[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663357157892.jpg-(100891 B)
100891 B無念Nameとしあき22/09/17(土)04:39:17No.1014288470+ 12:18頃消えます
エネルスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/17(土)04:47:33No.1014288907そうだねx2
思えばこれも尊厳破壊か
4無念Nameとしあき22/09/17(土)05:40:54No.1014291765そうだねx21
    1663360854853.png-(31950 B)
31950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/17(土)05:48:07No.1014292243+
めちゃくちゃ強い空島の神だぞ
6無念Nameとしあき22/09/17(土)05:50:18No.1014292387そうだねx16
神と呼ぶにふさわしい実力者なのはガチ
7無念Nameとしあき22/09/17(土)05:52:36No.1014292539そうだねx16
序盤で出てきていい敵じゃないすぎる…
8無念Nameとしあき22/09/17(土)05:52:42No.1014292556そうだねx6
ゴムと相性が悪すぎただけで他のやつらじゃそうそうたちうちできない
9無念Nameとしあき22/09/17(土)05:53:28No.1014292603そうだねx12
露骨に覇気もないから雑魚とか下げだすの嫌い
10無念Nameとしあき22/09/17(土)05:56:33No.1014292810そうだねx6
>露骨に覇気もないから雑魚とか下げだすの嫌い
覇気出る前からエネルより強いやつ青海にはゴロゴロいるって言われてたし……
11無念Nameとしあき22/09/17(土)05:58:37No.1014292941そうだねx1
>序盤で出てきていい敵じゃないすぎる…
空島って序盤か?
12無念Nameとしあき22/09/17(土)05:58:49No.1014292950そうだねx26
>>露骨に覇気もないから雑魚とか下げだすの嫌い
>覇気出る前からエネルより強いやつ青海にはゴロゴロいるって言われてたし……
ぶっちゃねエネルより強いって四皇とかその辺のレベルになってくる
13無念Nameとしあき22/09/17(土)06:02:49No.1014293239そうだねx5
技がどれもかっこいい
14無念Nameとしあき22/09/17(土)06:02:54No.1014293246そうだねx30
この後すぐに立ち直って電熱に切り替えたことを忘れないでほしい
15無念Nameとしあき22/09/17(土)06:05:28No.1014293424+
チートパラミシアとチート幻獣種のせいで今じゃ見る影もない
16無念Nameとしあき22/09/17(土)06:09:59No.1014293664+
>この後すぐに立ち直って電熱に切り替えたことを忘れないでほしい
頭の回転の良さが凄い
たとえ実の特性だとしても凄い
それに引き換えピカピカの実の人は…
17無念Nameとしあき22/09/17(土)06:14:45No.1014294021+
ニカがゴロゴロ特効だったのと月の都市が電気駆動する事から
元々のゴロゴロの使い手が重要人物だった事は分かる
18無念Nameとしあき22/09/17(土)06:32:18No.1014295420+
コイツに良いようにやられた昔の神軍の強さってどれくらいだったんだろうな
描写ゼロだからわからないけど
19無念Nameとしあき22/09/17(土)06:44:49No.1014296466そうだねx1
風神みたいな見た目の太陽の神だし雷神みたいな見た目の月の神なのでは
20無念Nameとしあき22/09/17(土)06:47:44No.1014296736そうだねx3
>>序盤で出てきていい敵じゃないすぎる…
>空島って序盤か?
序盤じゃないな
21無念Nameとしあき22/09/17(土)06:55:40No.1014297461そうだねx10
ぶっちゃけ覇気があっても太刀打ち出来る能力じゃないよね
22無念Nameとしあき22/09/17(土)06:58:33No.1014297722そうだねx8
未読の時は決着のシーンでスレ画の顔するものと思ってた
即座に立て直してきた
24無念Nameとしあき22/09/17(土)07:00:05No.1014297865+
当時のルフィに負けたって言ってもルフィ以外が相手なら雷も飛んでくるからな
雷は現状でもトップクラスの攻撃手段だし
25無念Nameとしあき22/09/17(土)07:02:59No.1014298187+
>雷は現状でもトップクラスの攻撃手段だし
即死レベルの攻撃力
26無念Nameとしあき22/09/17(土)07:05:05No.1014298398+
エネルって耳良いよね
27無念Nameとしあき22/09/17(土)07:06:26No.1014298551+
ゴムだろうと雷相手じゃ余裕で絶縁破壊するだろ
と思ってたらまさかゴムよりもっとヤバいやつだったなんて
28無念Nameとしあき22/09/17(土)07:07:43No.1014298687+
>>雷は現状でもトップクラスの攻撃手段だし
>即死レベルの攻撃力
基本的に光の速さで飛んでくるから回避も難しいしレベルの高い覇気使いじゃないと対等に戦えないのでは
29無念Nameとしあき22/09/17(土)07:07:48No.1014298699+
ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
30無念Nameとしあき22/09/17(土)07:08:36No.1014298794そうだねx2
>>この後すぐに立ち直って電熱に切り替えたことを忘れないでほしい
>頭の回転の良さが凄い
>たとえ実の特性だとしても凄い
>それに引き換えピカピカの実の人は…
ボルサリーノぉ!
31無念Nameとしあき22/09/17(土)07:12:12No.1014299221+
>ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
>新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
普通の打撃だったらそこまでダメージになってない上にまともに入った時は金玉着けてたしでやっぱり今でも強いんじゃないかな
32無念Nameとしあき22/09/17(土)07:13:35No.1014299382+
武装色持ちで雷の速度に対応できて読心を上回る行動ができる
が触れる最低条件になる
物理キャラの場合は接触時の感電に耐えられるもプラスされる
33無念Nameとしあき22/09/17(土)07:16:04No.1014299664そうだねx11
夢の大地が月だからそもそも到達できずに死ぬか何も無い大地を見て絶望でもするのかと思ったら全然そんなことないという
35無念Nameとしあき22/09/17(土)07:17:56No.1014299874そうだねx2
後付けで100億にすればいいだけじゃん
すでに四皇の格なんて下落してるんだから
36無念Nameとしあき22/09/17(土)07:18:02No.1014299883+
昨日もたってたな
エネルが多才すぎてヤバいってなってた
37無念Nameとしあき22/09/17(土)07:19:10No.1014300029+
>>雷は現状でもトップクラスの攻撃手段だし
>即死レベルの攻撃力
ゾロが一回やられてる時点でとんでもない
まあ回復してもう一度やられるんだけど…
38無念Nameとしあき22/09/17(土)07:19:57No.1014300116そうだねx18
>夢の大地が月だからそもそも到達できずに死ぬか何も無い大地を見て絶望でもするのかと思ったら全然そんなことないという
でっけえ夢を叶えた男
神として君臨してたのも全部それのためだからなあ
39無念Nameとしあき22/09/17(土)07:20:37No.1014300204そうだねx20
スレ絵の顔でネタ扱いされるけど速攻で刃物に切り替えた辺り評価高いわ
40無念Nameとしあき22/09/17(土)07:21:57No.1014300360そうだねx4
太鼓ピアスが肉体貫通してるデザインが好き
41無念Nameとしあき22/09/17(土)07:22:34No.1014300426そうだねx7
ルフィ以外はエネルに秒でやられてるんだよね
それだけでも他の敵とは一線を画す
42無念Nameとしあき22/09/17(土)07:23:53No.1014300595+
今も月にいるの?
43無念Nameとしあき22/09/17(土)07:24:09No.1014300634+
ゴム無効見るまではこれどうやって倒すんだ?って思ってたな
44無念Nameとしあき22/09/17(土)07:25:43No.1014300848+
初見殺しで追い払えただけで直接は倒せてないんだよねこいつ
45無念Nameとしあき22/09/17(土)07:26:32No.1014300955+
今のゾロってエネルに勝てる?
46無念Nameとしあき22/09/17(土)07:26:45No.1014300973+
割りと最終章の重要なキーパーソンになりそうな空島編
47無念Nameとしあき22/09/17(土)07:27:36No.1014301096そうだねx3
過去キャラが昔のままの強さなわけもなく
48無念Nameとしあき22/09/17(土)07:28:33No.1014301237+
>今のゾロってエネルに勝てる?
覇気のレベル差によるんじゃない?
49無念Nameとしあき22/09/17(土)07:30:52No.1014301550+
    1663367452033.webp-(102450 B)
102450 B
電撃は強技でマムにも効くから
50無念Nameとしあき22/09/17(土)07:31:10No.1014301594+
相性あるとはいえミスター3如きがマゼランの攻撃凌げるくらいだし再登場した時にエネルも超鍛えてました!じつは四皇レベルですとかありそう
51無念Nameとしあき22/09/17(土)07:31:34No.1014301637+
生物である以上効果がないってことはないからな…
52無念Nameとしあき22/09/17(土)07:32:21No.1014301734+
鍛えればまだまだ伸びしろありそうなのも魅力
53無念Nameとしあき22/09/17(土)07:34:20No.1014301985+
雷ってピカピカの上位じゃない?
54無念Nameとしあき22/09/17(土)07:34:25No.1014301998そうだねx5
>鍛えればまだまだ伸びしろありそうなのも魅力
エネル自体が修行好きってのも大きいな
55無念Nameとしあき22/09/17(土)07:35:20No.1014302143+
この顔ネタ他の島でも何回もやってるのはさすがにくどい
56無念Nameとしあき22/09/17(土)07:35:41No.1014302186+
>No.1014300955
>今のゾロってエネルに勝てる?
刀に熱エネルギーを加えて絶縁状態にして雷を切るとかかな
ゴロゴロではマグマグにも勝てないのだ。
57無念Nameとしあき22/09/17(土)07:35:55No.1014302215+
    1663367755800.jpg-(132865 B)
132865 B
>雷ってピカピカの上位じゃない?
いやピカピカは光の速さと考えたらやばいはずなんだが描写が酷い
58無念Nameとしあき22/09/17(土)07:35:55No.1014302216そうだねx4
目的が船に乗って月へ行く事だったから何とかなった
ただ戦いに勝つ為だけに動いてたら無敵でしょ
59無念Nameとしあき22/09/17(土)07:36:45No.1014302325そうだねx2
>いやピカピカは光の速さと考えたらやばいはずなんだが描写が酷い
雷も光の速さでしょ?
60無念Nameとしあき22/09/17(土)07:40:00No.1014302743+
覇気抜きだとマジでルフィ以外どうにもならなかったよね…
61無念Nameとしあき22/09/17(土)07:41:07No.1014302893そうだねx9
    1663368067779.jpg-(128791 B)
128791 B
>覇気抜きだとマジでルフィ以外どうにもならなかったよね…
海楼石で倒せかけてはいたから…
62無念Nameとしあき22/09/17(土)07:42:54No.1014303117そうだねx17
    1663368174653.jpg-(36343 B)
36343 B
この時のヤベー感はなかなか
63無念Nameとしあき22/09/17(土)07:43:01No.1014303142そうだねx10
>1663368067779.jpg
>>覇気抜きだとマジでルフィ以外どうにもならなかったよね…
>海楼石で倒せかけてはいたから…
能力者でもなく覇気もないのに倒したのまじですごいよなこれ
64無念Nameとしあき22/09/17(土)07:45:28No.1014303449+
ハンコック相手だったらどっちが先に攻撃決めるかって感じになるかな
65無念Nameとしあき22/09/17(土)07:46:13No.1014303548+
>雷も光の速さでしょ?
雷の熱エネルギーは光速の半分らしいぞ
空気抵抗を受けるとかなんとか
66無念Nameとしあき22/09/17(土)07:46:45No.1014303647そうだねx1
>ハンコック相手だったらどっちが先に攻撃決めるかって感じになるかな
ハンコックのメロメロはホビホビと一緒でズルいって言いたくなる
67無念Nameとしあき22/09/17(土)07:47:26No.1014303736+
>覇気出る前からエネルより強いやつ青海にはゴロゴロいるって言われてたし……
あの当時のルフィの言うエネルより強いやつってガープとシャンクスとヒグマくらいしか思いつかなくね?
68無念Nameとしあき22/09/17(土)07:48:23No.1014303881+
>>覇気出る前からエネルより強いやつ青海にはゴロゴロいるって言われてたし……
そのゴロゴロいるってりはホント上澄みな奴らだろ
海軍大将とか四皇とその最高幹部とか
69無念Nameとしあき22/09/17(土)07:49:29No.1014304048そうだねx3
>ゴム無効見るまではこれどうやって倒すんだ?って思ってたな
これ絶対ルフィに効かねえわってわかってる上で溜めてからのスレ画の表情
70無念Nameとしあき22/09/17(土)07:50:19No.1014304161+
当時からゴムだから効かないやるんだろうなって言われてたしな
71無念Nameとしあき22/09/17(土)07:50:32No.1014304190+
>能力者でもなく覇気もないのに倒したのまじですごいよなこれ
海楼石あれば覇気いらないのよ実は
72無念Nameとしあき22/09/17(土)07:51:10No.1014304284+
今基準だと強めの4皇幹部レベルくらいかな
73無念Nameとしあき22/09/17(土)07:51:16No.1014304303+
>ハンコック相手だったらどっちが先に攻撃決めるかって感じになるかな
エネルに通じるんかな…?
74無念Nameとしあき22/09/17(土)07:51:33No.1014304354+
>海楼石あれば覇気いらないのよ実は
つめりスモやんの十手がキーアイテムか
75無念Nameとしあき22/09/17(土)07:51:54No.1014304410そうだねx3
>ハンコック相手だったらどっちが先に攻撃決めるかって感じになるかな
ゾロの女だぞに対しての反応があれだからメロメロ効かなそう
76無念Nameとしあき22/09/17(土)07:51:58No.1014304422+
>>いやピカピカは光の速さと考えたらやばいはずなんだが描写が酷い
>雷も光の速さでしょ?
違うよ
秒速200k~100000km
最高速で光の約3分の1
77無念Nameとしあき22/09/17(土)07:52:04No.1014304432+
本気で勝つだけなら隠れて雷落としてれば良いもんなこいつは
覇気だって電気を直接は無効化出来ないだろうし
それじゃ漫画にならんからやらんけど
78無念Nameとしあき22/09/17(土)07:52:06No.1014304435+
能力者特効アイテムは反則みたいなものなので…
79無念Nameとしあき22/09/17(土)07:52:07No.1014304439+
エネルを近接で殴り倒せる奴はゴロゴロいるけど
超射程の遠隔雷撃どうにか出来る奴って殆どおらんのよね…
大規模にモノも人も破壊できるから覇気でガードして一発効かなかったらセーフってレベルじゃないし
80無念Nameとしあき22/09/17(土)07:52:37No.1014304502+
>>ハンコック相手だったらどっちが先に攻撃決めるかって感じになるかな
>エネルに通じるんかな…?
同性かつ敵のデボンにすら効くレベルだからなぁ…
81無念Nameとしあき22/09/17(土)07:52:47No.1014304527+
青海に下りたら下りたでちゃんと覇気の勉強とかしそう
82無念Nameとしあき22/09/17(土)07:53:07No.1014304572+
>つめりスモやんの十手がキーアイテムか
スモやんが持ってるなら本部大佐クラス以上は全員持ってると見ていい
海楼石ナックルとかあればロギアも殴れる
83無念Nameとしあき22/09/17(土)07:53:11No.1014304582+
逆にルフィに対してエネルどうすんだって思ってたら
目的の為とならば逃げに徹すると言う食えぬ男
84無念Nameとしあき22/09/17(土)07:53:39No.1014304652+
未だにスレが超えてるキャラでてきてないってほんとに?
85無念Nameとしあき22/09/17(土)07:53:46No.1014304662そうだねx7
>青海に下りたら下りたでちゃんと覇気の勉強とかしそう
適応力は高いからな
自分が無敵じゃないと知ればそれなりの対策はするだろう
86無念Nameとしあき22/09/17(土)07:53:54No.1014304680+
島ひとつまるまるカバー出来るマントラも使えるからな
87無念Nameとしあき22/09/17(土)07:54:27No.1014304752+
>同性かつ敵のデボンにすら効くレベルだからなぁ…
ルフィにはなぜか効かない
88無念Nameとしあき22/09/17(土)07:54:33No.1014304765+
    1663368873423.jpg-(424613 B)
424613 B
海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
89無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:06No.1014304832そうだねx1
クロコダイルとエネルの絶望感を超える敵はマムくらいか?
90無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:29No.1014304885そうだねx6
ルフィがゴムじゃなかったらマジでどうにもならんかったな
この頃はまだ能力の相性や工夫で実力ひっくりかえせてたから面白かった
91無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:32No.1014304897+
>未だにスレが超えてるキャラでてきてないってほんとに?
むしろ四皇と旧三大将は確実にエネル以上
今出ても10億越えの七武海上位やキングやカタクリくらい
92無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:43No.1014304926+
>海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
ガープと藤虎に聞かないのはなんでだ
股間の息子現役引退してるからか?
93無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:44No.1014304932+
>No.1014304572
>>つめりスモやんの十手がキーアイテムか
>スモやんが持ってるなら本部大佐クラス以上は全員持ってると見ていい
>海楼石ナックルとかあればロギアも殴れる
光の速さでタッチできる黄猿最強では?
石触れてる間は覇気も出せないでしょ
94無念Nameとしあき22/09/17(土)07:55:58No.1014304957+
>>同性かつ敵のデボンにすら効くレベルだからなぁ…
>ルフィにはなぜか効かない
ウソップにホロホロが効かないみたいな
95無念Nameとしあき22/09/17(土)07:56:18No.1014305005+
>未だにスレが超えてるキャラでてきてないってほんとに?
攻撃範囲ならグラグラやオペオペの方が強い
96無念Nameとしあき22/09/17(土)07:56:18No.1014305006+
>海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
ドフラミンゴでダメだった
97無念Nameとしあき22/09/17(土)07:56:28No.1014305033そうだねx5
>ガープと藤虎に聞かないのはなんでだ
>股間の息子現役引退してるからか?
藤虎は見えないからじゃないの
98無念Nameとしあき22/09/17(土)07:56:38No.1014305062そうだねx1
>ガープと藤虎に聞かないのはなんでだ
>股間の息子現役引退してるからか?
ガープはじいちゃん強えってだけなんだろうけど藤虎は目が見えないからだろう
99無念Nameとしあき22/09/17(土)07:57:27No.1014305202+
    1663369047084.png-(301741 B)
301741 B
>光の速さでタッチできる黄猿最強では?
>石触れてる間は覇気も出せないでしょ
黄猿さんこれなんだもんホント描写が酷い
100無念Nameとしあき22/09/17(土)07:57:34No.1014305213そうだねx1
>ルフィがゴムじゃなかったらマジでどうにもならんかったな
>この頃はまだ能力の相性や工夫で実力ひっくりかえせてたから面白かった
相性を知恵と工夫と仲間の力で覆す
そういう時期がありました…
101無念Nameとしあき22/09/17(土)07:57:47No.1014305253+
>攻撃範囲ならグラグラやオペオペの方が強い
オペオペもわりとインチキ能力よねあれ
傷つけずに心臓くり抜くとかさ
102無念Nameとしあき22/09/17(土)07:57:51No.1014305268そうだねx6
    1663369071349.gif-(75016 B)
75016 B
マムは幼少期のアレっぷりがね…
103無念Nameとしあき22/09/17(土)07:58:45No.1014305386+
>黄猿さんこれなんだもんホント描写が酷い
ガイドビーコン出してから発動する
104無念Nameとしあき22/09/17(土)07:59:11No.1014305449+
>ガープはじいちゃん強えってだけなんだろうけど藤虎は目が見えないからだろう
なら目をつぶれば事足りるって事で
見聞色の覇気が強いカタクリやエネルなら何とかなるか
105無念Nameとしあき22/09/17(土)07:59:27No.1014305493そうだねx6
>マムは幼少期のアレっぷりがね…
ヘブンズフィールの間桐桜みたいでやんした…
106無念Nameとしあき22/09/17(土)07:59:32No.1014305510+
>>攻撃範囲ならグラグラやオペオペの方が強い
>オペオペもわりとインチキ能力よねあれ
>傷つけずに心臓くり抜くとかさ
そもそも50億ベリーとか究極の悪魔の実って言われてる代物だし
107無念Nameとしあき22/09/17(土)08:00:21No.1014305647+
    1663369221676.jpg-(372858 B)
372858 B
>オペオペもわりとインチキ能力よねあれ
>傷つけずに心臓くり抜くとかさ
範囲攻撃ならゴロゴロも国一つ潰せるんだよなー
108無念Nameとしあき22/09/17(土)08:01:10No.1014305787そうだねx2
>マムは幼少期のアレっぷりがね…
これ喰ったんだよね皆を
109無念Nameとしあき22/09/17(土)08:01:53No.1014305900+
ホビホビ、ウタウタ、ラキラキとかパラミシア上位がロギアや幻獣種の比じゃないくらいチートだからな
110無念Nameとしあき22/09/17(土)08:02:08No.1014305939+
というかロックス時代は食い煩いとかどうしてたんだマム
111無念Nameとしあき22/09/17(土)08:02:23No.1014305977そうだねx1
黄猿さんはたぶんガイドなしで最初から光速移動しちゃうと一瞬で宇宙空間に飛び出して帰ってこれなくなっちゃうからな
なんて言い訳を考えたけれど苦しいな
112無念Nameとしあき22/09/17(土)08:02:28No.1014305991+
>No.1014304832
>クロコダイルとエネルの絶望感を超える敵はマムくらいか?
マゼランとか青キジとか覇気設定カタマる前のチート実連中は割とどれもそんなんだったよ
黒ひげとかもどうすんだと
113無念Nameとしあき22/09/17(土)08:02:37No.1014306011+
>ホビホビ、ウタウタ、ラキラキとかパラミシア上位がロギアや幻獣種の比じゃないくらいチートだからな
何でもありだしな
114無念Nameとしあき22/09/17(土)08:03:13No.1014306099+
>マゼランとか青キジとか覇気設定カタマる前のチート実連中は割とどれもそんなんだったよ
>黒ひげとかもどうすんだと
黒ヒゲはまあガチンコで殴りあえばいいだけだから
115無念Nameとしあき22/09/17(土)08:03:36No.1014306146そうだねx3
ホビホビはちょっと意味わかんない過ぎる
シュガーの戦闘力がほぼ皆無だったから何とかなったけどあれで能力者自身の戦闘力も高かったらどうしようもない
116無念Nameとしあき22/09/17(土)08:03:37No.1014306150+
>黒ひげとかもどうすんだと
黒ひげって正面から殴り合いしたら勝てるんじゃね?
117無念Nameとしあき22/09/17(土)08:04:14No.1014306256+
覇気相手でも普通に戦えそう
118無念Nameとしあき22/09/17(土)08:04:45No.1014306317+
名前の由来ってエネルギー?
119無念Nameとしあき22/09/17(土)08:05:13No.1014306400+
マントラとかいう見聞色の覇気使えるし
武装色の覇気も知ればすぐ覚えはするだろ
120無念Nameとしあき22/09/17(土)08:07:20No.1014306711+
>黒ひげって正面から殴り合いしたら勝てるんじゃね?
ヤミヤミは能力無効+バランス崩しの引き寄せと放出使えるからな
放出は飛び道具になる
121無念Nameとしあき22/09/17(土)08:08:27No.1014306870+
>ヤミヤミは能力無効+バランス崩しの引き寄せと放出使えるからな
>放出は飛び道具になる
じゃあ近付いて殴るか!(ドン!)
122無念Nameとしあき22/09/17(土)08:09:02No.1014306956そうだねx10
>スレ絵の顔でネタ扱いされるけど速攻で刃物に切り替えた辺り評価高いわ
絶対無敵の雷攻撃がぽっと出のそこら辺の兄ちゃんに無効化されりゃこんな顔にもなるからネタとも言いづらいんだよね
123無念Nameとしあき22/09/17(土)08:09:21No.1014306998+
>ヤミヤミは能力無効+バランス崩しの引き寄せと放出使えるからな
>放出は飛び道具になる
無効は捕まれたらだし
引き寄せてるときに攻撃食らうと大ダメージ入るんですよ
124無念Nameとしあき22/09/17(土)08:09:53No.1014307088+
まぁ今の黒ひげはレイリーでも真っ向勝負じゃ勝てないレベルらしいから
125無念Nameとしあき22/09/17(土)08:10:52No.1014307237+
>無効は捕まれたらだし
>引き寄せてるときに攻撃食らうと大ダメージ入るんですよ
ガープ「黒ひげって…強いんか?」
126無念Nameとしあき22/09/17(土)08:13:47No.1014307606+
>まぁ今の黒ひげはレイリーでも真っ向勝負じゃ勝てないレベルらしいから
体力が持たないだから体力があったら勝てるとも…
てかこれ黒ヒゲの強さの格がイマイチだからレイリーつかって何とか格上げようとしてるんだよね
127無念Nameとしあき22/09/17(土)08:14:31No.1014307739そうだねx1
引き寄せと雷は相性悪いと思う
ずっと感電に晒される
128無念Nameとしあき22/09/17(土)08:14:48No.1014307793+
黒ひげはラスボスかと思ったらイム様というもっとラスボスっぽいやつが出てきてしまった
129無念Nameとしあき22/09/17(土)08:15:24No.1014307905+
イム様がラスボスだったらまさにぽっと出だな
130無念Nameとしあき22/09/17(土)08:16:02No.1014308019そうだねx1
    1663370162862.png-(1923689 B)
1923689 B
もう空島の時点でニカの事考えてたのかな
131無念Nameとしあき22/09/17(土)08:16:25No.1014308066+
    1663370185336.jpg-(448375 B)
448375 B
黒ヒゲは自身の耐久力まかせのノーガード戦法だから
132無念Nameとしあき22/09/17(土)08:16:42No.1014308104+
黒ひげって引き寄せの範囲外から大火力ぶつけたら効く
掴まれて無効化されても全力で殴れば効く
そもそも無能力者には効果はないどころか覇気使いにも効果はない
ヤミヤミの真価は他の悪魔の実を取り込めるところにある…というか他が使いづらい
133無念Nameとしあき22/09/17(土)08:17:25No.1014308221そうだねx2
    1663370245166.webp-(205404 B)
205404 B
つまり覇気でぶん殴ればいいだけだな
134無念Nameとしあき22/09/17(土)08:19:07No.1014308494+
>つまり覇気でぶん殴ればいいだけだな
いやマントラで動き読んで遥か彼方から雷撃てば余裕
135無念Nameとしあき22/09/17(土)08:20:30No.1014308721+
>>つまり覇気でぶん殴ればいいだけだな
>いやマントラで動き読んで遥か彼方から雷撃てば余裕
それはちょとグラグラの津波で遠方から攻撃したらいいとか
ピカピカで遠方から攻撃したらいいと同じで反則です
136無念Nameとしあき22/09/17(土)08:20:36No.1014308731+
リジェクト喰らっても心臓止まってたくらいで他に目立ったダメージなかったから
耐久面も結構あるんだよね
137無念Nameとしあき22/09/17(土)08:20:41No.1014308740そうだねx1
>もう空島の時点でニカの事考えてたのかな
名前被りの件があるからニカ自体は後付けでしょ
138無念Nameとしあき22/09/17(土)08:21:55No.1014308944そうだねx2
エネルは射程が最低でも空島全域ってのが強キャラ感増してる
139無念Nameとしあき22/09/17(土)08:22:40No.1014309083そうだねx1
>それはちょとグラグラの津波で遠方から攻撃したらいいとか
>ピカピカで遠方から攻撃したらいいと同じで反則です
つまりそういう相手にはまず近づく所から始めないといけない
近づいてもフィジカルで上回れたら負ける
…正面から殴り合いする能力じゃないと思うよ
140無念Nameとしあき22/09/17(土)08:25:04No.1014309495+
ニカってゴムの特性が元々あったのかな?
ルヒィがゴム人間だと思い込んでいたからゴムの特性が身についた気がする
141無念Nameとしあき22/09/17(土)08:26:00No.1014309652+
>イム様がラスボスだったらまさにぽっと出だな
ぽっと出でも黒ひげと比べたらかなり大物だし黒ひげ出る度に株を下げてる
142無念Nameとしあき22/09/17(土)08:26:12No.1014309682そうだねx2
滅茶苦茶強いから強さだけ語られがちだけど、マクシムを設計して自分のエネルギー使った動力機構を考案するとか機械系・電気系の知識と技術も凄まじいレベルで持ち合わせてるっておかしいだろ…過去話とか無いのかな
143無念Nameとしあき22/09/17(土)08:26:36No.1014309735そうだねx1
    1663370796188.jpg-(30704 B)
30704 B
まあ空島編じゃマジでこれだったからな
海楼石使ったやつもわざわざ反動凄いやつじゃなく普通に急所を刃物でグサグサやってりゃ勝てたのに
144無念Nameとしあき22/09/17(土)08:28:00No.1014309988そうだねx1
    1663370880693.jpg-(185495 B)
185495 B
>ニカってゴムの特性が元々あったのかな?
>ルヒィがゴム人間だと思い込んでいたからゴムの特性が身についた気がする
二カがルナーリア族だったんでしょ
145無念Nameとしあき22/09/17(土)08:29:40No.1014310271そうだねx5
>まあ空島編じゃマジでこれだったからな
>海楼石使ったやつもわざわざ反動凄いやつじゃなく普通に急所を刃物でグサグサやってりゃ勝てたのに
そういうのやりだしたらルフィとかも途中で死んでた
146無念Nameとしあき22/09/17(土)08:29:51No.1014310297そうだねx1
>滅茶苦茶強いから強さだけ語られがちだけど、マクシムを設計して自分のエネルギー使った動力機構を考案するとか機械系・電気系の知識と技術も凄まじいレベルで持ち合わせてるっておかしいだろ…過去話とか無いのかな
大航海時代を終わらせる技術力だよな
147無念Nameとしあき22/09/17(土)08:30:04No.1014310334+
エネルはちゃんと目的の月までいってるし勝ち逃げみたいなもんだよね
148無念Nameとしあき22/09/17(土)08:31:21No.1014310530+
    1663371081761.jpg-(100675 B)
100675 B
エネルはこれが普通にやばい
金を融解させるのに熱量を瞬時に出せる
149無念Nameとしあき22/09/17(土)08:32:32No.1014310716そうだねx5
    1663371152732.jpg-(215769 B)
215769 B
>ニカってゴムの特性が元々あったのかな?
>ルヒィがゴム人間だと思い込んでいたからゴムの特性が身についた気がする
本編でしっかり明言されてる事すら把握してない人ほど考察したがるよね
150無念Nameとしあき22/09/17(土)08:33:20No.1014310867そうだねx2
    1663371200891.jpg-(92022 B)
92022 B
作者はルフィに同調してみただけ
ルフィのこの言葉に説得力かけらもなかった
新聞も読まないし四皇とか欠片も知らないのになんか言ってるとしか
シャンクスなら負けねぇって言った方がマシだな
151無念Nameとしあき22/09/17(土)08:33:30No.1014310888+
>二カがルナーリア族だったんでしょ
悪魔の実って子供に遺伝子するの?
152無念Nameとしあき22/09/17(土)08:33:38No.1014310912+
>エネル
エネルって電化して金の中を通ったりしてるから
電気が通れるところは何処にでも潜れるよな
153無念Nameとしあき22/09/17(土)08:33:50No.1014310945+
>1663371081761.jpg
>エネルはこれが普通にやばい
>金を融解させるのに熱量を瞬時に出せる
これやらなけりゃ雷迎無効化されなかったのに…と思ったがやらなかったら普通にルフィに邪魔されまくって終わってたか、やっぱ相性悪過ぎたな
154無念Nameとしあき22/09/17(土)08:34:47No.1014311079+
>>まあ空島編じゃマジでこれだったからな
>>海楼石使ったやつもわざわざ反動凄いやつじゃなく普通に急所を刃物でグサグサやってりゃ勝てたのに
>そういうのやりだしたらルフィとかも途中で死んでた
だから刃物での斬撃や刺突は普通に効く
打撃と電撃が無効化されるだけだから
155無念Nameとしあき22/09/17(土)08:34:51No.1014311092そうだねx1
金玉の大きさをケチらなければルフィも登って来れなかったのに
156無念Nameとしあき22/09/17(土)08:35:53No.1014311263+
周囲雲だらけの空島だからあの射程だけど
青海だと雲呼ぶところからやらないと
157無念Nameとしあき22/09/17(土)08:36:10No.1014311320+
光の速さで攻撃して来て光の速さで避ける超広域索敵マップ攻撃持ち
…控えめに言ってクソゲーでは?
158無念Nameとしあき22/09/17(土)08:37:07No.1014311485そうだねx3
>エネルはこれが普通にやばい
>金を融解させるのに熱量を瞬時に出せる
これ腕じゃなくて身体すっぽり埋められてたら終わりだったよな
159無念Nameとしあき22/09/17(土)08:38:28No.1014311757+
>光の速さで攻撃して来て光の速さで避ける超広域索敵マップ攻撃持ち
雷の速度は光よりずっと遅い
160無念Nameとしあき22/09/17(土)08:38:44No.1014311816そうだねx12
    1663371524173.jpg-(633342 B)
633342 B
ロギア固有の物理回避からそのまま通電して反撃できるの反則すぎる
161無念Nameとしあき22/09/17(土)08:38:46No.1014311824そうだねx1
>光の速さで攻撃して来て光の速さで避ける超広域索敵マップ攻撃持ち
>…控えめに言ってクソゲーでは?
雷だから光よりは大分遅いぞ
162無念Nameとしあき22/09/17(土)08:39:49No.1014312007そうだねx2
海楼石をあまり武器にしないのは意識的にやってると思う
全員が普通に使いだしたら作品がつまらなくなるから
163無念Nameとしあき22/09/17(土)08:40:15No.1014312086そうだねx7
    1663371615128.jpg-(94476 B)
94476 B
エネルってロギアにかまけたって感じ別にしないよね
ゾロに劣らない剣技も見せるしちゃんと技能も覚えてるし
164無念Nameとしあき22/09/17(土)08:40:35No.1014312141+
瞬間移動とかの描写がめっちゃかっこいいから好き
165無念Nameとしあき22/09/17(土)08:40:35No.1014312142+
そういや空島の生き残りゲームの脱落者って死んでたっけ?気絶しただけかどっちだっけ
166無念Nameとしあき22/09/17(土)08:40:44No.1014312172+
勝手に出てけばいいのにその前に自分の国を滅ぼしていくのが意味わからん
サイコパスかよ
167無念Nameとしあき22/09/17(土)08:40:49No.1014312191そうだねx1
>No.1014310716
>1663371152732.jpg
なぁ、太陽神とゴムになんの関係が?
168無念Nameとしあき22/09/17(土)08:41:53No.1014312402+
>そういや空島の生き残りゲームの脱落者って死んでたっけ?気絶しただけかどっちだっけ
カマキリが生きてたからわりと生きてそう
169無念Nameとしあき22/09/17(土)08:42:04No.1014312441+
マントラが見聞色だしそれもなんか島にいるやつの会話を全部把握してるクラスだしで色々とおかしい
170無念Nameとしあき22/09/17(土)08:42:14No.1014312469そうだねx3
>海楼石をあまり武器にしないのは意識的にやってると思う
>全員が普通に使いだしたら作品がつまらなくなるから
なお覇気
171無念Nameとしあき22/09/17(土)08:43:07No.1014312631そうだねx4
>雷の速度は光よりずっと遅い
大体三分の一だね速さ
ただだからなんだって程の速さだと思うぞ
剃るなんかと比べ物ににならない速さだし
172無念Nameとしあき22/09/17(土)08:43:21No.1014312674+
体術に自信あるせいか向こうから近づいて来るので
物理キャラでもワンチャンある
173無念Nameとしあき22/09/17(土)08:43:51No.1014312780そうだねx4
ピカピカが本当に光速で移動してるなら0.01秒止め損ねただけで約3500km行き過ぎる訳でマジでガイドや移動先を決め打ちして使わないと危なくて使えないだろうし
174無念Nameとしあき22/09/17(土)08:44:40No.1014312943+
>マントラが見聞色だしそれもなんか島にいるやつの会話を全部把握してるクラスだしで色々とおかしい
範囲に関しちゃエネルレベルなの他に出てないよな
175無念Nameとしあき22/09/17(土)08:45:22No.1014313077+
海楼石は真面目に有効に使ったらヤバいからね
能力者じゃない強い奴らの手足や体に仕込んで
能力者を掴むなり抱きつくなりとにかく海楼石
を当ててしまえば勝ち確という糞ゲーだからな
176無念Nameとしあき22/09/17(土)08:46:40No.1014313352+
武装色あっても接触自体が危険なタイプは手強いよね
177無念Nameとしあき22/09/17(土)08:46:49No.1014313379そうだねx8
    1663372009705.jpg-(54056 B)
54056 B
光の方がちょっと速いってぐらいだけではゴロゴロの優位点に全然勝てない
そもそもエネルギー量も太陽電池なんていまだに全く使えんし電気最高
178無念Nameとしあき22/09/17(土)08:46:51No.1014313383そうだねx6
>エネルってロギアにかまけたって感じ別にしないよね
>ゾロに劣らない剣技も見せるしちゃんと技能も覚えてるし
ゴムで能力効かないから思考停止じゃなくて
即効槍の斬撃と熱攻撃に切り替えてて頭の回転もかなり速い難敵すぎる
179無念Nameとしあき22/09/17(土)08:47:04No.1014313419+
海楼石アーマーとかやろうと思えばできそうだけどまぁやらないですよね
180無念Nameとしあき22/09/17(土)08:47:22No.1014313465そうだねx2
海楼石は堅いのか柔らかいのかよくわからん物質だよね
剣で斬れないかと思えばエネルに粉々にされてたし
181無念Nameとしあき22/09/17(土)08:48:55No.1014313723+
弱体化であって能力無効化じゃないよな海楼石
手袋に仕込むといいかも
182無念Nameとしあき22/09/17(土)08:50:31No.1014313997+
クリマ・タクトとゴムゴムの雷にお株を奪われた男
183無念Nameとしあき22/09/17(土)08:51:14No.1014314145+
>作者はルフィに同調してみただけ
>ルフィのこの言葉に説得力かけらもなかった
>新聞も読まないし四皇とか欠片も知らないのになんか言ってるとしか
>シャンクスなら負けねぇって言った方がマシだな
じい
184無念Nameとしあき22/09/17(土)08:51:55No.1014314276+
>弱体化であって能力無効化じゃないよな海楼石
>手袋に仕込むといいかも
能力無効(打ち消すじゃなく発動不可)だよ
ここら辺は登場人物がちゃんと言ってる
185無念Nameとしあき22/09/17(土)08:52:16No.1014314344+
    1663372336389.jpg-(103178 B)
103178 B
>弱体化であって能力無効化じゃないよな海楼石
>手袋に仕込むといいかも
触れればこうなるし後は好きに殺せるでしょ
186無念Nameとしあき22/09/17(土)08:53:21No.1014314578+
貴重とは言ってるが別に量が足りてないってわけでもなさそうよな
187無念Nameとしあき22/09/17(土)08:53:24No.1014314588+
    1663372404781.jpg-(55218 B)
55218 B
海楼石付けられても能力使えたらロギアは抜け出し放題だしな
188無念Nameとしあき22/09/17(土)08:53:50No.1014314684そうだねx1
    1663372430207.jpg-(37563 B)
37563 B
ルフィも言ってたようにって言ってるしどっちが先に言ったかの証明は難しいまさか両方では
俺はルフィがいきなり他の奴らつえぇ言い出したのに違和感あるから言わされた感凄いけど
189無念Nameとしあき22/09/17(土)08:54:26No.1014314819+
    1663372466971.jpg-(96524 B)
96524 B
>貴重とは言ってるが別に量が足りてないってわけでもなさそうよな
船底に敷く位の量はある
190無念Nameとしあき22/09/17(土)08:54:58No.1014314931+
チョッパーが海楼石に触れたらただのトナカイに戻るのか
191無念Nameとしあき22/09/17(土)08:55:30No.1014315039+
>ルフィも言ってたようにって言ってるしどっちが先に言ったかの証明は難しいまさか両方では
>俺はルフィがいきなり他の奴らつえぇ言い出したのに違和感あるから言わされた感凄いけど
五億以上だから空島編の時点で強さは四皇の幹部クラスは確実と思っていいな
192無念Nameとしあき22/09/17(土)08:55:50No.1014315106+
粉々に砕いて戦場に撒いたらえらいことになりそう
193無念Nameとしあき22/09/17(土)08:56:31No.1014315226+
海楼石ふれてもゴムの性質のこってるなら
クロコダイルに捕まった時牢屋簡単に抜け出せただろうしな
194無念Nameとしあき22/09/17(土)08:57:02No.1014315329そうだねx1
>>覇気抜きだとマジでルフィ以外どうにもならなかったよね…
>海楼石で倒せかけてはいたから…
ボーッと見てないでカイロウセキあてがえよ…
195無念Nameとしあき22/09/17(土)08:58:02No.1014315531+
>なぁ、太陽神とゴムになんの関係が?
ならば語らねばなるまいニカの伝説を!
196無念Nameとしあき22/09/17(土)08:58:05No.1014315538+
    1663372685397.jpg-(16579 B)
16579 B
ルフィは覇気も知らなかったしな
俺が触れてるから他の奴らでも勝てるって言ってる んだろう
自分の攻撃しか当たらないってちゃんとわかってたのかも怪しい
197無念Nameとしあき22/09/17(土)08:58:53No.1014315700+
>海楼石は真面目に有効に使ったらヤバいからね
>能力者じゃない強い奴らの手足や体に仕込んで
>能力者を掴むなり抱きつくなりとにかく海楼石
>を当ててしまえば勝ち確という糞ゲーだからな
海軍にのみ許された絶対正義の象徴でいいよね…
198無念Nameとしあき22/09/17(土)08:59:09No.1014315760そうだねx7
>粉々に砕いて戦場に撒いたらえらいことになりそう
黒ヒゲが引き寄せてるときに海楼石投げ込んでみよう
199無念Nameとしあき22/09/17(土)08:59:15No.1014315788+
毒ガスとかカラクニとかは効きそうだしヘーキヘーキ
200無念Nameとしあき22/09/17(土)09:03:55No.1014316856+
監獄弾とかいう海楼石しこんだネットガンがありまして
201無念Nameとしあき22/09/17(土)09:04:44No.1014317052+
    1663373084690.jpg-(94071 B)
94071 B
>この後すぐに立ち直って電熱に切り替えたことを忘れないでほしい
202無念Nameとしあき22/09/17(土)09:05:35No.1014317227+
>>海楼石で倒せかけてはいたから…
>ボーッと見てないでカイロウセキあてがえよ…
リジェクトダイヤル使った直後で身体ボロボロなのに無理言うなや
203無念Nameとしあき22/09/17(土)09:06:44No.1014317479そうだねx4
    1663373204234.jpg-(119732 B)
119732 B
バズーカ一発で回避不能になっちゃうのは精神的打たれ弱さが出たと思う
七武海以上なら意地で体を動かしそう
204無念Nameとしあき22/09/17(土)09:07:00No.1014317544+
>海楼石は真面目に有効に使ったらヤバいからね
>能力者じゃない強い奴らの手足や体に仕込んで
>能力者を掴むなり抱きつくなりとにかく海楼石
>を当ててしまえば勝ち確という糞ゲーだからな
使い方の大喜利になるだろうね
打ち切り漫画にはよくある展開だ
205無念Nameとしあき22/09/17(土)09:07:17No.1014317610+
>ならば語らねばなるまいニカの伝説を!
糞長い回想はもう嫌だぞ
ドラゴンボール見習ってほしい
206無念Nameとしあき22/09/17(土)09:07:59No.1014317762+
石なんかなくても海水ぶっかけたら効きそうなんだけどな悪魔の実
それは流石に弱すぎるか
207無念Nameとしあき22/09/17(土)09:08:13No.1014317828+
>エネルってロギアにかまけたって感じ別にしないよね
>ゾロに劣らない剣技も見せるしちゃんと技能も覚えてるし
多分ゴロゴロの実を食べる前からマントラとその辺りの武術は鍛え上げたんだろな
じゃないとゴロゴロ通用しないで一撃貰ってから即対応できなさそう
208無念Nameとしあき22/09/17(土)09:08:42No.1014317938+
>石なんかなくても海水ぶっかけたら効きそうなんだけどな悪魔の実
>それは流石に弱すぎるか
足腰までつかると力抜けるな
ふと海水ではなく真水でも同じ
209無念Nameとしあき22/09/17(土)09:08:44No.1014317942+
>No.1014317052
能力にかまけてないで
ちゃんと槍術も嗜んでんだな
210無念Nameとしあき22/09/17(土)09:09:21No.1014318085+
エネルはただ知らないだけだしね
211無念Nameとしあき22/09/17(土)09:09:42No.1014318161+
>>ガープはじいちゃん強えってだけなんだろうけど藤虎は目が見えないからだろう
>なら目をつぶれば事足りるって事で
>見聞色の覇気が強いカタクリやエネルなら何とかなるか
見えないからそもそも魅力が分からなくて効かないってだけだろう
1度でも見てればダメだと思う
212無念Nameとしあき22/09/17(土)09:10:03No.1014318238そうだねx10
>糞長い回想はもう嫌だぞ
でもノーランドとカルガラのお話滅茶苦茶面白かったし…でも週間であれやられたらキツイな
213無念Nameとしあき22/09/17(土)09:10:07No.1014318254+
空島だけ別の文化世界だから再登場とか難しいだろうな
214無念Nameとしあき22/09/17(土)09:10:21No.1014318309+
>石なんかなくても海水ぶっかけたら効きそうなんだけどな悪魔の実
>それは流石に弱すぎるか
REDのルフィが海水かけられる→バリバリバリアに幽閉でぐったりしてた
215無念Nameとしあき22/09/17(土)09:11:25No.1014318565+
>1663368873423.jpg
>海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
ミホーク効くんかい
216無念Nameとしあき22/09/17(土)09:11:45No.1014318643+
ルフィがシャンクスがどれだけ強いかなんて
見る機会無かったと思うんだが
ガープならまあ…
217無念Nameとしあき22/09/17(土)09:12:45No.1014318871そうだねx2
>俺はルフィがいきなり他の奴らつえぇ言い出したのに違和感あるから言わされた感凄いけど
クロコ戦後なんだからそういう考え持っててもいいと思うぞ
220無念Nameとしあき22/09/17(土)09:14:06No.1014319202+
>クロコ戦後なんだからそういう考え持っててもいいと思うぞ
あと黒ひげの強さある程度わかっていたりもするし違和感なかったけどな
221無念Nameとしあき22/09/17(土)09:15:06No.1014319418+
>空島だけ別の文化世界だから再登場とか難しいだろうな
世界政府とかは間違いなく把握してるけど放置されてるって
ことは重要度も低そうだしなぁ
222無念Nameとしあき22/09/17(土)09:15:54No.1014319604+
>>空島だけ別の文化世界だから再登場とか難しいだろうな
>世界政府とかは間違いなく把握してるけど放置されてるって
>ことは重要度も低そうだしなぁ
空島って世界政府に加盟してないの?
223無念Nameとしあき22/09/17(土)09:17:04No.1014319850+
なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
あんなに誰にでも効くとは
224無念Nameとしあき22/09/17(土)09:17:11No.1014319891+
スカイピア以外の空島が気になる
海で繋がってんだよね?
225無念Nameとしあき22/09/17(土)09:18:10No.1014320123+
>スレ見ると光より雷が~言い続けてる子いるけど流石に無理がある
自分の知ってる事は他人も知っていて当然と思う子のレス
226無念Nameとしあき22/09/17(土)09:18:43No.1014320227そうだねx1
    1663373923322.jpg-(97677 B)
97677 B
>なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
>あんなに誰にでも効くとは
中将なら防げるよ!
227無念Nameとしあき22/09/17(土)09:18:52No.1014320267+
よく考えたら空島って何で飛んでるんだ?
228無念Nameとしあき22/09/17(土)09:19:05No.1014320322そうだねx6
ゾロを圧倒したミホークや散々苦戦したワニみたいなのがあと5人もいるのは知ってるしな
229無念Nameとしあき22/09/17(土)09:19:17No.1014320372そうだねx1
>でもノーランドとカルガラのお話滅茶苦茶面白かったし…でも週間であれやられたらキツイな
急にぶっこんで来て困惑した
ワイパーが仲間になる前フリかと思ったがそんな事はなかった
230無念Nameとしあき22/09/17(土)09:20:11No.1014320613+
>なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
>あんなに誰にでも効くとは
見聞色強いやつほど効きそう
231無念Nameとしあき22/09/17(土)09:20:40No.1014320713+
>なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
>あんなに誰にでも効くとは
ミホークとかクロコにも効くのか
見たいような見たくないような
232無念Nameとしあき22/09/17(土)09:20:42No.1014320718+
    1663374042819.webp-(190602 B)
190602 B
>スカイピア以外の空島が気になる
>海で繋がってんだよね?
ハレダスとか好きに移動させてたな
233無念Nameとしあき22/09/17(土)09:20:59No.1014320797そうだねx1
昨日もカイドウに勝てそうキングクイーンには勝てるみたいな話出てたし
どうもエネルのスレは最強マウントになるな
234無念Nameとしあき22/09/17(土)09:21:31No.1014320923+
>>なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
>>あんなに誰にでも効くとは
>中将なら防げるよ!
思うんだけど分かっててモブ兵連れてくるのってなんでなんだろうな
どう見ても役に立たないだろって場面に連れてくるの
235無念Nameとしあき22/09/17(土)09:21:37No.1014320946そうだねx2
>>でもノーランドとカルガラのお話滅茶苦茶面白かったし…でも週間であれやられたらキツイな
>急にぶっこんで来て困惑した
単行本で追ってたけどほぼ一冊分の回想だったなあれ
前々話進まねぇじゃねぇか!と思ってたけどあの回想があるからワイパーのキャラが立つしひし形のおっさんのラストが光る
236無念Nameとしあき22/09/17(土)09:21:54No.1014321015+
>>海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
>ガープと藤虎に聞かないのはなんでだ
>股間の息子現役引退してるからか?
ガープはしらんけど藤虎は盲目じゃないの?
237無念Nameとしあき22/09/17(土)09:22:08No.1014321062そうだねx5
>中将なら防げるよ!
ヤマカジ中将!?
238無念Nameとしあき22/09/17(土)09:22:48No.1014321228そうだねx6
>単行本で追ってたけどほぼ一冊分の回想だったなあれ
>前々話進まねぇじゃねぇか!と思ってたけどあの回想があるからワイパーのキャラが立つしひし形のおっさんのラストが光る
なんだよ…空にあったんじゃねえか…
239無念Nameとしあき22/09/17(土)09:23:33No.1014321418+
>>1663368873423.jpg
>>海賊無双でメロメロ食らった時の台詞
>ミホーク効くんかい
効かないやつは性欲そのものがないことになる
240無念Nameとしあき22/09/17(土)09:23:37No.1014321431+
ルフィには性欲がないらしいけど
これって悪魔の実のニカの影響なんかな
241無念Nameとしあき22/09/17(土)09:23:48No.1014321487+
>昨日もカイドウに勝てそうキングクイーンには勝てるみたいな話出てたし
>どうもエネルのスレは最強マウントになるな
それは只の逆張りじゃね?
エネル嫌いな奴の
242無念Nameとしあき22/09/17(土)09:23:58No.1014321527+
>スカイピア以外の空島が気になる
>海で繋がってんだよね?
繋がってたり繋がってなかったり
ウェザリアなんかは人工物だし
243無念Nameとしあき22/09/17(土)09:24:23No.1014321622+
>ルフィには性欲がないらしいけど
>これって悪魔の実のニカの影響なんかな
でも偽ナミのオッパイに反応してたぞ
244無念Nameとしあき22/09/17(土)09:24:41No.1014321687+
>昨日もカイドウに勝てそうキングクイーンには勝てるみたいな話出てたし
>どうもエネルのスレは最強マウントになるな
ルフィに相性勝ちさせる想定でめちゃくちゃ描写盛られてるからな
後のボスでもゾロサンジが反応すらできない速さってあんまないし
245無念Nameとしあき22/09/17(土)09:25:28No.1014321866+
そのメロメロもあと数年で使えなくなるだろうな
31歳だし
246無念Nameとしあき22/09/17(土)09:25:44No.1014321953+
>でも偽ナミのオッパイに反応してたぞ
周りの反応に合わせてただけだから
247無念Nameとしあき22/09/17(土)09:28:21No.1014322581+
>効かないやつは性欲そのものがないことになる
チョッパー…
248無念Nameとしあき22/09/17(土)09:29:27No.1014322843+
>そのメロメロもあと数年で使えなくなるだろうな
>31歳だし
未来ナミ見る限り何事もなければ60まで使えそう
249無念Nameとしあき22/09/17(土)09:29:38No.1014322877+
>そのメロメロもあと数年で使えなくなるだろうな
>31歳だし
えっ
よほど顔やスタイルが崩れなければ余裕じゃね?
先々代みたいに
250無念Nameとしあき22/09/17(土)09:33:24No.1014323798そうだねx4
言うてもエネルの電撃で死んだ人
ほぼいないよね
251無念Nameとしあき22/09/17(土)09:33:52No.1014323909+
>海楼石をあまり武器にしないのは意識的にやってると思う
>全員が普通に使いだしたら作品がつまらなくなるから
>なお覇気
工夫とかなしで纏うだけででどの能力にも攻撃通せるのつまらんのだよな
252無念Nameとしあき22/09/17(土)09:35:28No.1014324309+
>中将なら防げるよ!
モモンガ判断早いけど前情報有りだからそもそも判断間違ってる
253無念Nameとしあき22/09/17(土)09:37:09No.1014324731+
>なんとなく先入観でメロメロは強い奴には効かないと思ってた
>あんなに誰にでも効くとは
強さよりメンタルが重要なんだろうな
その点で黒ひげ海賊団は厳しい
254無念Nameとしあき22/09/17(土)09:43:24No.1014326321+
覇気持ちでもナミやゼウスの攻撃食らってるから
攻撃通っても防御はできなさそう
255無念Nameとしあき22/09/17(土)09:44:46No.1014326678そうだねx2
エネルはゴロゴロの実を持ってる上に槍術も嗜んでて
おまけに見聞色の覇気を極めまくって国一個分把握できる
だから能力にかまけて自分を不死身と思い込んだとはまた違うタイプだと思う
慢心はあったかもしれんが
256無念Nameとしあき22/09/17(土)09:45:43No.1014326909+
>言うてもエネルの電撃で死んだ人
>ほぼいないよね
ワンピ世界では急所に物理攻撃以外は致死性が薄いんだよ
戦闘不能にダウンさせる描写でいえばゴロゴロは作中でも最上位の印象
257無念Nameとしあき22/09/17(土)09:47:30No.1014327340+
>ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
>新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
こんなん単なる漫画の都合だからな
再登場したクロコダイルはジョズのタックル食らって参るぜで済んでたし
258無念Nameとしあき22/09/17(土)09:48:43No.1014327666そうだねx5
>ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
>新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
こういうのって面白くないな
259無念Nameとしあき22/09/17(土)09:51:56No.1014328476+
ぶっちゃけゾロとかサンジみたいな無能力者はとりあえず海楼石身に付けとけよってレベルだからな
長期連載にありがちな歪みが生じてる
260無念Nameとしあき22/09/17(土)09:52:54No.1014328732そうだねx9
    1663375974202.gif-(105279 B)
105279 B
>言うてもエネルの電撃で死んだ人
>ほぼいないよね
ワンピースの登場人物が頑丈なだけだよね
261無念Nameとしあき22/09/17(土)09:53:36No.1014328919そうだねx1
>ぶっちゃけゾロとかサンジみたいな無能力者はとりあえず海楼石身に付けとけよってレベルだからな
>長期連載にありがちな歪みが生じてる
靴底に仕込んで蹴るとかな
ゾロなら海楼石混ぜて刀作るか
262無念Nameとしあき22/09/17(土)09:54:53No.1014329270+
>こんなん単なる漫画の都合だからな
>再登場したクロコダイルはジョズのタックル食らって参るぜで済んでたし
こういうの見るとドラゴンボールって無茶苦茶に見えて
一応修行っていうワンクッション置いて強さの変遷に説得力見せてたなって思う
牢獄入ってただけのワニの成り上がりはマジで意味わからん
263無念Nameとしあき22/09/17(土)09:56:16No.1014329652+
>ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
>新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
食らわないから問題ない
264無念Nameとしあき22/09/17(土)09:56:20No.1014329673+
>言うてもエネルの電撃で死んだ人
>ほぼいないよね
メタだけど電撃と炎の能力はあんまネームド殺せないよね昔から
265無念Nameとしあき22/09/17(土)09:57:35No.1014330030+
>一応修行っていうワンクッション置いて強さの変遷に説得力見せてたなって思う
>牢獄入ってただけのワニの成り上がりはマジで意味わからん
でも修行パートは人気落とすしな
その辺をスパッと割り切ったから人気作品であり続けるのかもしれない
整合性なんか取ってても作品がつまらなくなったら意味がない
266無念Nameとしあき22/09/17(土)09:57:47No.1014330088+
>ギア2すら体得してないルフィの攻撃で大ダメージ
>新世界の強者のパンチ食らったら一発で死ぬわ……
空島の環境じゃロギアが物理耐性身に着ける機会無いしなあ
海楼石もワイパー以外持ってない様子だったし
267無念Nameとしあき22/09/17(土)09:58:11No.1014330199+
>牢獄入ってただけのワニの成り上がりはマジで意味わからん
ルフィと戦った時が一番鈍ってた時期なんだろう
268無念Nameとしあき22/09/17(土)09:58:57No.1014330394+
ローグタウンでバギーも雷で死んでなかったしな
一般人以外は雷10発くらい当てないと殺せなさそう
269無念Nameとしあき22/09/17(土)09:59:37No.1014330547+
>再登場したクロコダイルはジョズのタックル食らって参るぜで済んでたし
どっちも耐えられない攻撃なら強力な一撃よりも
そこそこの攻撃連打される方が総ダメージは多くなるんじゃね?
270無念Nameとしあき22/09/17(土)10:00:16No.1014330719+
>牢獄入ってただけのワニの成り上がりはマジで意味わからん
メンタルが改善されたから
271無念Nameとしあき22/09/17(土)10:00:24No.1014330754そうだねx4
見聞色の覇気がすごすぎただけって身体能力もゾロにすげえ力だって言わせるし、
自分の能力効かないゴムにも秒で対抗策考えられるメンタルの立ち直りと頭の回転の速さだぞ
272無念Nameとしあき22/09/17(土)10:01:04No.1014330919そうだねx1
たいがい丈夫なくせに白ひげが銃殺なのが納得いかなかった
273無念Nameとしあき22/09/17(土)10:02:45No.1014331342+
>>牢獄入ってただけのワニの成り上がりはマジで意味わからん
>ルフィと戦った時が一番鈍ってた時期なんだろう
プルトンとかいう他力本願やめたから覇気が本来の強さに戻ったんだろうな
274無念Nameとしあき22/09/17(土)10:03:19No.1014331475+
>見聞色の覇気がすごすぎただけって身体能力もゾロにすげえ力だって言わせるし、
>自分の能力効かないゴムにも秒で対抗策考えられるメンタルの立ち直りと頭の回転の速さだぞ
ルフィの攻撃に悶え苦しんでるのが印象悪いんだよ
前のボスで七武海中堅のクロコが水攻撃でのされてものたうち回ったりしなかったし
275無念Nameとしあき22/09/17(土)10:03:22No.1014331484+
>1663369071349.gif
>マムは幼少期のアレっぷりがね…
アニピだと覇王色エフェクトど気絶してるのいい
276無念Nameとしあき22/09/17(土)10:04:01No.1014331660+
>プルトンとかいう他力本願やめたから覇気が本来の強さに戻ったんだろうな
覇気が戻ってもギア無しルフィといい勝負できちゃう反射神経は変わらんのでは?
そういう整合性考える漫画じゃないで終わりでしょ
277無念Nameとしあき22/09/17(土)10:04:27No.1014331755+
>見聞色の覇気がすごすぎただけって身体能力もゾロにすげえ力だって言わせるし、
>自分の能力効かないゴムにも秒で対抗策考えられるメンタルの立ち直りと頭の回転の速さだぞ
武装色以外の欠点は根性のなさくらいか
278無念Nameとしあき22/09/17(土)10:04:52No.1014331878+
次に出てきた時懸賞金20億とかでも違和感ない
279無念Nameとしあき22/09/17(土)10:05:17No.1014331986+
>たいがい丈夫なくせに白ひげが銃殺なのが納得いかなかった
覇気纏ってなければ銃は防げないんだろうな
280無念Nameとしあき22/09/17(土)10:05:52No.1014332139そうだねx1
>バズーカ一発で回避不能になっちゃうのは精神的打たれ弱さが出たと思う
>七武海以上なら意地で体を動かしそう
ダメージにはなれてないんだろな
281無念Nameとしあき22/09/17(土)10:07:31No.1014332570+
>次に出てきた時懸賞金20億とかでも違和感ない
まあ妥当なライン
四皇には勝てると思えないし
282無念Nameとしあき22/09/17(土)10:07:49No.1014332638そうだねx1
>次に出てきた時懸賞金20億とかでも違和感ない
いやあるわ流石に
283無念Nameとしあき22/09/17(土)10:07:55No.1014332671+
>ダメージにはなれてないんだろな
リジェクトって心臓に当てれば一撃必殺にはなるけど
肉体へのダメージ自体はあんまないのかな
284無念Nameとしあき22/09/17(土)10:08:19No.1014332783+
>七武海以上なら意地で体を動かしそう
41歳のタフさはヤバかったな…
285無念Nameとしあき22/09/17(土)10:08:34No.1014332838+
再登場したら黒ひげに真っ先に狙われるから月で暮らしていてくれ
286無念Nameとしあき22/09/17(土)10:09:38No.1014333127+
次にエネルが出る時はもう懸賞金とか言ってる情勢じゃないよ
287無念Nameとしあき22/09/17(土)10:10:01No.1014333229+
>次に出てきた時懸賞金20億とかでも違和感ない
クロコで20億近いからちゃんと評価したらもっと高くてもおかしくない気がする
地味に戦闘以外もかなり優秀だしエネル
288無念Nameとしあき22/09/17(土)10:10:31No.1014333365+
過大評価されすぎ
289無念Nameとしあき22/09/17(土)10:12:23No.1014333878+
>過大評価されすぎ
クロコダイルが19億だからな…
290無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:13No.1014334330+
インフレ激しい今でも当時のゴロゴロと見聞の範囲はやばいからな
291無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:15No.1014334337+
5億は固いが答えだろう
七武海はいけて四皇幹部にワンチャンくらい
292無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:17No.1014334348+
ワンピ世界の懸賞金って億からは払われた事なさそう
無意味だわ
293無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:30No.1014334435+
読み直すとかなり貧弱だなエネル
ルフィの攻撃5回ぐらいで負けかけてる
294無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:34No.1014334455+
    1663377274886.jpg-(54246 B)
54246 B
>めちゃくちゃ強い空島の神
295無念Nameとしあき22/09/17(土)10:14:40No.1014334483+
クロちゃんは強さが話題の懸賞金会議で知略と人脈って明言されてるからな
296無念Nameとしあき22/09/17(土)10:16:04No.1014334838+
ワイパーの意地を読み違えた辺り範囲は広いが敵の実力、闘志を見極める見聞は育ってない気がするな
297無念Nameとしあき22/09/17(土)10:16:21No.1014334900+
覇気がでてからなおさらドラゴンボールみたいに戦闘力高めて殴るだけになってるけど戦闘が長いんだよな
2話3話くらいで終わらせてくれ
298無念Nameとしあき22/09/17(土)10:16:42No.1014334991+
エネルより賢そうな奴ってワンピ世界だとベガパンクしかいねえな
作者公式発言のナミやベックマンは世界でもかなり上位の頭の良さってのもエネル相手だとナミは知識含めて負けてるし
299無念Nameとしあき22/09/17(土)10:20:18No.1014335947+
>読み直すとかなり貧弱だなエネル
>ルフィの攻撃5回ぐらいで負けかけてる
立て直しの早さや立ち回りから地頭は良いけど殴られた事ないから
その辺のメンタルは鍛えようが無かったんかな
300無念Nameとしあき22/09/17(土)10:20:31No.1014336000+
>No.1014288470
今思うとこの顔がウケたのをずっと引きずって擦ってるな
301無念Nameとしあき22/09/17(土)10:22:27No.1014336494+
>>>海楼石で倒せかけてはいたから…
>>ボーッと見てないでカイロウセキあてがえよ…
>リジェクトダイヤル使った直後で身体ボロボロなのに無理言うなや
というかそれも不意打ちで成功しただけで警戒された後はゾロが迎撃されてる
エネルって慢心してるから初手が通ったらそこで倒しきれる相手ではあったしリジェクトは心臓止めてたんだ
302無念Nameとしあき22/09/17(土)10:23:10No.1014336678+
銃弾→戦斧→たこ花火→バズーカ→回転弾
これだけでもうボロボロ
303無念Nameとしあき22/09/17(土)10:23:23No.1014336755そうだねx1
>>No.1014288470
>今思うとこの顔がウケたのをずっと引きずって擦ってるな
ウケたから引きずってるんじゃなくて尾田先生がやりたいのはこれなの
クソ真面目なだけのバトルではない
304無念Nameとしあき22/09/17(土)10:23:34No.1014336805そうだねx1
エネルはすべての面で高水準だからな
足りないのは青海の知識位だよ
305無念Nameとしあき22/09/17(土)10:23:57No.1014336913+
>銃弾→戦斧→たこ花火→バズーカ→回転弾
>これだけでもうボロボロ
新世界の奴らのタフさがよくわかる
306無念Nameとしあき22/09/17(土)10:25:05No.1014337231+
>5億は固いが答えだろう
>七武海はいけて四皇幹部にワンチャンくらい
大体エースと同格だが一番妥当だな
307無念Nameとしあき22/09/17(土)10:25:17No.1014337291+
ルフィの前にワイパーの海楼リジェクトコンボが効いてそう
心停止するぐらいの威力
若といい即死級の重傷後の戦闘はそれなりにデバフかかってるとは思う
308無念Nameとしあき22/09/17(土)10:25:48No.1014337422+
>>5億は固いが答えだろう
>>七武海はいけて四皇幹部にワンチャンくらい
>大体エースと同格だが一番妥当だな
五億ではなく五億以上だよ以上
309無念Nameとしあき22/09/17(土)10:26:10No.1014337534+
耐久に関してはワンピだとお互い無限みたいなもんだしなぁ
310無念Nameとしあき22/09/17(土)10:26:59No.1014337767+
戦闘短くするとキングとクイーンみたいに弱そうとか言い出すバカが出てくるから先生のやりたいようにしてくれるのが一番いい
311無念Nameとしあき22/09/17(土)10:27:00No.1014337773+
>ワンピ世界の懸賞金って億からは払われた事なさそう
>無意味だわ
仮にどっかのチンピラがルフィ連れてきたとして
絶対生きて出られないな
312無念Nameとしあき22/09/17(土)10:27:10No.1014337827+
2年も経って学習能力や努力家指向から月の文明から覇気くらい学んでそう
エネル「おぉ我のカミナリにも覇王色とやらが纏えたな、他には何ができるんだ?」
313無念Nameとしあき22/09/17(土)10:27:16No.1014337854そうだねx2
>>銃弾→戦斧→たこ花火→バズーカ→回転弾
>>これだけでもうボロボロ
>新世界の奴らのタフさがよくわかる
それって引き伸ばしがなかったからでは…
314無念Nameとしあき22/09/17(土)10:27:52No.1014338033そうだねx2
>>ワンピ世界の懸賞金って億からは払われた事なさそう
>>無意味だわ
>仮にどっかのチンピラがルフィ連れてきたとして
>絶対生きて出られないな
チンピラが捕まえられるわけないんだよなー
315無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:12No.1014338133そうだねx2
>戦闘短くするとキングとクイーンみたいに弱そうとか言い出すバカが出てくるから先生のやりたいようにしてくれるのが一番いい
最後のトリのバトルが長くなるのはまあ我慢しよう
中ボスその1に一巻分中ボスその2に一巻分はやめてくださいお願いします
316無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:21No.1014338177+
ウイスキーピークのこと考えたらちゃんと賞金は支払われてるだろ
317無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:30No.1014338210+
>五億ではなく五億以上だよ以上
エースも五億以上だな
まあわざわざ五億以上って言い方するってことは大体五億程度のライン
十億超えるなら十億以上って言うしな
318無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:32No.1014338221+
>5億は固いが答えだろう
>七武海はいけて四皇幹部にワンチャンくらい
一部の上澄み以外の四皇幹部より弱い七武海ってアラバスタのクロコくらいでは?
319無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:40No.1014338260そうだねx1
エネルの怖いところは伸び代あるところでしょ
見聞色はかなり極めてるけど武装色がまだまだ未開拓だから
ここを鍛えたら上位クラスになれるポテンシャルがある
320無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:53No.1014338320+
>戦闘短くするとキングとクイーンみたいに弱そうとか言い出すバカが出てくるから先生のやりたいようにしてくれるのが一番いい
長さじゃなくて見せ方のせいやろ
321無念Nameとしあき22/09/17(土)10:28:53No.1014338324+
>>粉々に砕いて戦場に撒いたらえらいことになりそう
>黒ヒゲが引き寄せてるときに海楼石投げ込んでみよう
ゼルダのボスみたいな攻略方法
322無念Nameとしあき22/09/17(土)10:29:01No.1014338362+
>No.1014334337
>5億は固いが答えだろう
>七武海はいけて四皇幹部にワンチャンくらい
四皇幹部って能力だけ見るとあんまり強いのいないようにみえる、というかエネルに勝てる気がしない
マルコがダメージ受けず突き進むくらいか
323無念Nameとしあき22/09/17(土)10:29:40No.1014338538+
>>五億ではなく五億以上だよ以上
>エースも五億以上だな
>まあわざわざ五億以上って言い方するってことは大体五億程度のライン
>十億超えるなら十億以上って言うしな
だから五億を上回る額って事だし
間で七億か八億くらいだろ
324無念Nameとしあき22/09/17(土)10:29:56No.1014338611+
高額の賞金首捕まえて持ってったらそのまま徴兵されそうだな
325無念Nameとしあき22/09/17(土)10:29:56No.1014338612+
>>仮にどっかのチンピラがルフィ連れてきたとして
>>絶対生きて出られないな
>チンピラが捕まえられるわけないんだよなー
政府「チンピラが捕まえられるわけないんだよなー」
  「お前も危険だな」
ドン   !!?
で始末されるだろうな
326無念Nameとしあき22/09/17(土)10:30:19No.1014338721+
>四皇幹部って能力だけ見るとあんまり強いのいないようにみえる、というかエネルに勝てる気がしない
>マルコがダメージ受けず突き進むくらいか
大看板三将星にエネルが勝てるとは思えない
327無念Nameとしあき22/09/17(土)10:30:25No.1014338747+
>>新世界の奴らのタフさがよくわかる
>それって引き伸ばしがなかったからでは…
引き伸ばしがどこにあったって?
328無念Nameとしあき22/09/17(土)10:30:32No.1014338785+
>読み直すとかなり貧弱だなエネル
>ルフィの攻撃5回ぐらいで負けかけてる
でもその前にリジェクト食らってるんですよ!
329無念Nameとしあき22/09/17(土)10:30:45No.1014338836+
>政府「チンピラが捕まえられるわけないんだよなー」
>  「お前も危険だな」
>ドン   !!?
>で始末されるだろうな
けっ払わねーのかよって暴れて逃げられて海賊にる
330無念Nameとしあき22/09/17(土)10:30:57No.1014338891+
>だから五億を上回る額って事だし
>間で七億か八億くらいだろ
うーん…
331無念Nameとしあき22/09/17(土)10:31:35No.1014339054+
というか高額賞金首を捕まえた結果って七武海入りだろ
黒ひげはそうなわけだし
332無念Nameとしあき22/09/17(土)10:31:52No.1014339125+
>引き伸ばしがどこにあったって?
急にノーランドの回想始まった時ははあ?って思った当時
333無念Nameとしあき22/09/17(土)10:32:16No.1014339206+
空島編はテンポ早くてバトルにより気味だよな
ルフィとエネルの絡みもラストバトルだけだし
334無念Nameとしあき22/09/17(土)10:32:16No.1014339207+
>クロコダイルが19億だからな…
クロコダイルは真っ先に七武海入りとアラバスタ制覇寸前まで行って頂上決戦でも邪魔して来たりとそれくらいの実績はある
ミホークは世界一の剣豪で何で海軍はこいつ敵に回した過ぎる
そしてその二人を従える千両道化のバギーが政府にとっては最も脅威
335無念Nameとしあき22/09/17(土)10:32:18No.1014339217そうだねx1
>エネルはすべての面で高水準だからな
>足りないのは青海の知識位だよ
体力も足りてないと思う
336無念Nameとしあき22/09/17(土)10:32:25No.1014339239+
>>だから五億を上回る額って事だし
>>間で七億か八億くらいだろ
>うーん…
きっしょ笑
337無念Nameとしあき22/09/17(土)10:32:45No.1014339331そうだねx4
てかさ皆エースを異様に下に見いてないか?
シロヒゲ海賊団の二番隊隊長だぞ
賞金額関係なくカタクリとかそんくらいの強さあるだろ
338無念Nameとしあき22/09/17(土)10:33:06No.1014339420+
見聞凄いっていってもカタクリより上かっていうと微妙では
339無念Nameとしあき22/09/17(土)10:33:21No.1014339480+
>1663372685397.jpg
ノーコメのレイリーだけどカタクリ戦じゃバンバン回避されてたし当たるのと当てれるのは別だと思ってたのだろうか
340無念Nameとしあき22/09/17(土)10:33:38No.1014339552そうだねx1
>エースも五億以上だな
>まあわざわざ五億以上って言い方するってことは大体五億程度のライン
>十億超えるなら十億以上って言うしな
当時の最高金額を考えると言わなくて当然な気も
341無念Nameとしあき22/09/17(土)10:33:56No.1014339632そうだねx1
>てかさ皆エースを異様に下に見いてないか?
>シロヒゲ海賊団の二番隊隊長だぞ
>賞金額関係なくカタクリとかそんくらいの強さあるだろ
エースバカにしとけばウケが取れると思ってるから
猿のマスかきと一緒
342無念Nameとしあき22/09/17(土)10:33:58No.1014339642+
>きっしょ笑
急にどうした
343無念Nameとしあき22/09/17(土)10:34:21No.1014339748+
>見聞凄いっていってもカタクリより上かっていうと微妙では
ガスガスに騙された人だ
344無念Nameとしあき22/09/17(土)10:34:43No.1014339860+
>大看板三将星にエネルが勝てるとは思えない
三将星はまとめて範囲雷で焼き菓子焼き餅
大看板も飛行は雷に弱いしクイーンジャックはただの肉だし
345無念Nameとしあき22/09/17(土)10:35:08No.1014339972そうだねx1
>海楼石で倒せかけてはいたから…
どんな能力者もこれで倒せるんだよな…
346無念Nameとしあき22/09/17(土)10:35:10No.1014339982+
>四皇幹部って能力だけ見るとあんまり強いのいないようにみえる、というかエネルに勝てる気がしない
>マルコがダメージ受けず突き進むくらいか
ぶっちゃけ最低でも2番手3番手じゃないとエネルには勝てないと思う
それでも絶対勝てるとは断言できない
347無念Nameとしあき22/09/17(土)10:35:36No.1014340089そうだねx2
>てかさ皆エースを異様に下に見いてないか?
>シロヒゲ海賊団の二番隊隊長だぞ
>賞金額関係なくカタクリとかそんくらいの強さあるだろ
2番隊=2番手じゃないぞ?
348無念Nameとしあき22/09/17(土)10:35:46No.1014340142+
>そしてその二人を従える千両道化のバギーが政府にとっては最も脅威
情報量で混乱に陥れるあたり脅威ではある
349無念Nameとしあき22/09/17(土)10:36:02No.1014340205そうだねx3
一人で頑張ってる子がいるの?
350無念Nameとしあき22/09/17(土)10:36:24No.1014340308+
5億の賞金首のエースを差し出した黒ひげは5億貰ったんかね
七武海に入るための行動だったから貰えなかったのかな
351無念Nameとしあき22/09/17(土)10:36:50No.1014340422+
>5億の賞金首のエースを差し出した黒ひげは5億貰ったんかね
>七武海に入るための行動だったから貰えなかったのかな
海賊はもらえない
352無念Nameとしあき22/09/17(土)10:37:08No.1014340501+
>>海楼石で倒せかけてはいたから…
>どんな能力者もこれで倒せるんだよな…
純度によるわけだが海軍のはかなり高純度なんだろうな
353無念Nameとしあき22/09/17(土)10:37:15No.1014340533+
雷はルフィも投げれるし
マムも使うしカイドウも使えたような
354無念Nameとしあき22/09/17(土)10:37:22No.1014340579+
5億については当時と今じゃ全然価値が違うから何とも言えない
355無念Nameとしあき22/09/17(土)10:38:18No.1014340833+
>クロコダイルは真っ先に七武海入りとアラバスタ制覇寸前まで行って頂上決戦でも邪魔して来たりとそれくらいの実績はある
エネルって頂上戦争以外の実績はある意味大差なさそうに見えるけどな
方向性は違えど国1つ潰しかけてるわけで
356無念Nameとしあき22/09/17(土)10:39:11No.1014341062+
>>5億の賞金首のエースを差し出した黒ひげは5億貰ったんかね
>>七武海に入るための行動だったから貰えなかったのかな
>海賊はもらえない
当時の黒ひげはまだ手配書なしで誰ソイツ状態だから海賊とは認識されていない
まあ七武海入りするために海賊って売り込んでるけど
357無念Nameとしあき22/09/17(土)10:39:46No.1014341234+
またエネルスレ恒例四皇幹部disか
358無念Nameとしあき22/09/17(土)10:40:09No.1014341329+
>雷はルフィも投げれるし
>マムも使うしカイドウも使えたような
炎はみんな当たり前のように使うけど
雷は章ボスクラスとナミくらいしか扱えない?
359無念Nameとしあき22/09/17(土)10:40:27No.1014341428そうだねx1
>見聞凄いっていってもカタクリより上かっていうと微妙では
ただ直接対決だと範囲攻撃できるからカタクリの見聞があんまり意味をなさなさそうな印象
カタクリが初手で先手打って一撃食らわせられればカタクリの勝ちだろうけど
360無念Nameとしあき22/09/17(土)10:41:16No.1014341627そうだねx1
>どんな能力者もこれで倒せるんだよな…
理論上は確かに
どんな強大な能力者でも力が抜けていくのが強み
当たればの話ではあるんだが
361無念Nameとしあき22/09/17(土)10:42:14No.1014341866+
空島の住人は下界のこと知っててアップストリーム以外の渡航方法もあってちょっとだけなら交流もありそうな雰囲気なのに
下界には空島のこと全然伝わってないんだなぁ
362無念Nameとしあき22/09/17(土)10:43:17No.1014342176+
天竜人だから懸賞金がつかないし
偏った情報しか知らないとか
363無念Nameとしあき22/09/17(土)10:43:47No.1014342311+
>またエネルスレ恒例四皇幹部disか
飽きねえよなあ
正直5億ってのもスカイピア全土支配してるの含めてだろうし
364無念Nameとしあき22/09/17(土)10:43:49No.1014342321+
ゴムにカミナリは効かない(性質の過大解釈で納得しとこう)
ゴムでカミナリを殴れる(????????????)
365無念Nameとしあき22/09/17(土)10:44:29No.1014342515+
そもそも下界以外から来たエネルはどこから来たのかと考えると
あそこしかないよな
366無念Nameとしあき22/09/17(土)10:44:44No.1014342575+
海楼石の銃弾とか作れないのかな
鎖とか手錠とかに加工は出来るみたいだけど
367無念Nameとしあき22/09/17(土)10:45:06No.1014342679+
>空島の住人は下界のこと知っててアップストリーム以外の渡航方法もあってちょっとだけなら交流もありそうな雰囲気なのに
>下界には空島のこと全然伝わってないんだなぁ
北の海の人がノーランドの死に際を正確に伝えに来てるあたり400年前の時点でも行けてるんだよな
368無念Nameとしあき22/09/17(土)10:45:13No.1014342711+
四皇幹部じゃ勝てなさそうって言ったけど俺エネル個別スレ来たのはじめてだからね
369無念Nameとしあき22/09/17(土)10:45:29No.1014342788+
>海楼石の銃弾とか作れないのかな
>鎖とか手錠とかに加工は出来るみたいだけど
ちゃんと出てる
370無念Nameとしあき22/09/17(土)10:45:49No.1014342900そうだねx2
>5億については当時と今じゃ全然価値が違うから何とも言えない
最低5億だからな
エネルって単に強いだけじゃないからその辺バレたら当時のままでも10億くらいいくと思うわ
371無念Nameとしあき22/09/17(土)10:46:35No.1014343079+
ウソップなら海楼石で散弾造れそう
372無念Nameとしあき22/09/17(土)10:46:48No.1014343148+
ベラミーが空島に行くときは仲間を失ったぽいけど
ウルージさんが静養目的でさらっと空島に行ったりカイドウが飛び降り目的で空島に登ってるとこを見るに
空島人や特定の人だけが知ってる安全ルートがあるのかそれとも空島人はハイウエストの何かしらの危険に耐性があるのか
373無念Nameとしあき22/09/17(土)10:47:09No.1014343253+
ぶっちゃけ上げれば上げるほど当時のルフィ強かったよねとなるし
そんなルフィでも青キジ相手に勝てないって悟った時点で強さ議論終わりなんだよね
374無念Nameとしあき22/09/17(土)10:47:18No.1014343297+
>正直5億ってのもスカイピア全土支配してるの含めてだろうし
無理があるだろ
それで5億ならクロコが19億もいくわけない
375無念Nameとしあき22/09/17(土)10:47:32No.1014343372+
>ベラミーが空島に行くときは仲間を失ったぽいけど
>ウルージさんが静養目的でさらっと空島に行ったりカイドウが飛び降り目的で空島に登ってるとこを見るに
>空島人や特定の人だけが知ってる安全ルートがあるのかそれとも空島人はハイウエストの何かしらの危険に耐性があるのか
カイドウさんは飛べるし殺せるか怪しいし……
376無念Nameとしあき22/09/17(土)10:47:36No.1014343395+
初めて読んだ時は最後に月に行こうとしてるとこ怖かったな
目が完全にイッちゃってたし
扉絵で連載せずあのまま終わり方ぼかしてた方が余韻があって良かった気もする
377無念Nameとしあき22/09/17(土)10:49:18No.1014343866+
>ベラミーが空島に行くときは仲間を失ったぽいけど
>ウルージさんが静養目的でさらっと空島に行ったりカイドウが飛び降り目的で空島に登ってるとこを見るに
>空島人や特定の人だけが知ってる安全ルートがあるのかそれとも空島人はハイウエストの何かしらの危険に耐性があるのか
安全ルートあるのかな…行けても船が駄目になるしなあ
カイドウは飛べるしウルージさんはウルージさんださは
378無念Nameとしあき22/09/17(土)10:49:35No.1014343954+
>No.1014343148
空島ではあるけどスカイピアとは全く別の場所だから交通手段確立してるのかも
まあカイドウは自力で登れるんだろうけど
379無念Nameとしあき22/09/17(土)10:50:16No.1014344153+
>>海楼石の銃弾とか作れないのかな
>>鎖とか手錠とかに加工は出来るみたいだけど
>ちゃんと出てる
やっぱそうなのね
おれが読み飛ばしちゃってるんだな
380無念Nameとしあき22/09/17(土)10:50:26No.1014344196そうだねx1
>初めて読んだ時は最後に月に行こうとしてるとこ怖かったな
>目が完全にイッちゃってたし
>扉絵で連載せずあのまま終わり方ぼかしてた方が余韻があって良かった気もする
あそこで終わったらエネル死んだだろうなという感想しか持たない
381無念Nameとしあき22/09/17(土)10:50:28No.1014344218+
>ぶっちゃけ上げれば上げるほど当時のルフィ強かったよねとなるし
>そんなルフィでも青キジ相手に勝てないって悟った時点で強さ議論終わりなんだよね
相性が悪いのもあるが駆け出しの海賊と海軍大将だからな
ロギア相手でもエネルしか相性有利なかったし
382無念Nameとしあき22/09/17(土)10:50:39No.1014344275+
>ぶっちゃけ上げれば上げるほど当時のルフィ強かったよねとなるし
>そんなルフィでも青キジ相手に勝てないって悟った時点で強さ議論終わりなんだよね
エネルがルフィ以外のメンバーにやったことが
ルフィに降りかかってくるのが青雉戦でしょ
383無念Nameとしあき22/09/17(土)10:50:55No.1014344340+
>初めて読んだ時は最後に月に行こうとしてるとこ怖かったな
>目が完全にイッちゃってたし
>扉絵で連載せずあのまま終わり方ぼかしてた方が余韻があって良かった気もする
あいつ気が狂って月に向かって死んだに違いないってまあまあ言われてたから余韻とは…って感じ
384無念Nameとしあき22/09/17(土)10:51:00No.1014344365+
天竜人って空島とは関係ないのかえ?
385無念Nameとしあき22/09/17(土)10:51:16No.1014344459そうだねx1
エネルが下界に降りてきたら数多くの事を学んで更に強くなるだろ
386無念Nameとしあき22/09/17(土)10:51:49No.1014344602+
空島から爆撃したら天竜人なんていちころ
387無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:22No.1014344748+
>エネルが下界に降りてきたら数多くの事を学んで更に強くなるだろ
ずっと月に引き籠っててくれないとやばい
388無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:29No.1014344787+
暴力による恐怖の支配しかしないキャラではあるから強くなって出てきても面白くないし今の立ち位置がちょうどいい
389無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:35No.1014344815+
    1663379555320.webp-(376948 B)
376948 B
銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
390無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:39No.1014344838+
エネルのスペース大作戦の連載期間2006年から2008年だからもう15年くらい寝かせてあるネタなのか
391無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:41No.1014344855+
驫?シセ縺ェ繧薙°蜉ケ縺阪◎縺?↓縺ェ縺?h縺?〒縺倥▽縺ッ蠖薙◆繧後?譛牙柑縺ェ繧薙□繧医↑
392無念Nameとしあき22/09/17(土)10:52:50No.1014344885+
エネルが月で軍団を結成してから既に20年くらい放置されてるよな…
393無念Nameとしあき22/09/17(土)10:54:01No.1014345232+
    1663379641835.png-(409519 B)
409519 B
エネルはあれでエネル軍団結成してるから
394無念Nameとしあき22/09/17(土)10:55:08No.1014345527+
>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
モクモクで銃弾再現とかできないかな
395無念Nameとしあき22/09/17(土)10:55:18No.1014345579+
井の中の蛙(強い)
396無念Nameとしあき22/09/17(土)10:56:14No.1014345845+
>ぶっちゃけ上げれば上げるほど当時のルフィ強かったよねとなるし
最初から億レベルの強さはあったけどエネルに勝てたのはほぼ相性勝ちだしなのでそこは特におかしくはないんじゃないかな
397無念Nameとしあき22/09/17(土)10:56:39No.1014345972+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
398無念Nameとしあき22/09/17(土)10:56:57No.1014346063そうだねx1
    1663379817687.jpg-(161744 B)
161744 B
エネルだけ裏ルートで色んなこと先にしっちゃてた
ウラヌスにブルトンにポセイドンがまんま描かれてる
399無念Nameとしあき22/09/17(土)10:57:17No.1014346145+
>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
実力者が撃つ飛び道具は効く
400無念Nameとしあき22/09/17(土)10:58:16No.1014346413+
>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
死にかけの白ひげ相手にダサいのう…
401無念Nameとしあき22/09/17(土)10:58:47No.1014346565+
なんでスカイピアでエネル軍団作ろうとしなかったんかな
スカイピアで失敗した反省からか?
402無念Nameとしあき22/09/17(土)10:59:23No.1014346739+
>エネルだけ裏ルートで色んなこと先にしっちゃてた
>ウラヌスにブルトンにポセイドンがまんま描かれてる
それ多分違うと思うよ
403無念Nameとしあき22/09/17(土)10:59:31No.1014346779+
>>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
>死にかけの白ひげ相手にダサいのう…
死にかけだからこそ本気で仕留めないと何し始めるかわからないから…
404無念Nameとしあき22/09/17(土)10:59:47No.1014346851+
エネルの見聞の範囲は今も最大
405無念Nameとしあき22/09/17(土)11:00:45No.1014347115+
>海楼石で倒せかけてはいたから…
ここでさっさと首をチョンパしとけば…って思ったけどよくよく考えたらこの部族のにーちゃん刃物持ってないよね…
406無念Nameとしあき22/09/17(土)11:00:47No.1014347126+
>最初から億レベルの強さはあったけどエネルに勝てたのはほぼ相性勝ちだしなのでそこは特におかしくはないんじゃないかな
ゴムじゃなかったら瞬殺されてるからな
逆に相手の攻撃手段制限して攻撃通せれ格下でも十分勝負になるわけだ
勝負になった段階から勝ちまで持って行けたのはエネルがタフじゃなかったからだろうけど
407無念Nameとしあき22/09/17(土)11:00:48No.1014347128+
>エネルだけ裏ルートで色んなこと先にしっちゃてた
>ウラヌスにブルトンにポセイドンがまんま描かれてる
ロボのメンテみたいな絵が太陽の神への生贄って曲解されて伝わったのかね
408無念Nameとしあき22/09/17(土)11:01:50No.1014347392そうだねx2
ぶっちゃけルフィがゴムじゃなかったらあの時点のエネルに勝てなかったろ
ゴムゴムとバラバラで悩んだ結果ゴムゴムになったという逸話があるけどルフィがバラバラだった場合あそこでエネルは出なかっただろうね
409無念Nameとしあき22/09/17(土)11:02:32No.1014347568+
再登場したらどれぐらいの強さになってるんだろう
軍団はともかく本人がパワーアップする要素なさそうだが
410無念Nameとしあき22/09/17(土)11:02:41No.1014347615+
    1663380161444.jpg-(52962 B)
52962 B
当時なら5億首くらいの悪行や脅威度で下で悪さ続けてりゃあもっと上の海賊クラスまでになってたかもしれないけど
純粋な実力で自分を倒せる可能性がある敵や同格以上のヤバいのと戦う覚悟と経験が足りなさ過ぎる
411無念Nameとしあき22/09/17(土)11:03:19No.1014347806+
>ゴムじゃなかったら瞬殺されてるからな
>逆に相手の攻撃手段制限して攻撃通せれ格下でも十分勝負になるわけだ
>勝負になった段階から勝ちまで持って行けたのはエネルがタフじゃなかったからだろうけど
後でかい金玉付けちゃったのも割と致命的
412無念Nameとしあき22/09/17(土)11:03:42No.1014347908+
そもそも天下より天上にしか興味ない
413無念Nameとしあき22/09/17(土)11:03:44No.1014347924+
まあ再登場したら数十億クラスの強さにはなってるよ
414無念Nameとしあき22/09/17(土)11:04:30No.1014348143+
明らかにクロコダイルより強い
青キジも霞んで見えた
415無念Nameとしあき22/09/17(土)11:05:00No.1014348285+
>ぶっちゃけルフィがゴムじゃなかったらあの時点のエネルに勝てなかったろ
>ゴムゴムとバラバラで悩んだ結果ゴムゴムになったという逸話があるけどルフィがバラバラだった場合あそこでエネルは出なかっただろうね
エネルの代わりに斬撃使いかな
416無念Nameとしあき22/09/17(土)11:05:03No.1014348298+
アニメでエネルの表紙連載やんねーかな
今後本編で出番あるかもだし
417無念Nameとしあき22/09/17(土)11:06:45No.1014348763そうだねx3
>そもそも天下より天上にしか興味ない
支配してた理由はマクシムを作るためだけでほかは全部おまけだからな
418無念Nameとしあき22/09/17(土)11:07:07No.1014348863+
>明らかにクロコダイルより強い
>青キジも霞んで見えた
見聞色自体はエネルの方が上だけど
流動回避は慣れてる青雉の方が上手いんだろうなって思う
419無念Nameとしあき sage22/09/17(土)11:07:10No.1014348878そうだねx1
>当時なら5億首くらいの悪行や脅威度で下で悪さ続けてりゃあもっと上の海賊クラスまでになってたかもしれないけど
>純粋な実力で自分を倒せる可能性がある敵や同格以上のヤバいのと戦う覚悟と経験が足りなさ過ぎる
別に世界最強が最終目標じゃなくあくまで空より上の宇宙行きたいだけなので
420無念Nameとしあき22/09/17(土)11:07:18No.1014348915+
まあ海の方にはルフィみたいな能力の相性による無くても自然系と戦えるレベルの非自然系の覇気使いゴロゴロいるからな
421無念Nameとしあき22/09/17(土)11:08:10No.1014349104+
>明らかにクロコダイルより強い
>青キジも霞んで見えた
まあクロコダイルじゃエネルには勝てんだろうな
触れたら勝てるがまず触れられない
範囲攻撃のあるドフラミンゴなら捉えられるが即対応してきそうだからドフラミンゴならエネルといい勝負が出来るかもしれねえなぁ
422無念Nameとしあき22/09/17(土)11:09:44No.1014349562+
>後でかい金玉付けちゃったのも割と致命的
あれでルフィの打撃に硬さと重さが加わってしまったもんな
423無念Nameとしあき22/09/17(土)11:11:02No.1014349929+
>No.1014349104
>>明らかにクロコダイルより強い
>>青キジも霞んで見えた
>まあクロコダイルじゃエネルには勝てんだろうな
>触れたら勝てるがまず触れられない
>範囲攻撃のあるドフラミンゴなら捉えられるが即対応してきそうだからドフラミンゴならエネルといい勝負が出来るかもしれねえなぁ
クロコダイルの方が強いって煽りたかったんだが砂の主成分が電気通すって言われると勝ち目ないなって、しかも砂が溶ける
424無念Nameとしあき22/09/17(土)11:11:12No.1014349974そうだねx1
    1663380672919.jpg-(56783 B)
56783 B
クロコダイルもそうだけど別にお前と戦う理由ないんだよって展開まあまあやるよね
425無念Nameとしあき22/09/17(土)11:12:19No.1014350319+
    1663380739796.jpg-(43721 B)
43721 B
同系統の圧倒的差を生み出す上下優劣や火と煙みたいな有効打与えられない関係じゃなくて
ゴムは雷に強いが雷が生み出す熱に強いわけじゃないみたいに対応は可能な相性
426無念Nameとしあき22/09/17(土)11:12:58No.1014350494+
>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
なんでここまで追い込まれたんだっけ
後ろから刺されたのは思い出せるがもう記憶が薄れてきてる
427無念Nameとしあき22/09/17(土)11:13:05No.1014350521+
    1663380785892.jpg-(460771 B)
460771 B
意外と天下天下言ってた
ぶっ飛ばされて自分の本来の目的に正直になったタイプ
428無念Nameとしあき22/09/17(土)11:13:11No.1014350551+
あの世界の宇宙や月は酸素があるのかそれともエネルが特殊なのか
429無念Nameとしあき22/09/17(土)11:13:23No.1014350609+
>エネルはあれでエネル軍団結成してるから
こいつら実は強いんだろうな
430無念Nameとしあき22/09/17(土)11:13:27No.1014350626+
>クロコダイルもそうだけど別にお前と戦う理由ないんだよって展開まあまあやるよね
ルフィもやる
ミホーク相手にはあんな強いやつと戦ってる場合じゃねえ!ってバギーを盾にする
431無念Nameとしあき22/09/17(土)11:13:31No.1014350646+
>あの世界の宇宙や月は酸素があるのかそれともエネルが特殊なのか
あるんじゃない?
432無念Nameとしあき22/09/17(土)11:14:26No.1014350901+
>範囲攻撃のあるドフラミンゴなら捉えられるが即対応してきそうだからドフラミンゴならエネルといい勝負が出来るかもしれねえなぁ
基本エネルは一撃で終わらせないと勝てんと思う
あいつ正面から戦わない判断ができるから
やばいと思ったら遠距離攻撃に徹するだろうし
範囲攻撃で回避もきついから雷に耐えられる耐久力がないと厳しい
433無念Nameとしあき22/09/17(土)11:14:36No.1014350959+
>>後でかい金玉付けちゃったのも割と致命的
>あれでルフィの打撃に硬さと重さが加わってしまったもんな
結果論だが腕に金玉つけて動き鈍くした後に全身固めておけばよかった
434無念Nameとしあき22/09/17(土)11:15:01No.1014351058+
>あの世界の宇宙や月は酸素があるのかそれともエネルが特殊なのか
なかったらロケットでないと月にいけないしな
435無念Nameとしあき22/09/17(土)11:15:23No.1014351157+
>あの世界の宇宙や月は酸素があるのかそれともエネルが特殊なのか
風船で宇宙に行ける世界だから空気があるんじゃないかな
436無念Nameとしあき22/09/17(土)11:17:25No.1014351722+
>クロコダイルもそうだけど別にお前と戦う理由ないんだよって展開まあまあやるよね
連中別にルフィに勝つのを目的としてるわけじゃないしね…
至上命題優先でしょ
437無念Nameとしあき22/09/17(土)11:17:45No.1014351810+
なんでエネルは翼が無いの??
438無念Nameとしあき22/09/17(土)11:18:23No.1014351975そうだねx1
無料公開されてるから読んだ
ワンピースおもしれーなー
439無念Nameとしあき22/09/17(土)11:20:00No.1014352383そうだねx1
耐久力無いって言われてるけど、リジェクトが直撃して心臓止まるレベルのダメージ負ってたのを忘れてるとしあきは多い
440無念Nameとしあき22/09/17(土)11:20:47No.1014352618そうだねx3
>>銃弾なんか効きそうにないようでじつは当たれば有効なんだよな
>なんでここまで追い込まれたんだっけ
>後ろから刺されたのは思い出せるがもう記憶が薄れてきてる
持病の悪化
元々鼻に管通してたしかなり末期だった
441無念Nameとしあき22/09/17(土)11:20:59No.1014352678+
エネルとクロコどっちがつよいんだろう
442無念Nameとしあき22/09/17(土)11:22:18No.1014353065+
>耐久力無いって言われてるけど、リジェクトが直撃して心臓止まるレベルのダメージ負ってたのを忘れてるとしあきは多い
あれ単にショックで心臓止まっただけでダメージ負ったわけじゃないじゃね?
443無念Nameとしあき22/09/17(土)11:24:01No.1014353577+
>エネルとクロコどっちがつよいんだろう
カミナリ一つでクロコがガラス化して終わり
444無念Nameとしあき22/09/17(土)11:24:19No.1014353654+
>後でかい金玉付けちゃったのも割と致命的
あいつ何であの状態で動けるん…?
445無念Nameとしあき22/09/17(土)11:24:35No.1014353715そうだねx2
>>エネルとクロコどっちがつよいんだろう
>カミナリ一つでクロコがガラス化して終わり
びっくりするほど相性悪いよな
446無念Nameとしあき22/09/17(土)11:24:39No.1014353739+
>実力者が撃つ飛び道具は効く
ウソップ輪ゴ~ム
447無念Nameとしあき22/09/17(土)11:25:07No.1014353864+
>あれ単にショックで心臓止まっただけでダメージ負ったわけじゃないじゃね?
海楼石で完全に力抜けて無防備な状態で食らってるんですがね
448無念Nameとしあき22/09/17(土)11:25:55No.1014354093+
>>>エネルとクロコどっちがつよいんだろう
>>カミナリ一つでクロコがガラス化して終わり
>びっくりするほど相性悪いよな
もし相対したらどうやって戦い避けるか考えまくるよクロコ
ダズを避雷針にとも思ったが可能か…?
449無念Nameとしあき22/09/17(土)11:25:57No.1014354105そうだねx1
>持病の悪化
>元々鼻に管通してたしかなり末期だった
本人ですらそんな昔みてえに暴れられねえっつの!って思ってたぐらい老いに持病にとひでえ状態
450無念Nameとしあき22/09/17(土)11:26:40No.1014354291+
>海楼石で完全に力抜けて無防備な状態で食らってるんですがね
そして心臓止まってるのに心臓マッサージで復活
451無念Nameとしあき22/09/17(土)11:26:51No.1014354345+
>>あれ単にショックで心臓止まっただけでダメージ負ったわけじゃないじゃね?
>海楼石で完全に力抜けて無防備な状態で食らってるんですがね
復活してからピンピンしててむしろルフィの攻撃の方が効いてたくらいだし
リジェクト自体が肉体的なダメージ少ないんじゃないかな
452無念Nameとしあき22/09/17(土)11:27:29No.1014354523そうだねx3
"最低"5億は固いという話なのに
なぜか5億しかないという話にされる
453無念Nameとしあき22/09/17(土)11:28:33No.1014354843そうだねx1
火山噴火と氷河期は大量絶滅を起こしているから
ロギアでもさらに格上のイメージがある
赤犬と青雉
454無念Nameとしあき22/09/17(土)11:29:25No.1014355075+
    1663381765177.jpg-(641048 B)
641048 B
>復活してからピンピンしててむしろルフィの攻撃の方が効いてたくらいだし
>リジェクト自体が肉体的なダメージ少ないんじゃないかな
これで?
455無念Nameとしあき22/09/17(土)11:29:28No.1014355095+
明らかに強さだけで5億は取れる奴だしな
基本的に四皇最高幹部以上じゃないと
慢心してるとこを一撃で仕留める以外勝負にもならんだろ
456無念Nameとしあき22/09/17(土)11:29:36No.1014355131+
作中で無敵って明言されてる悪魔の実ってゴロゴロだけじゃない
457無念Nameとしあき22/09/17(土)11:30:25No.1014355372+
空島の続きってほぼ来月から?
458無念Nameとしあき22/09/17(土)11:30:30No.1014355397+
>>復活してからピンピンしててむしろルフィの攻撃の方が効いてたくらいだし
>>リジェクト自体が肉体的なダメージ少ないんじゃないかな
>これで?
ルッチの最強技より威力が大きい気がする
459無念Nameとしあき22/09/17(土)11:30:36No.1014355418+
他の連中がちっせえ惑星の水たまりでちゃぷちゃぷ遊んでる中でこいつだけ宇宙戦争やってるんだからアホみたいに強くなっててもおかしくない
460無念Nameとしあき22/09/17(土)11:31:13No.1014355578+
>これで?
なぜか威力弱く思われがちなんだよね
461無念Nameとしあき22/09/17(土)11:32:32No.1014355937+
>なぜか威力弱く思われがちなんだよね
何故かルフィの攻撃がやたら効いてるんで…
462無念Nameとしあき22/09/17(土)11:32:32No.1014355943+
>ルッチの最強技より威力が大きい気がする
反動大きすぎて1回打つだけでも大変なのに3回も使ったから骨までボロボロになってるし…
463無念Nameとしあき22/09/17(土)11:33:07No.1014356128+
>何故かルフィの攻撃がやたら効いてるんで…
弱ってたんじゃないか?
464無念Nameとしあき22/09/17(土)11:33:32No.1014356224そうだねx3
>何故かルフィの攻撃がやたら効いてるんで…
そりゃ右手にあれだけでかい金塊付けて勢いよくぶん殴れば効くだろとしか…
465無念Nameとしあき22/09/17(土)11:33:37No.1014356251+
バギーだったらリジェクトされても
粉々にはなってもダメージ無しとか…?
466無念Nameとしあき22/09/17(土)11:34:19No.1014356447そうだねx1
読み返してそういえば金玉どこいった?ってちょっとなった
鐘叩いた時にくだけてたのね
467無念Nameとしあき22/09/17(土)11:34:26No.1014356478そうだねx1
>反動大きすぎて1回打つだけでも大変なのに3回も使ったから骨までボロボロになってるし…
これ逆にエネルはなんで心臓マッサージだけで回復出来てるんだ…
ドフラミンゴの縫合以上に謎やんけ
468無念Nameとしあき22/09/17(土)11:34:59No.1014356646そうだねx3
>>なぜか威力弱く思われがちなんだよね
>何故かルフィの攻撃がやたら効いてるんで…
心臓止まるほどの打撃受けた後にまともに戦闘できてるのがそもそもおかしいんだよ
469無念Nameとしあき22/09/17(土)11:35:42No.1014356849そうだねx1
>バギーだったらリジェクトされても
>粉々にはなってもダメージ無しとか…?
バギーはあくまで切っても死なないだけだからその手のダメージは普通に受けると思う
470無念Nameとしあき22/09/17(土)11:35:57No.1014356928+
というかエネルが死んでも能力自体は機能してるの酷くない?
471無念Nameとしあき22/09/17(土)11:36:00No.1014356947そうだねx1
ルッチも強いは強いけど
エネルの後の割にずいぶんスケールダウンしたなという感想だった
472無念Nameとしあき22/09/17(土)11:36:51No.1014357223+
>これ逆にエネルはなんで心臓マッサージだけで回復出来てるんだ…
>ドフラミンゴの縫合以上に謎やんけ
それだけ耐久力があるって話では?
473無念Nameとしあき22/09/17(土)11:37:52No.1014357522+
パッシブで自己蘇生能力持ってるのずるいよな…41歳ですら意識無いとできないのに
474無念Nameとしあき22/09/17(土)11:38:18No.1014357645+
ゴムが絶縁体な分ダメージアップとかありそう
475無念Nameとしあき22/09/17(土)11:39:48No.1014358054+
>というかエネルが死んでも能力自体は機能してるの酷くない?
心臓止めてもスタンドがマッサージして蘇生する主人公もいるし…
476無念Nameとしあき22/09/17(土)11:40:23No.1014358221+
でもまぁこれで400年続いてた民族紛争が本当に終わるかは怪しいよな
477無念Nameとしあき22/09/17(土)11:40:38No.1014358289+
>ルッチも強いは強いけど
>エネルの後の割にずいぶんスケールダウンしたなという感想だった
エネル→青キジと来てだからな
戦闘面で見せ場なかったナミをなんとかしたかった感はある
478無念Nameとしあき22/09/17(土)11:41:42No.1014358597+
    1663382502007.jpg-(89921 B)
89921 B
エネルが覚醒して戦い気候変動した例 だったら面白い
479無念Nameとしあき22/09/17(土)11:42:19No.1014358803+
ゾロのフィジカル見てるとエネルの耐久ぐらいは常識的に思える
480無念Nameとしあき22/09/17(土)11:44:13No.1014359335+
今無料公開されてる範囲読み返すと最高に冒険してるなってなる
でもシャンディアの人らと麦わら海賊団はなんで戦ってたんだっけ?って割りとなる
最初から共闘してもしなくても最終的にはエネルにほぼ全滅させられて話ほぼ変わらなそうだけど
481無念Nameとしあき22/09/17(土)11:45:12No.1014359602+
>ゾロのフィジカル見てるとエネルの耐久ぐらいは常識的に思える
エネルの場合はルフィ戦だとあんま耐久力ないように見えるから…
482無念Nameとしあき22/09/17(土)11:45:13No.1014359606+
>エネルが覚醒して戦い気候変動した例 だったら面白い
ゴムゴムが特別な実というのは唯一この島に行けるのだと思ってたあの頃
483無念Nameとしあき22/09/17(土)11:45:46No.1014359763+
>ルッチも強いは強いけど
>エネルの後の割にずいぶんスケールダウンしたなという感想だった
そう言われたらそうだがちゃんと鍛えた強さはある
484無念Nameとしあき22/09/17(土)11:46:15No.1014359904そうだねx1
ルフィに負けて夢叶えた珍しい章ボス
485無念Nameとしあき22/09/17(土)11:46:16No.1014359911+
強すぎて再登場させられないもんだと思ってた
486無念Nameとしあき22/09/17(土)11:46:31No.1014359981+
>でもシャンディアの人らと麦わら海賊団はなんで戦ってたんだっけ?って割りとなる
シャンディアにとっては自分達以外は敵
487無念Nameとしあき22/09/17(土)11:48:18No.1014360498+
エネルの年齢を見て思ったが
もしかしてロックスが先代のゴロゴロの能力者ってことはないかな?
彼の死後にリポップしたと考えると時系列的には矛盾が無い
488無念Nameとしあき22/09/17(土)11:48:18No.1014360502+
>強すぎて再登場させられないもんだと思ってた
今の覇気環境で強いかって言われると大分怪しいところはあるけどね…
フィジカルあるしマントラもあるけど最終的には能力頼りなところあるし
489無念Nameとしあき22/09/17(土)11:48:30No.1014360571+
    1663382910590.png-(518994 B)
518994 B
>でもまぁこれで400年続いてた民族紛争が本当に終わるかは怪しいよな
ゲリラは土地を返してほしいだけでスカイピアの人らも割と申し訳なく思ってたからエネルが倒れて鐘の音を聞いてゴッド和解したんだよなあ
490無念Nameとしあき22/09/17(土)11:48:59No.1014360715+
退場の仕方が悪役じゃなかった
491無念Nameとしあき22/09/17(土)11:49:16No.1014360783+
>ルフィに負けて夢叶えた珍しい章ボス
マクシム完成した時点で目的達成してるからなあ
空島とか黄金の鐘ほっとけばそれだけで勝ち逃げできたんだよね
492無念Nameとしあき22/09/17(土)11:49:45No.1014360920+
>>でもまぁこれで400年続いてた民族紛争が本当に終わるかは怪しいよな
>ゲリラは土地を返してほしいだけでスカイピアの人らも割と申し訳なく思ってたからエネルが倒れて鐘の音を聞いてゴッド和解したんだよなあ
エネルが強すぎてどうにもならなかったから逆に和解出来たんじゃねえかな
493無念Nameとしあき22/09/17(土)11:50:04No.1014361009+
月に行くのに一人じゃ寂しいから強いやつ一緒に行こうって感じだったな
494無念Nameとしあき22/09/17(土)11:50:14No.1014361062+
>でもシャンディアの人らと麦わら海賊団はなんで戦ってたんだっけ?って割りとなる
邪魔するなら容赦しないってだけでやりあったのゾロくらいよ
495無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:02No.1014361263+
>最高速で光の約3分の1
思ったより速え
496無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:17No.1014361336+
まああのクソ部下4人と月行くのが嫌なのはわかるが…
497無念Nameとしあき22/09/17(土)11:51:41No.1014361448+
>ゲリラは土地を返してほしいだけでスカイピアの人らも割と申し訳なく思ってたからエネルが倒れて鐘の音を聞いてゴッド和解したんだよなあ
おっさんが先代神やってた頃に和解寸前までは漕ぎ着けてたけどエネルが何もかも台無しにした
498無念Nameとしあき22/09/17(土)11:52:09No.1014361569+
エネルの家臣は大半が空の騎士から奪った戦力だけど
四神官はどこからきたの?
499無念Nameとしあき22/09/17(土)11:52:44No.1014361716+
>>ルフィに負けて夢叶えた珍しい章ボス
>マクシム完成した時点で目的達成してるからなあ
>空島とか黄金の鐘ほっとけばそれだけで勝ち逃げできたんだよね
負けるまでは支配者だったから空島不自然だし消す!黄金の鐘は我にふさわしい!とかやってしまったのよね
それすらルフィからすればわりとどうでもいいんだけど…
500無念Nameとしあき22/09/17(土)11:53:01No.1014361825+
>1663370880693.jpg
そういや悪魔みたいな見た目だよね
501無念Nameとしあき22/09/17(土)11:54:28No.1014362234そうだねx3
    1663383268913.jpg-(52795 B)
52795 B
>>読み直すとかなり貧弱だなエネル
>>ルフィの攻撃5回ぐらいで負けかけてる
>>五億ではなく五億以上だよ以上
>エースも五億以上だな
>まあわざわざ五億以上って言い方するってことは大体五億程度のライン
>十億超えるなら十億以上って言うしな
1億6千万にはなるんじゃないですか~
なやつが19億なんでエネルは30億は堅いよ
502無念Nameとしあき22/09/17(土)11:55:01No.1014362385+
マクシムって古代兵器の類なのかエネルの勢力が作ったのかよう分からん
503無念Nameとしあき22/09/17(土)11:55:33No.1014362532+
どっちも自称だけど天竜人よりよっぽど神らしさがある
504無念Nameとしあき22/09/17(土)11:56:03No.1014362682+
クロコダイルはバロックワークスの戦力や
やろうとしてたことの危険性全部加算したら倍以上にはって言い方
エネルはあいつ厄介だから5億以上じゃねっていう単体脅威
神官とかの戦力に一切触れてない
505無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:07No.1014363267+
ビリビリの能力も見聞色もマクシム作る技術力もそれらを連携させる応用力もあの時点で出てくるのがおかしい
506無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:08No.1014363274+
>エネルの家臣は大半が空の騎士から奪った戦力だけど
>四神官はどこからきたの?
ビルカ時代からの家臣じゃないかね
507無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:21No.1014363339そうだねx1
>おっさんが先代神やってた頃に和解寸前までは漕ぎ着けてたけどエネルが何もかも台無しにした
いや和解するには400年は長すぎたな…って半ば諦めてたじゃん
508無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:32No.1014363399+
風のダイヤルで緊急浮上できるのはいいとしても
あんだけ重そうな金塊船が電気だけで月に行けるとか普通にヤバいっすよね
509無念Nameとしあき22/09/17(土)11:58:52No.1014363482+
>マクシムって古代兵器の類なのかエネルの勢力が作ったのかよう分からん
エネルが作っただけだと思うけどねえ
510無念Nameとしあき22/09/17(土)11:59:37No.1014363701そうだねx3
ワンピース?そんなものより沢山の土だ!
海賊王よりスケールのデカイ男
511無念Nameとしあき22/09/17(土)11:59:41No.1014363726+
クロコダイルはルフィに倒された時の戦闘力は現時点にわざわざ考慮し直しても1億6千万
その次の相手が5億以上はぶっとびすぎ
モリアは3億二千万だから落ちるし
512無念Nameとしあき22/09/17(土)12:00:41No.1014364027+
黄猿というか大将組は本気出してないというか周囲の被害凄まじすぎて本気出せない感はある
513無念Nameとしあき22/09/17(土)12:01:14No.1014364189+
エネルとドフラミンゴの真の懸賞金だけを楽しみに残りのワンピースを読むよ
来週も白ひげJrはまだ額わからなかったみたいだな
514無念Nameとしあき22/09/17(土)12:01:35No.1014364307+
光速が本当に光速なら黄猿には誰も勝てない
515無念Nameとしあき22/09/17(土)12:01:48No.1014364355そうだねx3
当時のゾロより怪力だったりする
516無念Nameとしあき22/09/17(土)12:02:20No.1014364516+
光速キックであの威力しか出てないから普通に勝てるでしょ
517無念Nameとしあき22/09/17(土)12:02:22No.1014364520+
>クロコダイルはルフィに倒された時の戦闘力は現時点にわざわざ考慮し直しても1億6千万
>その次の相手が5億以上はぶっとびすぎ
>モリアは3億二千万だから落ちるし
攻撃の大半がルフィに通じないくらい相性いいから勝てたようなもんだし
518無念Nameとしあき22/09/17(土)12:02:59No.1014364687+
>光速が本当に光速なら黄猿には誰も勝てない
本当に光速なら宇宙がヤバい
519無念Nameとしあき22/09/17(土)12:04:31No.1014365157+
>クロコダイルはルフィに倒された時の戦闘力は現時点にわざわざ考慮し直しても1億6千万
>その次の相手が5億以上はぶっとびすぎ
>モリアは3億二千万だから落ちるし
最近の懸賞金インフレしてるなあとしみじみ
520無念Nameとしあき22/09/17(土)12:04:53No.1014365265+
>光速キックであの威力しか出てないから普通に勝てるでしょ
気ぃ抜いたらついシャボンディぶっ壊したの見るにだいぶ手加減してるのではないか疑惑
521無念Nameとしあき22/09/17(土)12:05:14No.1014365371+
    1663383914081.jpg-(85558 B)
85558 B
サンジとかでも光速とかだろうしそこまで大層なもんじゃない
というかそこにいるはずなのにずっと姿が消えてる速度って光速ぐらいないと無理でしょ
だからキャプテンクロの時点でその次元だったかもね
522無念Nameとしあき22/09/17(土)12:05:35No.1014365481そうだねx1
>光速キックであの威力しか出てないから普通に勝てるでしょ
うん
だから派手にピカピカしてるだけで
実際は光速ほどのスピードは出てないと見るのが妥当
523無念Nameとしあき22/09/17(土)12:05:59No.1014365602+
>だからキャプテンクロの時点でその次元だったかもね
あいつ大した事なかったんだな…
524無念Nameとしあき22/09/17(土)12:06:25No.1014365716+
>サンジとかでも光速とかだろうしそこまで大層なもんじゃない
>というかそこにいるはずなのにずっと姿が消えてる速度って光速ぐらいないと無理でしょ
>だからキャプテンクロの時点でその次元だったかもね
アレは技名がそういうだけで光速ってわけではないのでは
525無念Nameとしあき22/09/17(土)12:07:23No.1014366021+
エネルってそれまでに登場した倒された敵で対抗できるのいるのかな
ミホークは倒してないから除外で
526無念Nameとしあき22/09/17(土)12:07:30No.1014366043そうだねx1
>>でもシャンディアの人らと麦わら海賊団はなんで戦ってたんだっけ?って割りとなる
>邪魔するなら容赦しないってだけでやりあったのゾロくらいよ
実際ほっとけば敵潰してくれるのにアホだなあと思ってたな当時
527無念Nameとしあき22/09/17(土)12:07:42No.1014366107+
海軍も世界政府も相手にしてないから実際には懸賞金はつかないという
やっぱレアだわ
528無念Nameとしあき22/09/17(土)12:08:34No.1014366362+
剃はいなくなったって認識は出来るけど黄猿の蹴りは反応すら出来ていないのを見るに速度的にはピカピカの方が速いんじゃね
529無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:02No.1014366513+
白ひげ「まぶしいじゃねえか」目に届いた光と勾玉の光は別物なんすね…
530無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:09No.1014366548+
>今の覇気環境で強いかって言われると大分怪しいところはあるけどね…
速くて遠距離範囲攻撃できるから十分強い
戦い方間違えなければトップクラスか相性悪い奴以外にはまず負けないだろうよ
531無念Nameとしあき22/09/17(土)12:09:53No.1014366788+
>エネルってそれまでに登場した倒された敵で対抗できるのいるのかな
>ミホークは倒してないから除外で
カイドウとマムはまあ普通に勝つだろう
カタクリとドフラミンゴはどうかなって感じ
532無念Nameとしあき22/09/17(土)12:10:18No.1014366918+
>エネルってそれまでに登場した倒された敵で対抗できるのいるのかな
>ミホークは倒してないから除外で
クロコダイルも電気通さないぜ
533無念Nameとしあき22/09/17(土)12:10:26No.1014366960+
めちゃくちゃ見晴らしのいい丘で
完全に姿を消すって現実的に考えてどれぐらい速ければ成り立つのか想像で考えただけでも無理ってわかる
おまけにクロもサンジも無音
534無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:08No.1014367180+
ルッチじゃクロコダイルやエネルに勝てないとは思ってたよ
535無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:20No.1014367243+
エネルは能力にかまけていたわけでもないしな
536無念Nameとしあき22/09/17(土)12:11:53No.1014367397+
>クロコダイルも電気通さないぜ
砂だから電気効かないぜってあれだよな
ゲーム脳てきな地属性は電気無効ってやつ
537無念Nameとしあき22/09/17(土)12:12:05No.1014367471+
>ルッチじゃクロコダイルやエネルに勝てないとは思ってたよ
錆び付いてた頃のクロコダイルならともかく今のクロコにルッチが勝てるビジョンが浮かばねえ
538無念Nameとしあき22/09/17(土)12:12:28No.1014367590+
>ゲーム脳てきな地属性は電気無効ってやつ
どちらかといえばポケモンが頭にインストールされてるせいだと思う
539無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:02No.1014368069+
アラバスタの時のクロコダイルはエネルより弱そう
最近のクロコダイルはエネルより強そう
540無念Nameとしあき22/09/17(土)12:14:41No.1014368280+
>>クロコダイルも電気通さないぜ
>砂だから電気効かないぜってあれだよな
>ゲーム脳てきな地属性は電気無効ってやつ
アース這わせて軽減はするだろうしそもそもワンピ世界はそういう空想力がモノを言う作品で最後は覇気だ

[トップページへ] [DL]