[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3115人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1663378745559.jpg-(87905 B)
87905 B22/09/17(土)10:39:05No.972526310+ 12:39頃消えます
うわーなにこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/17(土)10:40:40No.972526691+
なにって輝きのデストロイヤーだが?
222/09/17(土)10:41:51No.972526982そうだねx19
あっ神がまた死んだ
322/09/17(土)10:43:17No.972527317そうだねx5
あんま必要ない時にしか出ないクリティカル
422/09/17(土)10:44:07No.972527506そうだねx8
いいよね確率即死パンチ
522/09/17(土)10:46:40No.972528074そうだねx1
(ボスにも有効)
622/09/17(土)10:48:18No.972528445そうだねx8
ゴリラモンドの語呂の良さ
722/09/17(土)10:48:24No.972528478そうだねx7
エボルトワンチャンベストマッチフォームだ格が違う
ゴリラゴリラとかダイヤダイヤも見たかったな…
822/09/17(土)10:49:12No.972528646+
しかしゴリラを殺すダイヤモンドってなんだ…
採掘に伴う環境破壊?
922/09/17(土)10:49:49No.972528782そうだねx7
なんか君キャラ違うくね?をそのまま本編で消化した奴
1022/09/17(土)10:51:05No.972529081そうだねx6
>しかしゴリラを殺すダイヤモンドってなんだ…
>採掘に伴う環境破壊?
考えるな虎を殺すにゃUFOだとかそんなトンチキなのばかりだぞ
1122/09/17(土)10:51:45No.972529245+
本編前に通り魔ビルドの異名持たせたフォームだ
面構えが違う
1222/09/17(土)10:52:12No.972529350+
ベストマッチはどれも狂ってて好き
脳みそのどこから出たんだよ
1322/09/17(土)10:52:27No.972529406そうだねx9
作る・創造するという意味のビルドだ
以後お見知りおきを
1422/09/17(土)10:54:26No.972529894+
ニンニンコミック!
1522/09/17(土)10:54:37No.972529943+
サメはバイクで轢けば死ぬしオオカミはスマホでしばくと死ぬぞ
1622/09/17(土)10:55:18No.972530118+
サメは知らんけど一匹狼はスマホによる繋がりで消える的な感じかなと思ってる
1722/09/17(土)10:55:33No.972530186そうだねx1
>なんか君キャラ違うくね?をそのまま本編で消化した奴
まあ本編の葛城ともキャラ違うんだが…
1822/09/17(土)10:56:10No.972530335+
>パンダはロケットで轢けば死ぬしニンジャはマンガの角でしばくと死ぬぞ
1922/09/17(土)10:56:45No.972530491そうだねx2
だからベストマッチは別に相方を殺す組み合わせじゃねえって
2022/09/17(土)10:57:44No.972530714+
え…F1…
2122/09/17(土)10:58:46No.972530951そうだねx12
>F1は商標で死ぬぞ
2222/09/17(土)10:59:01No.972531011+
開発者が1番肝心な時に選ぶフォーム
2322/09/17(土)10:59:40No.972531163+
ゴリラモンドは語感が良いな…
2422/09/17(土)11:00:07No.972531260+
エボルトにワンチャンあるのボトルの組み合わせだとマジでこれだけだからな
2522/09/17(土)11:00:27No.972531319+
>サンタにはケーキ喰わせたら死ぬ
2622/09/17(土)11:01:19No.972531527そうだねx3
>だからベストマッチは別に相方を殺す組み合わせじゃねえって
ちがうの?!
娘の好きなものリストを殺すペアって言ってなかったっけ?
2722/09/17(土)11:02:02No.972531691+
>>なんか君キャラ違うくね?をそのまま本編で消化した奴
>まあ本編の葛城ともキャラ違うんだが…
ベルトできてすぐだからハイになってただけです!!
2822/09/17(土)11:03:07No.972531957+
娘の好きなものとそれを否定するものだけど
どんどん支離滅裂になっていったわーって
エボルトが言ってたじゃん
2922/09/17(土)11:03:34No.972532076そうだねx3
>>だからベストマッチは別に相方を殺す組み合わせじゃねえって
>ちがうの?!
>娘の好きなものリストを殺すペアって言ってなかったっけ?
有機物サイドがみーたんの好きなもの30種
無機物サイドがそれを壊すもの30種
30個ずつ羅列させただけでペアを決めたのはエボルトだし途中から本物のマスターが抵抗して意味ないやつも混ざってる
3022/09/17(土)11:03:39No.972532096+
あのネガティブな葛城は戦兎の内面の葛藤が葛城巧の姿を取って現れてるだけでは
3122/09/17(土)11:03:56No.972532164そうだねx1
通り魔してるけどその実世界を救う為に必要な事してる最中だったとか誰が予想出来るんだよ
3222/09/17(土)11:03:58No.972532170+
>どんどん支離滅裂になっていったわーって
>エボルトが言ってたじゃん
ニンコミとかは後期製造ボトルなんだな
3322/09/17(土)11:04:11No.972532224+
呪術的なやつじゃなくパンチで確率即死ってどういうこと?
3422/09/17(土)11:04:25No.972532294+
最初はタンクだのガトリングだので良かったんだけど途中からどれだけ問い詰めても
家電製品だのピラミッドだのばかり出てくるから諦めたみたいな感じだし
3522/09/17(土)11:05:05No.972532464+
ダイヤ部分めっちゃ綺麗なのにここだけでしか使われないんだよね…
3622/09/17(土)11:05:14No.972532498そうだねx1
>呪術的なやつじゃなくパンチで確率即死ってどういうこと?
ゴリラパワー禁じられた力
3722/09/17(土)11:05:51No.972532647+
単純なパワーと防御だけならこれ一択だとは思う
3822/09/17(土)11:05:54No.972532662+
ダイヤボトルは後でローグが有効活用したがゴリラは…
3922/09/17(土)11:05:57No.972532680+
正直ベストマッチの説明は無くて良かったんじゃないかなって
4022/09/17(土)11:06:17No.972532754+
ぶっちゃけワンチャンに賭ける感じでハザードでゴリラモンド使えばいいと思う
4122/09/17(土)11:07:33No.972533065+
ベストオブベストのパパビルドが素でクソ強いから行けたかもしれない
4222/09/17(土)11:07:41No.972533091+
悪魔の天才科学者RTAやらせすぎ
しかも唐突なオリチャーまでやらないといけない
4322/09/17(土)11:07:48No.972533126+
ゴリラパワーで殴ってもダイヤモンドは砕けないからゴリラが憤死するみたいな理屈じゃなかったっけ?
4422/09/17(土)11:08:30No.972533324+
スタークの内にワンチャンエボルトを殺れる方法っていったらこれくらいしかないし割と重要なフォームにも見える
4522/09/17(土)11:08:37No.972533359+
葛城ビルドが真っ先にこれ選ぶのがいいよね…
4622/09/17(土)11:09:10No.972533490+
なあ石動…
おばけは磁石で退治できるものなのかぁ?
4722/09/17(土)11:09:37No.972533627+
>30個ずつ羅列させただけでペアを決めたのはエボルトだし途中から本物のマスターが抵抗して意味ないやつも混ざってる
ペア決めたのエボルトだったのか…
4822/09/17(土)11:09:40No.972533636+
>ベルトできてすぐだからハイになってただけです!!
実際メッセージ内ではなんかテンション高かったしな
4922/09/17(土)11:10:26No.972533818+
スーツ無いからおそらく二度と出てこないやつ
5022/09/17(土)11:10:34No.972533845+
タコライトとバラコプターは…語感はいいけどさ
5122/09/17(土)11:10:43No.972533882+
「」!としあき!ベストマッチ!
5222/09/17(土)11:11:44No.972534140+
溢れる知性から導き出されるゴリラパワーはまさに森の賢者ゴリラに相応しいと言える
5322/09/17(土)11:11:46No.972534149+
>タコライトとバラコプターは…語感はいいけどさ
オクトパスライト!
ローズコプター!
5422/09/17(土)11:11:51No.972534167+
赤と緑を自然と選んじゃうんだよなあ?
5522/09/17(土)11:12:08No.972534226そうだねx1
>「」!としあき!ベストマッチ!
採取出来る成分なんか持ってるのかなその2つ
5622/09/17(土)11:12:58No.972534408そうだねx1
>タコライトとバラコプターは…語感はいいけどさ
オクトパスライトとローズコプターだにどとまちがえるな
5722/09/17(土)11:13:41No.972534588+
ローズコプターの「情熱の」は分かる
「扇風機」はヘリ可哀想じゃない
5822/09/17(土)11:13:51No.972534621そうだねx1
>ゴリラパワーで殴ってもダイヤモンドは砕けないからゴリラが憤死するみたいな理屈じゃなかったっけ?
そんな設定は存在しなァい…
5922/09/17(土)11:14:24No.972534769そうだねx2
>スーツ無いからおそらく二度と出てこないやつ
ないのか
とはいえまずビルドの派生とか今更どこで出すんだって話だが
6022/09/17(土)11:15:18No.972534986+
強すぎて出番減らします多分タンタンより強いよ
6122/09/17(土)11:15:49No.972535120+
>とはいえまずビルドの派生とか今更どこで出すんだって話だが
ビルド小説映像化で出せる!!
まあまずは小説を発売するところからだが…
6222/09/17(土)11:16:06No.972535190+
ゴリラモンドって残ってないんだっけ?
クマの複眼は大まかな形こそ一緒だけどディテール全然違うから別物かと
6322/09/17(土)11:16:33No.972535300+
>ローズコプターの「情熱の」は分かる
>「扇風機」はヘリ可哀想じゃない
たてがみサイクロンなライオンクリーナーとは別にキリンサイクロンがあったりするし…
6422/09/17(土)11:16:53No.972535382+
ビルドで現存してるスーツ何着あるんだ
6522/09/17(土)11:17:36No.972535560+
カッコイイからスーツで出して欲しかったバットエンジン
6622/09/17(土)11:18:47No.972535849+
タンク・ラビットはともかくこの組み合わせはおかしいだろ
6722/09/17(土)11:19:01No.972535899+
見たかったなハザードゴリモンド
きっと相手が死ぬまでマウントポジションで殴り続けるんだろうか
6822/09/17(土)11:19:10No.972535950+
ラビラビタンタンがギュインギュインのズドドドドドドで葛木だとカチンコチンのウホホホホホホってレスがいまだに頭にこびりついてる
6922/09/17(土)11:19:51No.972536128+
放送終わったからとかじゃなくて新フォームの為に既存のベストマッチフォームのスーツが使われて無くなるくらい切り詰めてやってるんだ
7022/09/17(土)11:19:57No.972536153+
>見たかったなハザードゴリモンド
>きっと相手が死ぬまでマウントポジションで殴り続けるんだろうか
即死入ったのか普通に殺したのか分からないやつ
7122/09/17(土)11:20:30No.972536278+
ゴリラモンドハザードはガードの上から執拗に右腕で小パンを連打してくる
7222/09/17(土)11:21:23No.972536497+
>即死入ったのか普通に殺したのか分からないやつ
ゴリラとダイヤモンドで交互に殴りつけると相手は寝てしまうみたい
7322/09/17(土)11:21:39No.972536579+
葛木ならゴリラゴリラとダイヤダイヤだったって認識が当時はあった気がする
7422/09/17(土)11:22:11No.972536715+
詰み防止フォーム
7522/09/17(土)11:22:23No.972536768+
葛城巧のVシネ作ってパワーアップしろ
7622/09/17(土)11:23:56No.972537158+
>葛木ならゴリラゴリラとダイヤダイヤだったって認識が当時はあった気がする
親父だったらニンニンニンニンとコミックコミックか…
7722/09/17(土)11:24:08No.972537216+
今アマプラでビルド観てるけど面白い
カシラかっけえ
7822/09/17(土)11:24:18No.972537259+
戦兎ビルド葛城巧ビルド葛城忍ビルド
それぞれ基本フォームが違う感じなのいいよね
7922/09/17(土)11:25:25No.972537546そうだねx5
>今アマプラでビルド観てるけど面白い
>カシラかっけえ
カシラはキモいドルオタでさえなければ主役はれるからな
8022/09/17(土)11:25:57No.972537691+
>あのネガティブな葛城は戦兎の内面の葛藤が葛城巧の姿を取って現れてるだけでは
新世界の葛城は戦兎内の記憶も保持してなかったっけ?
8122/09/17(土)11:26:17No.972537761+
エボルト相手に選択してるってことは本当に低確率でワンチャン狙えはしたんだろうな
8222/09/17(土)11:26:32No.972537825+
>>今アマプラでビルド観てるけど面白い
>>カシラかっけえ
>カシラはキモいドルオタでさえなければ主役はれるからな
み~たんだ~❤️
8322/09/17(土)11:26:43No.972537862+
カシラはパワーアップまでが長くずっと初期のままだったからな
そんな不遇を乗り越えてのこのダブルツインブレイカー!
8422/09/17(土)11:27:03No.972537954+
カシラはキモくないとカッコいいシーンしかなくてバランスが取れないからダメ
8522/09/17(土)11:27:05No.972537960+
>戦兎ビルド葛城巧ビルド葛城忍ビルド
>それぞれ基本フォームが違う感じなのいいよね
おかげでただのフォームチェンジなのに立体化に恵まれる
8622/09/17(土)11:27:24 …すぞNo.972538037+
>カシラはパワーアップまでが長くずっと初期のままだったからな
>そんな不遇を乗り越えてのこのダブルツインブレイカー!
ありがとうございます!
8722/09/17(土)11:27:26No.972538047そうだねx4
>そんな不遇を乗り越えてのこのダブルツインブレイカー!
中の人&アクターさん「「お前マジふざけんな」」
8822/09/17(土)11:28:25No.972538289+
でも初期フォームで最終盤まで戦いに付いてこれてるカシラはすげえよ
8922/09/17(土)11:28:41No.972538363+
>エボルト相手に選択してるってことは本当に低確率でワンチャン狙えはしたんだろうな
ドラクエの毒針でラスボス倒すのを狙うレベルでは
9022/09/17(土)11:29:21No.972538516+
>エボルト相手に選択してるってことは本当に低確率でワンチャン狙えはしたんだろうな
エボルト側も変身させないっていう対策してるからワンチャンあった可能性はある
ただ戦うのめんどくさかっただけかもだが
9122/09/17(土)11:29:53No.972538636+
スタークも育成モードの時は本当に魅力的な性格してんな
ラスボスモードはもう完全な悪役でちょっと物足りない
9222/09/17(土)11:30:59No.972538891+
もうすぐビルド配信始まると思うとワクワクが止まらない
9322/09/17(土)11:32:04No.972539121+
ギアライダーは映画で出て来たのがビルド本編に出て来てんの?
9422/09/17(土)11:32:08No.972539142+
あの時点だとスクラッシュは多分使えんしハザードは制御不能で使えんと考えると
葛城的に勝ち狙って使えるのがこれしかなかったんだろう
9522/09/17(土)11:33:23No.972539429+
>ギアライダーは映画で出て来たのがビルド本編に出て来てんの?
映画のはカイザーシステム
そのアイテムを内海が回収して改良したのがブロスシステム
素の性能はカイザーとバイカイザーより上
素の性能は
9622/09/17(土)11:33:27No.972539440+
こいつでエボルト殺せてしまったら逆にどんな空気になるんだろう
9722/09/17(土)11:34:19No.972539660+
俺、戦い終わったお前におかえりって 言うの好きなんだよ。なんか家族って感じがしてさ
9822/09/17(土)11:34:21No.972539672+
>>ギアライダーは映画で出て来たのがビルド本編に出て来てんの?
>映画のはカイザーシステム
>そのアイテムを内海が回収して改良したのがブロスシステム
>素の性能はカイザーとバイカイザーより上
>素の性能は
ありがとう
本編一気に観てから映画観ようと思ってたけど先に見たほうが良さそうだな
9922/09/17(土)11:35:13No.972539888+
>俺、戦い終わったお前におかえりって 言うの好きなんだよ。なんか家族って感じがしてさ
これも本心で言ってたかと思うといい敵キャラだったなエボルトは
10022/09/17(土)11:35:16No.972539904+
最近はライダー劇場版よく配信してくれてありがたい
10122/09/17(土)11:35:19No.972539915+
>>ギアライダーは映画で出て来たのがビルド本編に出て来てんの?
>映画のはカイザーシステム
>そのアイテムを内海が回収して改良したのがブロスシステム
>素の性能はカイザーとバイカイザーより上
>素の性能は
まあカイザーの強みって中のオーケンと世界融合に伴う不死性にあるからな
10222/09/17(土)11:36:49No.972540249そうだねx5
見返すとやっぱBe The Oneは名曲だな
10322/09/17(土)11:37:17No.972540365+
7つのベストマッチ完結編って配信してるのかな
10422/09/17(土)11:44:57No.972542123+
なんで変身者で得意な基本フォーム違うんだろ?
ラビタン
ゴリモン
ニンコミ
それぞれ好きなフォームがあるよね?
10522/09/17(土)11:45:57No.972542365+
めちゃくちゃダサい服で真面目に話を進めようとする玄徳でいつも笑う
10622/09/17(土)11:46:26No.972542494+
全部オーダーメイドだ!
10722/09/17(土)11:49:30No.972543269+
ヒゲもカシラも気持ち悪いくせに格好いいときはちゃんと格好いいのはズルいと思う
10822/09/17(土)11:49:56No.972543387+
ミータン❤️
10922/09/17(土)11:50:51No.972543623+
何で天才とバカのパーティに後からバカとバカが追加されるんだよ!?
11022/09/17(土)11:52:15No.972543981+
「お前の娘の好きな物は何だ?」
「ゴ、ゴリラ…」
(えっ?)「…そうか。それを殺す物は?」
「ダ、ダイアモンド…」
(???)
11122/09/17(土)11:53:10No.972544220+
>何で天才とバカのパーティに後からバカとバカが追加されるんだよ!?
天才もバカだから
11222/09/17(土)11:53:45No.972544363+
>何で天才とバカのパーティに後からバカとバカが追加されるんだよ!?
バランス取らないとだし…
11322/09/17(土)11:54:11No.972544464+
悪魔の科学者も頭がいいタイプのバカだもんな
11422/09/17(土)11:54:21No.972544505+
ホークガトリングが鷹型の弾飛ばしてるから
ゴリラに切り替えれば大量の小型ゴリラ射出する絵面になるんだろうな…って当時言われてたのは覚えてる
11522/09/17(土)11:54:42No.972544598+
(アイツらバカだから俺がしっかりしないとな…)
11622/09/17(土)11:55:38No.972544821+
>ホークガトリングが鷹型の弾飛ばしてるから
>ゴリラに切り替えれば大量の小型ゴリラ射出する絵面になるんだろうな…って当時言われてたのは覚えてる
じゃあ何かニンニンガトリングは小型のニンジャ撃ち出すってのか!?
11722/09/17(土)12:00:16No.972545992+
壊すもの(キー)
意味わかんねえ
11822/09/17(土)12:00:33No.972546072+
通り魔本日二回目
11922/09/17(土)12:01:19No.972546260+
トゥルーエンディングの配信見てたらまた通り魔来てる…
12022/09/17(土)12:01:19No.972546261+
そもそも低確率で即死ってどういう仕組みだよ!?
12122/09/17(土)12:01:40No.972546335+
うわー禁断のゴリラダイヤモンド二度打ち
12222/09/17(土)12:02:16No.972546469そうだねx1
>壊すもの(キー)
>意味わかんねえ
スレ内のレスぐらい読め!
12322/09/17(土)12:03:00No.972546661+
今丁度能力盗んで終わった…
12422/09/17(土)12:03:13No.972546726+
本編はスッキリ終わったのにラストに通り魔してくるもんだから何だこいつ…ってなった映画
12522/09/17(土)12:03:23No.972546765+
正直ビルドは好きだけどだいぶライブ感強くてその最たるものがボトルのモチーフの由来だと思う
みーたんゴリラ好きなの…?パパはコミックで何をするつもりなの…?
12622/09/17(土)12:05:22No.972547314+
でもベストオブベストのニンニンコミック説得力ある強さだったし…
12722/09/17(土)12:05:52No.972547450+
>パパはコミックで何をするつもりなの…?
>スレ内のレスぐらい読め!
12822/09/17(土)12:06:03No.972547509+
ダイヤが好きなものでゴリラが壊す側な気もする
12922/09/17(土)12:06:15No.972547560+
ブラッドスタークの頃にゴリラモンドでめった打しとけば良かった
13022/09/17(土)12:06:27No.972547623+
特に理由なくガイアメモリみたいに地球の要素でよかったんじゃねえかな
相手は火星から来てるわけだし
13222/09/17(土)12:07:16No.972547845+
>相手は火星から来てるわけだし
誤解を生む表現やめろ!
13322/09/17(土)12:07:28No.972547899+
>特に理由なくガイアメモリみたいに地球の要素でよかったんじゃねえかな
>相手は火星から来てるわけだし
UFOとかあるからな…ガイアメモリにもUFOあるけど
13422/09/17(土)12:07:45No.972547978+
でもライドウォッチの説明で火星からの侵略者って…
13522/09/17(土)12:08:00No.972548054+
最低だな火星人…
13622/09/17(土)12:08:14No.972548112+
火星の方向から来ました
エボルトです
13722/09/17(土)12:08:24No.972548160+
消防署の方から来ましたみたいな…
13822/09/17(土)12:08:34No.972548205+
なんか下手に理由つけたせいで???ってなるからなくてよかったな
13922/09/17(土)12:08:57No.972548305そうだねx5
>なんか下手に理由つけたせいで???ってなるからなくてよかったな
別になってはなくない…?
14022/09/17(土)12:10:42No.972548778そうだねx2
ボトルのモチーフとか戦闘前にシャカシャカするのとかはビルド好きでもまぁ…吹けばいいから…ってなる要素だから気にしないものとする
14122/09/17(土)12:12:10No.972549210+
>戦闘前にシャカシャカ
これは好きだぞ!
14222/09/17(土)12:13:30No.972549545+
途中から適当な組み合わせに変えたって言ってたけど3つめくらいで変えてると思う
エボルトもわかっててまあいいやって放置してると思う
14322/09/17(土)12:14:36No.972549830+
>途中から適当な組み合わせに変えたって言ってたけど3つめくらいで変えてると思う
>エボルトもわかっててまあいいやって放置してると思う
正直制作側がキャラクターに適当だよって説明させるのはよくないと思う
いっそのこと私の趣味だ!くらいでよかった
14422/09/17(土)12:15:23No.972550048そうだねx1
>なんか下手に理由つけたせいで???ってなるからなくてよかったな
全部が全部法則性ある訳じゃないよって言ってるんだから何この組み合わせって奴はエボルトもなにこれって思ってるよ
14522/09/17(土)12:15:27No.972550069+
何でどいつもこいつも上にあるレスすら読めないんだ...
14622/09/17(土)12:15:47No.972550145+
「ちゃんと由来はあるけど途中から適当にしました」っていう劇中設定作るくらいなら
最初から適当もしくは遊び心で作ったってことにするかかっちり作品にのめり込める設定にしてほしかったってのはある
14722/09/17(土)12:16:08No.972550259+
>正直制作側がキャラクターに適当だよって説明させるのはよくないと思う
>いっそのこと私の趣味だ!くらいでよかった
いやエボルトだぞ?
14822/09/17(土)12:16:42No.972550399そうだねx1
>正直制作側がキャラクターに適当だよって説明させるのはよくないと思う
むしろ危険な宇宙人の命令に一人抵抗して戦ってた石動パパってシュチは好きなんだけどなぁ
14922/09/17(土)12:17:01No.972550481+
適当って言っても理由なく適当にしてる訳じゃないんだし
15022/09/17(土)12:17:21No.972550575そうだねx2
雑セット代表のニンニンコミックが有能すぎる
15122/09/17(土)12:17:22No.972550583+
いや別に途中から適当なものにしてもおかしくはないでしょ
そこに引っかかる人の方が少なくない?
15222/09/17(土)12:19:09No.972551036+
最初はガス→ゲル→カーボンって物質が密度を増して固体になっていくにつれて強くなるモチーフなんだって思ってたんだけどね
特に関係なかった
15322/09/17(土)12:20:05No.972551264+
ビルドのデザインもあえてモチーフない感じで作ったってさ
フルボトルとかゼリーとかもそんなもんだろう
15422/09/17(土)12:20:11No.972551302+
>途中から適当な組み合わせに変えたって言ってたけど3つめくらいで変えてると思う
>エボルトもわかっててまあいいやって放置してると思う
めちゃめちゃ勘違いされてるけど石動は最初から組み合わせなんて決めてない
「娘の好きなもの」で娘と一緒に読んだ絵本を思い出しながら30種の生き物を挙げて
その後に「じゃあそれを壊すものは?」って聞かれて無機物サイド30種挙げただけ
途中でエボルトの思惑に勘付いて漫画だとかケーキだとか適当な物を挙げるようになった
組み合わせを決めたのはエボルト
15522/09/17(土)12:20:12No.972551308+
かわいいウサギを戦車で蹂躪ってのはわかりやすい
ゴリラとモンドだとむしろ協力しそうな雰囲気がある
15622/09/17(土)12:20:28No.972551375+
ニンコミは人に秘匿されていた存在が漫画(大衆向け娯楽)にされて神秘性が死んだとかそんな…
15722/09/17(土)12:20:33No.972551397+
好きだけどやっぱライブ感だなビルド…
15822/09/17(土)12:21:16No.972551585+
>かわいいウサギを戦車で蹂躪ってのはわかりやすい
>ゴリラとモンドだとむしろ協力しそうな雰囲気がある
なんならゴリラがダイヤモンドぶっ壊しそうだしね
15922/09/17(土)12:21:39No.972551697+
戦兎がラビタンで葛城がスレ画で忍がニンニンコミックが基本フォームみたいになってて好き
16022/09/17(土)12:22:01No.972551797+
カシラの続投&パワーアップもヒゲのおもしろキャラもライブ感だから俺の好きな要素だいたいライブ感だ
16122/09/17(土)12:22:26No.972551927+
名前が忍だからな…
16222/09/17(土)12:22:35No.972551983+
ギーツもライブ感重視するみたいなこと言ってたからビルドみたいにうまく転がればいいけど
16322/09/17(土)12:23:07No.972552124+
…やっぱガイアメモリみたいに地球の要素でよくない?
16422/09/17(土)12:23:56No.972552340+
敵はタコの火星人だからな
地球の文化を教えてやるぜ!これがライオンクリーナーだ!
16522/09/17(土)12:23:57No.972552347+
1スレに2回も組み合わせについて解説されるとか気配りの達人かよ
16622/09/17(土)12:24:37No.972552522+
エボルト自身も地球文化に詳しくないから質問したんだろうし
そうかな…そうかも…って思いながら聞いてたのかもしれない
16722/09/17(土)12:26:41No.972553139+
>好きだけどやっぱライブ感だな平成仮面ライダー…
16822/09/17(土)12:29:20No.972553892+
普通に動物のパワー+機械のテクノロジーで戦う!じゃダメだったんだろうか
16922/09/17(土)12:35:37No.972555511+
>普通に動物のパワー+機械のテクノロジーで戦う!じゃダメだったんだろうか
遺伝子+仮面ライダー!

[トップページへ] [DL]