014414187+
>赤犬とか見てみろよ
>ストレスしかためてねぇし
可哀想…
889無念Nameとしあき22/09/17(土)14:36:12No.1014414191そうだねx2
結果論としt青キジが海軍を抜けるくらいなら元帥に据えたほうがよかったのはあるかも
まあ今の青キジが本当に海軍とはもう関係ないのはまだ判断できんけども
890無念Nameとしあき22/09/17(土)14:36:54No.1014414409+
>>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>>あいつそんな政治出来なさそうだし
>他人をこき使う感じだから中間管理職としては適任だと思う
>赤犬とか見てみろよ
>ストレスしかためてねぇし
なんか今考えると思想とかじゃなくそういう理由だよなぁ…
891無念Nameとしあき22/09/17(土)14:36:58No.1014414430+
>>No.1014404761
>オダセン聖は人の心無いんか?
あったら尊厳破壊描写しねェだろ!
892無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:02No.1014414458そうだねx5
センゴクは別に赤犬嫌ってないから好き嫌いではなくて純粋に適正判断なんだろうな
893無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:09No.1014414490+
>>No.1014404761
>オダセン聖は人の心無いんか?
当たり前だァ!!
894無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:11No.1014414506+
青雉を適当に元帥にして赤犬黄猿体制のが今よりはましだな
895無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:19No.1014414558+
>>No.1014413316
>なんならUFOもあるし
そういやあったな
896無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:30No.1014414615+
赤犬に黒ひげ潜入は無理だったろうし結果的には悪くない人事だった
897無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:37No.1014414641そうだねx1
黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
898無念Nameとしあき22/09/17(土)14:37:58No.1014414749そうだねx3
>>No.1014404761
>オダセン聖は人の心無いんか?
人の心があるから「戦争をやめてください!!!」のシーンは苦しみながら描いてたぞ
899無念Nameとしあき22/09/17(土)14:38:09No.1014414804そうだねx4
>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
有能
900無念Nameとしあき22/09/17(土)14:38:17No.1014414846そうだねx4
>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
おつるさん「あんたが決めな」
901無念Nameとしあき22/09/17(土)14:38:44No.1014414985そうだねx5
>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>おつるさん「あんたが決めな」
困ったねェ~~~
902無念Nameとしあき22/09/17(土)14:38:52No.1014415024そうだねx5
    1663393132545.jpg-(316623 B)
316623 B
>>>No.1014404761
>>オダセン聖は人の心無いんか?
>当たり前だァ!!
だってよー徳弘センセの直弟子だぜ?
903無念Nameとしあき22/09/17(土)14:39:06No.1014415098+
>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>おつるさん「あんたが決めな」
参謀だし案は出してくれるしそれぞれのメリットデメリットも言ってくれるけど
決断は求めてくるよね
904無念Nameとしあき22/09/17(土)14:39:48No.1014415328そうだねx2
>青雉を適当に元帥にして赤犬黄猿体制のが今よりはましだな
藤虎が役立たずメクラで緑牛がレイシストって言った?
905無念Nameとしあき22/09/17(土)14:40:09No.1014415440そうだねx3
    1663393209237.png-(669478 B)
669478 B
>>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>>あいつそんな政治出来なさそうだし
>他人をこき使う感じだから中間管理職としては適任だと思う
>赤犬とか見てみろよ
>ストレスしかためてねぇし
常時気を張ってる赤犬よりはこれくらい気を抜いてる青雉のほうが適任だったかもな
906無念Nameとしあき22/09/17(土)14:40:13No.1014415454+
>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
907無念Nameとしあき22/09/17(土)14:40:51No.1014415637そうだねx7
>ID:HT/skMcM
失せろ
908無念Nameとしあき22/09/17(土)14:41:14No.1014415747+
>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
センゴクも今より協力的だったかもな
909無念Nameとしあき22/09/17(土)14:41:26No.1014415816そうだねx1
>センゴクが青雉推してたのもよくわからん
>あいつそんな政治出来なさそうだし
政府からのクソ命令をだらけきって受け流しストレスを軽減、現場で輝くサカズキを前線に
まぁ理想ではあるけど今の情勢考えるとサカズキぐらい強気の方が心強い
ただクザンも元は燃え上がる正義掲げるぐらい熱い正義漢持ちだしやっぱりクザン元帥サカズキ大将の方が良かったよ…
910無念Nameとしあき22/09/17(土)14:41:47No.1014415928そうだねx3
中年親父の尊厳破壊と
すれ違いからの醜い争い描く時の筆のノリ具合
911無念Nameとしあき22/09/17(土)14:41:54No.1014415965そうだねx1
    1663393314162.jpg-(76367 B)
76367 B
>1663393209237.png
これとかちゃんと元ネタっぽさ隠せてるのになんで黄猿だけトラック野郎まんまなんだよ
912無念Nameとしあき22/09/17(土)14:42:03No.1014416015そうだねx2
>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
赤犬がA案を支持
青雉はB案を支持
おどれェ!クルァ!
黄猿は
>困ったねェ~~~
913無念Nameとしあき22/09/17(土)14:42:55No.1014416284そうだねx1
>>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>>おつるさん「あんたが決めな」
>困ったねェ~~~
全部頭の中で再生出来るの笑う
914無念Nameとしあき22/09/17(土)14:43:02No.1014416315そうだねx1
>>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>>黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
>赤犬がA案を支持
>青雉はB案を支持
>おどれェ!クルァ!
>黄猿は
>>困ったねェ~~~
ガープ「ぶわっはっはっは!」バリボリ
915無念Nameとしあき22/09/17(土)14:43:23No.1014416424そうだねx3
>>>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>>>黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
>>赤犬がA案を支持
>>青雉はB案を支持
>>おどれェ!クルァ!
>>黄猿は
>>>困ったねェ~~~
>ガープ「ぶわっはっはっは!」バリボリ
やべえ
凄い楽しそう
916無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:19No.1014416681+
しかし現実は…
917無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:20No.1014416687+
>センゴクは別に赤犬嫌ってないから好き嫌いではなくて純粋に適正判断なんだろうな
おかきバリボリしながら大変じゃろ元帥?って労いの言葉をかけてくれるからな
918無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:22No.1014416688そうだねx2
>赤犬がA案を支持
>青雉はB案を支持
>おどれェ!クルァ!
>黄猿は
>>困ったねェ~~~
>ガープ「ぶわっはっはっは!」バリボリ
お~また半壊しちまったよォ~
>困ったねェ~~~
919無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:27No.1014416715+
手段選ばず派の馬鹿の緑牛と仁義なんて利にならないものに重きを置く藤虎が後任だとなぁ…
920無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:33No.1014416746そうだねx1
おじきはまず機械の操作覚えるとこから始めないと…
921無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:39No.1014416794そうだねx1
>>>>>黄猿元帥「この案も良いしこっちの案もいいね~おつるさんどう思う?」
>>>>黄猿元帥赤犬青雉体制悪くねえじゃん…
>>>赤犬がA案を支持
>>>青雉はB案を支持
>>>おどれェ!クルァ!
>>>黄猿は
>>>>困ったねェ~~~
>>ガープ「ぶわっはっはっは!」バリボリ
>やべえ
>凄い楽しそう
センゴクがまた頭抱えてそうで好き
922無念Nameとしあき22/09/17(土)14:44:44No.1014416815+
クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
923無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:00No.1014416887+
黄猿困りすぎだろ...
924無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:00No.1014416890+
>>センゴクは別に赤犬嫌ってないから好き嫌いではなくて純粋に適正判断なんだろうな
>おかきバリボリしながら大変じゃろ元帥?って労いの言葉をかけてくれるからな
煽りにしか見えないよお
925無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:26No.1014417017そうだねx5
>クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
オジキに倫理観を求めるのはちょっと…
926無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:35No.1014417064そうだねx1
>黄猿困りすぎだろ...
実際は困ってないからセーフ
927無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:47No.1014417112そうだねx2
>クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
仁義とか言ってるメクラがまぁアレならいいかってなってるあたりあの世界ではそんなダメなわけではないと思う
928無念Nameとしあき22/09/17(土)14:45:52No.1014417136そうだねx4
>黄猿困りすぎだろ...
なんだかんだ有能だし困りながらもいい落とし所を用意してくれそうだから好き
929無念Nameとしあき22/09/17(土)14:46:10No.1014417217そうだねx2
>おじきはまず機械の操作覚えるとこから始めないと…
お~あーなっちまったらこれも意味無いねェ~ピュン
黄猿、最新機器使うの怖くて壊したの確定
930無念Nameとしあき22/09/17(土)14:46:31No.1014417331そうだねx2
>>クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
>仁義とか言ってるメクラがまぁアレならいいかってなってるあたりあの世界ではそんなダメなわけではないと思う
2年前の量産型くまがサラッと流されてる世界観だからな……
931無念Nameとしあき22/09/17(土)14:47:03No.1014417471そうだねx3
>仁義とか言ってるメクラがまぁアレならいいかってなってるあたりあの世界ではそんなダメなわけではないと思う
アイツ盲目だから七武海の顔もパシフィスタの顔も知らんし…
932無念Nameとしあき22/09/17(土)14:47:46No.1014417685そうだねx1
センゴク元帥が1番良かったよな…
清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
933無念Nameとしあき22/09/17(土)14:47:51No.1014417715そうだねx4
>>クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
>オジキに倫理観を求めるのはちょっと…
基本的に思想私情は挟まず任務を遂行するタイプだからなぁ黄猿
必要以上に命は取らんけど目的遂行のために必要とあれば即決で簡単に市民の命を取れるというか
934無念Nameとしあき22/09/17(土)14:48:13No.1014417814そうだねx2
>常時気を張ってる赤犬よりはこれくらい気を抜いてる青雉のほうが適任だったかもな
この頃は「燃え上がる正義」だからかなりのタカ派よクザン
サカズキのやらかし見て「だらけきった正義」になった
935無念Nameとしあき22/09/17(土)14:48:30No.1014417914+
    1663393710842.jpg-(45029 B)
45029 B
全く話題にならない男
936無念Nameとしあき22/09/17(土)14:48:39No.1014417970そうだねx1
身長自体はデカいから藤虎は子供の見た目してるの分かってない可能性は…
937無念Nameとしあき22/09/17(土)14:48:40No.1014417972そうだねx1
藤虎メクラ呼ばわりは合ってるんだけどストレートすぎて笑う
まぁ元ネタでも自他ともにメクラって言葉を使いまくってたけど
938無念Nameとしあき22/09/17(土)14:48:58No.1014418061そうだねx2
    1663393738497.jpg-(18140 B)
18140 B
>>仁義とか言ってるメクラがまぁアレならいいかってなってるあたりあの世界ではそんなダメなわけではないと思う
>アイツ盲目だから七武海の顔もパシフィスタの顔も知らんし…
想像図
939無念Nameとしあき22/09/17(土)14:49:01No.1014418078そうだねx1
>>>クローンパシフィスタ作ってるとこの管轄は黄猿みたいだしそのへんの倫理観はどうなんだろう黄猿
>>オジキに倫理観を求めるのはちょっと…
>基本的に思想私情は挟まず任務を遂行するタイプだからなぁ黄猿
>必要以上に命は取らんけど目的遂行のために必要とあれば即決で簡単に市民の命を取れるというか
そういやREDでもやむを得ないとはいえ市民ごとぶっ殺そうとして止められてたな…
940無念Nameとしあき22/09/17(土)14:49:17No.1014418169+
>センゴク元帥が1番良かったよな…
>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
元天竜人に当たりが強くて仏の名がたまに泣くのが傷だえ
941無念Nameとしあき22/09/17(土)14:49:20No.1014418188そうだねx3
海賊がパンピー実験台にして悪魔の実量産とかやってる状況でクローン兵器投入に倫理が云々とか言ってられる余裕なんざ既に無い
やっぱ大海賊時代って糞だわ
942無念Nameとしあき22/09/17(土)14:49:24No.1014418212+
>センゴク元帥が1番良かったよな…
>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
2年後は緊張の糸切れて一気に老けちゃったな
楽しそうだけど
943無念Nameとしあき22/09/17(土)14:49:37No.1014418269そうだねx2
>全く話題にならない男
海軍になったぞぉ!って言った位だからもっと出てくるかと思いきや全然だな
944無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:07No.1014418428そうだねx1
    1663393807694.jpg-(31030 B)
31030 B
>>>センゴクは別に赤犬嫌ってないから好き嫌いではなくて純粋に適正判断なんだろうな
>>おかきバリボリしながら大変じゃろ元帥?って労いの言葉をかけてくれるからな
>煽りにしか見えないよお
仏のセンゴクさんだぞ
945無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:15No.1014418468そうだねx3
>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
ヤギ多才すぎだろって一瞬思ってダメだった
946無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:15No.1014418472そうだねx2
>全く話題にならない男
流桜使いのボディガードとか割と凄い人材だけどベガパンクの重要性考えるともっと凄い護衛居ても良いと思う
947無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:18No.1014418487そうだねx1
>全く話題にならない男
戦桃丸って今なにしてるんだろう
948無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:26No.1014418521+
>やっぱ大海賊時代って糞だわ
新時代だ
949無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:45No.1014418617そうだねx3
>>仁義とか言ってるメクラがまぁアレならいいかってなってるあたりあの世界ではそんなダメなわけではないと思う
>アイツ盲目だから七武海の顔もパシフィスタの顔も知らんし…
後で真実に気づいて尊厳破壊される藤虎が見たいえ
嫌なもの見たくないから潰した目のせいで非人道クソ兵器を肯定してしまった自分に絶望して海軍裏切って欲しいえ
950無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:52No.1014418642+
>緑牛…
こいつキングとか倒してるのに全然強そうに思えんよな
キングクイーンが万全なら負けてそう
951無念Nameとしあき22/09/17(土)14:50:53No.1014418649そうだねx1
スレ画は強いだろ
952無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:11No.1014418745そうだねx2
>2年後は緊張の糸切れて一気に老けちゃったな
>楽しそうだけど
引退すると一気に老け込むアレだな
953無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:16No.1014418763+
>1663393738497.jpg
朴訥な男感としては結構分かるな……
954無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:20No.1014418783+
    1663393880792.jpg-(153025 B)
153025 B
>>センゴク元帥が1番良かったよな…
>>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
>2年後は緊張の糸切れて一気に老けちゃったな
>楽しそうだけど
髪は白くなったが顔色がよくなったな
955無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:28No.1014418820+
>>緑牛…
>こいつキングとか倒してるのに全然強そうに思えんよな
>キングクイーンが万全なら負けてそう
所詮カイドウにビビってる雑魚
956無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:42No.1014418886そうだねx3
>こいつキングとか倒してるのに全然強そうに思えんよな
>キングクイーンが万全なら負けてそう
言うて赤鞘が全員揃えばキングクイーンレベルは倒せそうなくらいだし…
957無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:46No.1014418908そうだねx2
>>センゴク元帥が1番良かったよな…
>>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
>元天竜人に当たりが強くて仏の名がたまに泣くのが傷だえ
元天竜人の養子には優しいから
958無念Nameとしあき22/09/17(土)14:51:56No.1014418966+
>こいつキングとか倒してるのに全然強そうに思えんよな
>キングクイーンが万全なら負けてそう
コレは実際そうだと思う
959無念Nameとしあき22/09/17(土)14:52:13No.1014419046+
>髪は白くなったが顔色がよくなったな
白くなったというか年齢的に現役時代は染めてた疑惑が有る
960無念Nameとしあき22/09/17(土)14:52:15No.1014419054+
    1663393935734.jpg-(66212 B)
66212 B
>身長自体はデカいから藤虎は子供の見た目してるの分かってない可能性は…
いや
ここの「見えやしねぇんですが」ってわざわざ断って言ってるのは非人道的なことやってるのわかってて平和を優先して目を瞑っているんじゃないかな
961無念Nameとしあき22/09/17(土)14:52:23No.1014419097+
ネクラはわざわざ新兵器見に行ったんだからなんも聞いてないわけないと思う
962無念Nameとしあき22/09/17(土)14:52:27No.1014419121+
キングはともかくクイーンには結構勝てそうじゃないかな緑牛
963無念Nameとしあき22/09/17(土)14:52:54No.1014419251そうだねx3
>ヤギ多才すぎだろって一瞬思ってダメだった
あのヤギ元天竜人と同レベルのお行儀の良さだからすごいぞ
964無念Nameとしあき22/09/17(土)14:53:01No.1014419281そうだねx1
>>清濁併せのめてデスクワークできて作戦考えられて英雄ガープの横暴にも真正面から抗議できて戦えば強くて可愛いヤギもついてる
>ヤギ多才すぎだろって一瞬思ってダメだった
25巻の表紙みろよ
次期海軍元帥はヤギちゃん確定だぞ
多才に決まってる
965無念Nameとしあき22/09/17(土)14:53:27No.1014419411そうだねx1
>キングはともかくクイーンには結構勝てそうじゃないかな緑牛
キングも余裕だと思う
966無念Nameとしあき22/09/17(土)14:53:45No.1014419506+
あのヤギも実はヒトヒトの実食べてることはONE PIECEを読み込んでる正当な読者なら基本である
967無念Nameとしあき22/09/17(土)14:53:54No.1014419553そうだねx2
>ここの「見えやしねぇんですが」ってわざわざ断って言ってるのは非人道的なことやってるのわかってて平和を優先して目を瞑っているんじゃないかな
だからメクラといわれる所以だと思う
968無念Nameとしあき22/09/17(土)14:53:57No.1014419565そうだねx2
藤虎の1番の目的は政府保有戦力だった七武海を廃止して海軍保有戦力で穴埋めすることで世界政府に有利を取ることだから
そのためならクローン人間くらいへーきへーき
969無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:07No.1014419627+
>>ヤギ多才すぎだろって一瞬思ってダメだった
>あのヤギ元天竜人と同レベルのお行儀の良さだからすごいぞ
天竜人の行儀って奴隷オークションで勝手に発砲するレベルだろ
そこに並べるのはヤギちゃんが可哀想
970無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:13No.1014419660+
見た目も一役買ってましてぱっと見子供なもんで良心が多少なりとも残ってる海賊どもにはテキメンですよ!
971無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:19No.1014419692+
雷ぞう一人でジャックレベルの強さだからな
972無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:25No.1014419720+
>言うて赤鞘が全員揃えばキングクイーンレベルは倒せそうなくらいだし…
無理だろ
カイドウにすら攻撃通せるゾロがカチカチの時は攻撃通せんのに
赤鞘ではキングに攻撃通せなくない?
973無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:54No.1014419853+
メクラが41歳にそこそこ追い詰められたせいでかなり弱いイメージになったのが悪いよ
974無念Nameとしあき22/09/17(土)14:54:55No.1014419857そうだねx2
ぶっちゃけネタばらしされたとしてもくまパシフィスタ2年前から運用してる時点でへえそうですかで終わりそうでも有る
ルフィが海軍の尻拭いして民救ってくれたから好意持ってるだけで別に海賊好きなわけでもないし藤虎
975無念Nameとしあき22/09/17(土)14:55:01No.1014419885そうだねx1
>キングはともかくクイーンには結構勝てそうじゃないかな緑牛
逆に変な薬で枯れさせそう
976無念Nameとしあき22/09/17(土)14:55:08No.1014419926+
>雷ぞう一人でジャックレベルの強さだからな
アイツなんか強過ぎない?????忍術だけで渡り合ってる福ロクジュもやばくない???????
977無念Nameとしあき22/09/17(土)14:55:31No.1014420050そうだねx1
>>雷ぞう一人でジャックレベルの強さだからな
>アイツなんか強過ぎない?????忍術だけで渡り合ってる福ロクジュもやばくない???????
どちらも立派な家臣だからな
978無念Nameとしあき22/09/17(土)14:55:35No.1014420066+
>元天竜人の養子には優しいから
今考えるとクロコダイルやられたときに七武海召集して若と対峙したときはらわた煮えくり返ってたろうな…
979無念Nameとしあき22/09/17(土)14:56:56No.1014420463+
>メクラが41歳にそこそこ追い詰められたせいでかなり弱いイメージになったのが悪いよ
隕石で鳥かご突破できない刀で対抗もできないって完全に負けたからな
青キジにあんだけビビってたドフラミンゴに完敗するのは痛い
980無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:00No.1014420474+
>ネクラはわざわざ新兵器見に行ったんだからなんも聞いてないわけないと思う
藤虎は引きこもりだった…?
981無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:16No.1014420551+
>>元天竜人の養子には優しいから
>今考えるとクロコダイルやられたときに七武海召集して若と対峙したときはらわた煮えくり返ってたろうな…
だから仏の名が泣くほど当たりが強かったんだえ
982無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:21No.1014420576+
>逆に変な薬で枯れさせそう
枯葉剤くらいならすぐ作れそうだしなぁクィーン
983無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:23No.1014420585+
キングさんは無意味に無敵ギミック解除してくれたような気がする
984無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:45No.1014420686そうだねx1
>>元天竜人の養子には優しいから
>今考えるとクロコダイルやられたときに七武海召集して若と対峙したときはらわた煮えくり返ってたろうな…
海のクズども→本当は海の糸クズって言おうとしたのを誤魔化した説すき
985無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:50No.1014420712+
>隕石で鳥かご突破できない刀で対抗もできないって完全に負けたからな
>青キジにあんだけビビってたドフラミンゴに完敗するのは痛い
鳥籠ってドレスローザ以外でも即発出来るのかな
986無念Nameとしあき22/09/17(土)14:57:53No.1014420729そうだねx3
>>メクラが41歳にそこそこ追い詰められたせいでかなり弱いイメージになったのが悪いよ
>隕石で鳥かご突破できない刀で対抗もできないって完全に負けたからな
>青キジにあんだけビビってたドフラミンゴに完敗するのは痛い
罪なき市民さえいなきゃドフラだろうと赤髪だろとおっぱじめられるよ
987無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:24No.1014420871+
>キングさんは無意味に無敵ギミック解除してくれたような気がする
あれ無敵状態も突破されそうになってきたから空に逃げて大技出した流れ
988無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:27No.1014420887+
鳥籠なかったら藤虎にドフラが勝てる絵はまるで浮かばんけどな
989無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:36No.1014420935そうだねx1
41歳の鳥篭は完全に話の都合上丈夫にし過ぎた感があるから許してあげて
990無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:49No.1014421001そうだねx1
>No.1014418783
海軍総大将って立ち位置だったんだな
991無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:50No.1014421006+
>鳥籠ってドレスローザ以外でも即発出来るのかな
できる
992無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:51No.1014421015+
藤虎はそもそも自分で41歳倒す気がなかったからな
993無念Nameとしあき22/09/17(土)14:58:56No.1014421056+
>鳥籠ってドレスローザ以外でも即発出来るのかな
ドレークの父親やったときはいけたからな
994無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:01No.1014421080+
どう見てもクラッカー以下なのに鳥籠だけでなんとか評価される男
995無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:05No.1014421102+
>罪なき市民さえいなきゃドフラだろうと赤髪だろとおっぱじめられるよ
ハンコック討伐藤虎行けよ感がますます増えるなこの話
996無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:14No.1014421146+
>できる
マジかソースある?
997無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:24No.1014421190+
しかし外様の藤虎が海軍で1番市民の犠牲防止を考えているという
998無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:35No.1014421251そうだねx1
>>できる
>マジかソースある?
コラソン殺した島で鳥かごつかってたぇ
999無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:57No.1014421363+
>どう見てもクラッカー以下なのに鳥籠だけでなんとか評価される男
幾ら何でも便利すぎるからな
1000無念Nameとしあき22/09/17(土)14:59:58No.1014421382+
大将:白桃として無双するスモやん

[トップページへ] [DL]