こんばんわぁぁ
今日は、まだ日付が
変わっていませんね
土曜日晩です
みなさま、
如何お過ごしでしょうか
今日は、、
まるちゃん母校、、文化祭に
行ってきました
その模様はのちほど!
トマトのピザ、、
さてさて、、
本日の、話題~
まるちゃんが入学して、、
なんのためらいもなく
父母会コーラスグループに即、入会
優しい先輩たちに囲まれて
楽しかったな〜
役職つくの
本当は5年生からなのですが
部員も少なく
3年生になってから
運営スタッフとしての活動が
始まりました
3年生会計
↓
4年生リーダー補佐
↓
5年生サブリーダー
↓
6年生リーダー
まさかや〜
の、リーダー就任でした
運営スタッフとして奮闘する中
コロナ禍になってしまい4年生の
ステージが、最後でした
サブリーダー、リーダ〜時は、
ステージなしで
グループ代表として学校に出向いたり
連絡網作って流したり、、
新入部員がゼロの年もありました
イロイロありました
イロイロ悩みました、、
次世代の後輩達に
伝統を引き継ぎ
まるちゃんの卒業と同時に
コーラスグループを
卒業することに
その後の様子、、
たまーに、聞くくらい
仲良しだったコーラスグループ仲間とは
連絡途絶えず、、
ほぼ、みんな、辞めちゃっていますが、、
3年ぶりのステージということで
是非、ステージを観に行って あげようと
思いましたね〜
でも、学校ホームページみると
卒業生、保護者、予約済みの受験生しか
入れないじゃーん
一度は観に行くの
諦めたのですが、、
後輩が、私のぶんの入場チケットを
取ってくれていて
無事に行けることに
めっちゃ仲良し後輩の、○ちゃんと
校内を廻りました~
入口で、、
担任だった先生にカオバレ



訳を話して、、ゴニョゴニョ
そのあと、、
何人かの先生にお会いして、、
チケット
手配してくれた
○ちゃんは、私がサブリーダーの時
会計を、務めてくれていて
翌年リーダー就任のはずでしたが
どうしてもの都合でコーラスを退会
そして、きなちゃんが
リーダーになることに
ギャ~
○ちゃんとは、、
辞めちゃっても、、
ずっと仲良しでした、、
そして、、いよいよ
みんなとの再開です
控室にもお邪魔したんですけど
みんな
めっちゃ、優しくって


いつも歌う側だったので
お客さんでコーラス聴くの新鮮でした
ステージ観て
無事に後輩にバトンタッチできたんだー
と、ホッとする気持ち
そして、コロナ禍で
ナカナカ練習できなかった中でも
ここまで仕上げて
心を一つにして歌えたステージ
素晴らしかった
ステージおわって
伴奏してくれてた○○ちゃんとこ詰め寄り
めっちゃ良かったよ〜って
肩を抱いたら、、
○○ちゃん
泣いちゃって、、
うんうん
よく頑張ったねー
(⊃。•́‿•̀。)⊃ナデナデ
そのあと、、
○ちゃんファミリーと、、
お昼ご飯を食べました
何故か温玉カレーを頼んだのに
生卵か、目玉焼きって
言われて、、

その後、、
校内、あっちゃこっちゃ、回って~
楽しかった
○ちゃんに。。北海道旅行のお土産と
パパさんのポーランド土産と、、
きなちゃんお店の
をあげたら
喫茶部で販売してた
お菓子を頂いてしまいました
アリガトウ
下の板チョコの紙は入場チケットです
キャンディレイを買ったら役員さんが
2つ買って、○ちゃんのお嬢さんの首に
かけてあげたら
喜んでくれました
勿論、まるちゃんも来てて~
まるちゃんのお友達が、、
私のことみつけて、、
きなちゃ~ん
って、寄ってきてくれた
文化祭の時
うちに、泊めたし、、
遊びにも来てるし、、
きなちゃんは、寮母的な、、
あのときは、、
想うことがイロイロあって、、
後ろ髪を引かれるように
辞めてしまった
卒業を決めた
コーラスグループでしたが、
今日、
先輩たちに再度
お会いすることができて
まるちゃんが無事に
第一志望○○大学に
頂けたこと、、
そして
沢山の良きお友達、後輩、先輩
良き先生に恵まれ
親子で最高の6年間を過ごせた
母校に感謝の気持ちでいっぱいです、、
と、。、報告
良かったねぇ、。。と
なんで、コーラス辞めちゃたの?
コロナ落ち着いたら
また、戻ってきて!
また、遊びにきて!
また、会えるよね?
卒業時担任だった先生方にも
お会いできて
心からのお礼をお伝えして
ご挨拶出来ました


朝から飛び回り
とても楽しかった1日でした
今日も観て頂いて
ありがとうございました
m(_ _)m